【社会】「無料通行宣言書」で高速道路の支払い拒否横行・・・兵庫

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆G.vvyBOU @記者坊φ ★
無料通行宣言書を発行しているのは、高速の値上げに反対する市民
団体「フリーウェイクラブ」(埼玉県)で、一九八七年から活動を始め、
会員約二千人のうち約二百人が兵庫県在住者という。
宣言書を示す会員に対し、料金所の収受員は、口頭で警告しても支払
わない場合には身分証明の提示を求めたりナンバーを確認。
後日料金を請求しているが、宣言書の利用者は後を絶たない。
県内では、書式が異なる五種類ほどの偽宣言書も出回っており、偽宣
言書が売買されているとの情報もあるという。
道路管理者側は、不法行為として、道路整備特別措置法などに基づき
二倍の料金を徴収できるため、督促状の送付など、断固とした措置で対抗する構え。
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/020623ke62920.html
市民団体「フリーウェイクラブ」のHP:http://www.wldtel.com/i/
2名無しさん@3周年:02/06/23 16:47 ID:RNEphb6w
4
3Littleboy ◆1945eUsA :02/06/23 16:47 ID:J5LW9uAS
車板だかで揉めていたような。
4 ◆/hGLeeEc :02/06/23 16:47 ID:YCBxi/An
3
5名無しさん@3周年:02/06/23 16:47 ID:xQ+oMxht
2
6大阪市民 ◆Q5AMY2DY :02/06/23 16:48 ID:F0JY9kIM
後払いなんだろ?
ととぼけたレス
7名無しさん@3周年:02/06/23 16:49 ID:Vv+w/2Zn
逮捕しろよ。窃盗だろうが。
神戸はろくな奴がいないな。
8(;´Д`)ハァハァ:02/06/23 16:50 ID:Cl+F5zmQ
また○○ですか?
9名無しさん@3周年:02/06/23 16:51 ID:cvhH3m/b
>>7
窃盗にしてしまうと、利益窃盗は不可罰なので罰せれないんですよ。
だから、道路整備特措法などの特別法が必要になるのです。
10名無しさん@3周年:02/06/23 16:51 ID:1uFpEVuz
右翼の害洗車は何か宣言してたのかなあ
11名無しさん@3周年:02/06/23 16:51 ID:YQTgBF37
>>1
吉野家で「この牛丼は100円だ!」といって
宣言書と100円玉を置いて、店を出たらどーなりますか?
12名無しさん@3周年:02/06/23 16:52 ID:ltHGxjrP
また大阪かよ
13名無しさん@3周年:02/06/23 16:53 ID:WqtJMwRS
>>9
高速道路料金を支払う意思がないのに、高速道路を利用している。
詐欺に出来ないこともないかと思う。
14名無しさん@3周年:02/06/23 16:54 ID:IrY7cgHl
つうかこいつらのページの中で前に督促状放置し続けて
ついには家まで押し掛けられて差し押さえを食らったとか言う書き込みが何件かあったんだけど。
懲りないアフォ。
15名無しさん@3周年:02/06/23 16:55 ID:fVoGqBCX
高速料金高すぎ
16名無しさん@3周年:02/06/23 16:55 ID:2bQ3o6Zz
ようは裁判にもちこんで大事にしたいってことだろ。
高速道路建設を
17出戻り二士(素):02/06/23 16:56 ID:D9cmqkjt
首都高とかでもこういう事が横行してる。

値上げ問題とか渋滞問題と「払わない」というのはまったく別問題。

負担すべき費用を負担していないのは、どういった高速道路問題を掲げ
て不払いしようが単なる社会コストに対する責任放棄。
18名無しさん@3周年:02/06/23 16:56 ID:AfAkyFoq
その分を、他の利用者に負担させる、と。
19名無しさん@3周年:02/06/23 16:57 ID:Yxq9t0xV
http://www.wldtel.com/i/
って、文字化けするな
20名無しさん@3周年:02/06/23 16:57 ID:2bQ3o6Zz
いってみればストライキみたいなもんだな
21名無しさん@3周年:02/06/23 16:58 ID:dPc7QZf/
埼玉の市民団体か?
22名無しさん@3周年:02/06/23 16:58 ID:HgMxyvbX
金を払いたくなければ、下道を走れ。
23名無しさん@3周年:02/06/23 16:59 ID:IrY7cgHl
追加で
首都高とかは元は完成して暫くし回収したら無料で通行できるようにする
っていう公団側の誓約が守られていない。
未だに通行料を取るのはおかしい。って事で払わねえよバーヤ、と言う言い分なはず。
車板ではかなり前から晒されてますた。
24ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/23 17:00 ID:yl76Q6Xv
フリーウェイクラブって頭悪いなあ。
払ってる奴がいるから、そんなことしても無意味なのに。

一番いい方法は高速道路使わない。これ最強。
これをずっと続けたら、
1:利用者減→2
2:高速料金収入減→3
3:高速料金値上げ→4
4:さらに利用者減→2
2から4のループになるので、やっと国がなんとかするんじゃない?
今のままでは何も変わらんよ。
25出戻り二士(素):02/06/23 17:00 ID:D9cmqkjt
>>23
その言い分は東名高速だったら通用しますね。

どのみち維持費用の為に一定額は徴収するべきだと思いますが。
26名無しさん@3周年:02/06/23 17:02 ID:dPc7QZf/
>>23
会員規約
フリーウェイクラブは、日本道路公団側に対して建設完
了時より30年後には、無料開放するという旨の約束を守ってもらうこと
を目指して活動する団体です。
27名無しさん@3周年:02/06/23 17:02 ID:rLlcEQJs
運輸交通板
★キチ○イ団体フリーウェイクラブ監視スレッド5★
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/traf/1023711733/l50

吉野家コピペもあるくらい、一部では有名だよ。
28名無しさん@3周年:02/06/23 17:03 ID:2bQ3o6Zz
しかし、そのままで日本道路公団は我々から未払い金を徴収する事は出来ません。日本道路公団は我々に対して『未払い金を支払え』と云う逆訴訟を起こさなければなりません。その裁判は最低5年は続く事となり、従って無料通行は安泰と云う事になります。

すげぇ根性だな
29東京ロマンチカ ◆oOnPU4iI :02/06/23 17:03 ID:EHLhEjLh
金は払いたく無いけど使いたい…
なんだかなぁ…

どうせ根本にあるのは「税金で建てたものは俺のモノ」的なジャイアニズムなんだろうけど。
30名無しさん@3周年:02/06/23 17:03 ID:hUaFEP2X
>>24
それをやると
道路公団から仕事貰ってる下請企業に
ハイカを大量に買わせて穴埋めしそうだな。
31名無しさん@3周年:02/06/23 17:03 ID:aInOOcyR
祭りですか?
32出戻り二士(素):02/06/23 17:04 ID:D9cmqkjt
まぁ今の料金プール制には問題は大有りだけど。

料金プールと道路ごとの採算の並立制だったらバランス取れるんじゃないかなぁ。
33名無しさん@3周年:02/06/23 17:04 ID:E2Ti49FG
元々は1人のおっさんが、
首都高の値上げの理不尽さに抵抗して始めたことじゃなかったか。
で、そのおっさんが1人でやってた間は、
おっさんは本来回数券使えば1回当たりにしたらもっと安く通れるのにも関わらず、
宣言書と500円玉での通行だったわけ。

ところが行動を広げようとしたとき、
高速を安く通れると勘違いしたDQNどもに目をつけられ、
各地で強行突破を始めたわけだ。

と、要略するとこんな話だったっけか。

おっさんも悪い。
DQNも悪い。
DQNの連中、車を珍走団仕様に改造する金はあっても高速代に出す金は無いんかい。
しかも高速に乗ったら珍走で迷惑かけ捲りだし。
34名無しさん@3周年:02/06/23 17:04 ID:hUaFEP2X
>>26
30年経ってない高速ではちゃんと料金を払っているのでしょうか?
35(゜ー゜*)KOBE:02/06/23 17:04 ID:f75OOzJ8
わがままなだだっ子クラブなのね
36名無しさん@3周年:02/06/23 17:04 ID:oOoLKxxW


        また市民団体ですか
37素朴な疑問:02/06/23 17:05 ID:vY6fxxJj
基地外が多いな..w
38名無しさん@3周年:02/06/23 17:05 ID:sxib4w9n
右翼のシールってどこかに売ってないのか
39名無しさん@3周年:02/06/23 17:06 ID:dPc7QZf/
>>34
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/traf/1023711733/の1のように
アクアラインは30年経っていないのになぁ
40名無しさん@3周年:02/06/23 17:06 ID:IrY7cgHl
>>26
突っ込みサンクス。

改めて見てみると凄いな。
軽自動車分でも払ってる右翼の街宣車の方が良心的じゃないか。
41名無しさん@3周年:02/06/23 17:09 ID:NP75X7SL
高速も無料になるって話だったのに詐欺にあった日本国民は沈黙ながら怒り。
関係者は払って当然とばかりの言葉ばかり
42名無しさん@3周年:02/06/23 17:10 ID:Icr4iiSO
http://www.wldtel.com/i/kiyaku.htm

>入会にあたり10000円をお振込みいただきますと、以下の販促物を登録の住所に郵送いたします。
>・無料通行宣言書
>・通行マニュアル
>・和合会長著書1冊


なんで1万円?
43名無しさん@3周年:02/06/23 17:10 ID:WdyiQuva
ELT専用
44名無しさん@3周年:02/06/23 17:11 ID:dPc7QZf/
>>40
まったくだな。
交通板も荒らされまくりだし

1 名前:国道774号線 投稿日:02/06/10 21:22
このスレッドはフリーウェイクラブのドキュソぶりを晒しあげて
楽しむこと、適度に煽ることで電波を養殖することを目的としています。

http://cgi.cablenet.ne.jp/cgi-bin/lifenet/bbs.cgi
45名無しさん@3周年:02/06/23 17:12 ID:Faz9LDuy
>>40
目クソと鼻クソだよ。
46名無しさん@3周年:02/06/23 17:13 ID:Sj1oDecm
>>40
そこが団体の性質の違いなのかも。
47東京ロマンチカ ◆oOnPU4iI :02/06/23 17:13 ID:EHLhEjLh
>>42
それが市民団体の真の姿だからでは。

集めた金もどっか別の団体に流れてると思われ。
48出戻り二士(素):02/06/23 17:15 ID:D9cmqkjt
これは持論で、学識者の見解とは違うかもしれないですけど

社会コストをどう負担するかという問題で、公共性が高い物に関しては税金を
払って皆で負担するわけで。その中でも高速道路等、一部には受益者負担の要
素も取り入れていて、社会コストの負担という部分に関しては形を変えた税金
と言えると思います。

で、こいつらその受益者として負担すべき社会コスト、税金と言える部分を高
邁な理想とやらを持って拒否しているわけで。いわば脱税者のようなもの。
49名無しさん@3周年:02/06/23 17:15 ID:Da+21w1T
義務を果たさないカスどもは死んで下さい。
50ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/23 17:18 ID:yl76Q6Xv
>>42
コピー代と郵送料とHP運営費と人件費
かな?
高くねえか?
仲間集めるのに1万円もとるのかよ。
新手の商売?
51名無しさん@3周年:02/06/23 17:20 ID:IrY7cgHl
>未納入告知書の書き方については次の要領です。先ず、住所はクラブの住所埼玉県戸田市…と、そして電話番号に関しては、
>宣言書に載っている和合会長の携帯電話番号090…と、名前だけは会員さん本人の名前を書くことにしましょう。
>そうすることによって本人さんの家に請求が行くことなく、会に来ることになります。
要は名義貸しか。
団体の性質の違いってのも解る気がする。
52名無しさん@3周年:02/06/23 17:22 ID:dPc7QZf/
新「無料通行宣言書」について. 1. 「ニセ宣言書」との区別を図る
為、新しい宣言書を発行しています。
members.tripod.co.jp/freewayclub/
53トョータ ◆4vTyota. :02/06/23 17:22 ID:v1E/2d2W
何の後ろ盾も無い紙切れに1万も払えません。
54名無しさん@3周年:02/06/23 17:23 ID:hUaFEP2X
>>50
裁判費用
55名無しさん@3周年:02/06/23 17:23 ID:+yglABC4
痛い団体だな。
そもそも高速道路は無料化できるなんて無理だろ。維持費はどこから出すの?今の高速道路を維持するには通行料だけじゃ足りないだろ。
56名無しさん@3周年:02/06/23 17:27 ID:0Ac+2fy0
払いたくなければ、利用するな!
タダ乗りしやがって!!
57名無しさん@3周年:02/06/23 17:28 ID:NfqocKw1
兵庫県民の恥です。
がんばって取り立ててください。>道路公団
58名無しさん@3周年:02/06/23 17:29 ID:1K4zBD/H
そのうち、無料通行宣言書の販売代理店システムが出来るんじゃないの?
沢山売った会員はゴールド会員になれます。
59名無しさん@3周年:02/06/23 17:29 ID:5Flz4gcg
なんか、右翼の害洗車は割引がきくんでしょ。
60名無しさん@3周年:02/06/23 17:31 ID:rLlcEQJs
前江戸川区議会議員の田中けん氏もフリクラ賛同者。
http://www4.big.or.jp/~edogawa/ken/
61名無しさん@3周年:02/06/23 17:36 ID:tI0cJKyx
ぜひ近所のドキュソに教えてあげよう。
活動が広がる→朝日新聞が取り上げる「立ち上がる市民」
62名無しさん@3周年:02/06/23 17:37 ID:siFTq192
そういえば東京で問題になったね
銀行の閉店間際に銀行内に公団の人間が入り込んで
銀行員脅して無理やり徴収したんだっけ?
63名無しさん@3周年:02/06/23 17:38 ID:QhsAvfJY
払わない奴は通さない、という権限は
料金所のオッサンにはないのか?
64名無しさん:02/06/23 17:41 ID:Vq106Skq
>>55
純粋な維持費だけならいいけどね。
しかも、経費削減を考えた上での。
65名無しさん@3周年:02/06/23 17:41 ID:ZsuoNQun


   ま  た  地  元  か  よ

66名無しさん@3周年:02/06/23 17:43 ID:HgMxyvbX
料金所のブースを交番にして、警察官に料金徴収をやらせるといい。
67名無しさん@3周年:02/06/23 17:47 ID:NrZtEAWM
誰かフリータックスクラブ作ってくれ!
68名無しさん@3周年:02/06/23 17:50 ID:mRznmpIU
本番OKの風俗に逝って「売春行為は法律で禁じられているので
金は払えん!」と言ってのけるクラブはありませんか?
69sage:02/06/23 17:52 ID:/VqQhz+E

この会長を、「道路関係4公団民営化推進委」に入れてはどうだろうか?
70名無しさん@3周年:02/06/23 17:52 ID:+yglABC4
政治活動の大儀名分があればなんでもしていいんだね。
明日から山手線フリークラブ作ろうや。
71名無しさん@3周年:02/06/23 17:55 ID:KZF377Rd
有料道路というのは利益獲得以外にも利用者の選別という意味もあるから
一概に料金が高いとか言ってもしょうがない。無料にしたら渋滞で下走ったほうが
速くなるかもしれないし。運送会社などは日本のインフラとして重要な部分もあるから
定期利用券などを整備して毎日のように利用する人間に配慮すればよいのかも。
72名無しさん@3周年:02/06/23 17:56 ID:U+U43o2V
市民団体と名がつけば何をやってもお咎め無し。
ウラヤマスイ
73出戻り二士(素):02/06/23 17:57 ID:D9cmqkjt
>>72
少なくとも朝日新聞は味方してくれますしね。

でも右系市民団体だった場合無視か、右翼団体と言われますが。
74名無しさん@3周年:02/06/23 17:58 ID:p+L7vt0S
でも、生活道路なのに有料なところもあるからねぇ>兵庫
気持ちはわからなくもない。
75名無しさん@3周年:02/06/23 17:58 ID:SmciOfS6
こいつらのおかげで首都高は3年後、JH管轄は5年後から
高速道路はETC専用になってしまうってホントですか?
76名無しさん@3周年:02/06/23 17:59 ID:8fC/kGLQ
>>74
何処?
2号線・43号線・加古川バイパスは無料だけど?
電波だな。
事故にでも遭って死んでくれ。
78名無しさん@3周年:02/06/23 18:04 ID:KZF377Rd
地方によっては中心地区のみ有料にしてるところもあるね。
それも選別の意味合いが大きいんだろう。
79名無しさん@3周年:02/06/23 18:05 ID:19tUXpwr
入会しますた。
80名無しさん@3周年:02/06/23 18:06 ID:eCDtsKDz
もう、電車でいいじゃん。
車なんて今日日はやんないよDQNばっかだし。ひき逃げは当たり前だし。殺された遺族に何も言わない警察官だし。
車なんて人間の負の遺産だよ。車なんて。
もう公共機関で済ませればいいじゃん。阪神だって阪急だってJRだって地電だって。電車でいいじゃん(電車がないところはバスね)
もう車なんていらねえよ。邪魔なんだよ。用もないのに走るなよ。人の家に勝手に止めるなよ。盗むぞゴラァ!
81名無しさん@3周年:02/06/23 18:09 ID:FcR56MkC
止めど無く広がる大阪の新領地
82名無しさん@3周年:02/06/23 18:10 ID:tI0cJKyx
料金所を強行突破しようとしたらペンキが降ってくるっというのは如何?
83名無しさん@3周年:02/06/23 18:12 ID:sxib4w9n
ところで右翼から正規の料金の取立てはするんだろうか
有料か無料かうんぬんの前に

  現 在 の 役 人 が ぼ ろ 儲 け す る た め 作 ら れ た 料 金 徴 収 は 止 め る べ き

通過ゲートの設置に何千万もかけたり、天下り先以外には仕事を回さず、ぼろ儲け
してるシステムを改めるべき。

 あ ん な 鉄 板 一 枚 の 道 路 標 識 が 20 万 な ん て お か し い

町工場に頼めば、数千円でやってくれる。
85gif:02/06/23 18:15 ID:ISKbyON5
>>80
間違っても車板で発言しないようにw
86名無しさん@3周年:02/06/23 18:15 ID:aLCvmLId
これもプロ市民の仕業?
87名無しさん@3周年:02/06/23 18:16 ID:19tUXpwr
 「もうだめ」実家に手紙 主婦不明の窃盗容疑者
88名無しさん@3周年:02/06/23 18:18 ID:Y4TlIPNe
ダサイタマ在住の関西人か
おめでてーな
89出戻り二士(素):02/06/23 18:20 ID:D9cmqkjt
>>86
おそらく、元々は単なる「ちょっと物を考えたつもり」の親父の運動。
それに社会がどうやってなりたちうるかを考えられない左系の人たちや、ここ
に入れば堂々とタダで通れるからというDQN達が集まった、という所が真相
なのでは?

いわゆるよく言われる「プロ市民」の嗜好とはずれている分野ですし。
90名無しさん@3周年:02/06/23 18:20 ID:Pj0dNDHJ
>>80
正直、都内は車多すぎるな
休日以外は自家用車運転禁止とかにしても良いと思う
91名無しさん@3周年:02/06/23 18:21 ID:cWGUqivv


 ま た プ ロ 市 民 か !!

92名無しさん@3周年:02/06/23 18:23 ID:5aZgaYT6
プロ市民ってなんなんだよ?よく聞くけどさ。
「市民」で食ってるのかそいつら。
93名無しさん@3周年:02/06/23 18:25 ID:hUaFEP2X
>>92
そうだよ。
94名無しさん@3周年:02/06/23 18:26 ID:N4/jhofu
そのとおりでございます。>>92
95名無しさん@3周年:02/06/23 18:26 ID:19tUXpwr
俺もプロ市民に入るのか…
96名無しさん@3周年:02/06/23 18:26 ID:BWNuic+/
>>92
三権分立叩きのプロ
97名無しさん@3周年:02/06/23 18:27 ID:dpbknZWC
>>59
>右翼の害洗車は割引がきくんでしょ

街宣車→改造車→8ナンバー→昔360ccの軽自動車のナンバーだった
→8ナンバーは軽自動車だよな

と、凄んでいるものと思われます。
98出戻り二士(素):02/06/23 18:27 ID:D9cmqkjt
>>92
主に「市民団体」という団体において「自分は「一般」市民だけど、純粋無垢に社会
のために運動している」と看板を掲げつつ、自分の食いぶちを確保するために運動し
ていたり、自分の左翼思想の為の行動の一環として運動している人たちの事です。
99名無しさん@3周年:02/06/23 18:28 ID:IrY7cgHl
プロだけどもれっきとした「市民」なのでおおっぴらに弾圧できない罠が。
100名無しさん@3周年:02/06/23 18:30 ID:Q73ri5ND
普通の市民感覚がないプロ市民
要は市民という面をかぶっている。プロ集団
101名無しさん@3周年:02/06/23 18:31 ID:GeX5nmB0
確かに高速料金は税金で出来ていて、料金を回収したら無料にすると国民に約束している。
しかし現在その約束は反故にされたんだよ。
県も将来は無料になるならと課税しなかったが、前述の通りでは課税になるかも。
既に何県かは動いているので更に料金は上がる可能性もある。
根本は国民の金で作った道路を天下り機関とした事が問題。
要は金、金、金。山間の有料道路など予定通り無料化したケースはあるが、
交通量があり、金のなる木と化した道路は手放す気はない。
一方で拡張をし、赤字になるように操作する。
工事を受注、管理する業者は超黒字。日本だけではなくODAとして海外にも道路
を作る。(この道路は殆どが無料通行)
おいらはフリーウェイの会員じゃないけど、料金の払う払わないはこっちの判断
で決める権利があるとおもう。
何故なら民間のサービスとは違うから。
102名無しさん@3周年:02/06/23 18:32 ID:hb2xB+wf
道路公団にいろいろ問題はあるだろう。
無料開放するという契約も反故にしたかもしれない

だからといって、なぜこいつらがタダで利用するんだ?
裁判だけで十分だろ?
裁判費用カンパしたら、なぜ”特典”があるんだ?
公団も見逃すなよ。そもそも高速道路は公団の私有地にならないのか?
103 :02/06/23 18:32 ID:GP2EZqFO
このアホなおっさんが、くだらない事をするようになったから、税金がそのために無駄に使われる。
おっさんが悪い。
104名無しさん@3周年:02/06/23 18:34 ID:V6lyHqm5
思うんだけどさぁ...トラックとかの商用車に専用道路を
作っちゃえばいいのにね、それだけでもかなり気分爽快
やっぱり全部を全部一緒に走らされると怖いし渋滞するし.....
余計な道作ったりしてるんじゃなくて、そうゆう事をしてもらいたいなぁ
105名無しさん@3周年:02/06/23 18:38 ID:hfHTikzW
>>102
>公団も見逃すなよ。そもそも高速道路は公団の私有地にならないのか?
公団の私有地って何だよ(笑)

>>101読んで、税金の仕組み、特殊法人の仕組みも勉強して発言しろな。
106名無しさん@3周年:02/06/23 18:39 ID:iO+Jry6/
そもそも2002年には無料って約束で高速道路造ったんじゃねーか。
それをあれこれ理由つけて「将来的には無料の方向で…」とか何とか
ごまかしやがってからに!あのな、おれが死ぬ頃に無料になったって意味無い!
107名無しさん@3周年:02/06/23 18:40 ID:hfHTikzW


 高 速 料 金 が 純 粋 に 維 持 費 用 に 使 わ れ て い る と 勘 違 い し て る 人 い ま せ ん か ?


108     :02/06/23 18:41 ID:/JXGXUXc
>>106
明日死ぬやつが文句言うな。
109名無しさん@3周年:02/06/23 18:41 ID:U+U43o2V
>>76
芦有道路なんかは生活道路だと思うが有料だね。
110名無しさん@3周年:02/06/23 18:42 ID:PLz4xY/Q
純粋に利権の維持に使われてませんか?
111出戻り二士(素):02/06/23 18:43 ID:D9cmqkjt
使い方を批判するのと、払わないというのは別個の問題ですよ。

感情に任せて払わなかったり、使い方に対する不満から払わないというのは筋が
通りません。
ちょっとフリクラ掲示板とやらに書いちゃいましたが、税金の使われ方に不満が
あるから脱税するという論理が成立しちゃいますよ。

「民間」でないというのを根拠の一つにするのなら単なる民間同士の債権債務
以上の物になるという考え方も成立するでしょう。
112名無しさん@3周年:02/06/23 18:44 ID:hb2xB+wf
市営の注射情の料金が高いので料金所のおやじにつば吐きかけてゲート突破しました。
文句アル?
113名無しさん@3周年:02/06/23 18:44 ID:U+U43o2V
選挙権も被選挙権もある奴が政治的に活動もせずに
勝手に無料宣言か。おめでてーな。
ひょっとして、選挙権のない方々ですか?
114出戻り二士(素):02/06/23 18:45 ID:D9cmqkjt
>>112
フリクラ会員理論でいくと合法
115名無しさん@3周年:02/06/23 18:45 ID:H8PIIFI1
インターのそばのラブホを無料にしてくれ
116名無しさん@3周年:02/06/23 18:45 ID:Yp8tBYDf
101が正しい。ケンカする元気とヒマがあれば
フリーウェイクラブに入ってもいいくらい公団の
やってることは巨悪だとおもう。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 18:46 ID:auw9nJUK
高速道路、金は払わんやつには漏れなく在日認定を差し上げます。
118名無しさん@3周年:02/06/23 18:49 ID:tI0cJKyx
正直もう道路はいらないな。無料化なんかしたら日本破綻だな。
119名無しさん@3周年:02/06/23 18:49 ID:ZCAdlpHL
NHK払ってないやつは
120名無しさん@3周年:02/06/23 18:51 ID:IrY7cgHl
電波の押し売りは断るだけの理由がある
121名無しさん@3周年:02/06/23 18:50 ID:hfHTikzW
>>111
意味不明。
税金の使われ方に不満があって抗議するなら納税しない事でしょ。
なんで、脱税になるんだ?
役人のまわしもんは引っ込んでろ。

何事も行動に起こさなきゃ、世の中は変わらないんだよ。
一部の役人・政治家が、何もせずに何千万という大金を手に入れる仕組みはね。
それを見て、一生懸命働いてる労働者が、不満を覚えるのは当たり前だろう。

民主主義だって、そうやって成立した(日本以外はね)

まぁ、この団体がそういった志を持ってるかどうかは知らんが。
122名無しさん@3周年:02/06/23 18:51 ID:wFa1j23A
>>111
> ちょっとフリクラ掲示板とやらに書いちゃいましたが、税金の使われ方に不満が
> あるから脱税するという論理が成立しちゃいますよ。

納税は国民の義務なんだけれど、通行料はフリーウェイクラブが主張する通り、
「有料道路を作り国民に30年後には当時の投資に対して減価償却が出来るというところで無料開放を約束しました。」
っていう経緯があるからねぇ。

あんまり脱税の例えは適当ではないのでは?
123名無しさん@3周年:02/06/23 18:51 ID:cvhH3m/b
>>113
私も、勝手に無料通行するようなやり方には賛同できないけど、
選挙によって選ばれた代表が決めたことならなんでも合法だといわんばかりの>>113
にも賛同できないな。
124名無しさん@3周年:02/06/23 18:52 ID:M1akZKwA
\           /        ヽ   男      /    ,-― ー  、           
赤\         /  | | | | | | | | |  ヽ は     /  /ヽ     ヾヽ    私は     
旗赤\       /  [ ー]'-`[ー ]ヽ  ヽみ     /  /    人( ヽ\、ヽゝ          
赤旗赤\     \/   、_ _,   ヽ / ん   /  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l   疑惑の   
旗赤旗赤\     |      ヽ   |ノ な   /   |   /   (o)  (o) |          
赤旗赤旗赤\    ヽ    U    ' |   カ  ./    /ヽ |   ー   ー |   100円    
┌-────-\   |_/⌒_⌒\._ノ|   ス /     | 6`l `    ,   、 |          
| ★:      赤\ .ヽ\|_|∧∧∧∧∧  /      ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/   ショップ  
|  ’     |旗赤\ ヽ、 <         >       \   ヽJJJJJJ           
旗赤旗赤旗赤赤旗赤.\ <     サ  >         )\_  `―'/     です。   
赤旗赤旗赤赤旗赤旗赤 <      ヨ  >        /\   ̄| ̄_           .
―――――――――――<      ス  >――――――――――――――――――-.
125名無しさん@3周年:02/06/23 18:53 ID:M1akZKwA
∧_∧  。)))))))   <  予  レ  >;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;^、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
(-@∀@)/捏造自作自演<  感  の  >;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;
(朝つ二/) オルグ内ゲバ<  !!       >;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ;;;;;;;;;;;;
| | |小包爆弾空港反対/ ∨∨∨∨∨ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!;;;;;;;;;;;
(__)__プロ市民反日扇動.//~⌒~⌒⌒~ヽ、 \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i;;;;;;;;;;;;
       ._/._/     //          )  \;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^! 〜  .l;;;;;;;;;;;;;
  ξ   //      ./(  /~⌒⌒⌒ヽ )   \;;;;;;;;;;r‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ;;;;;;;;;
    /Å       ./ ( ξ    、  , |ノ ダム \;;;;;;! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  |;;;;;;;;;
  //(゚∀。)アーヒャヒャ/  (6ξ--―●-●|  壊すぞ .\ ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ;;;;;;;;
/ /ヽ( )ノ ケーヒャヒ/    ヽ      ) ‥ )  米よこせ \ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . /;;;;;;;;;;;
\ \ ノヽ グヒャク/    /\   ー=_ノ            \ ヽ,,_    ` ‐--‐''  /;;;;;;;;;;;;;
126名無しさん@3周年:02/06/23 18:55 ID:9OyilJfX
エンコーした中学生が法外な料金を請求したので、金を払わす精液をかけてやりました。
違法ですか(w
しかし建設後30年たった高速胴はどれくらいあるの?
こいつらは全部ただのりしてるの?しねよ
127名無しさん@3周年:02/06/23 18:56 ID:IrY7cgHl
まあ一部は押し掛けられて差し押さえ食ってるようなのでいい気味かと。
128名無しさん@3周年:02/06/23 18:56 ID:CyvFZFU3
紙切れ一枚でただになるのか。
これが正しいスタイルとは思わんから俺はしないけどね。
というかフリーウェイクラブむかつく。
129名無しさん@3周年:02/06/23 18:57 ID:ZhtuDWRH
右翼の害銭車は、軽自動車の料金で通していたんだろ?
130名無しさん@3周年:02/06/23 19:00 ID:IrY7cgHl
でもこれ改めて記事にしたって事はこれからはネチネチ徴収して逝くよって事か?
正直、道路整備特別措置法なんて言葉も知らなかったし。
131名無しさん@3周年:02/06/23 19:00 ID:KQHW8f6y
この調子でフリーダイアルクラブとかもやってください
132名無しさん@3周年:02/06/23 19:01 ID:iO+Jry6/
芦屋の有料道路って、六甲山の住民は無料じゃなかったっけ?
夜間は無人になるので無料とか訳分からないところだけど。



まぁ、六甲山住民は金持ちが多いのだが…
133⊂(ΦДΦ⊂⌒`つ ◆Nm83jaIU :02/06/23 19:02 ID:i9L0oFol
道路公団関連は不当な天下りの巣窟となっていて
無駄な税金が雨霰と使われているから、世の中に
一石を投じる意味でいい運動だ。
134名無しさん@3周年:02/06/23 19:02 ID:mhjcf4YY
ことのはじまりより抜粋
1987年9月11日の事でした。高島平入り口から首都高速道路に乗り入れ、
志村料金所に向けて車を走らせていました。
この日、電光掲示板に(錦糸町6k渋滞)と相変わらずの慢性渋滞を機械的に表示しており、
”ご迷惑をおかけします”の一語もありません。
実体は低速道路と呼ばれ名ばかりの高速道路には馴れっこになっているとは言っても
”また渋滞か、やれやれ”とへきえきしているところに、さらに横目に(今日から通行料金が600円に改訂になる。)
という文字が飛び込んできたのです。(又値上げか…)とあいた口がふさがらないとはこのことで、
まさに唖然としているうちに、車の流れにトコロテン式に押し流されて、ゲートにたどり着きました。
そこで窓越しにパンフレットを渡され(600円になりました、だからもう100円下さい。)との事務的な
掛け声が発せられたのです。
寝耳に水、怒り心頭に発した私は、はやりたかぶる気持ちを懸命に押さえ(いきなり、このような20%もの
大幅値上げは到底認めるわけにはいかない、とりあえず今日は、今まで通りの500円で通行する。)
自分の名刺と500円玉を一緒にゲート職員に手渡したところ、職員は困惑の表情で、狼狽をかくさず
(私共は上層部からの指示でやっている事なので、それは困ります。)とは言いましたが、
通行を妨げる態度ではなく、私はそのまま、しんしゃくせず車を発車しました。
こうして旧料金の500円で首都高速道路に乗り入れたのが、100円不払いの始まりでした。
『和合秀典著
拝啓、首都公団理事長殿』
http://www.wldtel.com/i/book.htm
135名無しさん@3周年:02/06/23 19:02 ID:hUaFEP2X
フリーウェイクラブが頑張って
日本中の高速道路をただにすることができたら認めるよ。
136名無しさん@3周年:02/06/23 19:03 ID:+yglABC4
知ってるか?日本の全道路予算合計は12兆円だぞ。大赤字垂れ流して国土を喰い荒らしてやがる。
これに群がる利権屋とドキュソ運転手。無料化なんて無理無理。
137さいたまの論理:02/06/23 19:04 ID:bsUUOrBD


     毒  は  毒  を  も  っ  て  制  す


138名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 19:07 ID:f01aX4ve
>>134
>通行を妨げる態度ではなく、私はそのまま、しんしゃくせず車を発車しました。

キ印の理論炸裂ってかんじやね
DQNそのもの
139 :02/06/23 19:09 ID:ZSf3mBXF
奥多摩周遊道路は、昔はカネ取っていたが、今はとっていない。
が、落石防止の工事など、しょっちゅう行っているので、
道路維持費用は、相当なものだと思う。
あの気持ちのいい道路がタダなのは、何か得した気分。
140名無しさん@3周年:02/06/23 19:09 ID:7ogYSuJB
>>137 同意。
毒を持って毒を制す。
まあ、ムネオとマキコがいい例だな。
141 :02/06/23 19:09 ID:CQilqFxo
無料化は無理だと思うが
道路公団って管理職3割いるんだぜ?
142出戻り二士(素):02/06/23 19:09 ID:D9cmqkjt
>>121

えっと、私は納税義務分を納税しないというのは脱税という事になるかと思った
のですが。
納税義務分を納税しない
脱税
は別個に存在しうるのですか?

>>122
政府が方針転換して実行できなかった政策なんてたくさん有りますよ。

国民がやるべきは監視し、非難し、法的に認められた権利を使ってそれを
変えていく事です。本来もっと強力に動くべきなんですよね。
今の政府の歳出も、道路行政もまっとうとは思えない。

でも脱税はしちゃいかんでしょう。
143名無しさん@3周年:02/06/23 19:09 ID:IrY7cgHl
>>140
お互い逝きますた・・・
144さいたまの論理:02/06/23 19:10 ID:F65Z7QCz


     悪 に 立 ち 向 か う 悪 は 善

145名無しさん@3周年:02/06/23 19:10 ID:2PuZN48i
通行料を一律10万にすれば渋滞はなくなるます
146名無しさん@3周年:02/06/23 19:11 ID:/c2u203V
だが、もし道路上で事故ったとき道路公団は何もしなくて構いませんと
記名しているのかな?だとしたらすごい勇気だが。いいか悪いか別にして、
法律、条例等で絡めとられないようにしてください。
147出戻り二士(素):02/06/23 19:11 ID:D9cmqkjt
ああ、自分で書いていてなんですが

確定申告しつつ税金を払えるのに払わないという事もできますね。すみませんでした。
でもそういう方たちは延滞税共々強制執行くらってください。
148名無しさん@3周年:02/06/23 19:12 ID:XoSHdyW/
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1023922191/
日本の復活は公道廃止から。全部売却しよう。

1 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :02/06/13 07:49
そもそも、今や、政府や公共団体が道路を建設、維持、管理しなければならない理由はどこにもない。
全ての公道を民間に売却しよう。民間は金が余って、使い道に困っているのだ。
さすれば、たちどころに、国債は全部返せるし、維持費も不要なので、財政支出も不要となり、新たな国債の発行も不要となる。
そして初めて、道路というものを、経済の論理に従って、経営できるのだ。
駐車違反(車庫の代用)、商品や看板をおいたりその他の不正使用、道路をただで使って弁当を売る商売(まともな飲食店と不公平)
その他もろもろの問題。
道路が基本的にただで使用できるものだから、これらの問題はどうしても解決できない。
道路を買い取ったものは、使用料を取って経営する。当然、競争があって、ペイしないものは廃止される。
生活に必要な最低限の道路は公道にすべしとの意見は全く意味を持たない。
この世に生きている限り、無料のものはどこにも存在しない。
勿論、法整備は必要ですが、この国が、無制限の支出により破産するのを防ぐためには、経済の根本に帰らなければなりません
149名無しさん@3周年:02/06/23 19:12 ID:Yp8tBYDf
フリクラもそれなりに面倒を背負う覚悟が
あってやってるんだろうよ。おれには面倒がこわくてできん。
やり方が多少難ありでバカでも、相手があいてだけに
問題意識を喚起する行動力のあるヤシがいてもいいよ。
HP見るとチョット心配だけどな。
150 ◆Z483Ymfo :02/06/23 19:14 ID:QV6EigCe
おい、おまえら!!大変です。
日経ネットのザ・ランキング「日本サッカー史上初のW杯決勝トーナメント進出。功労者は誰?」でトルシエの通訳であるフローラン・ダバディ氏がサポーターの激しい反撃をくらって1位と2位の間を激しく行き来してシーソーゲーム状態です。
今こそ2ちゃんの力を見せてください、おまいら!!
フローラン・ダバディをチェックして投票ボタンを押してくれ。
コピペ推奨!!
http://rank.nikkei.co.jp/best10/rank.cfm

ちなみに現在>>>
1  フローラン・ダバディ 39812
2  サポーター 33885

ついでに連続投票ツール>>>
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/kiriko/01succor/cannon.html
151名無しさん@3周年:02/06/23 19:16 ID:XoSHdyW/
登記簿に道路として、登記した土地は、当然、道路としての公的規制を受け、
適正な使用料金で誰でも使える。
所有者がこれに反した時は、政府が領土権を発動し、強制的に収容できる
ものとする。
現状では、道路は、政府にも、公共団体にも国民にとっても、最大の不良資産だね
152名無しさん@3周年:02/06/23 19:18 ID:bSyVOy+3
これって料金所職員の職務怠慢じゃないの?
ごねた客の言いなりになるような奴に金を扱わせる神経がわからん

あなたのお店で客が納得いかないから金を払わないとか言い出したらどうする?
153名無しさん@3周年:02/06/23 19:18 ID:wsDZBgS1
江藤が泣くぞ、古賀が泣くぞ。
154名無しさん@3周年:02/06/23 19:20 ID:oAicfpq6
>>153

                泣かせとけ

155名無しさん@3周年:02/06/23 19:21 ID:wsDZBgS1
未来永劫泣くぞ。
156名無しさん@3周年:02/06/23 19:21 ID:VmcgfE8O
>>149
それはちょっとちがうでしょ
あの低学歴集団がやってることは、自分達が暴漢に襲われてるとき
我先に逃げ出すこと。
自分達だけが助かるのが目的だから。
157名無しさん@3周年:02/06/23 19:22 ID:+yglABC4
>148
なるほどね。
ヲレは車は使わんからいっこうに構わん。家の前の道路の管理程度か。それで税金下げてくれ。
158名無しさん@3周年:02/06/23 19:23 ID:wsDZBgS1
と言うよりこれに関して江藤がなんか言ってくれたらなぁ


と思うのは間違ってますか?
159名無しさん@3周年:02/06/23 19:23 ID:IxmKA+Vb
>>156
あまいな。
埼玉県人を敵に回すとゲリラ戦になるのだよ。

子分達が足音も無くやってきて殺しに逝く。誰も逃げられない。
160名無しさん@3周年:02/06/23 19:31 ID:4/PCWoND
ゲートをすべてETCにすれば嫌でも金を払わなきゃならなくなる。





とかいってみる。
161記者坊φ ★:02/06/23 19:33 ID:???
>>151
法42条2項道路(みなし道路)の4m未満の道路は道路中心線から
2mセットバックの基準も、どう考えても公道になりえない畦道など、
後退した道路分を道路所有者に移管するのは、おかしいような気がしますね。
もともとは個人の私有地を無償で国・県・市町村の資産になるのも、基準法に
こじつけて、施主も泣く泣く移管しているのが現状ですよね。


162名無しさん@3周年:02/06/23 19:34 ID:bXBW2Waf
表と裏の六甲ドライブウェイはただになりましたね。
ドライバーの皆さんがちゃんと料金払ったおかげでしょうが。
163名無しさん@3周年:02/06/23 19:35 ID:kviswAlW
>>160
ETCが全然普及してないという罠
164名無しさん@3周年:02/06/23 19:35 ID:XQsTBAv9
>>162
いのししのおかげ
165名無しさん@3周年:02/06/23 19:37 ID:kviswAlW
>ドライバーの皆さんがちゃんと料金払ったおかげでしょうが。
おめでたい奴だな。
166名無しさん@3周年:02/06/23 19:40 ID:XQsTBAv9
道路公団、右翼街宣車“特別扱い”「軽」料金優遇
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020623i401.htm

払わない者勝ちですか?
167名無しさん@3周年:02/06/23 19:42 ID:kviswAlW
>>166
少なくとも負けではない。
168名無しさん@3周年:02/06/23 19:43 ID:zBjnv1Ff
>>164
うり坊のおかげ
169名無しさん@3周年:02/06/23 19:54 ID:AJOnz7uP
>>152
「財布を忘れた」とかいう理由で認められている後払いのしくみを
フリクラが悪用しているだけ。
実際のところ、「今は持ち合わせがないが、あとでこの者が払う」と
言えば通さざるを得ない。
170鬱だ…:02/06/23 20:01 ID:5YR19Rd+
>>24 既にそのループに入っていると思うんですが何か?
特にアクアラインとか。

国は、なんとかの面にションベンで、まったく気にしていませんが何か?
171名無しさん@3周年:02/06/23 20:04 ID:iiFcpGzZ
代表は根性あるなと思うけど
それに乗っかってる奴らがDQNなんでしょ
172名無しさん@3周年:02/06/23 20:15 ID:psrMJQOF
わたし、ETC使ってるんです。
使い始めの頃、知らなくて、首都高の入り口をそのまま通過してしまったんです。
後で知ったんですが、首都高の入り口がまだ非ETCが多いってことしりません
でした。
首都高公団さん、ごめんなさい。
173 :02/06/23 20:16 ID:QgliyQKU
>>160
ETCのゲートバーなんか簡単に壊れちゃうから効果なし。
2輪なら極端な話ゲートの下をくぐれちゃうし。
174名無しさん@3周年:02/06/23 20:16 ID:trq4l7W+
【¥】ようこそ【¥】アナルバンク口座開設承り中
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1024826898/
175?@:02/06/23 20:30 ID:0c0tAvU6
この団体の言ってることはすべて正しいし
賛同するけど、この方法実践すると結局
自分が損するからな。
176名無しさん@3周年:02/06/23 20:40 ID:vJLkNF2w
フリーウエィクラブのやり方は好きじゃないけど
高速道路の料金が高すぎるのは事実

自分で運転して、なんで新幹線使うより料金が高くなるんだよ
たまに実家に車で帰りたいのに高いからできないよ
177名無しさん@3周年:02/06/23 20:42 ID:tfWwVhrr
そのうち警官がフリーウエィクラブ会員の職場まで出向くという罠・・・(笑)
178名無しさん@3周年:02/06/23 20:44 ID:A/5jpLmL
おいお前ら!!投票しろ!!
http://europe.cnn.com/
の右下だ!! 圧倒的にチョンにやられているぞ!!

Has S.Korea got to the World Cup semi-finals as a result of:
(訳:韓国がワールドカップ準決勝に進出できたのは:)

Energy and ability (体力と能力によるもの)
Controversial refereeing decisions (審判のひいき)

Controversial refereeing decisionsに投票してくれ!!
現在たったの12%で大負けしている!2chの底力を見せてくれ!!

179名無しさん@3周年:02/06/23 20:48 ID:+N5Rd6Sz
>>126
援交女子中学生は当初は有料ですが、
30年後には無料で開放される事になっています。
180森の妖精さん:02/06/23 20:49 ID:TsnyfVXg
>>179
収穫逓減法則ですか?
181名無しさん@3周年:02/06/23 20:49 ID:XD88ZUKk
少なくとも東名と名神は建設費の償還はすんでるだろう・・
182名無しさん@3周年:02/06/23 20:51 ID:+1khlSSJ
>>179
ビョーキが末期で生きてねーんじゃねーの?
183U187161.ppp.dion.ne.jp ◆BlQ0He/Q :02/06/23 20:53 ID:BTzn41MS
>>179
解放される頃には路面・施設おしなべてガタガタ
事故発生率急増

道路も小娘も皆一緒
184名無しさん@3周年:02/06/23 20:57 ID:+yglABC4
いっそ新幹線無料化したほうが安いという罠。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 20:57 ID:p7GvEw+k
あきらかにフリーウェイクラブは犯罪集団だな!!!!
新法を作って宣言書をつかたら捕まえて、とてつもない
罰金を払わせろ!!!
186名無しさん@3周年:02/06/23 20:59 ID:nAKvYkfg
創価学会Yahoo支部というのがYahooチャットの中にあります。
revo3629という学会員が主宰しており、この部屋では学会批判をすると
「荒らし」扱いになります。「池田大作強姦裁判」などと発言するとハチの巣を突いたような
騒ぎになります。とにかく学会員がウヨウヨいる無気味な部屋です。
YahooのIDを持ってる人はまずどんな部屋でもいいのでチャットに入り、
「チャット中のユーザー」でrevo3629を検索して「入室する」で入れます。
「荒らし」はいけませんよ
187名無しさん@3周年:02/06/23 21:00 ID:jsZd6zbQ
>>178
すでに 50% で引き分けになってる。。
188 :02/06/23 21:00 ID:9cAkypm8
何でバイクと軽が同じ料金なんだYO !?
そこが一番納得できん
189名無しさん@3周年:02/06/23 21:01 ID:NP75X7SL
まあごちゃごちゃ言わんとこの改革が進んで合理化して高速の料金が安くなる
なり無料になるなりして欲しいね
190名無しさん@3周年:02/06/23 21:09 ID:IxEShUpr

右翼は半額で通して 市民からは二倍の料金徴収かよ 終わってるなこの
191名無しさん@3周年:02/06/23 21:14 ID:MHWyH2Pt
フリーウエイクラブのやってることにも理がある。
こうでもしなけりゃ、やりたい放題の道路公団に誰が抗議するんだ?

お縄にされたら嫌だから、自分はやらんけど。
192名無しさん@3周年:02/06/23 21:24 ID:8t9b92wy
要は「珍走団がうるさくて困るから、こっちも珍走団メンバーの自宅付近で珍走してやるぜ!」
ってことでしょ?>フリクラ・このスレのキティサヨク

何の為に司法機関があるか分かってから言えや・・・
193名無しさん@3周年:02/06/23 21:42 ID:IH1XRNId
でも、裁判で負けたらいままでの分払うつもりなんだから
いいんじゃない?
194 :02/06/23 22:13 ID:G+841rVM
>>126
中学生とヤった時点で既に違法ですが、何か?
195名無しさん@3周年:02/06/23 22:35 ID:+yglABC4
無料化する前に高速道路廃止してくれ。
196名無しさん@3周年:02/06/23 22:55 ID:idq6c9Nr
また埼玉か
197名無しさん@3周年:02/06/23 22:58 ID:uwPBMf+X
この団体最近いろいろ話題になってるみたいだから、そろそろまた見せしめが
あるんじゃないかと思う。
今回の報道、料金所やSA・PAの掲示物等で一般人にも「今こういう不法な輩が
横行してますぜ」みたいな感じで周知を図って、広まった時点で大規模に取り立て、
大々的に報道する、なんて感じで。
どうせやるなら職場に乗り込んでいって実名報道キボンヌ。

俺はたまに乗る高速の料金なんて今の2割引くらいにしてくれればいいから、週に2,3回入れるガソリンの
税金を暫定税率から本来の税率に戻して消費税の二重課税をやめてくれたほうが
よっぽどうれしい。
198素朴な疑問:02/06/23 23:14 ID:vY6fxxJj
>>197
すでにその手の掲示物がSAやPAに張り出されているよ。
199名無しさん@3周年:02/06/23 23:15 ID:86cbRPrT
                ,,. -‐''''''''''''''''''''''‐- 、
             , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ヽ
         /    ::::::::::::ri:::::::::::::::::::::::::::::..........,,,,,,,,,,,,',
          /:::::::::::;::::::/::::/! i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;i
        i::::|::::::;i:::::/l:::/ | ';:::::ト;::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;i
        |:::|:::::/|::/ |:/. | ヽ;::l ヽ:::i丶::::';:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;i
        |:::|::/ !/ _レ=@ v、::i ヽ:', \::i丶:;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |::::i:;', '''''"       ヽ ̄ ヾ''''\:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |:::::::;;', -─‐-     -──-- i::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |:::::::;;;i |   l       l   |  |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |::::::::;;;l.|  |         l   |  |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |::::::::;;;;i|  |        l  |  !:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |:::::::::;;;;;:ヽ ,|  r───、|  |-'|::::;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    
           |:::::::::;;;;;;;;;;;;;`''- ニ,─--,' ‐='"''"|::::;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  また大阪や・・・
         |::::;;:::;;;ri;;;;;;||::/ `i ̄i.:.:.|:.:.:.:i:.:|::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
            |:::;;;;::;;;l.';;;;;y'    '':.:.:.:.:.:.:''' |::::;;;;;;;;;;i`ヽ;;;;;;|
         |:::;;;;;;;;;| '/、              |:::;;;;;;i;;;/_,. へ;|
            ';:|';;;;;;;l i、 ``''ー---------‐,l::;;;;;/リ  _,,..ヘ
           '! ヽ;;V. `|''ー-- ....,,,,,,,,,,,,,,..../:;/-‐''''"   '、
200名無しさん@3周年:02/06/23 23:23 ID:PmwR9rx/
「あ〜、どこもかしこもアホばかり也〜♪しぃ君、どないしまひょ?」
『・・・逝ってよし』
「・・・そうやなくてこの大阪叩きどもをどう論破すりゃいいかと
言う事を聞きたいんやが・・・」
『・・・スーパーハカー呼んできてIP晒す』
「だ〜か〜ら〜普通の2ちゃんねらーにそんな友人おらへんて」
『・・・所詮は匿名性に隠れて自己の低劣な精神をオナニィみたいに
書き込んでる阿呆だ・・・一生センズリこきつづけてろ・・・』
「哀れすぎる・・・せめてお〜ま〜え〜は〜あ〜ほ〜か〜ぐらい言わせてや!」
                      ,!ヽ
                  ,!ヽ、    ,!  ヽ
            _,..ィ´ ̄`)-‐‐‐''   ヽ
            /  ´`)'´    _     !、
  大阪叩き… /  i-‐'´   , `     `!
   lヽ、  /  Y    ,! ヽ-‐‐/          l 
.  l >‐'´`   l   ノ   ヽ_/          ノ
  ,ノ     o   ヽ  l            _,イ
 i'.o  r┐      ヽ、 ヽ、_      ,..-=ニ_
 l   ,!-l、      ノヽ、,           ヽ
 ヽ        _,.ィ'.  ,!         、   `!、
  `ー-、_    く´    l          ヽ    l
     ,!    `!   l              ヽ、__
201名無しさん@3周年:02/06/23 23:28 ID:NP75X7SL
>>197 俺は両方して欲しい
202名無しさん@3周年:02/06/24 00:00 ID:5Mx6Fs6t
いくら頑張っても相手は国をバックにしている道路公団。
維持費もかかるし民営化の場合でも無料になる希望は無いと思う。
でもフリーウェイクラブのやっている事は意義があるかと言えばあるはず。
中には料金を踏み倒したいだけのヤツも多いと思うが、抗議する意義はあるはず。
何もしないでいたら、、それこそ相手の思う壺。
選挙の一票の変わりに料金所で毎回投票できるような物かもね。
おいらはフリーウェイに一票だい。
203名無しさん@3周年:02/06/24 00:46 ID:wm+Jd6QK
>202
そんな民主主義がありますか?気に入らないからいい訳?
204名無しさん@3周年:02/06/24 01:07 ID:9YpL37y0
首都高700円は妥当ですか?
値下げはしないのですか?
100人に一人は無料とかしないのですか?
205名無しさん@3周年:02/06/24 01:10 ID:x5xM7b3N

その前に怠け者の道路公団を早く民営化しろ!
206名無しさん@3周年:02/06/24 01:11 ID:52ER2OhX
>>202
オノレに都合のいい解釈。
ええ鴨。
自分で知識人だと思い込み、実は浅すぎという罠。
207名無しさん@3周年:02/06/24 01:11 ID:HItcNnOU
>>199
    大阪ラブリー
208名無しさん@3周年:02/06/24 01:12 ID:HItcNnOU
>>199

    
         あ!
209名無しさん@3周年:02/06/24 01:13 ID:HOCL3tkz


払わないなら乗るなキチガイ
 
210名無しさん@3周年:02/06/24 01:14 ID:4lYfTH6T

大阪人ですが、叩かれても痛くとも何ともないところが痛い。
211名無しさん@3周年:02/06/24 01:15 ID:97p5f68/

道路公団の懐に入る

天下り連中の退職金

わかる気がする
212名無しさん@3周年:02/06/24 01:17 ID:N8wsquGG
JHのHPで
東名高速東京インターチェンジの交通量を見てみましょう。
毎日凄い数が通過してますねぇ〜
毎分83台が一年中24時間通過してますねぇ〜





予算確保するための明らかな捏造値ハケーン
213名無しさん@3周年:02/06/24 01:18 ID:HSlp/cLo
これに賛成している奴らは、税金も気にいらんから払わないというのかね。
214名無しさん@3周年:02/06/24 01:19 ID:zj95RGxw
元々は還元終了後にフリーウェイ化しなければならない事が
法で定められているにも係わらず、法解釈をねじ曲げる事で
有料を続けて赤字高速道の建設費と天下り団体を維持してい
る国の方に問題がある。

国の高速道路行政のフリーウェイ化の問題に関しては、民間
が同様の事やって裁判起こされたら、詐欺で一発アウトのレベル。
215名無しさん@3周年:02/06/24 01:21 ID:97p5f68/
税金もみんなで納めるのやめて
新しい政府に納めようぜ
といってもサラリーマソは源泉徴収
消費税は踏み倒すわけにもいかないか

一時的に血を止めてその間に外科手術するって手法で
公共事業に寄生する連中を死に追い込むのはどーお?
216名無しさん@3周年:02/06/24 01:22 ID:Bq9on41t

 つーか、高速道路(フリーウェイ)で金を徴収する日本の異常性に

 気付いた方が良いと思われ・・・
217名無しさん@3周年:02/06/24 01:23 ID:gtvUowdZ

右翼の街宣車には
半額サービスしていたんだろ?
21884がいいこと言った:02/06/24 01:23 ID:8LrANvBE
84 :現在の役人がぼろ儲けするための料金徴収は止めるべき :02/06/23 18:15 ID:hfHTikzW
有料か無料かうんぬんの前に

  現 在 の 役 人 が ぼ ろ 儲 け す る た め 作 ら れ た 料 金 徴 収 は 止 め る べ き

通過ゲートの設置に何千万もかけたり、天下り先以外には仕事を回さず、ぼろ儲け
してるシステムを改めるべき。

 あ ん な 鉄 板 一 枚 の 道 路 標 識 が 20 万 な ん て お か し い

町工場に頼めば、数千円でやってくれる。


219名無しさん@3周年:02/06/24 01:24 ID:HOCL3tkz
その30年還元とやらの先計画ではフリーウェイ後の維持費どうするつもりだったの?
220名無しさん@3周年:02/06/24 01:25 ID:/opouo6q
hyougokimoi
221名無しさん@3周年:02/06/24 01:25 ID:Bq9on41t
>>218

材料費:2万円
人件費:16万円
危険手当:2万円
222名無しさん@3周年:02/06/24 01:25 ID:DRIrfDwU
街宣車を軽料金に負けてもらうオウヨクがいる国。
料金を払わずにただで通過するプロ市民のいる国。
223名無しさん@3周年:02/06/24 01:26 ID:4lYfTH6T
>>219
重量税やガソリン税など通行料以外にも財源はありますが、なにか?
224名無しさん@3周年:02/06/24 01:26 ID:Q/PkdPlx

高速道路はフリーウェイなんですか。
僕はハイウェイだと思ってました。おかしいですか?
電車もタダ乗りできますか?
225名無しさん@3周年:02/06/24 01:27 ID:8LrANvBE
>>216
ハイウェイカード
226名無しさん@3周年:02/06/24 01:27 ID:OYWYhUgT
>>213
もともと経緯が異なりますが何か?
227名無しさん@3周年:02/06/24 01:27 ID:Bq9on41t
>>219

税金。

でも、一度掴んだ収入源は手放さないのが小役人・・・

定年後はお世話になるつもりだからね・・・
228219:02/06/24 01:28 ID:HOCL3tkz
>>223
できたら、激しく乗らず損だね…
229名無しさん@3周年:02/06/24 01:28 ID:8x2TV98E
フリーウェイクラブねえ。なんかNHK受信料も払ってなさそ
230名無しさん@3周年:02/06/24 01:28 ID:VUYajnu2
痴呆は「高速道路」という道路と「新幹線」という鉄道が欲しいだけだから
全ての道路を「高速道路」にして全ての鉄道を「新幹線」に呼称変更すると
いうのはどうだろうか。

県道350号高速道路とか、東武伊勢崎新幹線とか。
231名無しさん@3周年:02/06/24 01:29 ID:Bq9on41t
>>224

フリー(制限から解放された)ウェイ(道)

フリーを「自由」とか「ただ」とか思う人も多いが・・・
232名無しさん@3周年:02/06/24 01:29 ID:b8+bML7Y
全国的にいえることだが、
特に沖縄では、たくさんの米軍関係の車が、タダで高速を走っとる罠。
233名無しさん@3周年:02/06/24 01:31 ID:4lYfTH6T
>>228
そのとおり。
車は持ってるだけでも税金がかかってるから、
ある程度使わなければ元が取れないという罠。
234名無しさん@3周年:02/06/24 01:31 ID:Bq9on41t
>>230

ちゃんと、「産業道路」とか「高益農道」とか呼んでます・・・
235名無しさん@3周年:02/06/24 01:33 ID:8LrANvBE
>>216
じゃあどうすればいいのでしょうか?
文句言うだけなら社民党と一緒だよ。
236234:02/06/24 01:33 ID:Bq9on41t
×高益
○広域

誤字の割には真意を突いてたりして・・・(w

237名無しさん@3周年:02/06/24 01:34 ID:ssCAdgS3
日本の高速はハイウェイやフリーウェイの表記使ってないだろ?
まあ、JHのHはハイウェイの意味だろうけど。
Exなんたらって表記だったと思うけど?入口案内とかの緑の看板は
238名無しさん@3周年:02/06/24 01:35 ID:Bq9on41t
>>235

道路公団解散。高速道路は地方税で維持。
239名無しさん@3周年 :02/06/24 01:35 ID:UUc0sEq3
自民党道路族解体!
240名無しさん@3周年:02/06/24 01:36 ID:DRIrfDwU
PAで営業する業者から場所代を取るとか、広告をつけて場所代を取るとか
頭を使えば収益を上げる方法はあるよ。
241名無しさん@3周年:02/06/24 01:37 ID:HOCL3tkz
まっとうな主張方法は高速に乗らないことだよ。
常人ならそうしているのでは??
242名無しさん@3周年:02/06/24 01:37 ID:8LrANvBE
>>240
天下り族の利権が減るのでそんな事はしないだろうね
243名無しさん@3周年:02/06/24 01:38 ID:A65fFdD4
そのうち民営化されるのがケテーイじゃないの?
244名無しさん@3周年:02/06/24 01:38 ID:DRIrfDwU
とにかく開業当初の約束は期間がきたら無料にするということだったの。
それを一方的に反故したのが今の道路公団。
245名無しさん@3周年:02/06/24 01:40 ID:Q/PkdPlx
>>237 そうでした。
expressway 
[[米]] (通例,有料の)高速道路. 

約束がどうであれ、乗ったら金払う規則が
分かってるなら、乗らなきゃいいだけ。
246名無しさん@3周年:02/06/24 01:42 ID:s+EnPRGY
>>146
ちゃんと正規の料金払った車も
事故った時の処理費用の実費は取られるぞ。
247名無しさん@3周年:02/06/24 01:42 ID:ssCAdgS3
結局、無料にしてもその後の維持費は別の所から捻出しなくちゃならないだろ。
公的資金とか、言葉遊びに騙されそうな奴が言いそうな意見だよな<無料化
国の金は何処からか自然に湧いて出てくるかとでも思ってるのかね?
いつまでも親のスネかじってると感覚が鈍るんだろうね
248名無しさん@3周年:02/06/24 01:42 ID:KKUu2xAV
北海道の原野の中に4車線道路(しかも札幌と連結していない)作っても狐しか利用しなかろうて
249フリクラ派:02/06/24 01:44 ID:nNjDos+K
道路公団のやっていることをよーく勉強してみれ。
通行料なんか払う気なくなるから。
250名無しさん@3周年:02/06/24 01:44 ID:Bq9on41t
>>247
>>公的資金とか、言葉遊びに騙されそうな奴が言いそうな意見だよな<無料化

 税金で、流通のサービスをするのが世界の常識ですが・・・
251名無しさん@3周年:02/06/24 01:44 ID:w9aMp1MU
軽自動車で通り抜ける右翼と良い勝負だな。
252251:02/06/24 01:45 ID:w9aMp1MU
「軽自動車の料金で」の間違い。。。
253名無しさん@3周年:02/06/24 01:45 ID:97p5f68/


    動 脈 硬 化 み た い な も ん か
254名無しさん@3周年:02/06/24 01:46 ID:Bq9on41t
>>248

 それも国庫からボッタクリの発想ならではの事。

 地方税でやれば、いらない道路は減る。
255名無しさん@3周年:02/06/24 01:46 ID:f+3cETlU
>>247
しかしそれでは、首都高が値上げしている理由にならないのでは?
256名無しさん@3周年:02/06/24 01:47 ID:A65fFdD4
>>248
 無料はともかく、コストや利益を考えない組織は
 淘汰された方がイイよ。
257名無しさん@3周年:02/06/24 01:47 ID:LavM4Huo


 ま た 埼 玉 か 。


258名無しさん@3周年:02/06/24 01:47 ID:HOCL3tkz
仮に値下げを通り越して只になったら渋滞しないの?
259名無しさん@3周年:02/06/24 01:48 ID:A65fFdD4
>>248 改め 247
260名無しさん@3周年:02/06/24 01:48 ID:Bq9on41t
>>258

するよ。世界共通の悩み・・・
261名無しさん@3周年:02/06/24 01:49 ID:DRIrfDwU
青森から鹿児島まで突き抜ける高速道路(東名、名神など)が無料になって
税金で保守するのなら俺は賛成だよ。
それだけの価値はある。
262名無しさん@3周年:02/06/24 01:50 ID:ssCAdgS3
>>249
じゃあ、政治家のやってる事を良く勉強すると
税金払う気がなくなるって事だね。
まあ、こっちはそう言えなくもないが。
263名無しさん@3周年:02/06/24 01:50 ID:f+3cETlU
>>258
首都高の場合は構造的に渋滞するようにできてる罠
264名無しさん@3周年:02/06/24 01:52 ID:Bq9on41t
>>261

流通コストが下がって、経済的にはプラスの効果。

現状だと、一部の天下りの喰い物だもんなぁ・・・
265ゴンφ ★:02/06/24 01:52 ID:???
と言うか役人の利権はいっぺん大解剖と清掃大会しなきゃダメダメね。
この国のいらないコスト高を一手に担ってますからなあ。
266名無しさん@3周年:02/06/24 01:53 ID:zj95RGxw
>>241
残念ながら、それは真っ当な主張方法にはならないよ。

役所的発想からは、

 ・高速使用を止めて一般道を利用
     ↓
 ・一般幹線道の利用率上昇
     ↓
 ・一般道の負荷を軽くするために、並走高速道路建設
  (その際、高速利用率が低い事は無視。)
  (むしろ、高速のキャパを低く見積もって、新道の必要性を訴える為の補強材良に)
     ↓
 ・高速が更に増加で役人ウマー。

ってオチが待っているだけ。

実際、北海道とかの高速は似た様なロジックで無理やり建設を
進めていたと思う。
267名無しさん@3周年:02/06/24 01:54 ID:4lYfTH6T
首都高環状は阪神高速のように一方通行のぐるぐるにしろ!
268 :02/06/24 01:56 ID:ZoFERtxj
俺、このクラブの会員で姫路に住んでる。
阪神高速を何度かタダで通った。
偽物とかいうけど勝手に作り直してくれといわれたぞ。確か。
269うろ覚え@ゴンφ ★:02/06/24 01:57 ID:???
>>267
赤坂付近で4車線が1車線になるバカな構造を変えればちょっとはまともに流れますよ。
後池袋線がC4に合流する辺り。
270名無しさん@3周年:02/06/24 01:57 ID:Bq9on41t
>>265

段階的にやらないとね・・・大量の失業者を作るから・・・

順番では、

安全協会→道路公団→車検制度関連

かな?
271名無しさん@3周年:02/06/24 01:58 ID:dSE8PvL2
>>267
イイ!

どうせ首都高はどこにいても行き先に「銀座」があるしな。
272名無しさん@3周年:02/06/24 01:58 ID:MTujU+f1
>>268
姫路バイパスって料金所ないし、前でも200円じゃん
それくらい払えば?
273名無しさん@3周年:02/06/24 01:59 ID:45spn7G1
安全協会費は拒否出来るからどうでもイイ
274名無しさん@3周年:02/06/24 02:00 ID:i09ltfmc
>>273
かなり、大きい声で事務員に嫌味言われた。
非国民扱いだった
275  :02/06/24 02:00 ID:ZoFERtxj
>>272
姫路バイパスはもうじき解放するっておじさん言ってたから
前からちゃんとはらってるぞ。第二神明もちゃんと払ってる。
問題は阪神高速。たかが20Kmとかで1700円???
ふざけるなって。前は300円だったらしいぞ
276241:02/06/24 02:01 ID:HOCL3tkz
>>266
それはとりあえず併走の建設を止めるべきなんでなかろうか。
一般道に負荷がかかろうが高速に負荷がかかろうが、所詮そんなの、作りたいありきの論理でしょ。
277名無しさん@3周年:02/06/24 02:01 ID:ssCAdgS3
>>270
車検制度はそれ程でもないと思うけど?変えれば困るのは民間でしょ?
車検費用は小型車1400円、普通車1500だけ。
車検で金がかかるのは自賠責保険と重量税。
278名無しさん@3周年:02/06/24 02:02 ID:vGTJz/HM
>274
よっぽどドキュソな土地に住んでいるんだな
279名無しさん@3周年:02/06/24 02:02 ID:Bq9on41t
>>273

おいおい・・・単純な奴だな・・・

税金から「補助金」が出てるだろ・・・
280名無しさん@3周年:02/06/24 02:02 ID:wioQPjRS
フリーウェイクラブから、話がずれているような気がする。
281名無しさん@3周年:02/06/24 02:03 ID:H/ijCXcO
姫路バイパスはすでに昨年、太子龍野バイパスとともに無料化されたよ。
275は姫路在住というが嘘くさいな。
282名無しさん@3周年:02/06/24 02:04 ID:MA0lYfkX
>>279
え? 協会費の他に、更に補助金まで受けてるのか。
283 :02/06/24 02:04 ID:s+EnPRGY
>>274
東京では試験場で勧誘はされないし、
加入窓口がどこにあるか知ってる人のほうが少ないと思われ。
284名無しさん@3周年:02/06/24 02:05 ID:QLrOdqQm
>市民団体「フリーウェイクラブ」(埼玉県)

また、さいたま・・・
285名無しさん@3周年:02/06/24 02:06 ID:97p5f68/
免許の更新料もタダにしてくらはい
ペーパなもんで
286ゴンφ ★:02/06/24 02:07 ID:???
フリーウェイクラブvs役人+公団
だとどうしてもフリーウェイクラブを応援したくなる。

ま、選挙で道路族等の抵抗勢力をたたき落とさないのがいけないのですが。

小泉君、解散しなさい(w
287名無しさん@3周年:02/06/24 02:07 ID:i09ltfmc
>>281
姫路在住は嘘だと思う
姫路バイパスの高砂料金所廃止されたし
阪神高速で20`だと須磨〜西宮間だから片道500円では??
288名無しさん@3周年:02/06/24 02:08 ID:Bq9on41t
>>282

約5%の補助金を受け取ってるよ。
289241:02/06/24 02:08 ID:HOCL3tkz
1にある
>高速の値上げに反対する
というのは表現を縮めた結果かもしれないが、

http://www.wldtel.com/i/ochiai.htm

こういう引用をするなら200円は払っているのか?
290名無しさん@3周年:02/06/24 02:09 ID:i09ltfmc
>>278
ここで話題になっている土地に住んでましたが何か?
291名無しさん@3周年:02/06/24 02:10 ID:C22oaAae
この団体ってなんかおかしいよね
市営球場をもし利用して野球大会したいならお金はらうでしょ?
それを利用するけどお金は払いませんよって普通通らないだろ
292名無しさん@3周年:02/06/24 02:12 ID:Bq9on41t
>>291

つーか、世界と比べても、高速道路から金を取る、日本が異常。
293名無しさん@3周年:02/06/24 02:13 ID:97p5f68/
納めたお金がアフォな役人の退職金やらになっていたら払いたくない気持ちもワカル
294名無しさん@3周年:02/06/24 02:13 ID:Doq+u3a8
フリーウェイクラブvs役人+公団
だとどうしても役人+公団を応援したくなる。
役人や公団は嫌いだが、こういった基地外団体が相手ではね…
295名無しさん@3周年:02/06/24 02:15 ID:HOCL3tkz
>>292
日本は使えない高速道路が多すぎるんじゃないの?そもそも。
296名無しさん@3周年:02/06/24 02:16 ID:DRIrfDwU
>>294
お前は自分が正しいと思うことを言えばいいだけ。
相手によってころころ変わるな。
297 :02/06/24 02:16 ID:G5pogQBR
これ皆で実行すればよいよ。
日本人なんざ右ならえな人種なんだから、そこそこの人数が
実行すれば、確実に浸透していく。
DQNもなんもかも、道路公団にびた一文払わない運動が起これば
さすがの道路族も道路公団も少しは無駄金省いて効率的な考え方
動き方をするんじゃないか?


 日本の公団はくさってっからよ!
298名無しさん@3周年:02/06/24 02:17 ID:Bq9on41t
>>295

話がループしてきたので寝ます・・・
299名無しさん@3周年:02/06/24 02:17 ID:Q4LebdLe
おれもやろう
高速乗ったことないけど
300295:02/06/24 02:18 ID:HOCL3tkz
>>298
そうかも…おやすみなさい…
301電気 ◆jUA.Fuck :02/06/24 02:19 ID:460uo3aa
>>295
使えないのではなく、使われないのが多い。
302 :02/06/24 02:20 ID:xRX1OgpF
84 名前: 現在の役人がぼろ儲けするための料金徴収は止めるべき 投稿日: 02/06/23 18:15 ID:hfHTikzW

有料か無料かうんぬんの前に

  現 在 の 役 人 が ぼ ろ 儲 け す る た め 作 ら れ た 料 金 徴 収 は 止 め る べ き

通過ゲートの設置に何千万もかけたり、天下り先以外には仕事を回さず、ぼろ儲け
してるシステムを改めるべき。

 あ ん な 鉄 板 一 枚 の 道 路 標 識 が 20 万 な ん て お か し い

町工場に頼めば、数千円でやってくれる。
303名無しさん@3周年:02/06/24 02:24 ID:i09ltfmc
生活保護者

保護費で車購入

高速道路で料金払う

JH

一部の人間だけの税金まわし ウマー
304名無しさん@3周年:02/06/24 02:25 ID:97p5f68/
生活保護だとエアコソもダメらしいぞ
クルマ買っていいのか?
305名無しさん@3周年:02/06/24 02:26 ID:ssCAdgS3
>>302
コピペに反応するのもなんだが…
町工場でもいくらなんでも数千円じゃできないだろ。
ちなみに高速の標識は走ってる時は気付かないが
一般道の標識と比べてサイズがすごい大きい。
で風圧も受けるし、土台も大変。
ちなみにETCゲートにJHが幾ら使ったって言っても
ETC導入を決めたのはJHの上だろうと思う。
306名無しさん@3周年:02/06/24 02:26 ID:C22oaAae
利用しなくても困らないけど便利なものだから利用したい
しかし利用するにはお金がかかる
これが高速道路だよね
それなのに自分が恩恵受けるのに代償(お金)を払わないのはやっぱりオカシイよ
自分の欲求だけを通すだけなんて動物でもできる
高速道路の徴収システムがおかしいなら別な形で行動すればいいのに
これじゃあタダ乗りしたいだけじゃん

渋滞に巻き込まれたら料金の一部、場合によっては全額を払い戻ししてくれるシステムは欲しいけど
307名無しさん@3周年:02/06/24 02:26 ID:R7ABHawQ
まあ、常識ある人間なら無料通行なんてしないよな。
金を払うのがどうしても嫌なら一般道を走れば良い。
308電気 ◆jUA.Fuck :02/06/24 02:27 ID:460uo3aa
>>304
市営住宅にセルシオが止まってるだろ?
あれと一緒さ。
一部ではな・・・
309名無しさん@3周年:02/06/24 02:28 ID:2TYoaiKM
中国人が選ぶ世界の名車

1. ベンツ 96.7%
2. BMW 94.1%
3. アウディ 89%
4. トヨタ 81.3%
5. ビュイック 78%
6. ロールスロイス 75.6%
7. フォード 72.3%
8. ボルボ 68.9%
9. ホンダ 66%
10.キャデラック 54%

http://j.people.ne.jp/2002/06/21/jp20020621_18368.html
310名無しさん@3周年:02/06/24 02:29 ID:ssCAdgS3
>>304
基本的に生活保護の人は車は駄目だと思った。
まあ、生活保護受けてベンツ乗ってるような人種もいるが
フリーウェイクラブと思想的に変わらないよな、そいつらは
311名無しさん@3周年:02/06/24 02:29 ID:9z/tk5Ra
高速=国会議員
高速=土建屋
何ら国民のタメにならん公共事業
国会議員が示す国民って”土建屋”の事?
我々は何?

312名無しさん@3周年:02/06/24 02:30 ID:dMjlBxo2
死活保護を受けてる本人名義では車は買えない。
あくまで本人名義ならネ
313名無しさん@3周年:02/06/24 02:30 ID:gHMik3uu
>>304
市営住宅行って見ておいで
路駐のオンパレード
K札も見て見ぬふり
そこに駐車でもしたら生ゴミや剥離剤をぶっかけられるぞ。
314名無しさん@3周年:02/06/24 02:32 ID:w9aMp1MU
道路公団は早いとこ「無料にします」って前言を撤回すればいいんだよ。
出来ない理由でもあるのか?
315名無しさん@3周年:02/06/24 02:35 ID:97p5f68/

田舎は普通にリヤカー路上駐車してますが
316266:02/06/24 02:35 ID:zj95RGxw
>>241
だ〜か〜ら〜

日本の道路行政は、その「つくりたいありき」で動いてるんだよ。
317名無しさん@3周年:02/06/24 02:35 ID:+XGbfaFD
>>301 払うだけの使用価値がないからだろ。
318名無しさん@3周年:02/06/24 02:37 ID:ZgcAE1CX
自分達で勝手に通行量を払わないなんて
結局、自分さえ良ければ、という考え方なんだよねぇ。
その結果、さらに通行料金が値上げされたりする。
真面目に金を払って通行している人たちに
迷惑をかけていることに気が付かないのかな。
319名無しさん@3周年:02/06/24 02:40 ID:w9aMp1MU
利権「まみれ」になる前に、
ある程度の期間をもって政権与党は変わるべき、
ということだろ。
320電気 ◆jUA.Fuck :02/06/24 02:40 ID:460uo3aa
>>317
だから使われない。
で、予想利用車数は全てドンブリ。
高コスト体質な補修費用。
採算成り立つわけない。
321名無しさん@3周年:02/06/24 02:41 ID:8LrANvBE
>>305
アホか?302のコピペは現状のシステムの事を言ってるんだろ。
揚げ足取りはやめれ
322名無しさん@3周年:02/06/24 02:44 ID:zj95RGxw
昔、社会、今、民主。
中道いつでも臭狂党。

変えたくても対抗勢力が基地外ばかりで変えられないと言う罠。

しかも、その対構成力をチョンイルの様なデムパ新聞が甘やか
すから、いつまでたってもまともな対抗勢力が出て来ないと言
う二重の罠。
323276:02/06/24 02:45 ID:mjhxGm+1
>>316
それは私も自分で書いたんだからわかりますよ…。
只乗りするのが、不健全な道路を作るのを止めるのに直結しないのでは?といいたかったのです。
324名無しさん@3周年:02/06/24 02:48 ID:1cgNGIhU
10年くらい前にバイク雑誌かなんかで見たけど、
真剣に抗議運動しているように紹介されていたような気がするな。
なんか、抗議文コピペして、単なる金払いたくない集団になっちゃったみたいね。
325名無しさん@3周年:02/06/24 02:48 ID:ssCAdgS3
>>321
ああ?何が揚げ足取りだボケ、現状のシステム批判するだ?
じゃあ具体的な数字出せよ、あのサイズの標識作って入札に参加してみれば?
数千円でできるんだろ?でまっとうなモノできて入札外されたら
メディア使って大々的に批判すればいいだろ。

鉄板だとか言って、端の処理だってするだろ。その機械の金型代は?
現実的な数字出して文句言えよ。
何が揚げ足取りだ?氏ねボケ
326名無しさん@3周年:02/06/24 02:50 ID:Ls3t7Sd+
批判してるみんなは公共放送料金は
ちゃんと払ってるか?
327名無しさん@3周年:02/06/24 02:52 ID:w9aMp1MU
折角の与党交代も細川がケチをつけたからなぁ。
国民は益々、与党を替える勇気を削がれた。
328名無しさん@3周年:02/06/24 02:52 ID:H+B+R1Mh
公団直営の料金所は絶対数が少ないです。
ほとんどの料金所は委託運営されているので、
料金所のおっさん、おじいさんは公団と客の板ばさみです。
強引に通行料は徴収出来んはなぁ。
公団からこんなん出てます
http://www.jhnet.go.jp/press/rel/2002/04/17/poster.pdf
329名無しさん@3周年:02/06/24 02:53 ID:AsiRudsI
お金払いたくないから、払わないなんて、駄々っ子そのもの。
決められた規則には、納得できなくても従うのが大人だ。
通行料金を無料化したいなら、実力行使などせず選挙に出て
自分達の主張を唱えなさい。
全日本ドライバーズクラブを見習え。
330名無しさん@3周年:02/06/24 02:56 ID:1cgNGIhU
刑事事件になっていないところみると、恐喝屋になる素質はあるな。
しかし、政治結社でもないただの個人組織か。
331名無しさん@3周年:02/06/24 02:58 ID:8LrANvBE
>>325
お前みたいな馬鹿は始めてみたよ。
302のコピペは標識の値段の事言ってるんじゃないんだ。
役人が天下った先だけに発注される今現在の方式・・・

馬鹿には何言っても無駄か・・・

>鉄板だとか言って、端の処理だってするだろ。その機械の金型代は?
今時の中学生でもこんな馬鹿な事は言わんぞ。
332名無しさん@3周年:02/06/24 03:02 ID:VcIlC21R
国営なんだから限界まで安くしろよ。
欲出すからこういうことになる。

と、今更いっても無駄なことを呟きたくなった。
333名無しさん@3周年:02/06/24 03:03 ID:0YQ54K3z
料金所のおっさんを困らせるような真似すんなよな。
料金に文句あるんなら道路公団に直接
料金返還を働きかけろよ
334名無しさん@3周年:02/06/24 03:05 ID:lptLx+72
>>325
ネタか?天然か?
335名無しさん@3周年:02/06/24 03:05 ID:kaQQn6Jn
兵庫の奴ってよく平気でこんなことできるよな、やっぱ関西地区は
チョン人が混じってるんじゃないの?普通できんよ。
336名無しさん@3周年:02/06/24 03:06 ID:ry9zjb+1
高速道路は建設を続ける限り料金プールに累積し、通行料が減らない仕組みに
なっているんだが。
高速道路整備を見ておきながら、高速道路料金下がらないと料金不払いを行う
のは仕組みを理解していないね。大体そうなったのも、高速道路計画で飯を食
う業者と癒着する政治家を俺たちが国会へ送ってしまったからだろうに。

市民団体氏ね。
337名無しさん@3周年:02/06/24 03:07 ID:m7XBh+X1
バブルのころは誰も気にしなかったんだよな。
「古事記がなんかやってる」くらいにしか思わなかった。
今は、「ムカツク、タイフォしろ」になるわな。
338名無し@鯨を食べよう:02/06/24 03:07 ID:Kv6YKZuH
( ´∀`)ノ<高速を使ってお金を払いたくないなんて
       わがままナノレス
       お金を払いたくないのなら国道を使えばいいのレス
339名無しさん@3周年:02/06/24 03:09 ID:ssCAdgS3
>>331
じゃあもっとマトモな話にすれば?
そんなの当たり前すぎじゃん、天下り先&議員のファミリー企業。

そのことより妙な数字付けてぼったくりとか、ETCは(旧)建設省主導で
JHはそれに従ってるのにETCの損失をJHになすりつけるような
アホなコピペ使って偉そうに言ってんじゃねーよ。
方式が問題なら、受注業者の役員名簿みれば一発だろうが。
変な数字つけてもっともらしくアホな事言ってるから突っ込んだんだよ。

まあ、お前はマガジンXでも読んで社会派でも気取ってオナニーして寝てください
340名無しさん@3周年:02/06/24 03:11 ID:AZiHoBKL
ssCAdgS3=キチガイ粘着キターーーーーーーーーーーーーーー

最初縦読みしちゃたヨ
341名無しさん@3周年:02/06/24 03:13 ID:jI+WQGxR
この連中はたとえ警察に逮捕されても、自分達の主張を広めるために
何度でもやり続けるというぐらいの気概があるのだろうか?
もし、警察が動き出したので、やめるなんてことだったら
自分達だけは金払いたくないという、ただの我が侭だよな。
342名無しさん@3周年:02/06/24 03:15 ID:VcIlC21R
>>339
キャラ変わりすぎ
343名無しさん@3周年:02/06/24 03:17 ID:5Mx6Fs6t
どーでもいーけど安くしてくれよな。
344名無しさん@3周年:02/06/24 03:22 ID:+XGbfaFD
そいつらが浮いた金を料金値下げ、無料化目指して使ってるならわかる。
だいたい役人が決めた料金=適正な額じゃないんだからよ。
(といってもそんな事してないって?)
345 :02/06/24 03:24 ID:GpLQitNi
おい、おまえら!!大変です。
日経ネットのザ・ランキング「日本サッカー史上初のW杯決勝トーナメント進出。功労者は誰?」でトルシエの通訳であるフローラン・ダバディ氏がサポーターの激しい反撃をくらって1位と2位の間を激しく行き来してシーソーゲーム状態です。
今こそ2ちゃんの力を見せてください、おまいら!!
フローラン・ダバディをチェックして投票ボタンを押してくれ。
コピペ推奨!!
http://rank.nikkei.co.jp/best10/rank.cfm

ちなみに現在>>>
1  フローラン・ダバディ 41697
2  サポーター 33933
346名無しさん@3周年:02/06/24 03:24 ID:2hrKUFla
>>325
>>鉄板だとか言って、端の処理だってするだろ。その機械の金型代は?

今年入って一番笑った。燃料かとオモタ。
347名無しさん@3周年:02/06/24 03:26 ID:uJ++XzxA
ssCAdgS3は厨房か?
348名無しさん@3周年:02/06/24 03:29 ID:FTqc+LqH
高速料金、無くせとは言わんよ。何かと金のかかる日本だし。
ただ、「下げろ」とは声を大にしていいたい。
349名無しさん@3周年:02/06/24 03:31 ID:jI+WQGxR
公団の方針が間違っているからといって
高速道路を只乗りしてもイイというわけじゃないと思うけどね。
350名無しさん@3周年:02/06/24 03:34 ID:/BWD01ya
>>341
気概の欠片もないお前が言うな
351名無しさん@3周年:02/06/24 03:34 ID:s3S7LxpH
いわゆる「30年後の無料化」ってのは明文化されてるのか?
352名無しさん@3周年:02/06/24 03:35 ID:w9aMp1MU
>>349
そういう事。
異議は投票行動で表さないとね。
353ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/24 03:37 ID:XrZVJwwH
運転出来ないのでタダ乗りしてますがなにか?
354名無しさん@3周年:02/06/24 03:47 ID:kSvhuzHg
高速道路じゃなくても高速化
たまにいる原付は何なんだ?
355名無しさん@3周年:02/06/24 03:48 ID:5Mx6Fs6t
>>352
んじゃ、無料化に1票!
だめでも半額希望。
で。。。どこに投票するのじゃ??
356ていうか ◆/Sage/wA :02/06/24 03:50 ID:80hGe6Mq

金 払 い た く な い な ら 一 般 道 通 れ よ ヴ ォ ケ !
357名無しさん@3周年:02/06/24 03:55 ID:w9aMp1MU
>>355
選挙の投票行動で表さないと、ということ。
もし、自分の選挙区で高速道路の通行料金について
言及してる候補者がいなかったら
電話やメールで道路行政に関する姿勢を聞けば良いし。

358名無しさん@3周年:02/06/24 04:00 ID:2hrKUFla
>>325
何度見ても笑えるw
359名無しさん@3周年:02/06/24 04:02 ID:0HmQupXL

でも、道路行政が連中につけいる隙を
あたえてるのも事実だ。
360名無しさん@3周年:02/06/24 04:09 ID:WYmywamk
高速料金が高すぎるとか言っても実際払っている人がいるので
正当な料金設定とみなされます。

天下り先がどうこう言ってるやつは、高速料金を払わないことで何か
改善されるとでも思っているのか?払いたくないけど利用したいだけちゃうんか?
361名無しさん@3周年:02/06/24 04:13 ID:X+PdaJR/
>>291 :名無しさん@3周年 :02/06/24 02:10 ID:C22oaAae
>この団体ってなんかおかしいよね
>市営球場をもし利用して野球大会したいならお金はらうでしょ?
>それを利用するけどお金は払いませんよって普通通らないだろ

馬鹿ハケーン。
前段として
・市民球場完成後30年後には無料にします、という約束がある
・球場を作りつづけりゃ議員やら省庁にはうまみがある
・使いもしない市民球場をアチコチに作りつづける
・建設費捻出するためには利用料をタダにするなんてとんでもない
・そこで後づけで、「全部の市民球場は一つのものと考えられるから
 全部完成して30年するまで金払ってね」と強制
という事情があるだろ。

362か い い ん で − す:02/06/24 04:22 ID:33+TiAOG
俺は金を払わないとは一言も言ってません。
「金を払う意思は大いにあるし、実際に金も持っている。しかし償還後の無料解放の約束を破った道路公団は信用できないから、無料解放をしたときに今まで支払い拒否をしてきた分を払うよ。」
って言ってるよ。
だからそのときのためにたまーに送られてくる通行料金請求書は保存しています。

はやく無料解放しないかなぁ?そのときが楽しみだ。
363名無しさん@3周年:02/06/24 04:22 ID:2hrKUFla
>>360
天下り先がどうこう言ってるやつは、高速料金を払いたくないなんか言ってないぞ。

ssCAdgS3必死だな
364つーか:02/06/24 04:24 ID:8c+RdEYS
家財差し押さえ、これだね♪
365名無しさん@3周年:02/06/24 04:24 ID:2hrKUFla
>>362
スレ汚れるからゴミは黙っててね。
366名無しさん@3周年:02/06/24 04:24 ID:VHYqlY3+
面倒だから自分はしないけど、こういう行動を取ってくれる人がいると議論のきっかけになってありがたいね。
実際、道路族の政治家・道路公団・その子会社下請け会社のクソ共が莫大な利権を享受しているのはれっきとした事実。
「決められた料金を払いましょう」
「金儲けのために政治をするのはやめましょう」
どちらもルールだけど、あきらかに後者を破るほうが大罪。

小泉内閣が公団の民営化を口にすると一斉に反発する政治家たちがいる。あいつらに単に「ぼろ儲けできなくなるのが嫌だ」って言ってる(言わされてる)だけだぜ。
欧米だったらきっと一斉に支払いボイコットだろう。日本の庶民がお上の言うことに逆らわない、前の人に着いてゆく、列に並ぶのが大好き、サラリーマン万歳みたいな
ウサギ体質の徴税用木偶ロボットに教育されてるってことが、本当は一番の問題なんだけどね。
実際この国終わってると思うよ。あと2世代以上は上向きになること無いね。
白人たちが認識する本来の姿、アジアの片すみにあるカスみたいな小国逆戻りだ。
367名無しさん@3周年:02/06/24 04:29 ID:FTqc+LqH
「あいつの方が悪いから俺はやっていい」
ツジモトですか?
368名無しさん@3周年:02/06/24 04:34 ID:VHYqlY3+
>>367
おいおい、やって良いなんてどこにも書いてないだろう。
「議論のきっかけになって良い」と書いたがお前はメクラかウサギ君。
“料金不払いの抗議行動を非難するひまがあったら、道路族の政治化を非難すべき”
これ程度のことは読み取ってもらいたいな。
369つーか:02/06/24 04:36 ID:8c+RdEYS
いま払ってないお前らは無償後は永遠に払い続けてください
370か い い ん で − す:02/06/24 04:37 ID:33+TiAOG
>>365
「金を払う意思は大いにあるし、実際に金も持っている。しかし償還後の無料解放の約束を破った道路公団は信用できないから、無料解放をしたときに今まで支払い拒否をしてきた分を払うよ。」
って道路公団事務所に電話したことがあるんだけどそしたら「わかりました。」って言われたよ。

まともに反論できないならレスつけないでくらはい。


お な が い し ま す 。
371名無しさん@3周年:02/06/24 04:41 ID:SLjhnPUU
払わないくせに
372か い い ん で − す:02/06/24 04:41 ID:33+TiAOG
>>369
無償って何かな?償還のことをいってるんだよね。

償還後に払い続ける理由はないし、無料化した道路を通行しても道路公団は一切お金を請求できないと思うのですが…

もっとまともに反論してくらはい。

反論できないならレスつけないでくらはい。

お な が い し ま す 。

373名無しさん@3周年:02/06/24 04:43 ID:0YQ54K3z
>>370
反論は出来んがきみのやってることはドキュソだ。
374つーか:02/06/24 04:44 ID:8c+RdEYS
道路行政板にでも消えな、お子チャマは
375名無しさん@3周年:02/06/24 04:46 ID:nQIH3RvO
あぁ、つまりリースみたいなもんか。
376名無しさん@3周年:02/06/24 04:48 ID:2hrKUFla
>>372
お な が い し ま す 。ってのを覚えたので使ってみたかったのか?

ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  >>372はアホか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ シネヤ クソガ

377名無しさん@3周年:02/06/24 04:50 ID:nQIH3RvO
とりあえず、目的達成後利息なしで返却だけは勘弁な。
378か い い ん で − す:02/06/24 04:52 ID:33+TiAOG
>>376
反論できないからそういうことしかできないのか。



ぶ ざ ま だ な 。
379名無しさん@3周年:02/06/24 04:54 ID:2hrKUFla
>>370
>金を払う意思は大いにあるし
じゃあ払えよ
>実際に金も持っている。
ハァ?金のあるないは関係ないだろ?金なかったら高速代払わなくていいのか?
>しかし償還後の無料解放の約束を破った道路公団は信用できないから
>無料解放をしたときに今まで支払い拒否をしてきた分を払うよ。
今払っても問題ないのでは?逆にそんなに信用できない道路公団なんか利用するな。下道走れ。
380名無しさん@3周年:02/06/24 04:58 ID:nQIH3RvO
まあ、確かにボイコットはボイコットでも、支払いのみボイコットつーのはあんまりないわな。
381名無しさん@3周年:02/06/24 04:59 ID:FTqc+LqH
偽会員に釣られる快感に酔うスレはここですか?
382つーか:02/06/24 05:06 ID:8c+RdEYS
試しに兵庫県は全てETCにすると面白いと思います(w
383名無しさん@3周年:02/06/24 05:11 ID:m6tccM13
ほんと、払うときは利息をちゃんと付けて払って欲しいものだね。
回収に要したコストも加算してもらいたいな。

願わくば裁判沙汰になって欲しい。
会員は日ごろ唱えてる理屈を是非とも法廷の場で訴えてもらいたいな。
裁判官が何て言うか興味があるよ。
384名無しさん@3周年:02/06/24 05:28 ID:IWoJhXya
普通は償還後の無料解放の約束を破った時点で裁判だよ。
でもそうはならない法治国家とは言い難い国なんです。
385名無しさん@3周年:02/06/24 05:32 ID:2hrKUFla
>>384
>普通は償還後の無料解放の約束を破った時点で裁判だよ。
原告は?
386 :02/06/24 05:32 ID:BAHjgH81
やくみつる、いくら貰ってるのかな〜、と書いてみるテスト
387か い い ん で − す:02/06/24 05:32 ID:33+TiAOG
>>379
俺が支払いを一定期間猶予する理由はすでに示したつもりです。
じゃあ払えと言われても困ります。

379さんはちょっとわかってないようだから書き込んであげます。
金のあるないは非常に重要です。なぜ関係ないと言い切れるのか不思議ですよ。
例えばお金がまったくないのを自覚していて吉野家で牛丼を注文します。そしたら食い逃げかひらきなおって「金がねぇんだよ!」というしかありませんね。
この場合、警察を呼ばれ、逮捕されたり、示談をすることになるでしょう。

お金があり、支払能力があるにもかかわらず、牛丼を注文し、「牛丼に異物が入っているので料金を支払わずに帰る!」と宣言したらどうなるでしょうか?
(吉野家はサービス第一なので無料でかまいませんと言うかもしれないが)この時に警察を呼ばれたとします。
警察は財布の中身の提示を求められ、中身を調べられます。しかし、牛丼を支払うのに十分な支払能力があると。

警察はきっとこういうでしょう。
「これは法律上まったく問題ありません。あとは民事なので警察としては何もできません。」とね。

道路の無料通行も同じです。どこかに<警察にとりしまりさせたらどうだ?>と書いてありましたが、警察は一切何もできないことがおわかりいただけたでしょうか?

最後にひとつ。信用できない道路公団なんか利用しないで下道走れと言っておられるようですが、なぜでしょうか?

俺は目的地に早く到着できるから利用しているのですがそれ以上に
ガソリンを出来るだけ使用しないため→環境に悪いから
騒音が出て近隣住民に迷惑があるため→下より上のほうがいくぶん騒音が軽減されます。
が挙げられます。

おわかりいただけましたでしょうか?

それでは お や す ま な さ い 。

388 :02/06/24 05:35 ID:BAHjgH81
高速道路って道路公団の所有物なの?と書いてみるテスト
389名無しさん@3周年:02/06/24 05:44 ID:VcIlC21R
>>387
あんたがやってることに文句を言う気はないが
この理論をドキュが利用しだしたらなにか問題が起こる気がする

でも俺バカだからリアルに問題提起できない
390名無しさん@3周年:02/06/24 05:47 ID:nQIH3RvO
>>387
本当に異物が入っていたら、ですな。
391名無しさん@3周年:02/06/24 05:56 ID:oimXlv6D
>>387
金なかったら吉野家行っちゃだめだよ。君はアホかい?

>>389
>この理論をドキュが利用しだしたらなにか問題が起こる気がする

それはこのスレの387の事を言ってるのですね!
392名無しさん@3周年:02/06/24 05:57 ID:RLJOvJDi
>>387
 異物が入ってると知りながら牛丼を注文して
 「牛丼に異物が入ってた。」
 とか言って金を払わないのは犯罪ですよ。
393名無しさん@3周年:02/06/24 05:58 ID:a3XS3mcs
なんで右翼支持してる人が多いの?
394名無しさん@3周年:02/06/24 06:06 ID:nQIH3RvO
そのたとえなら、全部食ってから「吉野家の経営陣は悪徳」といってかね払わない、の方が近い。
395名無しさん@3周年:02/06/24 06:12 ID:anhs+NuL
「東京湾アクアライン」荷物配送、通行料で差別論争
http://www.yomiuri.co.jp/00/20020624i401.htm
川崎市と千葉・木更津市を結ぶ有料道路「東京湾アクアライン」の
海上パーキングエリア「海ほたる」の荷物配送で、郵便局だけが通行料金を
免除されていることに対し、運送業者などから「官民差別だ」と不満が上がっている。
この問題について、国交省道路局は「郵政関連法案が成立した後、
公社がどういう性格なのかをよく見極め、無料化規定を続けるのが妥当かどうか
検討したい」と話し、郵政事業庁業務課は「はがきや手紙の全国一律料金を維持するために、
今後も現行通りでお願いしたい」としている。
396名無しさん@3周年:02/06/24 06:13 ID:oGcFfj7o
いいものみつけた。さっそく会員になる。
金払いたくねぇから。これで高速乗り放題かー、よかった。
397名無しさん@3周年:02/06/24 06:13 ID:anhs+NuL
>>395
自己レスだが,胡散臭い話だ
398名無しさん@3周年:02/06/24 06:17 ID:22XaOAJK
というより、異物が入っていたという前提で例えにしたのか、異物が入っていたと
因縁をつける話なのか、>>387の言っている事はよくわからん。

>最後にひとつ。信用できない道路公団なんか利用しないで下道走れと言っておられるようですが、なぜでしょうか?

>俺は目的地に早く到着できるから利用しているのですがそれ以上に
ガソリンを出来るだけ使用しないため→環境に悪いから
騒音が出て近隣住民に迷惑があるため→下より上のほうがいくぶん騒音が軽減されます。
が挙げられます。

これなんかこの団体の体質を良く現しているんじゃないか?本当に会員だったらの、話し
だが。
高速を使ったほうが良いと思うなら通行料を払え。国民としての自覚があるなら払え。それ
が「社会負担」というものだろう。一般道なら税金から使われる。高速道路は使用者が直接
払う。そういう仕組みになってるの。
高速道路政策は良くないが、一般道を延々走るのも良くないと思うなら、今すぐ車の仕様を
やめなさい。
399名無しさん@3周年:02/06/24 06:17 ID:7kVQpSIX
この「無料通行宣言書」で支払い拒否しながら高速料金を支払わない行為は
「赤信号みんなで渡れば怖くない」的な欺瞞と真意の隠蔽が屁理屈によって
行われていると思う。

拒否するにしても、納得いけば支払う意志があるということならば相応の金額
を裁判所に供託しながら行うべき。そうしないと単なる集団的料金踏み倒し行為
にすぎない。

窃盗罪にするのが難しいようなので、料金所のすぐ側で検問してたら良いんだよ
踏み倒し車が来たら検問で止めて2−3時間も説諭すりゃあ・・・そこでドライバが
切れて狼藉でも働けば思うツボ。

無理が通って道理が引っ込むような社会はそろそろこの辺りで見直すべきだ。
400名無しさん@3周年:02/06/24 06:18 ID:22XaOAJK
仕様→使用
401名無しさん@3周年:02/06/24 06:18 ID:nQIH3RvO
>>397
だな。郵政のこういう点はおかしいと声をあげねばならんね。
402名無しさん@3周年:02/06/24 06:21 ID:oGcFfj7o
ああ、でも会費1万か・・とにかく金は払いたくない。
403名無しさん@3周年:02/06/24 06:22 ID:22XaOAJK
無料償還という「権利」だけ目にして、現実の高速道路着工は無視というのは
ひどい話しだ。高速道路網は国の政策として行われる。この政策が悪いのは俺
達の責任じゃい。だからこそ社会を少しでも良くしようと、政治活動を行った
り選挙に行くんだろうが。

そういった自覚もなく、無料償還の既得権だけ振りかざし、現実の建設費返済
に使われる資金となる通行料を支払わず、「無料償還が実現したらまとめて払う
よ」というのはどういう思考なんだろうね。
404名無しさん@3周年:02/06/24 06:23 ID:nQIH3RvO
まあ、ボイコットといっても利用自体でなく、支払いのみ拒否の団体だからな。
しかして、大義名分しっかり団体より、そのほうが人が集まるのが日本なのよね。
405名無しさん@3周年:02/06/24 06:26 ID:22XaOAJK
それにしても市民団体と言うのは、義務と権利を負うと言う、「市民」の原則
が分かっていないね。ムリョーツーコーとはいっても、建設費や維持費は何らかの
形で負担せねばならない。高速道路がどこからか勝手に降ってくるとでも思って
いるのか?こいつら。
406名無しさん@3周年:02/06/24 06:27 ID:oGcFfj7o
なんか、このスレ一方通行だな。
407名無しさん@3周年:02/06/24 06:27 ID:nQIH3RvO
>>405
いや、将来払うって言ってますので、いわば負債にしてるんですよ、そのへんは。
408名無しさん@3周年:02/06/24 06:31 ID:22XaOAJK
>>407

寸借サギの間違いだろう。
409名無しさん@3周年:02/06/24 06:33 ID:VHYqlY3+
>>399
「無理が通って道理が引っ込むような」道路行政や政官民の癒着構造もぜひ見直したいよね。

>>403
支払い拒否もある種の政治活動じゃん。便乗するDQNってのもムーブメントを興すためには常に必要な駒。
410名無しさん@3周年:02/06/24 06:33 ID:nQIH3RvO
>>408
まあ、そうなる場合もあるだろう。
大義名分掲げるために未来のことを出してるのがいいよね。
道路公団に対して指摘していることと同じだ。
411名無しさん@3周年:02/06/24 06:37 ID:VHYqlY3+
>>405
「狂った道路行政・癒着構造を許してきた国民全員で負担すればいい」という主張なんじゃないの?
412名無しさん@3周年:02/06/24 06:40 ID:nQIH3RvO
>>409
しかして、実現した際その便乗DQNが通行料支払わなかったら、どうなるか考えているかい?
まあ、神のみぞ知るところだから、別に今時点ではどうでもいいけどね。
413名無しさん@3周年:02/06/24 06:50 ID:HZr9EK2h
「5年後に全有料道路を無料開放」→これこそ真の構造改革。
それに対し民営化は、「永久に有料」が確定してしまうので×。

<無料開放へのシナリオ>
1.まず、維持管理費は、国が負担すべし。(だってもともと償還後は国負担だろ。)
2.26兆の借金返済は、道路特定財源で。(道路の大問題を片づけてから、完全に一般財源化せよ。)
3.もう、これ以上、高速いらんだろ。(公団作って莫大な借金してせっせと道路を作る時代は終わった。今後は国道と同じレベルで作ればいい。)

これによる効果
@ 恒常的借金返済体制の構造改革。
A 無料化による景気高揚。
B レジャー消費の拡大。
C 料金徴収人件費解消。
D 料金所渋滞の解消。
E 流通コストの削減。
F 自動車販売台数の増加。
G マイカーに対抗することによる鉄道・航空運賃引き下げ。
H 一般道を走行する車両の減少による交通事故減。
I 一般道からの流入可能によるSA・PA地域商業施設化。
414名無しさん@3周年:02/06/24 06:50 ID:VHYqlY3+
>>412
うん。かんがえてるし、そうなったら面白いと思うな。道路改革の追い風になるだろうしね。
「いつも混んでるなぁ。たけーなぁ。無駄な工事多いなぁ。でもルールだから料金は払うよ。」という人々の良識に甘えて、
大笑いしながら寿司食ってる爺ぃ共が少しは減るでしょう。
415412:02/06/24 06:52 ID:nQIH3RvO
あぁ、いけないいけない・・・
よく見たらフリーウェイクラブ自体の会員規約には実現の際の一括支払なんてなかった・・・
http://www.wldtel.com/i/kiyaku.htm

か い い ん で − す 氏の脳内規約だったらしい。

か い い ん で − す氏以外の方は心置きなく一切未来永劫金を払わないでいいです。
416名無しさん@3周年:02/06/24 07:07 ID:eQ0ex58k
JT=天下り集団
417名無しさん@3周年:02/06/24 07:19 ID:WFKP5wCl
>>413
B レジャー消費の拡大。
E 流通コストの削減。
F 自動車販売台数の増加。

A 無料化による景気高揚。
とだぶってるんじゃないの?

H 一般道を走行する車両の減少による交通事故減。
は裏返すと高速道路での事故多発になるんじゃない?

D 料金所渋滞の解消。
確かにそうだけど、
無料化で交通量が増える分
別のところで渋滞が起こるんじゃない?
418名無しさん@3周年:02/06/24 07:37 ID:AUe0Prkc
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1023922191/
日本の復活は公道廃止から。全部売却しよう。

そもそも、今や、政府や公共団体が道路を建設、維持、管理しなければならない理由はどこにもない。
全ての公道を民間に売却しよう。民間は金が余って、使い道に困っているのだ。
さすれば、たちどころに、国債は全部返せるし、維持費も不要なので、財政支出も不要となり、新たな国債の発行も不要となる。
そして初めて、道路というものを、経済の論理に従って、経営できるのだ。
駐車違反(車庫の代用)、商品や看板をおいたりその他の不正使用、道路をただで使って弁当を売る商売(まともな飲食店と不公平)
その他もろもろの問題。
道路が基本的にただで使用できるものだから、これらの問題はどうしても解決できない。
道路を買い取ったものは、使用料を取って経営する。当然、競争があって、ペイしないものは廃止される。
生活に必要な最低限の道路は公道にすべしとの意見は全く意味を持たない。
この世に生きている限り、無料のものはどこにも存在しない。
勿論、法整備は必要ですが、この国が、無制限の支出により破産するのを防ぐためには、経済の根本に帰らなければなりません
実質1000兆円に及ぶ債務をなんとかするのは、これしかありません。
毎年、50兆の税収しかないくせに80兆、使ってる。
419名無しさん@3周年:02/06/24 08:59 ID:2gTpmroO
>>413

道路公団の民営化はずっと言われているが、高速道路の民営化はだれも言ってないぞ。
石原行革大臣も「独占にしてよい事はない」と。
で、大筋ではあんたの言っていることだよな。それは高速道路無料解放ではなくて、
国民全員による高速道路維持なのである。ただし、実際の借金返済を考えると5年以内
はやはり難しい。特に東京圏は交通量が道路の許容量を上回っていて、しかも道路の作り
が悪く、それでいて首都高などは主要高速道路のジャンクションになっているのでさらな
る整備は必要なんだよ。田舎はもう要らないが。特に北海道はもう作るのやめてくれ。


>>409

支払い拒否はヤクザの占拠屋と同じようなもんだと思う。本人達がどう思っているか知らんが。
払うべきものを払わないで「今の道路行政に反対」と言うなら、じゃあ車に乗るなよというはなし。

彼らは支払いを、償還の後と言っているわけだから。償還をするためには借金を返済せねばならず、
借金を返済する為には利用料の徴収が必要。今後はそれに道路特定財源が加わるかもしれないけど。
つまり、償還後に支払うというのは明らかに矛盾しているわけ。彼らのしていることはなんでもない、
自分たち以外の利用者に当面の負担を押し付けているに過ぎないわけ。

そもそもちょっと高速道路について調べれば、償還がそんなに短い期間でできないことは明白。よって
後に料金を支払うということ=寸借サギというのはそういうこと。

またそいつらが、将来し払うべき利用料金をきちんと積みたてているという証拠もない。特に便乗ドキュ
ソ。もしどうしてもやるのであれば自分の氏名、住所などと併せ今まで利用した高速券と支払うべき料金、
利用料金の積み立て帳簿を公開ぐらいするべき。絶対にやらないだろうけど。
420森の妖精さん:02/06/24 09:00 ID:bvZqDhA2
戦時中、鉄道は国家戦略の下に経営統合したはず。
421フーウエイクラブ本部:02/06/24 09:04 ID:KERpa0+g
http://ime.nu/www.wldtel.com/i/
は偽者です。
ワールドテレコムと埼玉の本部は一切関係あるません。
422名無しさん@3周年:02/06/24 09:07 ID:ELlqNwSm
郵貯の引当を現物で行うと、・・・
423名無しさん@お腹いっぱい:02/06/24 09:09 ID:LJgZctJN
>>24
亀レスだけど、高速道路利用しなかったら、経済停滞するよ。
ただでさえ不況なのに。
424名無しさん@3周年:02/06/24 09:30 ID:ELlqNwSm
回り物ですかな
425名無しさん@3周年:02/06/24 10:19 ID:w13UQC5S
反論しとくね。

>[413]名無しさん@3周年 06/24 06:50 ID:HZr9EK2h
「5年後に全有料道路を無料開放」→これこそ真の構造改革。
それに対し民営化は、「永久に有料」が確定してしまうので×。

<無料開放へのシナリオ>
1.まず、維持管理費は、国が負担すべし。(だってもともと償還後は国負担だろ。)
2.26兆の借金返済は、道路特定財源で。(道路の大問題を片づけてから、完全に一般財源化せよ。)
3.もう、これ以上、高速いらんだろ。(公団作って莫大な借金してせっせと道路を作る時代は終わった。今後は国道と同じレベルで作ればいい。)

今、日本は道路に年間12兆円使っています。これをさらに劇的に増やすことになります。ちなみに新幹線は今年三倍に増えてたったの5000億円でした。
間違いなく税金上がりますよ。

これによる効果
@ 恒常的借金返済体制の構造改革。
A 無料化による景気高揚。
B レジャー消費の拡大。
C 料金徴収人件費解消。
D 料金所渋滞の解消。
E 流通コストの削減。
F 自動車販売台数の増加。
G マイカーに対抗することによる鉄道・航空運賃引き下げ。
H 一般道を走行する車両の減少による交通事故減。
I 一般道からの流入可能によるSA・PA地域商業施設化。

いずれも増税で経済効果は逆現象が起きると思われます。公共交通はもう値下げの限界です。すべて死滅することになり100%車依存の社会になり、利用者負担原則からは程遠いものとなるでしょう。
426名無しさん@3周年:02/06/24 11:56 ID:954bTCnO
結局は税金がちゃんと使われなかったってことだよね。
日本の高速道路ダダにしてもうお金無いですってODA止めちゃうとかして欲しい。
増税無しでも意味の分からん税金の使い方を止めればいいんしゃない?
それが出来ないのが問題か・・・
427名無しさん@3周年:02/06/24 11:59 ID:Ana5XIW5
もともと無料になるということでつくったのに儲けられるからまだ有料。役人は汚い
428名無しさん@3周年:02/06/24 12:22 ID:4ta1in/6
もうすぐローンが払い終わるかと思いきや、知らぬ間に別のローンを組まされた
ってな感じか。
いったい誰の家(国)なんだよー。
429名無しさん@3周年:02/06/24 12:24 ID:G46iEQaG
払わない奴は通すなよ。
430名無しさん@3周年:02/06/24 12:29 ID:YHkJLj0h
ただ単に大義名分をだしてただ乗りしてるだけというのが実態でしょ?
431名無しさん@3周年 :02/06/24 12:33 ID:1JpLdF+9
どうせ金のない貧乏人が屁理屈たれてるだけだろ。
432名無しさん@3周年:02/06/24 12:34 ID:1JpLdF+9
>425
貧乏なDQN
433名無しさん@3周年:02/06/24 12:36 ID:4r981q/h
フリーウェイクラブの考え方
「自分達だけ、ただ乗りできればいい。
 真面目に金払っている連中はバカ。」
434名無しさん@3周年 :02/06/24 12:37 ID:2COQVKms
お前が26兆円払え
>425
435名無しさん@3周年:02/06/24 12:39 ID:PoUcPpY+
フリーウェイなヤツらが増えたら、ゲートが変わるだけ
436名無しさん@3周年:02/06/24 12:40 ID:TrfZNmsK
フリーウェイクラブの考え方にも全面的には賛成出来ないが、
道路公団民営化に大反対する自民党道路族、公団関係者の
面々を見ているとなんだか払いたくなくなってくるね…・・
437名無しさん@3周年:02/06/24 12:41 ID:R19wIN6v
こいつらは「チョソ」
438名無しさん@3周年:02/06/24 12:42 ID:Gpe0qvhZ
>>436
乗らないで済むなら乗らなければ?お前にとって不要なら。
439名無しさん@3周年:02/06/24 12:46 ID:Y2eBX32b
フリーウェイクラブ員の考え方
1 高速はただ乗り
2 ガソリンは激安アルコール燃料
3 自動車税は車検の日まで払わない
4 文句だけは一丁前に言う
5 ただ単に金がない。
440名無しさん@3周年:02/06/24 12:48 ID:14JHUmKN
もっとやり方が有るだろうに。
道路設備をテロるとか。
441名無しさん@3周年:02/06/24 12:48 ID:JK9Dzx1n
首都高や阪神高速、とっくに減価償却済んでるはずだが
なんで値上がりするんだろう?
いつから無料になるのか明言しろや!古賀!!
田舎の族議員や土建屋の為に借金ばかり増やすな!ヴォケ
442名無しさん@3周年:02/06/24 12:49 ID:PoUcPpY+
>>441 ネタか? つっこまれたいのか?
443名無しさん@3周年:02/06/24 12:51 ID:vtRWVQgY
役人の退職金8000万
444名無しさん@3周年:02/06/24 12:51 ID:O/Gqsbuv
食い逃げと同じレベルだ。こいつら。
445名無しさん@3周年:02/06/24 12:52 ID:9siX9lyA
>439 

フリーウェイクラブは正しい!!
よく考えれば当たり前のことじゃないか。
446名無しさん@3周年:02/06/24 12:53 ID:JK9Dzx1n
>>442

 道 路 公 団 必 死 だ な (w
447名無しさん@3周年:02/06/24 12:53 ID:a8NLHd8V
>>445
チョソ
448名無しさん@3周年:02/06/24 12:56 ID:vtpEVoRM
道路公団、役人、道路族政治家が、いくら悪かろうが、
皆公平に払っている高速道路料金を払わないことが許されるわけではない。
449名無しさん@3周年:02/06/24 12:57 ID:J7rJLSdT
>>441
そうだそうだ、あんな甲斐性無しや死にぞこないの老いぼれどもの
ためにこっちが苦労しなければならないようないわれは無いんじゃっ!!
450名無しさん@3周年:02/06/24 12:57 ID:EhcxRMwy
赤信号
みんなで渡れば
怖くない

だな
451名無しさん@3周年:02/06/24 12:57 ID:dN2LLIo8
OK、いいこと教えてやるから少し大人しくしてくれ。
旨いゆで卵の作り方だ。

まず、生卵を用意する。
普通は鮮度が良い程良いのだが、この調理法では古い卵でも旨くなるのであまり気に
しなくて良い。
次に電子レンジに生卵を入れる。この時注意して欲しいのは
●皿を使わず、直にターンテーブルの上に置く。
●ラップ等で包まず裸のまま入れる。
●卵は1個より3〜4個置いたほうが旨くなる。

あとは、電子レンジを回して3分程チンするだけだ。(500W時)
実際に茹でてないので厳密には茹で卵とは言えないが、そこはご愛嬌。
今までの卵料理とは段違いの旨さ、ふわふわ感なので是非試してくれ。因みに食すと
きは酢醤油をお勧めする。
452名無しさん@3周年:02/06/24 12:59 ID:1tOKSlLS
しかしこんなヤツラに市民団体名のられたら市民も迷惑だな。
453名無しさん@3周年:02/06/24 12:59 ID:NY6SNrAh
>>451
はいはい。卵が爆発ね。
ネタが古い上にタイミングも悪い。
氏ね
454名無しさん@3周年:02/06/24 13:00 ID:DjsSjpjA
>>403
>そういった自覚もなく、無料償還の既得権だけ振りかざし、現実の建設費返済
>に使われる資金となる通行料を支払わず、「無料償還が実現したらまとめて払う
>よ」というのはどういう思考なんだろうね。

そういう奴は法定利率上乗せして請求ということにしましょうか。
455名無しさん@3周年:02/06/24 13:00 ID:UYqxi7NQ
>>451
爆発卵
456名無しさん@3周年:02/06/24 13:01 ID:JCUv5jHm
ETCのゲートはどうするんだ?こいつら。
457名無しさん@3周年:02/06/24 13:04 ID:qel5emQv
突っ込む。
458名無しさん@3周年:02/06/24 13:05 ID:NwDqvA1Q
>>134
これがただの通勤、もしくは私用で車を利用しての事なら
俺はこのおっさんを支持する気にはなれない
459名無しさん@3周年:02/06/24 13:05 ID:TrfZNmsK
異常に必死なのが何匹かいるようだな。
460名無しさん@3周年:02/06/24 13:07 ID:vtpEVoRM
【記事番号:983】 どろぼーはお前らだろうが!!
投稿者: ビーチボーイ
投稿日時: 01/12/02 16:16:34

このあいだ池尻のインターで乗っておじさんに宣言書を渡すと、
「なにこれ?」とか言うんで「知らないわけないでしょ」って言うと
「こんなの知らない、金払え」って言うから
「だからそこに払わないってかいてあるでしょ、ナンバー言うから
ひかえてよ」って言ったら「警察に報告する」とか言ってるから「勝手に報告しなよ、忙しいから
もういくよ」って言って料金所を後にしたら、料金所のおじさんが
「どろぼー」とか叫んでました・・・・・。
さすがに頭にきて引き返して「どろぼーはお前らだろうが」
って言ってやろうかと思いましたけど、料金所のおじさんに怒ってみたってはじまんないからやめました。
しかし、どろぼーって・・・・。
おいおいって感じですね。
461Kitty Guy:02/06/24 13:08 ID:J2QxdRy2
いくら能書き言おうが
料金踏み倒しって事だろ?要するに。
兵庫県に多いってのはやっぱり
893さんでしょうかね??
462名無しさん@3周年:02/06/24 13:09 ID:vtpEVoRM
【記事番号:993】 今日の報告
--------------------
投稿者: MH_DOS
投稿日時: 01/12/02 19:40:05

今日もやってきましたよ。
焼津〜厚木、八王子バイパス
帰りは厚木〜沼津、富士〜焼津
厚木では色々と言われたが、事務処理をするから、ナンバー控えさせろで終ったが、八王子はしつこかった。
結局所長を呼ぶとか言っていたので、待っているときにルパンさんに電話。結局、そのまま一気に加速で、移動。
帰りの沼津は紙を渡し、”ここに書いてあることが全部で、連絡はこちらにお願い”と言ったら、色々としつこく言ってきたので、オーディオのボリュームを思いっきり上げて、10個直結のホーンを10秒ぐらい鳴らしながら一気に加速。
ルパンさんに聞いたとおりに、徴収員を無視して・・・
463名無しさん@3周年:02/06/24 13:10 ID:Gpe0qvhZ
>>460
痛いハンドルだな
464名無しさん@3周年:02/06/24 13:10 ID:JK9Dzx1n
>>448
赤の国のお方ですか?(w
465名無しさん@3周年:02/06/24 13:11 ID:75iSgYYw
何なのこいつら?
なんだかんだ言っても、ただの料金踏み倒しじゃん
466名無しさん@3周年:02/06/24 13:11 ID:ZmWB9F56
まさにこれは日本崩壊の序曲だね。
467名無しさん@3周年:02/06/24 13:12 ID:75iSgYYw
料金を払いたくなければ一般道で行けば済む話だろうが、ヴォケ
468名無しさん@3周年:02/06/24 13:12 ID:yCBTTQ/V
>460
>「勝手に報告しなよ、忙しいからもういくよ」

 この台詞がフリーウェイクラブの全てを表わしてる気が・・・。
 公団はたしかに「どろぼー」かも知れんが、
 だからといって一般民がどろぼーから「どろぼー」していいのか?
469名無しさん@3周年:02/06/24 13:13 ID:Gpe0qvhZ
>>460 >>462
それどこにあるの?
清々しいまでのDQNさ加減。
470名無しさん@3周年:02/06/24 13:14 ID:dJx+I+q+
早く捕まえて、裁判に持ち込めばいいのに。
そうしたら双方ともに意見を言える。

俺は支払い拒否には反対。
471名無しさん@3周年:02/06/24 13:14 ID:vtpEVoRM
472 :02/06/24 13:16 ID:/F96wWc9
踏み倒しが合法ってほんとですか?
473名無しさん@3周年:02/06/24 13:18 ID:yCBTTQ/V
>472
合法と主張している連中はいるな。
本当に合法かどうかは自分で判断しる。
474名無しさん@3周年:02/06/24 13:18 ID:rRMvhH1b
初めて知ったが、こいつら本気なのか?
この会に入ってるやつらを祭ってやるか?
475名無しさん@3周年:02/06/24 13:21 ID:Q1JSEglD
えーフリクラの会員ですよ。
東京から鹿児島まで行く予定ができて高速料金浮かすために。
なにしろ1万円の無料パスですからねぇ、簡単にペイできましたよ。
友達にも勧めています。
476名無しさん@3周年:02/06/24 13:21 ID:Gpe0qvhZ
477名無しさん@3周年:02/06/24 13:24 ID:ct+GhiDa
あんまり世論が反応示すと
そろそろ見せしめのキツーイ一発が出る頃じゃないかな?
やってる人もそれなりの覚悟してからやった方がいいよ。
みんながやってるから・・・程度だとリスクデカイぞ。
478名無しさん@3周年:02/06/24 13:26 ID:/B29la/0
つーか、金払うのが嫌なら高速つかうなよ!
この団体馬鹿か?
479名無しさん@3周年:02/06/24 13:27 ID:Kf4IC53k
普通の奴らから見ると
フリーウェイクラブは「今は皆金払ってるからちゃんと払え。とりあえず見せしめね」
公団は「さっさと合理化して市ね」
480名無しさん@3周年:02/06/24 13:27 ID:Gpe0qvhZ
名スレ
http://kaba.2ch.net/traf/kako/1007/10071/1007135653.html
【記事番号:936】 これ以上無料通行を続けるのならこの家を出て行けと言われました。
投稿者: toppo
投稿日時: 01/12/01 13:21:00

今日、両親にこれ以上料金支払拒絶通行(無料通行)を続けるのであればこの家を出てけ!と言われました。
道路公団より私が悪いみたいな言い方です。何でも先日道路公団の責任者と名乗る人物から電話があり、
これ以上実行すると差し押さえに伺います等々、延々と脅されたみたいです。しかし、両親はこの責任者と
名乗る人物やその他電話をかけてきている野郎の名前すら聞いていないのです。
はっきり言って脅しにびびり過ぎ、訳の分らない脅しに屈し過ぎです。

そこまで言われると今から実行する訳にも行かず(笑)、両親が傍らにいる所でパソコンでみんなに知らせている訳です(笑)。

こういう事だから日本道路公団を代表する特殊法人がのさばっているのですね。
あくどい特殊法人より、私が悪いと言う事です。

日本道路公団さん、両親をさんざん脅して頂きましてどうもご苦労さんでした。

だけど、私がこの家を出て行って料金支払拒絶通行をがんがん行なった所で両親に対しては
ますます道路公団から脅しが行われるのではないでしょうか?追い詰められているんでしょうか?

ハゲシクワラタ
481名無しさん@3周年:02/06/24 13:28 ID:Q1JSEglD
>>478
バカはお前だ。
482名無しさん@3周年:02/06/24 13:30 ID:1tOKSlLS
検問所突破する珍走団となにが違うんだ?
483名無しさん@3周年:02/06/24 13:30 ID:vtpEVoRM
料金所職員の態度に怒り!! [No.475]
投稿者:あきら 2002/06/14 (金) 19:34
この前幸浦から湾岸線に乗った時、無料通行所を見せると
おっさんが「こんなものは認められない。料金を払って通行してください。」
といって通さないのでブチキレました。
「俺はフリーウェイクラブに金払ってんだよ!只で高速に乗れる
って事で金払ってるのにふざけんな!」
と怒鳴り散らした後、おっさんの顔に唾を引っ掛けて突破してやりました。
しかしあの態度は一体なんなんだ!!!本当に腹が立った。
今度フリーウェイクラブみんなで料金所のおっさんぶっ飛ばしませんか?
------------------------------------------------------------------
http://bbs.fresheye.com/free/29612/freewayclub/
484森の妖精さん:02/06/24 13:32 ID:bvZqDhA2
みんなで税金払わないでこの国を潰してみるというのはどうだ?
485名無しさん@3周年:02/06/24 13:34 ID:y7R8YiuL
>>480
まるで宗教みたいだな。
道路公団を世界を征服しようとする悪の団体とでも思っているのだろうか?
486名無しさん@3周年:02/06/24 13:36 ID:JK9Dzx1n
右翼の街宣車にすごまれると何も言わない料金所のオッサンたち・・・
487名無しさん@3周年:02/06/24 13:36 ID:EhcxRMwy
サービス料金なんだから払えよ
488名無しさん@3周年:02/06/24 13:38 ID:rRMvhH1b
2つの掲示板見てきました。
電波出しまくりですね。

こいつらは無免許運転してても勝手にナメ猫免許でも持ってるんだろうな。
489名無しさん@3周年:02/06/24 13:39 ID:r3slYqtd
民法的に見れば、高速道路(私有地有料)を通ろうとする。
このとき、意図的に高速道路に入った時点で、
JHと運転手に契約が成立してると、考えられる。
つまり、金を払わないと運転手は債務不履行になると考えられる。
だから、早く払わないと、法定利息が付くんじゃないか。
で、お金を払うつもりも無く、高速道路を使用した場合は詐欺罪に出来るような気がする。

490名無しさん@3周年:02/06/24 13:41 ID:NAzSlwFK
1992年当時の国土交通省大臣が2000年高速道路のフリーウェイ可を公約して
大量の高速道路をさらに発注したのに
今や政府がとぼけてるのが問題の発端です。
今でも道路族議員のやりたい放題で、
税収が無いくせに国債発行してまで要らん道路作ってますが。
491名無しさん@3周年:02/06/24 13:42 ID:6ZI/Jq7u
全ての問題の根元は無能・寄生虫と化した道路公団にある。
小学生にでも判ると思うのだが。

フリーウェイクラブのやりかたには色々と問題もあるだろうが、それしか抗議する手段が無いのでは。
道路公団など早々に解体して全員首切りしたほうがいい。
民間にリストラを共用しておきながらなぜ大赤字公団を温存するのか。
年収大幅カット・退職金大幅カットなど聞いたこともないし何の努力もしてないじゃないか。
492名無しさん@3周年:02/06/24 13:42 ID:1tOKSlLS
つーかフリーウエイクラブ自体が合法性が無いんだからソコに会員料払ったからどーだって言うんだ?
493名無しさん@3周年:02/06/24 13:42 ID:JCUv5jHm
一時期はやったアルコール燃料バカとかわらんな。
494 :02/06/24 13:44 ID:/F96wWc9
>>491
では,速度取り締まりにも,法定速度が不当に低い!!
と文句を言って罰金支払いに応じないことも出来るのですか?
495名無しさん@3周年:02/06/24 13:44 ID:G6dJlZrO
よく言われている話なんだけども、
すべての車が1台につき年間1万円払えば高速料金は無料にできるらしい。
だれか強行にこれを実行してくれないか?
496名無しさん@3周年:02/06/24 13:45 ID:y7R8YiuL
>>491
抗議の手段はある。
選挙に出て、自分の主張を訴えればいい。
497名無しさん@3周年:02/06/24 13:46 ID:ODwgdwrE
理屈をこねる珍走団の団員がカキコをしている
レスはここですか?
498名無しさん@3周年:02/06/24 13:46 ID:1tOKSlLS
抗議より無料の方に賛同してる連中が大半であるに500イホー。
499名無しさん@3周年:02/06/24 13:47 ID:wiNDKa0P
さっさと給料差し押さえろよ
不満があっても払うものは払うべき
500名無しさん@3周年:02/06/24 13:47 ID:YHkJLj0h
>>490
たびたびその意見がこのスレで出てくるがそれとただ乗りは別物。
しかもコピペを見る限りなんか悪質に感じる。
BBSもちょっと異常。まじでなんとかならんのかこれ。
料金所のおっさんも気の毒だよ。
501名無しさん@3周年:02/06/24 13:47 ID:ODwgdwrE
500ゲ〜ット!
502名無しさん@3周年:02/06/24 13:47 ID:Q3Eo3yuz
本来払ってる金を供託みたいなカタチでプールして、いいことに使うとかならなあ。
503名無しさん@3周年:02/06/24 13:47 ID:+AjLlaaS
「気に食わんから金払わない」幼稚な考えだな
( ´,_ゝ`)プッ 
504名無しさん@3周年:02/06/24 13:48 ID:vk5bXWon
道路族議員や幹部って誰?
505名無しさん@3周年:02/06/24 13:48 ID:MUaEBsVy
海外エロサイトのFreeってのもただじゃないよな
506名無しさん@3周年:02/06/24 13:49 ID:G6dJlZrO
払わないっていう団体を批判するのもいいが、
どうして公団の狂ってる運営状態を批判しないんだろうか?

ETCはまったくの利権システムだし、
公団のお偉いさんは天下りで2〜3年経てば3000万円以上の退職金もらえるし、
そもそも、道路関係で無駄な公団が多いし、
それに群がる議員もわんさかいるし、
ほんと、誰かぶっ壊して合理的に作り直してくれないかなぁ。

507名無しさん@3周年:02/06/24 13:49 ID:NAzSlwFK
>>500
コピペじゃないけど?
道路族議員の後援会御一行様ですか?
508名無しさん@3周年:02/06/24 13:51 ID:YHkJLj0h
>>498
無料に越した事はないが屁理屈を正当化して
いい気になってるやつらには同意できんな。
509名無しさん@3周年:02/06/24 13:51 ID:yZoSo8Wb
お前らが何を言っても金は払わんぞ!
と逝ってみたい罠・・・。
510名無しさん@3周年:02/06/24 13:51 ID:JK9Dzx1n
日本道路公団の天下り役員の平均年収2014万円
511名無しさん@3周年:02/06/24 13:51 ID:+AjLlaaS
「レストランに行って食った飯が不味いから金払わない」
って言ってるのといっしょだな。せめて維持費etcぐらい
払ったらどうなんだ?馬鹿ばっかだな
気に入らんのなら初めから利用すんな低能
512名無しさん@3周年:02/06/24 13:51 ID:a7ysXDa5
>>387見る限り会員は相当な馬鹿の集まりだという事がわかるな。
513名無しさん@3周年 :02/06/24 13:52 ID:DyT4a5rz
悔しかったらETC専用のゲートを通って見ろ>フリーウェイクラブ
514名無しさん@3周年:02/06/24 13:52 ID:Q3Eo3yuz
>>506
そうゆう戦いの資金をつくるために不払いやってるならいいんだけど、
浮いた金でキャバクラで飲んで終わりだろうな。
515名無しさん@3周年:02/06/24 13:53 ID:a7ysXDa5
>>506
問題が別じゃない?
確かに506に出てくる連中も異常だがな。フリクラも負けず劣らずDQNだ。
516名無しさん@3周年:02/06/24 13:54 ID:H//ZJKBI
>>514
ソープではずれ女に当たってるんじゃ?
517名無しさん@3周年:02/06/24 13:54 ID:r3slYqtd
要するに、自民党を潰せば良いんだって。
あと、汚職の公務員は死刑にすれば良いでしょ。
518名無しさん@3周年:02/06/24 13:55 ID:rRMvhH1b
>>506 あなたに文句を言ってるわけではない。

言ってる事はわかるが、金を払わないのはいかん。
それに「フリーウェイクラブに入っているから」と言ってる時点でイタイ。
そこに払ってる1万円ってなんなんだよ。(w

あそこの会長が選挙に出て、これらのことを公約にすればいいだろうね。
比例で出て、マスコミに取材させれば話題にはなるんじゃないか?

個人でやってる分には文句は言わん。
集団でやってる時点で珍走団、街宣車とかわらん。
519名無しさん@3周年:02/06/24 13:55 ID:5ml9KXlE
道路公団が国民に押し付けた多重負債は放置ですか。
借金だらけでも税金融資してもらって、まだいらない道路作りまくってますが。
次は高速道路利用料の20%アップだったっけな
520名無しさん@3周年:02/06/24 13:56 ID:SXPmqOUc
>>519
お前が払え
521名無しさん@3周年:02/06/24 13:56 ID:YHkJLj0h
>>507
コピペといったのは>>460>>462>>480>>483の事。
族議員でなくてもこのやり方には賛同できんよ。
街にいるDQNそのものの発想。
522名無しさん@3周年:02/06/24 13:58 ID:6ZI/Jq7u
仮にです。

国民全員が、高速料金支払い拒否を1週間続けた場合。
道路公団の解体または公団員の年収40%カットと退職金80%カットは即決します。
同様に、これにならって他の特殊法人(ウジ虫)の解体も促進されるはずです。

ある意味で実力行使しか改善の方法など無いのではないでしょうか。
523名無しさん@3周年:02/06/24 14:00 ID:a7ysXDa5
>>522
387級の馬鹿ハケーン。
524名無しさん@3周年:02/06/24 14:00 ID:lVmJwtkh
>518 同意。公団のありかたに対する、
批判の方法は他にもあるはず。
今奴等がやってる行為はただの不法行為。
525名無しさん@3周年:02/06/24 14:00 ID:G6dJlZrO
>>515
少なくとも、あの団体からしたら問題は一緒だろ。
ま、何もしないで、ただぶつぶつ言っている奴よりも、
行動を起こした人間しか何かを変えることができないんだって。
こうして新聞に載ること自体、大きな一歩なんだろう。

コロンブスを笑う側の人間には、なりたくはないな。
526名無しさん@3周年:02/06/24 14:01 ID:EhcxRMwy
拒否したところで
道路の維持費がなくなってしまいにゃ無くなるだろうな

目先のことしか考えてないんじゃねーの?
527名無しさん@3周年:02/06/24 14:02 ID:wBQCAoC3
族議員などと話をそらして正当化しようとしている輩がいるな。
道路公団や元議員公団幹部などは悪くない。
その状態に貶めるまで、有料道路を使おうとしなかった
国民の方が問題がある。
そんな不況下にまでしてしまった各企業も悪い。
昔は回数券で意味も無く使いまくってたのにバブルが弾けたとたんに誰も使わなくなった。
今や回数券なんて言葉はバスしか使わない死後だ。
すべての国道を有料化すれば高速道路の利用料も下がるよ。
528名無しさん@3周年:02/06/24 14:02 ID:YHkJLj0h
別に退職金カットは望んでるんじゃないけどね。
そういう事じゃなくて単純にただ乗りがむかつくだけ。
529522:02/06/24 14:03 ID:6ZI/Jq7u
>523 アフォ。 仮だろ。
530名無しさん@3周年:02/06/24 14:03 ID:NMfZ194d
やり方が馬鹿すぎる。
自分で宣言したからって何だというんだ?
当人は抗議のつもりでも、
かえって相手に契約不履行に対する正当性を与えるだけで
自分の首を締めるのみ。

実力も無い自称革命家は無意味。
531名無しさん@3周年:02/06/24 14:04 ID:a7ysXDa5
>>525
あー、会員の方ですか。
失礼しました(馬鹿の相手するんじゃなかった・・何言っても詭弁しかかえってこないしな・・・)
532名無しさん@3周年:02/06/24 14:04 ID:YHkJLj0h
>>525
残念ながらフリーウェイはコロンブスではないよ。
533523:02/06/24 14:06 ID:a7ysXDa5
>>522
すいません、『仮に』の部分を見過ごしていました。

仮に

522みたいな奴がこの世に居なかったら日本はもっとよくなってただろうな。
534名無しさん@3周年:02/06/24 14:08 ID:EhcxRMwy
結局マジメに払ってるやつがバカをみてるってわけか
535名無しさん@3周年:02/06/24 14:08 ID:O6zrbAgm
しかし、マジでこの団体のDQN加減には呆れるな。
まあ、高速料金はもう少し下げて欲しいと思うけどね。

誰か、フリーウェイクラブの会員に対して早急に厳重なる法的措置を取るように
という要望書を料金所で署名代わりに係員に渡す紙のテンプレ作らないかな?
料金払いついでに係員のオジサンに渡すからさ
536名無しさん@3周年:02/06/24 14:08 ID:LPIAy6Yt

おまえらだけ払わんと言うのが、何をどう取り繕っても、ダメ。
537名無しさん@3周年:02/06/24 14:09 ID:rRMvhH1b
>>533

不覚にもワラタ
538名無しさん@3周年:02/06/24 14:09 ID:1tOKSlLS
>>522
実際には全国民に向けて呼びかけたり運動してないだろ?
知恵の足りないDQNから金取ってるだけぢゃん。
539名無しさん@3周年:02/06/24 14:12 ID:OiVN5CVf
>>529
成立することのない仮定は無意味だというのはさておき、
全国民がそんな行動を起こすぐらいなら、とっくの昔に以下略。
540名無しさん@3周年:02/06/24 14:15 ID:JK9Dzx1n
おまえらそんなに金払いたいのか?
もうバカかアフォかと(w

あっ、公団職員はレスしなくていいからね
541名無しさん@3周年:02/06/24 14:17 ID:a7ysXDa5
>>540
金払いたいなんか言ってる奴は居ません。
542名無しさん@3周年:02/06/24 14:18 ID:rRMvhH1b
>>540

確かに>>541の言っている通り、払いたいって言ってるヤシはいない。
フリクラはDQNって言ってるヤシは多数。
543名無しさん@3周年:02/06/24 14:19 ID:EhcxRMwy
金払う価値がないと思ったら高速走らなければいいだろ
これは社会一般の大原則
544名無しさん@3周年:02/06/24 14:21 ID:SXPmqOUc
高速料金も払えない、「自動車貧乏クラブ」
545名無しさん@3周年:02/06/24 14:22 ID:vWw4rVpT
支払わなければ窃盗罪になるように法改正だな。
それかゲート閉めて動けないようにしてやれ。
大渋滞引き起こしたら支払い拒否したヤツに損害賠償。
546名無しさん@3周年:02/06/24 14:22 ID:t1VGbFeI
右翼は怖いから一律 軽自動車料金で通行させることを黙認し、
フリーウェイクラブなんて どうせ便乗者ばかりのヘタレ集団だから
「断固とした措置で対抗する構え」の道路公団管理者。
一部の政治屋は既得権益を死守すべく、改革派に圧力をかけ、
一般国民は面倒くさがって「”決められた事なんだから”しょうがない」
と呟くのみ。

卑怯者とヘタレと強欲な人間が作っていくこの国の行く末とは・・・。
乞うご期待!
547名無しさん@3周年:02/06/24 14:25 ID:a7ysXDa5
>>546
あんたいい事言うねー。
2ちゃんじゃもったいないから右翼の事務所行って文句言ってきてよ。
あと駅前なんかで思いのたけを市民にぶつけてよ。
黄色い救急者がくるまで頑張ってくれw
548名無しさん@3周年:02/06/24 14:27 ID:fAkxd6CQ
税金払いたくないから払わない
そうしたらどうなるか、聞きたいね、こいつらに。
549名無しさん@3周年:02/06/24 14:28 ID:t1VGbFeI
>>547
どの部分に反応したのかな?

公団管理者?
ヘタレ?
右翼?
一般国民?
550名無しさん@3周年:02/06/24 14:30 ID:JK9Dzx1n
>>543
しかし、自動車税は高速道路作る為に取られてる罠
一般道は一般財源から出てるしな
高速道路乗らないから自動車税も取るなよ
551名無しさん@3周年:02/06/24 14:30 ID:6ZI/Jq7u
>548 アフォ!

正しく税金使えば半分で済むんだよ。
学習能力無いのかよ。
ったく。
552名無しさん@3周年:02/06/24 14:32 ID:2COQVKms
553名無しさん@3周年:02/06/24 14:33 ID:O6zrbAgm
とりあえず、フリーウェイクラブの奴らはNTTも汚いからと言って
料金支払い拒否してくれ。他社回線契約でも基本料金は取られるからな。
そうすればこの基地外の屁理屈を見ないで済むようになろだろ
回線止められて。
あっ、CATVとかの奴もいるか
554名無しさん@3周年:02/06/24 14:36 ID:YHkJLj0h
>>540>>546
話ソラすなって。
フリーウェイはそれを大義名分にしてるだけで実際は
お金を払いたくないだけ。国の無駄遣いや公団への文句は
ただ乗りせずに裁判で争えるのにそれはしないんだから。
555名無しさん@3周年:02/06/24 14:38 ID:O6zrbAgm
>>550
自動車税は地方税じゃんかったっけ?
軽自動車なら市町村。
556名無しさん@3周年:02/06/24 14:39 ID:a7ysXDa5
>>554
所詮連中は詭弁に頼るのみなのだよ。

557546:02/06/24 14:39 ID:t1VGbFeI
>>554
俺もそう思うが?
558名無しさん@3周年:02/06/24 14:40 ID:Kf4IC53k
話しそれるっつーか一般人は払うけど公団がうざいと思ってるのは事実
それに対して公団びいきな人もしくはまじめ人間がいる
一般人はフリクラに対して
「金を払わんのはおかしい、だけど公団がうざいので多少同情はする、がやり方がまずい。」
さっさと合理化して料金引き下げなり無料化したらいい
無駄な金使ってるのは事実なんだから
559名無しさん@3周年:02/06/24 14:42 ID:Wmnx8vhY
まあ、料金所のおっちゃんの懐に直接被害がないから
こういうことが起きるのであって未回収分を全部被って
頂ければまじめに請求なり被害届がでるのではないか

と、思ってみるテスト アホクサ、
560名無しさん@3周年:02/06/24 14:42 ID:zCFhYZyi
全日本DQN大会があれば
軽自動車料金で通行する右翼と
えらそうな事をいいつつ実は始末の悪いフリーライダーであるフリクラは
いい勝負をしそうだ。
561名無しさん@3周年:02/06/24 14:44 ID:OiVN5CVf
>>558
フリクラは、やり方がまずいっつーよりDQNて感じ。
まともに公団批判する人たちにとっては、
かえって迷惑な存在じゃないだろうか?
562名無しさん@3周年:02/06/24 14:44 ID:UXYM39Wj
フリーウェイクラブが正しいわけないだろ、こいつらがやってる事は犯罪。
一般企業と照らし合わせればわかる事、
気に入らないから不買運動(高速に乗らない)をするのがわかるが、
気に入らないから万引き(不払い)をするのは間違ってる。

それに裁判を起こすのに会員を増やすだけで署名運動をしないってのは・・・。
ちなみに入会費1万円で会員1万人を目標としてるということは10000×10000=100000000=1億円
裁判費用って1億円もかかりますっけ?
1万人集めるような運動もしてないし、
1万人集まって裁判を起こし勝っても儲けて、負けても儲けるってのはどうかと。
それにこんな事言ってますし↓
(敗訴しても)日本道路公団は我々に対して『未払い金を支払え』と云う逆訴訟を起こさなければなりません。
その裁判は最低5年は続く事となり、従って無料通行は安泰と云う事になります。
563名無しさん@3周年:02/06/24 14:46 ID:O6zrbAgm
誰か、間違いだらけの>>550に突っ込んでやれよ。
564名無しさん@3周年:02/06/24 14:46 ID:WF+rGSYF
彼らは右翼じゃないよ
まあ少し似非右翼が悪用してるかもしれないけど
作った人は至って真面目で正論を十数年間道路公団に訴えつづけた
十数年間ずっとシカト

「高速は無料通行が原則であり誰も作りつづけてくれ等と言ってないし頼んでない。
予算委員会でも無料に向けて努力すると言ってる。しかるに未だに有料通行なのはどういう事なのか。
私はずっと納得のいく答えと説明をくれと数十年間質問書を送りつづけてる。なのにシカトは無いだろうが。
金輪際質問書に無視を決め込むなら宣誓書を持参して無料で通るがそれでいいのか?
悪いなら納得の行く説明と回答をしてくれ。できないなら俺は無料で通るよ。」

確かこんないきさつだった。
どう考えても道路公団の分が悪いけど…
それを傘に来て悪用して欲しくないなあ…
設立者は入会運動を止めるべきだよ
このケースでは正論が一部の悪質運転者から濫用されてる
数十年間の努力と信念が無駄になる。
止めてくれ。
565名無しさん@3周年:02/06/24 14:46 ID:a7ysXDa5
>>561
まっとうなる批判の足をひっぱっちゃってる感がありますな。

会員は料金を法務局に供託するくらいの心意気みせたれや。
566名無しさん@3周年:02/06/24 14:50 ID:fAkxd6CQ
入会金ってどうなってるの?
567名無しさん@3周年:02/06/24 14:51 ID:a7ysXDa5
>>564
>私はずっと納得のいく答えと説明をくれと数十年間質問書を送りつづけてる
公団は答える義務あるの?あるなら訴訟等で話すればいいし、答える義務なけりゃ
別に公団の分が悪いとは思えんが?
568名無しさん@3周年:02/06/24 14:53 ID:DjsSjpjA
>>565
供託(・∀・)イイ!!
それが本筋ってもんだよな。
569名無しさん@3周年:02/06/24 14:55 ID:rRMvhH1b
>>566
ちっぽけなiモードサイトの運営費だそうだ。

どう考えても会長の懐にはいってるな。これ。
「高速道路無料の会」ってのを新設するか?(w

渋滞している、高速道路の入り口でパンフ撒けば面白いように
入会者が増えるぞ。

クリクラはDQNってことで
570名無しさん@3周年:02/06/24 14:55 ID:OiVN5CVf
>>564
>高速は無料通行が原則であり

なんで、無料が原則なの?
受益者負担の考えはないの?

>誰も作りつづけてくれ等と言ってないし頼んでない

フリクラが頼まないと高速を作っちゃいけないの?
自分には不要でも他人には必要とは思わないの?

なんか、納得しがたい理由だなあ。
571名無しさん@3周年:02/06/24 14:57 ID:QLf1ECmZ
一般道の長い直線区間の制限を80
−100にすれ
572名無しさん@3周年:02/06/24 14:58 ID:a7ysXDa5
>>571
急にどうしたんだ?ワラタ
573名無しさん@3周年:02/06/24 15:01 ID:WF+rGSYF
>>なんで、無料が原則なの?

政府が最初、そういって高速作り始めて未だにそう言ってるからだ。
いつ無料になるのかは未定なんだそうだ
笑う

>>フリクラが頼まないと高速を作っちゃいけないの?
自分には不要でも他人には必要とは思わないの?

そういう事じゃなくて、高速を創るための財源を稼ぐ為だけに必要の無い高速を作る必要は無いという事だよ
道路族議員がそうやって利益誘導するんだ
574名無しさん@3周年:02/06/24 15:04 ID:a7ysXDa5
>>>フリクラが頼まないと高速を作っちゃいけないの?
>自分には不要でも他人には必要とは思わないの?

>そういう事じゃなくて、高速を創るための財源を稼ぐ為だけに必要の無い高速を作る必要は無いという事だよ
>道路族議員がそうやって利益誘導するんだ

だからなんなの?それが無料通行の免罪符になるとは到底考えられないが。

怒りの対象を間違えてるだろう。それじゃあ肉倉とかわらないぞ。
575名無しさん@3周年:02/06/24 15:04 ID:3jwfgks0
>>573
>>なんで、無料が原則なの?
>政府が最初、そういって高速作り始めて未だにそう言ってるからだ。
>いつ無料になるのかは未定なんだそうだ
>笑う

建設費の償還が終わったら無料になるという話じゃん。
問題はあるにせよプール制という制度が造られて、
その仕組みの元、償還が終わってないんだから有料なのは当然だろ。
576名無しさん@3周年:02/06/24 15:05 ID:rRMvhH1b
思い出した。

前にテレビで100円の利益を出すのにいくら掛かるか?という特集をやってた。
利益率の一番いいのは東名。

悪いのは伊勢湾岸道。これは1200円掛かるらしい。
通行料は始点から終点までで1000円ちょい。
ほとんど乗らないけど、この道は空いてて。(・∀・)イイ!
まさに金で時間を買うって感じだ。
577名無しさん@3周年:02/06/24 15:05 ID:1DY4cjXX
>>540
お前は何かを買うとき「金を払いたいから買う」のか?
アフォめ。
578 :02/06/24 15:05 ID:YYGAQZIl
フリー吉野屋クラブ
579名無しさん@3周年:02/06/24 15:06 ID:JK9Dzx1n
>>563
はいはい、いちいち正確に書かなワカランのか!アフォが
車にかかる全ての税をひっくるめて自動車税と書いただけで
項目としてある(軽)自動車税だけを指してねーよ
それに自動車重量税とかも4分の3は国の一般財源とされてるが
その8割は道路整備に当てることになってるんだとよ
政治家の詭弁の為に色々ややこしいしくみ作っとるわ

ちなみにな、高速道路必要ないなら目的税やめろと言ってるのは
道路族の議員やで(w
580 :02/06/24 15:06 ID:MpXUEiFT
http://www.wldtel.com/i/ask/trouble.htm
とりあえずココでウダウダ言ってるのも無駄なので会長に直接電話したらいい。
581名無しさん@3周年:02/06/24 15:07 ID:WF+rGSYF
>>その仕組みの元、償還が終わってないんだから有料なのは当然だろ。

道路族議員と公団がある限り、永遠に償還し終わる事は無いという罠
582名無しさん@3周年:02/06/24 15:09 ID:3jwfgks0
>>581
だからよう、その仕組みを変えさせるために選挙があるわけだろ。
自分たちだけが得をして世の中が変わるか?

それに、悪法だと自分が思いこんでるからって、
法律を破って良いって訳じゃないだろうが。
583 :02/06/24 15:09 ID:MpXUEiFT
しかし・・・ここの会長さんデムパ入ってるな(w
584名無しさん@3周年:02/06/24 15:12 ID:WF+rGSYF
>>それに、悪法だと自分が思いこんでるからって、
法律を破って良いって訳じゃないだろうが。

その通り。だから無料通行マンセーとは言ってないぞ。
だから裁判起こせばいいのになあ…
俺は応援するね そうなったら
585名無しさん@3周年:02/06/24 15:12 ID:0JGOT/f1
神戸では小学校で有料道路の料金払わなくって良いって教えてたyo。
まぁ9年も前の話だけど、あの先生もこの団体の人だったんかなぁ?
って言ってもそんなこと言った先生は一人しかいなかったけどね(藁
ね、元神戸市立北○葉小学校 ○里先生
586名無しさん@3周年:02/06/24 15:13 ID:DyT4a5rz
587名無しさん@3周年:02/06/24 15:13 ID:a7ysXDa5
>>579
20分かかってそれか・・・
588名無しさん@3周年:02/06/24 15:14 ID:a7ysXDa5
>>585
鈴蘭台。
おいら南五葉
589 :02/06/24 15:16 ID:MpXUEiFT
http://bbs.fresheye.com/free/29612/freewayclub/
ここの板・・・AA貼られるのも時間の問題か。
590名無しさん@3周年:02/06/24 15:17 ID:O6zrbAgm
>>579
自動車税って書いたら、自動車税に決まってるだろ。
一般道も特定財源使ってますが何か?
>ちなみにな、高速道路必要ないなら目的税やめろと言ってるのは
>道路族の議員やで(w
すごいバカだな。高速道路建設やめろといってる事に対するイヤミというか
恫喝だろ、裏の意味もよめよ。


書くたびに皆から突っ込まれるJK9Dzx1n必死だな(w
>>550
>>540
>>510
>>486
>>464
>>446
>>441
591名無しさん@3周年:02/06/24 15:21 ID:JK9Dzx1n
>>590
おまえもオレの真意読めよ(w
592名無しさん@3周年:02/06/24 15:23 ID:JK9Dzx1n
>>587
おまえみたいにこのスレにべったり貼り付いてないからな
公団職員さん(w
593名無しさん@3周年:02/06/24 15:25 ID:BYtE9PF6
>>582
どこに投票すればイイかおせーて
594名無しさん@3周年:02/06/24 15:26 ID:WF+rGSYF
>>どこに投票すればイイかおせーて

道路族議員じゃない議員
できれば自民党以外
595名無しさん@3周年:02/06/24 15:28 ID:rRMvhH1b
>>594

いや、フリクラの会長が出馬。
DQN会員が投票。
フリクラの会長が道路族へ。

だろ?(w
596名無しさん@3周年:02/06/24 15:31 ID:Wn/hq2Uk
オカネハラワナイ(・A・)イクナイ!
597名無しさん@3周年:02/06/24 15:32 ID:a7ysXDa5
心に残る痛いスレは全てこいつ(JK9Dzx1n)だったのね・・・
598 :02/06/24 15:35 ID:MpXUEiFT
高速料金タダになったからと言ってオレなんか年間にして3万も払っていないような気がする。
会員は今の道路行政への抗議を目的としているのか、ただのケチかどっちかだな(w
599名無しさん@3周年:02/06/24 15:38 ID:SlfWg3q4
実は尼崎・・・・・
600名無しさん@3周年:02/06/24 15:41 ID:rRMvhH1b
>>598

抗議はしてない。
ケチってわけでもない。
入会金というお布施を払っているからな。

まぁ、フリクラはDQNってことで。
601既出だろうけど:02/06/24 15:43 ID:D7OlUIdO
結局、「フリーウェイクラブ」って貧乏ドキュソの集まりだろ?
602名無しさん@3周年:02/06/24 15:53 ID:y4YxVxKi
>>601
○国人っぽくないか?
603名無しさん@3周年:02/06/24 15:56 ID:D7OlUIdO
>603
木鞭の国?
604名無しさん@3周年:02/06/24 15:59 ID:UyCwRtLJ
>>576
鉄道の場合、国鉄の頃はそういう数値(100円稼ぐのにいくら必要か)が発表されていたな。
で、北海道の赤字ローカル線なんかだと100円稼ぐのに1500円必要だったり、ってのが分かったけど
JRになってからは企業秘密になって発表されなくなってしまった。
605名無しさん@3周年:02/06/24 16:03 ID:ch1R7aw1
>>604
ちょっと値が違うが収支率って公表されてるよ。
ここの中ほど
http://www.jhnet.go.jp/press/rel/2001/08/31/betten2.html
606名無しさん@3周年:02/06/24 16:12 ID:ch1R7aw1
あと、JH管轄のその他有料道路
http://www.jhnet.go.jp/press/rel/2001/08/31/betten3.html
607名無しさん@3周年:02/06/24 16:14 ID:APhxIohJ
こいつら軽自動車料金で普通車通行してた右翼より悪質じゃねえか!
608名無しさん@3周年:02/06/24 16:16 ID:+ZxAsvyI
HP見たけど、明らかに悪意をもってる。
609名無しさん@3周年:02/06/24 16:19 ID:bHOuQpGG
>フリーウエイクラブから郵送される無料通行宣言書をゲートのおじさんに渡して通ります。
>その時おじさんに対してはかわいく行きましょう。
>「おじちゃん頼むね」だとか「おじちゃんゴメンね」と言ったようにタダで通してくれる
>おじちゃんたちに、常に感謝して御礼を言うようにしましょう。
>時々おじちゃん達に文句を言う会員さんがいますがこれは絶対にだめ、
>かわいくをもっとうにしましょう。マナーの悪い会員さんは即退会してもらいます。



なめてるなコイツ
610名無しさん@3周年:02/06/24 16:19 ID:E+KXIpAJ
世界でも類を見ないバカげた、高速道路料金の無料化を目指す団体です。

この”バカげた”は”団体”にかかってるのですか?
611名無しさん@3周年:02/06/24 16:22 ID:bHOuQpGG
>裁判に負けたら損害賠償の支払いで大変な事になるのでは?という質問が多数寄せられていますが、全く問題ありません。
>そもそもこの裁判は我が方が原告で日本道路公団は被告です。つまり訴えたのは我々で日本道路公団は訴えられたのです。
>そんな事はありませんがもしも我が方が裁判に完敗した場合の判決は、未払い金の債務は存在する、というものです。
>しかし、そのままで日本道路公団は我々から未払い金を徴収する事は出来ません。
>日本道路公団は我々に対して『未払い金を支払え』と云う逆訴訟を起こさなければなりません。
>その裁判は最低5年は続く事となり、従って無料通行は安泰と云う事になります。

「無料通行は安泰と云う事になります。」目的はそれじゃないの?(藁
ていうか発想が高校生並だな(藁
612名無しさん@3周年:02/06/24 16:24 ID:Z4rBuunk
>>611
どこまでいっても踏み倒しか(藁
613名無しさん@3周年:02/06/24 16:28 ID:rRMvhH1b
>>611

このDQN団体には道路公団や道路族云々は関係なし。

踏 み 倒 し 

だけが目的だからな。

と、言っても彼らは合法だと...。(w
614名無しさん@3周年:02/06/24 16:28 ID:4CGtVKOF
>我々は来たる全額返還訴訟に向け、
>只今高速道路料金の全額不払い運動(無料通行)を断行しています。
いつなんだ訴訟は!はっきりしろ!
615名無しさん@3周年:02/06/24 16:31 ID:q6XPAYft
食い逃げ、やり逃げ、乗り逃げ。
貧相な犯罪集団だ。
616名無しさん@3周年:02/06/24 16:32 ID:Z7vNejhJ
この連中来たら、料金所のオヤジが箱から出て、前に立ちふさがっちゃえばいいのに。
それでアクセル踏んできたら警察行き。
617名無しさん@3周年:02/06/24 16:34 ID:feWib9Qm
要するにテロリストなんだろ?

破防法適用すれば?
618名無しさん@3周年:02/06/24 16:36 ID:IKdCzlUc
通行料もっと値上げしろよ
619名無しさん@3周年:02/06/24 16:37 ID:E/ktnZFc
>>616
ETCに突っ込んでほしいんですが。私としては。
全ゲートをETCにすればいいかも(兼用でも可。ゲートしまってるから)
620616:02/06/24 16:42 ID:Z7vNejhJ
>>619
それもいいんですが、器物損壊よりは傷害(殺人未遂)で懲らしめた方がいいかと思ったもんで。
でも>>616に書いたやり方じゃ、職員が大変か。
DQNじゃアクセルベタ踏みしてくる危険性もあるし。
621名無しさん@3周年:02/06/24 16:44 ID:TnQD6yOh
>>620
それじゃあ西部警察の大門軍団でも呼んでこなくちゃw
テロリストだよこれじゃ
622名無しさん@3周年:02/06/24 16:50 ID:OSwsn/WL
>その裁判は最低5年は続く事となり、
>従って無料通行は安泰と云う事になります。
その後はどうなんだ?
623名無しさん@3周年:02/06/24 16:50 ID:MsqO8soV
 テロというより兵隊ヤクザだな。暴対法でもつかえよ。
624名無しさん@3周年:02/06/24 16:51 ID:m0Hi+Fqc
>兵隊ヤクザだな
ワラタ!
625名無しさん@3周年:02/06/24 16:54 ID:UXYM39Wj
突破しようとしたらペイント弾で撃てば良いんじゃない?
626名無しさん@3周年:02/06/24 16:54 ID:a8NLHd8V
普通に料金払ってる人間がこいつらに訴訟はおこせない物か?
627名無しさん@3周年:02/06/24 16:56 ID:dN2LLIo8
>>625
キムチでもぶつけたらイイ!
628名無しさん@3周年:02/06/24 16:59 ID:MX+f8mLA
でもなー
良いたい事も判るんだよな−

だって30年前か40年前に今頃は無料解放するって約束しといて
その時になって「金は今まで通り貰う」って言うんだから。

これってあと30年後漏れ達が年とって働けなくなった時毎月
現役時の年収の何割かを払ってくれるって約束で取りたてられてる
年金掛け金取るだけとって、そん時になって「出来ません」って
言うのとなんか共通するんだよなー
629 :02/06/24 17:04 ID:HaPQF+Zb
詐欺だろ。
630名無しさん@3周年:02/06/24 17:06 ID:JzSI5w5m
>>610
激ワラタ
631名無しさん@3周年:02/06/24 17:06 ID:rRMvhH1b
>>628

確かにその通りなんだが、このDQN団体はおかしい。

こいつら会員を実名報道してくれないかな?
数人でもいいから晒し上げして欲しい。
632名無しさん@3周年:02/06/24 17:10 ID:ZuPo98lA
>>623
ヤ〇ザに取り立てに行ってもらおう
633名無しさん@3周年:02/06/24 17:11 ID:MX+f8mLA
漏れがドイツのアウトバーン走った時、1日で1000`移動してもらった。
VWのゴルフだったんだけど。朝6時に出て、夕方6時に500`先まで
日帰りで往復してきた。
もちろん全ての区間でタダだ!

そん時思ったんだけど、向うの道路は作りが簡単で、まるで日本の田舎の
県道みたいなガサツな作りだった。けれどその分お金が掛かってないだろうから
こそ無料にできると思う。

道の両脇にガードレールが無くて、電車の線路みたく盛り土だけ両側に積んである
区間もあったけど、却って怖くて速度ダウンするから逆に安全だった。
634名無しさん@3周年:02/06/24 17:12 ID:6/FF0Fny
市民団体って言い方おかしいね
635名無しさん@3周年:02/06/24 17:15 ID:IvuzxZlS
>633
首都高速や阪神高速じゃできんぞ
636名無しさん@3周年:02/06/24 17:18 ID:MDLi9YXx
こいつらを働かせて道路を造るってのは?
勿論、ただ乗りした料金分×2
637名無しさん@3周年:02/06/24 17:24 ID:TeEw44Hq
料金所での100円支払は、断固拒否し
100倍の値段の会費は、進んで払う

騙されてるのになぜ気付かない?
638名無しさん@3周年:02/06/24 17:27 ID:HpdFFDjC
こいつら、将来、増税となると
「税金上げないって言ってたじゃないか!
もう税金なんて一切払わない!」
などと税金不払いをやりかねないな。
639名無しさん@3周年:02/06/24 17:28 ID:O/Gqsbuv
http://bbs.fresheye.com/free/29612/freewayclub/
掲示板で堂々と電波を出してる奴って前江戸川区議会議員だ!
だいじょうぶか?
640ここ、笑えるね。:02/06/24 17:33 ID:ED8oRF3H
>その裁判は最低5年は続く事となり、従って無料通行は安泰と云う事になります。

無料通行は安泰かもしれないけど、ヤッタ奴はどうなっても知らん。という罠
641名無しさん@3周年:02/06/24 17:34 ID:rRMvhH1b
>>639

だから「前」なんだろうね。
昼間っからBBSの書き込みとは...。暇なんだね。
642名無しさん@3周年:02/06/24 17:43 ID:pyRT3ccx
2ゲット
643名無しさん@3周年:02/06/24 17:44 ID:eUkihmZm
常識、社会的地位がある人は、こんなDQNな行為はしないよな。
644名無しさん@3周年:02/06/24 18:17 ID:BA8pvHl+
>>642
はやっ
645Kitty Guy:02/06/24 18:24 ID:J9CsSSiU
「市民団体」という名の愚連隊。
646名無しさん@3周年:02/06/24 18:26 ID:YHkJLj0h
http://bbs.fresheye.com/free/29612/freewayclub/

追い詰められてない?
647名無しさん@3周年:02/06/24 18:33 ID:pXVqBGC2
先進国で、自動車専用道路がこんなに高いのはおそらく日本だけであろう。

 アメリカに行ったことのある方はご存知だろうが、あちらのフリーウェイは、一部の橋などを除いては
無料です。
 しかも、距離にしたら、日本に比べもんにならんぐらい長いことでしょう。

 そこで、疑問です。なぜ、日本は、あんなにアメリカに比べたら、かなり短いのに金を取らないと
運営できないのでしょう?

 この疑問に答えられる方が居られましたら、お答えください。
648バク       :02/06/24 18:37 ID:S7OUWQ8G
まあ、いいんじゃないか?自分達の判断でやってるんだから。

何かあって処分されるのも彼等。

関係ない人間は普通に金払って通行していれば良いだけだろ。

一万円の会費を徴収するのも納得できないが、納得できなければ入会しなければ良いだけの話しだしな。

そもそも、払いたくないからやってるんだろうし。

大義名分がどうのとヴァカなんじゃないだろうか。

要するに、自分は払っているのに、こいつらが払わないのは気に食わないと言うことか。

わざわざ反応して掲示板に書き込んで批判してる奴もカスだな。公団職員なのかな?
649名無しさん@3周年:02/06/24 18:39 ID:Z7vNejhJ
>648
>わざわざ反応して掲示板に書き込んで批判してる奴もカスだな。公団職員なのかな?
単に暇人がからかってるだけだと思うが。
650名無しさん@3周年:02/06/24 18:39 ID:TloqnSKZ
払うのイヤなら下道通れよ!
651名無しさん@3周年:02/06/24 18:40 ID:kGVPwQH8
>>11
スマソ。並2杯食って、「あー、食った食った。ごちそうさま〜」って出てきちゃったことあり。「ありがとうございました〜!」って言われた。
652名無しさん@3周年:02/06/24 19:06 ID:HjL5ErNR
新党フリーウェイクラブでも作って選挙に出ればいいのに。
それで高速料金無料を主張すればよい。
653名無しさん@3周年:02/06/24 19:23 ID:XkOH0f2V
結局右翼とフリクラと道路公団が得をして
その分善良市民が余計に払わないといけない罠
654名無しさん@3周年:02/06/24 19:34 ID:33+TiAOG
みんな色々好き勝手言ってるが、
フリーウェイクラブは立派な市民団体である。新聞社は市民団体として取り上げている。
また、フリーウェイクラブはすでに2000人以上の会員がいる。

今、偽無料通行宣言書について警察とフリーウェイクラブとが協議しています。
この協議が終わる頃には警察は偽無料通行宣言書について取締りを行うことになる(正式な無料通行宣言書を容認したことになる)だろう。

こ れ は す べ て 事 実 な の で す 。
 時 代 の 流 れ に 乗 り な さ い 。
655森の妖精さん:02/06/24 19:36 ID:bvZqDhA2
バカ官僚と利権政治屋共を
国民のルサンチマンのみをその根拠として
処刑しようぜ。
656名無しさん@3周年:02/06/24 19:38 ID:NEsjeakH
高速代くらいけちんなよ。
657名無しさん@3周年:02/06/24 19:40 ID:Z7vNejhJ
>>654
新聞社が取り上げれば立派な市民団体なのか?
658名無しさん@3周年:02/06/24 19:41 ID:I9kC/N5t
公団必死だな(w
659名無しさん@3周年:02/06/24 19:42 ID:gKH8dUvu
こいつらもそれなりのリスク背負ってやってるんだから
いいんじゃないかな
660名無しさん@3周年:02/06/24 19:45 ID:Z4rBuunk
まぁ会員は何かあったら代表者に全部なすりつけてシランプリだろうな
661名無しさん@3周年:02/06/24 20:11 ID:bhXL83uS
30年経ったら高速料金は無料になる筈だってのに金を取るから不満なんだろ。
でもよ、お前ら何歳よ? 20からまともに税金払ったとしても今50歳以上とか
人の税金だぜ、関係ないお前らがとやかくいうなよ。
代表の奴も金を10000円づつ集めているんだったら、収支を公開しろよ!
2000人以上会員がいるって事は2千万以上集めてるんだよな、税金納めてるのか?
とっとと公開しろ
662名無しさん@3周年:02/06/24 20:13 ID:hPTDaTDM
>654

新聞社がとりあげたからって、市民団体と認定される訳じゃ無い。
ただ、タダで走りたいだけの貧乏達の烏合の衆としか見えない。
無料通行宣言書に、本物と偽物があろうがなかろうが、
どっちも、公団どころか一般市民から見ても一緒だアホが。
どっちにしろ、正しい行いではない。
663   :02/06/24 20:16 ID:KQ3kpbLy
>662
間違った行為も大衆が参加すれば正しい行為になるからなぁ
664名無しさん@3周年:02/06/24 20:21 ID:hPTDaTDM
>663

大衆が参加しても、間違った行為は間違った行為だと思うー。
まぁ、どっちにしろ2000人程度じゃとても大衆とは言えないけどね。

心配なのは、今回の件を知ったアホが、じゃぁ俺も俺もじゃぁ私もと、
宣言書も持たず、料金所素通りなんてするんじゃないかと。
665名無しさん@3周年:02/06/24 20:23 ID:2IZeWA7a
また私民団体でつか
666   :02/06/24 20:30 ID:KQ3kpbLy
>心配なのは、今回の件を知ったアホが、じゃぁ俺も俺もじゃぁ私もと、
>宣言書も持たず、料金所素通りなんてするんじゃないかと。

ほら、数の力を心配してるジャン。
一人殺せば殺人犯、1000人殺せば英雄ってね。
赤信号みんなで渡れば怖くない。
道路公団には刺激になっていいじゃないの?やり放題って感じだもんね。
こんな日本だとそのうち血盟暗殺団とか出てきても不思議じゃないし。

667名無しさん@3周年:02/06/24 20:32 ID:3f875mwk
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
    /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       つ  |
   |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /__/ /  < 兵庫県の恥だねえ。
 /|         /\   \________

668名無しさん@3周年:02/06/24 20:48 ID:BA8pvHl+
>>654
金払う意思があるんなら供託すれば?
669名無しさん@3周年:02/06/24 22:26 ID:Kw3UF3Z7
フリーウェイクラブは「無理を通せば道理が引っ込む」という典型だな。

そもそも勘違いしてないか?。フリーウェイクラブは道路行政を批判しているようで、
料金の支払いを償還後に先延ばし、という名目で踏み倒しているだけだぞ。道路行政を
批判するならそういう政治家を選出するなり、自分が立候補するなりすればイイのだ。
670素朴な疑問:02/06/24 22:30 ID:sC23zSbA
所詮DQN市民団体でしょうな。
671名無しさん@3周年:02/06/24 22:32 ID:OJ37RweU


埼玉はヤクザ多いよ。気を付けられたし。

672名無しさん@3周年:02/06/24 22:35 ID:gPgr8amd
政治家が財源減らすようなマネするわけないやん
そんなアテにならんもん待ってるより実力行使の方がてっとりばやいで
世論のあとから政治がくっついてくるっちゅーのは、よおある話や
フリクラがどこまでマスゴミの興味引き込めるか見物やな
673名無しさん@3周年:02/06/24 22:48 ID:pw/9WOZC
こいつらから全財産没収して、その金で1日だけ高速使い放題キャンペーンとか
やって欲しい。
674名無しさん@3周年:02/06/24 22:55 ID:i+NEIW30
>>654

例えばお金がまったくないのを自覚していて吉野家で牛丼を注文します。
そしたら食い逃げかひらきなおって「金がねぇんだよ!」というしかありませんね。
この場合、警察を呼ばれ、逮捕されたり、示談をすることになるでしょう。
お金があり、支払能力があるにもかかわらず、牛丼を注文し、
「牛丼に異物が入っているので料金を支払わずに帰る!」と宣言したらどうなるでしょうか?
吉野家はサービス第一なので無料でかまいませんと言うかもしれないが
この時に警察を呼ばれたとします。警察は財布の中身の提示を求められ、中身を調べられます。
しかし、牛丼を支払うのに十分な支払能力があると。警察はきっとこういうでしょう。
「これは法律上まったく問題ありません。あとは民事なので警察としては何もできません。」とね。


675名無しさん@3周年:02/06/24 22:58 ID:kECo1jA4
これは犯罪だろ?さっさと逮捕しる!
676名無しさん@3周年:02/06/24 22:59 ID:fKM9cbZu
誰かが言ってた言葉を変えさせてもらうが、
一人殺せば殺人犯、1000人殺せば凶悪殺人犯だと思われ。

間違った実力行使は、所詮間違い。
>669のような実力行使もできないくせに
ショボイ抗議したところで、腐りきってテコでも動かぬ行政は
蚊が刺したほどにも感じぬわ。

方法が間違ってるんだよ方法が。
677B衛庁:02/06/24 23:00 ID:qmncxjNw


公 団 必 死 だ な ( 藁


B衛庁的には、この辺の利権団体が大嫌いでつ
678名無しさん@3周年:02/06/24 23:00 ID:Kf4IC53k
>>674 そこまで長々とたとえ話しなくていいよ
といあえず公団が嫌われてるのを自覚して改善すればいいんだけど
自民党と一緒で変われないから潰されるんだよ
679名無しさん@3周年:02/06/24 23:03 ID:5A3uOeGM


ガ ン ジ ー は 塩 の 行 進 を し ま し た

680名無しさん@3周年:02/06/24 23:03 ID:gPgr8amd
こいつらが発端となって
高速ロハになればもうけもんやで!
もっと盛り立てたろうや!

公団は必死だろうけどな(w
681名無しさん@3周年:02/06/24 23:06 ID:YHkJLj0h
>>674
最初から壊れた高速道路乗らされたならその例でもいいが
払う事が前提の不備のない高速道路ならその例は使えないのでは?
682名無しさん@3周年:02/06/24 23:10 ID:ndP2nKGP
>>674
塩の行進との違いを述べよ(w
683兵庫県民:02/06/24 23:11 ID:X/5ImPdY

  ま  た  兵  庫  か
684674:02/06/24 23:23 ID:i+NEIW30
>>678.681.682
いや、これは654の発言です。
685名無しさん@3周年:02/06/24 23:32 ID:Kf4IC53k
>>684 いいわけって事ですか、あなたの。
686名無しさん@3周年:02/06/24 23:53 ID:i+NEIW30
687名無しさん@3周年:02/06/24 23:54 ID:YHkJLj0h
>フリクラ批判は結構だけれども、
>無銭飲食さんにしろ、lolさんにしろ、
>フリクラ批判が功を奏して、フリクラが解散し、
>このような抗議活動が無くなったとして、
>それで社会が、今の有料道路制度の何をどうしたいと言うのでしょうか?

>何か理想像のようなものがあって、言っているとはとても思えない。
>またそのようなことに向かって、活動しているとはとても思えない。
>これだけフリクラ批判をするだけの情熱があれば、
>その情熱の何%かでも道路公団の異議申し立てに関する活動に当てればと
>思うのだが、その部分が見えてこない。

>良い機会なので、どのような道路交通行政が良いのか、
>是非お聞かせ願いたいし、またそのためにはどのような活動が有効なのかも
>お聞かせ願いたい。
>そこから話を続けても良いはずですよ。
http://bbs.fresheye.com/free/29612/freewayclub/
688名無しさん@3周年:02/06/24 23:57 ID:Kf4IC53k
そうか、私は普通だけど引用の>も無だからわからなかったよ
すまんな>>686 
レスが飛んでる引用するときは気をつけたほうが良いよ
普通の人は気がつかないから
689名無しさん@3周年:02/06/24 23:58 ID:oMlbRQrl
>>676
一人殺せば殺人犯、1000人殺せば凶悪殺人犯だと思われ。

具体的に1,000人殺して凶悪殺人犯になった事例を出せる?出せないでしょ?
逆に1000人殺して英雄になった人間なんて山ほどいる。
つーか諺くらい知ってろよ。
690名無しさん@3周年:02/06/25 00:02 ID:Ss9A4Vgk
>>689 >>666
チャップリンは知ってるよな。
街中で1人殺したら殺人犯、でも戦争で1,000人殺したら英雄。
これは戦争に対する痛烈な皮肉であり悲しい事なんですよ。
諺ではないという事を付け加えておきます。
691名無しさん@3周年:02/06/25 00:06 ID:aZAH+dxS
>>676
>誰かが言ってた言葉を変えさせてもらうが、
>一人殺せば殺人犯、1000人殺せば凶悪殺人犯だと思われ。

>>689
>逆に1000人殺して英雄になった人間なんて山ほどいる。
>つーか諺くらい知ってろよ。

>>689はエキサイトし過ぎて、>>676の最初の一行くらい読めないのか?
必死だな(w
692もう一つ:02/06/25 00:07 ID:Ss9A4Vgk
>>689
>具体的に1,000人殺して凶悪殺人犯になった事例を出せる?出せないでしょ?
こんな情けないこと言うなよ。
693名無しさん@3周年:02/06/25 00:19 ID:rNO5Rs4N
>>691
現実としてそうだから何ともいえないだろう、チャップリンも現実を憂いていたわけで
そしてその現実は今でも変わってない訳でして・・・はい。
情けあるとかないとかや個人の道徳観に訴える問題ではなくて客観的な現実と照らし
あわせた話でして残念ですけど、君達の理屈はメルヘンの世界です。
694  :02/06/25 00:21 ID:rNO5Rs4N
>>690
つーか、あるべき論を語りたいのか、現実を語りたいのかハッキリせんといかんよ。
あるべき論なら1000人殺せば凶悪犯、現実は1000人殺すと英雄、どこかオカシイか?
695アルバムモナ:02/06/25 00:23 ID:PGW8fwi/
現場の写真キボンヌ

モナーの写真撮って貼るアルバムモナー
http://isweb37.infoseek.co.jp/computer/man_king/
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 少し増えましたがまだまだ足りないモナ。投稿待ってるモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

●大本営デジカメ板アルバムモナースレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1022417582/l50

●まだ投稿がない観光名所もないようなDQNな都道府県。最後に残るはどこだ!?
青森,岩手,宮城,秋田,山形,福島,栃木,群馬,埼玉,千葉,神奈川,新潟,富山,石川,福井,山梨,長野,岐阜,静岡,愛知,三重,滋賀,京都,兵庫,奈良,和歌山,鳥取,島根,岡山,広島,山口,香川,徳島,愛媛,高知,福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,鹿児島,沖縄

☆★ワールドカップ特集モナー★☆
「グリコネオンモナー」
http://isweb37.infoseek.co.jp/computer/man_king/album/japan/1024203311.htm
「チュニジア戦応援するしぃ」
http://isweb37.infoseek.co.jp/computer/man_king/htmls/1024222958.htm
「フーリガンにつかまったモナー」
http://isweb37.infoseek.co.jp/computer/man_king/album/genba/1023346337.htm
「WCチケットキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━???」
http://isweb37.infoseek.co.jp/computer/man_king/album/x/1022807562.htm
「satoちゃんと一緒(WC版)」
http://isweb37.infoseek.co.jp/computer/man_king/album/x/1023975654.htm
などなどほかにもあるモナー
696真・名無しち化膿!化膿!さん:02/06/25 00:23 ID:ni1vWPI6
先に法律を破ってどうするんだ?とりあえず俺が捕まるわけでないので蟲
697名無しさん@3周年:02/06/25 00:24 ID:Ss9A4Vgk
>>693
通行代金もまともに払わないようなDQNと議論する事自体が間違いだったよ。
698名無しさん@3周年:02/06/25 00:26 ID:Ss9A4Vgk
>>694
>現実は1000人殺すと英雄、どこかオカシイか?
確実にお前の頭はオカシイよ。親御さんも大変だろうな。
699.:02/06/25 00:29 ID:l7ETFzfF
兵庫と埼玉か……
700名無しさん@3周年:02/06/25 00:33 ID:rNO5Rs4N
>>698>>697

なんで私が通行料を払っていないと断言できる?私はちゃんと払っているよ。
あなたは超能力者ですか?
>確実にお前の頭はオカシイよ。親御さんも大変だろうな。
君のご親戚には及びもしないですよ。
現状がいつも正しいなら民主革命はとんでもないドキュンになるなジャンヌダルクは
お上に歯向かうクソドキュンか?
701  :02/06/25 00:35 ID:rNO5Rs4N
>>700
カリフォルニアではかつてブクブクと太る公務員の為に固定資産税が上がり過ぎて
最後には市民が納税者の反乱を起こしたのは有名だが、それを誰もドキュンなどと
解釈してないがそれは間違いかな?
702名無しさん@3周年:02/06/25 00:36 ID:Ss9A4Vgk
>>700
親戚?はぁ?何言ってるかわからんよ。
日本語が不自由なんですか?
漢字のドリルとかやってみろよ。
703名無しさん@3周年:02/06/25 01:01 ID:rNO5Rs4N
>>702
はい、はい、あげあし取ってないで寝なさい。
704ななしタン:02/06/25 01:10 ID:1EIF1aLd
結局、フリーウェイクラブ会員はただ高速料を踏み倒したいだけのDQN集団だな。
同情する余地なし。告訴されて追加の延滞利息も合わせて払えばよい。詐欺には当たらない?

いつまでも延長・改良で延々ループさせる公団&道路族は逝ってよし。
地方振興という名で、ちょっとばかし土建屋に餌をやりすぎだ。繁殖しすぎて迷惑。
とりあえず公団の事業は公開入札制にするところから始めればどうか。
入札資格があれば海外からでもOKとかね。そしたら投入税金も減るだろう。

個人的には、輸送はトラックより電車系にしてもらいたいけど。
705@ ◆l6AhJvIQ :02/06/25 01:17 ID:HnsAIh5o


さ あ 、 祭 り ま す か

706@ ◆l6AhJvIQ :02/06/25 01:25 ID:HnsAIh5o
>>700
何が「革命」だ 先に啓蒙活動したら?
いきなり実力行使しても世間からみたら基地外
民主革命と一緒にすんなバカタレ 
革命と勘違いしてる奴、民主主義の基本はわかるか?
707名無しさん@3周年:02/06/25 01:28 ID:dP3xvmXC
まぁ、兵庫の特に阪神間はアレが多い地区があるからな
708名無しさん@3周年:02/06/25 01:39 ID:m6GdeNZe
>>700

ジャンヌ・ダルクがいつ、革命を起こした?歴史を勉強しろ。


誰も今の高速道路行政が良いとは思っていない。なので国土交通省の道路行政や公団
(問題なのは天下り職員であり、最初から公団に採用されている人間ではないが)を
批判するのは妥当である。しかし高速道路事業が郵貯などの融資で行われている事、
今日の道路行政の愚はつまるところそういった政治家を選出した国民に責任の一端が
あること、償還を行うためには借金返済が必要でありその財源が通行料である事、な
どを鑑みるとフリーウェイクラブなる者たちがドキュソであることは明白。彼らは自
分たちの有権者としての義務を省みず、他の国民に負担を押し付けているに過ぎない。

だから結論は出ているんだって。そこまで高速道路に文句があるなら利用するな。利
用する権利を主張するなら通行料の義務も負え。どっちもイヤなら車に乗るな、と。


それと吉野家の例えはもう良いよ。支払能力があっても支払わないのであれば、詐欺罪
なんだって。牛丼を注文した時点で売買契約は成立しているんだから。
709名無しさん@3周年:02/06/25 01:41 ID:pLU0Nd7N
>705->708
反論になってないっす。
710ていうか ◆16H8/cmo :02/06/25 01:43 ID:Bc3IAYoF

高速料金も払えないような貧乏人は自転車にでも乗ってろ!
711名無しさん@3周年:02/06/25 01:45 ID:sojSyF1y
ここですか?悲惨な700が居るスレは。
712700じゃないからね。:02/06/25 01:52 ID:pLU0Nd7N
>710->711
それじゃただのアラシです、ドキュンなんですね。

713700じゃないからね:02/06/25 02:05 ID:pLU0Nd7N
こんな人達がいても面白いと思う、別に誰が傷つく訳でもないし楽しもうよ。
道路公団も権力にあぐらかいて料金を好き放題に値上げしてる後ろめたさがあるから
やっぱり怖いだろうね、実際さ有料道路の料金って庶民感覚から大きく乖離してるもんね
なんらかの抑止効果になるんなら国民にとってもまんざらマイナスばかりとも思えないと
思わせてしまう位に道路関係者はやりたい放題してからなぁ。
手続きに乗っ取って道路作って料金決めたんだから払え!クソドキュンとか言ってるから
こんな行動する輩が出てきたんだろうね。
714名無しさん@3周年:02/06/25 02:23 ID:ElY8swos
別になんらかの抑止効果になるとかってほどでもないとおもうけど?
公団(JH、MEX、阪神、その他)にすれば
「ここのスーパーは高いから万引きしようぜ」って言ってる奴がいる程度にしか見えない
それで語弊があるなら
「経営陣が怠慢な十合やダイエーは最終的に公的援助が入るんだから
 万引きしてもいいよ」
って考えと同じレベル。問題提起とは思えないけど?

普段の利用で無料通行したって泥棒と同じ。
問題提起なら、示し合わせて100台くらい集まって
皆で紙もって料金所を連続通過すればマスコミだって寄ってくるだろう。
勿論無料通行するのはその時だけね。
青森から鹿児島までそうやって踏み倒しても現状より少しは好意的な反応が来るだろうと思う。
普段のレジャーとかの個々の使用で無料通行なんて社会的メッセージにもなりゃしない。
715ていうか ◆16H8/cmo :02/06/25 02:25 ID:Bc3IAYoF

貧  乏  人  は  一  般  道  を  走  れ
716700じゃない:02/06/25 02:41 ID:pLU0Nd7N
>>714>>715

こんなドキュンもいるんだな〜って楽しみなよ、余裕ないなぁ。
やっぱり関係者なの?だったらムキになっても仕方ないけどさ。
第三者的には面白い楽しいだけの話じゃん。
道路公団なんてクソみたいなもんだよいわば目くそ鼻くその喧嘩ってやつ
楽しくないの?
717名無しさん@3周年:02/06/25 02:46 ID:0BgrZVtE
まず、アメリカ軍無料をヤメロ!
年間いくらタダ乗りしてるんだおまえらは。
718名無しさん@3周年:02/06/25 02:47 ID:i0kJw4+U
払わないなら、使うな。
719出戻り二士(素):02/06/25 02:49 ID:YVLFwTQM
>>708

すまん、それ詐欺罪にはならん・・・・
720ていうか ◆16H8/cmo :02/06/25 02:51 ID:Bc3IAYoF

泥棒支援者がいるのはここのスレですか?w)
721名無しさん@3周年:02/06/25 03:08 ID:ElY8swos
まあ、誰とは言わないがIDが変わったからって他人の振りをするのは良くないな(w
キャラとか独自の文体や特定語句でバレバレなんですけど
722700じゃないけど:02/06/25 03:12 ID:pLU0Nd7N
>>721
もしかして僕?本当に700じゃないけど決め付けや猜疑心つよいんだね。
だから超能力者とかバカにされちゃうんじゃないの?
723名無しさん@3周年:02/06/25 03:14 ID:ElY8swos
>>722
クソドキュンとかクソとかドキュンとか
頭隠して尻隠さずって言うの?
普通のちゃんねらならドキュソとかDQNって書くのよ。
勉強しなおそうね
724700じゃない:02/06/25 03:16 ID:pLU0Nd7N
高速道路の料金を払わない運動している面白い連中もいるんだ、

↑これだけで泥棒を支援してるとか 頭がおかしいから病院行った方がいいよ。
こんなの サッチーミッチー騒動と同じレベルでしか感じてないっつーの。
心に余裕のない人だね、やっぱり関係者だから必死
725700では・・:02/06/25 03:17 ID:pLU0Nd7N
>>723
なにを勉強するの?教えて頂戴、クソドキュンさん。
726名無しさん@3周年:02/06/25 03:18 ID:ElY8swos
>>725
自作自演の勉強だよ(w
727廃嘘:02/06/25 03:19 ID:sPS30lwB






こ れ だ か ら + は キ モ イ 








728700・・:02/06/25 03:20 ID:pLU0Nd7N
>>726
どこでどうやって??お前さぁ、煽りばかりでなんにも答えられてないからって
自作自演とか言ってあたるなよ。
ドキュンなんて誰でもつかうだろう。
729700・・・・:02/06/25 03:21 ID:pLU0Nd7N
>>726
論破されたからって関係ない僕にあたるんじゃねぇーよ。
730名無しさん@3周年:02/06/25 03:21 ID:txFC2Hxw
>>728
最近は、あまりみかけないと思うよ>ドキュン
731700・・・:02/06/25 03:26 ID:pLU0Nd7N
>>730
だからといってお前は700なんだーと決め付けれる身にもなってみてよ
732名無しさん@3周年:02/06/25 03:47 ID:Po7cw7H0
夜中なのにお元気ですねー。
でも、元気になりすぎると寝付けなくなってしまうから気を付けてね。
733名無しさん@3周年:02/06/25 07:15 ID:gbNEn/cf
安くしたらヤツらは払うのかというと払いそうにない。
そのうち逮捕者とか出るんじゃない?
734名無しさん@3周年:02/06/25 09:24 ID:eF2u0bYf
早く捕まえろ
735名無しさん@3周年:02/06/25 10:01 ID:S2WkzR+f
しっかりと支払った上で返還とかを求めるならわかるんだけどね。
736名無しさん@3周年:02/06/25 10:08 ID:UPTgfKeF
脱税クラブってのはできないのか?

部長はサッチーがいいだろうな。
737屑箱愛好会 ◆7Wpm.iX2 :02/06/25 10:20 ID:JEnVriMd
>>736
 拒税同盟って本、あったね。
738名無しさん@3周年:02/06/25 10:22 ID:gGspEn1O
払わない奴が、まともに払ってる奴のおかげで走れる道を走る泥棒根性が気に入らない。
739名無しさん@3周年:02/06/25 10:23 ID:SWGVFCgh
>>723
何が普通なんだか(プッ
740名無しさん@3周年:02/06/25 10:29 ID:vFh01nSX
>>738
ひがみ根性丸だしやな
741名無しさん@3周年:02/06/25 10:33 ID:zgWOaKaY
>>740
それって僻みって言うのか?
日本語わからない在日は半島に帰れよ。
742名無しさん@3周年:02/06/25 10:36 ID:vFh01nSX
>>741
ムキになんなや。公団職員
在日って言えば2ちゃんでウケると思ってんのか?
本当低脳だな、おまえ
743名無しさん@3周年:02/06/25 10:41 ID:WI14L2O8
>>38
日の丸貼っとけよ
744名無しさん@3周年:02/06/25 10:45 ID:YdQFeMZB
また在日ですか?
金原
金元
金井
金本
金城
金の付く人がトップじゃないの?
745ミンツ中尉:02/06/25 10:49 ID:9e391A7v
社会契約によって成立した国家において、人民の権利が侵害されたりすれば、
普通は公権力に訴えて解決を求める。ところが、その公権力そのものが先生権力
となって、人民を不幸にしているのであれば、公権力に訴えて是正を求めること
は出来ない。となれば、あとは「天に訴える」、つまり人民の側も暴力を持って
権力を妥当するしかない。暴政には暴力しかないのである。
二割司法と言われて久しい日本において、果たして法的に訴えることがどれだけ
有効なのだろうか…
今、FWCに意見する方の中に「真面目に払っている人が馬鹿を見る」のような意
見が見られますが、本当にそうでしょうか?日本国憲法第12条において「この
憲法が国民に保障する自由及び権利は国民の不断の努力によつて、これを保持し
なければならない」とありますが、彼らは本当に自分の権利に対して不断の努力
を行っているのでしょうか?時間は皆に平等に与えられているのにもかかわらず、
何ら権利保持の為に活動しているように思えません。「ルールはルール」と言うと
ころで思考停止に陥っている人と「幸福追求に対する国民の権利保持」(同13条)
のため努力している人を同列に扱うのは、失礼だと思います。
746名無しさん@3周年 :02/06/25 10:51 ID:Zv4m+9iG
何言ってるの?>>745
747 :02/06/25 11:09 ID:LYBU4L9G
赤信号みんなで渡れば恐くない。w
たしかにバカらしいよ。高速料金払うのは。w
748名無しさん@3周年:02/06/25 11:38 ID:hcDpqaS6
>>747
かといって高速道路を無料にしたら一般道使う人が減って
みんな高速道路に流れてくるよ。そしたら交通量がますます激増して渋滞して
もはや高速道路の意味をなさなくなるのではないか?
749名無しさん@3周年:02/06/25 11:43 ID:A4fYynPb
>>745
なんでこんなDQN連中をそんなに持ち上げるかオレには理解しがたいが
おおよそ、そんな解説では大多数の人間は納得せんと思われ。
そんな思想以前に入会者の言動に不快感を示す。
750名無しさん@3周年:02/06/25 12:00 ID:6ercUn1E
個人的には、市民団体の行動は評価に値するものだと思うんだが・・・
今現在、道路公団の抱えている問題点を指摘して、行動に移してるんだからさ。
俺みたいな不満だけ口にするやつより立派じゃないかと。
ただ、「偽の通行宣言書が出回っているのでは」という問題に対して団体は
何かアクションしているのかどうか気になるところですね。
751名無しさん@3周年:02/06/25 12:18 ID:S2WkzR+f
>>750
ニセモノだろうがホンモノだろうが通行宣言書は理解しがたい。
現在の高速事情にたいして「踏み倒し」しかできないやつらを擁護は出来ん。
752名無しさん@3周年:02/06/25 12:27 ID:OkNwftJk
>>750
>道路公団の抱えている問題点を指摘
これと支払い拒否を同列に並べるのはいかがなものか?

あとフリクラ会員に行動を批判したら「公団職員必死だな」ってのもやめてね。
753名無しさん@3周年:02/06/25 12:40 ID:ifsE6N2H
兵庫・大阪は狂ってるんだすか?
関東で起きてる犯罪は関西からの上京者に
違いないね
754名無しさん@3周年:02/06/25 12:40 ID:KkPlKqmS
あとフリクラ会員に行動を批判したら「公団職員必死だな」ってのもやめてね。

↑公団職員がほんとに書き込みしてたら、それこそ批判の的だな(藁
他にやるべき仕事は無いのか!ってね
755名無しさん@3周年:02/06/25 12:59 ID:ieWfs3gF
主張なんか無いんだろ?タダならイイって思ってるだけ。
756名無しさん@3周年:02/06/25 13:00 ID:cLddh5Fg
>>752
公団職員必死だな(www
757名無しさん@3周年:02/06/25 13:11 ID:9sjOxuCc
道路公団が本当に民営化したら
この問題に改善策は出てくるの?
誰かおせーて!
758名無しさん@3周年:02/06/25 13:14 ID:su8DMd2D
まあ一般人でも色々分かれるんじゃないかな、フリクラのやり方には。
やっぱりやり方がまずいのでその点を叩く人もいるだろうし、公団嫌いで同情する人もいるだろうし。
フリクラのしてるのは確かに現状はダメなんだしまじめに料金払ってる人が
怒っても仕方ないと思うよ。
ただフリクラ批判の後に「>>公団は嫌いだが」とかでも書いておけば良いんじゃないかな
とりあえず一般人の考えとしてはだいたい料金引き下げ・無料の方向に向かってるんだしね
759名無しさん@3周年:02/06/25 13:16 ID:su8DMd2D
>>757 
結果として民営化を求めてるんじゃないと思うよ、郵政と一緒。
サービス向上などその他もろもろでしょう。
それが出来るなら他の方法でもいいけどえらい人々は民営化が良いっていってるんでしょ。
760名無しさん@3周年:02/06/25 13:23 ID:2+klvrU1
761名無しさん@3周年:02/06/25 13:28 ID:1nkC55lL
ティムポ氏の言い分に従う所ナシ [No.568]
投稿者:コダール
- 2002/06/25 (火) 10:48
もし、ティムポ氏が役人だったら、法律に一字一句従わなくてはならない。
法律を守って餓死したら、それは偉大な役人であります。役人でなければそ
れは社会に対する責任を果たさない愚かで無責任な行為、生きることが最初
の義務なのであります。役人の行為に抗議行動をすること、その有効性を熟
慮すること(無料通行)は偉大な行為。その声に役人は素直に耳を澄ませば
いいのです。民間の物に手をつける行為と比較するのは、問題のすり替えで
す。誰かの所有物に手をつけるのと自分の物でもある道路では話が全く違う。ひとりだか、何人だか知らないが、自分の無知に気づかず、つきまとい行為を重ねる人には熟考を(そんな力ないかな。意味のある投稿がないものね)役人にはきちんと仕事をしろといいたい。

762名無しさん@3周年:02/06/25 13:31 ID:S2WkzR+f
>>758

そうだな、公団への不満などは理解できるが、やり方に納得いかない。
しかし、やつらはそのやり方が非合法ではないと言い張っている。

もうダメぽ。

>>760の元・江戸川区議会議員さんなんて...。痛すぎ。
763名無しさん@3周年:02/06/25 13:36 ID:TOhDfpDm
元・江戸川区議会議員が金を踏み倒すなんて。
江戸川区の恥だコリャ
764名無しさん@3周年:02/06/25 13:36 ID:yd/cyOdo
田舎はのどかでいいね。
都心でこんなふざけたことしたら、渋滞の元だ
765  :02/06/25 13:38 ID:sTJHEhYx
ここ、道路業者関係者が多く来ているな。
オマンマ確保の為の擁護カキコはもういいよ。
JHを筆頭としたピラミッド利権食い漁り集団たちよ
韓国人と同じだな。

  道路屋とカンコックは逝ってよし!
766名無しさん@3周年:02/06/25 13:39 ID:txFC2Hxw
>>765
読解力のない馬鹿もきてるようだな(w
767名無しさん@3周年:02/06/25 13:40 ID:9e391A7v
>>765
お前も金払わないバカか?
768  :02/06/25 13:42 ID:sTJHEhYx
だいたい金はらわん奴は云々言ってる奴等だって
皆がやれば同じ行動をするよ。
そんぐらいの考えしかないね。
騙されながら金払ってなさい、いい子ぶった豚どもよ。
769名無しさん@3周年:02/06/25 13:47 ID:yd/cyOdo
770名無しさん@3周年:02/06/25 14:07 ID:M6f76kGt
フリーウェイクラブ 愛の歌 作詞 ルパン
道路(みち)からお金をとるようになったのは
一体いつのことからだろう。
天下公道からそんなに勝手に金など取れるはずがない
当たり前ですみんなの道です。
ところが国のお偉いさんが金を取ることを思いついたよ
こいつは甘い汁が吸える 法律(きまり)を一つ造ればいい
30年後無料にすると言えば誰も気づかないだろう
大丈夫見てみなよ、この国にはお上に楯突くやつなんざいないよ
チョロイもんだ思いのままさ
そうはいかないよお偉いさん おれたちゃとっくにきがついてたんだ
新しい時代の新しい風が今吹き始めているよ
素晴らしく心地よい風だよ シンプルな風だよ
この風に吹かれているとすべてが見えてくるんだ
もう30年は過ぎてしまった 約束だよ無料にしてもらうよ
素晴らしく心地よい風だよシンプルな風だよフリーウェイクラブの無料通行は
新しい時代の新しい風だよフリーウェイクラブの無料通行は新しい時代の新しい風だよ。We are フリーウェイクラブ
We are フリーウェイクラブ
出来ない理由は聞き飽きたよお偉いさん約束は守ってもらうよお偉いさん
フリーウェイクラブの無料通行は新しい時代の新しい風だよ。
フリーウェイクラブの無料通行は新しい時代の新しい風だよ。
We are フリーウェイクラブ
We are フリーウェイクラブ
771名無しさん@3周年:02/06/25 14:11 ID:DBAnhITq
デムパの歌?
772名無しさん@3周年:02/06/25 14:12 ID:vdPAkSKr
ルパンって誰なんだ
773名無しさん@3周年:02/06/25 14:14 ID:z77OU9je
民の力でフリーウェイにするのもいいかも
バカ役人も焦るかも
774名無しさん@3周年:02/06/25 14:18 ID:/gDO09Gx
フリーウェイクラブって暴走族のチーム名ですか?
最近の暴走族は、横文字を使うようになったんですね
775名無しさん@3周年:02/06/25 14:25 ID:ffYWea7/
>>774
珍走団
776名無しさん@3周年:02/06/25 14:26 ID:vFh01nSX
道路公団もドーロボウ団に改名しる
777 :02/06/25 14:26 ID:JagTPHXv
殺人許可証みたいでカッコイイナ
778名無しさん@3周年:02/06/25 14:30 ID:jbA3QgEe
日本ドロボウ公団
779名無しさん@3周年:02/06/25 14:44 ID:SgImXhK/
ん〜ん。公団への批判はよ〜くわかるが、それとは裏腹に
やってることがグリーンピース以上に、うさんくさいだよな。
780名無しさん@3周年:02/06/25 14:53 ID:3AdQqYrL
うさんくさい以前に犯罪だよ。
781名無しさん@3周年:02/06/25 15:00 ID:L8SWMdjt
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の首都高使ったんです。首都高。
そしたらなんか料金所が大渋滞でなかなか通過できないんです。
で、よく見たらなんか500円で首都高使わせろって、係員ともめてるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、首都高の料金100円くらいでもめてんじゃネーよ、貧乏人が。
首都高の料金だよ、首都高の料金。
なんか元○○とかもいるし。公の職についてた人が料金踏み倒しか。おめでてーな。
よーし料金所、500円玉と宣言書で強行突破、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、そんな事やってるから落選するんだと。
料金所ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
軽車両の料金で通過しようとしてる右翼団体の街宣車の運ちゃん奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと通過かと思ったら、隣の奴が、高速も宣言書を渡して無料通行で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、高速も宣言書を渡して無料通行でなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、高速も宣言書を渡して無料通行で、だ。
お前は本当に高速も宣言書を渡して無料通行でを何か別の目的がのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、高速も宣言書を渡して無料通行でって言いたいだけちゃうんかと。
まあお前らド素人は、金券ショップで回数券を555円で買ってなさいってこった。

782名無しさん@3周年:02/06/25 15:22 ID:S2WkzR+f
頭の逝ってる元・江戸川区議会議員の発言
ttp://bbs.fresheye.com/free/29612/freewayclub/ からのコピペ

高速道路も当然、公共物である。
しかし、この公共物利用には、とても費用がかかる。
しかもその費用負担は、税金という形だけでなく、
利用料という形で徴収されるため、
一般人が利用するためには、その都度支払わなければならない
利用料の存在自体が、利用促進のための障害となっている。
高速道路料金が低額の時代は、さほど問題とならなかったが、
現在のような高額な料金制度の元では、
「はたして公共物使用において高額な利用料を徴収して良いのか?」という
根本的な問いにぶつかってくる。

「金を払いたくなければ、高速道路を使うな」
と言う言い方が、
「金を払いたくなければ、警察・消防を使うな」とか
「金を払いたくなければ、一般道を通るな」などの議論に通じる
要素を含んでいることを、発言者は知っているのだろうか。

---
こいつ、本当に政治家なのか?
(|||゚Д゚)ヒィィィィ!!
783名無しさん@3周年:02/06/25 15:27 ID:n4zjslcL
だから元・江戸川区議会議員なんだよ。
784名無しさん@3周年:02/06/25 15:27 ID:sN28RDEr
議論の延長上の誇張表現だよ。
自分の主張の欠点に目をつむらなくちゃ話し合いもできない議会政治。
785名無しさん@3周年:02/06/25 15:29 ID:TR1xxaSO
また大阪か。
786名無しさん@3周年:02/06/25 15:33 ID:BwW9MUF1
>>784
だから「元」議員
787名無しさん@3周年:02/06/25 15:34 ID:7+MRytiT
さっさとETC普及させればイイ。
788名無しさん@3周年:02/06/25 15:35 ID:2ctmWtFr
ETC取り付けたら破壊しそうだぞあいつら
789名無しさん@3周年:02/06/25 15:38 ID:7bA6kAEU
料金制度が高額だからって、「んじゃ払わない」というのは問題の解決の邪魔になるだけで・・・・・・・
料金を安くさせるための働きかけや努力をしないで、自分だけ“踏み倒し”で満足するのは
エセ環境保護団体・エセ動物愛護団体やプロ市民によくある欺瞞だな。
790名無しさん@3周年:02/06/25 15:41 ID:dSus/NZK
>>788
カードももてない位ビンボなんだよ、こいつら
791名無しさん@3周年:02/06/25 15:42 ID:FdgKiCqt
ETCが普及しても結局は年に数回しか活躍できない罠。
792名無しさん@3周年:02/06/25 15:45 ID:XkXjy9+7
迷惑行為ってことでその場でタイーホできないものか。
793  :02/06/25 15:46 ID:P7r8EIWi
もっと増えたらどうなるか興味があるから盛り上がってほっすい。
794名無しさん@3周年:02/06/25 15:48 ID:YofgXVIA
ウヨ・珍走団と同じ事をやってる人がいる
スレはここ?
795名無しさん@3周年:02/06/25 15:50 ID:Zv4m+9iG
796名無しさん@3周年:02/06/25 16:05 ID:2ctmWtFr
誰だよ吉野家貼ったヤツは(藁
797名無しさん@3周年:02/06/25 16:15 ID:5G75peNR
支払い拒否して困るのは役人じゃなくて料金所の職員の人だよね。
こんなことしても役人が天下るんだから、元をなんとかするのが筋じゃない?
どうでもいい理屈並べて支払い拒否されたら職員は迷惑だよな。
798名無しさん@3周年:02/06/25 16:16 ID:D3ts4eKy
兵庫県警の覆面GTRハケーソ
799名無しさん@3周年:02/06/25 16:28 ID:D3ts4eKy
兵庫県警の覆面GT-Rが中国道にいたよ。
あれで追いかけて欲しいね。
800名無しさん@3周年:02/06/25 16:30 ID:/gDO09Gx
私はお金を払って高速道路を使うが、お金を払わずに高速道路を使う奴がいる
私はお金を払って食事するが、お金を払わずに飲食する奴がいる
私は同意を得て友達の家にはいるが、同意を得ずに家に入る奴がいる
私は同意を得て性行為をするが、同意を得ずに性行為をする奴がいる 
801名無しさん@3周年:02/06/25 16:30 ID:IA2jC3Y7
これで安くなったらそれでいいじゃん。
何でみんな目くじら立てて怒ってるの?
802名無しさん@3周年:02/06/25 16:31 ID:E5QgmyZL
漏れも消費税と所得税の支払いを拒否したい…
803名無しさん@3周年:02/06/25 16:32 ID:UxFeB+Mt
兵庫らしいホットなニュースですね。
804名無しさん@3周年:02/06/25 16:33 ID:YofgXVIA
801 名前:名無しさん@3周年 :02/06/25 16:30 ID:IA2jC3Y7
これで安くなったらそれでいいじゃん。
何でみんな目くじら立てて怒ってるの?
    ↑
そのツケが回ってくんだよ。
805  :02/06/25 16:36 ID:lxFXw48/
車を持ってない俺には関係なし。
それよか誰か消費税不払いネットワークを作ってくれ。
不払い証を見せるだけで消費税フリー。
806名無しさん@3周年:02/06/25 16:41 ID:Xnq54YRp
どういう結末になるかが楽しみ ワクワク
807名無しさん:02/06/25 16:43 ID:zqoYrd3O
まぁもうちょっと(かなり)安くしてくれればいいとは思うので、
全面的にETC導入して、ETCの車載機設置費用はほとんど補助して、
ETCつけたら半額!とかして…くれないかなぁ。
808名無しさん@3周年:02/06/25 16:45 ID:g1jPaymg
>>801
こんなことやって、安くなるわけないじゃん
809名無しさん@3周年:02/06/25 16:48 ID:S2WkzR+f
ここの掲示板にちょこちょこ書き込んでるんだけどさ、やっぱこいつらおかしいな。
適当なテレビ番組に投稿してやって事を大きくした方がいいのかなぁ。と思ったりする。

どの番組がいいかな?
810名無しさん@3周年:02/06/25 16:51 ID:2ctmWtFr
http://www.wldtel.com/i/kiji_index.htm
ここみてるとマスコミに取り上げられてるみたいだけど
15年経っても2000人しかいないんじゃ
市民の賛同得られてないんじゃないの?
811名無しさん@3周年:02/06/25 16:55 ID:Jb+WgdGP
>>787-789
もうすでに「ETCは官民癒着権益だ」と
噛み付き始めてますよ
812名無しさん@3周年:02/06/25 16:59 ID:2+klvrU1
PCの前にかじりついて必死になってレスしてる>元江戸川区議会議員
813名無しさん@3周年:02/06/25 17:02 ID:/+fBMCV3
高速料金を無料にしようとしない政府が悪い。

俺はこいつらに賛成。
814名無しさん@3周年:02/06/25 17:05 ID:2ctmWtFr
そりゃ無料になるに越したことはないが,
そのあとに何が起こるかが問題
はたして今の品質を維持できるのか

目先の利益ばっかり見るなよ
815名無しさん@3周年:02/06/25 17:10 ID:VnTTu/bc
>>814
無理だよ。田んぼのあぜ道みたくなっちゃいそうだ。
816名無しさん@3周年:02/06/25 17:13 ID:IA2jC3Y7
日本中の道が田んぼの畦道みたくなったら
これからは無駄な道路を作るのはやめようって思うかも。

思わねぇだろうな〜
817名無しさん@3周年:02/06/25 17:17 ID:0QlEsVTL
というか、こいつ等の払い逃れって
結局一般人が払わなきゃいけなくなるわけだろ
818名無しさん@3周年:02/06/25 17:18 ID:IA2jC3Y7
>>817
誤差の範囲じゃない?
一般人にツケがまわるぐらい大きくなれば裁判起こすと思うけど。
819  :02/06/25 17:19 ID:Xnq54YRp
>817
それはない、道路は品物が動くわけじゃないし、損耗や疲労が厳密に
計算されて料金に反映されているわけでもないから払わない連中の料金が
一般の通行者に転嫁されることはありえない。
820名無しさん@3周年:02/06/25 17:49 ID:h5BQeXGc
>814
できます。実は頑張れば可能。
例えばアメリカの例でいうと、高速道路は基本的に無料です。
(有料道路もあるけどごく一部。しかも200km走って5ドルとか)

ユーザーあたりの道路延長は日本よりずっと長いはずだし、
バカ高いガソリン税もないのに、どうやって運営しているのやら?
まぁ料金所もないしSAもPAもほとんどないから
(乗り降り自由だから沿道の店を使える)人手もあまりいらないし。
多少路面が凸凹で街灯も少ないし、渋滞情報もラジオだけだけどみんな気にしてないよ。
その辺考えると、日本の高速道路はかなり無駄な費用を使ってると思う。

高速道路絡みの利権構造を本とかで読むと、
例えばSAやPAを利用者のためのサービスだなんて認める気にはならないです。
高速の乗り降りを無料化した上で、SAの入り口に料金所を作るなら認めてもいいけど。
それで喜んで使う人が何人いるか見てみたい気がする。

821名無しさん@3周年:02/06/25 17:53 ID:LkCeYob2
>>820
フリーウェイクラブ員=貧乏人
822 :02/06/25 17:55 ID:q6qLY2Xe
>>821
金持ち=賄賂お手盛りで潤っている一部不逞役人
823名無しさん@3周年:02/06/25 17:56 ID:7bA6kAEU
一説によると、路面に関しては

アメリカ=コンクリート舗装=傷みにくい
日本  =アスファルト舗装=傷みやすい

なんだそうなんだけど。
ほんとかいな。
824ちゃんとカネ払えや、クズども。:02/06/25 17:57 ID:oHnSzD5O


   ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡< 右翼のくせにセコイぞ、ゴルァ 
  UU"""" U U    \_______________
825名無しさん@3周年:02/06/25 17:59 ID:o+3IUCxf
正直者がバカを見る典型か。
826名無しさん@3周年:02/06/25 18:00 ID:D3ts4eKy
>>820
>SAの入り口に料金所を作るなら認めてもいいけど。
休憩しない人が多発できわめて危険。
827名無しさん@3周年:02/06/25 18:07 ID:bl6IGx9h
>>823
確かにアメリカの高速とかコンクリ舗装多いね。
ただ、初期コストや、痛んできた時の補修費、雨天の安全性(アスファルトの方が安全)
などで一概にどちらが良いとは言えない。
コンクリだとアスファルトの3倍程度(もっとだっけな?)初期コストがかかる。
日本でも補修頻度を減らしたいトンネル内や料金所ブース部分はコンクリ舗装
828名無しさん@3周年:02/06/25 18:09 ID:2ctmWtFr
日本は山切ったりトンネル掘ったり高架作ったり初期費用がかかるからね
829名無しさん@3周年:02/06/25 18:19 ID:h5BQeXGc
>826
大丈夫です。無料で乗り降りできるなら休みたい時に高速を降りて
その辺の店に入ればよいわけです。現にアメリカではそうなってます。
料金所の維持コストがなければ乗り降りできる場所はもっともっと増やせるし、
需要があれば店は勝手に近くにできてくる。
不案内な土地でもそれほど不便じゃないです。
役所がやるのは「出口近くに店あり」の看板を立てるくらい。

830名無しさん@3周年:02/06/25 20:43 ID:Vb6ynF0w
フリクラ会員の方
565に対して意見ありますか?
この方法とってたらここで文句いわれなくなるし
一般人に対してのコンセンサスも得られると思います。

気に入らないレスに「公団職員必死だなw」ばかり言ってると
話は前に進まないよ。

831名無しさん@3周年:02/06/25 21:01 ID:+FHOcBDj
右翼だけじゃなくて、こういうのも通れるのな。。。
832生活指導課4:02/06/25 21:15 ID:BVaoTFOu
公団職員
833名無しさん@3周年:02/06/25 21:16 ID:su8DMd2D
834名無しさん@3周年:02/06/25 22:00 ID:ia22fKh2
何度も指摘されているが、有料制は利用者数を制限するための最も効果的な手段だよ。
「無料開放するから」なんて非現実的な約束をしたこと自体が馬鹿らしい。
むしろ「無理な約束してごめんなさい」と謝るべき。

たとえば東名高速道路を無料開放すれば、区間によっては大量の車が流入してくるのは確実。
そうなれば交通の大動脈としての機能が殺がれてしまう。
その意味で、無料化は良くないと思う。

逆に、スカスカな高速道路はコスト回収など無視して値下げあるいは無料開放に踏み切るべきだと思うけど。
835名無しさん@3周年:02/06/25 22:04 ID:sekfw/NE
土井津1点げっちゅー
836名無しさん@3周年:02/06/25 23:09 ID:K5W2vLLR
混んでたら高速に乗らないだけ、機能してないのは今日に始まった事じゃないし
単なる道と一緒になるだけだよ
837コピペ:02/06/25 23:47 ID:b0pdghpo
フリクラ会員の方
565に対して意見ありますか?
この方法とってたらここで文句いわれなくなるし
一般人に対してのコンセンサスも得られると思います。

気に入らないレスに「公団職員必死だなw」ばかり言ってると
話は前に進まないよ。
838  :02/06/25 23:51 ID:UEmsYhGO
>834
高速に車を誘導しようとして、わざと下道を整備しないワナ
839名無しさん@3周年:02/06/26 00:21 ID:EjxTFnOM
>>795の掲示板が痛すぎる。
公団の連中もたいがいだけど、
こういう奴らがいると思うと
料金所のおっちゃん達にはかなり同情するよ。
840CATS ◆DeMuPa.o :02/06/26 00:27 ID:vCSfThwr
正直,疲れます(ニガワラ
841名無しさん@3周年:02/06/26 00:57 ID:EjxTFnOM
>840
ん?掲示板に書き込んでた人だよね?お疲れさん。
842名無しさん@3周年:02/06/26 01:02 ID:QRMte4I8
コダールってのは相当イタイ奴だね。
843CATS ◆DeMuPa.o :02/06/26 01:04 ID:vCSfThwr
出戻り二士さんも言っているが,
コダールはネタ人格の可能性が・・・
844名無しさん@3周年:02/06/26 01:06 ID:QRMte4I8
>>843
って言うかネタである事を祈るよ。
あれはひどすぎる。
845無銭飲食:02/06/26 01:20 ID:HjBRZe+H
っていうか俺公団ではないよ。
会員はすぐそれ使うけどさ。
846名無しさん@3周年:02/06/26 01:33 ID:QRMte4I8
>>845
チミはだれだ?
847名無しさん@3周年:02/06/26 03:15 ID:Y+cQ8jTc
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002jun/25/K20020625MKB1O100000084.html
少しでも金払った暴力団は逮捕されたけど、こいつらどうなるんだろうね。
848名無しさん@3周年:02/06/26 03:16 ID:Y+cQ8jTc
あ、こいつらってフリーウェイクラブの連中のことね
849名無しさん@3周年:02/06/26 03:27 ID:P/UyIM5Q
フリーウエイクラブと初日の出珍走団の違いは何?
850名無しさん@3周年:02/06/26 03:35 ID:DZT0hFWk
ま、どちらもDQNということで・・・
851 :02/06/26 03:37 ID:nZ1sOYFF
(・∀・)ニヤニヤ
http://now.at/urabon
エロ本だな、藁
852名無しさん@3周年:02/06/26 03:42 ID:YkU80VG4
>>847
暴力団も笑顔で料金払えばタイーホされずに済んだのに・・・
乙カレー
853名無しさん@3周年:02/06/26 09:14 ID:zB5uyp3w
854名無しさん@3周年:02/06/26 09:53 ID:4SisBbns
>>814
静岡県内のバイパス、JHの有料区間を過ぎた途端にアスファルトは荒れ放題…
あれには参る
855名無しさん@3周年:02/06/26 10:04 ID:vUkNz/iR
正規の金額も支払わないで
エラソーに高速ノンなよバカ
障害者だって半額払ってんだぞ。
856名無しさん@3周年:02/06/26 10:05 ID:LL4iXQUV
>>854
ある意味それが正しいんじゃないか?
有料の区間を整備するための料金としては。
857名無しさん@3周年:02/06/26 10:12 ID:TQNvDYUC
要は金払えって事だ。
858名無しさん@3周年:02/06/26 10:14 ID:9cLc5oUh
約束を守らない道路公団が悪い。
859名無しさん@3周年:02/06/26 10:16 ID:kb0CC4KK
>>約束を守らない道路公団が悪い。

正論だが だからと言って犯罪は良くない
供託するなり裁判起こすなりしなきゃだめ
法治国家である以上、自力救済は駄目だろう
860名無しさん@3周年:02/06/26 10:16 ID:SUMuF7d9
>>858
チョソ
861名無しさん@3周年:02/06/26 10:18 ID:a22dYBew
>>854
ウチの近く道路も不思議なところがあるよ。
いきなり100Mぐらいの砂利道が登場。
前後はキレイな鋪装道路。
頑固な地主でもいたのかな。
862名無しさん@3周年:02/06/26 10:19 ID:LWgSvAGt
http://members.tripod.co.jp/freewayclub/index10.html
歌まであって宗教団体か??ココは。
http://bbs.fresheye.com/free/29612/freewayclub/
一時期はやったアムウ?イバカと同じヤツがいるぞ。
863名無しさん@3周年:02/06/26 10:22 ID:b8YY7sf4
864名無しさん@3周年:02/06/26 10:50 ID:SpFZDFo+
♪シ!ーコーシ!ーコーと同じレベル
865名無しさん@3周年:02/06/26 11:48 ID:U/b6yUk/
>>864
シーコ−シーコって何なんだ?
866コピペ:02/06/26 13:49 ID:dAqjy9eL
フリクラ会員の方
>>565に対して意見ありますか?
この方法とってたらここで文句いわれなくなるし
一般人に対してのコンセンサスも得られると思います。

フリクラ信者黙っちゃたねw
867名無しさん@3周年:02/06/26 13:50 ID:HjEheO5G
アフォなDQNのクセに国士気取りしてるんじゃね〜よ バカ右翼 ばーか
868名無しさん@3周年:02/06/26 13:58 ID:vBcPdo2I
兵庫県人として悲しぃ。
869名無しさん@3周年:02/06/26 14:08 ID:dAqjy9eL
http://bbs.fresheye.com/free/29612/freewayclub/

再告 [No.630]
投稿者:行動者
- 2002/06/26 (水) 00:16
もう一度いうけど、このクラブへの文句以外に、貴方の今やっていることを、聞かせて欲しい。

選挙に行った?あるいは徹底して行かない?
料金所の収受員に、「フリクラってのがいるけど、あいつらは悪いやつだねえ、でも、あんたら
体質を改善せーよ」ぐらいのことでも言ってきたのか?
だったらまだましだろうけど、
引きこもって、ネットでごちゃごちゃ行ってるようじゃ、そもそもダメだよ、ってこと。

料金所のおっちゃんに文句言っても仕方ないのになー。
870窓際煙突男ヽ( ゚◇゚)ノ ◆.t4dJfuU :02/06/26 14:14 ID:ZMOYAiG2
正直、いつになったらフリーウェイになるんだ?

フリクラ攻撃してる奴は、そんなに料金払いたいのか?
871名無しさん@3周年:02/06/26 14:26 ID:dAqjy9eL
>>870

541 :名無しさん@3周年 :02/06/24 14:17 ID:a7ysXDa5
>>540
金払いたいなんか言ってる奴は居ません。

542 :名無しさん@3周年 :02/06/24 14:18 ID:rRMvhH1b
>>540

確かに>>541の言っている通り、払いたいって言ってるヤシはいない。
フリクラはDQNって言ってるヤシは多数。
872名無しさん@3周年:02/06/26 14:27 ID:5peBJN1b
泥棒が偉そうに自己正当化するのはやめて欲しい。
子供にどう説明すればいいのやら・・・・・
873名無しさん@3周年:02/06/26 14:28 ID:dAqjy9eL
>>870

577 :名無しさん@3周年 :02/06/24 15:05 ID:1DY4cjXX
>>540
お前は何かを買うとき「金を払いたいから買う」のか?
アフォめ。

874CATS ◆DeMuPa.o :02/06/26 14:33 ID:gRU0azto
どんな屁理屈ならべても無料通行してもよいことにはならんのだけどね
875名無しさん@3周年:02/06/26 14:33 ID:T2g4sXK/
日本ドロボウ公団
876名無しさん@3周年:02/06/26 14:33 ID:rNX3Naoy
税務署が、払わなかった通行料金を雑所得の収入とみなし
課税しちゃえばいいの

もちろん申告漏れ追徴課税つき。
877名無しさん@3周年:02/06/28 01:20 ID:08Bwf4Ts
やっと見つけた
878名無しさん@3周年:02/06/28 08:58 ID:+hmYfBL5
何処行ったかと思ってた。
879名無しさん@3周年:02/06/28 09:00 ID:y7fDgoOQ
http://bbs.fresheye.com/free/29612/freewayclub/
アフォを何とかしてくれ。
880名無しさん@3周年:02/06/28 09:05 ID:n9f+hffb
>>879
祭りっすか?
881名無しさん@3周年:02/06/28 09:24 ID:i8tMucE+
そうです。
882名無しさん@3周年:02/06/28 09:33 ID:pqSVdj8w
>>879
そこのサイト凄い長文で書いている人は誰?
883名無しさん@3周年
元・江戸川区議会議員