【社会】「無料通行宣言書」で高速道路の支払い拒否横行・・・兵庫

このエントリーをはてなブックマークに追加
387か い い ん で − す
>>379
俺が支払いを一定期間猶予する理由はすでに示したつもりです。
じゃあ払えと言われても困ります。

379さんはちょっとわかってないようだから書き込んであげます。
金のあるないは非常に重要です。なぜ関係ないと言い切れるのか不思議ですよ。
例えばお金がまったくないのを自覚していて吉野家で牛丼を注文します。そしたら食い逃げかひらきなおって「金がねぇんだよ!」というしかありませんね。
この場合、警察を呼ばれ、逮捕されたり、示談をすることになるでしょう。

お金があり、支払能力があるにもかかわらず、牛丼を注文し、「牛丼に異物が入っているので料金を支払わずに帰る!」と宣言したらどうなるでしょうか?
(吉野家はサービス第一なので無料でかまいませんと言うかもしれないが)この時に警察を呼ばれたとします。
警察は財布の中身の提示を求められ、中身を調べられます。しかし、牛丼を支払うのに十分な支払能力があると。

警察はきっとこういうでしょう。
「これは法律上まったく問題ありません。あとは民事なので警察としては何もできません。」とね。

道路の無料通行も同じです。どこかに<警察にとりしまりさせたらどうだ?>と書いてありましたが、警察は一切何もできないことがおわかりいただけたでしょうか?

最後にひとつ。信用できない道路公団なんか利用しないで下道走れと言っておられるようですが、なぜでしょうか?

俺は目的地に早く到着できるから利用しているのですがそれ以上に
ガソリンを出来るだけ使用しないため→環境に悪いから
騒音が出て近隣住民に迷惑があるため→下より上のほうがいくぶん騒音が軽減されます。
が挙げられます。

おわかりいただけましたでしょうか?

それでは お や す ま な さ い 。