【ラグビー】日本代表が敵地で韓国を撃破し5大会連続のW杯出場を決める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1似非リーマンφ ★

 ラグビーのW杯アジア最終予選第5日(14日、ソウル)で日本は55-17(前半24-12)で韓国に大勝。
3戦全勝の勝ち点9として、5大会連続のW杯出場を決めた。韓国は2位が決まり、最終のW杯出場権
を争う敗者復活戦に回ることになった。降りしきる雨の中で日本は前半途中までボールが手につか
ず12-12と苦戦したが、ハーフタイム直前にCTB元木のトライなどでリード。後半に入ると2分にFB
小野澤、5分にフランカー箕内主将が続けざまにトライをあげるなど、計9トライで韓国を突き放し、
最終の台湾戦(21日、台南)を残して1位を決めた。
 来年10月に開幕する第5回W杯は20チームが出場して豪州で行われ、日本はスコットランド、フラ
ンス、フィジー、敗者復活1(未定)と同じB組で予選リーグを戦い、上位2チームが決勝トーナメ
ントに進出する。

記事:http://www.sanspo.com/sokuho/0714sokuho25.html

( ´D`)ノ< がんがれニッポン!
2名無しさん@3周年:02/07/14 18:46 ID:VnaB9zP+
2
3名無しさん@3周年:02/07/14 18:46 ID:dTez2hVm
興味無し
4名無しさん@3周年:02/07/14 18:46 ID:ARP5xSxp
4!
5名無しさん@3周年:02/07/14 18:46 ID:2+0x3N2L
(゚∀゚)イイ!
6名無しさん@3周年:02/07/14 18:46 ID:+k/BXQbE
7名無しさん@3周年:02/07/14 18:47 ID:wYMRm9w1
2
8名無しさん@3周年:02/07/14 18:47 ID:MTAJPsIa
yeah!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
9名無しさん@3周年:02/07/14 18:47 ID:C9TF6n24
よくやった!感動した!
10名無しさん@3周年:02/07/14 18:47 ID:tf28NEw2
ラグビーのW杯なんてあったんだ
11名無しさん@3周年:02/07/14 18:48 ID:3ia7LSsl
いい話だ…

審判買収とかかんこっくの妨害ってなかったの?
12名無しさん@3周年:02/07/14 18:48 ID:boMSdCZa
ラグビーはFIFAランクみたいなのないの?
13名無しさん@3周年:02/07/14 18:48 ID:F+9KIl/9
選手は無事に韓国を脱出できるのか?ちと心配。
14名無しさん@3周年:02/07/14 18:48 ID:dCKfDFwL


   ラグビーのほうが男らしくて好きだ。

15名無しさん@3周年:02/07/14 18:49 ID:lrp2b3/x
でも予選は3戦全敗
16名無しさん@3周年:02/07/14 18:49 ID:y0bgAqNs
アジア一位でもワールドカップじゃ超弱小なんだろ?
少し前のサッカーのチョンと一緒で
17 :02/07/14 18:49 ID:48zJU1aZ
>>11
> 審判買収とかかんこっくの妨害ってなかったの?

その上で勝ったんだろう!
18名無しさん@3周年:02/07/14 18:50 ID:+0oycMcH
J-skyでの放送は伝説に残る内容だった(w。

http://live.2ch.net/test/read.cgi/dome/1026630596/l50
19名無しさん@3周年:02/07/14 18:50 ID:XDQ3FToH
キムチ臭いやつとスクラム組むのって
やだろうね!
日本代表のFW陣を尊敬しよう!
20名無しさん@3周年:02/07/14 18:50 ID:5sY+z/fY
本気をだせばこんなもんさ。
真にスポーツを極めるものと、日本に追い越せ追い抜けスポーツとじゃ決定的な差がでてくる。

カッコックも早く気付いて、心を入れ替えることだな

ニッポン!ニッポン!ニッポン!ニッポン!
21名無しさん@3周年:02/07/14 18:51 ID:1PswxZXN
>>15
4戦やる
22 ◆NANAcTKM :02/07/14 18:51 ID:BbCtbNDy
>>15 それは言わないお約束
23名無しさん@3周年:02/07/14 18:51 ID:wUo2tLp3
スコットランド、フラ ンス、フィジー・・・・予選全敗しかも凹にされそうだね
24名無しさん@3周年:02/07/14 18:51 ID:LzSGF0hS
つか、チョンが日本に勝てるスポーツのほうが少ないって。
25名無しさん@3周年:02/07/14 18:52 ID:+0oycMcH
http://fff.jskysports.com/letour/rugbywc.html

ラグビーWC韓国vs日本の放送について
本日16:00より放送を予定しておりました
「 ラグビーワールドカップ03予選 韓国×日本」は
現地からの回線障害により、放送内容を大幅に変更してお送りいたしました
皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしましたことをお詫び申し上げます。
この試合の模様は、Jスカイスポーツ3にて本日(14日)深夜1時より完全放送いたします。
26名無しさん@3周年:02/07/14 18:52 ID:AwLe85j/
つーか、韓国人はサッカー以外興味ないだろ
27名無しさん@3周年:02/07/14 18:52 ID:AKrMKC8I
>>20
>日本に追い越せ追い抜け

まず追いつけ、そして追い抜くなり追い越すなり好きにしろ。
28名無しさん@3周年:02/07/14 18:53 ID:YbxHqK1W
サッカーの買収に金を使いすぎて、ラグビーまで金がまわらなかったんだろう。
かわいそうに。
29名無しさん@3周年:02/07/14 18:54 ID:yloNn/SH
観客少なかった?
30名無しさん@3周年:02/07/14 18:54 ID:wdYhgpLC
>>25
ネタかと思ったら本当なのかよ。奴ら本当に電波民族だな。
31名無しさん@3周年:02/07/14 18:54 ID:lrp2b3/x
日本24−50スコットランド
日本16−92フランス
日本 5−72フィジー

と予想します
32               :02/07/14 18:54 ID:JwRziPdf
>>23
全部強豪じゃ、ボロ負け必死。
ニュージーランド戦の145失点を上回るか?
33名無しさん@3周年:02/07/14 18:55 ID:5sY+z/fY
バレーボールはどうだ?
東洋の魔女達の調子はどうなの?

男子にはあまり期待してないけど……
34名無しさん@3周年:02/07/14 18:56 ID:nTn0OuT9
       ∧ ∧
    __ ___(゚ー゚*) モラッタ
  /(@)/⊂ |
  | ̄ ̄ | .|  |〜
  |___|/UU
 
     ∧∧
  /(ヽ(゚/(ヽ ドキドキ
  |/;;;;;;|/| \
  | ̄ ̄ | .| UU〜   (@)
  |___|/




          ∧ ∧
     ∧ .∧  (゚Д゚*) ‥‥
  /< `∀´>\ ⊂ |
 /| ̄ ̄ |\/ .|  |〜 (@)
   |___|/   UU
35名無しさん@3周年:02/07/14 18:56 ID:yloNn/SH
>>25
そっちのほうが
ニュースになりそう
36名無しさん@3周年:02/07/14 18:56 ID:wUo2tLp3
サッカーでいうと日本ラグビーって
どの辺の国のレベルなんだろうな?
37名無しさん@3周年:02/07/14 18:56 ID:owyssc5v
サッカーより危険なスポーツだからな
チョンの卑劣な攻撃にあっていないか心配だ
>>25
何かJスカイスポーツでは
試合時間を示すタイマーだけが刻々と動いてて妙な風景だったよ
39名無しさん@3周年:02/07/14 18:58 ID:lrp2b3/x
サッカーでいうと香港ってところ
40名無しさん@3周年:02/07/14 18:58 ID:AKrMKC8I
>>33
バレーボールは全然ダメ。
男も女も。
両方オリンピック出れないんじゃないの?
41名無しさん@3周年:02/07/14 18:58 ID:NrtcPXST
調子に乗るな糞
42名無しさん@3周年:02/07/14 18:59 ID:wUo2tLp3
>39 香港かぁ?せめてタイくらいかと・・・・(鬱
43名無しさん@3周年:02/07/14 18:59 ID:ddGarN8+
>>33
昨日のドイツ戦につづいて今日のブラジル線もストレートで負けました
44名無しさん@3周年:02/07/14 19:00 ID:Rxz2e45i
記念カキコ
日本チーム、おめでとう!!
45名無しさん@3周年:02/07/14 19:03 ID:afYQ3K6y
>>36

日本は15位

トンガ王国の下。
46 :02/07/14 19:08 ID:Kf0B/Er0
めでたいage
47i238123.ppp.asahi-net.or.jp:02/07/14 19:09 ID:WTeY9dMj
>>26
このスレにいる奴のうちどれだけが本当にラグビーに興味があるのかと。
48名無しさん@3周年:02/07/14 19:12 ID:TtFJKaFG
>>24
ハァ?
49名無しさん@3周年:02/07/14 19:17 ID:8TX4ztAW
日本のラグボーは弱い・・・
でも、強化のため必死になってる

そんなラグビーを応援します
50名無しさん@3周年:02/07/14 19:18 ID:ZC+v7Z7K
wouldcupで大躍進を遂げた国におとる国日本は
自己満足が強い。
51名無しさん@3周年:02/07/14 19:22 ID:Q94AaH1S

韓国、ラグビーで負けちゃいましたね。
52名無しさん@3周年:02/07/14 19:25 ID:Jxb0VLUc
一体中継で何が起こってたんだ?
実況のほうのログを読む限り異常な事態が起こっていたことは
うかがえるんだが・・・・・・・・
53名無しさん@3周年:02/07/14 19:26 ID:yKL+EPLE
買収し忘れたの?
54森田:02/07/14 19:29 ID:E4GdIOvA
悔しいです!!
55名無しさん@3周年:02/07/14 19:29 ID:frghZtLD
ZC+v7Z7Kあちこちに顔出してんじゃねーYO。
うぜぇ。
56名無しさん@3周年:02/07/14 19:30 ID:dRiHMBkM
>>50
ここにもいるな・・・
57   :02/07/14 19:30 ID:/mSNhlMP
正直ラグビーは日本が強い
58      :02/07/14 19:31 ID:OSI3g74H
でも気持ちいいねー。
チョソをやっつけたチームに乾杯。
59富士市民 ◆uEcETkO2 :02/07/14 19:31 ID:ZUhm8SzV
てかラグビーなんて興味あるヤツ印の? いるわけないよねえー
60名無しさん@3周年:02/07/14 19:32 ID:dRiHMBkM
大畑大介はかっこいいぞ
61名無しさん@3周年:02/07/14 19:33 ID:/olP2JjU
卑しい根性だな
62名無しさん@3周年:02/07/14 19:33 ID:h7ClKHzY
平尾はカッコイイ。
63名無しさん@3周年:02/07/14 19:34 ID:eZZTAA+q
>>59
アフォだな
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 19:34 ID:uRwBSR6q
>>52
韓国から生中継の予定が回線障害で放送できず。
試合開始20分後ぐらいに1度復旧したが、直後に韓国が逆転。
すぐに日本代表が再逆転するが、その直後にまた回線障害で映像送れず。

後半は現地と電話でつないで中継してた。
ラジオ以下のひどい音質。しかもテレビ向けの実況を流してるから意味が分からなかった。
65名無しさん@3周年:02/07/14 19:34 ID:zMy50OO5
神戸製鋼の大畑大介なんかは世界的にも評価が高い。
他がいないんだよなぁ。SOが広瀬ならPGで点を稼げるんだか・・・
今回はミラーを使えるようだが、結構波のある選手に思える。
FW戦で互角ならばバックス生かせられそう。FW通用しねえか・・・
66名無しさん@3周年:02/07/14 19:35 ID:/w/yperc
向こうは負けたらニュースにも取り上げないんだろうなあ
67名無しさん@3周年:02/07/14 19:35 ID:lwtDbQgS
>>57
世界レベルじゃ相手にもならないけど・・・
途中チラッと見てみたが
音声もあるんだかないんだかっていう中継で
タイマーと得点経過だけが動いているっていうすごい中継だったな
69名無しさん@3周年:02/07/14 19:37 ID:h7ClKHzY
ガタイの差がすごい響くからな。日本人じゃ勝てないって。
70 :02/07/14 19:37 ID:y0bgAqNs
ラグビーW杯亜細亜予選日本vs韓国
http://live.2ch.net/test/read.cgi/dome/1026630596/

やっぱチョン国ではありとあらゆる国際試合を禁じるべき
71名無しさん@3周年:02/07/14 19:38 ID:Jxb0VLUc
>>64
いつの時代・・・・・(゚д゚)ポカーソ
て感じだったのね・・・・・

得点経過だけ見たってしゃーないのに・・・・・・
72名無しさん@3周年:02/07/14 19:40 ID:OqwlLKaE
らくびーの方が審判の誤審が少ないべ。(サッカーに比べて)
73名無しさん@3周年:02/07/14 19:40 ID:T3DFgfZ9
回線障害・・・ソウル五輪のときの、照明落としたのと同じか・・・・。
アノ国らしいね。
74名無しさん@3周年:02/07/14 19:42 ID:CfLeqUKZ
>>59
同じ職場に、ラグビーのためだけにJスカイスポーツ3を契約している人がいます。
75名無しさん@3周年:02/07/14 19:43 ID:ACZJv5rr
でも何とかしようってキモチは伝わったYO!
76ドリー ◆HONDAM7o :02/07/14 19:43 ID:RY77chUv
>>74は自民党幹部
77名無しさん@3周年:02/07/14 19:44 ID:Jxb0VLUc
>>75
何とかしようとしたことはわかるけど、明らかに何とかしようとする
力のベクトルがおかしくなってるね。

あの国らしいといえば、らしいけどさぁ。
78名無しさん@3周年:02/07/14 19:46 ID:hwM8Mi9g
バカチョンはテレビ中継もまともにできない。

韓民族は低脳民族だな
79(;・∀・):02/07/14 19:46 ID:w5Omb/Qy
イソップ〜!!
80  :02/07/14 19:47 ID:Kf0B/Er0
>>74
それは俺のトモダチか俺です。
81 :02/07/14 19:48 ID:Im8IqF/S
民族の優位性を説くのはかの民族の得意技と認識しておりますが?
82名無しさん@3周年:02/07/14 19:49 ID:wRBw1gZL




    韓    国    強    す    ぎ    



83名無しさん@3周年:02/07/14 19:51 ID:wRGtMvVV
チョッパリが審判買収かよ。あいかわらずきたねーな。
84 :02/07/14 19:52 ID:mKWLqIKV
ワールドカップには、連続で出場しているので
アジアでは強いんだよね。<日本ラグビー
でも、世界ではダメダメだけど。

日本ラグビーのユニフォームのエンブレムは、サッカーより
日本的で良いよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 19:52 ID:uRwBSR6q
PVに行ったヤシいる?
86名無しさん@3周年:02/07/14 19:55 ID:t9lM0qoe
韓国よえー
87名無しさん@3周年:02/07/14 19:55 ID:1IBD4YJr
日本はいろいろなスポーツに力入れてるから
人材が分散してそれぞれのスポーツがそこそこで終わっちゃうんだよな
まあでも選択の自由がいっぱいあっていいけど
88名無しさん@3周年:02/07/14 19:55 ID:wRBw1gZL




    韓    国    最    強



89名無しさん@3周年:02/07/14 19:56 ID:ZC+v7Z7K
一回戦で惨めに来た国日本。
次回は出られない。
大韓民国に敗退し、saudiに敗退し、
GERMANにこれない。

90名無しさん@3周年:02/07/14 19:56 ID:yKL+EPLE
>>87
それだけ恵まれてるって事だもんな。
91富士市民 ◆uEcETkO2 :02/07/14 19:57 ID:ZUhm8SzV
>88
てか韓国負けたとかいてありますが何か?(2チェん寝る風味爆笑
92名無しさん@3周年:02/07/14 19:57 ID:6GqySYDh
>>88
確かに、妄想国家としては・・・
93名無しさん@3周年:02/07/14 19:59 ID:zXvYOBVt

結局、大会主催者側に韓国人が就いて大会そのものを買収しなくちゃ、弱小国家なんですね、韓国は・・・
94名無しさん@3周年:02/07/14 20:00 ID:g2B5rof7
 \\ ニポーン!!  //
   \\まんせー!!//

             /〜〜〜
       ∧_∧  /  ● /     ∧ ∧|
      (´∀` ) /〜〜〜    Σ(@Д@;;|
      (    つ           (  つ|
        Y  ノ、  ======  ヽ |
       (_)J              ヽ|
    ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
95 :02/07/14 20:00 ID:mKWLqIKV
>>74
学生時代にラグビーをやっていた人もいるから、
そういう人は、興味があると思うよ。
大学ラグビーが、スポーツ新聞1面に載ることもあるし。

個人的には、サッカーよりラグビーの方が、見ていて迫力があり
面白いと思うけど、人気ないよね。やっぱり、ルールが難しいのかな?
96名無しさん@3周年:02/07/14 20:00 ID:wRBw1gZL
日本を抜けば



    ア    ジ    ア    最    強



97名無しさん@3周年:02/07/14 20:02 ID:cVOMOHeI
>>95
ラグビーはイマイチルールがわからない。アメフトはわかるんだが。
982ch原理主義:タリバソ:02/07/14 20:03 ID:ts/7ZbbA
ラグビー興味あるけど、イマイチルールわからん。
99名無しさん@3周年:02/07/14 20:03 ID:92PTDSiV
韓国は体格がいいから潜在能力は日本より上かも。
100名無しさん@3周年:02/07/14 20:06 ID:1IBD4YJr
>>99
セレクトされた人材はドーピング憑けだからな
101 :02/07/14 20:07 ID:mKWLqIKV
>>97
アメフトが分かるなら、ラグビーもすぐ分かるようになるよ。

昔、NHKのラグビー中継副音声では、分かりやすいルール解説とか
やっていたんだが…。視聴者の為には、そういう事もやらないとね。
102名無しさん@3周年:02/07/14 20:09 ID:U6MYXmwM
日本は外人だらけだからな。日本人だけだと台湾と五分くらい。
103名無しさん@3周年:02/07/14 20:09 ID:ypCyG4KR
6月に国立でやった日韓戦のときは、場内放送でファールの説明してくれた。
微笑ましい(w
104名無しさん@3周年:02/07/14 20:10 ID:TShAJyGk
つーかラグビーで韓国があんまり強くないってのは常識だろ。
サッカーとは訳違う。

元プレーヤーとしての感想。


105名無しさん@3周年:02/07/14 20:11 ID:1IBD4YJr
>>102
韓国には絶対外人はいないよな
あんな国には無理だな
106名無しさん@3周年:02/07/14 20:11 ID:oseGjv9k
>>96
でも日本より弱い(w
107名無しさん@3周年:02/07/14 20:11 ID:Kc9zGh1B
ラグビーも強いんだな、日本は。
108名無しさん@3周年:02/07/14 20:11 ID:KInw3C0U
ともあれ、極東アジアではラグビーは低レベル。日本もその一部に過ぎない。
109名無しさん@3周年:02/07/14 20:11 ID:TShAJyGk
初心者にはノットストレートの存在意義とか説明しないとわかんないよな。
もっとルールさえわかれば人気出るスポーツだと思うんだけども・・
110 :02/07/14 20:13 ID:mKWLqIKV
とりあえず、W杯で1勝してほしい。
111名無しさん@3周年:02/07/14 20:13 ID:aVcA5Yt3
>>107
素人のヨカソ
112富士市民 ◆uEcETkO2 :02/07/14 20:13 ID:ZUhm8SzV
てかラグビーのルールなんて しっているやついんの?
いるわけないよねえー
113名無しさん@3周年:02/07/14 20:15 ID:KInw3C0U
>>112
ラグビーの入門書でも読め。
114名無しさん@3周年:02/07/14 20:15 ID:aVcA5Yt3
>>112
お前、オフサイドを完璧に説明できんの?と言ってみるテスト
115名無しさん@3周年:02/07/14 20:15 ID:zXvYOBVt
イソップも天国で喜んでいます
116名無しさん@3周年:02/07/14 20:16 ID:6VkaokK0
姦国を虐殺とはこりゃめでたい。今夜は祝杯だ。
117 :02/07/14 20:17 ID:mKWLqIKV
サッカーから進化したのが、ラグビーなんだよね。
サッカーの試合をしていた少年がいきなりボールを手に持って
走りだしたのが、ラグビーの起源だから。
少年の名前なんだっけ?W杯もその子の名前がついているんだっけ?
エリス少年だっけ?違う?
118名無しさん@3周年:02/07/14 20:18 ID:unBQA0W4
高校の体育で、なぜかやったぞ。
クラス対抗戦とかあってスゲーはまった。
ゴールポストが先生手作りの竹製だったけど。
実際にやってみるとルールも理解しやすいよ
119名無しさん@3周年:02/07/14 20:19 ID:fHjlYVWM
外人呼んでやっとこさ勝てる国、それが日本。

日本人だけなら、台湾並(ww
120名無しさん@3周年:02/07/14 20:20 ID:dRiHMBkM
外人(韓国人以外)は、韓国に帰化したがらない罠
121名無しさん@3周年:02/07/14 20:21 ID:fHjlYVWM
>>120
プッ、誰か教えてやれよ(ww
122 :02/07/14 20:21 ID:mKWLqIKV
簡単に言うと、1、ボールを前に投げるな
2、ボールを前にこぼすな、3、ボールの前にいる味方は動くな
かなりいいかげんだけど(苦笑)
123名無しさん@3周年:02/07/14 20:23 ID:gh73mN7k
ラグビーのオフサイドはサッカーよりも解りにくい

そんな俺ってシンビン?
124名無しさん@3周年:02/07/14 20:23 ID:HoUc8qaZ
国の代表に外人枠があるってのも変な話だ
125名無しさん@3周年:02/07/14 20:23 ID:KInw3C0U
ラグビーでは、外国籍のまま日本代表選手になれますよ。
126名無しさん@3周年:02/07/14 20:23 ID:ypCyG4KR
何で小旗を振って応援するんだろう
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 20:24 ID:uRwBSR6q
>>119,>>120
こういう所から説明せなアカンからラグビーは面倒臭いんだな
128名無しさん@3周年:02/07/14 20:24 ID:TtFJKaFG
>>121
傍観者だが、まず何を教えるのかも分からん。
129富士市民 ◆uEcETkO2 :02/07/14 20:24 ID:ZUhm8SzV
てか正月ラグビーみにいってるやついんの? いるわけないよねえー
130 :02/07/14 20:24 ID:mKWLqIKV
>>123
サッカーのオフサイドとラグビーのオフサイドは
同じものと考えない方が良い。別もの。
131名無しさん@3周年:02/07/14 20:24 ID:Jxb0VLUc
>>129
うちのじいさん毎年見てるなぁ・・・・・
132名無しさん@3周年:02/07/14 20:25 ID:zcTNViWz
富士高の球技大会は楽ビーですが。。。
133名無しさん@3周年:02/07/14 20:25 ID:geP9bONe
オレはジョン・フォックスがいた頃のオークランドの試合をみたことある。
134名無しさん@3周年:02/07/14 20:25 ID:KInw3C0U
>>129
だって寒いじゃん。
ソウメイ戦ぐらいじゃないの。人がいっぱいになるのは。
ソーカ と コーメイ が戦うらしいね。
135   :02/07/14 20:25 ID:Dh/rPqvP

ラグビーはボディコンタクトが多いから韓国人はすぐキレて
平常心で出来ないらしいね

そんなことで反則が多いんだ
136名無しさん@3周年:02/07/14 20:26 ID:fHjlYVWM
嫌韓は引き篭もってないで、ラグビーでもやって体鍛えろや(ww

外国人がいなかったら

韓国>>>>>>>>>>>>糞>>>>>>日本=台湾
137 :02/07/14 20:27 ID:mKWLqIKV
>>124
ラグビーは、クラブ制の影響が大きいから
その国のクラブに数年間所属していれば、
その国の代表になれる。
138        :02/07/14 20:28 ID:RXReNmQ1
トンガなんて10万人もいないのにラグビー強いのは凄いな
139名無しさん@3周年:02/07/14 20:30 ID:AggVnX3I
サッカーのW杯で日本中に豪華な競技場が出来たんだから
ラグビーもアメフトもプロ化すればいい
140名無しさん@3周年:02/07/14 20:30 ID:+k/BXQbE
141名無しさん@3周年:02/07/14 20:30 ID:gh73mN7k
韓国にはノーサイドの意味は理解できんだろ。
142名無しさん@3周年:02/07/14 20:31 ID:TShAJyGk
>>117 全く反対だよ。
143富士市民 ◆uEcETkO2 :02/07/14 20:31 ID:ZUhm8SzV
>134
ですよねえ
てかここに実際に選手いんの? いるわけないよねえー
144名無しさん@3周年:02/07/14 20:32 ID:TtFJKaFG
>fHjlYVWM
こいつリアル在日だな。
おめえが体鍛えてチョンラグビー強くしてみろヘタレ(w
145名無しさん@3周年:02/07/14 20:32 ID:3zNpxFoz
>>136
外国人ってなんでちゅか〜?(ww
146>>145:02/07/14 20:34 ID:ykFCKzde
こいつ何がいいたいんだ?
147名無しさん@3周年:02/07/14 20:36 ID:TtFJKaFG
>>146
日本代表は全員日本人だって言ってるんだよ、そんくらい分かれよ(w
148名無しさん@3周年:02/07/14 20:36 ID:fHjlYVWM
>>145
また、ルールのわからん厨房か(ww

>>120=>>144
間違えて恥ずかしかったんだな(ww
知らぬは一生の恥だし、気にすんなや(ww

149名無し:02/07/14 20:36 ID:aweStIPs
いずれにしろ、グッドニュースだ。
150名無しさん@3周年:02/07/14 20:38 ID:fHjlYVWM
>>147
嫌韓は知能指数が足りないんだね(ww
151名無しさん@3周年:02/07/14 20:38 ID:TtFJKaFG
>>148
ルールわからん厨房はお前。
自分が在日チョンコで外国籍だからって、他の人までそうだと思っちゃいかんよ。
152名無しさん@3周年:02/07/14 20:38 ID:mQnhyux1
>>147

正確には「日本の国籍を有した人」です。
153名無しさん@3周年:02/07/14 20:38 ID:5A8/X78F
>>117
 ラグビー大学での“事件”だったよね
154名無しさん@3周年:02/07/14 20:40 ID:TtFJKaFG
>>152
まあ確かにそうだわ。
155名無しさん@3周年:02/07/14 20:41 ID:fHjlYVWM
>>151
哀れすぎるぜ(ww

あまりにかわいそうだから、ヒントをやるよ(ww

このスレよく読みな(ww
156名無しさん@3周年:02/07/14 20:41 ID:s6SMeEAv
>>136の主張は民族主義のナチやオーストラリアの白豪主義は正しいという評価?
157nanasi:02/07/14 20:44 ID:JGlwx4nu
タイのクラビってところにすごくきれいな無人島があって、
観光客が日帰りツアーで船に乗ってやってくるんだけど、
韓国人がやってくると、今までいた欧米人や韓国以外のアジア人は
蜘蛛の子をちらすように逃げていくんだよ。
しかも、「またコリアンが来やがった!」って捨てぜりふを残して。
なぜかって言うと、
・まず、巨大な船で小さな島に100人単位でやってくる
・島に来たのに、泳ぎもせず、全員そろいのライフジャケットとサンバイザー
で、トップレスの欧米女性をストリッパーでも撮るように写真を撮りまくる。
・ゴミをいやっていうほど捨てまくる。
・先に来ていた欧米人や日本人(特に日本人を狙う)のシートや荷物を勝手に
どけて、自分たちで場所を占領してしまう。
・日本人の小さな子供がひとりでいると、とりかこんで、見えないようにして
こづく、つねる、なぐる(私の子もやられました)
嘘のようだけど、全部事実。
私だって目の前の光景が信じられなかったもん。
これが、癌国の上流層って言うんなら、ほんとに腐りきってるね癌国!
あと、どう考えても、英語ができるやつはいなかった。
欧米人が怒りまくって英語で怒鳴りつけてもキョトンとして、挙げ句の果てには
「アイアムジャパニーズ!」
さすがにブチきれた私が
「うそばっかいってんじゃねえよ!この犬食いが!」って英語で叫んだら、
その欧米人(イタリア人)が苦笑いしながら、まあまあってなだめてくれて、
「私たちは日本人と癌国人の違いくらいわかってるから基地害は放っておき
なさい」って。
今年の3月の話だけど、それ以来、私は嫌韓どころか憎韓です。
小さな子供を大の大人が囲んで陰湿な暴力を加える人種。
私は絶対に許しません。

だそうだ・・・。開いた口がふさがらないね。
158名無しさん@3周年:02/07/14 20:45 ID:fHjlYVWM
>>156
また、ルールを知らない嫌韓がわいてきた(ww

あまりにかわいそうだから、ヒントをやるよ(ww

このスレよく読みな(ww
159名無しさん@3周年:02/07/14 20:45 ID:TtFJKaFG
>>155
外人枠があるって言いたいんか?だからなに?
あ、俺が全員日本人って口走っちゃったから悪かったのね。だからなに?
気化した外人さんもいるし、ほんとに外人居ないとダメだと信じてるお前の方が哀れだが。
だって、韓国と日本じゃレベルが違いすぎじゃん。
160名無しさん@3周年:02/07/14 20:47 ID:fHjlYVWM
>>157
返す言葉がなくなったからって、そんなもんはるなよ(ww

惨めなだけだぞ(ww
161無しでも韓国には負けんだろうが:02/07/14 20:48 ID:lU6t9ozi
ミ,,゚Д゚彡y━~~ ラグビーは帰化なんぞせんでも、プレーしている国の代表になれるんだよ。
162名無しさん@3周年:02/07/14 20:49 ID:fHjlYVWM
>>159
おまえがルール知らなかっただけじゃん。

そうむきになるなよ(ww

勉強になってよかったね(ww
163名無しさん@3周年:02/07/14 20:49 ID:TtFJKaFG
>fHjlYVWM
こいつの発言検索すると、凄い事ばかり言ってるよな。
こんなんじゃ、韓国嫌いな奴はもっと嫌いに、そうでない奴は韓国が嫌いになっての。
これだから在日は・・・。
164マグロ男:02/07/14 20:50 ID:AUM/6sm3
http://live.2ch.net/test/read.cgi/dome/1026630596/l50

794 :名無しさん :02/07/14 18:12
もしタイマー録画してた人がいたら、
帰宅してこの録画見てどうおもうんだろうな(w

801 :名無しさん :02/07/14 18:13
悲しいだろうね(w>>794


802 :名無しさん :02/07/14 18:13
>>794
いるだろ、間違いなく(w


807 :名無しさん :02/07/14 18:13
>>794
10年ぶりぐらいにワラタ

:俺も笑ったでもラグビー録画している奴はいないだろうと思った。しかし・・・

812 :名無しさん :02/07/14 18:14
>>794
兄ちゃんに頼まれて録画したけど、見せられねぇ(つД`)
放送直前にも「忘れんなよ!」って連絡してきたくらいなのに…


:いた(笑)
165名無しさん@3周年:02/07/14 20:50 ID:8PovPQZV
なんでフィジーなんかが強いんだラグビーは?
淡路島選抜がワールドカップでるようなもんだぞ。
166名無しさん@3周年:02/07/14 20:50 ID:fHjlYVWM
>>161
また無知な嫌韓が一人(ww

外国人なしでやって、韓国に負けましたが何か?(ww
167名無しさん:02/07/14 20:51 ID:lazDWvjG
韓国強いんだったら今回の試合で勝てよ・・・。
大敗はしないだろ・・・。
168名無しさん@3周年:02/07/14 20:51 ID:ZvxzlPq6
【ラグビー】日本代表が敵地で韓国を撃破し5大会連続のW杯出場を決める

「撃破」を「撃墜」と読んでしまった)藁
169名無しさん@3周年:02/07/14 20:52 ID:mQnhyux1
>>161

すまん・・・知らなかった・・・

アンドリュー・ミラーは帰化してたと思い込んでた・・・
170名無しさん@3周年:02/07/14 20:52 ID:fHjlYVWM
>>163
よっぽど、恥ずかしかったんだね、悔しかったんだね(ww

韓国の事考えるたびに、この恥ずかしい体験を思い出してくれや(ww
171なんかどれだけ負け越しても一回勝ったら勝った気に成れる奴だな:02/07/14 20:52 ID:lU6t9ozi
>>166
ミ,,゚Д゚彡y━~~ んで、それはいつの話かな?

http://rugby.m78.com/data/japan.html
172名無しさん@3周年:02/07/14 20:52 ID:6RcCljSw
はぁ、ゼロも言えないのに・・・
173名無しさん@3周年:02/07/14 20:53 ID:l5a398Gx
10年前の人気
ラグビー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サッカー
現在
サッカー>>>>ラグビー
過去はワールドカップで勝ったことがあるというのが
サッカーに対して自慢だったのにねえ。
174名無しさん@3周年:02/07/14 20:53 ID:mQnhyux1
>>165

トンガ、サモアなんかも強いです・・・
175名無しさん@3周年:02/07/14 20:53 ID:TtFJKaFG
>fHjlYVWM
だからネットやってる暇があったら、体鍛えて韓国ラグビーを強くしろって。
あ、兵役逃れで日本に居るから帰らないのか。
176名無しさん@3周年:02/07/14 20:53 ID:Zg6EWbhg
年数は忘れたけれど、何年間かその国でプレーしていると代表に
なれるはず。
複数の国で代表になっている選手もいるからね。
177名無しさん@3周年:02/07/14 20:54 ID:NAIVzJx6
祝!チョン撃墜
178名無しさん@3周年:02/07/14 20:55 ID:Jomz+GnK
審判よくやった!
179名無しさん@3周年:02/07/14 20:55 ID:KInw3C0U
代表資格は三年間滞在だったと思うよ。

180名無しさん@3周年:02/07/14 20:55 ID:fHjlYVWM
>>あほな嫌韓どもへ

ひまだから、遊んでやった(ww

次に会う時までには、最低限のルールぐらい覚えとけよ(ww

悔し紛れに、韓国たたきでもしろや、俺が許す(ww

同情してやるよ(wwwwwwww
181名無しさん@3周年:02/07/14 20:55 ID:G019MqCD
>fHjlYVWM
必死だな
182名無しさん@3周年:02/07/14 20:56 ID:zXvYOBVt
せっかくソウルで試合やったのに、審判買収しなかったのか韓国は・・・・
183いくら負けたからって:02/07/14 20:57 ID:lU6t9ozi
>>180
ミ,,゚Д゚彡y━~~ ルール知らない人を煽ってるだけってのも悲しいもんだな。
184名無しさん@3周年:02/07/14 20:57 ID:TtFJKaFG
>>170
お前は>>171さんに論破された恥ずかしさを思い出しながら生きろよ(w
185名無しさん@3周年:02/07/14 20:57 ID:zMy50OO5
この人たちが姦国をぼこぼこにしてくれました。
ありがとう。
http://www.rugby-japan.or.jp/jp/2002/jp_profile.html
186:02/07/14 20:57 ID:qyz3NOtE
fHjlYVWMさんに質問。

ラグビーとは全然関係ないですが、昔の日本のように韓国が日本を併合したら、
韓国は日本及び日本人をどうすべきとお考えですか?
187名無しさん@3周年:02/07/14 20:58 ID:RJQ4P9Rc
>>31
その対戦相手本当!?

日本もうだめぽ...
188名無しさん@3周年:02/07/14 20:59 ID:Jomz+GnK
半島人のID:fHjlYVWM
189名無しさん@3周年:02/07/14 20:59 ID:L83XPycN
>韓国が日本を併合したら
おいおい逆、後、こんどは征伐だろ。
ミ,,゚Д゚彡y━~~ ルールを知らないのに煽り返そうとするやつもどうかと思うけどな。
191名無しさん@3周年:02/07/14 21:00 ID:Lfj7bjTe
http://www.koreanavi.com/news/headline/20001128-11.html
人口10万人当たりの犯罪発生件数
     殺人 強盗  暴力
日本  1.1件 2.7件   5.3件
韓国  1.7件 9.7件 592.6件
韓国の殺人事件発生件数は日本の1.5倍
韓国の強盗事件発生件数は日本の3.6倍
韓国の暴力事件発生件数は日本の111.8倍
http://www.across.or.jp/necizen/essay/e1998/e9810110.html
人口10万人あたりの強姦件数
日本   1・18(1996年)
韓国  11・00(1995年)
韓国のレイプ事件発生率は日本のおよそ10倍
[外務省 国・地域別海外安全情報]
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/anzen/asia/003.html
世界中のアメリカ大使館のHPで強姦の注意がなされている国は韓国だけ。
http://www.travel.state.gov/skorea.html
192ロリ大好き:02/07/14 21:00 ID:9/018tDk
ロリータ好きの方・・・ここが一番良心的で
詳しい情報を持っていると思います。
一度覗いてみてください。
http://hadakaa.up.to
193名無しさん@3周年:02/07/14 21:00 ID:s6SMeEAv
今回は審判の買収が無かったんだ。
194名無しさん@3周年:02/07/14 21:00 ID:s2hctL6t
10分しか観れなかったって本当?
なんでもっと騒がないんだ?
195名無しさん@3周年:02/07/14 21:01 ID:6HZZ+9oP
>>123
簡単に説明すると、
ラグビー=ボールがオフサイドライン
サカー=ディフェンスがオフサイドライン
奸国=竹島がオフサイドライン
奸国がオフサイドしたら、自衛隊がブロッコします(w
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 21:01 ID:uRwBSR6q
>>182
今回の審判はオーストラリアのピーター・マーシャル。
サカーでいえば、コリーナ並の世界でもトップクラスのレフリーだよ。
197名無しさん@3周年:02/07/14 21:01 ID:Lfj7bjTe
韓国軍がベトナムで行った残虐行為の被害者たちが真実を語りはじめた
http://210.160.208.40//search/20000412/wa_sug1.html

理由なき無差別の殺戮
見つかったのは肉片だけ
「首を切り落としてやる」
アンリン郡の村人によれば、韓国軍はとりわけ女性にとって恐怖の的だった。
韓国兵は残忍なやり方で女性をレイプしてから、殺すケースが多かったからだ。
198名無しさん@3周年:02/07/14 21:01 ID:Jomz+GnK
>>191
半島にレイプはありません。
全部「エステ」らしいですよ。
199名無しさん@3周年:02/07/14 21:02 ID:G019MqCD
>>186
メキシコがアメリカを併合する、なみにあり得ない話
200俺はアメフトの方が好き:02/07/14 21:03 ID:lU6t9ozi
ミ,,゚Д゚彡y━~~ つーか、いらんコピペしてないでラグビーの話題をしろよな。
201名無しさん@3周年:02/07/14 21:03 ID:TU2NnN8k
ラグビーファンはサッカーが嫌いというのはホントですか?
漏れはそうだけど。
202名無しさん@3周年:02/07/14 21:08 ID:BOaobM3/
チョソはともかく、嫌韓派の低脳ぶりにこっちが赤面してしまったよ。
どっかのコビペで読んだけど、コリアンって俺ら日本人よりも
はるかにいい暮らししているらしいし。
嫌韓がコリアンに突っかかって、コリアンが笑顔で流す。
現実社会のカースト制度を垣間見るようで、少し欝。
203名無しさん@3周年:02/07/14 21:11 ID:Jxb0VLUc
嫌韓厨とかはどーでもいい。
試合がきちんと放送されなかったことの方が問題。
PV行った人はチケ代払い戻しだったみたいね・・・・・・
http://live.2ch.net/test/read.cgi/dome/1026630596/858
204名無しさん@3周年:02/07/14 21:11 ID:ZVFlyqRO
わぁーラグビーでサッカーの憂を晴らしてもらったようで
気分いいです。
日本がんばれー 
>>202
ミ,,゚Д゚彡y━~~ まあ少なくともこのスレで暴れてた奴は笑顔じゃなかったと思うけどな。
206名無しさん@3周年:02/07/14 21:11 ID:mYpRtgnD

おっ、ぼろ勝ち。
韓国弱えーーーー
207名無しさん@3周年:02/07/14 21:12 ID:G/VJRj0M
>>202
>どっかのコビペで読んだけど、コリアンって俺ら日本人よりも
>はるかにいい暮らししているらしいし。

どっかのコピペを、そのまま信じるなよ。
208名無しさん@3周年:02/07/14 21:13 ID:Zg6EWbhg
>>201
漏れはどっちも好き。サッカーのW杯を楽しんだから、今度はラグビー
のW杯を楽しみにしてる。
3戦全敗の可能性が高いけど・・・
209名無しさん@3周年:02/07/14 21:13 ID:TtFJKaFG
>>202
君はその文章を顔を真っ赤にしながら綴った訳だが。
210名無しさん@3周年:02/07/14 21:13 ID:+YohFMqj
チョソ・・・・・・・・・の低脳ぶりにこっちが赤面してしまったよ。
どっかのコビペで読んだけど、コリアンって俺・・・・・・よりも
はるかにいい暮らししているらしいし。
嫌韓が・・・・・・・・・・・・・・・・・笑顔で流す。
現実社会のカースト制度を垣間見るようで、少し欝。

とでも読むのか?>>202
211名無しさん@3周年:02/07/14 21:15 ID:TU2NnN8k
あのーすみません。
今ってワントライ5点ですよね。20年ほど前消防の時やってただけなんで
ルール忘れています(靴のポイントが7個から6個になった頃)。
212ただ、あんまり気軽にできるスポーツじゃないのが難点:02/07/14 21:15 ID:lU6t9ozi
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 今、夜中に「スクールウォーズ」の再放送してるのでラグビーやってみたくなります。
213名無しさん@3周年:02/07/14 21:16 ID:RJQ4P9Rc
スコットランドとフランスってどっちが強いの?
214名無しさん@3周年:02/07/14 21:16 ID:31PzMZJV
ラグビー以外の話題に振ろうとするヤシがいるな。
どうせ、職業右翼だろ。
215名無しさん@3周年:02/07/14 21:16 ID:geP9bONe
正直ラグビーファンは勧告に勝っても少しも嬉しくない。
それよりカナダやアメリカに常時勝てるようなチームに早くなって欲しい。
216名無しさん@3周年:02/07/14 21:16 ID:mYpRtgnD
>>211
えーと
トライ5点
トライ後のキック2点
ペナルティーからのキック3点です
217名無しさん@3周年:02/07/14 21:17 ID:zMy50OO5
ラグビーはルールわかりにくいから審判が笛で左右しやすいスポーツ。
やってる選手もハァ?と思っても抗議する暇は無い。すぐプレー再開。
国内の大学ラグビーは関東が明らかに有利な笛って試合は過去にあった。
知る限り、同志社は2回、京都産業は1回やられている。いづれも両チー
ムが凄く強い時の明大、早大、関東学院戦。関東協会は強い。
218名無しさん@3周年:02/07/14 21:17 ID:bUd9taob
職ウヨの自作自演うざ
219名無しさん@3周年:02/07/14 21:17 ID:Zg6EWbhg
>>211
トライ5点、ゴール2点、PG3点だったはず。

220名無しさん@3周年:02/07/14 21:18 ID:HJdrmq3z
ラグビーは弱いからなあ・・・
むしろ韓国と切磋琢磨すべきだよ
221名無しさん@3周年:02/07/14 21:18 ID:99XsvjCN

どうせ赤っ恥かくなら
本大会より予選の方がいくない?


222名無しさん@3周年:02/07/14 21:18 ID:yh8CvYGD
サッカーより戦術高度だからな
サッカー選手って体も貧弱だ
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 21:18 ID:uRwBSR6q
>>211
今トライは5点です。

>靴のポイントが7個から6個になった頃
靴先に一個ついてたポイントが禁止になったときですね?
今は8個ポイントが主流ですね。
224名無しさん@3周年:02/07/14 21:18 ID:M870Jx+C

こ れ か ら は ラ グ ビ ー フ ッ ト ボ ー ル の 時 代
225今の韓国じゃ厳しいだろ:02/07/14 21:19 ID:lU6t9ozi
>>220
ミ,,゚Д゚彡y━~~ それするためには同じぐらいのレベルじゃないとね。
226名無しさん@3周年:02/07/14 21:19 ID:RUkgheTh
いつアフリカ旋風おきますか?
227名無しさん@3周年:02/07/14 21:21 ID:Zg6EWbhg
>>215
その意見、賛成!
出来ればフィジーやトンガにもね。
228名無しさん@3周年:02/07/14 21:21 ID:TU2NnN8k
>>216
ありがとさんです。ドロップゴールってのは3点ですか?消防の時、これが好きで
よくやっていたのですが、実際の試合ではあまり使われないのはどーしてですか?
点入れやすいと思うのだけど、素人判断で。

>>217
昔聞いた話で「やっている人もルールを知らない」というジョークを聞いたこと
があります。
新日鉄釜石の松尾のファンでした。最近テレビに出ないのが残念です。
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 21:22 ID:uRwBSR6q
>>222
それは言いすぎ。
手を使えるのと使えないのとで戦術に差が出るのは当たり前かと思われ・・・・・
スタミナはサカー選手の方が数倍上。
230名無しさん@3周年:02/07/14 21:22 ID:GpmDr7Cy
これからも羅倶美偉が世界のメインスポーツとなることはない。

永遠に。
231名無しさん@3周年:02/07/14 21:22 ID:HJdrmq3z
>>225
そうなんだ、、、
やっぱり強い国が近くに有ると良いよな
NZが流れて来れば良いのに
232名無しさん@3周年:02/07/14 21:23 ID:3duZd+nC
ざまあ見ろチョンカスが!
233名無しさん@3周年:02/07/14 21:24 ID:NW/3p4SN
まあサッカーと比べちゃいかんよ 

ラグビーなぞ筋肉馬鹿がやるもんだ
234名無しさん@3周年:02/07/14 21:24 ID:CFp30rel
エエデ エエデ
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 21:24 ID:uRwBSR6q
>>228
松尾ラジオやってるよ
236名無しさん@3周年:02/07/14 21:24 ID:udvfAhs3
俺の記憶では15,6年程前は日本とカンコックは僅差だったような・・・。
いつのまにかアジアでは敵なしになってたんだね。

ところで日本ラグビーフットボール協会のホームページにある
http://www.rugby-japan.or.jp/index.html

◆ テレビ放映のお知らせ
テレビ東京が「第5回ワールドカップアジア地区予選」対韓国戦(ソウル)を放映。(7/10)
放送日:7月21日(日)14:00〜15:56
放送局:テレビ東京
番組名:ラグビーW杯・アジア地区予選『韓国代表vs日本代表』(ソウル)

って、今日の試合のこと?
237名無しさん@3周年:02/07/14 21:26 ID:s2hctL6t
現在の教育システムでは,受験勉強だけに熱心であり,性的エネルギーを昇華するところもありません。そのためもあって韓国の思春期男性のレイプ率は他の国の同世代の男性と比べても異常に高い率です。
http://www.medical-tribune.co.jp/ss/2000-10/ssOct03.htm
238名無しさん@3周年:02/07/14 21:26 ID:WlpepSMQ
>>230
毒薬飲んでやるやつか…?
239名無しさん@3周年:02/07/14 21:26 ID:8JbrLKF5
>>230
つーかなってるじゃん

ヨーロッパ 南半球じゃ人気スポーツだよ
240名無しさん@3周年:02/07/14 21:26 ID:s2hctL6t
【ケツを拭いた紙は流さない−韓国最強文化】
 韓国生活で一番困ったのは何か? それはトイレである。
下宿の共同トイレでは紙を流せなかったからだ。では、その紙をどうするのか?
トイレの横にある大きなゴミ箱に捨てるのだ。下宿のおばちゃんがゴミ箱を
処理してくれた直後ならまだいい。おばちゃんはゴミ箱の処理を忘れることがあるのだ。
ゴミ箱から溢れんばかりの、臭〜いトイレットペーパーの横で用を足すのは
まったく気持ちいいものではなかった。なお、延世大学の語学堂のトイレには、
便器横のゴミ箱を指して「This is Korean Culture」という、実に御丁寧な落書きがあった。
<http://member.nifty.ne.jp/changchundong/korea_restroom.htm>
241 :02/07/14 21:27 ID:dAyrsHAp
>>117
ラグビーの名誉にかけて言う。
エリス少年は確かにフットボールの試合中にボールを持って走ってしまったことが
ラグビーの期限だといわれている。しかし、そのフットボールとは現在のサッカー
の意味でのフットボールとは違い、区別すべきものだった。
サッカーもラグビーも当時の「フットボール」が源流だったことは間違いないが、
サッカーから分かれたというのは違う。
242名無しさん@3周年:02/07/14 21:28 ID:TU2NnN8k
>>219>>223
ありがとさんです。

>>223
えー、今8個なんですか!驚き。消防の時図書館からラグビーマガジンを借りてきて
そんで靴先の1個が禁止になったのを知りました。

>>229
ホントにサッカー選手のほうが上ですか?工房の時、スクラムマシーンを見て驚い
たことある。あれを押し捲るのってすごい体力がいると思うな。
漏れはやったことないけど。
243名無しさん@3周年:02/07/14 21:28 ID:OV18SF6A
すごいじゃん。
244名無しさん@3周年:02/07/14 21:29 ID:8JbrLKF5
>>229
数倍は無いだろ

フィジカルコンタクトの激しさを考慮に入れれば相当スタミナがいる
245あほーん ◆JAPANrN6 :02/07/14 21:30 ID:aweStIPs
斉藤祐也
246名無しさん@3周年:02/07/14 21:31 ID:mYpRtgnD
>>228
うーん、おれFW出身だからよく知らんがドロップゴールはダイレクトキックじゃなくて
地面にワンバンドしてから蹴らなきゃならないしかもプレー中だから的のプレッシャーもあるから
ペナルティーと違って飛距離、正確性ともに落ちるんだよね。
だから、ドロップゴールは大体ゴールの真正面から割と近い位置からが多い。
それならトライ取りに行ってトライ後のゴール決める方が得だと考えてるんじゃない。
247名無しさん@3周年:02/07/14 21:31 ID:geP9bONe
オレはニュージーランドに住んでたことがあるのだけれど、
子供が最初に蹴るのはラグビーボールで、
学校のグラウンドや公園は芝が生えていて、安全に遊べるわけですよ。
で、なんといっても子供から年寄りまで皆ラグビーが好きですよね。
土曜の昼からは延々とラグビー中継を流してます。高校の7人制ですら!
248名無しさん@3周年:02/07/14 21:31 ID:TU2NnN8k
>>235
そうですか。例の賭博事件でテレビから干されて地方の少年ラグビーのコーチを
やっているという話しを聞いていました。
249241:02/07/14 21:33 ID:dAyrsHAp
とは言っても、このエリス伝説は信憑性がかなり薄いらしいが。

ラグビーの人気が無いのは「世界中誰にでも理解できる簡単なルール」ではないから
でしょうね。イギリスの上流階級がやってたスポーツだから難解になるんだろう。

サッカー人気が羨ましい。
250名無しさん@3周年:02/07/14 21:33 ID:mV9+EhuD
黒人がラグビー始めても大して脅威じゃない。
手足長すぎて腰高で、コンタクトに弱い傾向。
むしろ、本当に怖いのは怪力のロシア人がラグビーに真剣になった時。
まあ奴等は名誉にも金にもならんスポーツには本腰を入れないんだろうが。

努力と戦術で不利をどう克服するか、を楽しみにするのもそれはそれで面白いかと。
251 :02/07/14 21:34 ID:udvfAhs3
横浜YCACの7人制ラグビー大会ってまだやってるのかな?
有名選手が身近で見れて、しかもプレーがタッチラインのすぐ真横で見れるんで
好きだったな。
ドシドシって選手の走る振動が伝わってきて。
近所だったから良く観に行ったけど、今は遠くに住んでいて見れない・・・。
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 21:34 ID:uRwBSR6q
>>242
単純に長距離走ならサカー選手の方が上。
スクラムとかは、筋持久力や筋力だからラグビー選手の方が上。
でも柔道や相撲に比べれば筋力は下。
短距離走とか瞬発力は個人差。
253g:02/07/14 21:35 ID:ShOkEKBp
237 240は、典型的な職業右翼。
しっかり、給料貰えよ。
254 :02/07/14 21:36 ID:udvfAhs3
>>252
一概には言えないよ
255名無しさん@3周年:02/07/14 21:36 ID:ZC+v7Z7K
240は惨めな奴。

256うざいから:02/07/14 21:37 ID:lU6t9ozi
>>253
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 自作自演してまで、ウヨサヨ論争や嫌韓スレに誘導すんなよ。
257名無しさん@3周年:02/07/14 21:37 ID:8JbrLKF5
>>252
んなもん分からないでそ?

比較は不毛だよ 
258『名無しさん@お腹いっぱい。』:02/07/14 21:38 ID:JUkyErJY
なんか嫌韓は歓迎されないみたいだが、
嫌韓じゃない日本人の気が知れない。
なんで嫌じゃないんだろ・・・
259特にラグビーやアメフトは:02/07/14 21:38 ID:lU6t9ozi
ミ,,゚Д゚彡y━~~ ポジションによっても大きく違うからね。
260名無しさん@3周年:02/07/14 21:38 ID:geP9bONe
>>250
南アフリカはたしかバックスに1,2人だったか黒人選手がいるぐらいで、
ほとんど白人選手で構成されている。
同じ代表でもサカーはほとんど黒人選手ばかりだね。
261名無しさん@3周年:02/07/14 21:38 ID:/T1X6Qsu
サカは貧民のスポーツ
ラグビは紳士のスポーツ
262名無しさん@3周年:02/07/14 21:39 ID:Zg6EWbhg
>>250
確かにロシアは面白いかも。
レスリングのガレリンみたいな奴がFWに揃ったら、
スクラムはビクともしないような気がする。
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 21:39 ID:uRwBSR6q
>>249
「あれはトライだった」と言い残して息を引き取ったのも信憑性ないし。
264名無しさん@3周年:02/07/14 21:39 ID:TU2NnN8k
>>246
なるほど!確実にドロップゴールが入るような位置、状況ならそのまま突っ込んで
トライを決めたほうがいいですね。しかも、ワントライが5点となればなおさら
ワントライのほうが価値がありますね。

>>247
スーパーボールのラグビーボールだとどこに跳ねるかわからないけど、本物の
ラグビーボールって子供でも慣れるとどこに跳ねるか大方予測がつくんです
よね。目標のところにも蹴ることができるようになるし、実際にボールに触る
と誰でも楽しみがわかるんじゃないかな?
265名無しさん@3周年:02/07/14 21:40 ID:CF5Ka8yj
オレも若い頃は最高のオールバックって呼ばれたもんよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 21:41 ID:uRwBSR6q
>>265
髪型?
267名無しさん@3周年:02/07/14 21:42 ID:zMy50OO5
>>229
サッカーもラグビーもやったことあるけど、ラグビーの方が逝けます。
サッカーは足腰のみヘロヘロで試合後の回復もラグビーより早いです。
ラグビーは危険です。骨折れたり、歯が飛んだの見たことあります。
SHでしたが5mぐらいぶっ飛ばされたり、100sぐらいの巨漢に
密集のなかでエルボーやニードロップくったこともありました。
268これはひどい!:02/07/14 21:42 ID:lsEI1FQ1
こんなこと許していいの?!

創価学会男子部メールマガジンDAN 2002年5月31日号より
http://www.sg-dan.net/cgi-bin/DANBO/read.cgi?mode=pc&file=20020531.txt

■スポットライト――関西青年部総会
 大勝利の姿で師のもとに集った関西には、人間ドラマがいっぱい!
 ある地区リーダーは、「今年は関西広布50周年。なんとしても自身の勝利で
飾りたい!」と折伏に挑戦し抜いて、この5月に2世帯のご本尊流布。これで個
人折伏50世帯目という、金字塔を打ち立てて、この日を迎えたって!
 また、勝負となれば4者一丸となって戦うのが関西の伝統。
 ラーメン屋の店長を折伏したいと決意したあるニューリーダーは、なかなか信
心の話をする切っ掛けが掴めないと4者の唱題会で報告。
 すると、ある壮年が「そのラーメン屋は何人ぐらい座れるんや?」
 「15、6人です」
 「だったら15人集めるから皆でラーメン屋を“占領”しよう」――。
 言葉は穏やかではないですが、若いメンバーを放っておけないのが関西壮婦。
 早速翌日、「ラーメン大作戦」を決行。店は一気に満席、店内は仏法対話のや
り放題。その勢いに店長は座談会参加を約束。そして翌日、その翌日も婦人部
ラーメン部隊が作戦を続行。いつしか支部拠点状態となったラーメン屋のこの店
長は悩む間もなく(!)、晴れて先日入会をしたそうです。
 いずれにしても、怒濤の拡大戦を勝利した関西のみなさん、おめでとう!
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 21:44 ID:uRwBSR6q
>>254,>>257
そだね。やめとくわ。
270名無しさん@3周年:02/07/14 21:44 ID:dAyrsHAp
そもそもサッカーと同列に比較するのがおかしい。
ラグビーはずっと走りっぱなしではないが、そのポイントポイントで思いっきり
パワーを使い、また次のポイントへ走る。
言ってみれば違う種類の筋肉を交互に使ってナンボのスポーツだ。
そりゃあサッカーや柔道と比べれば各能力では平均的には劣るかもしれないが、
バランスといえばラグビーだってそう劣るものじゃない。
大畑が筋肉番付で活躍していたのも偶然ではない。
丸っこいプロップだって選手にもよるけど平均的に凄い走ってるのよ、ホント。

とにかくあらゆる要素が必要なわけよ。
余談だがビエリは元々オーストラリアでラガーマンだったのよ。エクアドルのDF
ふっ飛ばしてたのも納得。
271名無しさん@3周年:02/07/14 21:47 ID:Ef9ie6uU
ラグビーは日本人の体格だと無理。あきらめれ。
バレーボール、バスケと同じ運命。
272名無しさん@3周年:02/07/14 21:48 ID:TU2NnN8k
>>250>>262
ロシア人のスクラムってほとんど押しきってトライが決まりそうですね。重戦車
というか。
273 :02/07/14 21:49 ID:dAyrsHAp
カレりんみたいなのがスクラムにいたらもう最低。
274 :02/07/14 21:52 ID:dAyrsHAp
オールブラックスのウォークライを生で見ると絶対に鳥肌が立つ。
サモアとフィジーもやるね。
日本みたいに弱いチームがやってもカッコわるいだけだが。
275名無しさん@3周年:02/07/14 21:52 ID:TGEMPIAS
くそスレたてる韓国人と同レベルの物言いをすれば、
2度も対戦して負けた韓国は日本より劣ってますってか。
276名無しさん@3周年:02/07/14 21:54 ID:z44vGwGS
この競技って男塾名物だったよね?
277名無しさん@3周年:02/07/14 21:55 ID:TU2NnN8k
>>267
工房の時、強い学校はあんまり弱い学校とは危険できないので、強さのバランス
を考えて他の学校に遠征しにいくと聞きました。

>>271
先日、ラジオで山城新吾が同じようなことをいっていました。でもファンなので
いつか対等に戦える体格がそろうのを期待しているそうです。
その時に「ラグビーファンはサッカー嫌い」と言っていて笑ってしまいました。
漏れもそうなので。
278名無しさん@3周年:02/07/14 22:00 ID:mYpRtgnD
>>277
モレはどっちも好きだが。
でもサッカーのぶつかってポテポテこけるのは腹立つが
しかも、痛がってすぐ立たない。
まあ、審判の心象とかが関係するから仕方ないがここら辺が
ラグビーファンは気に入らないのではないかと思ってみる
279名無しさん@3周年:02/07/14 22:03 ID:aVcA5Yt3
おつかれ、よくやった!
280名無しさん@3周年:02/07/14 22:08 ID:Hn1AzhD0
俺はここ数年、12月の大学選手権を見始めて、1月の大学選手権決勝まで見る。
やっとルールがわかってきたかな、と思う頃、もう見なくなってしまう。
すると、12月に大学選手権を見始めてもまた、ルールがわからなくなってしまっている。
この繰り返し。

ルールが難しいのか、俺が馬鹿なのか。
ノックオン、ナットストレートザボール、スローフォワード、モール、ラック、コラプシングくらいは大丈夫なんだが。
281 :02/07/14 22:09 ID:dAyrsHAp
いや、ラグビーは細々とやっていればいいのかもしれない。
「爆発的人気」というのはスポーツでもそれ以外でもろくなことが無い。
長続きするよ、こういうほうが。妙なリーグをつくったりして失敗したら大変。

サッカーの方が女にモテるしスポーツとしても人気があるから妬みの意味で
嫌ってたな(藁
けど、ラグビーのほうが絶対に面白いという誇りを持ってやってたよ。
それに実際に偶然性が低いスポーツだったから、強豪に一度勝てばその実力は
評価されたし。「この結果はまぐれだ」と言われるのが少ないスポーツだった。
282名無しさん@3周年:02/07/14 22:10 ID:lwtDbQgS
タッチラグビーでがんがれ!
283名無しさん@3周年:02/07/14 22:12 ID:geP9bONe
どうでもいいことだが、
NZのオールブラックスのTana Umagaはひろゆきに似ている。
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 22:13 ID:uRwBSR6q
>>280
毎年ルール変わるしねェ〜。
サカーも観られるしスカパー入るのがいいかも。

>>281
来年できる予定だよ。
妙なリーグになるかどうかは関係者の努力次第だね。
285 :02/07/14 22:14 ID:dAyrsHAp
>>280
ノットストレートとノットリリースザボールが混ざっているようだ。

ルール憶えると楽しいことは楽しいが、試合がよく途切れることを考えれば(アメフト
よりは全然途切れないが)やったほうが楽しいスポーツなのかも。
286:02/07/14 22:17 ID:HTzP+Hcz
>>199
遅くてすみませんが、あくまでもIFの話で。
日本は実際に併合した側なので解釈は別としても、何をしたかは明らかですが、
逆の場合、相手はどうしたいのか知りたいので。
287 :02/07/14 22:17 ID:dAyrsHAp
>>284
まあ、協会も客が入らないことはわかってやるのだからそれなりに策を練って
発足させるのだろう。
288名無しさん@3周年:02/07/14 22:17 ID:oO7aBWI/
工房の体育のときやったなぁ、ラグビー。
柔道部員でラック組んでそのまま押し込むというズルイ戦法ばっかだったけど、
結構楽しめたよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 22:18 ID:uRwBSR6q
290名無しさん@3周年:02/07/14 22:18 ID:/EiEnTn5
韓国のラグビー競技人口1500人
恥ずかしいからそんな大々的な記事にしないでくれ
291名無しさん@3周年:02/07/14 22:20 ID:BUff8AP4
>>288
モールじゃねえか、それ
292名無しさん@3周年:02/07/14 22:23 ID:IbjTwfsW
むしろ1500人しか競技人口がいない韓国と対戦して17点も
取られている現実を直視すべき。
293名無しさん@3周年:02/07/14 22:24 ID:T5j6DsM4
>>251
>横浜YCACの7人制ラグビー大会ってまだやってるのかな?

やってるよ。
最近は、元オールブラックスの選手が日本にいっぱい来てるので余計楽しい。
俺は身長180センチだが、出場選手は皆、俺の頭越しに試合観戦してた。
294名無しさん@3周年:02/07/14 22:24 ID:M870Jx+C
チミ達、元早大ラガーマンの国会議員を忘れてはいないかい
295名無しさん@3周年:02/07/14 22:29 ID:5v5qa1l1
ラグビーじゃ、審判買収は効果なしか?
296名無しさん@3周年:02/07/14 22:36 ID:BUff8AP4
>>295
効果はあるよ、絶対。買収できればね。
ただ、力が拮抗してる場合だけだろう。
33対30くらいだったら、ペナルティーを取るか取らないかは大きい。
297名無しさん@3周年:02/07/14 22:39 ID:pAJR0qHV
>>280
俺はアイスホッケーの方がわからん。
季節ものだし。
298   :02/07/14 22:47 ID:W8R4cHJV
>>283
禿同!
ひろゆきとウマガ似てる!!
299某Z:02/07/14 22:49 ID:p0mqXQcA
ラグビーやってた奴、好きな奴がサッカー嫌いなのは多いね。
「なんかチャラチャラして」って気がして。
それもこれも、Jリーグ発足後の「カズ」みたいな実力もないバカチンが、
チャラけていた所為だと個人的に思ってる。

ラグビーの面白いところ、いいところはポジションが完全に分業化されていて、
格闘家のようなフォワードと、アスリートのようなバックスが同じチームで協力しあっているところ。
ルールは確かにわかりにくいけど、ルールなんてわからなくても「見て面白い」スポーツだと思う。
ラグビーの面白さを知ったら、サッカーなんてチンタラしてて見ているのが苦痛だよ。
ま、これも主観だけどね。
300名無しさん@3周年:02/07/14 22:52 ID:PDc4GgDV
>>292
韓国ではラグビーも4強制度があるんじゃない?
301名無しさん@3周年:02/07/14 22:53 ID:WGYBk0TX
チョンとスクラム組んだら臭いだろうなぁ。
302名無しさん@3周年:02/07/14 22:54 ID:Y+/UkTFz
>>294
偉大なるあの首領様のことか?
303名無しさん@3周年:02/07/14 22:56 ID:geP9bONe
近鉄は花園ラグビー場の芝を早く何とかしろよ!
選手がかわいそうだ。
304名無しさん@3周年:02/07/14 22:57 ID:CSQQGI6I
日本・日本・日本ガンガレーW杯!
305名無しさん@3周年:02/07/14 22:59 ID:JFCzcJQU
>>299
私もラガーマンだけど、サッカーをつまらないだとか、
他のスポーツをどうのこうの言うつもりもないし思わない。
他のスポーツもそれぞれ、各人にとってすばらしいところが
あるものです。「サッカーがつまらなくて・・・・」とか
言ってる人はラクビー他スポーツの事を語らないでほしい。
306名無しさん@3周年:02/07/14 23:00 ID:TrjVEi/a
高校にラグビー部あるところって今はすくないんじゃ
307名無しさん@3周年:02/07/14 23:00 ID:/EiEnTn5
つーか299は野球ファンだろ
308名無しさん@3周年:02/07/14 23:00 ID:yzF7gYVZ
秩父宮でビール飲みながら、観戦するのが最高だね。
冬のぽかぽか陽気の中、ひいきチームのトライに大声をあげる。
バックスタンドが暖かくていい。
309名無しさん@3周年:02/07/14 23:01 ID:TrjVEi/a
単に他の運動を貶めたいやからはどこにでもいます
310名無しさん@3周年:02/07/14 23:03 ID:Zg6EWbhg
>>306
漏れの母校もラグビー部はなくなったみたい。漏れはラグビー部では
なかったけど、ちょっと寂しい気がする。
311名無しさん@3周年:02/07/14 23:03 ID:DfjJKaqT
ラグビーは15人もいるんだよね。
あと、確か先輩後輩の上下関係が高校・大学と厳しすぎて最近の子は敬遠してしまう、
ってNHKでやってたのを覚えてる。
早稲田とか確かに凄そうだし。
312名無しさん@3周年:02/07/14 23:04 ID:XNJMaWS4
とりあえず韓国=雑魚ってことでよろしいか?
313朝まで名無しさん:02/07/14 23:07 ID:I5k6se6q
でも実際生で見たら血がたぎりますよね。ルールはよくわからんけど
「すげぇ漢のスポーツだ!!」って感じだった。
314某Z:02/07/14 23:07 ID:p0mqXQcA
>>305
思わないのは あ ん た の勝手。
奇麗事言ってる口で、他者の批判をしている時点で、
あんたは俺と同レベルってことに気付や。
「各人の意見もそれぞれ、各人にとってすばらしいところが
あるものです。『他者の発言がどうこう・・・・』とか
言ってる人は2chで批判めいたことを語らないでほしい。」
こう言ったら判るかよ?

>>306
野球も好きだがラグビーも好きだ。
国内ではシーズンが重ならないのも良いね。
315名無しさん@3周年:02/07/14 23:09 ID:XXfVtrGB
ラグビーファンって皆こいつみたいな奴ばっかりなの?
(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
316名無しさん@3周年:02/07/14 23:09 ID:qohOAzn6
【チョンが嫌われている理由を知らない人へ】
剣道の起源は韓国にあり!?
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/6963/
韓国武道の起源捏造、欺瞞性を告発するためのサイトです。

ぢぢ様玉稿集 大日本史 番外朝鮮の巻
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/
在日韓国・朝鮮人の戦前から現在までの関係を扱ったサイトです。

帰化人も工作員
http://www.mindan.org/shinbun/981021/topic/topic_c.htm
317名無しさん@3周年:02/07/14 23:09 ID:DfjJKaqT
>315
いやー、こんなクズが生で見られるとは思いませんでした。
318名無しさん@3周年:02/07/14 23:11 ID:3rRxTHCe
同志社それほど
上下関係厳しくないよ。
319名無しさん@3周年:02/07/14 23:11 ID:QqcR+PPx
昔明治の吉田カッコ良かったな 
320名無しさん@3周年:02/07/14 23:12 ID:XXfVtrGB
アメフト好きだから、今度ラグビーでも見てみようかなって思ってたのに。。。
隣に彼みたいなのが座ったらたまったもんじゃないから、テレビ観戦に落ち着くよ
321名無しさん@3周年:02/07/14 23:14 ID:k+GtwrHF
2ちゃんでサカヲタ嫌われてるからな
サッカーが嫌いになるほど荒らしてく
322名無しさん@3周年:02/07/14 23:14 ID:DfjJKaqT
>>320
いや、いくらなんでも>>314みたいなのは滅多におらんでしょ。
ラグビーファンに失礼でしょう。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 23:14 ID:uRwBSR6q
>>320
実際に見にいくと、結構こういうヤシ観客にいるしな。
324名無しさん@3周年:02/07/14 23:17 ID:F4n9Aip6
早稲田も上下関係はそんなに厳しくはないと思うがな。
なんでかというと、一般入試で二浪して入ってるような選手も少なくないから、上下関係がはっきりしない。
ただ、練習は激しいみたいだ。菅平合宿で、才能がないと判定されたらすぐ退部させられるみたいだし。
325カズは好きじゃないが:02/07/14 23:18 ID:TPREuXbr
カズをバカにする前に
カズと同じくらい海外で活躍したラグビー選手が日本にいるのかと
小一時間問い詰めたい。
326名無しさん@3周年:02/07/14 23:18 ID:MdWBzkn+
英国ラグビーは紳士たちのスポーツだけど、
日本のラグビーはDQNのスポーツだよな。
レイプ犯人が異常に多いし。
327名無しさん@3周年:02/07/14 23:19 ID:DfjJKaqT
>324
はーそうなの。
なんかね、早稲田の選手ってすごい怖い顔の人とか多いからさ。
328名無しさん@3周年:02/07/14 23:20 ID:Zg6EWbhg
>>319
独特のフェイントやステップで、華のある選手だったと思う。
社会人で、確か伊勢丹に行ったような記憶があるが、もう少し
メジャーなサントリーや東芝府中あたりなら、吉田を生かすことが
できて、7連覇時代の神鋼とも面白い試合になったと思う。
329名無しさん@3周年:02/07/14 23:20 ID:ypCyG4KR
菅平に「ラガーメン」っていう幟を出したラーメン屋があって、ワラタ。
330名無しさん@3周年:02/07/14 23:21 ID:LhAGZGIy
でもやっぱりラクビーと言ったら高校教師だよね。BGMに僕たちの失敗がかかりながら
雨のグランドを走り回る、これ。そして「お前いいタックル持ってるな」とつぶやいて息を引き取る。
これぞラクビーの醍醐味。
331馬鹿にする訳じゃないが:02/07/14 23:22 ID:lU6t9ozi
>>325
ミ,,゚Д゚彡y━~~ カズって、いうほど海外で「活躍」したっけ?
332名無しさん@3周年:02/07/14 23:24 ID:JFCzcJQU
>>314
批判されると支離滅裂になるタイプの人。
スポーツどころか、何も意見するな!
333名無しさん@3周年:02/07/14 23:26 ID:k+GtwrHF
>>330 未成年でわ?
334名無しさん@3周年:02/07/14 23:26 ID:DfjJKaqT
>>331
カズはイタリアでは全然駄目だったんでそのイメージが強いのかもしんないけど、
ブラジルでは凄かったらしいよ。
335名無しさん@3周年:02/07/14 23:26 ID:kuqOcLQg
ラグビー選手にはホモが多いんでしょ
336名無しさん@3周年:02/07/14 23:27 ID:iML5hb75
>>314は釣りにしても露骨過ぎ。もっとさりげなくやれ。
337名無しさん@3周年:02/07/14 23:27 ID:eeyvvQx4
日本のラグビーってあんなに弱いのになんで人気あるの?
一部名門校の青春の思い出みたいのを押し付けるのヤメレ。
昔金取ったバレーや今も昔もダメなバスケットも応援したれや。
だいたいバスケットと同じくらいのレベルだろ?ウザイよ氏ね。
338名無しさん@3周年:02/07/14 23:27 ID:LhAGZGIy
>>333
先頭の」ってどんな意味があるの?
339名無しさん@3周年:02/07/14 23:31 ID:KyUuOH7M
>>330
高校教師とスクールウォーズがごっちゃになってませんか?
ひょっとしてそういうあなたはミセイネン?
340名無しさん@3周年:02/07/14 23:31 ID:k+GtwrHF
341いまいちサッカー選手はよく分からん:02/07/14 23:31 ID:lU6t9ozi
>>334
ミ,,゚Д゚彡y━~~ へーそうなんだ。ありがと。
342名無しさん@3周年:02/07/14 23:31 ID:+0oycMcH
858 :名無しさん :02/07/14 20:40
福岡のPVに行って来た。
参加費\1,500(本当は\3,000なのだが半分を協会とJ-SKY SPORTSが負担)、フリードリンクとフード付き。
しかし、客は30人前後。(少ない!)
回線異常で実際に試合が観れたのは10分程度。後半はすっげー聞き取りにくい電話中継の音声のみ。
暴動にはならなかったが、正直落胆した。
あんなんじゃ何が起こってるのか判らないし、漏れなんか新しいサインプレーとか楽しみにしてたのに。
払った金は結局全額返ってきたけど、金なんかどうでもいいから試合が観たかったねぇ。
協会の人が試合中ずーっと謝ってて、何か気の毒だったけど。

んでも、試み自体は成功だと思う。
こういうのをもっと盛んにやってくれると良いのにね。
http://live.2ch.net/test/read.cgi/dome/1026630596/858

お詫び
http://fff.jskysports.com/letour/rugbywc.html
343 :02/07/14 23:32 ID:cyepN7Cr
>>329
花園にも「ラガー飯店」なる中華料理屋があるよ。電話番号の下4桁が
5890で「ゴハンクレ」と読むのだそうな。
344某Z:02/07/14 23:32 ID:p0mqXQcA
>>336
スマソ
345名無しさん@3周年:02/07/14 23:40 ID:LhAGZGIy
>>339
そうだっけ?俺の記憶が確かなら、最後にスクラムを組んでオールフォーワン、ワンフォーオールと叫び、
県内最強のチームを倒すが、残念ながら死んだ親友の元彼女は拳銃で自殺してしまうんじゃなかったっけ?
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 23:42 ID:uRwBSR6q
>>329
激マズ
347名無しさん@3周年:02/07/14 23:46 ID:VXby+JcD
ラグビーといえば帝京を思い出してイメージが悪いのは俺だけ?
348名無しさん@3周年:02/07/14 23:56 ID:kXrag/HB
7/21、14時からテレ東で放送。
349名無しさん@3周年:02/07/14 23:59 ID:UVSomQ/Z
選手達の荷物は雨で濡れるトラックの荷台。
練習場は最悪のコンディション。









なるほどね。
3501000光雄:02/07/15 00:02 ID:cxWEjO1g
やっぱチョソ弱いね。まぁ、あの貧弱ボディじゃなにもできない>チョソ
351 :02/07/15 00:12 ID:0TSSBJ49
ラグビーは名門大学が概して強い。
よってその大学出身の親に影響を受けて子弟がラグビーをはじめることが多い。
そして、自然、ラガーの平均偏差値も高かった。
イギリスとまったく同じ流れだったのよ。

しかし、残念ながら近年はDQNが多い。
サッカーに対して数少ない誇るべき点であった、ちゃらちゃらした奴が少ないという
要素もまるで無くなってきた。

それでも他のスポーツに比べればまだ強豪校は頭のいい高校が多い。
352名無しさん@3周年:02/07/15 00:21 ID:ZlCgOdgf
知らされなかった韓国サッカーの“裏側”
http://members.tripod.co.jp/lets_go_korea/
353れっさーぱんだらすかる ◆z21JaoVI :02/07/15 01:03 ID:t5CKqbfD
ラグビーは未だにエリ付きでやる数少ないスポーツなのです。
ちなみにボタンはゴム製が主流です。


まぁそれはいいとしてラグビーはほんと身体能力のいるスポーツ。
(でも始める人は高校からがほとんどなので素人でも結構さまになったりするから
好きな人が多かったりします)
ニュージーランドとかになると190せんち120キロとかいうわけわからんFWが
洒落ならんような速さで走ったりするので日本人一人じゃどーにもこーにもなりゃしません

354名無しさん@3周年:02/07/15 01:18 ID:0xe4f577
日本人は手先の器用さで勝負しろ!と思ったらプロ化している外国の方がはるかに器用な罠。
355名無しさん@3周年:02/07/15 01:46 ID:jFvITjSj
韓国側がロッカールームすら用意してくれなかったらしいが
これも嫌がらせなのか?
356名無しさん@3周年:02/07/15 01:50 ID:qxVhChdE
>353
日本でいうと、軽量級の関取クラスですね。
ジャイアンツの清原をぐっとマッチョにしたような感じですかね。
357 ◆ESELYa72 :02/07/15 02:18 ID:53QAtvsH
( `D´)σ)´D`)ノ
358名無しさん@3周年:02/07/15 05:30 ID:Ypb5S0wf
age
359名無しさん@3周年:02/07/15 05:35 ID:Ypb5S0wf
124 :アスリート名無しさん :02/07/14 23:58
韓国側が用意した練習場は最悪の状態、
相手チームのメンバー表は空白があるなどの悪条件。
監督「敵地で、この条件で勝てなくては意味がない」
で、日本勝利。
選手「もっと先を、世界を見据えてやってますので」


心底、卑しいクソ韓国
360名無しさん@3周年:02/07/15 05:40 ID:npIDkZmf
世界を見据えて(プ
361名無しさん@3周年:02/07/15 05:42 ID:7Zw/iws2
日本代表にがたいの良い白人が居たけど、あの日本人は誰だ。つーか誰だ。
362名無しさん@3周年:02/07/15 05:44 ID:npIDkZmf
ラグビーは帰化選手つー概念がなんか変なので、
金のある国が圧倒的に優位なのは間違いない。
363名無しさん@3周年:02/07/15 05:46 ID:7Zw/iws2
なるほど
364ラグビーと聞いて思い浮かぶ物:02/07/15 05:55 ID:cLDPi8Gp
レイプ・煙草・ホモ・汗・泥・体罰・体臭・学歴差別・内輪・骨折・昭和・居酒屋
365名無しさん@3周年:02/07/15 05:57 ID:4GgU6iPx
この板にいる人はW杯前回大会、前々大会の日本の成績を知っているのだろうか?

366名無しさん@3周年:02/07/15 06:03 ID:DCJeTg1d
>>365
その日本に妨害工作をしても負ける韓国は、
やっぱりならず者国家だったにして負け犬。
367名無しさん@3周年:02/07/15 06:07 ID:4GgU6iPx
韓国の客席ガラガラだったね。
パリーグの試合みたいだった。
368名無しさん@3周年:02/07/15 06:08 ID:T8esN90k
血統云々は少々古臭い概念かも知れないが
やはりアメリカやフランスと違い、アジアの代表チームに白人や黒人が混じってるのはやはり違和感を覚える
外国人を3人も4人も入れて韓国に勝って威張られてもねえ・・・正直あまり誇らしく思えないね
369名無しさん@3周年:02/07/15 06:09 ID:npIDkZmf
前々回のオールブラックス戦を生で見て大笑いしますた。
370ウリナラ☆ウォーズ:02/07/15 06:34 ID:lEtpg6x+
この物語は、ウリナラの荒廃に戦いを挑んだ、熱血御曹司達の記録である。
FIFA国際サッカー連盟に於いて全く無名の弱体国が、荒廃の中から健全な
精神を捨て去り、わずか数年でW杯ベスト4を成し遂げた奇蹟を通じ
その原動力となった裏工作と野望を、余す所なくドラマ化したものである。
371名無しさん@3周年:02/07/15 06:50 ID:6C77HpgT
>>291
ラックでも押し込んでトライはとれる

>>311
関西リーグにいた友人によると、関西の大学のチームは上下関係がゆるいらしい。
むしろそういう封建的な制度を撤廃しようとしてる学校が多いらしいよ
372名無しさん@3周年:02/07/15 06:53 ID:aR/UBnXp
>>371
>関西リーグにいた友人によると、関西の大学のチームは上下関係がゆるいらしい。

同志社のM川から始まった?
373名無しさん@3周年:02/07/15 08:02 ID:6IsILHgu
アレックス、ラモスなんか以上に外人頼みだからなぁ。
しかも大物。

日本で仕事があるって事は、ラグビーはまだまだ社会人でしかないんだよな。
374名無しさん@3周年:02/07/15 08:13 ID:BVuPtU/J
日本だって相撲界にいってる連中がFWやってくれりゃあ、強くなると思うぜ。
琴光喜や隆の若、若の里クラス。

そしたら今度は相撲界が今以上に危機に陥るけどな。
375名無しさん@3周年:02/07/15 08:17 ID:3bC/rDdY
大国・日本がチョンを相手にムキになることもなかろうに。
376>374:02/07/15 08:18 ID:vYebrxlj
相撲取りは走れないから駄目。
377名無しさん@3周年:02/07/15 08:22 ID:BVuPtU/J
どんなに人口の少ない国だって、競技を絞ってそこに人材を集中的に投入すれば強くなる、って話。
それは、スポーツに限らずあらゆることに対して言えることだけど。
378名無しさん@3周年:02/07/15 08:22 ID:6C77HpgT
>>373
>しかも大物

過去のな
379名無しさん@3周年:02/07/15 08:26 ID:4NoF2DqM
>>376

相 撲 取 り っ て

け っ こ う ア ス リ ー ト 

だ っ た り し る 罠
380名無しさん@3周年:02/07/15 08:30 ID:6C77HpgT
>>376
久島海(啓太)は学生のころ
100m14秒くらいで走ってたような
381名無しさん@3周年:02/07/15 08:35 ID:bfARoL10
>>380
100m14病は遅いだろ11病台はほすぃ。
382名無しさん@3周年:02/07/15 08:39 ID:e2AGIo8o
相撲取りになるような奴らって、中学生の頃は足も速かったのは多いぞ。
本格的に相撲をやるようになると走る練習をしなくなるから。相撲は瞬発力だから。
それとどうしても今は体重を増やすことに懸命になるから。
383  :02/07/15 08:58 ID:IgocsEfQ
またオールブラックス相手に新記録を更新してください。おながいします>日本代表様
384名無しさん@3周年:02/07/15 09:00 ID:pC+gJ+4J
トンガ、フィジー、サモアとかが強いのはやっぱりイギリスの支配・指導をうけてたこと。
もともと体のでかい民族であること。(そのかわり成人の約半分が)
ラグビーを国・国民をあげて応援していること。
ラグビーくらいしかやるスポーツがないこと。
385名無しさん@3周年:02/07/15 09:02 ID:pC+gJ+4J
そのかわり成人の約半分が⇒糖尿病、といわれてる
386名無しさん@3周年:02/07/15 09:11 ID:HxmzIbu6
CM明けフジで放送だ!
387名無しさん@3周年:02/07/15 09:19 ID:J6a9a0c/
スタンド、ガラガラ
388  :02/07/15 09:24 ID:asZtUbdP
今年のソウルマラソン、ソウル駅伝見てもそうだが
彼の国は日本に勝てる競技しか興味ないのね
389名無しさん@3周年 :02/07/15 09:27 ID:Q4L0sVVr
>>387
そのほとんどが日本人だったみたいね
390名無しさん@3周年:02/07/15 09:29 ID:6C77HpgT
>>381
あの巨体で14秒は早いでしょうに
11秒台てあんた、バックスでもちょっと速いほうでしょうに
391名無しさん@3周年:02/07/15 09:34 ID:SYC5T/8r
フィジーはFWが11秒台で走れそうな気がするのだが
392名無しさん@3周年:02/07/15 09:34 ID:J6a9a0c/
ピー子だかなんだか、
「サッカーはハンサムが多くて、ラグビーは……」だとよ
てめえのおかしげな価値観を、公共の電波で垂れ流すんじゃねえ
馬鹿野郎(馬鹿女?)
393名無しさん@3周年:02/07/15 09:37 ID:J6a9a0c/
>>391
体重が100キロもあって、11秒台で走れれば体絞ったらオリンピック級だな。
てか、ラグビーは100メートルより30メートルくらいが速いほうが重要だと聞くけどな。
394名無しさん@3周年:02/07/15 09:41 ID:SYC5T/8r
>>393
あくまで、イメージだから。

そういや高校の体育の授業はサッカーとラクビーの2本立ての(゚д゚)ウマーな時期があったな。
そして、ラグビーを担当していたひとが凄い(・∀・)イイ!!人でさ、
その人が監督で花園でベスト4に入ったときは涙が出たよ。
395名無しさん@3周年:02/07/15 09:46 ID:/rdC9TrD
>>388
日本人だってラグビーのW杯に興味ある人
そんなにいると思えないぞ。というか
世界の上位にくいこめる競技にしか
興味ないでしょ。
396名無しさん@3周年:02/07/15 09:58 ID:RAxekv2h
http://www.rugby-japan.or.jp/

We Love Rugby !


第5回ワールドカップ・アジア地区予選
日本代表、第5回ワールドカップの出場権を獲得
 〜皆様のご声援大変ありがとうございました〜


雨の東大門運動場で韓国を制した日本代表
 7月14日(日)、ソウルの東大門運動場で行われた「第5回ワールドカップアジ ア地区最終予選」で
日本代表は韓国代表を55対17(前半24-12)で破り、21日の対中華台北戦を待 たずに
アジア地区代表として「第5回ワールドカップ」(2003年秋・オーストラ リア)へ出場する権利を獲得しました。


397名無しさん@3周年:02/07/15 09:58 ID:OZoNLTHD
アジア予選なんて日本人選手だけでやっても良かったのにね。
少し前の日韓戦では韓国側から日本人だけのチームとやりたいという
申し出に答えて、その編成で望んだけど日本が完勝してたし。
398名無しさん@3周年:02/07/15 10:03 ID:RAxekv2h
7月14日対韓国戦遠征メンバー(7/8)
http://www.rugby-japan.or.jp/WC/2002asia_japan/0714JP_member.htm
399エルバニ:02/07/15 10:07 ID:5WrDge+l
南半球の国と対戦したら120対0ぐらいで負けるんでしょ
400名無しさん@3周年:02/07/15 10:21 ID:ueljBm5U
電   波   民   族   !   !   !
401名無しさん@3周年:02/07/15 10:24 ID:KFJN4T5c
>>353
元日本代表の西澤は要りませんか?
襟があるなら活躍しますよ
402名無しさん@3周年:02/07/15 10:30 ID:7qaf5LNu
韓国の新聞に載ってないって本当ですか?
403名無しさん@3周年:02/07/15 10:33 ID:o61ZEB6D
どうでもいいね
404名無しさん@3周年:02/07/15 10:36 ID:05lkbt8U
花田まさるを引き取ってやれよ
405_:02/07/15 10:39 ID:VYhgMesS
高校でラグビーやってました。
あの80年代後半から90年代前半のあのラグビーブームよもう一度。
当時国立競技場の観客動員は常にラグビーが一番だった。・・・
懐かしい。
406 :02/07/15 10:40 ID:9zhVm3/p


    ∧_∧ ・・・・・・・・・・・・・
    < `Д´ >     ∧_∧
   /    \    < `Д´ >  ・・・・・・・・・・・・・
__| |    | |_   /    ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\\        (⌒\|__./ ./
||  \\       ~\_____ノ|
.    \\ ________\      ワー
.     \||      ____||   ワー/
.       || ̄ ̄ ̄|\____\ /
.       ||     | |======== |  デーンパミンゾク ドドンガドンドン!!
           _|  |oo======= | \デーンパミンゾク ドドンガドンドン!!
           |\\|_____|\ \
           | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           | |  韓国キムチ  |
           \|_______

407名無しさん@3周年:02/07/15 10:41 ID:VqNxuomw
/´      ̄`ヽ,
/ 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
i  /´       リ}
|   〉. -‐    '''ー {!/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|   |   ‐ー  くー |<アンニョン アンニョーーーン
ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'}\_______
ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
ゝ i、   ` `二´' 丿 /´       ̄`ヽ,
  r|、` '' ー--‐f   / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
  /⌒  - - ⌒i  /´      リ}
/ /|  。   。丿|   〉. -‐   '''ー {!
\ \|    亠  ||   |   ‐ー  くー |
  \⊇  /干\| ヤヽリ ´゚ ,r(、_>、゚'}
    |      ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
   ( /⌒v⌒\ゝ i、  ` `二´' 丿
パンパン|     丶/⌒ -ー- f
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇
408名無しさん@3周年:02/07/15 10:41 ID:VqNxuomw
/´      ̄`ヽ,
/ 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
i  /´       リ}
|   〉. -‐    '''ー {!/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|   |   ‐ー  くー |<アンニョン アンニョーーーン
ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'}\_______
ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
ゝ i、   ` `二´' 丿 /´       ̄`ヽ,
  r|、` '' ー--‐f   / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
  /⌒  - - ⌒i  /´      リ}
/ /|  。   。丿|   〉. -‐   '''ー {!
\ \|    亠  ||   |   ‐ー  くー |
  \⊇  /干\| ヤヽリ ´゚ ,r(、_>、゚'}
    |      ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
   ( /⌒v⌒\ゝ i、  ` `二´' 丿
パンパン|     丶/⌒ -ー- f
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇
   
409名無しさん@3周年:02/07/15 10:42 ID:HQZFcYGk
>>405
ラグビーバブルだったね。確かにすごい人気だった。
410名無しさん@3周年:02/07/15 10:44 ID:VqNxuomw
/´      ̄`ヽ,
/ 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
i  /´       リ}
|   〉. -‐    '''ー {!/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|   |   ‐ー  くー |<アンニョン アンニョーーーン
ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'}\_______
ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
ゝ i、   ` `二´' 丿 /´       ̄`ヽ,
  r|、` '' ー--‐f   / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
  /⌒  - - ⌒i  /´      リ}
/ /|  。   。丿|   〉. -‐   '''ー {!
\ \|    亠  ||   |   ‐ー  くー |
  \⊇  /干\| ヤヽリ ´゚ ,r(、_>、゚'}
    |      ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
   ( /⌒v⌒\ゝ i、  ` `二´' 丿
パンパン|     丶/⌒ -ー- f
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇
411743:02/07/15 10:44 ID:MfcCn//t
ラガー麺
412名無しさん@3周年:02/07/15 10:44 ID:VqNxuomw
/´      ̄`ヽ,
/ 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
i  /´       リ}
|   〉. -‐    '''ー {!/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|   |   ‐ー  くー |<アンニョン アンニョーーーン
ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'}\_______
ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
ゝ i、   ` `二´' 丿 /´       ̄`ヽ,
  r|、` '' ー--‐f   / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
  /⌒  - - ⌒i  /´      リ}
/ /|  。   。丿|   〉. -‐   '''ー {!
\ \|    亠  ||   |   ‐ー  くー |
  \⊇  /干\| ヤヽリ ´゚ ,r(、_>、゚'}
    |      ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
   ( /⌒v⌒\ゝ i、  ` `二´' 丿
パンパン|     丶/⌒ -ー- f
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇
413名無しさん@3周年:02/07/15 10:45 ID:glwLoakK
日本のラグビーって、昔の韓国のサッカーみたいなもんなんですね。
アジアでは強いが、世界にはからっきし、ハッ!
414名無しさん@3周年:02/07/15 10:46 ID:hE9WQleI
おまえら松任谷由美のファンだったろ。
415名無しさん@3周年:02/07/15 10:51 ID:NJYGNZNy


    ∧_∧ ・・・・・・・・・・・・・
    < `Д´ >     ∧_∧
   /    \    < `Д´ >  ・・・・・・・・・・・・・
__| |    | |_   /    ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\\        (⌒\|__./ ./
||  \\       ~\_____ノ|
.    \\ ________\      ワー
.     \||      ____||   ワー/
.       || ̄ ̄ ̄|\____\ /
.       ||     | |======== |  デーンパミンゾク ドドンガドンドン!!
           _|  |oo======= | \デーンパミンゾク ドドンガドンドン!!
           |\\|_____|\ \
           | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           | |  韓国キムチ  |
           \|_______


416_:02/07/15 10:56 ID:VYhgMesS
もっとみんなラグビー見てくれよぉ。
冬枯れのグラウンドを眺めつつウィスキー片手に見るのもおつなものよ。
当時の人気は大学ラグビー主導だった。今はどうあがいても学生は社会人に
勝てなくなったからね。
ラグビーはアマチュアのスポーツであるという原則も無くなったし。
悲しい限り。
417名無しさん@3周年:02/07/15 11:08 ID:NJYGNZNy
    ∧_∧ ・・・・・・・・・・・・・
    < `Д´ >     ∧_∧
   /    \    < `Д´ >  ・・・・・・・・・・・・・
__| |    | |_   /    ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\\        (⌒\|__./ ./
||  \\       ~\_____ノ|
.    \\ ________\      ワー
.     \||      ____||   ワー/
.       || ̄ ̄ ̄|\____\ /
.       ||     | |======== |  デーンパミンゾク ドドンガドンドン!!
           _|  |oo======= | \デーンパミンゾク ドドンガドンドン!!
           |\\|_____|\ \
           | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           | |  韓国キムチ  |
           \|_______
418名無しさん@3周年:02/07/15 11:13 ID:TVl/0gDT
あー、ラグビーチームの強い企業は、企業テロにそなえないと。ま、どうせ、事故あつかいだろうが。韓国の秘密工作は、金大中事件でもわかるように、半端なもんではない。
ま、日本の警察にもしっかりしてもらわないとな。
419名無しさん@3周年:02/07/15 11:14 ID:odOkhd3C
ワールドカップはサッカー波に応援してほしい。
でも、サッカーみたいなウ罪サポーターは大学ラグビーの応援にはきてもらいたくない、というのも本音かな。
420名無しさん@3周年:02/07/15 11:23 ID:zoacS89s
>>419
煽ってるつもりなのかどうかしらんが
大学の連中のほうがよっぽどウザイ。
ただ自分の大学が勝っただけで関係もなく
居酒屋やら駅やらで騒ぐな。特に早稲田。氏ね。
421名無しさん@3周年:02/07/15 11:24 ID:lsXr0Agq

慶応も死ね。糞大学が!
422名無しさん@3周年:02/07/15 11:25 ID:n4IYKaf1
社会人ラグビーの人気を高める工夫をしないとな。
大学は、学生・OBでそれなりに応援はあるんだし。
423名無しさん@3周年:02/07/15 11:25 ID:zEngSNuM
どこの大学も体育会系はウザイ
424名無しさん@3周年:02/07/15 11:28 ID:pRczkNNW
>>415
warata
425名無しさん@3周年:02/07/15 11:30 ID:v6wtADlQ
>>420
ハァ?
こちとら明治がうざすぎてたまらねぇんだよ。
それに比べ、早稲田なんてかわいいもんだ。
426名無しさん@3周年:02/07/15 11:34 ID:n4IYKaf1
>>425
あまり、一般大衆にご迷惑をおかけしないように
427名無しさん@3周年:02/07/15 11:44 ID:z8NkfQ5J
忘れてはいけない。
サッカーのアジア大会が韓国で開催されることを。
428名無しさん@3周年:02/07/15 12:06 ID:+Gc7aoo0
>>416
サッカーみたいにサポーターがやってきたら、のんびりウィスキー飲んで観戦はできなくなるよ。
アルコール禁止だよ、きっと。
傘も持ち込み禁止だ。
429名無しさん@3周年:02/07/15 12:08 ID:9oE8fL3T
以前NHKでやってた「カルチョ・ストリーコ」が「古式サッカー」と
解説されていたが、むしろラグビーに似ていた。

大男のフォワードが戦線を組んで相手選手を潰し(ナックル有り)
足の速いバックスがボールをトライする。
430名無しさん@3周年:02/07/15 12:30 ID:qhPrnvVy
そうしたほうがファールもらえるのはわかるけど
ど う し て も サ ッ カ ー の 痛 が る 振 り に は
な  じ  め  な  い

いいんだよ無理矢理ラグビーファンをつくることはない。自然になっていただく
しかない。にわか女子供DQNにはルールはとても憶えられるものではない。
しかし、それがファン層の健全化を醸成していることは確かだ。
人気が無いながらも筋肉番付とかで結果を出して能力の証明をしていれば漏れ的に
はラグビーファンとして精神的自慰行為にはなる。

サッカーと違って番狂わせが少ないのがファンが少ない理由の一つか。
まぐれが少ないというか・・・。
431名無しさん@3周年:02/07/15 12:35 ID:qhPrnvVy
>>429
昔はそれを「フットボール」と呼んでいたから古式サッカーという解釈に
なるのよ。けど、実情は御覧の通りラグビーに近いスポーツだった。
しかし、その呼称からの勘違い故、サッカーファンの中でもDQNな奴は
「ラグビーはサッカーから分化した」などとうれしそうに言ってる奴がいる。
正確には「カルチョ・ストリーコ」からラグビーとサッカーは分化したのだ。
エリス少年がやっていたのもこれだと思われる。
432名無しさん@3周年:02/07/15 12:40 ID:J/HWpvKe
頑張って頑張ってしーごと
433名無しさん@3周年:02/07/15 17:05 ID:xpTCZMbW
age
434( ゚ ,_ゝ ゚):02/07/15 17:07 ID:0sAX29tA
前回は韓国には大苦戦だったんだけどなぁ。
こっちが強くなったのか向こうが弱くなったのか。
435名無しさん@3周年:02/07/15 17:10 ID:zolh5CfR
>>434
強くなってると思いたい。
436名無しさん@3周年:02/07/15 17:12 ID:zolh5CfR
ラグビーで活躍しても、大して金にもならんのになあ、よく頑張ってると思うよ。
サッカーの中田ヒデだの小野だの考えたらアフォらしくなるよな。
437名無しさん@3周年:02/07/15 17:18 ID:DUMpjSym
韓国の寝込みプレーってどんなん?
438名無しさん@3周年:02/07/15 17:35 ID:h0W3iABp
 韓国相手の試合といえば、四年前のアジア大会の決勝酷かったね。前半にリー
ドされた日本が後半猛攻をかけたんだけど、トライ寸前でファールで止められる。
そこで得たペナルティーからまた仕掛けるんだけど、戻り切っていない韓国選手
がタックルして止める。これって認定トライになっていいはずなんだけど、普通
にペナルティーでまたリスタート。こんなのが延々繰り返されて結局韓国が金メ
ダル。サッカーに限らず韓国がらみの試合ってこういう後味の悪さを残す物が多
いんだよね。
439名無しさん@3周年:02/07/15 20:05 ID:c9N8zzd3
韓国相手にアウェイでやる場合は圧勝しないとな。
440名無しさん@3周年:02/07/15 20:19 ID:oBCWCJXR
>>437
倒れたらボール離さなきゃいけないのにプレー続けたりしてるとか
441名無しさん@3周年:02/07/15 20:20 ID:k2XYSnzB
4
4
0



442名無しさん@3周年:02/07/15 20:21 ID:Gk/tU7rt
石原総理でチョン追放は一つのオプション

(・∀・)ルペン氏の気持ちが分かる人の数
http://tmp.2ch.net/asia/kako/1020/10206/1020643625.html
帰化人は果たして安全か?
http://tmp.2ch.net/asia/kako/1022/10228/1022800183.html
日本の移民受け入れ体制(dat)
http://yasai.2ch.net/kokusai/kako/993/993616846.html
日本の移民受け入れ体制
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/993616846/
合法的移民どんどんO.K.、外国人参政権NO
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/981344743/
■【緊急討論】欧州の右傾化は我々に影響するか■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/world/1019586618/
443名無しさん@3周年:02/07/15 20:28 ID:/9p77/Qh
      ∧_∧ ・・・・・・・・・・・・・
    < `Д´ >    ∧_∧みんな、コピーライターになろうよ!
   /    \   < `Д´ >  ・・・・・・・・・・・・・
__| |    | |_   /    ヽ、http://www.mag2.com/m/0000059810.htm
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\\        (⌒\|__./ ./
||  \\       ~\_____ノ|
.    \\ ________\      ワー
.     \||      ____||   ワー/
.       || ̄ ̄ ̄|\____\ /
.       ||     | |======== |  「名作コピー&短歌研究室」塾生募集中
           _|  |oo======= | \
           |\\|_____|\ \
           | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           | |  もち無料! |
           \|_______
444名無しさん@3周年:02/07/15 21:56 ID:jVqQKkOm
「Jスカイスポーツ」、ラグビー日韓戦で放送ミス

スポーツ専門の有料チャンネル「Jスカイスポーツ」(本社・東京都江東区)で
14日に生中継したラグビーワールドカップのアジア最終予選・韓国―日本戦の
大半が、音声のみになっていたことが15日、分かった。
 同社によると、試合会場のソウルの会社から借りた衛星放送用機材が、
14日午後4時の試合開始直前に故障、日本に映像を伝送できなかった。
同社は緊急措置として、収録した試合のテープを別の送信所から日本に伝送、
同日深夜に放送した。
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020715i211.htm

なるほどね。。。
445名無しさん@3周年:02/07/15 22:18 ID:ChwwWmE4
http://www.koreanavi.com/news/headline/20001128-11.html
人口10万人当たりの犯罪発生件数
     殺人 強盗  暴力
日本  1.1件 2.7件   5.3件
韓国  1.7件 9.7件 592.6件
韓国の殺人事件発生件数は日本の1.5倍
韓国の強盗事件発生件数は日本の3.6倍
韓国の暴力事件発生件数は日本の111.8倍
http://www.across.or.jp/necizen/essay/e1998/e9810110.html
人口10万人あたりの強姦件数
日本   1・18(1996年)
韓国  11・00(1995年)
韓国のレイプ事件発生率は日本のおよそ10倍
[外務省 国・地域別海外安全情報]
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/anzen/asia/003.html
世界中のアメリカ大使館のHPで強姦の注意がなされている国は韓国だけ。
http://www.travel.state.gov/skorea.html
446名無しさん@3周年:02/07/16 00:29 ID:1EVIkrze
ラグビー、韓国じゃ全然人気ありません。国民の関心もありません。
みなさんは、スケートで負けて、アメリカで全然人気も注目もないサッカーで
憂さを晴らしていた韓国人みたいになっちゃわないでください。
447名無しさん@3周年:02/07/16 14:24 ID:+amFOW0c
別に韓国がどうってわけじゃないが、漏れはサッカーが嫌いなので巻き込まないで
欲しい。
「誰も見ねえよ」と貶され続けながらも細々とやっているんだから、それでいいじゃ
ないか。放っておいて欲しい。
448名無しさん@3周年:02/07/16 20:15 ID:a63ROF5P
ヒュンダイマネーが足りなかったようです。

W杯5大会連続出場を決めたのは、不雨の敵地・ソウル。
可解な主審のジャッジに苦しめられながらも9個のトライを奪い、ライバ
ルを粉砕した。

http://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2002/07/15/01.html

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/sports/jul/o20020714_10.htm

449名無しさん@3周年:02/07/16 20:23 ID:HUvFEChJ
http://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2002/07/15/01.html

ドロドロの桜のジャージーに包まれた男たちが少しだけ笑った。
W杯5大会連続出場を決めたのは、雨の敵地・ソウル。“重馬場”と化したグラウンドや、
"不可解な主審のジャッジ"に苦しめられながらも9個のトライを奪い、ライバルを粉砕した。
「アジア予選は通過点にすぎない。でも、今夜は騒ぐ予定です」。箕内主将はそう言って、
無数のテーピングをはがした。

"不可解な主審のジャッジ""不可解な主審のジャッジ""不可解な主審のジャッジ"
"不可解な主審のジャッジ""不可解な主審のジャッジ""不可解な主審のジャッジ"
"不可解な主審のジャッジ""不可解な主審のジャッジ""不可解な主審のジャッジ"
"不可解な主審のジャッジ""不可解な主審のジャッジ""不可解な主審のジャッジ"
"不可解な主審のジャッジ""不可解な主審のジャッジ""不可解な主審のジャッジ"
"不可解な主審のジャッジ""不可解な主審のジャッジ""不可解な主審のジャッジ"
"不可解な主審のジャッジ""不可解な主審のジャッジ""不可解な主審のジャッジ"
"不可解な主審のジャッジ""不可解な主審のジャッジ""不可解な主審のジャッジ"
"不可解な主審のジャッジ""不可解な主審のジャッジ""不可解な主審のジャッジ"
"不可解な主審のジャッジ""不可解な主審のジャッジ""不可解な主審のジャッジ"
"不可解な主審のジャッジ""不可解な主審のジャッジ""不可解な主審のジャッジ"
"不可解な主審のジャッジ""不可解な主審のジャッジ""不可解な主審のジャッジ"
450名無しさん@3周年:02/07/16 20:26 ID:tpMUlj3B
とりあえずファンが他スポーツを馬鹿にする限りラグビーは見ない
451名無しさん@3周年:02/07/16 20:29 ID:Xj3ZOWL5
小川みたいなヒールにはなって欲しくない
452名無しさん@3周年:02/07/16 20:32 ID:tkdJFZ4t
ラグビーって今フランスが世界一だっけ?
凄いな、あの国は。
オーストラリアで開催されるなら日本でもかなり見やすい時間に試合があるだろうね。
453名無しさん@3周年:02/07/16 20:38 ID:zbBSbhs1
韓国(や台湾などの後進国)の反則を一々厳密にとっていたら、
ブチブチ切れて、試合にならないから流していただけだよ。
レフリーは、反則を取るのは役目でなくて、
試合をコントロールするのが仕事だからね。
両チームに力の差があるときには、よく見られる光景です。
いちいち嫌韓煽るのやめてください。うざいから。
韓国ラグビー協会に買収する金なんてないよ。
全額ではないけど、会長のポケットマネーで活動しているんだから。


454名無しさん@3周年:02/07/16 20:43 ID:a63ROF5P
>>453

>>438見ろよ

455名無しさん@3周年:02/07/16 20:50 ID:2f2tQOk0
あ、あの試合は愛国主義右翼の偽造映像ニダ!
イルボンの捏造ニダ!

我が韓国がすこしITが進んでるからって、WCの時に実力で4位になったからって、
イルボンのやつら僻んでから最新CGでトライを合成しまくったニダ!

本当は我が赤い戦士達が500−0で勝ったニダなのに・・・こんなのひどいニダ!

456名無しさん@3周年:02/07/16 20:51 ID:zbBSbhs1
審判はピーター・マーシャルだったろ?
世界でも有数の名レフリーだよ。

前回のアジア大会はすごかった。
タイ人かなんかが、審判して、はっきり言って「ルール知ってるの?」って。
あれなら、買収もありうるけど、それ以前のレベルだった。
アジアでのラグビーなんてその程度なんだよ、残念ながら。


457名無しさん@3周年:02/07/16 20:55 ID:YqSlI/pR
ラクビーは紳士のスポーツです、かの国には一番似合いません。

458名無しさん@3周年:02/07/16 20:56 ID:zbBSbhs1
447はラグビーファンではありません。きっとラグビー嫌いの工作員でしょう。
仲良く逝きましょうじゃないですか。俺は、サッカーも野球もバスケも好きだし。

サッカーとラグビーの違いは、こんな感じです。

日本では、「フットボール」を全て「サカー」と訳す傾向にあるから、
 誤解が生まれていると思われ。

 中世ごろから「フットボール」という式祭的なイベントが行われていて、
 地域によって、ルールがばらばらだった。それを18c頃に、
 パブリックスクールを中心に、ルールを統一しようという気運が起こり、
 「アソシエーション・フットボール」(現在のサッカー)と
 「ラグビー・フットボール」(現在のラグビー)が誕生した。
459名無しさん@3周年:02/07/16 20:59 ID:kTNSzLO1
ここでカンコックかが暴れている

みんな助けに来てくれ


http://academy.2ch.net/test/read.cgi/korea/1026120358/
460名無しさん@3周年:02/07/16 21:01 ID:vARBi+VA
なあ、サッカーVSラグビーの構図に持っていくのは止めようや。

オレ、あんまラグビー興味なかったが、
少年サンデーで、ゲインとか、今やってるホライゾンとか見てて興味出てきた
から、いろいろ調べてみようと思ってんだからさあ。

なんか、サッカーvs野球豚(巨人だけファン)の構図のようだ。
無益だ。
461名無しさん@3周年:02/07/16 21:04 ID:UNEnYS4M
で、日本はW杯に行くと150点くらいとられちゃうわけですが
462名無しさん@3周年:02/07/16 21:10 ID:J0qrkbwj
スコットランド、フランス、フィジーだったら100点以上は取られないだろ。
前半だけだったら、いい勝負するんじゃないかなぁ。
463名無しさん@3周年:02/07/16 21:13 ID:Bhgo2uut
ニュースで見たけど、日本の選手、相手のタックルで頭が突き刺さってたな
464名無しさん@3周年:02/07/16 21:16 ID:ekaZ2k+V
하나지유(푹쉬어)
465名無しさん@3周年:02/07/16 21:23 ID:srTEApy6
とにかく、本戦では、ありったけの力出して戦って、
ラグビーの面白さ伝えてほしい。もう世界のトップレベルのチーム、
地上波で見られる機会なんてワールドカップの日本代表戦以外ないんだから。
昔はNHKの総合で、のどかに5カ国対抗なんかやってたんだけどな・・・。
466名無しさん@3周年:02/07/16 21:29 ID:JfEBux6P
>>453
そういう詭弁を垂れ流せば垂れ流すほど嫌韓が増えるってことが分かってねーな。
467名無しさん@3周年:02/07/16 21:56 ID:YwVe7cDd
>>466
いや、453は詭弁じゃなくて事実。それに別に韓国を擁護している訳でもない。
それぐらい韓国が日本より弱い(レベルが低い)というのが、レフリーも
すぐ判っただけの事。
468名無しさん@3周年:02/07/16 22:11 ID:tF9t9SHK
ただ、カンコックは、うっとしいぐらいに反則を繰り返すので、見苦しい。
あそこと試合しても無意味なのも事実。
469名無しさん@3周年:02/07/16 23:33 ID:bFjdLI6x
ラグビーは、ヨーロッパではどれぐらい人気なんだ?
470名無しさん@3周年:02/07/17 00:39 ID:90yReLB3
フランスは南部で人気あるみたい。
471名無しさん@3周年:02/07/17 09:49 ID:wdPOsANn
age
472名無しさん@3周年:02/07/17 11:37 ID:hFWLh68n
朝青龍って、人間的に評判悪いらしいな。
473名無しさん@3周年:02/07/17 11:59 ID:gp+GZ57T
>>472
朝青龍はモンゴル系だろ。
といっても元に征服されてるからほとんど同じ民族か。
474名無しさん@3周年:02/07/17 16:50 ID:V5jE5Vkh
475名無しさん@3周年:02/07/17 16:54 ID:Ba1w8SvK
モンゴル系ってモンゴルですが?
476ken:02/07/17 17:05 ID:F78Fw579
現在フランス代表は世界最強です。
150点行くかも。
現在はフランス、イングランド、南半球3カ国が力では抜けています。
477名無しさん@3周年:02/07/17 17:11 ID:r6oLm99X
ラグビーは日本ではドキュソのスポーツとして
定着してしまったのが不幸なことだ。
478名無しさん@3周年:02/07/17 17:12 ID:goihQxhs
>>477
コラッ そんなことないもんっ!!
479名無しさん@3周年:02/07/17 18:04 ID:hRHGTzpA
>>478
このように2ちゃんねるはラグビーを嫌う奴が多い。
477のようなド窮鼠にはルールは憶えられない
480名無しさん@3周年:02/07/17 20:20 ID:zBAn6q7w
age
481名無しさん@3周年:02/07/17 20:23 ID:7Q9s2UCA
がんがれイッポン!
482 :02/07/17 20:23 ID:pLWNNTWt
日本代表の中に日本人じゃないのがいるのはいいの?
483名無しさん@3周年:02/07/17 20:27 ID:ItpGrdny
ラグビーはエキサイティングで素晴らしいスポーツだとは思うが、
日本でラグビーをやっている連中にはドキュソが多すぎ。
海外では紳士のスポーツなのにね。
484名無しさん@3周年:02/07/17 20:29 ID:WB5W5ye1
ラグビーは危険だからね・・・・親としても学校としてもあまり
やらせたがらないのが問題。責任が自分達に来るのが怖いのさ
485名無しさん@3周年:02/07/17 20:32 ID:Q1fD7Z58
既出?
World Rugby RankingsTM
http://wrr.live.com/
486名無しさん@3周年:02/07/17 20:33 ID:Q1fD7Z58
>>482
話が斜めに逸れるけどケンブリッジやオクスフォードの選手は
非英国人が多いよね。早慶明とは違うな〜
487名無しさん@3周年:02/07/17 20:42 ID:goihQxhs
高校ラグビーは結構まともなんだけどね。
なぜか大学いっちゃうと、帝京、早稲田、大東、中央・・・
事件をあげたらきりがないな。
488名無しさん@3周年:02/07/17 22:11 ID:6ubf0vXO
とりあえず、日本人はサッカー、ラグビー、野球以外のスポーツは禁止。
特に、身体的に優れた奴が無駄に格好つけてバスケとかやるのは売国行為
にも匹敵する。
489 :02/07/18 00:53 ID:DVt4r9Vx
しかし、フランスは出来幅が大きいという罠。
相手が弱いと、自分らも弱くなる。
よって、100点はいかないと予想。

ラグビーは、3年間その国でプレーしたらOK。
NZやフランスなども、いるのです。
ちょっと特異な世界かもしれません。
490名無しさん@3周年:02/07/18 00:54 ID:CbslyU41



自虐じゃねーけど、ラグビーも弱いよねー。



491名無しさん@3周年:02/07/18 00:56 ID:PPZ3W+DX
買収と妨害に耐え、よく頑張った!感動した!!
492名無しさん@3周年 :02/07/18 00:57 ID:g1yCS6X/
>>490




ようこそ韓国人






493名無しさん@3周年:02/07/18 09:15 ID:8lVeZv5+
>>482

ラグビーの代表は国籍じゃなくて、所属協会によって組まれるんです。既に書いてる方がいらっしゃいますが、
他国の協会に所属して三年間プレーすればその国の代表になることが可能です。
 前回、1999年のW杯の時は元オールブラックスのプレイヤーが三人、日本代表として出場し、それを見た本
場のファンは日本代表のことをチェリーブラックスと呼んでました。(日本代表の通称は桜花、チェリーブロッサ
ムズなんです)
494名無しさん@3周年:02/07/18 09:19 ID:mLNdDIwT
>>488
バスケットの全日本より強いチームがアメリカ国内だけで200チームはある、って誰かが言ってたな。
たしかにどうにもならんね。でもなあ、やりたいもんはしょうがねえだろ。
495493:02/07/18 09:22 ID:8lVeZv5+
 この所属協会主義の例外がアジア大会で、アジア大会ではその国の
国籍を持ってない選手は代表になれません。
チェリーブラックスにこてんぱんにやられW杯出場を逃していた韓国は、
アジア大会で7人制、15人制共に優勝し、真のアジアチャンピオンは韓
国で外国人を代表に入れてる日本はインチキでずるいと、例によって
気勢を上げてました。

 ま、私から見るとアジア大会のMVPはレベルの低い審判なんですけどね。
496名無しさん@3周年:02/07/18 09:23 ID:kMlOtLtj
> ま、私から見るとアジア大会のMVPはレベルの低い審判なんですけどね。

またかー
497名無しさん@3周年:02/07/18 09:27 ID:B2UEUyD7
アジア予選参加国が日本、台湾、韓国だけとは悲惨だな(w
台湾、韓国なんてラグビーなんて誰も知らんダロ(プププ
それで一ヶ国出場なんて日本に最初から決まってんだろーがよ(ゲラ
やっぱり野球よ、野球。お前ら野球の邪魔だけはスンナよな。
498493:02/07/18 09:33 ID:8lVeZv5+
>>496

 456氏も言及してますけど、買収とか八百長とかじゃなくて、
ルールもろくすっぽ知らない審判が多数出てたって事です。

 サッカーのW杯の疑惑とは違うケースだと思います。
499名無しさん@3周年:02/07/18 09:47 ID:/GskaKOS
やっぱり日本人は野球だよ。
ラグビーなんてマイナースポーツだろ?w
日本人なら野球見ろよ。
500 :02/07/18 09:49 ID:xKr6nWZq
ウェンブリーでのラグビーの盛り上がりお前ら
知らんやろラグビーこそ男のスポーツやで
501名無しさん@3周年:02/07/18 09:50 ID:li5qT7Yz
なんで野球の話が出るのだ。
502名無しさん@3周年:02/07/18 09:52 ID:uQWv/ms6
W杯はサッカーの試合のこと。
そんなことも知らない>>1は消防か?
503名無しさん@3周年:02/07/18 09:55 ID:kMlOtLtj
サカーの話も野球の話しもするな。
504名無しさん@3周年:02/07/18 09:55 ID:PlPxbaTT
韓国にはまだプレーオフがある!
505名無しさん@3周年:02/07/18 09:55 ID:/GskaKOS
らぐびー邪魔なんだよ。あんなのデブがただ意味も無く突進してるだけ。
日本人は野球してればいいんだよ。
506名無しさん@3周年:02/07/18 10:05 ID:CGmw53Yf
ラグビーはね・・紳士のスポーツっていうけど、紳士じゃないと逆にやってらん
ないスポーツだよ。
スクラムの中では思いっきり相手罵倒しまくりだし、団子状態の時(モール
ラック)中では蹴る殴るは当たり前の世界だし、どさくさに紛れてパンツ下ろす
奴もいるし・・・・・
507名無しさん@3周年:02/07/18 13:28 ID:jpoXsvgV
なぜそんなん「紳士」「紳士」を言いたがるの?
508 :02/07/18 13:31 ID:rD9570OA
日本が勝てないトンガに勝つ分けないだろ>>504
509名無しさん@3周年:02/07/18 16:41 ID:zfXuKMkM
韓国は手段を選ばないからまだ何が起きるかわからん。
510   :02/07/18 19:21 ID:CFNalqlt
511 :02/07/18 23:05 ID:cCmP6J6K
概ね498に同意。
あの審判は、日本の高校生よりもルールしらなかった。
512名無しさん@3周年:02/07/18 23:43 ID:g7JGxcAG
>>505
お前より、大畑や栗原の方が、体脂肪率低いと思うけど?
513名無しさん@3周年:02/07/18 23:45 ID:xrbsuX8t
人口比率で僅か1%にも満たない在日韓国人(朝鮮人)が
刑務所の囚人の比率でなんと3割を占める。
また、以下に示すとおり、最近国内で発生した凶悪犯罪の大半が
韓国・朝鮮系の人間による犯行である。
いかに在日朝鮮人が日本の治安を脅かしているかが判る。

●麻原彰晃 @オウム真理教
父親が朝鮮籍。ちなみにオウムの幹部には在日が多数
●織原城二 @レイプ魔
元在日朝鮮人で大学在学中に日本人に帰化。家族は本人以外全員朝鮮籍
●宅間守 @大阪池田小学校の児童殺傷
朝鮮人部落出身の密港在日
●東慎一郎(酒鬼薔薇聖斗)@神戸の首切り小僧
元在日
●林真須美 @毒入りカレー事件
元在日、帰化人
●関根元 @埼玉の愛犬家連続殺人事件

【おまけ】
●金原加代子 @遺伝子情報スパイ
●金允植 @韓国人の強姦魔
日本で主婦を連続強姦 被害者数100人以上
●李昇一 @韓国人の強姦魔
「ガキの使い」語り140人以上の少女を強姦
514名無しさん@3周年:02/07/19 11:34 ID:f9VFb6Xa
ラグビーなら八百長しても勝つのは難しそう
515名無しさん@3周年:02/07/19 12:31 ID:KcxstM27
大学のヴィ−ヴは就職いいからな〜
516名無しさん@3周年:02/07/19 12:35 ID:BIDXBp0m
>>514
審判買収できれば、10点や15点は簡単に動くよ。ペナルティとりまくり。
517名無しさん@3周年:02/07/19 18:44 ID:pokxW1TR
>>507
ボクシングも紳士のスポーツだそうです
518あほーん ◆JAPANrN6 :02/07/19 18:45 ID:72T0J9Gw
斉藤裕也
519あほーん ◆JAPANrN6 :02/07/19 18:45 ID:72T0J9Gw
斉藤祐也
520名無しさん@3周年:02/07/19 18:49 ID:/yn1vm81
>>517
そうか、あれだけ殴られてもルールを守って戦うってのはある意味紳士だな。
TBSの某番組のDQNどもはやられるとすぐ蹴りを出したりして見てらんない。
521名無しさん@3周年:02/07/20 00:05 ID:Sc2Dw7IY
お金なくなったので、買収できませんでした。
522名無しさん@3周年:02/07/20 10:02 ID:Pe5LEv5f
審判の買収費用を使い切ってしまったのか
523名無しさん@3周年:02/07/20 10:04 ID:deJvfDcg
>>513
>人口比率で僅か1%にも満たない在日韓国人(朝鮮人)が
>刑務所の囚人の比率でなんと3割を占める。

捏造です。
524 :02/07/20 10:04 ID:eyEqiYWl
選挙対策費の時とはことなるからね。
525Nanashi:02/07/21 00:31 ID:lojQ2Jo9
ラグビーW杯本戦でおフランスとやる時は、ずっこけた時のお間抜けジダンの写真と
シドニー五輪柔道のイカサマジャッジの写真をスタンドに貼り付けてやろうか?
それとも仏語で「ジダンの次はお前だ」「シドニーの恨みは忘れない」とでもやろうかな
あとは韓国式に審判買収と・・・・
526名無しさん@3周年:02/07/21 00:36 ID:gpsBu5/v
>>525
そういうことは、プライドが高く誇りはないあの国に任せておけばよい。
527Nanashi:02/07/21 00:39 ID:lojQ2Jo9
>526
同感
ただしサッカーのスコットランドと同じように負けつづけるけど・・・
528名無しさん@3周年:02/07/21 00:47 ID:saPapvEC
なぜ、ラグビーやってる奴にレイプ犯が多いのか?
日本に限っては、紳士のスポーツでないことは明らか。
529名無しさん@3周年:02/07/21 10:35 ID:cB8xzKL8
>>528
ほかのスポーツ選手だって、やってるよ。
ただ、ラグビー部の連中が集団でやっちゃうから、ニュースになって目立つだけ。
530名無しさん@3周年:02/07/21 10:47 ID:c4/UK97H
>>529
それがかの有名な

『One (woman) for all , all for one (woman).』

の精神な訳ですか!。(納得!)
531名無しさん@3周年:02/07/21 11:45 ID:zDRW4CBH
>>529
犯罪者の数は他のスポーツ選手と変わらんてこと?
でも個人の犯罪はやってるスポーツ・所属に関係なく個人の責任だろ。
ラグビー部はより悪質なのであんまりフォローになってなぁい。
532名無しさん@3周年:02/07/21 14:08 ID:3BpNdnPN
テレ東チェック!チェック!始まったよ!
533名無しさん@3周年:02/07/21 14:13 ID:WPS9eIQo
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
534名無しさん@3周年:02/07/21 14:16 ID:URN+4Ve8
さすが韓国。
笑っちゃうほどガラガラ
535名無しさん@3周年:02/07/21 14:16 ID:WPS9eIQo
乱闘キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
536名無しさん@3周年:02/07/21 14:16 ID:HcN/wuAM
危ねえ!
537名無しさん@3周年:02/07/21 14:17 ID:URN+4Ve8
チョンがなんかやったのに日本のペナルティに!
538名無しさん@3周年:02/07/21 14:17 ID:WPS9eIQo
また、審判買収しやがった
539名無しさん@3周年:02/07/21 14:18 ID:URN+4Ve8
( ´,_ゝ`)プッ
トライ寸前にボール落としてやがる
540再放送だからsageでやんない?:02/07/21 14:18 ID:HcN/wuAM
今のはいいキックだな。
541再放送だからsageでやんない?:02/07/21 14:22 ID:HcN/wuAM
今韓国のオフサイドプレーヤーが
日本の選手の飛び出し抑えてなかった?
542名無しさん@3周年:02/07/21 14:24 ID:HcN/wuAM
誰もいないな・・・
543名無しさん@3周年:02/07/21 14:28 ID:3BpNdnPN
審判がデカイ…
544名無しさん@3周年:02/07/21 14:30 ID:HcN/wuAM
ルーズボールへの寄りが遅いぞ!
545名無しさん@3周年:02/07/21 14:31 ID:Ey+eYBU2
テレビ中継アゲ
546名無しさん@3周年:02/07/21 14:33 ID:HcN/wuAM
試合結果でてんのに…日本代表こんな試合で勝てるのか?
外のディフェンス弱くないないか?
攻撃はなんとなく内突いてゲイン取れてるけど崩せてないし。
547名無しさん@3周年:02/07/21 14:37 ID:HcN/wuAM
仙波がいればなぁ…
548名無しさん@3周年:02/07/21 14:38 ID:Ey+eYBU2
 韓国はキックディフェンスが良くないねえ。腰が高いわ。
549名無しさん@3周年:02/07/21 14:40 ID:HcN/wuAM
「前進してラックから」って強豪国相手に前進すんのが
できないからw杯でなかなか勝てないんでしょうが。
550名無しさん@3周年:02/07/21 14:43 ID:Ey+eYBU2
 レフリー、ルール解説まで仕事になってるな
551名無しさん@3周年:02/07/21 14:44 ID:HcN/wuAM
韓国わかっててオフサイドやってるな。
昔となんも変わらん。
552名無しさん@3周年:02/07/21 14:44 ID:HcN/wuAM
ミラー上手い!
553名無しさん@3周年:02/07/21 14:47 ID:Ey+eYBU2
 元木まで回してポイントを作って、そこの密集からすばやく二次攻撃って
日本の一つのいいパターンだけど、強豪相手にはその密集をマイボールに
出来ないんだよなあ。
554名無しさん@3周年:02/07/21 14:47 ID:B5xOJW+m
テレビ大阪は漫才祭り・・・・
(´・ω・`)ショボーン
555名無しさん@3周年:02/07/21 14:48 ID:HcN/wuAM
>>553
同意。
本大会はどうしようかねえ。
何も無いところから外で勝負はできないし。
ミラーが壊れるの覚悟で10→FLでポイント。
そこから逆サイとかか?
556名無しさん@3周年:02/07/21 14:49 ID:HcN/wuAM
韓国手使いやがった!
557名無しさん@3周年:02/07/21 14:51 ID:HcN/wuAM
>>556
自己レス。
韓国じゃなくてもやるんだけどね。
韓国は反則を取られなければ勝負になるってのが
分かっててやってるから頭くんだよ。
 
サッカーに比べて卑怯なプレーが少ないのが…

栗原キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
558名無しさん@3周年:02/07/21 14:52 ID:3BpNdnPN
独走トライ〜〜♪
559名無しさん@3周年:02/07/21 14:52 ID:HcN/wuAM
12-0からみてるからアレだけど、まだ形で取れてないな。
後半に期待。
560名無しさん@3周年:02/07/21 14:54 ID:GjTgnMbz
テレ東見れない
でもスカパーでもう見たけど
それにしても韓国選手ってブッ細工やなあ
しかもあのユニフォームグロ過ぎない?ブ男さをさらに引き立ててるよ
561名無しさん@3周年:02/07/21 14:54 ID:EeG0fdaN
後半は出だし10分間位をじっくり見てくらはい
562名無しさん@3周年:02/07/21 14:55 ID:Ey+eYBU2
>555

 いずれにしろ素早い球出しで展開していくしかないんだけど、展開
スピードは相手のほうが早いんだよねえ、本大会に出てくるような連
中は。(苦笑

 しかし、雨の中とは言え韓国相手にこんなショッパイ展開で大丈夫
なのかよ、ジャパンは。
563名無しさん@3周年:02/07/21 14:56 ID:HcN/wuAM
>>561
了解。

その前に’83VSウェールズだな。
第一期宿沢?
564名無しさん@3周年:02/07/21 14:56 ID:3BpNdnPN
サッカーのユニフォームもそうだったけど、色彩感覚が
韓国のって不快感を与える感じがするんだけど。自分たちはいいのかもしれないが。
565名無しさん@3周年:02/07/21 14:59 ID:HcN/wuAM
ウェールズ突っ立ってる香具師多いな。
というかディフェンスが旧時代。
566名無しさん@3周年:02/07/21 14:59 ID:HcN/wuAM
大八木つえーーーーー!
567名無しさん@3周年:02/07/21 15:00 ID:Ey+eYBU2
 アームズパークの雰囲気良いなあ
568名無しさん@3周年:02/07/21 15:00 ID:URN+4Ve8
うーん、スバラシイ試合だね
569名無しさん@3周年:02/07/21 15:04 ID:HcN/wuAM
>>562
どっちにしても内で相手を崩してから外のスピードで勝負ってのは
変えられない。でも内でまともにぶつかってったら(元木とかね
強豪国にはやられる。だから相手にハードヒットされないような
プレーができる選手が内側でポイントをつくればいいんじゃない
だろうか?
ミラーは相手にヒットされるようなケースが少ないから
そこでボールをリサイクルするしかないような気がするんだよね。
570名無しさん@3周年:02/07/21 15:06 ID:HcN/wuAM
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
最後は良かった。
571名無しさん@3周年:02/07/21 15:08 ID:Ey+eYBU2
>>569
相手にハードヒットされないような プレーができる選手が内側でポイント
をつくればいいんじゃない だろうか?

うん、これは激しく同意。確かに今のメンバーじゃミラーが適任かな。でも
80分それ続けてたら、壊れるの覚悟になりますねえ。ああ、悩ましいなあ。
572名無しさん@3周年:02/07/21 15:08 ID:HcN/wuAM
非常に素早いディフェンスって・・・
オフサイドじゃん。
573名無しさん@3周年:02/07/21 15:09 ID:Ey+eYBU2
 大体、学生の頃に強豪校でやってるとFW戦で勝ってる状態での勝負を
覚えちゃうんだよね。その辺がジャパンの強化には裏目に出てると思うん
だけど。
574名無しさん@3周年:02/07/21 15:11 ID:3BpNdnPN
ゴールライン(?)の先がすぐコンクリートのような気が…危なくない?
575名無しさん@3周年:02/07/21 15:11 ID:HcN/wuAM
>>571
そう。それに攻撃オプションそれしかなかったら
相手のSO、FL、SHに押されるんだよね…
CTBに昔の朽木みたいなの入れるか・・・
ディフェンス心配だけど。
576名無しさん@3周年:02/07/21 15:11 ID:Qk82v1xF
>>574
危ないよ
577名無しさん@3周年:02/07/21 15:12 ID:HcN/wuAM
>>574
国立よりインゴール狭いよね。
やっぱ熊谷とかでやれよ。
578名無しさん@3周年:02/07/21 15:12 ID:HcN/wuAM
>>573
早稲田で固めますか。
579名無しさん@3周年:02/07/21 15:15 ID:HcN/wuAM
韓国の13番…
580名無しさん@3周年:02/07/21 15:15 ID:TFs2fhuR
これって韓国で試合やってるんだよねえ?
W杯のアジア地区予選だよねえ。

お 客 さ ん が い な い …
581名無しさん@3周年:02/07/21 15:18 ID:HcN/wuAM
激しく踏んでます。
明らかに頭狙ってるだろ。
582名無しさん@3周年:02/07/21 15:18 ID:3BpNdnPN
今、踏まれたような気がするけど…えええ?
583名無しさん@3周年:02/07/21 15:18 ID:Ey+eYBU2
>575
 コンタクトプレーに強い元木型より展開力のある朽木型のほうがオ
フェンスでは絶対いいと思うよ。日本人でコンタクトに強いって言った
って、それで凌駕できる局面なんて生まれるわけ無いんだし。



>578
 
 世界に通用するかと思わせた時の監督ってことごとく早稲田出身っ
てのは偶然じゃ無いと思うんだよね。大西、日比野、宿沢

584名無しさん@3周年:02/07/21 15:25 ID:HcN/wuAM
>>583
でもCTB朽木で監督宿沢じゃ10年前と変わんないな(笑

90年代世界のプロ化が進んで、日本の特徴であった
「スピードと体力」の体力の部分がアトバンテージじゃ
無くなった。
同じ体力(というか相手の方が体力あったりするし)なら、体格の
いいほうが勝つということでフィットネスに力を入れてる向井の
方針は間違ってないと思うんだよね。

でもまだ体格だけじゃ世界を相手に善戦こそすれ勝つところまで
いかないからなぁ・・・
んー、スピード、ある程度の体格まで来た日本が勝つためには
それでも負ける体格を補うボディコントロールが必要!
(自信ないけど)
585名無しさん@3周年:02/07/21 15:29 ID:HcN/wuAM
なんか泥仕合と呼ぶにふさわしいような試合だな。
586名無しさん@3周年:02/07/21 15:32 ID:Ey+eYBU2
>>584
 それらに加えて基本プレーの徹底とハンドリングの向上が必要だなあ。
いいテンポで攻めてるのに、ここぞってとこでポロリってのが多いんだよ、
日本は。さくっとセービングに行けば良いのに立ったままプレーしようとし
てプレッシャーかけられて相手ボールとかね。
 さっき伊藤が見せたセービングは地味ながら非常に良いプレーだった
と思う。
587名無しさん@3周年:02/07/21 15:33 ID:HcN/wuAM
>>586
同意。
そいうやセービングってタックルより先に練習したような。
588名無しさん@3周年:02/07/21 15:33 ID:XZwpVM5M
しかし実況がうざいな
なぜあんなに韓国ばっか応援するんだよ
サッカーは、トルコvs韓国で、韓国を応援してたけど、
ラグビーは、日本vs韓国でも韓国をおうえんするのか

氏んでよぅし
589名無しさん@3周年:02/07/21 15:36 ID:HcN/wuAM
うん、コレはいいトライだ。
590名無しさん@3周年:02/07/21 15:38 ID:HcN/wuAM
ノーホイッスルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
591名無しさん@3周年:02/07/21 15:39 ID:Ey+eYBU2
 こういうサポーティングを繰り返してトライに結び付けていくようなのをもっとみたいな。
592名無しさん@3周年:02/07/21 15:45 ID:HcN/wuAM
村田の球捌きやっぱりいいなぁ。
月田から変えたのは大正解。
593名無しさん@3周年:02/07/21 15:46 ID:Ey+eYBU2
 これもいいトライだ。

>592
 グラウンドを広く使えるようになったね。
594名無しさん@3周年:02/07/21 15:48 ID:HcN/wuAM
くーりーはーらーーーーーーー馬鹿たれ
595名無しさん@3周年:02/07/21 15:53 ID:HcN/wuAM
日本は本大会1勝が目標かな…
がんばってホスィ
596名無しさん@3周年:02/07/21 15:54 ID:Ey+eYBU2
 勝った事は勝ったけど、このレベルの相手なら最初から最後まで主導権を
握り続けて欲しかったなあ。その必要ないのに受けに回ってピンチを招く場面
が目に付いたよ。

 それと、 審判の不可解な判定って報道もあったけど。このレベルの試合を
裁くのなら極めてに妥当なレフリングだっとおもうが。韓国ホームって事で脊
髄反射でそう報じちまったのかな。
597名無しさん@3周年:02/07/21 15:56 ID:3BpNdnPN
結果わかってたから安心して見てたけど。
どのスポーツでも韓国って荒っぽいなーと、ラグビーよくわからん自分でも思いましたw
598ι(´Д`υ)アツィー :02/07/21 15:58 ID:URN+4Ve8
ι(´Д`υ)アツィー
599名無しさん@3周年:02/07/21 16:13 ID:XZwpVM5M
先週は、W杯なみの偏向判定だったのにもかかわらず、実力差がありすぎて、
日本が勝ったね

もし、サッカーみたいに1点を争うゲームだったら、審判に負けさせられてたな
600名無しさん@3周年
今日の台湾戦も一週間おくれでオンエアなんだろうか
(地上波では)