【映画】赤すぎる「千と千尋の神隠し」550万本出荷のビデオ&DVDは欠陥品?★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1似非リーマンφ ★

 映像関連事業を手掛けるブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメントの発表により国内
最高の販売本数であることがわかった宮崎駿監督のアニメ映画「千と千尋の神隠し」
のビデオ&DVD。初回出荷数だけで実に550万本を記録した。
 しかし購入者によりその初回出荷のソフトで大きな問題が指摘された。それは画質が
全体的に「赤み」をおびていることである。すでにその理由によりソフトの返品を受け付
けたところもあるという。もしこのソフトが欠陥品と認められた場合、前代未聞の大量返
品&交換という事態になりかねない。また仕様と押し通した場合は、購入者の信頼が損
なわれることは間違いないだろう。画質についてはこちらを参照してください。
http://www2.big.or.jp/~uks/ne_a001.html

販売記事:http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020718CAHI248818.html
前スレ:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027089449/

( ´D`)ノ< これが仕様だったらもう誰も宮崎アニメのDVDを買わなくなるような・・・。
2名無しさん@3周年:02/07/21 10:33 ID:WPS9eIQo
3名無しさん@3周年:02/07/21 10:34 ID:BnEK5XZa
仕様か・・・
便利なお言葉ですな
4名無しさん@3周年:02/07/21 10:34 ID:WPS9eIQo
67 名前:名無シネマ@上映中 投稿日:02/07/19 22:55 ID:fco6hTwr
とりあえず禁断のDVDリップをしたので
これを見れば元からおかしいのがわかるでしょう

補正後:http://bekkan.omosiro.com/img-box/img20020719212507.jpg
補正前(オリジナル):http://bekkan.omosiro.com/img-box/img20020719212836.jpg
5名無しさん@3周年:02/07/21 10:34 ID:LlNOZv0V
赤いな・・・
6名無しさん@3周年:02/07/21 10:35 ID:WPS9eIQo
☆コピーガードの影響じゃございません!
7_:02/07/21 10:35 ID:nZiTvLAO
ディズニーは所詮ディズニーってことだよ。
8名無しさん@3周年:02/07/21 10:35 ID:LvVvc1iQ
シャア専用千と千尋の神隠し
9名無しさん@3周年:02/07/21 10:36 ID:os+a3qgg
なぜだか急に、昔見た「ひろゆきってなんで
タラコクチビルなんですか?」「仕様です」
ってレスを思い出した。
10名無しさん@3周年:02/07/21 10:36 ID:uQq/5Bar
明日が月曜だからジブリの見解が出るか?
今日は苦情メール送るのが吉なのかな。とにかく数で勝負だね。
11 :02/07/21 10:37 ID:cjAccpHu
サヨク・・・・かとおもた。
12名無しさん@3周年:02/07/21 10:37 ID:u0p6uKVU
前スレ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1026994079/
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027089449/

関連スレ
【DVD:千と千尋の神隠しをまともな色合いで見るスレ】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1027010516/l50
☆千と千尋の神隠し 其の29★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1027157052/l50
[DVD千と千尋の神隠し]の色合い改悪を抗議するスレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1027159253/l50
千と千尋のDVD、欠陥商品じゃないの?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1027001712/l50
消費者怒りのDVD報告スレッド!!part3
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1025749963/l50

13名無しさん@3周年:02/07/21 10:38 ID:QXxQ5aDh
買った奴は人生の負け組
14名無しさん@3周年:02/07/21 10:38 ID:u0p6uKVU
□ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテインメントのホームページ
http://club.buenavista.co.jp/index.cfm
□製品情報
http://club.buenavista.co.jp/search/title-info.cfm?p_movie_id=409
15名無しさん@3周年:02/07/21 10:38 ID:mNVokhA5
まだ見てないんで借りてこようと思ってたんだが
映画、実際に見た人にしつもん!

やっぱり赤いんですか?
もともと赤かったんじゃないの?

16名無しさん@3周年:02/07/21 10:39 ID:ijWP5o44
>>1の画質比較サイトのPS6は割れ物?
17名無しさん@3周年:02/07/21 10:39 ID:VveoxkvJ
千と千尋のシャア専用
18コピペ:02/07/21 10:39 ID:1KfY5Lvl
PowerDVDなどで画像キャプチャしてデータ見てみれば分かるけど、
千尋DVDは、Rが強いのではなくて、GとBのデータ幅が狭いんです。
本来0-255の値幅で入っているべきデータが0-200前後でしか記録されていない。
易しく言うと、Maxの255であるべきデータが200で記録されているところに問題がある。
色温度調整をしているとしても、通常はRGB8ビット幅をフルに使ってデータが入っている。
ところが、千尋本編では、GとBに200以上のデータ値が綺麗にない。これは、あまりに不自然。
それとも、カラーコレクトをRGB8ビットデータに落とした後に行ってるのか?

ともかくも、今回の画質問題が「監督の意図」とは自分には考えられない。
もし、ブエナが監督の指示というならそれは監督に対する冒涜だ。
「監督の指示」「色温度」の一言で片づけたインプレスも同罪。
何も調べないでレビューして、混乱広げないで欲しい。

自分は、マスタリング時にゲイン上限設定値を間違えただけの人為的ミスだと推測。
監督の指示を実行できないヘタレだったのか単なるミスかは知るべくもないが...

あと、コンポーネントでこの問題が軽減されるのは、ゲインコントロールがあるから。
再生機側がGとBの信号が減衰していると見て増幅>正常に映る仕組み。
アナログRGB接続でも、X-RGBとか使ってGとBのゲインコントロールをすればある程度対応できると思う。
19 :02/07/21 10:40 ID:CnCEfiP4
買わなくて良かった。借りればいいや。
20名無しさん@3周年:02/07/21 10:40 ID:jTFydHb/
ロリコン宮崎、凋落の序章だな
21名無しさん@3周年:02/07/21 10:40 ID:QXxQ5aDh
映画館で見た映像と明らかに違うのはサヨク!!
22名無しさん@3周年:02/07/21 10:40 ID:3IubQWu3
>>1 まじで赤いな、、、完全に欠陥じゃねーか
23名無しさん@3周年:02/07/21 10:41 ID:QoN1hplQ
>>18
ためになるなあ
24名無しさん@3周年:02/07/21 10:41 ID:X++o5pUO
後日、完全版発売する気だな
25名無しさん@3周年:02/07/21 10:42 ID:mNVokhA5
>>18
しつもん!

PS2で見ようと思うんだけど
PS2はRGBの調節は可能でしか?
26 :02/07/21 10:42 ID:AolBAvQV
北朝鮮仕様版があやまって出回ったとか?
27名無しさん:02/07/21 10:43 ID:YMRT0i6E
回収したとして損失はどれくらい。
2818:02/07/21 10:44 ID:1KfY5Lvl
>>25 
だからコピペだから俺は答えられないってば(w
本人TECHSIDEとか本スレにいると思うから聞いてみれば?
29名無しさん@3周年:02/07/21 10:44 ID:9Lx9/ukk
赤いなあ。W杯以来赤は嫌いなのに。
30名無しさん@3周年:02/07/21 10:44 ID:Cp/dEfvh
>>27
情報ページにそんなのが載ってたぽ
31名無しさん@3周年:02/07/21 10:45 ID:GWTTc/rF
これ、出荷前チェックとかしなかったの??
32名無しさん@3周年:02/07/21 10:45 ID:jdqgHJ8x
impressレビュー
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020719/buydvd43.htm
気になるDVDの画質、音質は?
アンケート募集中
33これでいいのか?:02/07/21 10:45 ID:SLzHEhdi
 画質は、少し輪郭を強調し過ぎているきらいもあるが、ノイズも少なく高画質といえる。
しかし、一番気になるのは色温度の低さである。劇場で見た色を思い出しながらの比較していたのだが、
全体的に画面が赤っぽくなっており、「ここは夕暮れのシーンだっけ?」と思えるシーンもあった。
本来白いはずのタイトル文字まで赤味がかっているので、劇場版と色が違うのは間違いないだろう。
決定的なのは、特典ディスクに収録されている予告編の画像だ。鮮やかな色抜けで、
赤味がかることもなく、本編と比較してみるとその差は一目瞭然である。音質と画質そのものは良いので、
この点はとても残念でならない。
この件に関してブエナ・ビスタに話を聞いたところ、DVDの製作には「劇場のDLPシネマで使用されたデータを
流用するのではなく、DVDのために新たに色合いなどを調整した」とのこと。液晶テレビやプラズマなど、
再生機の能力や色調の格差が大きい状況を考慮して、宮崎監督や撮影監督も参加してこの色調は決定したそうである。
つまり、DVD版「千と千尋の神隠し」として割り切った新しい気分で楽しむのがいいらしい。どうしても気に入らないという場合の解
決策としては、テレビやDVDプレーヤーの色合いを調節し、コントラストで色を飛ばしめに調節すると良くなると思うのだが、収録されている元々の色が薄いので、環境によっては多少難しいところ。
34名無しさん@3周年:02/07/21 10:48 ID:Cp/dEfvh
音質はよかったよねぇー?
ちゃんとドルビーデジタルっぽかったし
最初のトトロの画面から、文字が赤かったからな、、
35似非リーマンφ ★:02/07/21 10:49 ID:???
( ´D`)ノ< >>32の記事を読む限り、この色調は「仕様」みたいですね。
        だったらエセリーはこのソフトを買わないし、今後もジブリのソフトは買いません。
        大好きなだけに心底残念でたまりません。
        こんな15年使ったテレビみたいな色を強制することが視聴者のためになると思ってるとは・・・。
        エセリーとっても悲しい。
36名無しさん@3周年:02/07/21 10:49 ID:KcHnaGVZ
赤いものが入っているんだよねぇ

ちよはトマトが好きだという
こんなに赤いのに
37名無しさん@3周年:02/07/21 10:49 ID:mNVokhA5
>>28
それでも参考になったぞ!
サンクス
38名無しさん@3周年:02/07/21 10:49 ID:F4eEuNIy
通常の3倍赤くしております。
39名無しさん:02/07/21 10:49 ID:YMRT0i6E
大丈夫な人もいるみたいだよ。
あれ?
投稿者: ikuhaku 2002/ 7/20 18:57
メッセージ: 15 / 37

私もDVDで買ったのですが、全然大丈夫でした。何で?
色もきれいに出てたし。今こうして掲示板に来るまでそんな問題が起こっているなんて気づきませんでした。
ちなみに、プレイステーション2を使ってDVDを再生しています。関係ないのでしょうか?発売日に買ったのですが・・・。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834564&tid=c0ia4hc0ibfra4nbfc01a3a47a4ndvda4oit6q9ga4aba1a9&sid=1834564&mid=15
40名無しさん@3周年:02/07/21 10:50 ID:QoN1hplQ
アタリ?
41名無しさん@3周年:02/07/21 10:50 ID:QXxQ5aDh
>>35
継続スレも覗いてくれよ
42名無しさん@3周年:02/07/21 10:51 ID:/GENiKe1
そんな言うほど、赤くないと思いますけど。
43名無しさん@3周年:02/07/21 10:51 ID:vMuIB6v5
はっきり言ってムカツク
買いたかったのに・・・。
44名無しさん@3周年:02/07/21 10:51 ID:bubkdl+Y
45名無しさん@3周年:02/07/21 10:51 ID:AW10tYsz
第43回:ケタ外れの大ヒット作、ついに登場!!
“生きる力”を呼び覚ませ! 「千と千尋の神隠し」

画質は、少し輪郭を強調し過ぎているきらいもあるが、ノイズも少なく高画質といえる。
しかし、一番気になるのは色温度の低さである。
劇場で見た色を思い出しながらの比較していたのだが、全体的に画面が赤っぽくなっており、
「ここは夕暮れのシーンだっけ?」と思えるシーンもあった。
本来白いはずのタイトル文字まで赤味がかっているので、
劇場版と色が違うのは間違いないだろう。

 決定的なのは、特典ディスクに収録されている予告編の画像だ。鮮やかな色抜けで、
赤味がかることもなく、本編と比較してみるとその差は一目瞭然である。
音質と画質そのものは良いので、この点はとても残念でならない。

 この件に関してブエナ・ビスタに話を聞いたところ、DVDの製作には
「劇場のDLPシネマで使用されたデータを流用するのではなく、
DVDのために新たに色合いなどを調整した」とのこと。液晶テレビやプラズマなど、
再生機の能力や色調の格差が大きい状況を考慮して、
宮崎監督や撮影監督も参加してこの色調は決定したそうである。

 つまり、DVD版「千と千尋の神隠し」として割り切った新しい気分で楽しむのがいいらしい。
どうしても気に入らないという場合の解決策としては、テレビやDVDプレーヤーの色合いを調節し、
コントラストで色を飛ばしめに調節すると良くなると思うのだが、収録されている元々の色が薄いので、
環境によっては多少難しいところ。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020719/buydvd43.htm
46X風:02/07/21 10:52 ID:GRvpLIF/
新宿オデヲン座はテープ磨り減ってて画質悪かったー。
だからDVDはめちゃめちゃキレイに見えてしまう。
47( `_ゝ´)フォォー:02/07/21 10:52 ID:eT3/L2dQ
夕暮れ刻かと。。。
48名無しさん@3周年:02/07/21 10:52 ID:yF0RBpbM
そんなに赤くないとかそう言う問題じゃなくって
少しでも赤いこと自体が問題なんだろ?
49名無しさん@3周年:02/07/21 10:52 ID:1KfY5Lvl
>>39
これじゃないの?
>あと、コンポーネントでこの問題が軽減されるのは、ゲインコントロールがあるから。
>再生機側がGとBの信号が減衰していると見て増幅>正常に映る仕組み。
>アナログRGB接続でも、X-RGBとか使ってGとBのゲインコントロールをすればある程度対応できると思う。
1のリンク先でも初代でRGBつかってると大丈夫とかあったような。
50ななしタン:02/07/21 10:52 ID:G8drwJ3s
誰かの本編と予告編のアップがあったけど、
輪郭とかのノイズ具合とか、どうも予告編の方が高画質っぽいのですが。
このあたり、どう?(赤井のは画質以前の問題。
51名無しさん@3周年:02/07/21 10:53 ID:VfpcZoTe
宮崎は自分が赤すぎて画面が赤いのに気付かなかったんだろう
52名無しさん@3周年:02/07/21 10:53 ID:PDy730NO


      ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭りか? ̄ ̄ ̄) ̄祭りです ̄ ̄)  ̄祭りです ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-・==-′ ヽ-・==-  /・=-   -・==-  |・=-   -・==-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
53 :02/07/21 10:53 ID:fZwI/rY9
>宮崎監督や撮影監督も参加してこの色調は決定したそうである。

大事になればなるほどこの部分が効いてくるな。
紙人形がピンクだとは思わなかった。

5449:02/07/21 10:54 ID:1KfY5Lvl
1のリンク先じゃねえや。この問題専用のページだった。
55名無しさん@3周年:02/07/21 10:54 ID:qLHjo1eS
白がピンクになってるよ・・・・・・・・
56名無しさん@3周年:02/07/21 10:55 ID:yd/LM+UT
買いますた。。。マジで赤いっす!!返品しに行きます。(´д`)ノバイバイ
57名無しさん@3周年:02/07/21 10:55 ID:iMwIH2uQ
再生機として一番普及している(?) PS2では
劇場版と同等の色調で楽しめます…

とかだったら困ったもんだな。
58名無しさん:02/07/21 10:55 ID:YMRT0i6E
納得がいかない人は相談してみては?

国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/
東京都消費生活センター
http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/
大阪市消費者センター
http://www.city.osaka.jp/Lnet/
横浜市消費者センター
http://www.city.yokohama.jp/me/consumer/
59名無しさん@3周年:02/07/21 10:55 ID:MB64LMLg
>>39
ぶえなの社員ハケーン
60名無しさん@3周年:02/07/21 10:55 ID:xeHxKC7N
>>46
俺も、公開後相当たってから観たので、えらいギタギタのフィルム
(フィルムだよ!)だったからDVDで観たいと思ってたのになー
これじゃ買えない…
61名無しさん@3周年:02/07/21 10:56 ID:eOT6kb4g
チェックした人が色弱だったのかな。
62 :02/07/21 10:56 ID:fZwI/rY9
監督、色弱説が出てるけど本当?

毎回毎回色指定の同じオバチャンが監督の信頼篤く出てくるけど
そういう理由があるのかな?

63名無しさん@3周年:02/07/21 10:57 ID:SLzHEhdi
環境による違いはここのサイトで見てから発言すれば?
ttp://page.freett.com/puti7777/ghibli/red.html
64名無しさん:02/07/21 10:57 ID:YMRT0i6E
あのおばちゃんももう歳だからな。
引退をかんがえにゃならんだろ。
65名無しさん@3周年:02/07/21 10:57 ID:TOpTAKsI
「仕様だ」と断言することはマイナスイメージに他ならないが、
目先の利益を選んだということだろうか。
66名無しさん@3周年:02/07/21 10:57 ID:PDy730NO
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`) 
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
  |/                     .   ̄ (_)`)`)

67名無しさん@3周年:02/07/21 10:58 ID:WL3caJ1C
>>62
モー娘。の保田のお母さんね!
68名無しさん@3周年:02/07/21 10:58 ID:1KfY5Lvl
千尋DVD
http://page.freett.com/puti7777/ghibli/red.html

これもリンクにいれとかないと。
69名無しさん@3周年 :02/07/21 10:58 ID:1M/r9uyQ
見たけどなんとも思わなかった…

色弱?!?!?!
70似非リーマンφ ★:02/07/21 10:58 ID:???
( ´D`)ノ< 納得できない人は返品とかした方がいいですよ。
        明らかに普通のソフトと色調が違いますから。
        重要なのは他のジブリ作品ともまったく色調が違う点です。
        これは消費者を騙してるというか裏切ってる行為に思えます。
71 :02/07/21 10:59 ID:fZwI/rY9
>67
ウソだろ?

演歌かなんかの歌の先生で、おかげでダーヤスは幼少時
演歌しか聴かずに育ったとか(W
72名無しさん@3周年:02/07/21 10:59 ID:/Inum12F
赤いチョンチョンコの呪い
73名無しさん@3周年:02/07/21 10:59 ID:xeHxKC7N
>>68
メチャかわいい…(;´Д`)ハァハァ
74名無しさん@3周年:02/07/21 11:00 ID:PDy730NO


        ブエナビスタはやっちまったわけだが・・・


 


 
75名無しさん@3周年:02/07/21 11:00 ID:TOpTAKsI
>>69
まず使用しているプレイヤーとモニタの機能を確認した上で判断して下さい。
76名無しさん:02/07/21 11:00 ID:YMRT0i6E
>>71
単に顔が似ているといいたかったのでは。
77名無しさん@3周年:02/07/21 11:00 ID:iMwIH2uQ
>>63
ありがと。
78名無しさん@3周年:02/07/21 11:00 ID:QXxQ5aDh
ブエナ社員は色盲
79名無しさん@3周年:02/07/21 11:01 ID:cvUHx18F
これってテレビで取り上げられたことある?
80名無しさん@3周年:02/07/21 11:01 ID:Awu+Cuxa

 地上最大のリコール作戦だな。がんばれ!
81  :02/07/21 11:02 ID:fZwI/rY9
カリスマ監督の事情を知らない奴がDVDスタッフ
         ↓
監督にチェックしてもらう
         ↓
監督、大事だと思わずに自分の感性でオッケー出してしまう
(通常の映画だとここで色指定のチェック&修正が入る筈だった)
         ↓
カリスマのお墨付き。変だと誰も言えずに・・・・

で、ないのかな?
82(v ゚_ゝ゚)ヤッタネ!!:02/07/21 11:03 ID:iYrcPLx9
記念カキコ
83名無しさん@3周年:02/07/21 11:03 ID:DlW+ucjc
マニアにしか分からない程の差だったら「AVオタ臭い。氏ね」で済んだのにな。
84名無しさん@3周年:02/07/21 11:03 ID:duQf6aEc
愚民共はシャア専用を買ってはいけない
85名無しさん@3周年:02/07/21 11:04 ID:9hx1+6pj
まさに

total recall


はああああああああああああああああああああああああああああああああはっははは。
86名無しさん@3周年:02/07/21 11:04 ID:cvUHx18F
               ______
            ,.、-'"´    `゙゙''ヽ、
          /           ヽ,
                ,.--- 、.   __   ヽ     ,.---、  __,.....,_
            /  ,.---ヽ/´  ゙ヽ,.,.,.|,.,.__ r'´   .r'"´‐-、  ゙ヽ、
           /  /   /フ'´      `゙゙''-、‐‐ヽ,   ゙ヽ、  ヽ
          /   /  __,rゥ'"/     ,.       \ノ‐-、   ゙i  ゙!
           i   ,i.-'´ /// / / /      ヽ ゙!.  ゙ヽ、  i  |
         .!  ヽ  / / / ./ / //   /!, i   ゙! ゙! .!     〉 i  |
         |   i ヽ,/ / /  / / /.!  ///!| .! .! ! |    /  i.   |
         |   i / ゙i / / / /i-/+|-///‐!|-ト、.| | .!__,..イ   .i   !
          | i i   |/ | i ,i / ,.==,=、 i/ r,=、-、i/ i /   |    i   |
          | i i   i! !.i .!i | .! i゙ー':::|   .!゙‐':::| !| //|   |   i   |
           | i      iハ !゙!i  ヾ--'   ヾ- ' .レ| i     |   i   |
          .! i i      i ゙!| |ゝ  ""  '   ""  /ノ! .i    |   i   | 自分が日本をアカの宮崎から防衛するであります!
          | i i     i  i | ゙ヽ、.  ー一  / .| i    |   i i  !
        i i  i      i  i |.    ゙ヽ、 ___ ,.-'"   .! i    |   i i  |
    ___,| i  i     i i  i |    ,.-'i   ト 、   |  i    |   i i! .|ヽ--、
    /   .! i  i     i i  i |   /  |  |   ヽ, |  i    |   i il  |   |
  ____! 丶,..-i i  i    i i  .i | /\   i  ,i __/_゙!|.  i.   |   i i|  |ー、  ゙、
 ゙i,   |  | i  i    i i  i |./i ゙i \ ゙i ,i (^∀^)゙i. i    |    i i゙! .! |   `'7
  ゙!__,/  | i|  i    i i  i / Y ヽ  \!l, /`'ー‐'-, ゙! i    |   i i i  | `ヽ,__/
      l .!|  i     i |  i /  .|  ,.>‐{__}ヽ、_人_,ノ .゙!i.     |   i i |  |
      .! i |  i     i |  i/  | /   i´゙i   | ま |   ゙!    |   i i |  |
      | | .!  i    i .!  !   i/     l'  ゙!  | お |   |    |    i i |  |
87  :02/07/21 11:05 ID:fZwI/rY9
http://bekkan.omosiro.com/img-box/img20020720170939.jpg

データの偏りを計測した奴をハケーンしたよ。
88名無しさん@3周年:02/07/21 11:05 ID:7Vld29xV
つまり千尋があの日ということを暗示しているわけだな?
89名無しさん@3周年:02/07/21 11:05 ID:1oQx+zG+
エヴァンゲリオン完結編のLDでも大騒ぎになったよな。
90名無しさん@3周年:02/07/21 11:05 ID:yHzp1HAe
>>1
既出だよ。遅い
91名無しさん@3周年:02/07/21 11:06 ID:TOpTAKsI
>>83
ですね。許容範囲を逸脱しています。
92名無しさん@3周年:02/07/21 11:06 ID:j9RzvSZP
共産主義陣営の報復か!?
93名無しさん:02/07/21 11:06 ID:pyj9zk/0
>>89
DVDじゃなかったっけ?
94名無しさん@3周年:02/07/21 11:06 ID:3yLuiu+G
>>90
このスレは3つ目なのですが・・・・
95名無しさん@3周年:02/07/21 11:07 ID:u0p6uKVU
96名無しさん@3周年:02/07/21 11:07 ID:4GDVjcTY
>>90
継続スレだよ。
97名無しさん@3周年:02/07/21 11:07 ID:3yLuiu+G
これはDVDだけの問題なの?
ビデオも全体的に赤いのかな?
98名無しさん@3周年:02/07/21 11:07 ID:ijWP5o44
>>85

何を思い出したんだよ?
99名無しさん@3周年:02/07/21 11:07 ID:Y/S+5ZRj
マスコミにメールを送るとしても、
アカ日は赤が大好きなのでアテになりません。
こういうとき、やっぱり頼りになるのはZAKZAKでしょう。


誰かメール出した?
100名無しさん@3周年:02/07/21 11:07 ID:1KfY5Lvl
>>87 ほんとにバッサリないんだねデータ・・・。
101名無しさん@3周年:02/07/21 11:07 ID:QoN1hplQ
>>87
こりゃすげえ
102名無しさん@3周年:02/07/21 11:08 ID:PDy730NO
これが真実ですね・・・
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1027010516/206

 
103名無しさん@3周年:02/07/21 11:08 ID:TKsxQ+13
千と千尋の失敗隠し
104名無しさん@3周年:02/07/21 11:08 ID:WL3caJ1C
これは、「猫の恩返し」の興行にも響くんでしょうか!?
105名無しさん@3周年:02/07/21 11:08 ID:UzPLisjq
ブエナはウリナラマンセー企業。赤いのはあの国の陰謀ニダ!!
106名無しさん@3周年:02/07/21 11:08 ID:3qC74547
>( ´D`)ノ< これが仕様だったらもう誰も宮崎アニメのDVDを買わなくなるような・・・。

画面が赤いことに怒っていることはわかるが
2chの世論誘導を狙うこんな恣意的な記事の書き方していいのか?
あきらかに夏房つかって祭りを起こそうとしてるだけじゃん。 凶箱のときみたいに。
記者キャップ使って現実の世界にも影響を与えようとする
似非リーマンは何様ですか?
記者としての平衡感覚を著しく欠いていると思うのですが
107名無しさん@3周年:02/07/21 11:08 ID:jFTQw+6N
返品した金でGCを買えとうちの山内も申しております
108名無しさん@3周年:02/07/21 11:11 ID:iRclSTXa
>>106
アホか。
スレの書き込みに1の内容が引きづられてるだけだろうが。
スレ書き込み者との温度の違いがあれば、もっと1は叩かれてるYO。
109名無しさん@3周年:02/07/21 11:11 ID:WL3caJ1C
まぁ、赤くてもいいんじゃないの?

クレームとかいってる奴ってヒマだねぇ。
信じられんよ。
110  :02/07/21 11:11 ID:fZwI/rY9
交換するのか、しないのか?

ブエナでもジブリでもどっちでもいいから早く表明してくれよ。
ガンガン大きな祭りになっちまうぞ。
111名無しさん@3周年:02/07/21 11:11 ID:TKsxQ+13
通常の3倍のスピードで売れています
112名無しさん@3周年:02/07/21 11:12 ID:QoN1hplQ
燃料が投下されました
各自改修に向かってクダサイ
113_:02/07/21 11:12 ID:nZiTvLAO
>>106
ブエナ社員さま、休日にごくろうさまですた。
114名無しさん@3周年:02/07/21 11:12 ID:PDy730NO
>>106
社員さんですか?
115名無しさん@3周年:02/07/21 11:13 ID:qLHjo1eS
豚とかは良かったのに・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
116  :02/07/21 11:13 ID:fZwI/rY9
これで、<完全版>とかが出たら消費者ブチ切れだと思うんですが。

117元雪印社員現無職マン:02/07/21 11:13 ID:WR/EDIz6
この話をすると「言われるほど赤くもない」とか「あまり気にならない」と言う
意見が出るけどそういう問題じゃないだろ?
こっちは金だして高品質であるはずのDVDを買ったわけだよ。作り手はプロとし
てチェックして商品出荷してるはずだろ。なら説明とかに「多少ではありますが
コピーガードの影響で色が赤く表現されますが故障ではありません」とか一言入
れるべきだろ。ここに社会人の人がいれば分かって貰えると思うけど、仕事とし
ては今回のコレは良くないよ。多少だから許されるとかじゃないだろ。赤いこと
がすでに問題なの。再三チェックして何度も努力してもこれが限界だったのなら
一言記載して置くべきだった。お客さんに「ま、いいか」みたいに黙ってこんな
のを出荷する事が問題だよ。オレの言えた事ではないけど回収してちゃんとした
物と交換するべきだよ。
例えば白い牛乳が少し赤かったらどうするよ。例えそれが問題なくても飲むのを
躊躇するよね。こんかいの「多少」赤いと言うのも例えを入れてみればどれだけ
問題なのかは分かると思う。
ただもっと問題なのは、前職の会社名に問題があるのかどうかしらねーが再就職
できないと言うことだ。オレは働く意思はあるんだけどなかなか採用されずにい
る。もう1年も遊んでるよ。クソッ。金が無いのにこんなの買って赤いからムカ
ついてんだよ。
118名無しさん@3周年:02/07/21 11:13 ID:TOpTAKsI
>>106
>>109

世間知らずとお子ちゃまと煽るだけのヒマ人は消えてください。いろんな意味で。
119名無しさん@3周年:02/07/21 11:13 ID:YEbJ1VG+
祭りまだ?
120名無しさん@3周年:02/07/21 11:13 ID:uqm31X0A
PL法って適用されないのかな?
と逝ってみるテスト
121名無しさん@3周年:02/07/21 11:13 ID:xeHxKC7N
みんなここで宣伝部員に応募し、内部から突き崩そう!

http://www4.at-lawson.com/chihiro/
122名無しさん@3周年:02/07/21 11:13 ID:jBA6GHGv
>>109
あんたが信じられんよ。
123名無しさん@3周年:02/07/21 11:14 ID:LlNOZv0V
>>106
>>109
燃料
124  :02/07/21 11:14 ID:fZwI/rY9
>117
まあ、落ち着いてがんがれ。
125名無しさん@3周年:02/07/21 11:14 ID:jFTQw+6N
>>117
他でやってくれよ
126交換しろ!:02/07/21 11:14 ID:u0p6uKVU



ブ エ ナ ビ ス タ は 早 急 に 誠 意 の あ る 対 応 を と れ




127名無しさん@3周年:02/07/21 11:14 ID:H5VV250W
>>1
おまえいいかげんにした方がいいよ
いつから2chは総会屋になったんだ?

確かに赤いのかもしれないが実際にPhotpshop6.0で自動補正してみたが
そうならないものもあったし、あのサイトも
明らかに悪意あるだろ?


あと>( ´D`)ノ< これが仕様だったらもう誰も宮崎アニメのDVDを買わなくなるような・・・。


意見をいれるな 
128名無しさん@3周年:02/07/21 11:14 ID:bb1A2e69
http://www2.big.or.jp/~uks/ne_a001.html
このページの右下の千尋の顔的な気分だな。
129名無しさん@3周年:02/07/21 11:14 ID:pY/b+0pZ
赤いから返品できると思います。だってその旨伝えてなかったし。
パッケージに「赤いです」って一言書けば良かったのにね。
130名無しさん@3周年:02/07/21 11:15 ID:ZOf4MwHj
劇場公開時も見に行かなかったし
DVD買う気もない。
ジブリなんかもういいだろ、みんな。
131名無しさん@3周年:02/07/21 11:15 ID:jBA6GHGv
>>117
がんばれ!
132名無しさん@3周年:02/07/21 11:15 ID:dPJZC3HD
>>119
   ∧ ∧  逝っとく?
   (*゚ー゚(祭)
   |祭.っY
  〜.~uu~
133名無しさん@3周年:02/07/21 11:15 ID:ijWP5o44
>>117

牛乳にコーヒーなら多少混ざってもいいっていう意見多かったよ(w
134名無しさん@3周年:02/07/21 11:15 ID:iRclSTXa
>>117
そのうち見つかるよ。がんがれ
135名無しさん@3周年:02/07/21 11:15 ID:WPS9eIQo
>>117
コピーガードの問題じゃございません
136名無しさん@3周年:02/07/21 11:16 ID:Y4nQOBhL
予約したけどまだ取りに逝ってないんだよね。
もう暫く待つかな。
137名無しさん@3周年:02/07/21 11:16 ID:TOpTAKsI
>>130
だったらレスするなよ。
何しに来たんだ? 煽り?
138名無しさん@3周年:02/07/21 11:16 ID:QoN1hplQ
これ赤いのを理由に返品できるよね?
139名無しさん@3周年:02/07/21 11:16 ID:WPS9eIQo
急に燃料が届いたぜ
140  :02/07/21 11:16 ID:fZwI/rY9
>127
あっちこっちのジブリ関係のBBS回覧してこいよ。

広範囲な疑問が沸き起こりつつある。
2ch限定の祭りじゃないんだよ。
もっとスケールがでかい。

ま、2chが一番クチが悪いけどな(W

141名無しさん@3周年:02/07/21 11:16 ID:PDy730NO
>>127
社員さんですか?
142名無しさん@3周年:02/07/21 11:16 ID:pY/b+0pZ
仕様なら赤い事をパッケージに書けよ。
あの表紙の色は明らかに誇大広告だろ。
JAROに電話すべし。
143名無しさん@3周年:02/07/21 11:16 ID:ttqYSy9T
>>116
そりゃもちろん買って封開けた人も含めてその完全版とやらと交換、ってパターンにせざるを得ないと思うが。マシなのと交換するなら。

とりあえずフジの「とくだね」だな。
小倉が映画好きなんで、こういうネタには必ず食いつくはず。
144名無しさん@3周年:02/07/21 11:16 ID:qVY0jpa0
北野ブルー
宮崎レッド
145名無しさん@3周年:02/07/21 11:16 ID:2Op0JHNy
マジで返品したいんだけど、これネット通販で買ったんだよな。
どないしよ
146名無しさん@3周年:02/07/21 11:17 ID:aV4Kj1KL
本編、確かに赤いって気になってたけど、
予告を観ているとところどころ白すぎて飛んでいる印象を受けました。
トバないように色調整したら赤くなった。とかいうことなの?
147名無しさん@3周年:02/07/21 11:17 ID:cvUHx18F
ブエナ社員さまの涙ぐましい努力
148名無しさん@3周年:02/07/21 11:17 ID:bb1A2e69
ポケモンみたいに赤青緑黄色金銀バージョンが出たり・・・
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
149名無しさん:02/07/21 11:17 ID:XcWidhNW
徳島新聞 [email protected]        読売新聞:[email protected]
中日新聞:[email protected]      東京新聞:[email protected]
北海道新聞:[email protected]       河北新報社:[email protected]
新潟日報:[email protected]    大阪日日新聞:[email protected]
神戸新聞:[email protected]    中國新聞:[email protected]
日刊ゲンダイ:[email protected]          夕刊フジ:[email protected]
日刊スポーツ:[email protected]  スポーツニッポン:[email protected]
報知新聞社:[email protected]      週刊現代:[email protected]
週刊ポスト:[email protected]     週刊文春:[email protected]
週刊新潮:[email protected]       AERA:[email protected]
サンデー毎日:[email protected]   噂の真相:[email protected]
サンスポ:[email protected]             中日スポーツ:[email protected]
東京中日スポーツ:[email protected]    デイリースポーツ:[email protected]
時事通信社:[email protected]         共同通信社:[email protected]
150似非リーマン ◆/ESELYMo :02/07/21 11:17 ID:LZVxN1os
( ´D`)ノ< 日本の消費者も強くならなければならない。
        泣き寝入りはんたーい♪
151 :02/07/21 11:17 ID:bubkdl+Y
>>127
さっさと回収しる!
152名無しさん@3周年:02/07/21 11:17 ID:jFkw3ArN
監督が「DVDはこの色でいく」と決済したならば、それもまた別バージョンとして
受け止めればいいかな、と漏れは諦めた・・・・・・・。
153名無しさん@3周年:02/07/21 11:17 ID:TOpTAKsI
>>127
悪意があるのは君の方です。
煽りウザイから消えてください。
154名無しさん@3周年:02/07/21 11:17 ID:yqCI9OB+
>>143
小倉がこれでブエナビスタ叩いたら、これまでの評判が一変して2chの神になる可能性もなきにしもあらず

絶対あり得んだろうが。
155名無しさん@3周年:02/07/21 11:17 ID:H5VV250W
夏房はこれだからタチ悪い。

記者はなんでもしていいわけではない。
偏った意見を書くな
156名無しさん@3周年:02/07/21 11:17 ID:uqm31X0A
さすが赤旗のパヤオ
157名無しさん@3周年:02/07/21 11:17 ID:6TgkYorY
「赤くない」意見の人は再生環境と提供できる人はキャプ画像など
貼ってあると、ある意味前向きに参考になる意見として受け止められる
かもしれません。中身がないとただの燃料ですが。
158名無しさん@3周年:02/07/21 11:17 ID:pY/b+0pZ
パッケージと中身が違うぞ。
159名無しさん@3周年:02/07/21 11:18 ID:QoN1hplQ
全国消費者センター
http://www.ddart.co.jp/shouhisha/shouhisha.html

電話したらなんて言えばいいんだ?
160名無しさん@3周年:02/07/21 11:18 ID:yqCI9OB+
>>155
夏厨さん、こんにちは
161名無しさん@3周年:02/07/21 11:19 ID:WPS9eIQo
あー、夏ですねぇ
162名無しさん@3周年:02/07/21 11:19 ID:H5VV250W
反対意見は排除
おめでてーな
163名無しさん@3周年:02/07/21 11:19 ID:8+ci6WtU
>>155
H5VV250Wさん、暑い中ご苦労様です。お仕事ごんばってください。
164名無しさん@3周年:02/07/21 11:19 ID:QXxQ5aDh
>>154
AV機器板住人のオヅラが文句を言わない訳ない
165名無しさん@3周年:02/07/21 11:19 ID:PDy730NO
206 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/07/20 22:11 ID:f5x9sjvz
>>203
いや〜、あながちそうでもないよ。

一般論であり、仕事の流れから言うとね、
色のチェック云々は、マスターのD1が上がった段階で「決定」なの。

そこからエンコーディングもすれば、オーサリングチェックもするけど、
エンコードの段階では受け取ったソースに手をくわえない事になってて、
基本的にデジベとかD1で入ってきたソースを、「そのまま」MPEG2に
するようになってるわけ。基本的にはね。

エンコードする場所には、ベクタースコープやウエーブフォームといった
色管理のための機材もあるけど、それはテープの頭に入っているカラーバーに
対しての管理であって、作品の意図だとか美的観点でどうこうするための
物ではないし、そもそもエンコードルームは色に対してダメ出しをする所じゃないの。
(ブロックノイズやモスキートノイズみたいな、MPEG2にしたために
発生したノイズなんかはチェックするけどね。)

で、その後も、当然クライアントチェックするとは思うんだけど、
大抵はスタジオではなく、打ち合わせ部屋の家庭用テレビなんかで行うから、
色が変だとか言っても、「いや〜、このTVのせいでしょう」なんて話に
なっちゃうんだよ。

もう一度言うけど、色を含め、映像・音声に関して言えば、
エンコーディングにまわすマスターテープが決定版。
マスター完成後の変更は、まずきかないのが一般的。

あと、これは余談というか、同僚同士の酒飲み話みたいだけど、
実際、その仕事をしてる人間にとってみれば、
「あ〜、色ヘンだよな〜〜。 でも、ココでオレが一言言うと、また仕事
 増えるよな〜。」なんて考えも、担当者の頭にでてくると思うんだよね。
実際の話。


で、仮に、後はプレスだけって段階で、「やっぱ色ヘン!直そうよ!!」って話に
なったとするじゃん? だけど、今回のDVDに関して言えば、早期から広告打ったり
雑誌で宣伝したり莫大な宣伝費がかかってる。オマケにプレス枚数がものすごいから、
早くからプレス工場を何社も押さえたりして、1日のマスターアップ遅れも許されない
状態だったと思うんだよ。
発売日を遅らせる事も、その工場に払う損害賠償やら違約金とか、
訂正広告を打つための宣伝費なんかも絡んでくる。
きっと、想像も出来ないほど金銭的なダメージを受けると思うんだよね。

そういうわけで、仮に発売元サイドがこの事実を認識していたとしても、
いろんな事情があって、発売に踏み切っちゃったんじゃないかな〜と。
勝手に想像した次第。
166名無しさん@3周年:02/07/21 11:19 ID:VoJKFvZQ
千のDVDはもともと買う気ないからどうでもいいけど、
次のラピュタもこんなだったらマジで凹む。
ラピュタのDVD化、何年待ったと思ってるんだよぉ・・・。
167名無しさん@3周年:02/07/21 11:19 ID:jBA6GHGv
全部赤なんだよボケが。
168名無しさん@3周年:02/07/21 11:19 ID:u0p6uKVU
関連スレ
【DVD:千と千尋の神隠しをまともな色合いで見るスレ】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1027010516/l50
☆千と千尋の神隠し 其の29★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1027157052/l50
[DVD千と千尋の神隠し]の色合い改悪を抗議するスレ2
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1027170819/l50
千と千尋のDVD、欠陥商品じゃないの?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1027001712/l50

Video/DVDに関するお問い合わせ先
http://www.movies.co.jp/contents/faq/index.html
169名無しさん@3周年:02/07/21 11:19 ID:TOpTAKsI
>>146
白がとぶから赤くした?
だとしたら相当なマヌケだな。
素人丸出し!
170  :02/07/21 11:20 ID:fZwI/rY9
予告編と本編と色が違うというのが腹が立つ。

意図的に手を加えているんだよな。
171名無しさん@3周年:02/07/21 11:20 ID:FgbQZjWR
赤いモビルスーツ・・・シャアか!!
172名無しさん@3周年:02/07/21 11:20 ID:Pn+PjzBm
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  (-@∀@)  (/)(@∀@-) (@∀@-)日本が真っ赤に染まりますように・・
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_D(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        宮  崎        |

173 :02/07/21 11:20 ID:bubkdl+Y
>>159
「赤すぎなんですが。」
174名無しさん@3周年:02/07/21 11:20 ID:QoN1hplQ
87 名前:   投稿日:02/07/21 11:05 ID:fZwI/rY9
http://bekkan.omosiro.com/img-box/img20020720170939.jpg
データの偏りを計測した奴をハケーンしたよ。

 ↑

調整とかいう問題じゃねえべ…
175名無しさん@3周年:02/07/21 11:20 ID:H5VV250W
俺は赤いを否定していないだろ?
おまえら
似非リーマンなみの言語障害か?
176名無しさん:02/07/21 11:20 ID:XcWidhNW
>>159
がんがれ。
177名無しさん@3周年:02/07/21 11:20 ID:jBA6GHGv
>ID:H5VV250W

工作員乙。
178関係者 ◆l72Ah4OA :02/07/21 11:21 ID:xS4IuXS+
だからDVDの下請けに韓国に任せるなって言ってたのに…

もう遅いな。
もっと強くメーカーに言っておけばよかった。

鬱だ。
179名無しさん@3周年:02/07/21 11:21 ID:LlNOZv0V
>>175
了解
180名無しさん@3周年:02/07/21 11:21 ID:3ZDWCE8m
社員は半年間の長期休養なのれす。
休養期間中、給料も支給されるのれす。

うらやますぃ
181 :02/07/21 11:21 ID:bubkdl+Y
>>174
http://isweb42.infoseek.co.jp/photo/rdx1/cgi-bin/AV/96.gif
比べると明らかにレンジの狭さが分かるよ
182名無しさん@3周年:02/07/21 11:21 ID:TOpTAKsI
根拠も示さずに事実を歪曲しようとする輩、
ただ煽るだけで実は主張など持っていない場違いな輩は
排除されて当然だろ?
183名無しさん@3周年:02/07/21 11:21 ID:yqCI9OB+
>>175
そうだね
184 :02/07/21 11:22 ID:vUTYXhII
赤画面しか見てない人は、そんなものと思えるだろうが、
両方の画面を複雑な加工処理無しで検証できる人は、納得できないだろう。
コピーガードが悪さをしているのは明白です。
コーピーガードキャンセラーを通して再生してみる事をお勧めする。
185名無しさん@3周年:02/07/21 11:22 ID:pY/b+0pZ
0
186名無しさん@3周年:02/07/21 11:22 ID:SLzHEhdi
報告する人は自分の環境書いてからの方がイイと思われ。
でないとわけわからんでしょ。
自分は赤くないとか赤いとか・・・

千尋DVD
http://page.freett.com/puti7777/ghibli/red.html
【DVD:千と千尋の神隠しをまともな色合いで見るスレ】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1027010516/l50
187名無しさん@3周年:02/07/21 11:22 ID:xeHxKC7N
>>166
ラピュタが普通の色だったら千と千尋が欠陥品だったことを認めることに
なるので、意地でも真っ赤なラピュタを出して「仕様です」と言い張るのは
間違いないでしょう
188名無しさん@3周年:02/07/21 11:22 ID:WL3caJ1C
まーニュー速+にたてるなって感じだな。
189名無しさん@3周年:02/07/21 11:22 ID:PDy730NO


         550万本の回収劇

  
190名無しさん@3周年:02/07/21 11:23 ID:QoN1hplQ
>>181
than糞 こっちのがわかりやすいな
191名無しさん@3周年:02/07/21 11:23 ID:3yLuiu+G
それでだ、ビデオのほうはどうなんかね?
赤い?
192名無しさん@3周年:02/07/21 11:23 ID:57pEBEnJ
ビデオレンタルしたけどなんともなかったけど
DVDは赤?
193名無しさん@3周年:02/07/21 11:23 ID:hFGKMBTw
欠陥DVDに色合わせたら、他のまともなDVDが真っ青に再生されるぞ!!
これを欠陥と言わずして何が欠陥だ!!関係者は反省しる!!
194名無しさん@3周年:02/07/21 11:23 ID:K8t+DHU8
似非リーはただいま療養中。
追い風のあるところを探しています。

◆◆◆批判要望・自治議論スレッド★32◆◆◆
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027044525/
195 :02/07/21 11:23 ID:3FsXbX0M
DVDを持ってないから分からないんだけど、再生プレイヤーによって、色味に差が出るの?
196名無しさん@3周年:02/07/21 11:23 ID:jBA6GHGv
似ている・・・。XBOXの傷騒動のときと・・・。
197名無しさん:02/07/21 11:23 ID:XcWidhNW
ビスタ担当「監督、こういうわけなのでよろしくお願いします」
宮崎「じゃあ、私が指示したことにしましょう」
ジブリアニメーター「そんな! せっかく作ったのに納得できません!」
宮崎「誰のお陰で飯を食えると思っているんだ! 回収したら数億赤字なんだよ!」
ジブリアニメーター「・・・・」
198名無しさん@3周年:02/07/21 11:23 ID:dPJZC3HD
まああれか、緑のセロファンを張って、明るさ最大。



( ゚д゚)ポカーン…
199名無しさん@3周年:02/07/21 11:24 ID:AIkkjtrz
真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。

例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合
   あなたが「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して
   否定論者が…

 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「だが、時として尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
 4:主観で決め付ける
     「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで、カモノハシが卵を産むのは知っているか?」
 7:陰謀であると力説する
     「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」
 8:知能障害を起こす
     「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
 10:ありえない解決策を図る
     「結局、犬が卵を産めるようになれば良いって事だよね」
 11:レッテル貼りをする
     「犬が哺乳類だなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
  「ところで、犬がどうやったら哺乳類の条件をみたすんだ?」
 13:勝利宣言をする
     「犬が哺乳類だという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」
 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
     「犬って言っても大型犬から小型犬までいる。もっと勉強しろよ」
 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
      「犬が哺乳類ではないと認めない限り生物学に進歩はない」
200名無しさん@3周年:02/07/21 11:24 ID:QoN1hplQ
>>198
(;´Д`)
201名無しさん@3周年:02/07/21 11:24 ID:/GENiKe1
すいません。今、もう一度見てみたんですけど、赤いわ。真っ赤。
ひでえや、こりゃ。
202名無しさん@3周年:02/07/21 11:24 ID:QCY0alMg
シャー専用(・∀・)イイ!!

203名無しさん@3周年:02/07/21 11:24 ID:3yLuiu+G
誰か>>191の質問に答えと毛
204名無しさん@3周年:02/07/21 11:24 ID:TOpTAKsI
>>195
それはあるかもしれないね。
でも千と千尋の神隠しに関しては、そういうレベルじゃない。
205名無しさん:02/07/21 11:25 ID:XcWidhNW
ビデオは普通です。
206名無しさん@3周年:02/07/21 11:25 ID:H5VV250W
これでボーナス査定悪かったら
おまいらのせいだからな

これは冗談だけど


俺がいいたいのは「photoshop6.0の自動補正で左側のような
調子にならなかった」絵が何枚かあったってこと。

207名無しさん@3周年:02/07/21 11:25 ID:+lNnWsHb
倒産
208名無しさん@3周年:02/07/21 11:25 ID:HLtc4k2Y
出銭とブエナのジブリ潰し・・・の裏工作だったりして。
209名無しさん@3周年:02/07/21 11:25 ID:3yLuiu+G
つかDVDっていつもこんなような問題出るよね。

DVD自体欠陥品ということはない?
210名無しさん@3周年:02/07/21 11:25 ID:yw0PAD6S
>>205
ビデオも赤いっつーの
211名無しさん@3周年:02/07/21 11:25 ID:on/Bw9Mc
>>206
手動で補正してください
212名無しさん@3周年:02/07/21 11:26 ID:PDy730NO


   ビデオは普通、DVDは真っ赤  おかしいじゃん!!


 
213名無しさん@3周年:02/07/21 11:26 ID:QoN1hplQ
>>206
自動補正したのか
214名無しさん@3周年:02/07/21 11:26 ID:yw0PAD6S
>>212
ビデオも赤いっつーの
215名無しさん@3周年:02/07/21 11:26 ID:ttqYSy9T
とりあえずフジにネタ送っとくか。
216名無しさん:02/07/21 11:26 ID:XcWidhNW
赤くねえっつーの。
普通のと赤いのが混じっているのではないか?
217  :02/07/21 11:26 ID:fZwI/rY9
http://www2.big.or.jp/~uks/ne_a001.html

ここがいまんところ一番面白い
218名無しさん@3周年:02/07/21 11:27 ID:Z10H1uqH
半島も日本も真っ赤ッか
219名無しさん@3周年:02/07/21 11:27 ID:/GENiKe1

ちゃんとした色彩で見たいよ〜。マジで
220名無しさん@3周年:02/07/21 11:27 ID:1Vw4a20m
DVI接続のメリットで検索したら↓のように書いてあった。
やっぱDVI接続のモニタで色が赤いってのは問題だよね?

>どのドットに何色が表示されるのか、といったデータはすべて「1」と「0」のデジタル値で送られます
221名無しさん@3周年:02/07/21 11:27 ID:57pEBEnJ
ビデオはレンタルしたけど普通でしたよ
222名無しさん@3周年:02/07/21 11:27 ID:yw0PAD6S
>>216
DVDほどではないが、明らかにビデオも赤いっつーの
223名無しさん@3周年:02/07/21 11:27 ID:34f9h1z9
目がぁッ、目がぁぁァッッ!!!!!!

http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020721040944.gif
224名無しさん@3周年:02/07/21 11:27 ID:PDy730NO
どっちなんだっつーのw
225名無しさん@3周年:02/07/21 11:27 ID:Nu4VhnRV
もういっぺん日本を赤狩りするニダ!!
226名無しさん@3周年:02/07/21 11:28 ID:VoJKFvZQ
>187
でもさ、前から売られてるもののけとか魔女宅とかは普通だろ?
227名無しさん@3周年:02/07/21 11:28 ID:Xcx/vvpi
>>216
色盲検査うけましたか?
228名無しさん@3周年:02/07/21 11:28 ID:LW9hMuj1
>>206
Photoshopには詳しいの?
229名無しさん@3周年:02/07/21 11:28 ID:jBA6GHGv
俺が借りたのは赤かった・・・。
230名無しさん@3周年:02/07/21 11:28 ID:2YZuaiTc
似非りーは相変わらずバカだな。
231 :02/07/21 11:28 ID:m23Kcw/8
ミスがあるのは仕方がない。完璧な企業なんてないから。
問題はその後の対応。約5000円もするDVDを楽しみに買った子供へ
どう対処するのか。
232名無しさん@3周年:02/07/21 11:28 ID:3yLuiu+G
>>223
ムスカかよ!!?
233名無しさん@3周年:02/07/21 11:28 ID:qLHjo1eS
>>223
ムスカタソ!
234ななしタン:02/07/21 11:28 ID:G8drwJ3s
>>159
「内容サンプルと違うDVDを買わされたのですが、詐欺行為では?」
235名無しさん@3周年:02/07/21 11:29 ID:AIkkjtrz
>>216
再生機とかテレビとかに自動補正機能が付いてると
赤が低減する
236名無しさん@3周年:02/07/21 11:29 ID:LW9hMuj1
>>216
自分が使っている機器の機能と自分の色覚を確認してください。
237名無しさん@3周年:02/07/21 11:30 ID:7Mo/U8On
AV機器板でもやってたな…
238名無しさん@3周年:02/07/21 11:30 ID:QoN1hplQ
「まるで戦だよ!」
239名無しさん@3周年:02/07/21 11:31 ID:ttqYSy9T
CMで実際の画像を出さなかったのもこれを隠すためか?
だとすればかなり悪質じゃないか?これ。計画的な隠蔽工作だろ。
240名無しさん@3周年:02/07/21 11:31 ID:psNtNmyP
RED
241名無しさん@3周年:02/07/21 11:31 ID:RZHz5AvT
俺の借りたレンタルビデオは普通だったぞ
特に赤くはない
242名無しさん@3周年:02/07/21 11:31 ID:mKN8Wre6
243名無しさん@3周年:02/07/21 11:31 ID:9ihqkB79
紅の豚なら可。
244名無しさん@3周年:02/07/21 11:31 ID:UguQuMr3
結局原因はわかったのですか?
245名無しさん@3周年:02/07/21 11:31 ID:57pEBEnJ
>>241
俺のも
246名無しさん@3周年:02/07/21 11:31 ID:LW9hMuj1
>>239
それは穿ちすぎかと………思いたい。
247 :02/07/21 11:32 ID:m23Kcw/8
自動補正機能を使用しなければならないこと自体が異常。
しかも赤が低減するだけだし。交換だな。
248名無しさん@3周年:02/07/21 11:32 ID:AsbL0wYW
またチョソのしわざなのかよ・・・
http://www.soka.ac.jp/Japanese/Alumni/Voice/Pride/hoshino.html
249名無しさん@3周年:02/07/21 11:32 ID:3yLuiu+G
つーことは、自動補正機能がついた高級再生機を持ってるやつは大丈夫で、
そんな機能はついてない貧乏機で見てるやつはあきらめろと

そういうことですかね?
250名無しさん@3周年:02/07/21 11:33 ID:jBA6GHGv
対応次第ではファンが一気にアンチに傾くぞ?>ジブリ
251名無しさん@3周年:02/07/21 11:33 ID:Y3oC+7Ty
原因はこれか・・・。
>要するに、プロジェクタ投影用にオリジナルデータが作られてた、ってことですか?
>で、普通のテレビで見たら、色温度が低いから赤っぽくなってしまったと。
252名無しさん@3周年:02/07/21 11:33 ID:A50zDDKV
これだけ赤ければ朝日も毎日も満足だろ
253名無しさん@3周年:02/07/21 11:33 ID:uQq/5Bar
>>239
テレビの5分番組みたいな奴でDVDの宣伝してるのがやってたけど赤かったよ。
254名無しさん@3周年:02/07/21 11:33 ID:2lKuT68C
これはCCDVDだね。 ダビングしようと思ってもする気を失わせると。
255名無しさん@3周年:02/07/21 11:33 ID:LW9hMuj1
>>243
アドリア海が気持ち悪い色になるのは耐えられません!!
256名無しさん@3周年:02/07/21 11:33 ID:RZHz5AvT
550万本焼き直したら費用は幾らかかるのかな?
257名無しさん@3周年:02/07/21 11:33 ID:/GENiKe1
これ、マジでひどいよ。
このスレッドで、ノーマルな色彩との比較を知らされなかったら、たぶん気づかなかったと思います。
ちょっと赤いかなあ、と思ったくらいだった。
でも、まともな色の画像を知らされたからには、ちゃんとした色彩で見たいよ〜。マジで
258名無しさん@3周年:02/07/21 11:34 ID:MV5LT9jU
俺は初回だと思うけど別に赤くなかったよ
259名無しさん@3周年:02/07/21 11:34 ID:KxysCvk+
>>前々スレ1−このスレ235
ネタ
260  :02/07/21 11:34 ID:fZwI/rY9
>249
つまり販売数とクレームの数で日本のDVD再生環境の調査ができる(W
261名無しさん@3周年:02/07/21 11:34 ID:PDy730NO


         早く謝罪会見してね。ブエナビスタさん。


 
262名無しさん@3周年:02/07/21 11:34 ID:K8t+DHU8
>>254
むしろ色補正かましたコピー品が流通する罠。
263 :02/07/21 11:35 ID:m23Kcw/8
金持ちのためのDVDですか?
264名無しさん@3周年:02/07/21 11:35 ID:57pEBEnJ
DVDハードの設定に問題がないかも調べてみる必要があるんじゃないの?
265名無しさん@3周年:02/07/21 11:35 ID:EMMpYcTb
これから買いにいこうと思っていたところだったけど
買わなくてよかった。
266名無しさん@3周年:02/07/21 11:35 ID:Y/S+5ZRj
RGBを自動補正するビデオでは赤くならない。
ビデオでも赤いという人は色補正機能がないビデオプレーヤーなのでは?
267名無しさん@3周年:02/07/21 11:35 ID:uQq/5Bar
>>262
コピー品の方がまともって嫌な時代だな(w
268名無しさん@3周年:02/07/21 11:36 ID:qLHjo1eS
>>264
他のDVDがきれーに見れるのに・・・・?
理不尽だー!
269名無しさん@3周年:02/07/21 11:36 ID:i00tOffw
ちゃんと観れる人は
テレビががんばって調節してくれてるのだと思われ。
270 :02/07/21 11:36 ID:bubkdl+Y
>>258
再生環境よろしく。
271(-_-) ◆QM9TGaEc :02/07/21 11:36 ID:sGAz/SOv
まるでハレーションのきつい裏ビデオみたいだな
272  :02/07/21 11:37 ID:fZwI/rY9
>266

補正機能を使わねばならんソフトを謝罪もせずに売るのが間違い。
273名無しさん@3周年:02/07/21 11:37 ID:ttqYSy9T
大抵の人がPS2で見てたりしてな。
274名無しさん:02/07/21 11:37 ID:XcWidhNW
消費者トラブルメール箱(国民生活センター)
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

宣伝と違うものを買わされた、ということになるのかな?
275名無しさん@3周年:02/07/21 11:37 ID:Ply3klLz

もう、これ位にしたらどうよ。
うちのDVDで何度も見てみたけど、皆が騒ぐほど赤みが強くないし、
一番印象的な、海原の上を走る電車のシーンもちゃんと美しい青だぞ。
またクレーマーが騒いでいると言われてお終いだろう。
いいかげんにして、常識のある行動を取ったほうが良いと思う。
もちろん、色合いがおかしいという人は、個別に発売元に言えばいか
ら、それを止めるつもりはない。
えげつない行動はお互いのためにならないから、あくまでも節度あ
る行動をしようよ。そうすれば会社もちゃんと対応してくれるのでは
???

276名無しさん@3周年:02/07/21 11:37 ID:Yv4S5LJJ
>>187
そんなことしたら部絵奈社員を頃しますよ。
ただでさえアフォなリリーススケジュールに
ムカついているというのに。
出銭はジプリから手を引けよ…やる気無いんだろ。

277名無しさん@3周年:02/07/21 11:37 ID:5bmOlWlJ
馬鹿どもにはいい目くらましだ
278名無しさん@3周年:02/07/21 11:37 ID:34f9h1z9
基本的にブルジョア憎しなパヤオの作品で、金持ち仕様なDVDを出すとは
如何なるつもりであるか。
279名無しさん@3周年:02/07/21 11:37 ID:0ug/qThv
人んちとかでテレビ見ると、すげぇ赤がつよくて
肌がdでても普通にみてたりするやしいるから

もともと赤みがかってる映像見てる人はきがつかんのではないか?
280名無しさん@3周年:02/07/21 11:38 ID:u0p6uKVU



今 ま で ジ ブ リ で 散 々 儲 け て い る ん だ か ら 交 換 ぐ ら い し ろ よ
 

>> ブ エ ナ ビ ス タ




281  :02/07/21 11:38 ID:Zu4dfSby
コピーガードの仕様でしょ。>でずにーさんお得意です。
282名無しさん@3周年:02/07/21 11:38 ID:57pEBEnJ
赤いタイプのDVDは昔風に楽しむための仕様なんです。
283名無しさん@3周年:02/07/21 11:38 ID:+rexBsdu
>>1
宇宙飛行士のガガーリンが言った。
「地球は青かった」と。....
僕は言う、「千と千尋は赤かった」と。

ワラタ
284 :02/07/21 11:38 ID:m23Kcw/8
日本にはこのビデオを買うために、コツコツお小遣いを貯めて
やっと買ったって子供たちもいる。交換してやってくれ。
285名無しさん@3周年:02/07/21 11:39 ID:Z10H1uqH
>>275
友達がいるなら、そこに持ってて見てみろ。
286名無しさん@3周年:02/07/21 11:39 ID:EWD32wv8
運、確かに赤い!
しかもコピーガードがウザイ。
返品交換なんて手間とらすな、新品を無償で送ってこい。
287名無しさん@3周年:02/07/21 11:39 ID:a+53N80S
>>275
もらえないっしょ。
288  :02/07/21 11:39 ID:fZwI/rY9
>275
だーかーらー。

たまたま補正機能がついてる幸運な人以外には、深刻な問題なの。
289_:02/07/21 11:39 ID:LWCxg31s
>>275
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
290優しい名無しさん:02/07/21 11:39 ID:yviObw5L
「赤い」っていうから物語の内容が左に偏ってるかと思った!
291名無しさん@3周年:02/07/21 11:39 ID:3yLuiu+G
>>277
ムスカァッ!!貴様ァ!
292名無しさん@3周年:02/07/21 11:40 ID:2YZuaiTc
釣られた奴手を上げろ
293名無しさん:02/07/21 11:40 ID:XcWidhNW
「ひとつひとつの情報にお答えはできませんが、皆さんから寄せられた情報を随時整理、集計し、
 当センターホームページ上でお知らせしたいと考えています(送信いただいた方へは受領した
 旨の返信をいたします)。」

↑ここ重要

274 名前:名無しさん 投稿日:02/07/21 11:37 ID:XcWidhNW
消費者トラブルメール箱(国民生活センター)
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

294名無しさん@3周年:02/07/21 11:40 ID:Y4nQOBhL
>>275
なかなか・・・
295似非リーマン ◆/ESELYMo :02/07/21 11:40 ID:LZVxN1os
( ´D`)ノ< 縦読み注意報♪
296名無しさん@3周年:02/07/21 11:40 ID:6TgkYorY
作品が赤いのは高畠勲の方だなぁ
297名無しさん@3周年:02/07/21 11:40 ID:FPUx7L+o
>>275
これを見てから意見すべし!! 
 
補正後:http://bekkan.omosiro.com/img-box/img20020719212507.jpg
補正前(オリジナル):http://bekkan.omosiro.com/img-box/img20020719212836.jpg

ほぼ、漏れもこのような感じ
298名無しさん@3周年:02/07/21 11:40 ID:8+ci6WtU
ブエナビスタ社員が定期的に降臨するスレはここですか?
299名無しさん@3周年:02/07/21 11:41 ID:P/K/fwXh
特別完全版と銘打って補正版がでます
300名無しさん@3周年:02/07/21 11:41 ID:0ug/qThv
>>292
ヽ(゚∀。)ノハァーイ
301名無しさん@3周年:02/07/21 11:41 ID:TKsxQ+13
大変です
一見普通のDVDのようですが中身が真っ赤です!!
302名無しさん@3周年:02/07/21 11:41 ID:EzLmhCkj
YMC
RGB
303名無しさん@3周年:02/07/21 11:41 ID:7HFLKJAE
>>275に釣られすぎ
304名無しさん@3周年:02/07/21 11:41 ID:qLHjo1eS
>>275




305名無しさん@3周年:02/07/21 11:41 ID:3yLuiu+G
無粋な人たちだなぁ
306名無しさん@3周年:02/07/21 11:41 ID:4bSk07Dc
>>275
大漁ですね
307275:02/07/21 11:41 ID:Ply3klLz
>>275




308名無しさん@3周年:02/07/21 11:41 ID:yw0PAD6S
>>275は縦読みだよ
309名無しさん@3周年:02/07/21 11:41 ID:EWiuT3zy
見る環境によって、極端に色調がかわるのはいかがなものかと。

そのうち、赤い派、赤く無い派の間で、戦争が起こるかもしれない。
310名無しさん@3周年:02/07/21 11:41 ID:dPJZC3HD
>>275
グッドジョブ(*^ー゚)b
311名無しさん@3周年:02/07/21 11:41 ID:Ur1j87R2
>>275
(・∀・)つ◎
312名無しさん@3周年:02/07/21 11:42 ID:u0p6uKVU
千と千尋のVideo/DVDに関する問い合わせ先(ブエナビスタ)
http://www.movies.co.jp/contents/faq/index.html
313名無しさん@3周年:02/07/21 11:42 ID:LW9hMuj1
ハハハ、見ろ昼間なのに夕方のようだ!
314名無しさん@3周年:02/07/21 11:42 ID:/GENiKe1
なんか、マジで見づらいんですけど。ムカついてきた。
315名無しさん@3周年:02/07/21 11:42 ID:0ug/qThv
これから自動補正機能を内蔵したテレビとビデオとDVDが沢山出て来るんだよ。
金もってるヲタ達が機器を買い換えて日本経済も上向くんだよ
316名無しさん@3周年:02/07/21 11:43 ID:3yLuiu+G
>>275
素晴らしいッ!まるで人がゴミのようだッ!!
317名無しさん@3周年:02/07/21 11:43 ID:57pEBEnJ
今度のDVDは赤く見えます。
新発売 セピアモード
318名無しさん@3周年:02/07/21 11:43 ID:SLzHEhdi
http://page.freett.com/puti7777/ghibli/test/dvd.html
ここみたいにPS2で見れば結構気にならない程度になる?
319名無しさん@3周年:02/07/21 11:43 ID:jBA6GHGv
>>313
飛行石ハァハァ・・・
320名無しさん@3周年:02/07/21 11:43 ID:i00tOffw
たぶん、赤みの原因は
>>18
が正解。
読んでも解らんならしょーがないべ。
321名無しさん@3周年:02/07/21 11:44 ID:1Hz5wRxY
>>257
おいおい、これは製作者側が見せようとした色彩だろうが。
製品としてのノーマルな色彩なんだよ
322 :02/07/21 11:44 ID:q/yrylFH
323  :02/07/21 11:44 ID:fZwI/rY9
釣られたショックで昼飯がのどを通りません
324名無しさん@3周年:02/07/21 11:44 ID:0ug/qThv
・千と千尋の神隠しのDVDは赤いよ派
・千と千尋の神隠しのDVDは赤くないよ派
・千と千尋の神隠しのDVDは韓国が起源だよ派
・イヴはおしっこするよ派
・イヴはおしっこしないよ派
325名無しさん@3周年:02/07/21 11:45 ID:B8yl89pB
俺PS2で見た・・・。
ホントに赤いの?
これからLinuxで確認。
326名無しさん@3周年:02/07/21 11:45 ID:Zubcju1x
ブエナの前で、千尋赤いぞ、回収・交換しろゴルァァァオフでもする?
327名無しさん@3周年:02/07/21 11:45 ID:xeHxKC7N
昨日ソフマップで千尋ビデオ流してるのの前に何人も見てたんだけど
やっぱり「赤い」の真偽を確かめるためにあいつら見てたのかな
328名無しさん@3周年:02/07/21 11:45 ID:4bSk07Dc
>>324
三行目にワラタ
329名無しさん@3周年:02/07/21 11:45 ID:7HFLKJAE
読売新聞:[email protected]
朝日新聞:[email protected]
毎日新聞:[email protected]
産経新聞:[email protected]
日経新聞:[email protected]
東京新聞:[email protected]
中日新聞:[email protected]
徳島新聞[email protected]
北海道新聞:[email protected]
河北新報社:[email protected]
新潟日報:[email protected]
大阪日日新聞:[email protected]
神戸新聞:[email protected]
中國新聞:[email protected]
報知新聞社:[email protected]

日刊ゲンダイ:[email protected]
夕刊フジ:[email protected]
日刊スポーツ:[email protected]
スポーツニッポン:[email protected]

週刊現代:[email protected]
週刊ポスト:[email protected]
週刊文春:[email protected]
週刊新潮:[email protected]
AERA:[email protected]
サンデー毎日:[email protected]
噂の真相:[email protected]
サンスポ:[email protected]
中日スポーツ:[email protected]
東京中日スポーツ:[email protected]
デイリースポーツ:[email protected]

時事通信社:[email protected]
共同通信社:[email protected]

筑紫哲也NEWS23: [email protected]
サンデーモーニング: [email protected]
報道特集: [email protected]
TBS総務部: [email protected]
ニュースの森: [email protected]
朝生: [email protected]
ニュースステーション:[email protected]
330名無しさん@3周年:02/07/21 11:46 ID:jBA6GHGv
>>325
初期型?
331名無しさん@3周年:02/07/21 11:46 ID:QoN1hplQ
>>321
(・∀・)=ャ=ャ
332名無しさん@3周年:02/07/21 11:46 ID:3yLuiu+G
>>18
>あと、コンポーネントでこの問題が軽減されるのは、ゲインコントロールがあるから。
>再生機側がGとBの信号が減衰していると見て増幅>正常に映る仕組み。

機械に知能があるのかと一瞬思ってしまったよ。
333名無しさん@3周年:02/07/21 11:46 ID:dPJZC3HD
>>18
コンポーネントのよさをはじめて体感できるのか!
334名無しさん@3周年:02/07/21 11:47 ID:F455DbV4
またこういうのプレミア付くの?
335名無しさん@3周年:02/07/21 11:47 ID:34CShaNb
俺は赤系に弱い色弱だけど、それでもわかる。

どーすんだろうねー。日曜出勤会議中か?。
336名無しさん@3周年:02/07/21 11:47 ID:GhJGbmPF
あのさぁ、確か昨日か一昨日のテレビで
「スタジオジブリは今日から来年の2月(3月?)まで休み」
って言ってたよ。間違いない。

だからジブリにクレーム入れても意味無いと思う。

ちなみに給料はずっと出るらしい…
337名無しさん@3周年:02/07/21 11:47 ID:LW9hMuj1
>>330
そんなの関係ない。赤いものは赤いYO!
モニタの補正機能のおかげじゃないの?
338名無しさん@3周年:02/07/21 11:47 ID:Z10H1uqH
339名無しさん@3周年:02/07/21 11:48 ID:qLHjo1eS
色弱だと赤みは暗い色調になるんだっけ?
やり切れんよなぁ・・・・・・
340名無しさん@3周年:02/07/21 11:48 ID:Xcx/vvpi
>>336
それだ!
そんな記事をみたぞ!!
急な休みの原因はコレが原因だ!!!!!!!!!!!!
341名無しさん@3周年:02/07/21 11:48 ID:6TgkYorY
ある意味、RGBのGとBの上のほうがすっぱり切れてるから
ハード側に自動補正があるなら劇的に効くようには思う。
342名無しさん@3周年:02/07/21 11:48 ID:os+a3qgg
友達が「ジブリは新作に取り掛かるまで半年間社員に有給休暇をやるらしい」
って言ってたんだけど、それほんと?
本当なら、すげー羨ましいんだけど。
343名無しさん@3周年:02/07/21 11:49 ID:ZPlt3QW8
まるで夜逃げだな
344名無しさん@3周年:02/07/21 11:49 ID:Ploo4oRX
345名無しさん@3周年:02/07/21 11:49 ID:yw0PAD6S
カレーにウンコが入ってるようなもんだ
346名無しさん@3周年:02/07/21 11:49 ID:lNs2S/Su
赤いDVDひととおり見た後に
青空や木々の緑を見るとすげえきれいに見える

…かも
347342:02/07/21 11:49 ID:os+a3qgg
>>336
あらら、かぶった。
本当の話みたいね。
348名無しさん@3周年:02/07/21 11:49 ID:7HFLKJAE
>>336
ジブリは確信犯(あえて誤用)ですか?
349名無しさん@3周年:02/07/21 11:49 ID:Y/S+5ZRj
ザクに頼もう。
[email protected]
350名無しさん@3周年:02/07/21 11:50 ID:Ke11cMIh
>>334
さすがに550万枚も売ってたら無理でしょ
351  :02/07/21 11:50 ID:fZwI/rY9
>341
上がすっぱり<ない>というのは

そ れ は そ れ で 

問題のような気がするんだが(W
352名無しさん@3周年:02/07/21 11:50 ID:LojraduI
「今まで、『千と千尋』に興味はなかったが、このDVDは見たくなった」
と、思った奴手を上げろ
( ´Д`)/ハーイ
353名無しさん@3周年:02/07/21 11:51 ID:on/Bw9Mc
プレイヤーかテレビにに自動補正が入ってると赤味が消える

赤くないよ派は一度そういう設定を解除してみてみるべし
354名無しさん@3周年:02/07/21 11:51 ID:jBA6GHGv
先生、スモッグで汚れた東京の空が綺麗に澄んで見えます・・・。
355名無しさん:02/07/21 11:51 ID:XcWidhNW
>>342
初任給15万の会社がか?
ヒット作を出してもボーナスが出ない会社だぞ。

利益は配給会社と宮崎の版権会社「二馬力」に持っていかれるっつーのに。
356環境破壊ちゃんφ ★:02/07/21 11:52 ID:???
ブエナビスタってさあ、元々ディズニーの映画とかビデオとか取仕切ってる米の会社だよね
元々日本でジブリが売れまくってんの悔しくて
わざと色いじっちゃったのかもね
 †
(゚∀゚) アヒャヒャ
357名無しさん@3周年:02/07/21 11:53 ID:kXdfnx28
一言で言うと
  「で き そ こ な い」
358名無しさん@3周年:02/07/21 11:53 ID:GhJGbmPF
>355
間違いないよ。
359名無しさん@3周年:02/07/21 11:53 ID:+rwjaQ8d
2ちゃんねるの影の王様の上田浩も顔が赤すぎるのでなんとかしてやってよ。

【マァブさんを囲む会(^_^ゞ】
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/event/1027141523/
あだ名は赤豚だよ。
360名無しさん@3周年:02/07/21 11:53 ID:O/QX1QhW
大変だな、こりゃ。
だいたい、今時DVD一枚4700円!なんて儲けすぎなんだよ、タコ!
361名無しさん@3周年:02/07/21 11:53 ID:ttqYSy9T
とりあえずなんとしても、まともな画像のものと交換させるぐらいまではもってきたいよねえ。
362名無しさん@3周年:02/07/21 11:54 ID:RZHz5AvT
ブエナビスタが悪いヤシなのか?
363名無しさん@3周年:02/07/21 11:54 ID:4hPWF57l
色調・色温度を決定していた際のモニターが壊れてたんじゃないの?
宮崎さんの正式なコメントが欲しい
364名無しさん@3周年:02/07/21 11:54 ID:on/Bw9Mc
>>342
たしか2chのどっかでスレがたってたはずだが
365名無しさん@3周年:02/07/21 11:54 ID:0hycE84g
ジブリって給与面の待遇悪い会社だったのか。儲かってそうなのに意外だったなぁ。
でも半年も有給もらえるなんていいことじゃん。
366名無しさん@3周年:02/07/21 11:54 ID:Ke11cMIh
有給休暇じゃなくて一時解雇の形になるとかって言ってなかった?
367名無しさん@3周年:02/07/21 11:55 ID:l+26m44T
来年の2月までStudioジブリは休みです。
368名無しさん@3周年:02/07/21 11:55 ID:dPJZC3HD
>>342
有給120日、簡単にたまる仕事だろうからな〜。
(その代わり年棒で残業出てないんじゃないの?)
369名無しさん@3周年:02/07/21 11:55 ID:O/QX1QhW
すぐに買わなくて、




   ヨ    カ    ッ    タ    ・    ・    ・



370名無しさん@3周年:02/07/21 11:55 ID:40tnRir3
>>355
毎年新作が出ているということは、半年働いて年収180万ってことだろ。
そんなに悪くないんじゃない?
371名無しさん@3周年:02/07/21 11:55 ID:0Q0NHUAN
>>352

は-い。
買っちゃいました。真っ赤ですよ。
ゲテモノハンターとしては大満足の出来のよさです。
372名無しさん@3周年:02/07/21 11:55 ID:l+26m44T
有給らしいよ。
373川久保 ◆PT3/KNZQ :02/07/21 11:56 ID:bkCciAOY
アカッ!!!
374名無しさん@3周年:02/07/21 11:56 ID:1Hz5wRxY
今日はこのスレでイヤというほど夏を体験できそうですな(w
375名無しさん@3周年:02/07/21 11:56 ID:VIyT4SeL
DVDプレーヤをビデオに繋いで見てみましょう。
最近のビデオデッキであれば白が補正されてまともな絵が出る可能性がありやす。
最近のビデオデッキの中にはマクロ信号が入っても録画しない限り
画面が乱れない機種があるようです。

ちなみに家のデッキがそうでした(ビクターHM DR10000)
376名無しさん@3周年:02/07/21 11:56 ID:/GENiKe1
ダメだ。見てて本当にムカついてくる。もう見てらんない。クソッ!
377名無しさん@3周年:02/07/21 11:56 ID:0ug/qThv
>>366
一時解雇にして休んでもらって
その間は他の会社で働いてもらっても良いし
遊んでいても良い

そのかわり新作を作るときはリフレッシュして
帰ってきて欲しいとかそんな感じだった
378名無しさん@3周年:02/07/21 11:57 ID:9dinvSXa
もういいよ。あきらめてコースター代わりに使おう>DVD
379名無しさん@3周年:02/07/21 11:57 ID:Ke11cMIh
とりあえず、明日朝一で苦情電話しる
380名無しさん@3周年:02/07/21 11:57 ID:5L5GxXL0
要するに、ディズニー風の色合いにして、日本人映画ファンをディズニーの映画にも
違和感なく取り込もうということか?
381名無しさん@3周年:02/07/21 11:58 ID:iZAy1NMI
>>350
さすがに550万枚も売ってるから、それだ儲けてるんだよ。
交換しれ。
382名無しさん@3周年:02/07/21 11:58 ID:dPJZC3HD
>>370
半年で新作1本作れるわけがない。
383名無しさん@3周年:02/07/21 11:58 ID:iMwIH2uQ
海賊版のほうが色調がまともだったり・・・
384名無しさん@3周年:02/07/21 11:58 ID:GtoVR67/
真っ暗な部屋で見りゃよ、比較対照がないから
赤さに気づかないじゃねーか?
385名無しさん@3周年:02/07/21 11:59 ID:Ke11cMIh
>>377
だよね。っつうことは給料出ないよね…
これって「猫の恩返し」のPR番組で言ってたことだよね
386sage:02/07/21 11:59 ID:RQU8nhOK
ローソンにメールしたところ、こんな回答がありました。
早速電話しる!

---------------------------------------------------

平素はローソンをご愛顧賜り誠にありがとうございます。
ローソンカスタマーセンターです。

お問い合わせの商品については、販売元のブエナビスタ
の窓口にて、お客様の症状をお伺いしております。

お手数ですが、下記窓口にてご確認くださいますよう
お願い致します。

ブエナビスタ
0120-866-890(10時〜18時)

土日のみ
03-5205-0273(13時〜17時)

今後ともローソン並びに@LAWSONを宜しくお願い申し上げます。

---------------------------------------------------
387名無しさん@3周年:02/07/21 11:59 ID:7HFLKJAE
有給の後の1年半は睡眠時間4時間という罠
388名無しさん@3周年:02/07/21 11:59 ID:yw0PAD6S
悪いのは宮崎?ブエナ?どっちだと思いますか。
389名無しさん@3周年:02/07/21 11:59 ID:xeHxKC7N
>>365
ジブリはアニメ界でも破格の払いの良い会社です
他は月5万以下、ボーなし
アニメーターは日本で最も給料の低い職業として認定されています
390名無しさん@3周年:02/07/21 11:59 ID:IucZnc4i
>>384
もう、あんたはポケモン現象を忘れたのか?

それで子供がてんかんを起こしたといってアメリカ的に訴えた
ら賠償金がうはうはだな
391名無しさん@3周年:02/07/21 11:59 ID:jBA6GHGv
またディズニーが嫌いになったよ。おのれブエナビスタ。
392名無しさん@3周年:02/07/21 12:00 ID:Ke11cMIh
>>381
プレミアがつくのが無理って言ってるんだけど
393名無しさん@3周年:02/07/21 12:00 ID:L14cGdVt
渋谷のHMVで買ったんですが、デモとして流していたのは絵コンテでした…


担当者も赤いと思ったんだろうなぁ、、、、
394名無しさん@3周年:02/07/21 12:01 ID:YK9t4pux
>>391
おれのブエナビスタって見えた
395名無しさん@3周年:02/07/21 12:01 ID:+aXQrDDx
>376 早く職探してマトモなテレビ買えタコ
396名無しさん@3周年:02/07/21 12:01 ID:ttqYSy9T
さああと1時間後に一斉にブエナに電話しようじゃないか。
397名無しさん@3周年:02/07/21 12:01 ID:HLtc4k2Y
>>356
まじでそう思ってたんだけど、違うの?

だって文句言うべきはジブリじゃなくてブエナビスタなのに、
似非リーさんまで「もうジブリのソフト買わない」とか言ってるし、
なんかスレの流れがさりげなくジブリ叩きに移行してるのが気になる。
398名無しさん@3周年:02/07/21 12:02 ID:xd4fxcbT
映画板より、クレーム先のまとめ
−−
電話お問い合わせ先(フリーダイヤル)
0120-866-890(『千と千尋』担当のシライさんを呼び出して下さい)

苦情はこちら
[email protected]

>ジブリ広報のTEL、FAX,メアドはここ参照。
>http://www.amd.or.jp/award/award01/7oubo/sakuhin/kourou.htm
>一番下に書いてある。じゃんじゃん送ろう。

[email protected]
というメアドもある。
399名無しさん@3周年:02/07/21 12:02 ID:B5HSLzQA
セピア調でいいじゃん。
400名無しさん@3周年:02/07/21 12:03 ID:VIyT4SeL
もののけ姫DVDの色ズレ問題も結局放置だったんでしょうか?
個人的には今回の件で偶然知ったこっちの方がショックだった
401名無しさん@3周年:02/07/21 12:03 ID:Xcx/vvpi
まぁ普通の人間は何も知らんしジブリが悪いと思う罠
402名無しさん@3周年:02/07/21 12:03 ID:1Hz5wRxY
>>397
夏だから
403名無しさん:02/07/21 12:03 ID:XcWidhNW
「千と千尋の神隠し−完全版−」
劇場そのままの色彩を表現。あの感動をもう一度!

予定価格 12,800円
404名無しさん@3周年:02/07/21 12:03 ID:3yLuiu+G
ディズニーはアトランチスで大こけしたから悔しかったのだろう


と言ってみる
405名無しさん@3周年:02/07/21 12:04 ID:q4SmM8yT
これは映画館に映画を見に来いっていう暗黙のメッセージか?
406名無しさん@3周年:02/07/21 12:04 ID:LojraduI
>>397
「ジブリ作品」の名前で売ってんだから、ジブリにも責任はあると思うけどな
407名無しさん@3周年:02/07/21 12:04 ID:HLtc4k2Y
ジブリの公式見解が出るまで、ジブリ叩きは控えてた方がいいと
思うんだけどなあ。
ジブリが長期休暇に入ってるの知ってて監督の所為にしてるブエナビスタを
叩くのは仕方がないと思うけどね。
408名無しさん@3周年:02/07/21 12:04 ID:atKYakOW
内容がアカいのかと思ったよ
タイトル見て
409名無しさん@3周年:02/07/21 12:04 ID:xeHxKC7N
>>397
宮崎監督も撮影監督もチェック済みだとブエナは言ってる。
これが虚言でないとすれば、両名は責任を免れえないよ。
監督ならDVDのマスターぐらいちゃんと目を通すだろうさ、そりゃ。
これがジブリの失態でなくて何ナノ?
410名無しさん@3周年:02/07/21 12:05 ID:waspEYT0
>>403
それだ!!



                …鬱
411名無しさん@3周年:02/07/21 12:05 ID:/GENiKe1
これ、交換してもらわないと納得いかないよ。
おかしいよ、絶対。

http://www2.big.or.jp/~uks/ne_a001.html

本当はこんなにきれいなんだぜ。頭にくる。
マジ見づらいんだよ、くそっ!
412名無しさん@3周年:02/07/21 12:05 ID:9YlMvEHo
プロジェクトX化まだぁ〜?
413名無しさん@3周年:02/07/21 12:05 ID:J2shXy4X
>>404
おもしろい定番陰謀説ぢゃ
414名無しさん@3周年:02/07/21 12:05 ID:on/Bw9Mc
ジブリが何も知らないで売っていたら被害者だが
わかっていて売り出しているなら同罪
415名無しさん@3周年:02/07/21 12:05 ID:pXARbfZv
スレタイみて映画のないようが共産主義に傾向してる、
のが問題になってるのかと思った。
416名無しさん@3周年:02/07/21 12:06 ID:Ply3klLz
417名無しさん@3周年:02/07/21 12:06 ID:B8yl89pB
xineでみれない。
こりゃあやばいねえ。
418名無しさん@3周年:02/07/21 12:06 ID:1Hz5wRxY
>>415
住民が共産主義者
419名無しさん@3周年:02/07/21 12:06 ID:on/Bw9Mc
>>415
2chの見すぎです
420名無しさん@3周年:02/07/21 12:06 ID:2qu8qH8N
ちゃんと補正がかかった映像がMXで流れるのを待つとするか
421まじですかぁ?:02/07/21 12:07 ID:BA5YirsX
422名無しさん@3周年:02/07/21 12:07 ID:xPiXdg3B
赤い版と赤くない版の二本買わせる陰謀なのだ!
423名無しさん@3周年:02/07/21 12:07 ID:LojraduI
「千と千尋の神隠し宣伝部長」とやらを名乗ってる明石屋さんまは、このDVDを見てるのだろうか?
424名無しさん@3周年:02/07/21 12:08 ID:yw0PAD6S
誰か顔無しのコスプレしてブエナに侵入しろ
425名無しさん:02/07/21 12:08 ID:XcWidhNW
千と千尋は朝鮮人の苦難の歴史を綴った作品なのだ<赤い
426名無しさん@3周年:02/07/21 12:08 ID:Uy21jntD
もののけ の時も画質が云々で問題になってたよね。
そん時は俺が電話して映画板で報告とかしてたけど
電話での返答は…

●気になるようであれば返品は認める。
●修正版のようなものは出す予定は無い。
だった。なのでもののけDVDは欲しかったけど未だに買ってない。

今度は赤見かよ。

ガイシュツだったらスマソ。
427名無しさん@3周年:02/07/21 12:08 ID:xd4fxcbT
 >>409
チラッとチェック担当の前を通っただけでも「両監督もチェック済み」と言ってしまってる、という可能性も。
まああまりに単純な陰謀説ではあるがブエナが責任逃れするならそのくらいすると思う。

そうだとしても両監督にそれなりに非はあるけどさ。
428名無しさん@3周年:02/07/21 12:08 ID:HLtc4k2Y
>>409
だからそれが本当なら話は別だってば。
その「監督の意向」だの「監督が確認済み」だのは、ブエナビスタが一方的に
発表してるのに過ぎないじゃん。
ジブリがそれを肯定する発表をした?まだしてないよね?
429名無しさん@3周年:02/07/21 12:08 ID:ttqYSy9T
まあここで色々言っても仕方ないしさ、ブエナに電話したりマスコミにネタをじゃんじゃん流そうじゃないか。
430名無しさん@3周年:02/07/21 12:08 ID:dPJZC3HD
>>409
最新の機器でチェックしているだろうから、色補正かかってるのでは?

クオリティーを管理できないメディアではやらないと、DVD出すのやめちまうかもな。
「ラピュタ」の後にして欲しかったなあ。
431名無しさん@3周年:02/07/21 12:09 ID:6TgkYorY
今まで貼ってあるキャプやリップ画像を補正すると
ゲインでG+80、B+150〜200くらいが丁度いい感じかなぁ。
こんな補正しなくちゃならないソース見たこと無い(w
432名無しさん@3周年:02/07/21 12:09 ID:J2shXy4X
>>419おいらも見過ぎかも・・・
左翼「色」が強すぎて550万本出荷に
単細胞ウヨが発売元を強請ったりしたのかとオモタよ・・・逝きます
433名無しさん@3周年:02/07/21 12:09 ID:Z10H1uqH
>>409
>宮崎監督も撮影監督もチェック済みだとブエナは言ってる。

これさ、
こういう人達が見る場合高級なDVDとかプロジェクターとかで見てるだろ


それだと自動補正入るだろうからこんな映像になってんの
気がつかなかったんじゃないか?
434名無しさん@3周年:02/07/21 12:09 ID:2lKuT68C
「千と千尋の神隠し 緑&青 近日同時発売」
435名無しさん@3周年:02/07/21 12:10 ID:xeHxKC7N
>>423
見てない可能性が高い。
3秒見れば欠陥商品とわかるシロモノだからねー。
補正のかかったプロジェクターで見た可能性もあるが。
さんまが、W杯で見せた心意気をここでも見せて
まず声を上げるべきだ。
436名無しさん@3周年:02/07/21 12:10 ID:xd4fxcbT
>>426
もののけの色ズレってどんな感じだったの?
今回くらい酷かったの?

とりあえず、多少色が変という話なら、今回とは比べモノにならないから、
今回は対応が多少変わるかも。

もののけは、ビデオ版はまだ、マトモだったし。
437 :02/07/21 12:10 ID:JOnbENp9
何でそんなに騒いでるのか本当に分からない。
そのうちテレビでやるから録画すればいいんじゃないの?
438名無しさん@3周年:02/07/21 12:11 ID:os+a3qgg
>>432
二度と帰ってくるな
439名無しさん@3周年:02/07/21 12:11 ID:0wxSuRcT
>>433
フナイの一番古い9800円まで値下げされたヤツかもしれないよ。
440名無しさん@3周年:02/07/21 12:11 ID:vRJocTkz
>>385
失業保険が出るんじゃないの?一応、正社員扱いだし。
公務員の臨時雇い→解雇→失業保険→再雇用コンボみたいなもんか。
工場の季節労働者も半年で一旦解雇されます。
で、失業保険→再雇用(人材余りだとダメだけど)のコンボです。
441名無しさん@3周年:02/07/21 12:11 ID:QoN1hplQ
>>432
(・∀・)=ャ=ャ
442名無しさん@3周年:02/07/21 12:11 ID:bDRxkVXV
>>437
4000円出して買った商品が欠陥品だったらキミはどうするのかね?
443名無しさん@3周年:02/07/21 12:12 ID:0ug/qThv
監督見てください家庭用に色調を調整して
映画の綺麗な映像を家庭で見られるように頑張りました。

あーなるほど綺麗な絵だねぇ、これなら納得だよ


・・・その裏で機械による自動色調補正入りまくり・・・・
444名無しさん@3周年:02/07/21 12:12 ID:L6+H5Dq8
>>419
|
|∀・)<1の狙い
|
|ミ  サッ
|
445名無しさん@3周年:02/07/21 12:13 ID:g8Mbls85
>>165
もし、素人が気になる程色がおかしいとすればフィルムを使った場合テレシネの問題である
可能性が大きいと思います。
恣意的に色を調整するとすれば、この段階でやってしまうことがあります。
もしくは、DLPデータをマスタとした場合D1に移す作業で調整をあやまった可能せい
が大きいでしょう。(この作業がどういうものか、まだ詳しくないのですが)
この作業に監督がわざわざ出てきてチェックするというのは、ほとんどというか自分は
見たことがありません。
私は、このDVDを見てないのでそんなに赤いかどうかはわかりませんが・・・
446環境破壊ちゃんφ ★:02/07/21 12:13 ID:???
スタート→ブエナビスタがジブリのビデオを売る
    →真っ赤で見れたもんじゃないじゃないか!
    →ジブリの製品はいい加減!もう買わない!
    →知らん振り無関係なフリして「ディズニービデオ」とでっかく銘打って
       後ろにちっちゃく「ブエナビスタ」と書かれたノートルダムの鐘のビデオを売る
       †
    →(゚д゚) ウマー
447  :02/07/21 12:13 ID:fZwI/rY9
たった二行でもタテヨミではないかと
疑ってしまう、さっき深く傷ついた俺。

448名無しさん@3周年:02/07/21 12:13 ID:LojraduI
後、日テレも必死にプッシュしてんだよな、このDVD
日テレなんて、一応、映像のプロなんだから、これくらいは気がついて欲しいよなぁ…
449名無しさん@3周年:02/07/21 12:13 ID:dPJZC3HD
>>440
えげつねえな、おい!
(w
450名無しさん:02/07/21 12:14 ID:XcWidhNW
>>445
比較画像が載ってるよ。
http://www2.big.or.jp/~uks/ne_a001.html
451名無しさん@3周年:02/07/21 12:14 ID:qRU3mBaD
>>1のリンク先に笑った
452426:02/07/21 12:14 ID:Uy21jntD
>>436
もののけDVDは色ではなく画像のブレが問題になってたのよ。
気にしない人には気にならないと言う微妙なものだったけど
映画ファンにとってはやっぱり気になるのよね。
453  :02/07/21 12:14 ID:u/vwR/wb
あの国の法則発動中!
454名無しさん@3周年:02/07/21 12:14 ID:on/Bw9Mc
>>448
俗に言う映像のプロが使う機材なんてのは
簡単に色調補正が出来てしまうんじゃないか
455名無しさん@3周年:02/07/21 12:15 ID:7HFLKJAE
富士見の御大に直訴する勇者はおらんか?
456名無しさん@3周年:02/07/21 12:16 ID:xeHxKC7N
>>427,>>428,>>433
確かに色温度の高いプロジェクターで見た可能性などが考えられるわけ
だけど、自分が出す商品に責任を持つという当たり前の考えからいけば
一般的なテレビでも試写してみるのが当然だろ。
音楽なんかでも、デカイスピーカーから流したり小さい普通のスピーカー
で聞いてみたりするのは至極当然となってる。
457名無しさん@3周年:02/07/21 12:16 ID:9qktKZRf
プレイヤー付きで買ったやついるか?
まさかあれが千と千尋専用(限定)プレイヤーってことは無いよな
458名無しさん@3周年:02/07/21 12:16 ID:O/QX1QhW

交換をご希望の方は、住所・氏名・電話番号をご記入の上、1500円分の切手を同封して
DVDをジブリまでお送りください。約2週間ほどで新しいDVDをお送りいたします。

※同封する切手は500円切手×3枚に限定させていただきます。
459名無しさん@3周年:02/07/21 12:16 ID:ttqYSy9T
今回のは誰もが気になるレベルだな。
欠陥商品であることに違いはないので、とにかく行動を起こそう。
460名無しさん@3周年:02/07/21 12:17 ID:yw0PAD6S
普通、どんな種類のハードでもキチンと再生できることを
確認してから出荷すると思うんだが・・・。
まあ、普通じゃないのか、今回は。
461名無しさん@3周年:02/07/21 12:17 ID:0ug/qThv
>>456
その当然の事をしなかったと
462名無しさん@3周年:02/07/21 12:17 ID:vKJTfdvr
ぼくは将来発売される
Blu-Ray Disc版を
楽しみに待ちたいと思います!!
463458:02/07/21 12:17 ID:O/QX1QhW
なんてことにならなければいいが・・・(w
464名無しさん@3周年:02/07/21 12:17 ID:QrG82G9t
>>433
漏れも、監督がチェックしたのは補正済みの映像だった
可能性が高いと思う。
もしそうだったら、監督としての責任はやはり免れられないだろうな。
仮に第一戦犯がブエナであるとしても。
465名無しさん@3周年:02/07/21 12:18 ID:g8Mbls85
>>450
いやいや、プロとしてはちゃんと調整された状態で調整された同じモニタをつかって
交代にみて比較してみなければならないわけで・・・
466名無しさん@3周年:02/07/21 12:18 ID:dPJZC3HD
>>456
ゲームも、映る範囲がテレビによって違うから、
ぼろいテレビでもチェックしてるよな〜
467名無しさん@3周年:02/07/21 12:19 ID:yw0PAD6S
誰か、宮崎駿の自宅に電話しろ
468名無しさん@3周年:02/07/21 12:19 ID:xd4fxcbT
 >>456
や、もちろんチェックを怠った事をフォローするわけじゃないけど、
イイワルイじゃなくて、両監督・・・というかジブリがチェックをしてないのに出されてるなら、
ジブリがブエナに回収を申し出る可能性もあるわけじゃない。少しは。僅かには。

DVDを心待ちにしてた人としては、ジブリ両監督が納得した上でこの色だというなら更に絶望。
469名無しさん@3周年:02/07/21 12:19 ID:XsifODo/
HiVi8月号より
----
特に今回はカラーコレクションがたいへんだっ
た。オリジナルマスターの色は、撮影監督・奥井敦
氏が使っているバルコ製マスターモニターを基準と
して決められており、DVDマスターに変換した場
合でもそれと同じ色を再現しなくてはならない。そこ
で奥井氏の立ち会いの下、全編に渡って色調の補
正が行われている。劇場で観た人はお分かりの
通り、この作品は使われている色数が多く、補正作
業だけでも4〜5日かかったという。
そしてこのハイビジョンテープを480/60iにダウ
ンコンバートしてD1マスターテープ(スクイーズ収
録)が完成した。このD1マスターは色温度9300K
で作成されている。
----
バルコの3管プロジェクター(数百万円)で色調整したらしい。
だからこれを買えばちゃんとした色で見れるんじゃないかな?
470名無しさん@3周年:02/07/21 12:19 ID:I3hUeqdz
編集はどこだ?
まさかIMAGICAがこんなミスをしないだろ
471名無しさん@3周年:02/07/21 12:20 ID:xd4fxcbT
 >>469
数百万なんてネエよう!ヽ(`Д´)ノウワァン
472名無しさん@3周年:02/07/21 12:20 ID:iL8jK3ZE
>>460
凶箱といい、今回のヤシといい
独占企業のバカ殿体質を見せつけられるのは、いい加減うんざりだね
473名無しさん@3周年:02/07/21 12:20 ID:/GENiKe1
買う前に、この2ちゃんに来ればよかった。
どうせ、交換してくれないんでしょ。あーあ、ほんと頭にくる。
474名無しさん@3周年:02/07/21 12:20 ID:lbrn6pmf
宮崎が赤すぎるのかと思ったよ
475名無しさん:02/07/21 12:21 ID:XcWidhNW
「千と千尋」は日韓合作映画ニダ!
ウリにもやらせるニダ!
476名無しさん@3周年:02/07/21 12:21 ID:xd4fxcbT
 >>473
大元の回収は判らんが、店に直接言えば返品は認めてくれるという報告が何度かあったよ。
金は返ってくるだろうから、店に言ってみては?
477名無しさん@3周年:02/07/21 12:21 ID:XI6dHG/N
プレイヤーとセットで買いましたけど綺麗に見れました。
478名無しさん@3周年:02/07/21 12:21 ID:5j/tEONX
(´-`).。oO(まだ買わなくてヨカターヨ)
479名無しさん@3周年:02/07/21 12:21 ID:VMeggU/u
買った人たちの意見を読ませていただいてます。
わりと評価がいいですね。
なんか、画像が赤いとかなんとかって
クレームつけてる人がいるけど、ジブリファンの私には許せない!
てきとうなこと言わないでよ!
よく、そういうことが平気で言えるもんだとあきれてます。
かなり心がすさんでるんですね?
つぎは天空の城ラピュタが出るんですよね?
たのしみにしてますよ、もちろん♪
480名無しさん@3周年:02/07/21 12:21 ID:EWMwv8B+
韓国か?
481名無しさん@3周年:02/07/21 12:22 ID:i00tOffw
本来の白データ
RGB=255

千と千尋DVD
R=255 G=195 B=150 ぐらい。

欠陥商品だろ?これは!!
482名無しさん@3周年:02/07/21 12:22 ID:dPJZC3HD
>>460
まあ、どんな種類もってゆうのはとても無理なんだけど・・・。

PCの周辺機器やソフトも推奨環境だけでなく、代表的な機器は
試してるよな〜。暗黙のモラルが、ブランドってやつだよね。

DVD初期ソフトは圧縮ソフトのへぼいメーカのはひどかった。
要はブエナ〜は糞ということですな。
483名無しさん@3周年:02/07/21 12:22 ID:QrG82G9t
>>471
50万程度のプロジェクターでも、色温度の設定をちょっと
いじれば、鮮やかな色で再生できるよ。
484名無しさん@3周年:02/07/21 12:22 ID:DlW+ucjc
>>469
殆どの2ちゃんねらーには無縁の世界だな>バルコの3管プロジェクター
485名無しさん@3周年:02/07/21 12:22 ID:lbrn6pmf
>>479
だって>>1の画像見る限り、色おかしいよ?
486名無しさん@3周年:02/07/21 12:23 ID:on/Bw9Mc
>>469
よーするに一般家庭のテレビでどーうつるか
なんてことは一切チェックしなかったって事か?
487名無しさん@3周年:02/07/21 12:23 ID:3IubQWu3
>>479 ジブリ工作員必死だな(藁
488名無しさん@3周年:02/07/21 12:23 ID:bshZfJiK
>>479
よかつたね・・・。
489名無しさん@3周年:02/07/21 12:23 ID:ttqYSy9T
ソニーすらまともな企業に思えてくるな。
490名無しさん@3周年:02/07/21 12:23 ID:A0ThAa19
>>479
20点
491名無しさん@3周年:02/07/21 12:23 ID:gTm1VQV6
コスモス無罪と同じ。大きな金が絡んで、大きな権利関係がかかわると
漆黒の闇でもでも真っ昼間だと言い張るのが日本のマスコミ。


まして千と千尋は彩色に韓国が関わってるんですよ?貶す訳がない(w
492名無しさん@3周年:02/07/21 12:23 ID:xd4fxcbT
 >>485







493名無しさん@3周年:02/07/21 12:23 ID:rU5S5cZW
>>479
ジブリ信者ハケーン(・∀・)
494名無しさん@3周年:02/07/21 12:23 ID:e7i/0il/
シャア専用千と千尋DVDは通常の3倍のスピードで返品・中古逝きに
なります。
495名無しさん@3周年:02/07/21 12:23 ID:7HFLKJAE
>>476
悪用すればタダでレンタルできるという罠
496名無しさん@3周年:02/07/21 12:23 ID:VMeggU/u
大漁だ。。。。
497名無しさん@3周年:02/07/21 12:23 ID:5JKlt9GD
>>485





498名無しさん@3周年:02/07/21 12:24 ID:xd4fxcbT
>>487 >>488 >>490 >>493








499名無しさん@3周年:02/07/21 12:24 ID:LojraduI
>>485



500名無しさん@3周年:02/07/21 12:24 ID:9ml2JKwZ
>>479
縦厨ウザすぎ。
べつにウマくもないし。
自己満作品は脳内だけにしてくれ。
501環境破壊ちゃんφ ★:02/07/21 12:24 ID:???
>>479
もう少し本文に漢字を増やさないとすぐ見破られるぞ
 †
(-_-)
502名無しさん@3周年:02/07/21 12:24 ID:9qktKZRf
>479



503名無しさん@3周年:02/07/21 12:24 ID:iL8jK3ZE
>>479
イパーイ釣れて
オメ━━━(´∀`)・ω・)゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
504名無しさん@3周年:02/07/21 12:24 ID:AIkkjtrz
>>485
学習能力に欠ける香具師だ
( ´∀`)σ)´Д`)プニョプニョ
505名無しさん@3周年:02/07/21 12:24 ID:lbrn6pmf
彩色の問題じゃなくってDVDに落とす時点で問題が起こったんだろ?
506名無しさん@3周年:02/07/21 12:24 ID:/GENiKe1
>>476
え?本当ですか? 既に、ちゃんとした色調のものも出てるということですか?
507名無しさん@3周年:02/07/21 12:24 ID:3E4iapIy
>>479 は縦読み。
508名無しさん@3周年:02/07/21 12:24 ID:lqnusJAa
ジブリファンだから許せない
という考えもあるだろ
509名無しさん@3周年:02/07/21 12:24 ID:y9CSj44Z
500万人以上の人間が、不良品をつかまされました。
大部分は、子供たちです。
許せん!
510名無しさん@3周年:02/07/21 12:24 ID:lm1S5uMx
縦厨マニアが集うスレはここでいいですか?
511名無しさん@3周年:02/07/21 12:24 ID:VIyT4SeL
>>456
しかしあれは25型程度のTVでもすぐわかるエラーですからねえ
なんで高画質DVDであんなダビング繰り返したビデオみたいな絵みせられるのかと・・・

トトロにもクロマエラーあるし、このシリーズはまじ駄目ですわ
512名無しさん@3周年:02/07/21 12:25 ID:bshZfJiK
>>488
>>498
だから、よかつたね ってあるでしょ。
513名無しさん@3周年:02/07/21 12:25 ID:7HFLKJAE
>>501
環境破壊ちゃん、日曜なのに暇そうだな
514名無しさん@3周年:02/07/21 12:25 ID:waspEYT0
>>479
この程度で釣られる人多いな…
やっぱ夏休みに入ったから?
515名無しさん@3周年:02/07/21 12:25 ID:lbrn6pmf
縦読みだったか・・寝起きなんで許してNe..
516名無しさん@3周年:02/07/21 12:25 ID:zpS0nJlt
やっぱ夏はよくひっかかるな〜。
ちゃんと宿題やれよ。
517456:02/07/21 12:25 ID:xeHxKC7N
で、俺が言いたいのはみんなはジブリが好きだからこそこのDVDを
買うわけだけど、だからこそ宮崎監督や撮影監督がこんなものが世に
出てしまった甘さを大目に見るのはいかんということ。
518名無しさん@3周年:02/07/21 12:25 ID:3IubQWu3
>>498
おまえも釣られてんだよ(藁
519名無しさん@3周年:02/07/21 12:26 ID:3rJ5l1re
ビデオは大丈夫なの?
520名無しさん@3周年:02/07/21 12:26 ID:AADSJXo3


ま だ 縦 読 み が セ ン ス い い と 思 っ て い る 阿 呆 が い る の で す か ?


521名無しさん@3周年:02/07/21 12:26 ID:xd4fxcbT
 >>506
いや、交換じゃなくて、返品だけ。言葉足らずスマヌ。
要は商品を店に返して、店は金を返して、買う前に状態にしてくれるというだけ。

「ちゃんとした色のもの」どころか、ジブリの公式見解すら出てないから、
交換はあるとしてもまだまだ先の事だと思う。
522名無しさん@3周年:02/07/21 12:26 ID:wcrS25cG
ちょっと不自然すぎるかな?



523名無しさん@3周年:02/07/21 12:27 ID:USlm04WE
>>483
ハゲシク禿げしく剥げしく激しく同意!!!!!!!!!
524名無しさん@3周年:02/07/21 12:27 ID:LvY5D3Th
焼き直せばいいのにね。1枚数十円くらいだよ。
525名無しさん@3周年:02/07/21 12:27 ID:xd4fxcbT
 >>518
そか・・・ごめん。
526名無しさん@3周年:02/07/21 12:27 ID:rU5S5cZW
えっ…立て読みだったのかよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!! 
527名無しさん@3周年:02/07/21 12:27 ID:DdveZlEV
俺、昨日「何か画面、赤いねん」って先輩のアニヲタから
タダで千と千尋のDVDもらったぞ。ラッキー
528名無しさん@3周年:02/07/21 12:27 ID:3E4iapIy
>>520
ただの言葉遊びだろ。なんでセンスの話になる?
お前の方がアホ。
529名無しさん@3周年:02/07/21 12:27 ID:ZlTe8Xbx
買ったけど、あんまりなんとも思わなかった。
DVDで初めてみたから分からない・・
530名無しさん@3周年:02/07/21 12:27 ID:g8Mbls85
>>469
もし、すべての色のチェックをプロジェクタのみで行ったとしたらそれは問題が
あります。
やはり、多くのユーザーは一般のTVで見るわけですから民生のTVでの再現状態
を優先して、事後チェックでプロジェクタでチェックすべきだと思います。
たぶん、映画に関わった人は大きい画面で映写で見るということにこだわり勝ちなの
で誰もそのことに疑問をもたなかったのでしょう。
しかも、撮影監督がそうするというなら誰も文句を言わないでしょうが。
531ななしタン:02/07/21 12:27 ID:G8drwJ3s
異様に赤いのはブエナのミスということにして、

普通の人はテレビの調整などしたことがない人がほとんど。
色温度を下げてノスタルジックな雰囲気で見て欲しいという意図は分かるが、
それだったら画質調整Discを特典にせずに、2枚目に機能として追加し、
「より映画を味わいたい人はテレビを調整して」とすべきだった。
532名無しさん@3周年:02/07/21 12:27 ID:smNK3e0+















                       ロ  リ  コ  ン  監  督  は  初  潮  の  色  が  お  好  き







533名無しさん@3周年:02/07/21 12:27 ID:42AMtecV
じゃあさ、
DVD新品で買って
さんざん楽しんでから「赤いので返品します」
というのは可能ですか?
534名無しさん@3周年:02/07/21 12:28 ID:oVLpOnj7
それも一理ある
535名無しさん@3周年:02/07/21 12:28 ID:zpS0nJlt
たて読みに引っかかった厨が必死に
ま だ 縦 読 み が セ ン ス い い と 思 っ て い る 阿 呆 が い る の で す か ?
とかいってるスレはここですか?
536名無しさん@3周年:02/07/21 12:28 ID:0ug/qThv
>>529
テレビかDVDに色調補正が入っている可能性がある
537名無しさん@3周年:02/07/21 12:28 ID:xd4fxcbT
 >>533
どうだろう流石に・・・ゴネまくればなんとか?
538名無しさん@3周年:02/07/21 12:28 ID:7R4qsn7I
ああっそうか要するにさ
編集時に誰かヘタレが
色の補正の数値を入れ間違えただけだ
それで個人的なミスを組織で隠蔽と
最近良くあるネタだ
539名無しさん@3周年:02/07/21 12:28 ID:LojraduI
>>524
数十円でも、500万枚となると、一億近い金がかかるね
何処が負担するんだろう…
540名無しさん@3周年:02/07/21 12:28 ID:afOnkMpI
ディスクに赤セロハン張るといいよ。
自分はこの方法でかなり改善された。
是非お試しあれ。
セロハン剥がれると大変なので、瞬間接着剤等でしっかり張りつける事!
541名無しさん@3周年:02/07/21 12:29 ID:5Jq2It1Q
夕方のイメージで作り直したんだろ。



・・・・・・・ちがうの?
542名無しさん@3周年:02/07/21 12:29 ID:waspEYT0
お、漏れのID
wasp(ハチ)だ!
543名無しさん@3周年:02/07/21 12:29 ID:7HFLKJAE
>>533
マジで実際やってる奴いそうだな。
酷い奴だとリッピングまでしてるかも。
544名無しさん@3周年:02/07/21 12:29 ID:AADSJXo3
>>535
ひっかかってねーよ蛆虫(失笑

おまえ邪魔だから、早くママンの作ったカレーの王子様食って寝な。
545名無しさん@3周年:02/07/21 12:29 ID:Xcx/vvpi
>>530
HiVi8月号より
----
特に今回はカラーコレクションがたいへんだっ
た。オリジナルマスターの色は、撮影監督・奥井敦
氏が使っているバルコ製マスターモニターを基準と
して決められており、DVDマスターに変換した場
合でもそれと同じ色を再現しなくてはならない。そこ
で奥井氏の立ち会いの下、全編に渡って色調の補
正が行われている。


>バルコ製マスターモニターを基準として決められており

一般的な家庭用テレビなんて最初から無視です
546名無しさん@3周年:02/07/21 12:29 ID:GxRmrWAr
>>479
工作員必死だな。
547名無しさん@3周年:02/07/21 12:30 ID:xd4fxcbT
どうでもいいからもうタテヨミの話はやめようよ。かかったやつも、かかってないやつも。
548名無しさん@3周年:02/07/21 12:30 ID:jFTQw+6N
IDチェック
549名無しさん@3周年:02/07/21 12:30 ID:3E4iapIy
479人気者だな。(w
550名無しさん@3周年:02/07/21 12:30 ID:xeHxKC7N
>>520
縦読みいっぱい釣れるから釣り師にはタマラン楽しさがあるよ〜
君もやってみれ〜
551名無しさん@3周年:02/07/21 12:30 ID:jBA6GHGv
>>549
遅・・・。
552名無しさん@3周年:02/07/21 12:31 ID:vRJocTkz
>>536
色弱の可能性もあるね。
赤系統の色弱は、自分でも気づいていない人が結構いるそうだ。
553名無しさん@3周年:02/07/21 12:31 ID:cBZCLS43
>>532
ワラタ
554名無しさん@3周年:02/07/21 12:31 ID:wcrS25cG
>>546
いや、おい、可哀相な奴だな。
555名無しさん@3周年:02/07/21 12:31 ID:/fWK6+v8
っていうかさDVD高いよ
なんで旬を過ぎた作品に映画料金の倍以上の値段を払わなきゃ駄目なんだよ
レンタル会社の陰謀か?
販売価格を2000円〜3000円程度に押さえれば
普通に買うんだけどなぁ

ハリーポッターくらいだろ 適正価格は。。。
556名無しさん@3周年:02/07/21 12:31 ID:Ke11cMIh
画像チェックするモニターって余計な補正は無くてありのままに映るのを使ってるんじゃないの?
557名無しさん@3周年:02/07/21 12:32 ID:AsbL0wYW
字ぶりのカワバタ、ンニーPCLのにいむらスサいとう!
おまいら反省しる!!
558名無しさん@3周年:02/07/21 12:32 ID:xd4fxcbT
 >>555
近くのビデオ屋では「店頭価格3800円」で売ってた。
まさか・・・
559名無しさん@3周年:02/07/21 12:32 ID:GxRmrWAr
>>554
なんでかわいそうなの?
560名無しさん@3周年:02/07/21 12:32 ID:/GENiKe1
>>521
いえ、僕が早とちりしてました。ごめんなさい。返品ですよね。
店に言ってみます。ありがとうございます。
でも、もし今、ちゃんとした色のものが出たら、すぐにでも買うと思いますよ。実際頭にくるけど。
561名無しさん@3周年:02/07/21 12:32 ID:3E4iapIy
>>552
その手の話題になると、話がうやむやにされそうだねえ。
562名無しさん@3周年:02/07/21 12:33 ID:zpS0nJlt
ネタがネタだけでチュ−バッカ。
563名無しさん@3周年:02/07/21 12:33 ID:qpx+4g9b
消防厨房のガキどもが夏休みにはいると、
どのスレも急に縦読みレスが増えるんだよね。

この事実からどういう結論を導き出すかは、
皆さんの判断にお任せしますが・・・
564名無しさん@3周年:02/07/21 12:33 ID:smNK3e0+
>>553
レスもらえるかどうかヒヤヒヤですた・・・
565名無しさん@3周年:02/07/21 12:33 ID:xd4fxcbT
 >>559
あれはタテヨミなの。んで「タテヨミかよっ」なんてみんなで騒いで、その話題が沈静化した中、
一人気付かずに引っかかってるみたいな様子だから、

だと思う。でももうタテヨミ話は辞めにしたいなあ・・・
566479:02/07/21 12:33 ID:VMeggU/u
ジブリファンの私には許せない!

私はこれが言いたかっただけです。すみませんでした。
567名無しさん@3周年:02/07/21 12:33 ID:0ug/qThv
>オリジナルマスターの色は、撮影監督・奥井敦氏が使っている
>バルコ製マスターモニターを基準として決められており、

http://mail.apol.com.tw/~mycai/02.gif
しかしさ、↑そのモニターってのは欠損してる緑とか青の
部分が出てしまうようなモニターなのか?
568名無しさん@3周年:02/07/21 12:33 ID:WPS9eIQo
>>563
オマエもその一人だろ
569抗議のメールはこちら:02/07/21 12:34 ID:3IubQWu3
読売新聞:[email protected]
朝日新聞:[email protected]
毎日新聞:[email protected]
産経新聞:[email protected]
日経新聞:[email protected]
東京新聞:[email protected]
中日新聞:[email protected]
徳島新聞[email protected]
北海道新聞:[email protected]
河北新報社:[email protected]
新潟日報:[email protected]
大阪日日新聞:[email protected]
神戸新聞:[email protected]
中國新聞:[email protected]
報知新聞社:[email protected]

日刊ゲンダイ:[email protected]
夕刊フジ:[email protected]
日刊スポーツ:[email protected]
スポーツニッポン:[email protected]

週刊現代:[email protected]
週刊ポスト:[email protected]
週刊文春:[email protected]
週刊新潮:[email protected]
AERA:[email protected]
サンデー毎日:[email protected]
噂の真相:[email protected]
サンスポ:[email protected]
中日スポーツ:[email protected]
東京中日スポーツ:[email protected]
デイリースポーツ:[email protected]

時事通信社:[email protected]
共同通信社:[email protected]

筑紫哲也NEWS23: [email protected]
サンデーモーニング: [email protected]
報道特集: [email protected]
TBS総務部: [email protected]
ニュースの森: [email protected]
朝生: [email protected]
ニュースステーション:[email protected]


570名無しさん@3周年:02/07/21 12:34 ID:GxRmrWAr
>>565
え?この掲示板って横書きでしょ?
571名無しさん@3周年:02/07/21 12:34 ID:7HFLKJAE
>>555
楽天で検索すれば3760円で売ってるところ結構あるよ
572名無しさん@3周年:02/07/21 12:34 ID:smNK3e0+
>>565
友釣りじゃないの?
573名無しさん@3周年:02/07/21 12:35 ID:jBA6GHGv
縦読みでいがみ合うな。意味ないし。
574名無しさん@3周年:02/07/21 12:35 ID:zpS0nJlt
>>563
普段来たことないんだね(藁
縦読みの一つでがたがた騒ぐなんて。

575名無しさん@3周年:02/07/21 12:35 ID:5mE1AZ4I
DVD「千と千尋の神隠し」
もう一枚キャンペーン
 COMING SOON 

とあるが、今回の騒ぎと関係あんのかな?
ttp://www4.at-lawson.com/chihiro/
576名無しさん@3周年:02/07/21 12:35 ID:3E4iapIy
>>570 君おもしろい。
577名無しさん@3周年:02/07/21 12:36 ID:xd4fxcbT
 >>570
ま、そりゃそうなんだけど、それを利用して、
本来の主旨を各行の一文字目にタテヨミとして込めて隠す、という
イタズラをする人もいるの。
578名無しさん@3周年:02/07/21 12:36 ID:dPJZC3HD
>>555
絵コンテのおまけには、2000円以上の価値があるよ〜

ハリポッターは、がんばっているけど、シリーズものとして売っていくのではないか?
579名無しさん@3周年:02/07/21 12:36 ID:xejvbNm/
今ローソンに返品出来るか電話で聞いてみた
この件ではたくさん電話を頂いているとの事(藁
基本的には交換だそうで、返品はさせてもらえないみたい。
まぁ、その前にブエナに問い合わせてくれとさ
もう、赤いのはいらない・・
580名無しさん@3周年:02/07/21 12:36 ID:m9U+XzGM
>>574 園児必死だね(w
581名無しさん@3周年:02/07/21 12:37 ID:7HFLKJAE
ネタなのかマジなのか・・・( ´ー`)y-~~
582名無しさん@3周年:02/07/21 12:37 ID:xeHxKC7N
このスレは厨房だろうがなんだろうが人数を増やして盛り上げるのが
目的。要はブエナを返品回収・色調整がちゃんとしたものを再リリース
まで行かせればいいわけだから。

実際、「ちゃんとしたものが見られればいいだけなのに」という
レスも多いしね。
583名無しさん@3周年:02/07/21 12:37 ID:9fPDWCMC
漏れとしては、ガイシュツのヒストグラム見て、
「GとBが意味無く圧縮されてる」というのにがっかりだよ。
>>18の言うとおり、これは「赤を強くした」のではなくて、
「青と緑が弱めらている」わけだ。

仮に修正版が出たとしても、「青と緑のレベルに赤を合わせました」
じゃ発色の善し悪しなんてとても語れたものじゃないだろうな。
あくまでも「不当に圧縮されていた青と緑を修正した」ので
なければ、画質が良い(w とされるDVDで見る意味が無い。
ビットレート下げたMP3と原音のCDを比べるようなもんだ。

あと、単純に価格設定高すぎる。
世界展開仕掛けてる作品が5000円、ふっかけすぎだろ?
親の財布が期待できるからって、あくどすぎやしないか?
584名無しさん@3周年:02/07/21 12:37 ID:xd4fxcbT
 >>572
あ、そうかも・・・しまった。
585名無しさん@3周年:02/07/21 12:37 ID:zpS0nJlt
>>576
友釣りだろ・・。
厨が多いと厨のフリして厨を釣るつわものが出てくる。
586名無しさん@3周年:02/07/21 12:37 ID:smNK3e0+
釣られたぐらいで怒るのもなぁ・・・
「釣られちゃった〜♪」ぐらいの余裕はホスィ・・・
587名無しさん@3周年:02/07/21 12:37 ID:VVL0RSmv
>>529
特典ディスクの予告編映像とも色調が変わらなかったら、
あなたの視聴環境(DVDプレイヤーとかテレビとか)に
補正機能が付いてるんですよ。
喜びなされ・・・(;´д⊂ オレノトコハアカイヨ
588名無しさん@3周年:02/07/21 12:37 ID:ufQDX17L
zpS0nJltみたいなのが、8月末まではびこるのか? 鬱だ…
589名無しさん@3周年:02/07/21 12:37 ID:7HFLKJAE
>>579
ということは・・・


交換キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!



ってこと?
590名無しさん@3周年:02/07/21 12:38 ID:LojraduI
日テレがまともな報道期間を自負するなら、この問題はぜひとも報道してもらいたいね
散々自分達が煽ったんだから、この作品をさ
6時からのニュースやニュース専門チャンネルでまで、宣伝したんだから
映画の封切りから、DVD発売までニュースで取り上げたんだぞ、日テレは
591570:02/07/21 12:38 ID:GxRmrWAr
>>577
すいません友釣りでした。
ここってやさしい人多いね。
592名無しさん@3周年:02/07/21 12:38 ID:RZHz5AvT
一番可愛そうなのは赤いのさえ気が付かない子供だ。
全部回収しないとまずいだろう。


593名無しさん@3周年:02/07/21 12:38 ID:XI6dHG/N
今のプレイヤは綺麗に見れるけど他で見て赤かったら嫌だなぁ
594名無しさん@3周年:02/07/21 12:39 ID:iE8uaCgu


   日 本 共 産 党 大 喜 び だ な !!
595名無しさん@3周年:02/07/21 12:39 ID:JJxTMJ9B



また赤批か...




596名無しさん@3周年:02/07/21 12:39 ID:iL8jK3ZE
⊂( ⊂(=´ω`)楯読み一つでここまでひっぱるとは・・・
         これも夏のせいなのかな
597名無しさん@3周年:02/07/21 12:39 ID:fG1T6pj2
何これ?
なんでこんなもんが普通に出荷されてんの?
598名無しさん@3周年:02/07/21 12:39 ID:xd4fxcbT
 >>589
や、
交換来るまで何もデキネエよ━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━!
ってことじゃ?
599名無しさん@3周年:02/07/21 12:39 ID:QrG82G9t
>>589
交換しても赤いままというワナ
600名無しさん@3周年:02/07/21 12:39 ID:0hycE84g
祭りが大規模になれば別だけど、それほど盛り上がりそうにないから
現実的な対応策で言えば>>533あたりがいいだろうな。

ヤフオクで海賊版買った友達にDVD借りて見てみたけど海賊版はまともな色調ですた。
601426:02/07/21 12:39 ID:Uy21jntD
妹が買ったヤツ見てるんだけど補正かかってるのか
リンクにあった比較ほど赤くは無い。
でも全体に赤味おびてはいる。

気になる範囲だよなーこれって。
602名無しさん@3周年:02/07/21 12:39 ID:0ug/qThv
>オリジナルマスターの色は、撮影監督・奥井敦氏が使っている
>バルコ製マスターモニターを基準として決められており、


この監督の使ってるモニターが悪いといことか?
603名無しさん@3周年:02/07/21 12:39 ID:WPS9eIQo
みんな必死なんだな( ´,_Э`)プ
604名無しさん@3周年:02/07/21 12:39 ID:zpS0nJlt
>>580
このようにだんだんと相手の年を下げて喜ぶのも厨かどうかの大事なポイントなわけで。
この場合彼は消防であると考えられます(藁
605名無しさん@3周年:02/07/21 12:39 ID:EWiuT3zy
某掲示板よりのコピペ
-----------------------
ソフトを買ったお店に問い合わせてみたところ、
やはり、色調について多数のクレームがあったそうです。
なにやら、週明けにでもブエナビスタから、
何らかのアナウンスがありそう、ということでした。
606名無しさん@3周年:02/07/21 12:39 ID:3E4iapIy
>>589
交換するよりも、正常品を全員に配った方が安上がりかもね。
607名無しさん@3周年:02/07/21 12:40 ID:lbrn6pmf
というか、将来これはレアアイテムになったりするのだろうか?
608名無しさん@3周年:02/07/21 12:40 ID:yw0PAD6S
>>607
ならない
609名無しさん@3周年:02/07/21 12:41 ID:xd4fxcbT
 >>607
550万もあればレア度は出ない気がする。
610名無しさん@3周年:02/07/21 12:41 ID:6MPfJtj1
>>604
消防以下だと思われ。
611名無しさん@3周年:02/07/21 12:41 ID:3E4iapIy
>>607
ゴミ箱(ハードオフジャンク売り場)行き決定。
612名無しさん@3周年:02/07/21 12:41 ID:FuFHMfos
縦読みが鬱陶しいから文句を言ったら、
こっちが釣られたから悔しくて文句を言っているという大前提
(実はそいつの脳内妄想)でしかレスを返せないお子様には、
どう対応したらいいと思いますか、ID:zpS0nJltさん?
613名無しさん@3周年:02/07/21 12:41 ID:WPS9eIQo
>>609
むしろいらない
614名無しさん@3周年:02/07/21 12:42 ID:jBA6GHGv
『千と千尋のバグ隠し』
615名無しさん@3周年:02/07/21 12:42 ID:RZHz5AvT
回収して隣りに国に売ればいんだよ。
赤いの好きなんだから。
616名無しさん@3周年:02/07/21 12:42 ID:xd4fxcbT
 >>583
そうなの?

まあなんにせよ俺は、映画館で見たあの彩度で見たいよ…
ただそれだけなんだ、あのキレイな色をもう一度・・・。

鮮やかな建物、鮮やかな壷、きれいな海。
617名無しさん@3周年:02/07/21 12:42 ID:Vdporcbp
ひとが散髪に言ってる間に三スレ目か・・・・・・


なにかあったの?
618名無しさん@3周年:02/07/21 12:42 ID:xeHxKC7N
>>612
まあまあおちけつよ(w
619  :02/07/21 12:42 ID:qCjC9FoB
これ誰の責任だよ
620   :02/07/21 12:42 ID:fZwI/rY9
正常版が出るかもしれない今の時期に買わないほうがいい?

それとも無償交換に応じるのかな?
621名無しさん@3周年:02/07/21 12:42 ID:xejvbNm/
>>589
今交換しても赤いでしょう
でも交換には応じてくれるらしい
微妙だ
622名無しさん@3周年:02/07/21 12:43 ID:avgC3UU1
返品出来た人いる?
623名無しさん@3周年:02/07/21 12:43 ID:LojraduI
>>612
お前も鬱陶しいYO!
624ココ電球:02/07/21 12:43 ID:rj0tUUSN
色調整やった奴が色盲だったとか?
625名無しさん@3周年:02/07/21 12:43 ID:3E4iapIy
>>615 なるほど。姦国仕様ということで。
626名無しさん@3周年:02/07/21 12:43 ID:DB4CRHfx
まだ買ってないんだけどこれってTV側で色調整すればOK?
627名無しさん@3周年 :02/07/21 12:43 ID:TzWAAsHS
IMAGICAは社員に対して厳しいから・・・

社員の復讐か??
628名無しさん@3周年:02/07/21 12:43 ID:xd4fxcbT
 >>622
何人か報告来てたよ。
629名無しさん@3周年:02/07/21 12:43 ID:U5UhBt6C
>>612
必死すぎて笑えない
630名無しさん@3周年:02/07/21 12:43 ID:WPS9eIQo
>>619
スマン
631名無しさん@3周年:02/07/21 12:44 ID:smNK3e0+
>>612








 ゜
632名無しさん@3周年:02/07/21 12:44 ID:xd4fxcbT
 >>620
ささやかな抗議行動としても、
フツーに正常版待ちとしても、
買わないほうがイイかも。

それまで待てるなら。
633   :02/07/21 12:44 ID:fZwI/rY9
とりあえず今日は画質調整して我慢してみて

後日交換に応じてくれるんなら買う。
634名無しさん@3周年:02/07/21 12:44 ID:6sWYB9bT
どうやら>>604は、「園児」が自分のことを言われていることすら理解できないらしい。( ´,_ゝ`)プッ

小3程度の読解力は身につけてからカキコしろよバーカ。

縦厨なんて、やっぱこんなもん。
635名無しさん@3周年:02/07/21 12:44 ID:lbrn6pmf
>>626
一本のソフトの為にテレビ側を調節するってのもなぁ・・
いずれにせよ、これは不良品だよ
636名無しさん@3周年:02/07/21 12:45 ID:3E4iapIy
612人気者だね。
637名無しさん@3周年:02/07/21 12:45 ID:kosVbMNU
でも、訳の分からんハリウッド映画のDVDが売れるくらいなら、
アニメとはいえ日本産の作品がたくさん売れるのはいいことだと思うけどな。
638名無しさん@3周年:02/07/21 12:45 ID:zpS0nJlt
>>612
たった一つの縦読みでがたがた騒ぐ余裕のなさかと思われ。


639名無しさん@3周年:02/07/21 12:45 ID:LojraduI
>>637
販売元は海外企業じゃんか…
640名無しさん@3周年:02/07/21 12:46 ID:7yE4Txpy
安かったからって、安易に買わなくて良かった…。
641名無しさん@3周年:02/07/21 12:46 ID:TrGJOApP
どのぐらい赤いの?
バーチャルボーイぐらい?
642名無しさん@3周年:02/07/21 12:46 ID:QrG82G9t
>>612
だからさ、縦読みくらい慣れろよ。
ここは2chなんだからさあ。。

それで文句を言うなら、始めから2chに来るな。
643名無しさん@3周年:02/07/21 12:46 ID:yw0PAD6S
>>637
その結果がこれだから、みんな騒いでる
644名無しさん@3周年:02/07/21 12:46 ID:47jpdQHL
販売店でDISKのみ交換なら赤字にはならんだろ
もともとボッタクリ価格(マシな方だが)
645名無しさん@3周年:02/07/21 12:46 ID:LfdwtfvP
zpS0nJltって真性?
園児って自分のことなのに、
なにカッコつけてレス書いてんの?
646名無しさん@3周年:02/07/21 12:46 ID:jBA6GHGv
>>641
キムチ
647名無しさん@3周年:02/07/21 12:46 ID:9fPDWCMC
>>641
つまらないから書き込まなくてよし。
648名無しさん@3周年:02/07/21 12:47 ID:U+iCF4bh
>>637
欠陥品でもですか?
649名無しさん@3周年:02/07/21 12:47 ID:uvCbs9zL
>>570
 シンプルな頭の仕組みを持った人だ。
650名無しさん@3周年:02/07/21 12:47 ID:xd4fxcbT
 >>641
朱肉くらい
651名無しさん@3周年:02/07/21 12:47 ID:fUjkLKtV
米国でも
所詮ジャパニメーションはこの程度、とか日本の品質管理は過去の伝説とか。
もうボロクソに言われてる。
http://messages.yahoo.com/bbs?.mm=GN&action=m&board=17926177&tid=82dc82bdix82382j82bd82f82a&sid=17926177&mid=1&type=date&first=1
652名無しさん@3周年:02/07/21 12:47 ID:TrGJOApP
612へのレスはもうやめとけ

スレ違いだって。>>612へレスしてる奴は612ぐらいで騒ぐな
653名無しさん@3周年:02/07/21 12:47 ID:Boqfp7lr
>>631 は縦読み?
654名無しさん@3周年:02/07/21 12:48 ID:JjYjlGPl
縦読みなんかで喜んでるのはガキだけ
655名無しさん@3周年:02/07/21 12:48 ID:1HWW42cO
あぁ、
ほかにも面白いビデオあるだろ。宮崎ブランドに粘着しやがって。赤いのいやなら
かわなきゃいいだろ。こいつらいったいどういう思考回路しているのやら。
656衍字:02/07/21 12:48 ID:zpS0nJlt
ふー必死多いな・・・。
出るは出るは・・・。
657名無しさん@3周年:02/07/21 12:48 ID:3E4iapIy
>>654 それを無視できない君はもっとガキだけどね。
658名無しさん@3周年:02/07/21 12:48 ID:jqTPL43/
>>642
>ここは2chなんだからさあ。。
>それで文句を言うなら、始めから2chに来るな。

あんた馬鹿?
659名無しさん@3周年:02/07/21 12:49 ID:yw0PAD6S
うんこビチビチや
660名無しさん@3周年:02/07/21 12:49 ID:smNK3e0+
>>653
微笑
661名無しさん@3周年:02/07/21 12:49 ID:kosVbMNU
>>651
アメリカに言われたくないな。
662名無しさん@3周年:02/07/21 12:49 ID:QUGApWmk
ほんとにちゃんとした環境でチェックしたのか?
モニタの赤の発色がへたってたとか。
安物で赤色がでないDVDプレイヤーを使ったとか。
663名無しさん@3周年:02/07/21 12:49 ID:lbrn6pmf
>>661
・・・まあな。
とりあえずリンク先読まずに発言するあんたはエライ。
664旭マソ:02/07/21 12:49 ID:npsP3C+W
そもそも、そんなもの買うほうが悪い。
665名無しさん@3周年:02/07/21 12:50 ID:xd4fxcbT
 >>658
ん、でも昔の2chはそれくらい混沌としてたなあ。
まあ関係無い事だけど。


さて。
俺は映画館のあの鮮やかな色が見たいよう。
666名無しさん@3周年:02/07/21 12:50 ID:3E4iapIy
>>656 夏が来たなあって感じで良い!良い!
667名無しさん@3周年:02/07/21 12:50 ID:LojraduI
>>655
あぁ、
ほかにも面白いスレあるだろ。宮崎スレに粘着しやがって。赤いのいやなら
こななきゃいいだろ。こいついったいどういう思考回路しているのやら
668名無しさん@3周年:02/07/21 12:50 ID:iL8jK3ZE
⊂( ⊂(=´ω`)蝉が鳴いてこその 夏か・・・
669名無しさん@3周年:02/07/21 12:50 ID:waspEYT0
回収、正常盤販売にでもなって
この赤盤がジャンク屋で
300円くらいで出回らないかな。

それだったら買ってみよう。
670名無しさん@3周年:02/07/21 12:50 ID:WPS9eIQo
お   ま    い    ら     お    ち    つ   け。
暑いからって必死になるなや。マターリしようぜ
671名無しさん@3周年:02/07/21 12:50 ID:on/Bw9Mc
>>626
赤を抑えればいいんだけど
そうすると色調が落ちるというジレンマ
672名無しさん@3周年:02/07/21 12:50 ID:Vdporcbp
夏だなあ・・・
673名無しさん@3周年:02/07/21 12:51 ID:xeHxKC7N
ブエナ、電通、ジブリ、糸井、さんま、吉本、ローソン

全方位攻撃でいこうぜ
674名無しさん@3周年:02/07/21 12:51 ID:kosVbMNU
DVDもビデオも見たけど、赤くなかったよー。
モノによって差があるって、なんか変だね。どうやって量産したんだろう。
675名無しさん@3周年:02/07/21 12:51 ID:g2UDEwEf
まぁ赤が作ってるんだから仕方が無い。
676名無しさん@3周年:02/07/21 12:51 ID:QrG82G9t
>>651
まだ「ジャパニメーション」なんて言ってる人いたんだ。
これって死語だよ。いまどき、海外で"japanimation"なんて言ってる
やつなんていない。みんな単純に"anime"って言ってるよ。

いまだにこんな単語使ってるのは、日本アニメが海外に渡って
喜んでいるアニオタだけ。
677名無しさん@3周年:02/07/21 12:51 ID:wcrS25cG
ああ>>655は縦読みか(w
678  :02/07/21 12:51 ID:qCjC9FoB
これ買った子供は
「赤いよ〜〜ママ〜〜うわーーん」
って泣いてるぞ。可哀想に
679名無しさん@3周年:02/07/21 12:51 ID:xd4fxcbT
 >>666
メル欄。釣りみたいよ。
釣り師はウザいので出ていって欲しい・・・。


が、結局どこかから見解が出るまで話題も無いのが現状ではあるが・・・
680名無しさん@3周年:02/07/21 12:51 ID:jBA6GHGv
クーラーがきかぬ。
681名無しさん@3周年:02/07/21 12:51 ID:4bSk07Dc
殺厨剤シュー (,,゚д゚)ノ鹵~<巛巛巛 zpS0nJlt
682名無しさん@3周年:02/07/21 12:52 ID:xwy/Twov
>>656
気の利いた仕掛けを打ってるつもり?
カワイイね、ボク?
683名無しさん@3周年:02/07/21 12:52 ID:iL8jK3ZE
>>674
モノによってじゃなく、再生する環境による差だと思われ
684名無しさん@3周年:02/07/21 12:52 ID:smNK3e0+













========================  混  沌  釣  堀  ======================









685名無しさん@3周年:02/07/21 12:52 ID:lbrn6pmf
(´ー`)y-~~ おちつこ。
686名無しさん@3周年:02/07/21 12:52 ID:0hycE84g
>>662
ホモ安!
687 :02/07/21 12:52 ID:EnhtCeF7
>>607
ならない
688名無しさん@3周年:02/07/21 12:53 ID:fUjkLKtV
>662 ほんとにちゃんとした環境でチェックしたのか?


http://page.freett.com/puti7777/ghibli/test/dvd.html
689:02/07/21 12:53 ID:50e5lfMD
例のジブリDVDプレーヤーではどんな感じなんだろう、、、?
まぁ、どっちにしても、訴えるならメーカー直より
各地の消費生活センター(http://www.kokusen.go.jp/map/)に訴えかけたほうが
良いんでは。
690  :02/07/21 12:53 ID:qCjC9FoB
>>676
確かにジャパ二メーションなんて最近聞かない
下請け海外に発注しまくりだしな
691名無しさん@3周年:02/07/21 12:53 ID:Z41T13a9
>>656 もうやめろクズ。お前も場を乱すだけの荒らしだ。それがわからないから厨房と言われるんじゃないのか?
692名無しさん@永劫怪奇 ◆JnY4VaGM :02/07/21 12:53 ID:CrtDiGwV



             ま た 共 産 党 か …


693名無しさん@3周年:02/07/21 12:53 ID:y9CSj44Z
宮崎、まともな色の奴と交換しろゴラー!!
694名無しさん@3周年:02/07/21 12:53 ID:e82HHRp/
プレステだと普通なのにね
専用機買えとかいわないでね
勝った時は専用機みたいなもんだったんだから
695名無しさん@3周年:02/07/21 12:53 ID:jBA6GHGv
正直、釣りの楽しさがわからん。
696名無しさん@3周年:02/07/21 12:53 ID:VMF3A62H
夏に現れる厨房って夏房って言うんだっけ?
697名無しさん@3周年:02/07/21 12:54 ID:jBA6GHGv
>>694
型番教えて。
698名無しさん@3周年:02/07/21 12:54 ID:pXARbfZv
千尋の赤くないオナ○ー画像キボンヌ
699名無しさん@3周年:02/07/21 12:54 ID:1Hz5wRxY
千と千尋の神隠し
千と千尋のシャア隠し
シャアと千尋の神隠し
シャア専用千と千尋の神隠し

ん〜どれもイマイチか
700名無しさん@3周年:02/07/21 12:54 ID:NMhVpZgK
>>676
リンク先読みなされ
701名無しさん@3周年:02/07/21 12:54 ID:3E4iapIy
>>695
まあ、本当の釣りも楽しめる人と、そうでない人がいるよね。
702名無しさん@3周年:02/07/21 12:54 ID:Y3oC+7Ty
>696
夏厨ですな。(夏厨者とも言う)
703426:02/07/21 12:55 ID:Uy21jntD
ちなみにソニーのDVDプレヤ
704名無しさん@3周年:02/07/21 12:55 ID:hD3d3P5b
バグではありません。仕様です。

ゲーム業界でもっとも多用される詭弁。
705名無しさん@3周年:02/07/21 12:55 ID:kosVbMNU
宮崎って共産党なの?
なんで?この人の作品好きなんだけど・・
706名無しさん@3周年:02/07/21 12:55 ID:1QFPVfW/
つーかいくらなんでも赤すぎじゃ
707名無しさん@3周年:02/07/21 12:55 ID:QyFQctPg
で、これってどんなお話?
708名無しさん@3周年:02/07/21 12:55 ID:TrGJOApP
>>705
ネタだと思われ
709名無しさん@3周年:02/07/21 12:56 ID:sjyZOL6H
>>691
激しく同意。

zpS0nJlt頭悪すぎて救えねーよ。
調子こきすぎ。
710名無しさん@3周年:02/07/21 12:56 ID:gi+S3OeD
赤が出たらもうひとつDVDプレゼント
711名無しさん@3周年:02/07/21 12:56 ID:Bdc/XpHB
青だったらよかったのに
712名無しさん@3周年:02/07/21 12:56 ID:RZHz5AvT
>>651 あんた自分も1回引っかかったろ?
713名無しさん@3周年:02/07/21 12:57 ID:smNK3e0+
>>695
いつもは釣りつ釣られつで楽しいんだけどねぇ・・・
心に余裕が無いと楽しめない。


>>695に心の余裕が無いって言っている訳ではない。念のため。
714名無しさん@3周年:02/07/21 12:57 ID:l27h0bFq
中古コーナーに数枚並んでたぞ。3200円くらい。
715名無しさん@3周年:02/07/21 12:57 ID:3E4iapIy
えーと。
映像が赤いと騒いでいるのじゃなくて、
話の内容が赤いと勘違いしている人は、
まさかいないよねえ?
716名無しさん@3周年:02/07/21 12:57 ID:q8IuKwyg
自分色盲なんで・・・・
717名無しさん@3周年:02/07/21 12:57 ID:WPS9eIQo
おまえら、昼間から2chに来ていがみ合うなや。
ちったー、外に出て息抜きして来い。休日なのに2chに来るなんて
つまらんうちに1日終わるぞ。まったく。
けつの青い奴らばかりだな。
718名無しさん@3周年:02/07/21 12:58 ID:TrGJOApP
>>651に引っかかってもカキコ出来ない罠
719名無しさん@3周年:02/07/21 12:58 ID:RpyfDWl5
最近まで家で使っていた壊れたテレビと同じ色。
また壊れたかったと思った。
あと色覚異常の私にはキツイ色でした。
720名無しさん@3周年:02/07/21 12:58 ID:u2KKGVRS
721名無しさん@3周年:02/07/21 12:58 ID:e82HHRp/
>>697
初期型だい
722名無しさん@3周年:02/07/21 12:58 ID:jBA6GHGv
>>713
わかってるよ。

うちのPS2型番30000もダメか・・・。ふう〜。
723名無しさん@永劫怪奇 ◆JnY4VaGM :02/07/21 12:58 ID:CrtDiGwV
宮崎氏は元アカですが、今は違います。
724名無しさん@3周年:02/07/21 12:59 ID:7uQ4iX1m
だんだんzpS0nJltの旗色が悪くなってきたね

やりすぎは反感を買うってことか

漏れも自戒、自戒…
725名無しさん@3周年:02/07/21 12:59 ID:RZHz5AvT

 お ま え ら、 そ ろ そ ろ 1 3 : 0 0 で す よ
726名無しさん@3周年:02/07/21 12:59 ID:wcrS25cG
そろそろ電話するんだっけか。えーと、どこだ?
727名無しさん@3周年:02/07/21 12:59 ID:1Hz5wRxY
「全責任は住所氏名の資料提出を遅らせた側にあります」
728名無しさん@3周年:02/07/21 12:59 ID:3Iv+GK3z
昨日ゲットして見た。確かに異様に赤いな。その昔のカラーテレビで
RGBが狂っているような感じ。オレがみたのはパソコンのDVD
だけど、他のソフトはこんな色にはならないからハードのせいではない。
タイトルの白文字まで赤いから制作時に何か設定を間違えたのだろう。
納期にまにあわせようとドジったかな? これでは宮崎監督もお冠だろな。あ、オレはパチ屋の景品でとったから、返品したくてもできない。
もののけ姫もパチの景品。こちらのカラーは正常だった。
729名無しさん@3周年:02/07/21 13:00 ID:LojraduI
>>719
共産主義国では、風俗はNGじゃなかったかな?
730名無しさん@3周年:02/07/21 13:00 ID:xeHxKC7N
宮崎は共産主義が潰れた腹いせに、日本滅亡を待望するとんでもないオヤジです。

ちなみにこれはマジです。
731名無しさん@3周年:02/07/21 13:00 ID:jBA6GHGv
>>721
やはりそうですか・・・。
最新型で普通に観れたって人はいないなあ〜(涙
732名無しさん@3周年:02/07/21 13:00 ID:/klG0Ook
シ ャ ア に な っ て も 、 い い ん じ ゃ な い ッ ?

日 が な 一 日 ザ ク 動 か し て 。 天 国 か も ね 。

イ ヤ ー な こ と み な 忘 れ て さ ぁ 。
733名無しさん@3周年:02/07/21 13:00 ID:q0JB8MkH
うむ、赤いな。
仕様・・・じゃないよな?
734名無しさん@3周年:02/07/21 13:01 ID:smNK3e0+
>>722
うむ、余計なお世話だったか。スマソ
735名無しさん@3周年:02/07/21 13:01 ID:hD3d3P5b
>730

いやー、それはいくらなんでもないでしょう。
736名無しさん@3周年:02/07/21 13:01 ID:WPS9eIQo
>>721
RGB接続?
737名無しさん@3周年:02/07/21 13:01 ID:3E4iapIy
>>730
まあ、とんでもないオヤジの方が面白い作品を残すんだよな。
庵野あたりも、完全にヤバイ系だからねえ。
738名無しさん@3周年:02/07/21 13:01 ID:cTnr5wWw
>>724
それを察して逃げたみたいだね。 (・∀・)
逃げるんなら、最初からイキがらなきゃいいのに。
739名無しさん@3周年:02/07/21 13:01 ID:rAZCvQhk
なんだ、漏れはてっきりディスクの色が赤いのかと思ってたよ。
まさか映像が赤かったなんて・・・。
740名無しさん@3周年:02/07/21 13:02 ID:DdveZlEV
おい!おまいら!
このスレ夏厨がわいてるぞ↓
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027215196/

どうにかしてくれ・・・
741名無しさん@3周年:02/07/21 13:02 ID:AVa/4eOA
PS2で見ました
別に雲とか赤くなかったのですが
742名無しさん@3周年:02/07/21 13:02 ID:0ug/qThv
>>741
テレビ側に補正回路が入っている可能性があります
743名無しさん@3周年:02/07/21 13:03 ID:jBA6GHGv
さて、ジョギングがてらに貴船神社に行ってきます。
交換せんかったら末代まで呪います。
744名無しさん@3周年:02/07/21 13:03 ID:yw0PAD6S
苦情はここ

>>386
745  :02/07/21 13:03 ID:qCjC9FoB
これ確認しないで売ってる奴も馬鹿だな
746名無しさん@3周年:02/07/21 13:03 ID:VMF3A62H
買った人たちの意見を読ませていただいてます。
わりと評価がいいですね。
なんか、画像が赤いとかなんとかって
クレームつけてる人がいるけど、ジブリファンの私には許せない!
てきとうなこと言わないでよ!
よく、そういうことが平気で言えるもんだとあきれてます。
かなり心がすさんでるんですね。
つぎは天空の城ラピュタが出るんですよね?
たのしみにしてますよ、もちろん♪
747名無しさん@3周年:02/07/21 13:03 ID:/ooFH2da
ジブリとブエナのクレーム隠し
748名無しさん@3周年:02/07/21 13:03 ID:smNK3e0+
>>732  /       ,. ソ ノ |ミノ丿ミ:、
     /   彡彡ミ/  ミヽ乂ハ. ',ヽ彡
     | ミl``ヽ;;;;./         〉
 ___ | ',   |:::l.  ´<lニ::iilーrイ
       `-\ .l:::l.     ,  ∨
      | ヽ  l::::l   , '/_`二「
      |  ヽ `    /,. "´ ̄/ <(・∀・)イイ!!
        |   ヽ .    ヽ__j' 
       ', ヘ.._\   ``/

749名無しさん@3周年:02/07/21 13:03 ID:LojraduI
これでオタと呼ばれる人種に袋叩きされて
「だから、オタクは嫌いなんだ!」と逆ギレしたら、祭だな
750名無しさん@3周年:02/07/21 13:04 ID:jBA6GHGv
>>741
出来れば型番教えて。
751 :02/07/21 13:04 ID:7HFLKJAE
>>746
タテ読みコピペウザイ
752名無しさん@3周年:02/07/21 13:04 ID:y9CSj44Z
近年まれにみる不良品大量販売事件!

事件ですよーーーー!
753_:02/07/21 13:04 ID:THnheQyK

IMAGICAで開発したカラー・マネジメントシステム"GaletteTM"について

スタジオジブリ映像部技術部長 奥井敦氏 インタビュー
2001年7月16日(木)
於: スタジオジブリ
http://www.imagica.com/Galette/interview.html
754名無しさん@3周年:02/07/21 13:04 ID:3Dn3iHaV
スレタイ見て、共産主義的って意味かとおもたーよ(藁
755名無しさん@3周年:02/07/21 13:04 ID:yw0PAD6S
>>749
オタク相手に儲けてるクセにね
756名無しさん@3周年:02/07/21 13:04 ID:WPS9eIQo
東京マガジンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
757名無しさん@3周年:02/07/21 13:04 ID:zpS0nJlt
イキガッテル扱いかよ・・・。
ま、これ以上は周りに迷惑。
というと、「オマエガナー」
とくるに1000ペログリ。
758どひゃひゃ:02/07/21 13:04 ID:WL3caJ1C
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
《☆》近鉄グループ『パルケエスパーニャ』が流行らない理由《☆》

 1.近鉄電車の運賃が高い。(時間当たりの料金がJRの約2倍)

 2.JR大阪駅から近鉄志摩磯部駅まで約3時間かかって、更に
   バスで数十分かかって遅すぎる。往復だけで7時間程かかる。
   (東京まで往復できる時間より長い)

 3.大阪から時間をかけて行ったのに大した見せ物も無くドッと
   疲れる。

 4.崖の上に造られている為、東海地震や東南海地震が起きれば
   崖崩れが起きて「生存者無し」の様な大惨事になる。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
759名無しさん@3周年:02/07/21 13:04 ID:Z10H1uqH
>>741
http://page.freett.com/puti7777/ghibli/test/dvd.html

テレビとの接続方法でも変わるらしいです、参照。
760(・∀・)ニヤニヤ:02/07/21 13:04 ID:jfnTkk6P
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)  皆の者、逝くぜ!
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
761名無しさん@3周年:02/07/21 13:04 ID:3E4iapIy
>>747
ジブリの現場の人はどう思っているのかねえ。
自分たちのことプロだと思っているのなら、
反論でも言いから何か言って欲しいところだ。
762名無しさん@3周年:02/07/21 13:05 ID:9UI5qTBY
763名無しさん@3周年:02/07/21 13:05 ID:i00tOffw
PS2自体は自動補正できないハズ。
まともに見れてる人は接続方法か、
テレビに自動補正機能がついてるからだよ。
764名無しさん@3周年:02/07/21 13:05 ID:TrGJOApP
再生する環境でだいぶ変わるみたいだな
765名無しさん@3周年:02/07/21 13:05 ID:qPy8obSm
>>746は、流れが不利になってきたのでIDを変えたzpS0nJltです。

完全無視でお願いします。 > ALL
766名無しさん@3周年:02/07/21 13:05 ID:7E5zex7g
なんだこのレスの数は
767名無しさん@3周年:02/07/21 13:06 ID:xeHxKC7N
これでダンマリ決め込んだら、カッコイイこと言ってた宮崎も逝印や
ニチロと変わりなかったということだね。
768名無しさん@3周年:02/07/21 13:06 ID:fwpqKefz
769名無しさん@3周年:02/07/21 13:06 ID:jBA6GHGv
わずかな希望がガラガラくずれて逝く〜。
770名無しさん@3周年:02/07/21 13:06 ID:yIsRMJE5
スレの伸びが速ぇ〜〜〜〜〜〜〜ョ
771名無しさん@3周年:02/07/21 13:06 ID:smNK3e0+
>>757



772名無しさん@3周年:02/07/21 13:06 ID:EJTzWVGb
漏れはローソンで予約して、発売日に取りに逝ったが。。。
普通だったぞ・・・ついでにVHS版。
773   :02/07/21 13:06 ID:fZwI/rY9
買った人が多いから反響もでかいと思われ。
774名無しさん@3周年:02/07/21 13:07 ID:F9rIuyLz
ここですか?IQ20の
小中学生が集うスレは?
775名無しさん@3周年:02/07/21 13:07 ID:gTm1VQV6
宮崎はバリバリのサヨクなのでダメ。
776名無しさん@3周年:02/07/21 13:07 ID:WL3caJ1C
まぁ、ここで買ってもいないのに騒いでるオレみたいな奴もいるんだろ。
777名無しさん@3周年:02/07/21 13:07 ID:on/Bw9Mc
>>768 ワラタ
778名無しさん@3周年:02/07/21 13:07 ID:34f9h1z9
ダメな環境一覧作ってみるか?
779名無しさん@3周年:02/07/21 13:07 ID:VMF3A62H
おまえらそんなに文句あんなら
780  :02/07/21 13:07 ID:qCjC9FoB
781名無しさん@3周年:02/07/21 13:08 ID:PDy730NO
ブエナビスタが倒産するからだと思われ。。
 
782名無しさん@3周年:02/07/21 13:08 ID:TrGJOApP
>>778
とするとテレビ、DVDプレーヤーと調べて
物凄いことになる予感
783名無しさん@3周年:02/07/21 13:08 ID:Xcx/vvpi
>>772
もともとテレビの赤の発色が弱いか
テレビ側かビデオ側に補正回路が効いている場合があります
特にビデオだとそういう回路積んでいる可能性が高いです。
784名無しさん@3周年:02/07/21 13:08 ID:RzlIKaJC
>>757
>イキガッテル扱いかよ・・・。

わかってるなら消えろよ、な?
まだ何か書くんなら、まず>>691氏にきちんとレスしろ厨房。
785名無しさん@3周年:02/07/21 13:09 ID:RZHz5AvT
これが大元のオリジナルです。比べれば明らかですね。
http://japanese.joins.com/transboard/upfile/matuyama_06-1.jpg
786名無しさん@3周年:02/07/21 13:09 ID:I3hUeqdz
やはりIMAGICAかよ。
787名無しさん@3周年:02/07/21 13:09 ID:DB4CRHfx

☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 鈴木Pの謝罪会見まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/
788名無しさん@3周年:02/07/21 13:09 ID:e82HHRp/
>>763
俺のPS2ビデオ経由してるから気になんないのかも
でもテレビもPC用の三菱だけど…
789名無しさん@3周年:02/07/21 13:09 ID:3E4iapIy
>>785
ぼっちゃん!
790名無しさん@3周年:02/07/21 13:10 ID:smNK3e0+
>>768
その画像、探してたんだよ!
激しく感謝!!!
791名無しさん@3周年:02/07/21 13:10 ID:0ug/qThv
>>788
ビデオ経由してたら駄目だろ・・・
792名無しさん@3周年:02/07/21 13:10 ID:Uy21jntD
一応一通り見ますた。本編以外では…

予告編は正常な色合いですた。

ただジブリがいっぱいコレクションでの千の映像だけは赤かった…
793名無しさん@3周年:02/07/21 13:10 ID:47jpdQHL
あの国に下請け出したから?
794名無しさん@3周年:02/07/21 13:11 ID:LojraduI
>>767
そうだよなぁ…日本のアニメはどうのこうのなんて、二度と言えんね
今まで、テレビや映画でドツボな作画だった物がDVDでまともになった作品
ってのは、聞いた事があるが、映画はまともで、DVDが死んでるっていう作品ってのは、初めて聞いた
795名無しさん@3周年:02/07/21 13:11 ID:648RUS+t
>>757
夏厨は早く市民プールにでも行って下さい。マジで。
796名無しさん@3周年:02/07/21 13:11 ID:0hycE84g
>>785
ここにいけば変なカエルやデカ頭のババァに会えるというわけだな。
797名無しさん@3周年:02/07/21 13:11 ID:2z59mbLA
これは後からDVDやビデオで見ようと映画館に行かないヤシに
与えた天罰でしょうか。
猫の恩返しをちゃんとしたのを見たければ映画館に行け!というわけか?
798名無しさん@3周年:02/07/21 13:11 ID:QrG82G9t
正直千と千尋はどうでもいいんだが、後続の
ラピュタは高画質で見たいから、とりあえず
騒いでおくか。
799名無しさん@3周年:02/07/21 13:12 ID:yw0PAD6S
>>791
ビデオ経由で改善されるパターンもあるんだよ
800名無しさん@3周年:02/07/21 13:12 ID:smNK3e0+
>>793
< `∀´>?
801名無しさん@3周年:02/07/21 13:12 ID:e82HHRp/
>>791
ビデオの前面に外部端子用の入力端子あるじゃん
802名無しさん@3周年:02/07/21 13:13 ID:X++o5pUO
駿夫じじい販売用記録メディアは嫌いだって言ってたじゃん
映画館で見れ、ってことだろ
803名無しさん@3周年:02/07/21 13:13 ID:oOxK1AEs
子供に言われるまで気がつかなかったよ。
804名無しさん@3周年:02/07/21 13:13 ID:W6JE/71f
映画館も行ってないしビデオもDVDも買わないしレンタルもしない
赤だろうが黒だろうが内容が無い作品には関係ない
ジブリ作品て興味ない

人間もアニメもやっぱり中身です
805名無しさん@3周年:02/07/21 13:13 ID:hSB9BVSs
口直しに魔女でも見るか。               おじゃ魔女
806名無しさん@3周年:02/07/21 13:13 ID:zpS0nJlt
>>691
流れ
縦読み発生→引っかかるヤシ発生→余裕のない厨が発生→その厨を叩くのが発生
→叩いてたヤシを叩く厨発生→で、漏れに集中
ですが、何か?
>>784消えろとか、レスしろとか君も(略
って噛み付きすぎでスマソ。
807名無しさん@3周年:02/07/21 13:13 ID:yw0PAD6S
905 :名無シネマ@上映中 :02/07/20 16:16 ID:4rTTIZOs
>安く手軽に自動補正効かせる方法教えてくれ〜。

解説するとだな、ビデオ入力にマクロビジョンありのDVD入力を入れてスルーで見たとき、デッキの反応の仕方は2種類ある

a) ビデオ出力の輝度がぶれるもの
b) そのまま見える、しかし録画すると荒れる(または録画不可)のもの。

a)は、昔のデッキではあたりまえ。「デッキ自体の信号処理回路がマクロビジョンに反応」してるわけ
b)は、近頃のS対応デッキなどでは結構あるはず。「マクロビジョンの検出->TBCによる分離->出力時のマクロビジョン再合成」というフェーズをとっているものもあると聞いた。
(デッキ自体がマクロビジョンの状態を認識している。録画時以外はマクロビジョンを付加した正常信号を出力)

つまり、b)のタイプは、画像がキレイになる望みはある。
そこで、>>454の画像を見てみると、
1) http://ime.nu/lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/sento_original.png
2) http://ime.nu/lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/sento_hosei.png

1)はオリジナル、2)は補正したもの。

1)の一番上にある、Y-Cb-Crというのは、いわゆるコンポーネント信号ですね。
あきらかに3つの信号のレンジが変になっている。というか、かなりださいミスの気が。

ちかごろのビデオ信号処理回路は、内部LSIがY-Cb-Crで処理しているものがかなり多い。
で、このY-Cb-Cr信号であれば、「3つの信号の振幅をそろえる」という簡単な処理だけで、正しいダイナミックレンジのものに調整できる。つまり、2)の一番上の状態に持っていくのは結構簡単。

上記、b)のタイプで、「マクロビジョン分離」、「再合成」の時に、コンポーネント信号のダイナミックレンジを調整するチップを経ていれば、色は正しくなるのではないか。

ハイエンドのDVDプレーヤ/VHSデッキなんかでは、高機能のビデオエンコーダチップを積んでいると思うので、カラー補正が効くかもね。

ビデオ回路/LSIに詳しい人のフォローをキボン
808名無しさん@3周年:02/07/21 13:13 ID:WL3caJ1C
まぁまぁ、鎮まれ。(w
自覚の無いアニヲタって性質わるいね。(w
809名無しさん@3周年:02/07/21 13:14 ID:DB4CRHfx
ハヤオのいやがらせか
810名無しさん@3周年:02/07/21 13:14 ID:dPJZC3HD
>>798
もともとパッケージ化に反対の監督がやめさせてしまうという罠。
811名無しさん@3周年:02/07/21 13:14 ID:9fPDWCMC
>>765
しょせんタテヨミだろ。煽るなよ
812名無しさん@3周年:02/07/21 13:14 ID:cDJp7TrY
>スレの伸びが速ぇ〜〜〜〜〜〜〜ョ

DVDの話題と、夏の縦読み厨:zpS0nJltの話題とが
パラに走ってるからね・・・・
813名無しさん@3周年:02/07/21 13:15 ID:smNK3e0+
>>802
その考えが驕りだと今回の件で気付くかな?>炉利監督
814名無しさん@3周年:02/07/21 13:15 ID:LojraduI
>>802
と、思うなら販売しなきゃ良いのにねぇ
815名無しさん@3周年:02/07/21 13:15 ID:hSB9BVSs
あか石家さんまがCMだからね
816名無しさん@3周年:02/07/21 13:15 ID:xeHxKC7N
>>802
じゃあ出すなよ
矛盾も甚だしいって宮崎にいっといて
817名無しさん@3周年:02/07/21 13:15 ID:2r+we6u8
本当に赤いか今から買って試そうかな。
818名無しさん@3周年:02/07/21 13:16 ID:jBA6GHGv
今日CM見た人います?
819名無しさん@3周年:02/07/21 13:16 ID:+M9fLWHL
不良品でしょ?
交換でしょ?
820名無しさん@3周年:02/07/21 13:17 ID:AVa/4eOA
>>750 PS2は発売日に買った、おもいっきり初期型です
でもインストールディスクは最近配布された最新版をインストールしてある
関係あるかどうか分からんが、雑誌を参考にして余計な事(RGBでないなら
光デジタル出力は切る)というのもしてるし・・・
どうなんだろ?うちがイイのはTVの補正のおかげ??
821  :02/07/21 13:18 ID:qCjC9FoB
今時、オマエガナー
とか
逝ってよし
なんていってる奴はいない。誰とは言わない
822名無しさん@3周年:02/07/21 13:18 ID:34f9h1z9
正常品が無いのにどうやって交換すんだよ。
823名無しさん@3周年:02/07/21 13:18 ID:J24Ic143
だれか電話した?
824名無しさん@3周年:02/07/21 13:18 ID:K47lYZF7
コレは今の日本人の蛍光灯文化信仰に対する
ミヤザキからの問題定義なのでは。
825名無しさん@3周年:02/07/21 13:18 ID:6TgkYorY
トトロのビデオも1年に1回見ればいいって、毎日見せてる母親に諭した位
だからねぇ…
826名無しさん@3周年:02/07/21 13:19 ID:RZHz5AvT
結局誰も電話できないヒッキーだらけの2ちゃんねる。俺もか
827名無しさん@3周年:02/07/21 13:19 ID:gKbd2fIB
>>772
スレタイがおかしいんだよ。赤いのはDVD版だけ。
仏血義理 第1位アクティブスレッド 千と千尋

1【映画】赤すぎる「千と千尋の神隠し」550万本出荷のビデオ&DVDは欠陥品?★3 (ニュース速報+)(205 )
2【TBS】アッコにお任せでネット投票!! (ニュース速報)(122 )
3【社会】「私たち牛じゃない」、住基ネット反対パレード…東京 Part3 (ニュース速報+)(58 )

http://query.s3.xrea.com/active/index.html
829名無しさん@3周年:02/07/21 13:19 ID:WL3caJ1C
バカな親は逝って良し。
830名無しさん@3周年:02/07/21 13:19 ID:VVL0RSmv
>>768
それまで赤いのかよw
831名無しさん@3周年:02/07/21 13:20 ID:NQ1sQtnX
あれは本物ぢゃない。本物は・・そうもっと暗い血の色だ。
832名無しさん@3周年:02/07/21 13:20 ID:Uy21jntD
当然だけど特典のほうの絵コンテとリンクされてる本編も赤ですた。
833名無しさん@3周年:02/07/21 13:20 ID:BzqLYbHx
電話つながらないよ
834名無しさん@3周年:02/07/21 13:20 ID:P9B48wCd
>>806
>縦読み発生→引っかかるヤシ発生→余裕のない厨が発生→その厨を叩くのが発生

だから、別に引っ掛かってない人でも、
縦読み馬鹿がはびこって鬱陶しければ
叩くんだよ。
そう指摘されてただろ? 頭悪いのか?
835名無しさん@3周年:02/07/21 13:21 ID:SCksJnrO
うちのは全然OKでした
普通のDVDと同じでした
ちなみにPS2再生です
836名無しさん@3周年:02/07/21 13:21 ID:RZHz5AvT
苦情殺到かな?
837名無しさん@3周年:02/07/21 13:21 ID:oHQd+2Jf
俺のアナルも真っ赤かです
838名無しさん@3周年:02/07/21 13:21 ID:zpS0nJlt
>>834
ログ読めよ。
839名無しさん@3周年:02/07/21 13:22 ID:Uy21jntD
俺はナウシカとラピュタともののけが欲しい。

ナウシカとラピュタはちゃんとしれ。
840名無しさん@3周年:02/07/21 13:22 ID:5j/tEONX
(´-`).。oO(夏祭りが始まるのかなぁ)
841名無しさん@3周年:02/07/21 13:22 ID:HdaEG6H9
理屈はどうでもいいけど、コイツが消えればスレが落ち着くんじゃないのか。>zpS0nJlt
842名無しさん@3周年 :02/07/21 13:22 ID:ZodHAed4
>>818
好評発売中っつってたW
843名無しさん@3周年:02/07/21 13:22 ID:WL3caJ1C
うちでも全然普通に見れました。
X-BOXで、テレビはAIWAです。
844名無しさん@3周年:02/07/21 13:23 ID:ftQRa52j
845 :02/07/21 13:23 ID:vUTYXhII
とりあえず作り直して、現在持っているディスクを送料着払いで送らせて、
交換させるようにすればいいのでは。

ミスターチルドレンのベスト版で、ライナーノーツに誤字脱字があったとき、
住所と名前だけを伝えたら新品(ライナーノーツのみ)を送ってきたぞ。
その時の費用が、今年のライブチケット値上げにつながったわけだが。
846名無しさん@3周年:02/07/21 13:23 ID:RZHz5AvT
縦読みについて討論するスレを立ててそこで議論しるよ。
847名無しさん@3周年:02/07/21 13:23 ID:zpS0nJlt
>>841
いったん消えてたんだが、必死に食いついてくるのが多いんで・・・。
マターリしたい人スマソ。
848名無しさん@3周年:02/07/21 13:23 ID:IxcsSi1G
× 縦読み発生→引っかかるヤシ発生→余裕のない厨が発生→その厨を叩くのが発生
○ 縦読み厨発生→引っかかるヤシ発生→余裕のない厨が発生→その厨を叩くのが発生
849名無しさん@3周年:02/07/21 13:23 ID:JhXXnYLf
ナウシカは緑色、ラピュタは黄色と予想してみる。
850名無しさん@3周年:02/07/21 13:24 ID:Am5qaCWn
普通に観れた、って言ってる人は、
とりあえず特典ディスクの予告編と
見比べてくれ
851名無しさん@3周年:02/07/21 13:24 ID:smNK3e0+
>>834
放っておこうよ。
縦読みはスパイス。多すぎても少なすぎても駄目な訳で・・・
852名無しさん@3周年:02/07/21 13:24 ID:Ixx9qk9r
なんで紅の豚を赤くしないっ!
853名無しさん@3周年:02/07/21 13:24 ID:BzqLYbHx
今電話したらつながった
ジブリの人達がそのように調整したんだそうで

どうぞごゆっくりお楽しみ下さい
と言われちゃいました
854名無しさん@3周年:02/07/21 13:24 ID:Uy21jntD
「トラフィック」の黄色もうんざりだけどなー(元々がそうなんだが)
855名無しさん@3周年:02/07/21 13:25 ID:WL3caJ1C
>>845
送料着払い!!イイこと言うね。
856名無しさん@3周年:02/07/21 13:25 ID:2wjc0glA
「びっくり!君のDVDも真っ赤っ赤!!」

は既出ですか?
857名無しさん@3周年:02/07/21 13:25 ID:RZHz5AvT
ガーン!ジブリのせいかよ >>853
858名無しさん@3周年:02/07/21 13:26 ID:84As3N/K
多分最終チェックをした人間は赤かったから分かんなかったんでしょうね
859名無しさん@3周年:02/07/21 13:26 ID:I3hUeqdz
ジブリの人たちは予告編をおざなりにしたわけですね
860名無しさん@3周年:02/07/21 13:26 ID:DXYA9Eyq
自分もノートパソ液晶画面で見たらそんなに気にならなかったが、
Pioneer製コンパチ・プレーヤー、SHARP製の安物TVで再生したら、・・・・・”赤い!”

日比谷スカラ座でのDLP上映の鮮やかな色彩は・・・2枚目の特典ディスクに
収録されてる予告編の画像ですよ。絶対。
861名無しさん@3周年:02/07/21 13:26 ID:Uy21jntD
予告編は綺麗なのれすね。
862名無しさん@3周年:02/07/21 13:27 ID:xqMQv5aD
名無しさん
863名無しさん@3周年:02/07/21 13:27 ID:jBA6GHGv
>>820
どうも、お手数掛けました。こちらも初期型ですか。
要因が多すぎてよく分からないけど初期型所持してる方は
比較的普通に観れているようです。
うちは型番30000なのでこれはもう望み薄ですな・・・。
なによりAVマルチが使えないのは辛い。

しかし何かと問題が多い初期型で普通に観れるとは皮肉な・・・。
864名無しさん@3周年:02/07/21 13:27 ID:smNK3e0+












                             ま    た    仕    様    か    !
865名無しさん@3周年 :02/07/21 13:27 ID:ZodHAed4
で、だれかジブリに電話したやついる?
866名無しさん@3周年:02/07/21 13:27 ID:2z59mbLA
これならラピュタは紫に光る飛行石だな
867名無しさん@3周年:02/07/21 13:27 ID:ZczozFKw
赤に青を混ぜるといいのかな?
868名無しさん@3周年:02/07/21 13:27 ID:jsgeW2kj
ラピュタとナウシカは普通の色合いで見たい・・・(;´д⊂)
869名無しさん@3周年:02/07/21 13:27 ID:RZHz5AvT
乙! >>853
870名無しさん@3周年:02/07/21 13:28 ID:9UI5qTBY
>>856
他スレで激しく既出。
ついでに言うと、大日本には通報済み・・らしい。
彼らの活躍に期待しよう!
871名無しさん@3周年:02/07/21 13:28 ID:Am5qaCWn
ブエナは責任を全部ジブリに押し付け、
ジブリは半年の休暇中。陰謀丸出しじゃん
872  :02/07/21 13:28 ID:qCjC9FoB
ジブリのホームページは最近まで素人レベルだったし
コンピュータの使い方が下手と思う
873名無しさん@3周年:02/07/21 13:28 ID:VVL0RSmv
>>832
でも、その特典のほうの
エンディングテーマが流れる部分の映像だけは正常という罠。

ここ参照↓
ttp://isweb42.infoseek.co.jp/photo/rdx1/cgi-bin/upppu.cgi?action=view&disppage=1&no=77&no2=94&up=1
874名無しさん@3周年:02/07/21 13:28 ID:Uy21jntD
ナウシカは紫の衣になるのか。
875名無しさん@3周年:02/07/21 13:28 ID:6TgkYorY
映画板のスレで愛国戦隊大日本に助けを求める書き込みがあったヨ>>856
876名無しさん@3周年:02/07/21 13:28 ID:LojraduI
>>853
この情報が正しいとすると、一級戦犯はジブリか…
877名無しさん@3周年:02/07/21 13:28 ID:fY0If/uI
1000赤
878名無しさん@3周年:02/07/21 13:29 ID:1Vw4a20m
ジブリに赤く見える機器の環境に換えて見てもらいたいね。
実際見てみるといかに酷いか・・・
879名無しさん:02/07/21 13:29 ID:4cphzlqZ
ジブリは徳間書店の1部署にすぎん。
誰か徳間に問い合わせろ。
880名無しさん@3周年:02/07/21 13:29 ID:2wjc0glA
>>870
(2chっていいなあ・・・)
881名無しさん@3周年:02/07/21 13:29 ID:oPAWR9MT
撮影監督がデジタル素人なんだろ
882名無しさん@3周年:02/07/21 13:29 ID:IxcsSi1G
>>847
>いったん消えてたんだが、必死に食いついてくるのが多いんで・・・。
>マターリしたい人スマソ。

( ゚д゚)ハァ? 他人のせいにして善人ぶるなよ蛆。
場が荒れてきてからも、まだ>>656で新たに
火種を仕掛けた(しかし不発。ププ)のはお前。

自分の言動を客観的に見る訓練をしろ。
そんなことじゃ、高校に進学してから苦労するぞ。
883名無しさん@3周年:02/07/21 13:29 ID:avgC3UU1
「DVDの画像は
 不思議の色だった。
 ありえない白があった。
 ありえないことが起こった。

 DVD購入者の迷い込んだのは
 色温度の低い世界。

 驚きと不思議の色で購入者が知るのは
 大きな無力感と・・・・・・小さな希望。

 回収してくださいっ。

 眠っていた購入者の”訴える力”が、
 しだいに呼び醒まされてゆく。

 あれから2日――

 購入者の清冽な魂が
 千尋のDVDによって大きな会社をゆさぶる!
884名無しさん@3周年:02/07/21 13:30 ID:TrGJOApP
テレビや、接続状態によって赤さは変わるんだな。

つまり、報告されてもどうしようもない
885名無しさん@3周年:02/07/21 13:30 ID:RZHz5AvT
ブエナから>>853の即答が出たという事は、折込み済みって事だな。
886名無しさん@3周年:02/07/21 13:30 ID:jBA6GHGv
>>853
やっぱり、もうだめぽ?
887名無しさん@3周年:02/07/21 13:30 ID:1Hz5wRxY
>>846
イラン。
せっかくこのスレが夏厨を吸収してくれているのだから
+全体に拡散させるような事はよしてくれ
888名無しさん@3周年:02/07/21 13:30 ID:/GENiKe1
え? 自分たちの「仕様」で押し通すんですか?
信じられない。そんな屁理屈が通るわけがない。
ふざけるな
889853:02/07/21 13:31 ID:BzqLYbHx
さっき電話した者です

補足
ハードの方で調整して見てください

とも言われましたが
素人にむずかしいことは出来ないのです
890名無しさん@3周年:02/07/21 13:31 ID:JhXXnYLf
宅急便とか紅とかトトロとかへーきなのに、なんで千尋だけ・・・
やっぱりミスじゃねーの?
891名無しさん@3周年:02/07/21 13:31 ID:SOsx31b4
   彡
( ´,_ゝ`)

戸田がパクられたと怒ってる模様です。 
892名無しさん@3周年:02/07/21 13:31 ID:PDy730NO
>>853
はブエナ工作員なわけだが
 
893名無しさん@3周年:02/07/21 13:31 ID:2lKuT68C
>>853
・・・



・・・海賊版待つか・・・。
894名無しさん@3周年:02/07/21 13:31 ID:VIyT4SeL
家はPS210000番台・DVDプレーヤver1.0
AVマルチでWEGA(29DX550)に直繋ぎでも真っ赤だが。
895名無しさん@3周年:02/07/21 13:31 ID:pY/b+0pZ
パッケージデザインの適当さから行くと宮崎は作品を劇場以外で見せたくないらしい。
売りたくないけどお金の為だって言ってたのを聞いた事がある。
896名無しさん@3周年:02/07/21 13:32 ID:+Pm7If/C
こ れ は 仕 様 で す 。

絶 対 に 回 収 ・ 交 換 は し ま せ ん 。
897名無しさん@3周年:02/07/21 13:32 ID:LsvF5Po6
無知な小市民どもがピーピーピーピーうぜーな。
リッピングしてDVD2AVIでAVIにしてAVIUTLで拡張色調補正
しろ!
898名無しさん@3周年:02/07/21 13:32 ID:JBmoyHXA
>>882 あの知能じゃ進学は無理と思われ
899名無しさん@3周年:02/07/21 13:32 ID:TrGJOApP
>>893
千と千尋の行方不明(カンコック版)
900名無しさん@3周年:02/07/21 13:32 ID:LFA2M7hn
>>854
途中「青色」もあるじゃん
901名無しさん@3周年:02/07/21 13:32 ID:EJTzWVGb
燃料が足りません。
902 ◆ESELYa72 :02/07/21 13:32 ID:aWsFl6SI
(`D´≡`D´)
903名無しさん@3周年:02/07/21 13:32 ID:Uy21jntD
そいえばもののけ以前に発売されたいくつかの作品のDVDも
クロマずれがあるらしいが…

まともなほうが少ないってことか。
904名無しさん@3周年:02/07/21 13:32 ID:uxLGrVD7
早く3Dメガネの方も発売しろよ
905名無しさん@3周年:02/07/21 13:33 ID:RZHz5AvT
他に電話した人が現れないなぁ〜
906名無しさん@3周年:02/07/21 13:33 ID:+Pm7If/C
騒いでいるのは映画館にすら逝けないヒッキーとオタだけ。
907名無しさん@3周年:02/07/21 13:33 ID:TrGJOApP
見てないは電話するなよ
908名無しさん@3周年:02/07/21 13:33 ID:avgC3UU1
オシイのavalonを思い出しました
909名無しさん@3周年:02/07/21 13:34 ID:KGy+DMFp
「千と千尋の神隠し」のビデオ&DVD、日本最大の550万本を出荷
http://www.sanspo.com/geino/g_top/gt200207/g_top2002072120.html
ここに載ってる木村弓写真も赤いぞ。今回のコンセプトなのか?
910名無しさん@3周年:02/07/21 13:34 ID:RZHz5AvT
俺はDVDもPS2も持ってないからね。
なんだか祭りっぽいので参加してるだけだよーん。

911名無しさん@3周年:02/07/21 13:34 ID:DXYA9Eyq

あと何分かでこのスレも



     「千と千尋の1000取り合戦」かー・・・。




    
912名無しさん@3周年:02/07/21 13:34 ID:2z59mbLA
>>868
紫のころもをまとったナウシカだな
おばばのセリフも代えろ
913名無しさん@3周年:02/07/21 13:34 ID:uxSdAJBL
zpS0nJltの話題はもういいよ…

ID見るだけでムカつく
914名無しさん@3周年:02/07/21 13:34 ID:jBA6GHGv
>>894
初期型+プレーヤーver1,0+AVマルチもアウトすか?
>>897
逝ってくれ。

915名無しさん@3周年:02/07/21 13:35 ID:VpDdeKqo
>>9
俺も覚えてるぞ。
大爆笑した
916名無しさん@3周年:02/07/21 13:35 ID:smNK3e0+











                          G  B  薄  い  ぞ  何  や  っ  て  ん  の  !
917名無しさん@3周年:02/07/21 13:35 ID:JWMJCqWd
ディズニーの陰謀とか言ってるバカは
なんでも日本のせいにするかの国と同じ思想だ。
918名無しさん@3周年:02/07/21 13:35 ID:hD3d3P5b
直し方教えるよ。赤の補色は水色だから、水色のセロファンを買ってきて張ればいいんだよ。



レーベル面じゃないぞ。裏だぞ。きれいに丸く切ってな
919名無しさん@3周年:02/07/21 13:36 ID:RZHz5AvT
前スレが963で止ってるよ。
920 :02/07/21 13:36 ID:vUTYXhII
ドンキホーテでコピキャン(画像補正なんやら)買ってこい。
すぐ解決だぞ。
921名無しさん@3周年 :02/07/21 13:36 ID:ZodHAed4
>>908
どういうからみよ?
922名無しさん@3周年:02/07/21 13:36 ID:TrGJOApP
>>915壮絶な遅レスだなあ
923名無しさん@3周年:02/07/21 13:36 ID:uPXw/LDn
買わなくてよかった…
924名無しさん@3周年:02/07/21 13:36 ID:1Hz5wRxY
>>916
ゲットバッカーズに奪還されてしまいました
925名無しさん@3周年:02/07/21 13:36 ID:A0ThAa19
 ,γ´wwヽ
 ! jq|゜_ ゜|! <あえて言おう、赤であると!!
 リ;;;j ー '
926名無しさん@3周年:02/07/21 13:37 ID:LojraduI
そー言えば、日テレで「これが『千と千尋の神隠し』のDVD版です。もうすぐ発売だよ!」
って、ニュース(こんな物を夕方のニュース番組で流す日テレってどうかしてる)が流れた時は、
普通に見えたな…
「さすがDVDですね、画像も綺麗です!」
なんて、愉快な宣伝を流してた日テレも同罪だよね
927名無しさん@3周年:02/07/21 13:37 ID:DB4CRHfx
まあここでいくら騒ごうが黙殺されるんだけどな
928?i`?AE?u?]?E^?^?}?j?I?L?B:02/07/21 13:37 ID:j3ykVJGr
おいおい、ぶえナビスタ。おまえらなめとんのか?
オレハ、もうぜったいに、でぃずニはみません。娘にどんなにせがまれても
ドラえもんとハム太郎につれてきます。
     /\        /\
           /  \      /  \
          /    ゙'----''"´    ヾ
          /               `:、
         /                `:
         |                  i
         |      ノ '           |
         |      .,___.,     .,___.,   i  >288 かなしいね
          、    ''"´`:、        υ /
          `丶,:' 、.  . )___Д____,,.,_,,.;''"
           /    /       ο

929名無しさん@3周年:02/07/21 13:37 ID:Cr78snS5
その時宮崎は言った。「仕様だ。仕様で通せ。」
皆、唖然とした。
930名無しさん@3周年:02/07/21 13:37 ID:ZAdo+AHK
さすがはシャア専用
さすがはニュータイプのなりそこない
さすがはロリ(略…
931名無しさん@3周年:02/07/21 13:37 ID:9XHEZ5zi
プロジェクトエクースかよ
932名無しさん@3周年:02/07/21 13:38 ID:dPJZC3HD
>>918
わーい、ブルーレイで、記録密度もばいぞー。
933名無しさん@3周年:02/07/21 13:38 ID:/GENiKe1
あんなの、どう見たって真っ赤じゃないか! もう本当に頭に来る
934名無しさん@3周年:02/07/21 13:38 ID:fY0If/uI
1000赤
935名無しさん@3周年:02/07/21 13:38 ID:DXYA9Eyq



千と千尋は垢隠し



936名無しさん@3周年:02/07/21 13:38 ID:xCXmJ4f3
三菱のデッキって、コピーガードキャンセラー潰しで有名だったなあ
一時期ラジオライフに特集あったくらいだからな。

三菱のテレビとデッキで見てる奴大変だろ
937名無しさん@3周年:02/07/21 13:39 ID:RZHz5AvT
ビデオの絵と並べて見たいな。
938853:02/07/21 13:39 ID:BzqLYbHx
他に電話した人いませんか?
939名無しさん@3周年:02/07/21 13:39 ID:A0ThAa19


       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |
   ヽノ    /\_/\   |ノ  ________
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /
     /|ヽ   ヽ──'   / < 日本人ハ細カイコトヲ
    / |  \      ̄ ,/|  | 気ニシスギデース
                    \________
940名無しさん@3周年:02/07/21 13:39 ID:TrGJOApP
見てもいないのに騒いでるのは俺だけですか?
941名無しさん@3周年:02/07/21 13:39 ID:jBA6GHGv
アタァーッック、チャァァァンンスッ!!
942名無しさん@3周年:02/07/21 13:39 ID:jlRXDZ5c
こういう時、2ちゃんの手の早さを実感するなぁ・・・
色データの解析なんて普通やらんもんな
まぁ今回は作品が作品だけにあちこちでやってるんだろうけど

なんにしても飛びつかなくてよかった
予約特典があんなしょうもないおにぎりじゃなかったら
買ってたかも知れないからね(W
943名無しさん@3周年:02/07/21 13:39 ID:hSB9BVSs
戦闘竜と千尋の神隠し
944名無しさん@3周年:02/07/21 13:40 ID:EJTzWVGb
>>939
ゲイシは(・∀・)カエレ!!
945名無しさん@3周年:02/07/21 13:40 ID:xeHxKC7N
ジブリだろうが宮崎だろうが2ちゃんねらーを怒らせれば
最大級の祭りが起きることを思い知らせてやろうじゃないか!
946名無しさん@3周年:02/07/21 13:40 ID:JhXXnYLf
947ゲット
947名無しさん@3周年:02/07/21 13:40 ID:jBA6GHGv
>>939
腹たるみ過ぎ。
948名無しさん@3周年:02/07/21 13:40 ID:RZHz5AvT
この祭りも盛り上がりそうにないなぁ
949?i`?AE?u?]?E^?^?}?j?I?L?B:02/07/21 13:40 ID:j3ykVJGr
 ∧_∧
( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)

950名無しさん@3周年:02/07/21 13:41 ID:TrGJOApP
不治の次はジブリですか
951名無しさん@3周年 :02/07/21 13:41 ID:gKEzO9vF
これじゃ、粗悪品だね。
952名無しさん@3周年:02/07/21 13:41 ID:I3hUeqdz
本編が赤いことより、ブエナの態度が問題ということですか?
953853:02/07/21 13:41 ID:BzqLYbHx
色データがおかしいという風に
ネットで言われてますが

と言ったら
そう言う風にしたんです
って言われたんです
954名無しさん@3周年:02/07/21 13:41 ID:+tF93lgE
>>763
接続方法って?
955名無しさん@3周年:02/07/21 13:41 ID:xeHxKC7N
>>948
今夜が山田
956名無しさん@3周年:02/07/21 13:41 ID:xCbjfEot
さ、もうそろそろ次スレかな?
957名無しさん@3周年:02/07/21 13:41 ID:jBA6GHGv
>>953
おかしい、という自覚はあるのか?
958名無しさん@3周年:02/07/21 13:42 ID:LojraduI
>>953
「仕様です」キタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!
959名無しさん@3周年:02/07/21 13:42 ID:TrGJOApP
急に勢いが衰えてきたような気が
960名無しさん@3周年:02/07/21 13:42 ID:LU/haVPh




   そろそろ千だぞー




  
961田中康夫:02/07/21 13:42 ID:xP63QUcN
なんだ 共産主義の話かと
962名無しさん@3周年:02/07/21 13:42 ID:9UI5qTBY
>>954
途中にビデオ噛ますとか
963名無しさん@3周年:02/07/21 13:42 ID:RZHz5AvT
ブエナは確信犯だね。
ジブリ休みっつても月曜には誰か出てくるでしょう。
964名無しさん@3周年:02/07/21 13:42 ID:2lKuT68C
ふう
9651000ゲトマン:02/07/21 13:43 ID:T8zXFhUv
1000ゲトー (`・ω・´)
966名無しさん@3周年:02/07/21 13:43 ID:EJTzWVGb
ジブリはこの事を誰も知らないのか。。。
967名無しさん@3周年:02/07/21 13:43 ID:7ME/hTSQ
>>936
昔の東芝機もね。
968名無しさん@3周年:02/07/21 13:43 ID:smNK3e0+
>>939
                                  /                    |
                                 //                    |
                                 //     」              |
                                 //     7Γ               |
                                  //_                     |
   フーンフーンフーンフーンフーンフーン                 ||| |                    |
                                   .||  |                 /
                  バ ン                | u |                 /
                                     |  \                |
      Λ_Λ        \    _ パン          |  \              |
      ( ´_ゝ`)   _―\\  || |   ___       |__  ̄ ̄―______-/
  Λ_Λ // Λ_Λ        )( ̄ ̄ ̄(Ξ (|| ||      |   _______|__
  ( ´_ゝ`)≡( ´_ゝ`)    ̄―//    ̄ ̄(Ξ  (|| || ___|―― _________|_
   ⊂ニ    ニつ      / バ ン    (Ξ  (|| ||≪| _―― ̄ ̄              |
     く く\\                  | ̄― ̄/ ̄  ____―――――――――
     (__)〈_)                ( ̄(0_/ ̄ ̄ ̄     
                           ( ̄ ̄/          
                           ――⌒――ヽ        
                          /        ヽ
969名無しさん@3周年:02/07/21 13:43 ID:PDy730NO


 あ、すいませ〜んこっちのミスでしたぁ〜  とは言えないブエナ


 
970名無しさん@3周年:02/07/21 13:43 ID:/KEiuWFG
1000
971?i`?AE?u?]?E^?^?}?j?I?L?B:02/07/21 13:43 ID:j3ykVJGr
なぜ、店頭でもdvdのデモ放送はしてませんか? これまでだってあの店では
新作の流しっぱなしをしてるのに、千尋はしてません。
972名無しさん@3周年:02/07/21 13:43 ID:RZHz5AvT
今のとこ電話は>>853の1本だけだね。
973名無しさん@3周年:02/07/21 13:43 ID:I3hUeqdz
予告編は色データのおかしい不良品を乗せているわけですね。
つまり、どちらにしろどっちかがミスということになるわけで。
これに対してはどう解釈すればいいんだ
974非・良識人:02/07/21 13:43 ID:MVOO/MvX
もしかして仕様なの?
じゃあしようがないのかなぁ・・・。

あ〜、たまんね。このくだらなさ。
975名無しさん@3周年:02/07/21 13:43 ID:8nt9A3a8
1000取り合戦そろそろ〜
976名無しさん@3周年:02/07/21 13:43 ID:rMDJgC4N
1000
977名無しさん@3周年:02/07/21 13:43 ID:TrGJOApP
>>971
シャア専用だから
978名無しさん@3周年:02/07/21 13:43 ID:JhXXnYLf
1000と千尋
979967:02/07/21 13:43 ID:7ME/hTSQ
間違えた。東芝のはデッキ自体がキャンセラーになるんだ。
980名無しさん@3周年:02/07/21 13:44 ID:RZHz5AvT
買ったやつ電話しろよ
9811000:02/07/21 13:44 ID:xeHxKC7N
千と千尋の欠陥隠し
982名無しさん@3周年:02/07/21 13:44 ID:OhNLeTF0
このスレももうそろそろ終了です。
このスレの最悪クンは、zpS0nJlt氏でした。

皆さんも、
 ○自己満足の仕掛けレスはほどほどに
 ○自分が悪いときは、逆ギレしない
 ○調子こいてるうちに自分の味方がだんだん減ってきたという状況に、早く気づく
ことを心がけましょう。

========== 終了 ==========
983名無しさん@3周年:02/07/21 13:44 ID:y63e/wjq
【映画】赤すぎる「千と千尋の神隠し」550万本出荷のDVDは欠陥品?★4

ビデオ抜きな。

9841000ゲトマン:02/07/21 13:44 ID:T8zXFhUv
千ゲトー (`・ω・´)
985名無しさん@3周年:02/07/21 13:44 ID:fwpqKefz
1ooo
986名無しさん@3周年:02/07/21 13:44 ID:n+C7xyTV
1000だ
987名無しさん@3周年:02/07/21 13:44 ID:9XHEZ5zi
402 名前:名無しさん@3周年 [] 投稿日:02/07/20 14:21 ID:6aFbx0AY
http://board.dvdcatalog.jp/view.cgi?board=dvd/soft&root=56674&mode=tree&page=1
56735] Re: メーカが正しいとは限りません。

投稿者名: cloud nine
投稿日時: 2002年7月20日 03時07分

> > > impressさんがブエナビスタに問い合わせたところ、
> > > 「宮崎監督や撮影監督も参加してこの色調は決定した。」
>
>  異界の黄昏た感じを出したかったのでしょうね。
>  作品の世界観からすれば、さわやかに輝く白ってちょっと違うと監督が思うのは
> 有るのではないかと思います。

劇場公開時のパンフに美術監督の話が載っていますね。
宮崎監督から「もっと赤を出して」と言われて悩んだ
とありますので、もともと今回の作品は赤にこだわっ
ていたようです。で、今回のDVD化に際しては監督が納
得できる赤になるように全体の色相を決定したのかな
と感じました。

私自身は最初DVDを見たときは全体にくすんだような色
合いだなとは思いましたが見ているうちに気にならなく
なりました。


だとさ。
988名無しさん:02/07/21 13:44 ID:4cphzlqZ
三菱のビデオでもコピーガード外れたけど??
989名無しさん@3周年:02/07/21 13:44 ID:/KEiuWFG
k千尋
990名無しさん@3周年:02/07/21 13:44 ID:DB4CRHfx
1000ハヤオ
991名無しさん@3周年:02/07/21 13:44 ID:uPXw/LDn
1000
992名無しさん@3周年:02/07/21 13:44 ID:smNK3e0+
100
993名無しさん@3周年:02/07/21 13:44 ID:I3hUeqdz
>>999
それはないだろ
994名無しさん@3周年:02/07/21 13:44 ID:MB64LMLg
1000とチカゲのかみかくし
995名無しさん@3周年:02/07/21 13:44 ID:9iGfdxmS
そろそろ1000?
996名無しさん@3周年:02/07/21 13:44 ID:LU/haVPh
1000! ゲットだぜ!
997名無しさん@3周年:02/07/21 13:44 ID:X++o5pUO
1000 (=゚ω゚)/1000
998名無しさん@3周年:02/07/21 13:44 ID:9XHEZ5zi
1000
999名無しさん@3周年:02/07/21 13:44 ID:jBA6GHGv
もうだめぽ
1000名無し募集中。。。:02/07/21 13:44 ID:2Op0JHNy
FGD
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。