【科学】「質量あり」の確率99%…ニュートリノ実験大詰め

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★「質量あり」の確率99% ニュートリノ実験大詰め

・なぞの多い素粒子ニュートリノを人工的に作り出し、質量があるかどうかの
 検証を進めている日米韓の共同実験「K2K」チーム(代表・西川公一郎
 京都大教授)は12日、「ニュートリノが質量を持つ確率は99%」とする
 最新の解析結果を発表した。
 宇宙から飛来する陽子などが地球の大気に衝突してできるニュートリノを
 観測し、質量の証拠を見つけた「スーパーカミオカンデ実験」の裏付けを
 一歩進める内容。日本の素粒子実験が成し遂げた大発見の検証は
 大詰めに入ってきた。
 K2Kは、茨城県つくば市にある高エネルギー加速器研究機構の加速器で
 作ったニュートリノを、岐阜県神岡町にある観測装置スーパーカミオカンデ
 に向けて地中を250キロ飛ばし、観測する実験。

 http://www.kahoku.co.jp/news_s/20020612KIIASA42510.htm
2名無しさん@3周年:02/06/12 16:48 ID:xbKAvYRS








         ま    た    お    お    さ    か    で    す    か






3名無しさん@3周年:02/06/12 16:49 ID:D+awtrRS
( ゚д゚)ポカーン
4名無しさん@3周年:02/06/12 16:50 ID:vBSYEBIk
たきおん?
5ドリー ◆HONDAM7o :02/06/12 16:50 ID:W8uu3VUb
またニュートリノか!!!
6名無しさん@3周年:02/06/12 16:50 ID:HwueoEt3
それが判明するとどんな利点が?
7名無しさん@3周年:02/06/12 16:50 ID:sQD0dUoD
で、韓国は何を研究したんだ?
韓国がいるな・・・
9名無しさん@3周年:02/06/12 16:50 ID:NmfDsjpl
質量があると具体的にどうなんだ?
よくわからん
10名無しさん@3周年:02/06/12 16:51 ID:+LAQ7wde
そんなの、わかってたよボク。
11名無しさん@3周年:02/06/12 16:51 ID:N0BbLn2X
紙置かんで!
12  :02/06/12 16:51 ID:8ZbfcSsz
スーパーカミオカンデって壊れたんじゃなかったっけ?
直したのか?
13ななしさん:02/06/12 16:51 ID:BavfdGts
そうなんだ〜。
14名無しさん@3周年:02/06/12 16:51 ID:xbKAvYRS
スーパー神おかんデ?
15名無しさん@3周年:02/06/12 16:51 ID:nMmtWXwN
ニュートリノ必死だな
16名無しさん@3周年:02/06/12 16:52 ID:ONuiPeBH
>>12
直ってないよ。
17名無しさん@3周年:02/06/12 16:52 ID:vBSYEBIk
髪を噛んで?
18名無しさん@3周年:02/06/12 16:52 ID:HwueoEt3
>>12
学生を動員して直しますた
19名無しさん@3周年:02/06/12 16:52 ID:nMmtWXwN
で、ニュートリノって何?
20名無しさん@3周年:02/06/12 16:52 ID:dW+/fLQr
>>12
実験の結果をまとめるには時間が掛るのだ。
21煤 ◆1....... :02/06/12 16:52 ID:AikPNoI9
ニュートリノ兵器が開発される日も近い・・・
22名無しさん@3周年:02/06/12 16:52 ID:a+MU1zV5
>>9
宇宙がこのまま広がり続けるか、あるいは縮むのかに
関係してくるんじゃない?
23名無しさん@3周年:02/06/12 16:53 ID:+LAQ7wde
ニュートリに質量あるのが証明させると、宇宙の起源が解明される糸口になるのです。
24  :02/06/12 16:53 ID:uQG7jkwX
結果はいつも残りの1%なんだよな〜
25名無しさん@3周年:02/06/12 16:53 ID:IvgHo558
つまりぶつかると痛い、そういう事か?
26名無しさん@3周年:02/06/12 16:53 ID:eJuNg83V
質量があるって、ニュートリノって体通り抜けたりしてんでしょ?怪我するじゃん。
27名無しさん@3周年:02/06/12 16:53 ID:ZPrSvXfg
なんで日米「韓」なんだ?
28名無しさん@3周年:02/06/12 16:53 ID:+LAQ7wde
>>12 完全復帰は4年後くらいって聞いた。
29名無しさん@3周年:02/06/12 16:54 ID:QxxcOUTC
ウリナラ起源と言い出すに変造500ウォン
30名無しさん@3周年:02/06/12 16:54 ID:YajfrCBq
だから、なんで韓国
31名無しさん@3周年:02/06/12 16:55 ID:t4S/Esvm
いつもって言葉は大体信用ならぬ>>24
32名無しさん@3周年:02/06/12 16:55 ID:zdD1+0ZR
な  ん  で  韓  国  が  い  る  ん  だ  よ  !
33名無しさん@3周年:02/06/12 16:55 ID:80FxMcAW
カミオカンデ治ったんだ。
34名無しさん@3周年:02/06/12 16:55 ID:YajfrCBq
いつからくっていてきたんだ?韓国
35名無しさん@3周年:02/06/12 16:55 ID:NmfDsjpl
宇宙がこのまま広がり続けるか、あるいは縮むのかに
関係してくるんじゃない?

ますますわからん。
もうちょっと素人にもわかるように噛み砕いてくれ。
一応ニュートンを拾い読みしているので、DQNレベルではないけど、
それでもよくわからん
36名無しさん@3周年:02/06/12 16:57 ID:FT6+erpQ
宇宙が縮み始めると時間も逆回転しだすってほんと?
37名無しさん@3周年:02/06/12 16:58 ID:YfK1PNxf
重あわせの原理で、ニュートリノが変化するんじゃなかったけ?
スピンの向きがどうのこうのと。
38名無しさん@3周年:02/06/12 17:00 ID:YfK1PNxf
それは古い考えですね
熱力学をいれたモデルでは時間の向きは変わらないんではなかったかな
>>36
39名無しさん@3周年:02/06/12 17:01 ID:6K5+pT7D
3色トリノって棒アイスがあったな。
40名無しさん@3周年:02/06/12 17:02 ID:kAXija3H
よくわからんのに名前がついててなんかすげえ!
いかすぜニュートリノ。
4136:02/06/12 17:05 ID:FT6+erpQ
>>38
そぉーなんだ。
時間が未来から過去へ戻っていくのもおもしろそぉだったのに
42名無しさん@3周年:02/06/12 17:06 ID:a+MU1zV5
>>35
俺は文系の学部卒なんで詳しい原理とかは分からないけど、今現在宇宙中で発見されて
いる物質の重量を全部合わせても宇宙を縮ませるだけの質量にはならないらしい。
で、宇宙のどこかには、まだ知られていない質量を持った暗黒物質(ダークマター)が大量に
あるんじゃないかといわれていて、その有力候補がニュートリノだったみたい。
今回の実験結果が信用できるのであれば、宇宙は「閉じている」(途中から縮み始める)ことに
なるんじゃないかな?

なんで宇宙中の物質の質量で宇宙の未来の形が変わるのかとか根本的な仕組みがわかんな
いので、理系の詳しい人教えてくださいませ。
43名無しさん@3周年:02/06/12 17:06 ID:hfnCtUUt
E=MC^2が適応されてニュートリノからエネルギーが取り出せます。
44名無しさん@3周年:02/06/12 17:10 ID:PFGJ3Eru
つ ま り だ 、

ニュートリノは宇宙全体に超大量に存在するので、
もし重さがあるのだったら宇宙全体の重さが変わっ
てくる。
宇宙が重すぎるとビッグバンの膨張がいつの時点
かで止まり、宇宙の縮小が始まるのではないか?
と思われているのです。
ちなみに宇宙の縮小をビッグクランチといいます。

おまんこ。
45名無しさん@3周年:02/06/12 17:11 ID:qVrqmjwX
>>42
ダークマターの候補の一つがニュートリノであるだけで、全てが説明できるわけではない。
宇宙が縮みはじめる「ビッグクランチ」が起きるかどうかも、そんな簡単に判別できない。
ビッグクランチはエントロピーが減少するのでは?という話もあって、
それはエントロピー増大則に矛盾する点からもまずい。
46名無しさん@3周年:02/06/12 17:12 ID:1f9Iu+9F
>>42
引力が強くて縮むってことじゃねの?
弱けりゃそのままどこまでも膨張しっぱなし
47もれなく枯葉剤入り:02/06/12 17:14 ID:sArXddpV
>>42
漏れが昔読んだ本では、宇宙は連続した空間ではない(ところどころ穴が開いて
いて、我々はその穴を認識できないから、空間が連続しているように感じる)
というのがあった。で、その本では空間が連続していないから、質量の帳尻合わせ
が出来るとされてあった。素人なので今の学説ではどーなのかはしらんが。
48名無しさん@3周年:02/06/12 17:23 ID:C+XScpY9
>40
実際にパウリがニュートリノを「ハケーン」したのは
「そういうものが無いとつじつまが合わない」ので
しかたなくあるという事にして話を進めたんだそうです。
で、その性質が
「光と変わらない速度で動き、質量はゼロか極小、電荷は無し、
核子や電子と反応しない、つまり観測できない。でもエネルギーは運ぶ」
という面妖なシロモノ。

あるとしても観測不可能なら無いのと何が違うのかとか
屁理屈つっこむヤシもいたそうで。

ま、幽霊が居ないと話がまつまらないので出しとくか、というのに近かった。
パウリ自身、よく「私の生涯で最悪の発見だった」と冗談を言っていたそうです。
49名無しさん@3周年:02/06/12 17:26 ID:snq1PcdY
ちょっと前の知識なんで正しいか自信ないが。

宇宙は現在広がり続けている(ビッグバンの力だっけ?)けれど、
宇宙の中にある全ての星の引力の総計がその力より上回ると
引力に引っ張られる形で宇宙が縮みはじめる。
そこで、引力の総計を出そうとしたら「ダークマター」という
謎の物質の存在が浮上してきて、これの正体および質量が
宇宙が広がり続けるか縮むかの大きなポイントになった。
で、色々候補が出た中で一番「ダークマター」の可能性が高いのが
ニュートリノ。(でも確かニュートリノにもいくつか種類があって
そのどれだったかは忘れた。。。)

そういえば、ニュートリノは理論上は質量はないとされていたハズ。。
エネルギー保存則とか運動量保存則とか角運動保存則は
どうなっちゃったんだ?
50名無しさん@3周年:02/06/12 17:31 ID:snq1PcdY
ゲ。。ケコーンした。。(鬱

逝ってきます。。。。。
51名無しさん@3周年:02/06/12 17:33 ID:qVrqmjwX
>>49
>そういえば、ニュートリノは理論上は質量はないとされていたハズ
そんなことはないよ。
理論だけ完全に先行しているわけでもなし。
52名無しさん@3周年:02/06/12 17:36 ID:OWItYupL
警察庁が11日発表したところによると、W杯が開幕した先月31日から10日間の全国の犯罪発生件数は計1万824件で、
開幕前の同期間の1万3939件に比べて21%減少したことが分かった。
これを類型別に見ると、殺人は66.7%(36件→12件)減少し、強盗21%(157件→124件)、窃盗34.4%
(5542件→3633件)、強姦35.2%(199件→129件)、暴力13.5%(8005件→6926件)減少した。
また交通事故も、開幕前の10日間で6096件発生したが、開幕後は5745件と5.8%減少し、このうち死亡は22.1%
(208人→162人)、負傷は6.8%(7474人→6969人)減った。
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20020611170040400



10日間で殺人12件、強姦129件。
減少した結果が、こんな数字。
おいおい。こんな犯罪民族にビザ免除してるのか?
それを恒久化すると言うのか?
日本国民の安全を確保するためにも、韓国人へのビザ免除は止めるべきだ。

三国(人の犯罪)史
http://isweb34.infoseek.co.jp/school/haniwa82/meigen/crime.html

朝鮮総連が、公安警察に監視されたり、公安調査庁の「調査対象団体」に指定されているのは、過去にこれだけの「実績」があったからです。




                                   
53名無しさん@3周年:02/06/12 17:42 ID:Pjvbmhgn
>実際にパウリがニュートリノを「ハケーン」したのは
「そういうものが無いとつじつまが合わない」ので
しかたなくあるという事にして話を進めたんだそうです。

ということは、タキオンもそのうち発見されて、見れるのかなあ・・・

でもどうやって捕まえよう?(虫じゃないっつーの)
54名無しさん@3周年:02/06/12 17:42 ID:czOZ3dvO
55名無しさん@3周年:02/06/12 17:48 ID:IrIe0Cd1
もちろん、仮にニュートリノでノーベル賞を取っても韓国の研究者は除外されるんだろ。
56名無しさん@3周年:02/06/12 17:48 ID:h1jJfeuc
>>53
なんかプログラムのバグチェックみたいだな。
57名無しさん@3周年:02/06/12 17:51 ID:aRLjtMKA
チョンは最近日本になれなれしいね。
58名無しさん@3周年:02/06/12 17:53 ID:ri9GthfV
ニュートリノって事は・・・新しい藤原とうふ店の車に採用されるのね!
59名無しさん@3周年:02/06/12 17:54 ID:TUeaTatV
>>53
タキオンは無くてもつじつま合ってる。困らない。数式上可能なだけ。
60名無しさん@3周年:02/06/12 18:00 ID:HH/oUrui
ニュートリノはあの法則に勝つことができるのかー
61名無しさん@3周年:02/06/12 18:04 ID:insfBbit
62名無しさん@3周年:02/06/12 18:16 ID:nTmD3pV1
壊れたのは浜松にある浜松ホトニクスの施設だと思ったが
63名無しさん@3周年:02/06/12 18:20 ID:7FMf97/w
そろそろレプタリアンが来る予感。
64名無しさん@3周年:02/06/12 18:21 ID:rvImytiY

失  敗  の  予  感
65名無しさん@3周年:02/06/12 18:22 ID:7FMf97/w
>>58

それは、、、、、、、、、やめた。突っ込むのもめんどくさい。
質量があるってことは、知らないうちに俺の体を突き抜けて・・・。
穴があくって事か?????
67たらちん( ゚Д゚)さん:02/06/12 18:24 ID:g8YyDMpk


   韓国にすべてを持っていかれてそれで終わりなのです。 悲しき神岡

   韓国仲間に入れてもいいことないのは世界中わかってるんだから
68名無しさん@3周年:02/06/12 18:24 ID:AD27DGon
フレーバー混合角って何?
どうして最大45度なの?
69:02/06/12 18:24 ID:HXvvNz6Q
ところで、この実験が成功したところで何ができるの?

加粒子砲でも作るの?
70るね♪ ◆sDcEyFq. :02/06/12 18:25 ID:TKvoSNed
研究をしているのは日米で、韓は大したことをしていない罠。
でも、研究発表では「名前を最初に入れるニダ!」とか言い出す罠。
71名無しさん@3周年:02/06/12 18:26 ID:mEFbWG8c
法則発動か…
72名無しさん@3周年:02/06/12 18:27 ID:+L7Z0JnT
>>69
ニュートリノ通信に応用します
73   :02/06/12 18:27 ID:YuY3PsHz
韓国人教授、世界物理学者の「トップ15」に

ハISIは91年から2001年までの10年間、国際学術誌に発表された論文のなかで、他論文にどれだけ引用されたかを基準に、トップ15人の物理学者を選定した。ISIは今月中旬に選定者名簿を公式に発表する予定だ。

ハハISIによると、金教授は、98年日本との共同研究で、「中性微子(ニュートリノ)」という粒子が質量を持つという事実を突きとめ、同論文はこれまで1300回以上引用され、全世界の物理学論文のうち最多引用を記録した。
74名無しさん@3周年:02/06/12 18:28 ID:+L7Z0JnT
>>55
ノーベル賞は個人に与えられるんじゃなかったっけ?
75たらちん( ゚Д゚)さん:02/06/12 18:29 ID:g8YyDMpk

    韓国は何もしていないくせに
     特許を先にとってしまいます。わかっていますね?
   
   今のうちに韓国が悪さをしたということにして、アメリカに研究から
 追い出してもらいましょう。
76@ ◆l6AhJvIQ :02/06/12 18:30 ID:rNilioHU
これで暗黒物質の存在が証明されたわけですね?
スーパーカミオカンデマンセー!!!!
77名無しさん@3周年:02/06/12 18:30 ID:tgm1bWai
そういやぁ、「ループ」にもニュートリノ出てたっけ
78名無しさん@3周年:02/06/12 18:30 ID:xiryRonk
おながいだからこんなスレまで韓国スレにしないでくれ・・・。
さすがにウザいよ。
79名無しさん@3周年:02/06/12 18:36 ID:5TwOqGq/
何で韓国が混じってるんだよ
80名無しさん@3周年 :02/06/12 18:41 ID:m9WQF9sN
>>74
ノーベル賞受賞は、共同研究者・研究チーム等のうち3人まで。最近の日本人受賞者も
海外の学者2人とあわせての受賞だったろ。
だから、「4人目の悲劇」という問題も起こってる。
81名無しさん@3周年:02/06/12 18:41 ID:eODmlAeY
>>7
スーパー神悪寒では韓国人の強制労働で作られたものです.
謝罪と賠償を汁.
82名無しさん@3周年:02/06/12 18:42 ID:RB7xpJBF
カミオカンデ復活したのかよ
83名無しさん@3周年:02/06/12 18:45 ID:AD27DGon
>>82
半分生きてるそうだ
84名無しさん@3周年:02/06/12 18:48 ID:UPZJI/wh

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  カミオカムデはウリナラの領土ニダ!
 (    )  \__________
 | | | 
 〈_フ__フ

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     Λ_Λ       < ニダニダ、うるせーー!
 ⊂\(# ・∀・)/つ    \___________________
   \      / アチョオオオーッ         .∧_∧
  三|   ________三つ  ............三三三三三<:;:;`Д´> アイゴーッ!
    \__つ (    )
           | | |
           〈_フ__フ
85名無しさん@3周年:02/06/12 18:49 ID:3rmCb+yj
「スーパーカミオカンデ」ってオジンガーZの姉妹機か何かですか?
86名無しさん@3周年:02/06/12 18:54 ID:C+XScpY9
>>66
あんたの体を突き抜けているよ。
1平方センチメートルに、1秒間に太陽からのニュートリノが、
660億個突き抜けている。
でも、体の中で何かに衝突するのは、一生の間に1粒程度。
87名無し募集中。。。:02/06/12 18:58 ID:JvetRuNn
いつも思うんだが衝突の回数は確率的に低すぎないのかな
まあ立派な科学者がやってることだから間違いはないのだろうけど
あと寿命とかあったっけ
88 :02/06/12 19:01 ID:C+XScpY9
これにカムランドの原発ν観測結果が加味されれば
νは質量あり=100% という事で決着が付くでしょう。
しかし Spring-8 なんかと違っていまいち研究結果が外に出て来ませんな
ま、激しい競争の先頭に立っているプロジェクトだけにガードも堅いという事かな
89名無しさん@3周年:02/06/12 19:02 ID:hKW0m+MA
>>66
原子のレベルで見たら、人間の体なんて元々スカスカ
90名無しさん@3周年:02/06/12 19:07 ID:J0pwvh/J
ニュートリノはどこまで飛んでいってしまうんでしょうね
91もれなく枯葉剤入り:02/06/12 19:39 ID:sArXddpV
>>89
ハゲド。というか、ニュートリノの大きさがどの程度の物か知っているのかと
小一時間(略

…ところで、糞スレの予感がひしひしとするんだが…(鬱
92名無しさん@3周年:02/06/12 19:56 ID:J0pwvh/J
>>91
だよねぇ。なんか、初めてニュートリノがどういうものなのかを
知ったような輩が99.8%位含まれているから、いやになっちゃうよね。
93名無しさん@3周年:02/06/12 20:00 ID:/XSsVrZg
大体ニュー速+に立てるのが以下略
94名無しさん@3周年:02/06/12 20:01 ID:meRc6b/O
だいたい質量がない粒子なんてのは存在するのかい?
質量があったからってそれが何なんだい?
95名無しさん@3周年:02/06/12 20:04 ID:C+XScpY9
>>94 あのー
あなたの御覧になっているパソコンの画面から光が出ているはずですが
それ、質量の無い粒子です。
96名無しさん@3周年:02/06/12 20:10 ID:QTbOmigM
>>95

ちらちらして、目にちらつく。

質量があるんでは??
97名無しさん@3周年:02/06/12 20:11 ID:Y990k/j2
たまに、心当たりがないのに体重増えてたりすることあるよね。
こいつのせいだったのか、納得。
98名無しさん@3周年:02/06/12 20:16 ID:DomHdd+y
スーパーカミオカンデにはチョンが混ざり、
カムランドにはシナ人が混ざってる。日本の国民の税金を使って
反日国の研究者を養成するなんて馬鹿なことはやめろ。国民
は講義すべし。
99名無しさん@3周年:02/06/12 20:18 ID:irT02o26
何で韓国が入ってるんだ?
勝手に税金を無駄使いするな。
ムネオハウス造ったほうがマシ。
100名無しさん@3周年:02/06/12 20:18 ID:2Yu0Jg1H
>>98
つまらんこというな。
101名無しさん@3周年:02/06/12 20:21 ID:U3J+vveV
>>98 誰に対して講義するの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 20:21 ID:X7G8fSeU
たぶんその韓国人研究者がいないと出来ないことがあったんだろ?
日本側の能力不足を補ってるだけ。
103名無しさん@3周年:02/06/12 20:23 ID:zI22tvuw
韓国人教授、世界物理学者の「トップ15」に
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20020606233011400
ISIによると、金教授は、98年日本との共同研究で、「中性微子(ニュー
トリノ)」という粒子が質量を持つという事実を突きとめ、同論文はこれまで
1300回以上引用され、全世界の物理学論文のうち最多引用を記録した。

日本にぶら下がって韓国人初の自然科学分野でのノーベル賞授賞にありつこうという
魂胆だろう。
最近、こうやって、なぜか韓国が日本と共同研究しているケースが多い。
104名無しさん@3周年:02/06/12 20:23 ID:DomHdd+y
>100
チョンが参加するとか、シナ人が参加するとかは、その研究で一番
偉い教授が勝手にきめるんだぜ?100億ぐらいの建設費のプロジェクト
でそんなことすな。
105名無しさん@3周年:02/06/12 20:23 ID:YPjnzXw+
ニュートリノの質量で、ダークマターのどの程度が説明されるのか、興味深いですね。
ところで現在ブラウンドワーフ(褐色矮星)の総量はどの位と見積もられてるんだろう?
ダークマターの候補としては結構有力だったと思ったけど。
106名無しさん@3周年:02/06/12 20:29 ID:M/ukwnB0
>ISIによると、金教授は、98年日本との共同研究で、「中性微子(ニュートリノ

好意的に考えれば書いた記者はこの問題を理解していない
なんだよ98年て(w
107名無しさん@3周年:02/06/12 20:29 ID:2aWut4Hu
あーなんか今、漏れの中を付きぬけていったyo
これがニュートリノか。
108名無しさん@3周年:02/06/12 20:32 ID:7tKvFA63
面白い。
けど、この研究ってなんかの役に立つの?
109名無しさん@3周年:02/06/12 20:33 ID:t8cYhRin
>>104
>チョンが参加するとか、シナ人が参加するとかは、その研究で一番
>偉い教授が勝手にきめるんだぜ?
下っ端が間違った知識で適当なデマとばすな。
110もれなく枯葉剤入り:02/06/12 20:41 ID:sArXddpV
韓国叩きウザい。スレ違いだ、よそでやれ。
第一、そいつらがもし本当に能力あるんなら論文出しているだろ?
まずはそれを読んでから、つっこみどころを晒してくれ。
一方的にかみついている姿は、むしろお前らの醜さしか感じられん。

…とか書くと、韓国人必死だなとかくるのはお約束かなんかですか?
111名無しさん@3周年:02/06/12 20:42 ID:DomHdd+y
>109
下っ端じゃねーよ、カス
112名無しさん@3周年:02/06/12 20:42 ID:M/ukwnB0
>>110
韓国人必死だなとかくるのはお
113名無しさん@3周年:02/06/12 20:44 ID:/E/1HE3p
痛っ! 何かが当たった・・・・
114名無しさん@3周年:02/06/12 20:44 ID:5TwOqGq/
>>110 ウザイ
115 :02/06/12 20:44 ID:OknITFBn
ニュートリノに質量があると、

光速で移動できない

左巻きと右巻きの両方が存在することになる
116名無しさん@3周年:02/06/12 20:44 ID:t8cYhRin
>>109
下っ端じゃなきゃゴミか?
ヘタレ院生崩れが何言ったって所詮負け犬。
117名無しさん@3周年:02/06/12 20:52 ID:DomHdd+y
>116
自分にレスですか?ぷ
118名無しさん@3周年:02/06/12 20:53 ID:FWTlv2T4
質量があったらなんか不味いんですか?
119名無しさん@3周年:02/06/12 20:53 ID:7tKvFA63
>>115
なるほど。面白いね。
廚な質問だけど、ニュートリノって人体に影響ってあるの?
120名無しさん@3周年:02/06/12 20:54 ID:2aWut4Hu
今日のニュートリノは一味違う。
121名無しさん@3周年:02/06/12 20:54 ID:/658bJzA
>>105
要するに箸にも棒にもかからんニュートリノとやらが何の役に立つんだ。
どんな物体もすりぬけるんだろ?
役立たず。
す く い よ う が な い な 
122名無しさん@3周年:02/06/12 20:56 ID:FXtntiCt
>>108
役に立つかって言うと哲学並。
123名無しさん@3周年:02/06/12 20:56 ID:U3J+vveV
>>121
そりゃそうだ。すくえないだろう。
すくう道具がないんだから。
124名無しさん@3周年:02/06/12 20:57 ID:t8cYhRin
>>117
揚げ足しか取れないんだね。情けない人間。
125名無しさん@3周年:02/06/12 20:57 ID:PMdtQzuG
拝啓、2chに携わっておられる親愛なる皆様、

この手紙を携行します者からより正確なる説明がありましょうから、皆様方には温かなる情愛でもって
、かの者の話に耳を傾けていただきたくお願いいたします。さて、N-14やLi-6の原子核についての誤り
たる統計(訳者注1)や、また連続的な振る舞いを示すベータ線スペクトルのことを考えていましたところ、
わたくしは「交換定理」(注1)や、また「エネルギー定理」を救うために、次のような、やけっぱちの救
済策(desperate remedy)に行き当たりました。すなわち、原子核のなかには「ニュートリノ」とよびたい、
電気的に中性の粒子が存在しているという可能性です。その粒子はスピン1/2をもつことで排他原理に従い、
加えて、光の速さでは飛ばないという点で光量子とは違います。「ニュートリノ」の質量は電子の質量と
同程度に違いないでしょうが、とにかく陽子の質量の0.01倍よりは重くないに相違ありません。ですから、
連続的なベータ線スペクトルというのは、ベータ崩壊のときに1個の「ニュートリノ」が電子とともに放出
されるという仮定によって理解できるようになるのです。そういった方法では、「ニュートリノ」のエネル
ギーと電子のエネルギーの和は一定になります。
126名無しさん@3周年:02/06/12 20:57 ID:/E/1HE3p
虚数を物理で証明してください
127名無しさん@3周年:02/06/12 20:59 ID:vhXFTc/8
majまじで?
128名無しさん@3周年:02/06/12 21:00 ID:DomHdd+y
>124
おまえはいつまでも自分にレスしてろ
129名無しさん@3周年:02/06/12 21:00 ID:1BaDS4KV
今日俺のニュートリノちょっと元気ない
130名無しさん@3周年:02/06/12 21:00 ID:J0pwvh/J
DomHdd+yは危険分子です。

はっきりって、分裂症の初期症状の1−2にあります
「他分子隔離症状」が生じています。

危険ですので、今後この生物に対してのレスはしな
いよう。
131名無しさん@3周年:02/06/12 21:01 ID:1BaDS4KV
>>128
言ってることはアレだが、IDがカコイイのは確か
132名無しさん@3周年:02/06/12 21:01 ID:J0pwvh/J
>>128
基地外
133名無しさん@3周年:02/06/12 21:01 ID:J0pwvh/J
>>128
あぁ、基地外
134名無しさん@3周年:02/06/12 21:01 ID:J0pwvh/J
>>128
基地外と
135名無しさん@3周年:02/06/12 21:01 ID:+L7Z0JnT
>>129
バンテリン使え
136名無しさん@3周年:02/06/12 21:02 ID:1YFORaLS
>>129
明朝は元気になれよ!
137名無しさん@3周年:02/06/12 21:03 ID:2aWut4Hu
さっきスーパーでオバちゃんが凄い勢いでニュートリノ掴み取りしてたよ。
月イチ大放出なんだって。
138浜松ホトトギス:02/06/12 21:04 ID:Jf+El8zX
>>108
72さんが書いているけれど、たとえばこういうことができるようになる。

現在、日米間で通信をしようとすると、人工衛星か海底ケーブルを使うでしょ。
これがニュートリノを使った通信ができるようになると、アンテナを地中に向け
れば、地球上のどことでも高速・安価で大量の通信ができるようになるわけ。

> K2Kは、茨城県つくば市にある高エネルギー加速器研究機構の加速器で
> 作ったニュートリノを、岐阜県神岡町にある観測装置スーパーカミオカンデ
> に向けて地中を250キロ飛ばし、観測する実験。

株のお買いあげはお早めに(ちょっと気が早いかw
139名無しさん@3周年:02/06/12 21:04 ID:J++QULDB
「茨城県つくば市にある高エネルギー加速器研究機構」って
中学校のとき、一般公開していたから見学に行ったことがあるよ。

なんかでかかった。
液体窒素とかに触ってみたり、貴重な経験できてとても面白かった。
今は文系になっちゃったけど。
なつかしいなあ。
140名無しさん@3周年:02/06/12 21:07 ID:Kc7obazL
液体窒素に触ったら一瞬で凍るぞ
141名無しさん@3周年:02/06/12 21:08 ID:jDEawpwP







 韓 国 が い る っ て こ と は あ の 法 則 は 

 も う 発 動 さ れ た ん で す か ? 




142名無しさん@3周年:02/06/12 21:08 ID:J0pwvh/J
>141
基地外です。
143名無しさん@3周年:02/06/12 21:09 ID:7tKvFA63
>>138
ありがとう。わかりやすく面白いです。
でも、実用化には相当難題ありそうですね。
144名無しさん@3周年:02/06/12 21:10 ID:t+Tld6hl
>>141
壊れたじゃん…スーパーカミオカンデがw
145名無しさん@3周年:02/06/12 21:12 ID:9O+OBrrC
トラック野郎が集まるスレはここですか?
146名無しさん@3周年:02/06/12 21:13 ID:J++QULDB
>>140
それが、煙がもくもく出ているボックスに入った液体窒素があって、
「ほんの一瞬手を突っ込むだけなら大丈夫だよ」っていわれてやってみました。
最初はちょっと怖かったんですが、
ひんやりしててとても気持ちよかったんですが…

それともひょっとして違うものだったのかなあ?
でも確かに液体窒素だって言ってたんだけど…
147名無しさん@3周年:02/06/12 21:14 ID:C5oMJKYt

 韓 国 を 二 乗 し て も 虚 数 な 存 在 に し た い な ぁ。
148名無しさん@3周年:02/06/12 21:15 ID:9O+OBrrC
薔薇がバラバラ一瞬でバラバラになるの見たから液体窒素怖い
149名無しさん@3周年:02/06/12 21:15 ID:9O+OBrrC
あ、しまった
150浜松ホトトギス:02/06/12 21:16 ID:Jf+El8zX
>>143
どういたしまして。
おじさんとしては科学に関心を持ってもらえてうれしいです。

実用化にはまだまだ難題山積ですが、きっと次の世代の人たちが
成し遂げてくれることでしょう。実用化の力は今でも日本が一番だと
私は信じています。

151名無しさん@3周年:02/06/12 21:17 ID:PqplJfg4
質量云々で宇宙が縮む理屈はわかったが、広がる理屈を教えてくれ
152名無しさん@3周年:02/06/12 21:19 ID:YPjnzXw+
>>146
肌は体温で暖かいので、手を突っ込んでも
一瞬で肌の周りの液体窒素が気化して、
そこに隙間ができているので大丈夫です。
長時間やって肌の温度が低下してくるとやばい。
153名無しさん@3周年:02/06/12 21:20 ID:YPjnzXw+
○温かい
154名無しさん@3周年:02/06/12 21:20 ID:jDEawpwP
>>150
でもまたアメリカに成果を持ってかれるんじゃないですか?
155名無しさん@3周年:02/06/12 21:21 ID:5+KsQ6VQ

韓国が入ってるのは、
これを入れることで国際交流を活発にすると言う建前にして
予算を別の枠から取ってこられるからじゃないかな。

よくあるみたいですよ。 国際交流と科学研究の抱き合わせって。
156(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/06/12 21:21 ID:GSs6LVvU
液体窒素てサラサラした感じだよナァ。
157146:02/06/12 21:24 ID:J++QULDB
>>152
どうもありがとう
やっぱり液体窒素だったみたいですね。
貴重な体験だったので、
あのひんやりした感覚の思い出を大切にします。

もう、液体窒素触れることは将来ないだろうなあ…
158浜松ホトトギス:02/06/12 21:25 ID:Jf+El8zX
>>154
立場上ノーコメント(w
159 :02/06/12 21:25 ID:6XRJ9xkn
韓国たたいてる奴うざい、こういう奴らっていつも右へ左へ流されているだけの存在しかないんだろうな
ずっと2chに感化されてろよ
160名無しさん@3周年:02/06/12 21:25 ID:dLeXyAor
カミオカンデは国際貢献の一環として日本人が独り占めせずに
海外の研究者も参加させています。
ただ、ノーベル賞受賞ということになれば彼らが入るのは難しいでしょう。
161名無しさん@3周年:02/06/12 21:28 ID:hnrxit0Q
お前ら数日前このスレにいませんでした?


相対性理論に破れはあるか?・宇宙ステーションで検証計画=米国[020605]
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1023242070/

コンピュータで宇宙の歴史をシミュレートするには
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1023372871/
162名無しさん@3周年:02/06/12 21:28 ID:2aWut4Hu
さっさとニュートリノ通信を確立してもらわんと
空が衛星で埋め尽くされる罠。
163名無しさん@3周年:02/06/12 21:28 ID:G3bNSK8o
液体窒素一気飲み
164名無しさん@3周年:02/06/12 21:30 ID:2aWut4Hu
このスレに居ます。

エンデバー STS-111ミッション実況スレ Part2
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1023463588/
165名無しさん@3周年:02/06/12 21:30 ID:7vQp6p/5
へえ。
つってもまだ結果でてないのか。

早く出ますようにー

でも質量説裏付けてもまだ宇宙論は解剖できないね
166名無しさん@3周年:02/06/12 21:30 ID:6p2YRTpt
「宇宙には時間的にも空間的にも終わりがある可能性が99%ってこと?
167名無しさん@3周年:02/06/12 21:31 ID:7B1sZtWT
宇宙の実態を人間の脳で考える事は可能か
168名無しさん@3周年:02/06/12 21:32 ID:7vQp6p/5
>>166
いや、そこまで言ってない。
単にニュートリノという変な物質が重いかもー
そしたら宇宙の時空が閉じた空間と証明できる物質になるかもー
ってくらい
169名無しさん@3周年:02/06/12 21:32 ID:ltNENfl7
2chたたいてる奴うざい、こういう奴らっていつも右へ左へ流されているだけの存在しかないんだろうな
ずっと韓国に感化されてろよ

そのまま通じちゃったよ(w
170名無しさん@3周年:02/06/12 21:35 ID:bAcBUWAK
別に韓国研究者が入ってきてもかまわないけど。
核量子とかって進んでる訳じゃないから勉強しに来てるだけでしょ
171名無しさん@3周年:02/06/12 21:40 ID:hXghrY0q
まぁ、ちょっと聞いて。
物質は原子でできていて、原子はクウォークからできてるらしいけど
クウォークだって良く見れば、絶対何かからできてるはず。
その物質も細かく見れば、何かからできていて以下無限。

結局、究極の物質なんて無限にあると思うんだけど。

反対意見の人は、何かは何かでできているってことを否定できる証明をしてみてよ。
172名無しさん@3周年:02/06/12 21:41 ID:PqplJfg4


質量云々で宇宙が縮む理屈はわかったが、広がる理屈を教えてくれ

173名無しさん@3周年:02/06/12 21:43 ID:7tKvFA63
韓国人を嫌ってはいないけど、
観光行った時ここまで歴史的遺産も
何もない国もあるんだとびっくりした記憶が...

韓国って理系のレベルは決して高くはないんですかね?
174名無しさん@3周年:02/06/12 21:43 ID:ns/ValTQ
>>172
煽りじゃないんですが、理系ですか?あるいは宇宙について詳しい?
どの辺からご説明したらよいものかお教えください。

できるだけかみ砕きますので。
175名無しさん@3周年:02/06/12 21:44 ID:zZs8eyGY
>>173
レベルの定義がわからないですが、学術論文で言えば
非常に数は少ないですよ。
分野によらず
176名無しさん@3周年:02/06/12 21:47 ID:G04dOXfV
科学って素晴らしい
177172:02/06/12 21:48 ID:PqplJfg4
>>174
バリバリの文系です。宇宙にも詳しくありませんが常識程度の知識はあります。
わかりやすく教えてください
178名無しさん@3周年:02/06/12 21:49 ID:ib06sOew
ニュートリノはなにゆえどんな物質でも透過するんだろう
179(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/06/12 21:49 ID:GSs6LVvU
たった一人の韓国人の存在でココまでスレの方向が変わるとはナァ。
180名無しさん@3周年:02/06/12 21:50 ID:J0pwvh/J
>>175は奥田民生です。
181名無しさん@3周年:02/06/12 21:51 ID:QqJY0ZFZ
>>177
へーい。

発端から言えば観測事実からです。
ハッブル(宇宙望遠鏡に名前が付いてますね)の観測で
宇宙の星と星が広がっていることが発見されました。
で、この広がりを理論的に裏付けたのがアインシュタインの
一般相対性理論です。
これが背景。
詳しくはニュートンとかで定期的に連載してるのでその辺が
簡単だと思いマスです。

一般相対論の話をしますか?それとも現象論のほうがいいですか?
182名無しさん@3周年:02/06/12 21:52 ID:Yi+928nD
>>178
単純に粒子がすんげー細かくて分子と分子との間をすり抜けるからです。
放射能やあるいは光(紙が薄いと透ける)のようなものと考えてもいいです。
183名無しさん@3周年:02/06/12 21:55 ID:7tKvFA63
>>182
要するにニュートリノってとんでもなく小さい為に
物質をザル状に仮定するとスルスルと通り過ぎてしまうんですかね?
素人考えで恥ずかしいですが...
184名無しさん@3周年:02/06/12 21:57 ID:Yi+928nD
>>183
その通りです。
素人さんでもなんでもそういうものなので認識は合っていますよ

細かく言うとクオークとか中間子とか言われてますけど、
そんな認識でいいと思います
185172:02/06/12 21:59 ID:PqplJfg4
>>181
一般相対論の方でおながいします
あと結論から教えてもらいたいです
186名無しさん@3周年:02/06/12 22:02 ID:7tKvFA63
>>184
どうもです。
凄い面白いですけど一般人が理系嫌いなのは
学生時代の授業のせいだよなーとふと思ってしまった。
187名無しさん@3周年:02/06/12 22:05 ID:ttp6tctN
こういう丁寧に教えてくれる人がいると勉強しようかなって気になるなぁ
188名無しさん@3周年:02/06/12 22:05 ID:YAAwMlDO
>>185
はい。
結論から言うと世界(宇宙)は歪んでる、とでも言えばいいと思います。
等方的宇宙という概念が昔は主流だったんですが、ハッブルの観測により
それが広がっている、と。で相対論的解釈ではその広がりが時間軸、空間軸の
広がりとして考えられているわけですね。
ようするに一つの風船に点を二つ記して空気入れるとふくらむみたいな
考えでいいと思います。

ちなみにビッグバンはこの考えを逆算したもので、広がっているのだから
元々は一点であった、という考えになります。
その一点の状態から火の玉宇宙論とかなんとかの話になります。

ちょっとまとまってないですね。すいません。
189名無しさん@3周年:02/06/12 22:05 ID:PHG8d47V
ばぐただったのか。
むむむの記事かとおもたーよ。
190名無しさん@3周年:02/06/12 22:06 ID:G3bNSK8o
ニュートリノ反陽子放射現象がわかる人いる?
191名無しさん@3周年:02/06/12 22:07 ID:Hu0eFz9P
>>182
ハァ?
192名無しさん@3周年:02/06/12 22:08 ID:d0+YqOQ1
>>186
その通りだと思います。
原因結果を先に教えてもらって、理屈を教わる方がわかりやすいですね。

夕焼けが赤いのも偏向のせいだったりとか、
ナポリタンが赤いのも赤色偏倚のせいだったり(これはネタですが。

>>187
宇宙については結構科学者も完全にはわかってない、というか
解釈の段階なのでまだ何とも言えないことがおもしろかったりします。
良書も多いですよ。
193名無しさん@3周年:02/06/12 22:09 ID:G04dOXfV
ニュートリノといえばゴッドシグマ
194名無しさん@3周年:02/06/12 22:13 ID:O0fc8OFK
ニュートリノお?
んなモン質量あるに決まってんだろーがよ。
195名無しさん@3周年:02/06/12 22:15 ID:smns6PDM
化学の教科書を、このスレにいる人が書いてくれていたら
俺は夢中になって勉強しただろうなあ
196名無しさん@3周年:02/06/12 22:16 ID:Iy8Sk6wa
>>168
ニュートリノに宇宙の膨張収縮を左右するほどの
質量がないことはとっくにわかってると思うが。
197172:02/06/12 22:16 ID:PqplJfg4
>>188
ビッグバンで宇宙が広がっているのは良くわかりました。
今現在もビッグバンの途中なんですね。
で、そもそもビッグバンって何ですか?なんでビッグバンが起こったんですか?
198名無しさん@3周年:02/06/12 22:18 ID:vLi35w4k

神は「光あれ」と言った。そこに光はあった。
199 :02/06/12 22:18 ID:jgnlS4mr
>>196
あんた、なにげに、ノーベル賞級の発言だぞ。論文書きなさい。
200 :02/06/12 22:19 ID:C+XScpY9
>>197

  わ  か  ら  ん

といふのが世界のえらい学者様方の結論でございます
201名無しさん@3周年:02/06/12 22:19 ID:g3D4seyS
>>今現在もビッグバンの途中なんですね。
で、そもそもビッグバンって何ですか?

宇宙の始まり

>>なんでビッグバンが起こったんですか?

それが分かったら科学は要らん。


202名無しさん@3周年:02/06/12 22:20 ID:8zLG+d0Q
一日1gのニュートリノでベトベト血がサラサラ血になります。
203 ◆OIdTdC3c :02/06/12 22:21 ID:YB4x+A6Y
無の揺らぎからビックバソが起こったとか読んだ記憶がりあす
無のゆらぎってなんですか?
204 :02/06/12 22:22 ID:OknITFBn
ニュートリノに質量があるなんて嫌です
左巻きしか存在しないというのに
205名無しさん@3周年:02/06/12 22:23 ID:Rtg95IVv
無が揺らいじゃったのでビッグバンしたんですよ。
206 :02/06/12 22:23 ID:jgnlS4mr
>>195
なぜ化け学?
207名無しさん@3周年:02/06/12 22:23 ID:ttp6tctN
最初に無の背中をトンと押したのは何者?
208名無しさん@3周年:02/06/12 22:24 ID:yFvs1hdX
>>196
>>199
そうですね。是非まとめてください。
それができたら本当にノーベル賞なので。

>>197
ビッグバンで広がるのではないのです。
着火点と同じで、それまでなにもない状態から広がり始める
0の地点をビッグバンと呼んでるだけです。

そもそもなにか、という答えは基点であり、そこから始まったと
便宜的に言っているというのでよいと思います。
そこから爆発的に広がるんですけどね。

なぜかはわかってません。これは観測もないし、理論的にも
まだこれという定説にはなってないからです。
ただ、現在から推測できる、ということです。
今、空気があるのはどっかで生まれたのだろう、という予測ですね。
209名無しさん@3周年:02/06/12 22:25 ID:shrTK35+
なんだかよく分からんがすげーことなんだよね?
210名無しさん@3周年:02/06/12 22:25 ID:7kiHRa1+
ま た ニ ュ ー ト リ ノ か
211名無しさん@3周年:02/06/12 22:25 ID:QxnmFBxe
質量0の物質って存在するの?
212 :02/06/12 22:26 ID:OknITFBn
>>211
光子は?
物質というか、ボソン
213名無しさん@3周年:02/06/12 22:26 ID:8zLG+d0Q
孔子
214名無しさん@3周年:02/06/12 22:26 ID:yFvs1hdX
>>203
無のゆらぎ、というのは密度のゆらぎでしょうか?
密度のゆらぎというのは宇宙の始まりは密度無限大、質量無限大
大きさが0の質点という風に考えて、そこから壊れて大きくなったという
お話です。
215名無しさん@3周年:02/06/12 22:26 ID:Rtg95IVv
私の決意も揺らぐことがしょっちゅうです。
無の揺らぎも似たようなもんです。
216172:02/06/12 22:27 ID:PqplJfg4
ビッグバンっていうぐらいだから爆発したんですよね?
なんで爆発したら宇宙が広がるんですか?
爆発する前はいってみれば花火玉のような固まりがあったんですか?
217 :02/06/12 22:28 ID:OknITFBn
宇宙が広がるって、一体どういう意味なんだか分からない
218名無しさん@3周年:02/06/12 22:28 ID:yFvs1hdX
>>216
はじめは>>214の状態だったと考えています。
そこから爆発した、というよりも爆発的に広がったという比喩で
ビッグバンといいます。
219名無しさん@3周年:02/06/12 22:28 ID:2aWut4Hu

 マ ジ ン ガ ー Z ス レ の 予 感 。
220名無しさん@3周年:02/06/12 22:29 ID:yFvs1hdX
>>217
>>188 の風船のような空間の広がりのことです。

221名無しさん@3周年:02/06/12 22:29 ID:Rtg95IVv
>>217
とりあえず、光よりも速く広がっちゃってるので
光を使って広がりを観測することはできないらしいとか。
222名無しさん@3周年:02/06/12 22:30 ID:QxnmFBxe
>>212
へぇ〜、光子って不思議〜。量子力学やってないんでよく判らんけど。
質量0なのにエネルギーをもってるんですね〜。だから、光速になっても大丈夫なのか。
http://homepage2.nifty.com/einstein/contents/relativity/contents/relativity406.html
ってことは存在していながら、周りの空間をゆがめることもないのか。
223名無しさん@3周年:02/06/12 22:30 ID:fAeaZp/K
科学と人類の歴史に残る偉大な実験であることは理解できるが、

そ  れ  が  何  の  役  に  立  つ  の  ?
224名無しさん@3周年:02/06/12 22:30 ID:EGW6wiU/
電子も質量あるの?
225名無しさん@3周年:02/06/12 22:30 ID:Iy8Sk6wa
>>199>>208
ニュートリノの質量上限と、存在密度から大体予想はついてるでしょう?
たとえ質量があっても20eVとかそれ以上じゃないと
ダークマターの一部にはなりえても臨界密度までの不足分を埋めるには
足らないはずだけど。違いましたっけ?よろしければ教えてください。
226名無しさん@3周年:02/06/12 22:30 ID:hXghrY0q
C60が語る巨大隕石衝突と大量絶滅(日経サイエンス)
http://www.nikkei.co.jp/pub/science/page_2/magazine/0206/meteorite.html

たいていの人はその事実を知らずにいるが,実は,地球はたびたび宇宙からの爆撃を受けている。

太陽系の周辺には彗星や小惑星,その他の岩や石がごろごろしている。
太陽系が誕生したときに取り残されたもので,これが地球めがけて飛んでくることがあるのだ。

実際に地球に衝突するのはほとんどは細かな宇宙塵だが,
中には直径5kmを超す大きな岩塊もある。

天文学者たちは月のクレーターの数に基づいて,こう推定している

──直径5kmを超える巨大な岩塊が過去6億年に約60回地球に衝突した。
このうち最も小さい衝突でさえ,直径95kmの傷跡を残し,
TNT火薬1000万メガトンに相当するエネルギーを放出したはずだ。
これは広島型原爆の約6億7000万個分にもなる。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:31 ID:X7G8fSeU
始まりとか終りなんてものは物語の中にしかないんだよ
228名無しさん@3周年:02/06/12 22:32 ID:vLi35w4k
>>221
>>光よりも速く広がっちゃってるので

おいおい・・・・

229名無しさん@3周年:02/06/12 22:32 ID:mjo2zvt6
>>222
というより、質量が全部エネルギーに変わるので
光速になるといえます。
ちなみに光速は一定であらゆる物質の中で最高の速度、
と規定されています。
230 :02/06/12 22:32 ID:OknITFBn
>>222
光子1個のエネルギー=hν
質量 = 0
ド素人だからよう分からんが
231名無しさん@3周年:02/06/12 22:33 ID:8zLG+d0Q
>>224
あるよん
232名無しさん@3周年:02/06/12 22:33 ID:FT6+erpQ
宇宙は均一でないってことは時間の進む早さも違うってこと?
ビッグバン以前は時間も存在しなかった?
時間のない虚無のところがなぜ揺らぐんだ?
233名無しさん@3周年:02/06/12 22:34 ID:Iy8Sk6wa
>>222
重力を発生させるのはエネルギーや運動量なので
質量がなくても空間はゆがみますが…

>>228
150億光年より遠くあたりではそうなってると思いますけど。
234名無しさん@3周年:02/06/12 22:34 ID:QxnmFBxe
http://www.rinku.zaq.ne.jp/suda/relate/ap9.html
質問:光子は質量を持たないのに,エネルギーを持つのか?

答え:はい.レントゲン写真を見れば,そのことを実感する

先生!しつも〜ん、上の答えがよく判りません。
235名無しさん@3周年:02/06/12 22:34 ID:Rtg95IVv
>>228
あ、ちがうん?どこで聞いたんだ?漏れ(藁
236名無しさん@3周年:02/06/12 22:35 ID:PdRat5gI
タイムマシンの完成?
237名無しさん@3周年:02/06/12 22:35 ID:Txz7a0Y2
>>228
アインシュタイン限界だっけ?
そもそも、膨張しているのであって、等速運動しているわけではない。
238名無しさん@3周年:02/06/12 22:36 ID:2aWut4Hu
確か今回のエンデバー、宇宙空間での相対論の実験してたよな。
原子時計の。
239 :02/06/12 22:36 ID:OknITFBn
恐ろしく難しいね
やっぱりこの手のことは雑学本だけでなく、
式をキチンとつかった勉強本も読まないとダメなのか
240名無しさん@3周年:02/06/12 22:36 ID:mjo2zvt6
>>225
予測はありますがそのことを確証する手だてが今までなかったので
上岡の実験やってたわけですが、
質量がない、ということも証明できてない訳なので、それができれば
ノーベル賞ものです。

ダークマターの一部として不足分については非常に難しいですね。
空間の広がりに必要な欠損質量がどのくらいか計算によって
確定できないのが現状ですが、逆にニュートリノ一つ一つの質量から
宇宙の大きさを計算できるかも知れないですね。
241ちゅうがくせい:02/06/12 22:37 ID:Bhz7BmOp
ひかりはうちゅうでいちばんはやいとずかんでみました。うちゅうはひかりとおなじはやさでぼうちょうしているんじゃないですか。
242名無しさん@3周年:02/06/12 22:38 ID:QxnmFBxe
>>233
ありがと!質だと思ってたよ。

http://homepage2.nifty.com/einstein/contents/relativity/contents/relativity406.html
このエネルギーの式なんだけど、質量0ってことはエネルギーをもたないように
見えるんだけど、漏れはどこを考え違えてるんでしょうか?
243172:02/06/12 22:39 ID:PqplJfg4
>>214

>密度のゆらぎというのは宇宙の始まりは密度無限大、質量無限大
>大きさが0の質点
無限大の質量の一部が現在の宇宙になったってことですか?

>そこから壊れて大きくなったという
>お話です。
何が壊れたんですか?

おしえて君でスマソ
244名無しさん@3周年:02/06/12 22:39 ID:8zLG+d0Q
波はエネルギー持ってるけど質量ゼロだぜよ
245sage:02/06/12 22:40 ID:BYCjkxxW
ニュートリノたん…(*´Д`)ハァハァ
246名無しさん@3周年:02/06/12 22:40 ID:lMJim+Fx
>>230
せっかく2ちゃんがあるので式については以下のスレッドはいかがでしょう。
私はまだ勉強不足なので参加してないですが、読むだけでタメになります。
ただし、非常に数式を扱うので解説してくれるのですが自分で計算しないと
身に付かないです。ただし、高校程度の数学で計算自体はできるはずですよ。

ビックバン理論
http://piza.2ch.net/log/sci/kako/939/939217336.html
ビックバン理論2
http://piza.2ch.net/log/sci/kako/942/942420296.html
ビックバン理論3
http://piza.2ch.net/log/sci/kako/950/950036470.html
247名無しさん@3周年:02/06/12 22:42 ID:uzHKx5GY
ニュートリノたん…(*´Д`)ハァハァ
248名無しさん@3周年:02/06/12 22:42 ID:1zo9p78u
>>239
雑学本を読んで理解できたように思い込む
そして飲み屋で小出しに宇宙を語る。
頭のいいヤツが、いないことを確かめながらな。
249名無しさん@3周年:02/06/12 22:43 ID:Iy8Sk6wa
>>240
質量あるなしについてなど書いてないのですけど…

>空間の広がりに必要な欠損質量がどのくらいか計算によって
>確定できないのが現状ですが


臨界密度に足りない分がおおよその
ダークマターの期待される存在密度だと思ってたんですけど。
それが宇宙が膨張を続けるか収縮するか、て分岐点ですよね?
どこが問題なのですか?
そしてそれはニュートリノだけで左右されるほどの
ものではなかったと思うのですが。
250名無しさん@3周年:02/06/12 22:43 ID:lMJim+Fx
>>243
無限大の質量=宇宙全体の質量
です。

壊れたのは最初の密度無限大…の状態のことです。
卵の殻が割れた、というような概念的な説明でいいでしょうか?
251(-_-メ):02/06/12 22:44 ID:5hLpZG+v
>>1
>検証を進めている日米韓の共同実験「K2K」チーム

http://www.geocities.co.jp/Milano/4330/
252名無しさん@3周年:02/06/12 22:45 ID:vLi35w4k
>>250

トンネルを抜けたら、そこは宇宙だった・・・
253名無しさん@3周年:02/06/12 22:46 ID:BCj7NAXh
どうでも良いけど、この実験は韓国では
「韓国の実験(アメリカ、日本も協力)」
と、報道されてますが?
何ですか?あいつらは。
254(-_-メ):02/06/12 22:46 ID:5hLpZG+v
255名無しさん@3周年:02/06/12 22:46 ID:DmW/NNcR
やっぱり神様はすごいよね
256(-_-メ):02/06/12 22:48 ID:5hLpZG+v
257名無しさん@3周年:02/06/12 22:48 ID:QxnmFBxe
だめだぁ〜、万有引力発生のメカニズムが良くわからない。
エネルギーと運動量だけあれば空間は歪むというのは初耳だったんで、混乱しますた。
258名無しさん@3周年:02/06/12 22:48 ID:Rtg95IVv
だーくまたーとしんくうのエネルギーはかんけいありますか?
しんくうからエネルギーを汲み出すってどういう意味ですか?

つか宇宙物理学者のあたまんなかってどーなってるのかが一番わからん。
259名無しさん@3周年:02/06/12 22:49 ID:3RU+xUy4
質量があるにきまってんじゃん。
水の分子と衝突すると、微かな光をはなつんだから。
260名無しさん@3周年:02/06/12 22:49 ID:PdRat5gI
ニュートリノに質量があるやらないやらは
俺にとっては幽霊を信じるか信じないかと一緒だな
261名無しさん@3周年:02/06/12 22:50 ID:S4rMpa5I
>>249
ダークマターについてはあっています。
ダークマター自体は仮想物質なので、実際にはどんな物質なのかは
わかっていません。
ダークマターすべてがなんらかの微粒子であろうという観点から
ニュートリノや中間子で構成されていると推測されています。
もちろん、ダークマターによらず、ブラックホール説や
その他超弦理論なども主張されています。

宇宙が膨張するか収縮するかの分岐点については、おそらくあなたは
ある程度お知りだと思いますので割愛しますが
今は膨張宇宙か伸縮と膨張を繰り返す宇宙かという点は説が分かれていますね。

ただ、どちらの立場によるかで全宇宙の質量の取り方がかわってくるので
その辺はちょっとなんともいえません。

すいません、ちょっとまとまってないので、つっこんでやってください。
262名無しさん@3周年:02/06/12 22:52 ID:uijgeToY
質量があると太陽ニュートリノの観測値が説明できるんじゃなかったかな。
263名無しさん@3周年:02/06/12 22:52 ID:QxnmFBxe
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/kachyy/njuryoku.htm
こんなページがあってますます混乱・・・
【素粒子ニュートリノが重力の原因!】
264名無しさん@3周年:02/06/12 22:53 ID:oZpHfkEO
>>258
真空のエネルギーというのは空間に存在しないけどエネルギーが
あるという話ですね。
ダークマターとは違って、ものはないけどエネルギーがあってそのために
宇宙の広がりが押さえられている、というような観点の、
一つの主張です。
あんまり主流派じゃないです。
宇宙物理学にはいくつかトンデモな意見もありますので
本を読むときには注意が必要です。
265 :02/06/12 22:53 ID:Nsa2kHHY
とりあえず俺の生活には影響がなさそうだ。
266名無しさん@3周年:02/06/12 22:54 ID:oZpHfkEO
>>257
重力子という粒子が重力を伝えているという考え方と、
一般相対論的な空間による場の理論の二つがあります。

267名無しさん@3周年:02/06/12 22:55 ID:D7kFRRJY
別に研究に従事するつもりでなければ雑学的な本でも良いとは思うけどね。

でもクズみたいな(何年前の最新科学だよ?みたいなの多いよね)本沢山読むよりは
ちゃんと理解している一握りの研究者の書いた本のほうが面白い。

ところでここにいる詳しい方々。
「エレガントな宇宙」って読んだ?
人に薦められたのだけど・・・。
268名無しさん@3周年:02/06/12 22:55 ID:QxnmFBxe
>>259
水の分子と衝突して光を放つと質量をもつことの証明になるの?
どうも混乱してしまってよく判らなくなってきた。
269名無しさん@お腹いっぱい:02/06/12 22:56 ID:cbNIVci/
このスレ、すんげぇ興味あるんだけど全然理解できないYO!(^^;
270名無しさん@3周年:02/06/12 22:57 ID:QxnmFBxe
>>266
ありがとー!後で調べてみますです。
271名無しさん@3周年:02/06/12 22:57 ID:Izkr8b08
半島では、「韓米日の共同研究」として報道される罠。
272258:02/06/12 22:58 ID:Rtg95IVv
>>264
しんくうのエネルギーってNHKスペシャルででてきたけど
主流派じゃないのか(w
素人にはトンデモも科学もわからないっす。

「十分に進歩した科学技術は魔法と区別がつかない」(だっけ?)
そんな気分。
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:58 ID:Kp+HrYvJ
韓国の発案とアドバイスで、日本人が建設したものなんですよ。

という罠。
274名無しさん@3周年:02/06/12 22:59 ID:F2/6Jpju
          _ /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/   .   -‐   '''ー .!  < 私も仲間に入れなさい。
         /      ‐ー  くー |    \_____________
        /| '',,   ´゚  ,r "_,,>、 .|
        | |        ト‐=‐ァ' .!   ハァ ハァ
        \| υ   i、   ` `二´' 丿
        /      ` '' ー--‐ \
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \
      皇太子様が発情なさっている御様子です。
275アンバサ:02/06/12 23:00 ID:0obgPMBR
面白いですねこのスレ
いまリアル工房で大学進学なんすがここらへんの内容は
何学科なんすかねえ
教えて君で申し訳
276名無しさん@3周年:02/06/12 23:00 ID:xRYkzs3y
「宇宙の起源」
「生命の起源」
に関する研究で黄色人種が画期的発見をすることは
ありえません。たとえ発見したとしても、100年間は
封殺され、白人がノーベル賞を受賞します。
黄色人種が手を出すべきテーマではないのです。
277名無しさん@3周年:02/06/12 23:01 ID:8k/a6nHQ
あはははは。
日本では、日本人が中心で研究してるって報道されているんですか。
いい加減、嘘は止めて下さい。
研究結果だけ盗むなんて最低の後進国ですネ。
278名無しさん@3周年:02/06/12 23:01 ID:uijgeToY
まあ、とりあえず、生きのいいレプトンでも召し上がれ。
ボーズ粒子はいかが? >>274
279名無しさん@3周年:02/06/12 23:02 ID:Iy8Sk6wa
>>261
「仮想物質」じゃなくて「正体がまだ不明の物質」ですよね?

>ニュートリノや中間子で構成されていると
えと、さすがに不安定な中間子ではないと思うのですが…
光を発しない通常のバリオン物質、ニュートリノ、ブラックホール、
あと未発見の超対称性粒子やアクシオンなどが候補じゃなかったですか?

>今は膨張宇宙か伸縮と膨張を繰り返す宇宙かという点は説が分かれていますね。
>ただ、どちらの立場によるかで全宇宙の質量の取り方がかわってくるので

膨張収縮を繰り返すなんていう説とうの昔に否定されたと思いますが…
280名無しさん@3周年:02/06/12 23:02 ID:sYn+i2B8
>>275
学部は理学部ですね。
学科としては物理学科か宇宙物理学科あるいは地学科の
分野になります。
実は日本では宇宙物理系の教授の充実した学校が
本体の物理より少ないので下調べした方がいいと思いますよ。
281  :02/06/12 23:02 ID:xKWYJksF
>>101
チョンで〜す。
282172:02/06/12 23:03 ID:PqplJfg4
>無限大の質量=宇宙全体の質量
今の宇宙の質量は無限大ということですか?
空間が有限で密度が無限大でないのになんで質量が無限大なんですか?
283名無しさん@3周年:02/06/12 23:04 ID:8zLG+d0Q
まあ金にならんくせして、金がかかりまくる分野だからなぁ
284名無しさん@3周年:02/06/12 23:05 ID:4A2eRb0t
>>267
 宇宙本じゃないが、クォークの提唱者ゲルマンが、素粒子と複雑系について
書いた「クォークとジャガー」っていう本が面白かった。
 ここにでてくるような時間の矢の話とかも出てきていたし。
285名無しさん@3周年:02/06/12 23:05 ID:zEzTtIXG
◎平成12年 帰化許可者数

韓国・朝鮮・・・・9,842人・・62%
中国・・・・・・・・・5,245人・・33%
その他・・・・・・・・725人・・・4%

○合計・・・・・・15,812人

外国人帰化数
http://www.kyotsu.com/level2/hobby/data/toukei.htm
286 ◆OIdTdC3c :02/06/12 23:06 ID:xlxjZw1l
質量が無限大ということはないんじゃないかな
質量=エネルギーだとしたら。。
287アンバサ:02/06/12 23:06 ID:0obgPMBR
>>280どうも
てか俺科学に幅広く興味ありすぎて学科も決めらんない状況なんすよね
今ひじょーに困ってます
288名無しさん@3周年:02/06/12 23:07 ID:QxnmFBxe
>>282
を、漏れも同じ疑問。
質量無限だったらエネルギーも無限に存在することになる?
宇宙に存在するエネルギーは有限だと思っていたんですが、間違い?
289名無しさん@3周年:02/06/12 23:08 ID:8zLG+d0Q
エネルギー 場所とらない コンパクト とても便利
290名無しさん@3周年:02/06/12 23:08 ID:mjo2zvt6
>>279
最初は仮想物質、のちにもっとも確からしいということで正体不明の
物質という意識ですが、確定していないのでまだ理論上の物質です。

>えと、さすがに不安定な中間子ではないと思うのですが…
>光を発しない通常のバリオン物質、ニュートリノ、ブラックホール、
>あと未発見の超対称性粒子やアクシオンなどが候補じゃなかったですか?
この辺は正直何が確定要素かまだはっきりしません。
ダークマターにブラックホール説をいれてしまうのも
まだ議論のわかれるところです。
実際、地上で観測できているのはニュートリノくらいが
はっきりしてるだけなので。

>膨張収縮を繰り返すなんていう説とうの昔に否定されたと思いますが…
いまだに主張する人がいるのも困る話なのですが、単純膨張という
意見が今は主ですね。

すいません、勉強不足もあってこの辺はそれ以上はっきりこれ、とは
言えないのが今の私の現状であり、またこの分野の学説の話ですね。
勿論、主流はあなたのおっしゃるような部分です。
291   :02/06/12 23:09 ID:pApSRRKt
>>275 1の内容なら素粒子物理学でしょ
やるなら東大か京大か東工大くらいいかないとダメなんじゃないの?
旧帝クラスの大学じゃないとダメかと。
292172:02/06/12 23:09 ID:PqplJfg4
>質量=エネルギーだとしたら。。
だとしたら??
293名無しさん@3周年:02/06/12 23:11 ID:8zLG+d0Q
質量 えむしー2乗 とても でかい
294アンバサ:02/06/12 23:11 ID:0obgPMBR
ひぃぃレベル高すぎ・・
まじめに困った・・
295名無しさん@3周年:02/06/12 23:12 ID:D7kFRRJY
>>287
どこにいっても、とにかく本は読め。
授業出なくてもいい。
義務でない勉強をしろ。
296アンバサ:02/06/12 23:13 ID:0obgPMBR
やっぱ手始めに「ニュートン」ですかねぇ?
あれって日本語版あるんすか?
297名無しさん@3周年:02/06/12 23:13 ID:QxnmFBxe
E=mc^2って素粒子などにもそのまま適用できたんでしたっけ?
ああ、量子力学やらねばいかんか・・・(〜〜;
298名無しさん@3周年:02/06/12 23:13 ID:YPjnzXw+
>>287
夏休み時期に、よく、オープンキャンパスとかで、実際の研究内容をわかり易く
公開してるので、どこかに見に行ってみては。
そこの大学の学生、院生たちの生の話も聞けるし。おすすめ。
299名無しさん@3周年:02/06/12 23:14 ID:kbUb9M5+
>>287
科学全般なら総合科学科というところがあります。
そういう分野で探してみたらいかがですか?
大学改変で非常に増えました。
私も物理、化学、地学、生物全般を学科で学んだ口ですし。
興味を持つ分野を決めて研究するには便利かも。

>質量無限だったらエネルギーも無限に存在することになる?
>宇宙に存在するエネルギーは有限だと思っていたんですが、間違い?
エネルギーの等価原理によって質量はエネルギーに変換できるわけですが
エネルギーが等量ならば測定できるはずなのでその辺はブラックボックスですかね?

すいません、ちょっとわからなくなってきた。ソース探しておきます。
300名無しさん@3周年:02/06/12 23:16 ID:kbUb9M5+
>>291
素粒子なら阪大とか筑波もおすすめですね。
名大なら素粒子専門ありますし。

東工大は素粒子はあまり聞かなかったのですが…
301アンバサ:02/06/12 23:16 ID:0obgPMBR
やっぱオープンキャンパスいくべきですよねえ・・
ああああおれは何を学べばいいんだぁ
302名無しさん@3周年:02/06/12 23:16 ID:ZY76Vl3X
ある本(日本の物理学教育・教育する立場の人間を批判)で、
日本の殆どの研究者が盲信的にアインシュタインを信じてると書いてあった。

だから、理論ありきの空論「ダークマタ−」「ビックバン」などを必死に教えてるって

303 :02/06/12 23:17 ID:qmeLKU93
>>284
おもしろかったですか。。。
ぼくは、10ページ読んで難しくてそれっきりです。。。
そうですか。。。
もう一度読んでみます。
304名無しさん@3周年:02/06/12 23:18 ID:lck3QdW6
>>297
そのまま、というより素粒子の一番基本的な話ですね。
量力というほどでもないです。
高校の物理の最後の方でもやりますから。
305アンバサ:02/06/12 23:19 ID:0obgPMBR
>>299
ちょっと進学情報誌漁ってミマス・・
理学部でいいんすかね?
306名無しさん@3周年:02/06/12 23:19 ID:lck3QdW6
>>296
ニュートンは以下
http://www.newtonpress.co.jp/
307名無しさん@3周年:02/06/12 23:21 ID:Sf7BUiMd
>>305
理学部は工学部と明確に違ってくるので
よく調べて置いてください。
特に研究をすることを前提に考えて教授の専門も調べておくといいです。

理学に関しては大学よりもどの教授につくかが大きいのでその辺も
考慮した方がいいのかと。
あとは大学院があるのかないのかというのも将来に大事なので
その辺も重視してみたら如何でしょう。
学部の半分は院進しますから。
308名無しさん@3周年:02/06/12 23:22 ID:wI2MxI9a
空間が広がっていることがダクマターなのです。
309名無しさん@3周年:02/06/12 23:23 ID:Sf7BUiMd
ダクマター(・∀・)イイ!!
310名無しさん@3周年:02/06/12 23:23 ID:ZY76Vl3X
>>308
どうして、空間がひろがっているとわかるんですか?
311( ´_ゝ`):02/06/12 23:23 ID:EKFPXMZz
312アンバサ:02/06/12 23:23 ID:0obgPMBR
理工どっちにもあるんすか?いい教授と悪い教授はどう見分けたら
いいんでしょ?
313( ´_ゝ`):02/06/12 23:24 ID:EKFPXMZz
314名無しさん@3周年:02/06/12 23:24 ID:Oyyiq14L
真のダクマタはヤス…(ガクッ
315名無しさん@3周年:02/06/12 23:27 ID:Sf7BUiMd
どっちにも、というのは非常に難しいのですが
大きな大学では重なるところもあります。

基本的には純粋に理科が好きなら理学部。
技術とか手を動かしたり実験つくるのが好きなら工学部。

いい教授はおもしろそうな分野の教授かどうか。
最近のペーパーどんなものを書いてるか調べるとよいでしょう。
できれば若い方の方が熱心です。
きついけど。
ご年輩の先生は研究室伝統の研究だったりするのでその辺は
ちょっと注意した方が。
316名無しさん@3周年:02/06/12 23:27 ID:QxnmFBxe
>>304
そもそもニュートリノってどのくらいの速度で飛んでるんですかね?
それによっては
m=m0/{(1-(V/c)^2)^(1/2)}
の式に対する疑問がでてくる。
317名無しさん@3周年:02/06/12 23:29 ID:O0fc8OFK
わけの分からない物質を、人工的に作り出す事が出来るってのは凄いよな。
318名無しさん@3周年:02/06/12 23:30 ID:Ojvw1koG
ニュートリノ=幽子ですか?
319名無しさん@3周年:02/06/12 23:30 ID:dn0zN9AZ
>>316
時速50kmくらいじゃないかな。
320名無しさん@3周年:02/06/12 23:31 ID:wlpbOyyk
ありなしが90%ってところからわからん。
321名無しさん@3周年:02/06/12 23:32 ID:ilYkQSWa
>>316
光速です。

>>319
ワラタ
322頭悪い系レス:02/06/12 23:32 ID:oiEDIICE
重力の謎を解明して空を飛べるようにしてくれ
323名無しさん@3周年:02/06/12 23:33 ID:Z9D5EsrF
カニとってこい
324 ◆OIdTdC3c :02/06/12 23:33 ID:xlxjZw1l
精子とニュートリノはどちらが速いんすか?
325172:02/06/12 23:33 ID:PqplJfg4
>>そもそもニュートリノってどのくらいの速度で飛んでるんですかね?
ニュートリノの速度がわかれば何がわかるんですか?

宇宙誕生の謎を解くためには何と何がわかればいいんですか?
326名無しさん@3周年:02/06/12 23:35 ID:ilYkQSWa
>>325
謎、というのはどういう謎でしょうか?
単純に宇宙の質量についてならダークマターがわかれば
説明できる、ということですが、その中身がまだわかってない。
ニュートリノはその一部であろう観測できる物質です。

速度は光速。
327名無しさん@3周年:02/06/12 23:38 ID:Iy8Sk6wa
>>316
質量がとても軽いのでほとんど光速と区別つきませんが
少なくとも3種類あるニュートリノのうち重いほうの
2種類は質量があることがほぼ確からしいので、厳密には
光速よりわずかに遅い速度ということになる。

仮に超精密に速度が計測できればエネルギーと
速度の関係から質量がわかる。ニュートリノの場合軽すぎて無理だが。
328名無しさん@3周年:02/06/12 23:39 ID:QxnmFBxe
ということは
m=m0/{(1-(V/c)^2)^(1/2)}
V=c?質量無限大?この式使えない?

でも>>304に基本的な話だって言われてるしなぁ。
329名無しさん@3周年:02/06/12 23:40 ID:vxwRtiI3
>>327
そうですね。少し乱暴だった。
下げます
330172:02/06/12 23:40 ID:PqplJfg4
>>謎、というのはどういう謎でしょうか?
確かにそういわれてみればどういう謎なんでしょう・・
331名無しさん@3周年:02/06/12 23:41 ID:OHbB0rNV
>>329
訂正。
素粒子の話の中では前提になる話なので、
決して簡単だとかの意味ではありません、誤解を招いてスイマセン。
332名無しさん@3周年:02/06/12 23:41 ID:EGW6wiU/
ニュートリノに質量があるかどうかに一生を掛ける研究者もおめでたいが、
それに資金を提供する文部科学省もおめでたいよ。
でも、1番のめでたいのは、税金も無駄使いを茶化してるおまえらだべ。
全く、笑っちゃうよ。おまえらは、一生高い税金払ってなさいってこった。
333op:02/06/12 23:42 ID:EKFPXMZz
初めて書き込みます。
 我が家は合併式浄化槽を備え付けていたのですが、こんど公共下水道のエリアに入り、下水道への接続を求められました。しかし、合併式は環境面・衛生面からも公共下水道に劣らないのに、数十万の費用をかけて切り替えるのはばかげている気がします。
 そこで質問ですが、この下水道への接続は強制なのでしょうか、それとも任意なのでしょうか?(下水道法第十条・排水設備の設置等は知っています。)
 また、下水道法の第十条には罰則規定がありませんが、例えば合併処理槽の耐用年数まで接続しないというのは許されるのでしょうか?

 答えにくい、わがままな質問だとは思いますが、お知恵を拝借できれば幸いです。

334名無しさん@3周年:02/06/12 23:42 ID:O0fc8OFK
無駄?
夢があるじゃん。
宇宙には夢があるよ。
335名無しさん@3周年:02/06/12 23:42 ID:O0fc8OFK
336百鬼夜行:02/06/12 23:43 ID:Uhrsmwtg
>>333
お答えします。
引越しなさい。
337名無しさん@3周年:02/06/12 23:43 ID:KH7bhg9J
8 名前: ◆E8BU3obQ 投稿日:02|19 名前:http://     /ノ ‐─┬       
てす.                  |guest guest      ./,イ  囗. |       
9 名前:7 ◆2SZH00KQ 投稿日: |20 名前:http://  /   |    __|   
2ゲト                   |guest guest   ./                  
10 名前: ◆2ITJ0fPw 投稿日:02 |21 名前:ひよ/         ,‐       
test                ∧∧∧∧ バーカ /         ナ' ̄      
11 名前: ◆UiP8mHCU 投<   初 >  /  /      ノ`‐、_
てすと            <    心 > /   / _ 丿丿  _メ        
13 名前: ◆/OlK6orw 投 < 予 者 >   ―ナ′     〈__             
――――――――――- < 感 ス > ―――――――――――――――
30 IDを???にするには? < ! !  レ >8 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:02/
31 裏2chの練習はここで <   の > ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
32 トリップテストはここでや ∨∨∨∨. \        ( ゚∀゚) < 100げっと
33 物凄い勢いで誰かが /名前:ひよこ .\      ( つ┳つ  \____
34 agesageって何です ./<<1          .\      ヽ )||丿
35 テスト       ./  ↑なぜ青くならないの\  . 
36 2chで書いた人./   63 名前:ひよこ名無しさ \ こ名無しさん 投稿日:02/
37 ネカマの練習 /...     Enter「アンター」とかいうボ\ ズレトル
338名無しさん@3周年:02/06/12 23:44 ID:5Rv/zfJH
ヤクーザに生活保護施したり無駄な道路作るよりはいいよねえ(w
339名無しさん@3周年:02/06/12 23:44 ID:pSHLozk4
ニュートリノ=半部室?
340アンバサ:02/06/12 23:47 ID:0obgPMBR
うまく見つからないよう・・
341名無しさん@3周年:02/06/12 23:47 ID:zvk7it7J
興味があって本を読むなら
 神悪寒でのような現場系
    レーダーマン
 理論系
    ファインマン
が、面倒な式などを使わずに巧く語っていると思うのですがいかがでしょう?

342172:02/06/12 23:49 ID:PqplJfg4
>>謎、というのはどういう謎でしょうか?
世界の科学者は究極的に何を解明しようとして研究してるんですか?
343名無しさん@3周年:02/06/12 23:50 ID:QxnmFBxe
光速で動いてる物体でも質量は有限と考えられる場合があるのかな?
でも、ブッヘラーの実験が・・・
344(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/06/12 23:51 ID:GSs6LVvU
>>342
神が居るかどうか。
345名無しさん@3周年:02/06/12 23:51 ID:FaeiyYt9
光速=質量無限大じゃないのか?
346素人:02/06/12 23:52 ID:/Zq+DNZD
ビッグバンの逆で、突然宇宙が縮小してしまう可能性は
ないのでしょうか。
一瞬で我々が消えてしまうようなこと。
347名無しさん@3周年:02/06/12 23:52 ID:vH+/MdLN
よく分からんけどがんばって!
348名無しさん@3周年:02/06/12 23:52 ID:OHbB0rNV
349名無しさん@3周年:02/06/12 23:53 ID:W8uu3VUb
カミカオンデってぶっ壊れたんじゃないの?
350172:02/06/12 23:55 ID:PqplJfg4
>>神が居るかどうか。
その神とはキリスト教の神ですか?神道の神ですか?それとも仏教のそれですか?
351名無しさん@3周年:02/06/12 23:55 ID:OHbB0rNV
>>341
同意です。

レーダーマンは専門じゃないのであまり言えませんが、良書ですね。
ただ、ある程度基礎知識を必要とするかも。

ファインマンはよく使ってましたけど、数式ができないと
式展開ができないので罠がありますね。
ざっと読みなら「ご冗談でしょう、ファインマン」さんがいいかも
352名無しさん@3周年:02/06/12 23:56 ID:4lmsug7f
>>346
ビックバンで宇宙が広がりきったら
次はビッククランチで萎む
353名無しさん@3周年:02/06/12 23:56 ID:OHbB0rNV
>>346
今のところはないです。エントロピー増大則と言って
どんどん拡散していくという考えですね。
354名無しさん@3周年:02/06/12 23:56 ID:RsJRD7/d
重力の原理について誰か教えてくれ。
この力は何者?
355名無しさん@3周年:02/06/12 23:56 ID:OHbB0rNV
>>349
がいしゅつですよ。ちなみになおしました。
356名無しさん@3周年:02/06/12 23:57 ID:4A2eRb0t
>>344
チンチロリン?
357名無しさん@3周年:02/06/12 23:58 ID:OHbB0rNV
>>354
>>266

>>257
重力子という粒子が重力を伝えているという考え方と、
一般相対論的な空間による場の理論の二つがあります。

358名無しさん@3周年:02/06/12 23:59 ID:YPjnzXw+
大学入試で研究の全てが決まるわけではないし、焦らなくてもいいと思うよ。
専門的な研究ができるようになってくるのは、大学院に進んでからなので。
大学院に入学する段階で他大学の専攻に移ればOK。
まあ、ある程度のレベルの大学に行って、
真面目に勉強しておいたほうが良いのは当然だけど。
359名無しさん@3周年:02/06/12 23:59 ID:O0fc8OFK
デカイ物質には、ものを引き付ける力があるという。
なんで?
360名無しさん@3周年:02/06/13 00:00 ID:yNf/+tSd
>>358
あ、>>アンバサさん宛て
361名無しさん@3周年:02/06/13 00:00 ID:Dcw3Pm8N
この研究では東大教授がリーダーのグループもあったと思うけど
もしこれでノーベル賞ということになればどっちがもらうの?
362346:02/06/13 00:00 ID:fcMgCj6a
>>352
>>353
安心しました。
端が見えないのに拡大してるのが分かるなんて
科学とは偉大なものですね。
363ネタ:02/06/13 00:02 ID:IN61e4Yb
364名無しさん@3周年:02/06/13 00:02 ID:huO3Xh6F
>>345
だから、ニュートリノに質量があるとしたら疑問なんですよねぇ。
電子を光速に限りなく近い速度で飛ばしたとき、電子の質量は無限大にならないのはなぜか?
って質問をして納得できる答えが帰ってきた気がする。それと同じ答えだと
思うんですが、忘れました(^^;
365名無しさん@3周年:02/06/13 00:02 ID:pC0piq9/
>「質量あり」の確率99%

ニュートリノに質量があるかどうかは不確定性なんですか?
100回中99回は質量があるけど、1回は質量がなくなる・・・と。
366172:02/06/13 00:02 ID:asoBy/Q9
>>ビックバンで宇宙が広がりきったら
広がりきる前後は、徐々に広がるスピードが遅くなってそれから加速度的に縮むんですか?
367名無しさん@3周年:02/06/13 00:02 ID:hOX49c8Y
>>359
単純に大きいだけでは重くないけど、
質量が大きいものという意味なら

空間的に言えば、テーブルクロスをぴんと張って上に重い鉄球を
置くとそのぶんテーブルクロスがへこみますよね?
そのへこみ具合が重力の強さです。
368341:02/06/13 00:03 ID:hNGNFPVB
>>351
レーダーマンの「神が作った究極の...」はホントに良かった。
実際はカミオカンデではなくKEKのほうが近い人ですが。
実験サイドからの一般向け物理本ってホント少ないと思いませんか?
他に良書が有れば教えて下さい。
369名無しさん@3周年:02/06/13 00:03 ID:E6YiGKXw
でかい男のでかい靴
370名無しさん@3周年:02/06/13 00:04 ID:WtLXxnm9
ビッグクランチってなんか想像できないなあ。
ブラックホールが集まって際限なく大きくなって…という感じなら想像できるけど。
371名無しさん@3周年:02/06/13 00:04 ID:19jkXayo
ニュートリノは宇宙の中のエーテルの中でも減衰しないで進むことができるの??

#ちなみに、漏れの職場は高エネルギー加速器研究機構からすぐそばです。
わぁぁぁぁぁぁぁぁ、漏れの身体をニュートリノが突き抜けてゆくぅぅぅぅ。。。
372名無しさん@3周年:02/06/13 00:04 ID:hOX49c8Y
>>363
おもろい

>>365
ニュートリノに質量があると断定できる可能性が90%
373名無しさん@3周年:02/06/13 00:05 ID:sLKJu9ZQ
>重力子という粒子が重力を伝えているという考え方と、
>一般相対論的な空間による場の理論の二つがあります。

ていうか「なんで引っ張られてるのか」を俺も知りたい。
374名無しさん@3周年:02/06/13 00:07 ID:RVdXE1An
>>197
ビールの泡のようにフっと生まれて膨らみ続けてるのだろうな
って事は我々の宇宙は無から始まったのではなくジョッキの中のビールに相当する物質のカタマリがあるんだろうな
って事は我々のでない宇宙も無数にあるのだろうな

ジョッキの外はどうなってるんかな?
375名無しさん@3周年:02/06/13 00:07 ID:fmS34V9t
>>368
悲しいかな、実験系ではないのであまり詳しくは言えないんですが、
どういう分野のものでしょうか?
一般的な教本ですか?
それとも実験テーマ書?

あと、もしかしたら物理板に該当スレあったかもです。
そちらにも質問を投げてみては?
最新の本はそちらで手にはいるかも。
376名無しさん@3周年:02/06/13 00:08 ID:LCGmHjpC
>>354
「4つの力」の中で最弱。

 物質と物質の間には相互に働いている力があるんだけど、
重力は全ての物質の間で働いている力です。
 ほかには強い力・弱い力・電磁力。これらは全ての物質
というわけではなく、作用している粒子が限られている。

 物質間にはゲージ粒子というのが媒介してこうした
「力」が発生していると考えられているけど、重力の
場合はグラビトンという粒子が想定されています。

377名無しさん@3周年:02/06/13 00:09 ID:huO3Xh6F
あれ?エーテルの存在って否定されたんじゃなかったっけ?
378名無しさん@3周年:02/06/13 00:10 ID:fmS34V9t
>>371
エーテルはないですよ(笑
あったら一般相対論も特殊相対論もなかったんですけどね。

>>374
そうですね。
ジョッキの外はパラレル宇宙などと呼ばれ、一時期はやりましたけど
今はトンデモ扱いですね。
379名無しさん@3周年:02/06/13 00:11 ID:aHMW6Lzs
>>373
安定するため。

あなたが女性に惹かれるように(w
380名無しさん@3周年:02/06/13 00:11 ID:osYo9Yii
3色トリノってアイスあったよね?
381名無しさん@3周年:02/06/13 00:12 ID:6Q7LTuG3
>>378
エーテルがないとトップをねらえ!の世界がぁぁあ(泣)
382371:02/06/13 00:13 ID:19jkXayo
宇宙はエーテルで満たされてるっていうのが定説です。
最近、ニュートリノが身体を突き抜けてゆくのがひしひしと感じます。
宇宙人が俺をニュートリノで操ってるんです。
383アンバサ:02/06/13 00:13 ID:6X42v90P
どうしよう・・・やっぱヘタに工学部行くより理学部のほうが良いですかね
384素人:02/06/13 00:14 ID:fcMgCj6a
宇宙が存在出来ているのは、
宇宙と逆のもう一つの宇宙があって
互いにバランスを取り合っているから・・・
なんてね。
385名無しさん@3周年:02/06/13 00:14 ID:N7tTAN/t
平行宇宙って無いのか。
俺がハーレムの帝王の世界もあるんだ(デヘヘ
とか思ってた無邪気な俺よ(w
386名無しさん@3周年:02/06/13 00:14 ID:t7NhG5Xl
つまりは野球ボールを月から投げたらいつか止まるということか?
387名無しさん@3周年:02/06/13 00:14 ID:Va24gqth
>381
泣くんぢゃねぇ!!
このアニヲタがぁぁぁぁ!!
388教えて君でスマソ:02/06/13 00:14 ID:LZ9cwzgy
質問です。以前何かのSF小説で「モノポール」なる物質の存在を
知ったのですが、ニュートリノとかと同じ何ですか?
無知でスマソ
389名無しさん@3周年:02/06/13 00:15 ID:H01Peo1d
いじわるなガモフやフィッツジェラルドや
アインシュタインがいなければ…
390373:02/06/13 00:16 ID:sLKJu9ZQ
今自分でも軽く調べてみたけど、なぜ重力が存在するのかって
正確にはわかんないみたいだね。びっくり。

>>379
そうなんだろうけど、離れたものを引っ張ってる間にあるのは
具体的にどんなモノなのか知りたいと思ったのです。これも謎なの?
391名無しさん@3周年:02/06/13 00:16 ID:aHMW6Lzs
モノポールは磁石のS極とN極のうち片方しかないものです。
あるかないかは不明。
すいません。専門外なので。

ニュートリノとは違います。
392名無しさん@3周年:02/06/13 00:17 ID:aHMW6Lzs
>>383
ってか、正確にはどんなことがしたいんでしょうか?
おもしろそうなもの、興味があるものだけでも列挙してみてください
393名無しさん@3周年:02/06/13 00:17 ID:9Fb7IyBr
ポールシフトはあるらしい
394名無しさん@3周年:02/06/13 00:17 ID:XHOIiDKP
395名無しさん@3周年:02/06/13 00:18 ID:Va24gqth
>>388
スーパー逝ってみな。
緑の瓶に入った便所の洗剤が売ってるから、それがそうだよ。

396名無しさん@3周年:02/06/13 00:20 ID:b3l6S0Tl
>>390
説明としては先ほど上記にあったような重力子(グラビトン)という説明や
重力場の理論の二つが有力です。
引っ張るものが具体的にあるというのは重力子ですが、
こいつはまだ検出されていないし、光りよりも早く重力を伝えるという
代物なのでどうかな、と言う気もします。
個人的には重力場(空間のへこみ)が一番しっくりくるかな、と。
397アンバサ:02/06/13 00:21 ID:6X42v90P
ちなみに科学好きは空想科学読本から入ったクチです
フツーに相対性理論とかも勉強してみたいし超伝導とかも面白そう・・
書ききれまシェん・・  
398395:02/06/13 00:22 ID:Va24gqth
誰か突っ込んでくれ・・・・
399アンバサ:02/06/13 00:22 ID:6X42v90P
サンポールかよ
400名無しさん@3周年:02/06/13 00:23 ID:yiSW4b3g
サイバーナイトあげ
401名無しさん@3周年:02/06/13 00:24 ID:TyMjQkpn
>>396
でたらめぶっこかないでください
402373:02/06/13 00:25 ID:sLKJu9ZQ
>>396
ありがとう。あったとしても光より早いのか・・・。
ますます不思議。
全く無知だけどこのスレ見てると科学に興味出てくるね。
403名無しさん@3周年:02/06/13 00:28 ID:b3l6S0Tl
総合科学で探してみたらいかがですか?
ひとまずは物理系みたいですけど。

ちなみに相対論は基礎なのでどこでも勉強できます。
超伝導は物性物理に入ります。


【参考】大阪府立大学総合科学部
http://www.cias.osakafu-u.ac.jp/gaiyou_frame.html

旺文社とかの大学紹介本だと理学>総合理学にのってますかね。
理学全般の学際領域は
404教えて君でスマソ:02/06/13 00:28 ID:LZ9cwzgy
>>391有難う御座います。もうチョット勉強して見ます。
>>395サンポール・・・・(藁
405名無し募集中。。。:02/06/13 00:29 ID:1ZY+ymVk
質量があることが今分かったからってなんか影響があるのかな。
406名無しさん@3周年:02/06/13 00:29 ID:q+510/QD
>>401
すいません、語弊があったかも。
訂正お願いします。
407アンバサ:02/06/13 00:32 ID:6X42v90P
うーんむつかしい・・
大阪まで行かなきゃならんのか・・
都心によいところないかなぁ
似た内容なのに学部の名前違っちゃうと調べにくい。。
408名無しさん@3周年:02/06/13 00:33 ID:uwQpBSNp
409名無しさん@3周年:02/06/13 00:33 ID:q+510/QD
>>407
ありました
総合理学系学科
http://www.lion-kikaku.co.jp/kensaku/keitou/0306.html
410アンバサ:02/06/13 00:36 ID:6X42v90P
アリガトウございます・・・
おせわになりっぱなしで
411名無しさん@3周年:02/06/13 00:38 ID:F+mDj9IO
>>367
ああああ、なるほどおおお。
すっげえ分かり易かった、サンキュ。
友達に自慢するわ。
412名無しさん@3周年:02/06/13 00:38 ID:q+510/QD
413名無しさん@3周年:02/06/13 00:43 ID:TyMjQkpn
>>396
一般相対論は重力を
幾何学的にとらえ、時間と空間をあわせて考えた
4次元時空のゆがみとして表現したもの。

重力子は、重力理論を量子化しようとする際でてくる。
電磁場に対して光子があるのと同じ。
重力の性質から、重力子の質量は光と同じくゼロと考えられている。

ちなみに重力場の量子化はまだ成功していないが、
いくつかの方面からさまざまなモデルが発案されている。
414名無しさん@3周年:02/06/13 00:45 ID:q+510/QD
>>413
補足さんくすです
415名無しさん@3周年:02/06/13 00:47 ID:tNrWdwls
ニュートリノっていう粒子は光と同じようなものだから

瓶に一杯詰めてとっておけないんですよね。
なんせ、すりぬけちゃうんだから
416名無しさん@3周年:02/06/13 00:48 ID:f1wJ4mlH
>>415
それはファンタジーだなあ。
宮沢賢治的
417アンバサ:02/06/13 00:50 ID:6X42v90P
総合学科とは違うのですが理学部の物理学科でもさしあたり
ないでせうか?(じぶんで言ってていみが良くわからんけど・・)
418名無しさん@3周年:02/06/13 00:51 ID:/Xpml+Bi
>>410
ここはお前の進学先をみんなで考えるスレじゃないぞ。
419アンバサ:02/06/13 00:55 ID:6X42v90P
申し訳ない・・
420名無しさん@3周年:02/06/13 00:56 ID:T0EIdswY
  ____
.  /:.´`´`´`\
 /:::. /   \ヽ
 |:::.  ●  ● |
 (6.   、___ |   
 ヽ   \_/ /   15年前の今日僕はオナニーをしていた
  \     /   5年前の今日僕はオナニーをしていた
  / ̄\/ ̄\     そして今日僕はオナニーをしている!
  |\     レ| (⌒)
  \|     | レ' ノ
  | |;      |_/   
421名無しさん@3周年:02/06/13 00:58 ID:o11uqQlZ
>>419
まあ、今夜はこれで勘弁してやってください。
とりあえず何に興味があるかはあなた次第なので
自分で調べてみるのが一番ですが、アドバイスとしては
学会の、(物理なら物理学会)HPを見てそこでのテーマから
学者を捜すのも一つの方法です。
偏差値にとらわれずやりたいことのできそうなものを探してください。
422アンバサ:02/06/13 01:00 ID:6X42v90P
そうしてみます・・
423あにおたじゃないよ:02/06/13 01:02 ID:e0wivKZW
>>381
逆じゃねーの。相対論があの話のネタ元でしょ。
424名無しさん@3周年:02/06/13 01:03 ID:M3OcNNjJ
結論として、
とりあえず国立いっとけってこったな。
425 :02/06/13 01:34 ID:PBU8IPmd
ニュートリノ飼ってみたいのですが、エサは何ですか?
426名無しさん@3周年:02/06/13 01:46 ID:KmvDkS7t
>>400
懐かしい。
フェブラリー萌え。
427名無しさん@3周年:02/06/13 02:56 ID:+jJ9zTLg
>>425
陽子崩壊
428名無しさん@3周年:02/06/13 03:02 ID:9q7lCkp0
ニュートリノ靴下販売開始!!!

高密度の宇宙パワーを封じ込めました。

なんと、タキオン靴下の300倍の超パワーです。

効能:水虫、魚の目、たこ、いぼ、疲労回復、不眠、不妊、
   恋愛成就、学業成就、金運上昇、精力絶倫、宿敵暗殺
429名無しさん@3周年:02/06/13 03:04 ID:Jk1+CeFt
韓国が何故必要なのか
430名無しさん@3周年:02/06/13 03:08 ID:+jJ9zTLg
>>429
必要ないよ共同研究にしないと非難を浴びるから
スペースシャトルに日本人が乗りこむのと同じ理由
431名無しさん@3周年:02/06/13 03:17 ID:D6Ao0+en
ニュートリノの杏奈ちゃん最高 ♥
432名無しさん@3周年:02/06/13 03:22 ID:JXGkovE1
質量0の粒子っていまんとこ光子だけですかい?
433名無しさん@3周年:02/06/13 03:26 ID:+jJ9zTLg
>>432
馬鹿
434そこまでしてダークマターが欲しいか。:02/06/13 03:27 ID:pt5I+5QS
大規模構造(ウォールとボイド)が見つかり、ビッグバンに疑問の声が。
慌ててインフレーションがあったと言い出すビッグバン信者達。
インフレーションが起こるには観測できてる質量が少なすぎる。
またまた慌てて「きっとダークマターがあるんだよ」と、取り繕う信者達。
しょうがなく、ダークマター探し。
ニュートリノに質量があれば、それをダークマターにしてしまうビッグバン信者。

結局ビッグバンの根拠って何?
遠くの銀河が遠ざかってる根拠って赤方偏移だけじゃないの?
435名無しさん@3周年:02/06/13 03:32 ID:JXGkovE1
あれ?ゲージ粒子で質量が0なのって光子だけだよね?
重力子は見つかってないはずだし(働く距離が無限だからあったら質量0だろうけど)
436名無しさん@3周年:02/06/13 03:34 ID:8QaIUFQE
>>435
グルオンも見つかってないyo!
っつーか、閉じ込めらていて見つからないyo!
437名無しさん@3周年:02/06/13 03:34 ID:Tnwd/UYN
>434
上6行全部間違い。

ビッグバンの証拠は宇宙背景輻射
438そこまでしてダークマターが欲しいか。:02/06/13 03:37 ID:pt5I+5QS
ってビッグバンを否定してるわけじゃなくて、今の風潮が、まずビッグバンがあり・・・ってなってるから。
特にアメリカなんて、ビッグバン否定派の人には天文台を使わせないってほど。
NHKの番組等で、100〜200億年前ビッグバンがあり、なんて言いきってるのも、かなり腹が立つ。

た、縦読みぢゃないよ。
439名無しさん@3周年:02/06/13 03:37 ID:JXGkovE1
グルオンって強い力のゲージ粒子だっけ?
これは見つからないことが証明されてるんじゃなかたん?
440そこまでしてダークマターが欲しいか。:02/06/13 03:38 ID:pt5I+5QS
3K放射が証拠?
441名無しさん@3周年:02/06/13 03:39 ID:8QaIUFQE
>>439
理論的には「見つからない」ことが予想されてます。
それも完全には証明されてないけど。
442名無しさん@3周年:02/06/13 03:40 ID:qiKAfw5y
しかしだな、非均衡で
反物質が極端に少ないとする理論、あれウソっぽい。

たまたま近所に反物質がねーからそんなコト言ってるんじゃねえか?
443名無しさん@3周年:02/06/13 03:41 ID:8QaIUFQE
>>442
だからそれをKEKとSLACで確認しようとしているのですが。
444名無しさん@3周年:02/06/13 03:42 ID:8QaIUFQE
>>438
「奇跡の詩人」のNHKに何を期待しているのですか?
445名無しさん@3周年:02/06/13 03:43 ID:JXGkovE1
反物質が大量にあったらもっと宇宙は激しく反応してるはずだから
大量に反物質が残ってるとは思えないけどね。
ライデンフロスト現象ってのはあるかも知れんけど。
446 :02/06/13 03:45 ID:FxjmeGUr
反物質って地上のものとぶつかり合うとものすごいエネルギーを発するんじゃなかったけ?
いっぱいってどの程度?
447名無しさん@3周年:02/06/13 03:45 ID:qiKAfw5y
>>443
けっくだかすらっくだか知らんが確認できりゃいいね。
基本的に同格の存在なら半々のはずだろ、普通。
それを何故か常物質(この言い方も何だかなぁ)が多いと言ってしまってる博士方が
沢山いるのが地動説っぽい考え方な気がして嫌だね。
448437:02/06/13 03:46 ID:Tnwd/UYN
基本的にニュートリノに質量があろうがなかろうが
宇宙の構造形成には影響を与えないので、
未解決問題であるダークマターの起源を説明することはできません
ダークマターは断熱&冷たい物質です。by3K観測
449名無しさん@3周年:02/06/13 03:47 ID:qiKAfw5y
>>445
>反物質が大量にあったらもっと宇宙は激しく反応してるはずだから

いやあ、大量にあっても余裕かます位宇宙は広いと思うけどどうかね?(w
何か、スケール感が追いついてないような気がするんだよね。
450名無しさん@3周年:02/06/13 03:48 ID:JXGkovE1
完全に対称だと宇宙はシンプルすぎて生命なんて生まれんと思われ
451名無しさん@3周年:02/06/13 03:49 ID:qiKAfw5y
>>450
おやおや・・・宇宙の基本は幾何的な対象だろう?
452名無しさん@3周年:02/06/13 03:50 ID:JXGkovE1
つか非対称性ってこのまえ実験で見つかってなかった?
CP非対称もかなり前に見つかってるんだし対称ってこたないでしょ。
453437:02/06/13 03:51 ID:Tnwd/UYN
インフレーションは真空のエネルギーによって起こります。
また物質の密度は宇宙が平坦になるところで
なぜかインフレーションは終了したと思われてますが、
基本的に何でもありの理論なので人為的な操作が多く
詳細な理論は眉唾もの。
454名無しさん@3周年:02/06/13 03:51 ID:YNdAYYvW
>>448
ダークマターって冷たい物質に決まったの?
最近のことは、うとくてすまん。
てことは褐色矮星とか?
455名無しさん@3周年:02/06/13 03:51 ID:8QaIUFQE
>>451
幾何学的に対称である証拠は?
456名無しさん@3周年:02/06/13 03:52 ID:qiKAfw5y
>>455
何を言ってるの?
身のまわりを見て御覧なさい。
457名無しさん@3周年:02/06/13 03:53 ID:8QaIUFQE
>>452
CP対称性に関係するパラメータを詳細に決定する必要があります。
458名無しさん@3周年:02/06/13 03:54 ID:8QaIUFQE
>>456
ハァ?
おまえにとっては目の前のものが全てか?
野依氏のノーベル賞の受賞理由知ってるか?
459名無しさん@3周年:02/06/13 03:55 ID:qiKAfw5y
ま、いずれにしても「まだ解らん」わけだから
主張してもしかたないが・・・・・・・

言いたいのはね、「自分が中心だ」みたいな考えはこれまで
殆どといっていいほど裏切られてきた、っていう感覚なのさ。
それを忘れては、いけないんではないか?てコト。

寝る。
460名無しさん@3周年:02/06/13 03:55 ID:JXGkovE1
物質に反物質があることや空間対称性なんかは経験的に得られた
法則で絶対じゃないでしょ。それを前提に綺麗な理論を作りたくなるけど、
CPT全て破れてると思われるわけだし、各種の保存則も厳密には
成り立ってないと思われるものばかり。

そういえば陽子崩壊ってどうなったの?
461名無しさん@3周年:02/06/13 03:58 ID:8QaIUFQE
あ、>>451は対称じゃなくて対象だった。
やっぱり基本である証拠はないが。
462448:02/06/13 03:59 ID:Tnwd/UYN
3Kの観測。&
熱いダークマターだと構造形成がtop-downで現在のような
銀河の構造は説明できません。
逆にbottom-upである冷たいダークマターなら説明可。
その他、ミックスやウォームなどがありますが、信用されてないですね
463名無しさん@3周年:02/06/13 04:00 ID:8QaIUFQE
>>460
陽子崩壊はたまにデマが流れるけど、未だに観測されてないです。
ちなみに"CPT全て"と書くと微妙に誤解されると思われ。
"C,P,T全て"かな。
464名無しさん@3周年:02/06/13 04:01 ID:YNdAYYvW
陽子崩壊の確率っていうか時間っていうか、あれってすごくいいかげんだよね・・・
465 :02/06/13 04:01 ID:FxjmeGUr
つーかダークマタ-と呼ばれるものがその銀河の形を保ってるんだっけ?
無いとどうなるかサパーリだけど必要なんでしょ?
466名無しさん@3周年:02/06/13 04:02 ID:JXGkovE1
幾何的な対象って何?S(3)対称?
467名無しさん@3周年:02/06/13 04:03 ID:AjnFB9Vm
またタシロか
468名無しさん@3周年:02/06/13 04:04 ID:8QaIUFQE
>>464
いい加減というか、高エネルギーで成り立つ理論がまだわかってないので、
そうならざるを得ない。
(逆に陽子崩壊を観測すれば、理論の候補を絞ることができる)
469名無しさん@3周年:02/06/13 04:05 ID:8QaIUFQE
>>466
E8×E8はもう流行ってないなぁ。(w
470名無しさん@3周年:02/06/13 04:06 ID:YNdAYYvW
>>462
THX
そかー昔はトップ−ダウン・ボトム−アップ両方だったのが、今はボトム−アップに絞れてきたんだね
科学は進んでいる!
471名無しさん@3周年:02/06/13 04:06 ID:JXGkovE1
ところで空間の左右は対称でないこと分かってる(右と左が定義できる)
わけだし、反物質かそうでないかもちゃんと示せるわけだよね。

例えば宇宙人と通信するとこちらの正物質が反物質だったりするかどうか
はちゃんと接触しないでも判明できるわけで。

つまりCP対称性の成り立ってないわけだけど、最近だとCPT対称も
成り立ってないと思われてますか?
472468:02/06/13 04:06 ID:8QaIUFQE
補足すると「陽子崩壊が観測されない」というのも立派な実験事実で、
この事実によって幾多の理論が淘汰されている。
473名無しさん@3周年:02/06/13 04:08 ID:JXGkovE1
E8×E8って超弦理論?
474寒い?:02/06/13 04:08 ID:yUBZa9PH
ダークマカー
475462:02/06/13 04:10 ID:Tnwd/UYN
銀河の回転曲線&銀河団のプラズマの存在等から
暗黒物質はなくてはならないですね
476名無しさん@3周年:02/06/13 04:10 ID:8QaIUFQE
>>471
CPT対称性の破れを示す実験的事実は今のところないです。
理論の方では「場の量子論」を元にする限り"CPT定理"というものがあるので、
破れません。(もちろん場の量子論にも適用限界があるだろうし、
現実がどうなっているかはわからんけど)
477名無しさん@3周年:02/06/13 04:10 ID:8QaIUFQE
>>473
yes.
478名無しさん@3周年:02/06/13 04:10 ID:8QaIUFQE
>>473
yes.
479名無しさん@3周年:02/06/13 04:10 ID:z8Vcikhc
すんまそ。

E=MC^2っていうのは、物質とエネルギーは等価だということだけど、
じゃあ、エネルギーから物質の変換つうのはあるの?
480名無しさん@3周年:02/06/13 04:12 ID:8QaIUFQE
>>479
あります。
481名無しさん@3周年:02/06/13 04:13 ID:JXGkovE1
>>479
加速器なんかでエネルギー高くなれば勝手に粒子対が生まれてきますが・・・

つーか、多くの光子はこれで生成されてるんじゃないの?
電熱器が赤くなるのってe=mc^2?
482名無しさん@3周年:02/06/13 04:14 ID:YNdAYYvW
そういえば、ちょっと前にスーパーカミオカンデの修理にいくらいくらかかるってスレッドあったけど、だれか覚えてる?
すごく高かった記憶が・・・
どの板だっけ。
483名無しさん@3周年:02/06/13 04:17 ID:JXGkovE1
CPT対称ってやっぱ成り立つのね。ども。
484名無しさん@3周年:02/06/13 04:17 ID:z8Vcikhc
ある、じゃわかんないよ。

例えばさ、水素と酸素を反応させたら発光を伴ったとすれば、H2+O2=2H2O + Eなわけでしょ。
つうと、微々たるEだけど、試験管の中ではエネルギーとか物質の保存は保たれないわけで。

エネルギーから物質への変換があるなら、E=MC^2は分りやすいね。
485名無しさん@3周年:02/06/13 04:19 ID:z8Vcikhc
>>481 へーそうなんですか。レスサンクスです。
486名無しさん@3周年:02/06/13 04:19 ID:JXGkovE1
重い粒子は莫大なエネルギー密度発生させないと生まれないわけで、
そういうことで加速器使うんでしょ。

そういえばニュートリノは非常に軽いのにこれに働く弱い力を
仲介するゲージ粒子であるウイークボソンは非常に重くて最近の
加速器でやっと生成できるほど重い粒子というのは面白いことですな。
487名無しさん@3周年:02/06/13 04:20 ID:8QaIUFQE
>>484
例えば電子と電子の散乱で e- + e- → e- + e- + e- + e+ という風に
電子と陽電子のペアが生成されることがありますが。
488名無しさん@3周年:02/06/13 04:20 ID:GCgHZJjW
>>2-34
ばーか
489名無しさん@3周年:02/06/13 04:22 ID:YNdAYYvW
あほな質問かも。
対生成で、狙った粒子を作ることはできるの?
490ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ:02/06/13 04:23 ID:PJUqY7YM
鉄腕アトムなんかが、流星を手で止めたりしたときに
もりもりっと何らかの物質が生成される絵とか浮かぶと
わかりやすいんだけど、そういう解釈でいいんかいな。
491名無しさん@3周年:02/06/13 04:23 ID:+jJ9zTLg
>>488
韓国人よ、おまえが馬鹿
492名無しさん@3周年:02/06/13 04:25 ID:8QaIUFQE
>>489
できません。(目的のものが生成される確率を上げることはある程度できるかもしれないけど)
加速器実験では膨大な数の粒子同士を衝突させてその中から目的の反応を探しています。
493工作員:02/06/13 04:25 ID:A+C0BKHL
>>482 25億円くらいだそうです。しかし、高いと思われるのはあたりまえでしょう。

  しかし!!ODAや朝鮮銀行にあげたお金と比べてみてください。
 鼻くそと排便の質量の差ほどあります!
494名無しさん@3周年:02/06/13 04:25 ID:YNdAYYvW
>>490
パーフェクト。
495名無しさん@3周年:02/06/13 04:26 ID:z8Vcikhc
>>487 レスありがとござんす。
496名無しさん@3周年:02/06/13 04:26 ID:JXGkovE1
>>489
どのぐらいエネルギー詰め込むかで生まれてくる粒子は決まってきます。
もちろん低エネルギー粒子が同時に大量に生まれるけど。
e=mc^2により、重い粒子ほど生成が困難になりますね。
497名無しさん@3周年:02/06/13 04:28 ID:YNdAYYvW
>>492
THX
498ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ:02/06/13 04:29 ID:PJUqY7YM
>>494
ぱ、パーフェクトっすか。我ながらビクーリ
499名無しさん@3周年:02/06/13 04:31 ID:JXGkovE1
というか、今の場の理論だと、真空内で、大量の粒子・反粒子ペアが一瞬生成されて
直ぐ消えるということが起こっていて、この生成の偏りで場が生成されるって感じでしたよね。

電磁場なら仮想光子が真空からぽこぽこ生まれてるけど、直ぐ消えるんで真空から
エネルギーが取れるわけではなく、しかし電荷をもつ物体があると、この
仮想光子分布に偏りが生じるんで結果的に電磁場が発生すると考えるわけで。
500名無しさん@3周年:02/06/13 04:35 ID:Tnwd/UYN
>499
>この生成の偏りで場が生成されるって感じでしたよね

よくわからん。場が対生成で変化をうけることですか?
バックリアクション?
501ところで:02/06/13 04:48 ID:PBU8IPmd
電荷はあるけど質量ゼロっていう粒子あります?
502名無しさん@3周年:02/06/13 04:51 ID:8QaIUFQE
>>501
少なくとも今のところ見つかってないです。
っつーか、見つかっている質量ゼロの粒子は光子だけ。
503名無しさん@3周年:02/06/13 04:58 ID:8QaIUFQE
スピン1/2の粒子のうちニュートリノだけが軽い理由はなんでしょうね。
シーソーですか?
504名無しさん@3周年:02/06/13 05:03 ID:Tnwd/UYN
なんでだろうね。わかんないな。
ニュートリノの質量起源って分かっている人いるのかしら?
505名無しさん@3周年:02/06/13 05:03 ID:4NTQjgVZ
>>500
ゲージ場の量子化って理論があるんですわ。
古典物理だと場という概念で遠隔作用を説明する(例えば電荷が電場に影響を与え、
この電場により電荷が作用を受け力が発生する)わけですが、量子論では
場というものはなくて力はゲージ粒子を交換することにより発生する
近接効果によるものとみなします。

従来の場という概念は、仮想粒子の発生から生じる多数の粒子群から
生じる見かけ上あるように見えるだけで実際には無いってことですな。

506名無しさん@3周年:02/06/13 05:05 ID:Eq7rsf/S
これ何の役に立つの?
税金の無駄遣いは止めてくれ
507名無しさん@3周年:02/06/13 05:06 ID:4NTQjgVZ
今だと質量発生起源はヒッグス場じゃないのかな?

508名無しさん@3周年:02/06/13 05:07 ID:JsAnnSCp
スーパーカミオカンデ、復活したんだね
509名無しさん@3周年:02/06/13 05:07 ID:+jJ9zTLg
>>504
スーパーカミオカンデで上左右より下からくるミューニュートリノの数が少なかった観測結果
から、地球を突き抜けてくる間に、ニュートリノ振動により他のニュートリノに変化したからと
し、振動あるものには、質量があるとした。
510名無しさん@3周年:02/06/13 05:08 ID:4NTQjgVZ
コンピュータも量子論が無かったら生まれてなかったでしょうから
こんな無駄話できるのも物理のおかげではないかと。
511名無しさん@3周年:02/06/13 05:09 ID:+jJ9zTLg
>>506
朝鮮銀行救済よりずっと良い、ODAよりずっといい
512名無しさん@3周年:02/06/13 05:09 ID:4NTQjgVZ
今回の話って一言で言えばニュートリノ振動が観測されたってことでいいの?
513名無しさん@3周年:02/06/13 05:09 ID:8QaIUFQE
>>504
結局は実験で調べないと確認しようがないと思う。
確認された後で、理論屋が「その可能性は自分がn年前に考えていた」ってカンジで以下略。
理論屋は宝くじでも買う感覚であらゆる可能性を考えて論文書いてるからね。

カミオカンデの皆さん、がんばってください。(あ、カムランドも)
514名無しさん@3周年:02/06/13 05:11 ID:Tnwd/UYN
>505
レスありがとう。意味は分かった気がするのですが
簡単な計算しかしたことがないので、摂動の何次ですか?
カップリング項とかで説明つくのかしら?

>507
Wボソンとかは説明つくけど、
ニュートリノの正確な質量が測られていなから、
ヒッグス場をつかった理論のうちどれが正しいかわからないのでは?
515名無しさん@3周年:02/06/13 05:11 ID:4NTQjgVZ
実験で確かめられてる理論って未だに電弱理論あたりまでで、
後は全部仮説に過ぎないと思われ。
516名無しさん@3周年:02/06/13 05:14 ID:8QaIUFQE
>>512
いいっス。

>>507,>>509
質量があることはいいんだけど、何故(例えば電子に比べて)極端に軽いのか?というのが、
今の理論では大きな謎なのです。
517名無しさん@3周年:02/06/13 05:16 ID:4NTQjgVZ
大統一理論検証の筆頭だった陽子崩壊も未だに見つかってないし、
確かニュートリノ振動は大統一理論から出てくるものなんで、
今回の話が本当なら実験物理の方に関しては凄い進歩な気がしますな。
518名無しさん@3周年:02/06/13 05:17 ID:8QaIUFQE
>>515
ただ、その電弱理論までの精度が恐ろしく良いのです。
ミューオンのg-2の理論値からのずれも結局理論側の計算ミスというオチだったし。
519名無しさん@3周年:02/06/13 05:17 ID:8QaIUFQE
>>517
ニュートリノの質量と大統一理論は関係ないです。
520名無しさん@3周年:02/06/13 05:26 ID:8QaIUFQE
最近の素粒子実験の成果ってニュートリノ(スーパーカミオカンデ)にしろCP対称性の破れ(KEK)にしろ、
日本が先端を行ってますね。
521名無しさん@3周年:02/06/13 05:41 ID:evbgATY1
Higgsは何処でやってるかね?
522名無しさん@3周年:02/06/13 05:48 ID:1CQ5Ce86
今の素粒子物理は実験装置が大規模になっていかに金が確保できるかにかかってるからね
523名無しさん@3周年:02/06/13 05:49 ID:CGfnRWby
「質量あり」の確率99%
「質量なし」の確率 1%
よってあることにしましょうということになるのですか?
素人につきよく知らないが、この実験では、原理的にいくら
実験の精度を上げても確率論的にしか物を言えないのではないですか?
そもそも「質量あり」を証明できる実験は原理的に不可能なのですか?
524名無しさん@3周年:02/06/13 05:49 ID:+Ue6Yqog
>>521
CERN(ウィークボゾンを発見したところ)では一度Higgs候補(あくまで候補)が見つかったけど、
ちゃんと検証しないうちに終わっちゃったなぁ。
まぁ、4つ(多分)の観測グループのうちそういうデータ(素人の目にはうさんくさく見えた)を出した1つだけだけど。

Tevatron(シカゴ、トップクォークを発見したところ)あたりではまだやってるのだろうか。
525名無しさん@3周年:02/06/13 05:49 ID:Tnwd/UYN
そういえば4月頃SNOで太陽ニュートリノ問題について
MSW角で説明がつくというのなかったけ?
質量があるのにはもう驚かないよね
526名無しさん@3周年:02/06/13 05:50 ID:1CQ5Ce86
ニュートリノに関わる弱い力による相互作用は本当に微弱だから
ほぼ100%といえるところまでの実験結果出すのが難しいんでしょう。
527名無しさん@3周年:02/06/13 05:51 ID:1CQ5Ce86
かなり前から質量があるといわれてたから、今ごろ0だと分かったらビックリするな(w
528名無しさん@3周年:02/06/13 05:51 ID:+Ue6Yqog
>>523
あらゆる可能性を考えたら100%には出来ないような気がする。
俺も素人なので良く知らないけど。
529名無しさん@3周年:02/06/13 05:53 ID:1CQ5Ce86
100%正しい理論なんてそもそもないよ。
実験結果と矛盾した結果が出なくて、その理論からしか説明できない
実験結果がでれば今のところそれが正しい理論とみなされる。

ニュートリノは地球貫通するほどに相互作用しない粒子だから
確実な実験が難しいと思われ。
530名無しさん@3周年:02/06/13 05:54 ID:+Ue6Yqog
>>525
驚かないのは実際に素粒子物理学に関わっている(その辺の情報が入ってくる)人だけだと思われ。
531名無しさん@3周年:02/06/13 05:56 ID:1CQ5Ce86
普通の人はニュートリノが何なのか把握してないと思われ。
4つの力が何なのかとかも知らないでしょう。
532名無しさん@3周年:02/06/13 05:57 ID:VIheoxxK
>4つの力

努力・友情・勝利とあと何だっけ?
533名無しさん@3周年:02/06/13 05:59 ID:1CQ5Ce86
根性だな(w
534名無しさん@3周年:02/06/13 06:00 ID:+jJ9zTLg
>>532
電気磁力
弱い力
強い力
重力
535名無しさん@3周年:02/06/13 06:00 ID:YNdAYYvW
>>532
勝利ってなに・・・
愛と勇気はいれてほしい。
536名無しさん@3周年:02/06/13 06:00 ID:1CQ5Ce86
電磁気力・・・・
537名無しさん@3周年:02/06/13 06:01 ID:+Ue6Yqog
とっととノーベル賞取ってくれ。>小柴&戸塚
素粒子実験では日本人初だ。
538名無しさん@3周年:02/06/13 06:01 ID:kl2xm0kp
>531
大きい力
小さい力
重力
電磁気力

>532
公証発行部数
539名無しさん@3周年:02/06/13 06:02 ID:1CQ5Ce86
あと、何でニュートリノが地球すかすか貫通するのかとかね
540名無しさん@3周年:02/06/13 06:03 ID:kl2xm0kp
>539
それはシラネーヨ!なんでだよ?

あとなんでジャンプのマンガはすぐにトーナメント戦にナちゃうんだよ
541名無しさん@3周年:02/06/13 06:05 ID:YNdAYYvW
>>539
シューマッハが乗ってて、うまく避けてるんだよ。
542名無しさん@3周年:02/06/13 06:05 ID:+Ue6Yqog
ちなみに「強い力」「弱い力」ってのは一般人にはわかりにくいかも。
核力だとかベータ崩壊だとか具体的なものじゃなくてじゃなくて、
単純に強い(弱い)力の総称だと誤解されたことがある。
543名無しさん@3周年:02/06/13 06:07 ID:1CQ5Ce86
高校生ならβ崩壊知ってるはずだからこれを引き起こす力って説明に
なるけど分かり難いわな。核力っていうと一般的には強い力のほうだし。
544名無しさん@3周年:02/06/13 06:07 ID:DOWGD7W2
この実験は何かの役に立つの?
545名無しさん@3周年:02/06/13 06:09 ID:YNdAYYvW
「強い力」「弱い力」確かに分りにくいね
元は(多分英語)なんていうんだろ
546名無しさん@3周年:02/06/13 06:10 ID:kl2xm0kp
>544
この実験が成功するとウォシュレットから冷たい水が出て
ビックリするってことが半減します
547名無しさん@3周年:02/06/13 06:11 ID:HWDp8KWm
ミノフスキー粒子はまだ見つかりませんか?
548名無しさん@3周年:02/06/13 06:11 ID:+jJ9zTLg
>>544
うるせーなー
中国ODAとか部落基金とか
北朝鮮の援助とか
そんなものより100000000000000倍役に立つ
549名無しさん@3周年:02/06/13 06:11 ID:UwEQNfbL
卒論で大統一理論を完成させますた。これで卒業もOKです。
550名無しさん@3周年:02/06/13 06:11 ID:+Ue6Yqog
>>539
地球といっても素粒子(大きさがない、もしくは測れないほど小さい)からみるとスカスカなわけで、
例えば電子の場合は地球(を構成する素粒子)との間で光子(到達距離無限)を交換することで散乱されたりするんだけど、
ニュートリノの場合はまず光子を放出することができないし、ウィークボゾンは重いので到達距離が物凄く短いので、
ほとんど散乱されることがないのです。>よって貫通する。
551名無しさん@3周年:02/06/13 06:11 ID:jydu+nh6
>>544
一番不毛な質問だな
552名無しさん@3周年:02/06/13 06:12 ID:+Ue6Yqog
>>545
そのまんま"Strong interaction","Weak interaction"です。
553名無しさん@3周年:02/06/13 06:14 ID:+Ue6Yqog
>>549
大統一理論を作ることは大学院生レベルの知識でできないことはないけど
(他人が作ったのヤツのマイナーチェンジ程度になると思うが)、
実験で検証することはほとんど不可能な罠。
554今陽子:02/06/13 06:15 ID:fR52Ou/y
で、陽子はまだ崩壊せんのか?
555名無しさん@3周年:02/06/13 06:15 ID:YNdAYYvW
>>552
THX
556名無しさん@3周年:02/06/13 06:15 ID:1CQ5Ce86
一応書いておくと、

電荷をもつ物質は電磁気力による相互作用起こす。
原子が硬く見えるのはほとんどこれのせい。電子殻が硬い。

電荷をもたない中性粒子なら電子と相互作用しないから比較的簡単に原子をぶち抜けるけど、
核力での相互作用起こすからたまに核にぶつかって弾け飛んでくる(ラザフォードの実験)
有名どこで中性子線だと10cmちょいの鉛の板でこれを遮断できる。

ニュートリノは電荷0なんで電磁気力による相互作用もないし、核力による相互作用も
ないんで原子核もすかすかぶち抜ける。4つの力のうち、弱い力と重力しか相互作用しない。

そんなわけで地球もすかすかぶち抜ける。
557小野陽子:02/06/13 06:16 ID:kl2xm0kp
多分シナイ 多分誤字
558名無しさん@3周年:02/06/13 06:16 ID:+jJ9zTLg
>>554
陽子の寿命は宇宙の年齢よりはるかに長い
559名無しさん@3周年:02/06/13 06:19 ID:YNdAYYvW
>>558
その説明は誤解を産むんじゃ?
560名無しさん@3周年:02/06/13 06:19 ID:1CQ5Ce86
原子がすかすかつーてもバリオン持ってれば核にはぶつかるわけで、
電磁場無視する中性子も数があれば核にぶつかるんだわなこれが。
ニュートリノに関しては核にもぶつからん。
561名無しさん@3周年:02/06/13 06:21 ID:1CQ5Ce86
陽子の寿命は短ければ1秒以下(w
562名無しさん@3周年:02/06/13 06:24 ID:GzRKbpip
物理サパーリわからないんだが
これって何の役に立つの?
563--大統一理論の作り方--:02/06/13 06:25 ID:+Ue6Yqog
1.標準模型のゲージ群SU(3)xSU(2)xU(1)を含むゲージ群(例えばSU(5),SO(10)など)を決める。
2.クォーク、レプトンの構成を1.で決めたゲージ群の表現として決める。
3.ヒッグスの表現、ヒッグス自身の相互作用を決める。
4.ヒッグスとクォーク、レプトンとの相互作用を決める。(質量、CP対称性の破れが決まる、ニュートリノ振動)
5.お好みに応じて超対称性を加える。(スクォーク、スレプトン、ゲージーノ)
564小野陽子:02/06/13 06:26 ID:kl2xm0kp
>562
鉄アレイにぶつからずちくわをゲットできるようになります!
565名無しさん@3周年:02/06/13 06:29 ID:1r48vp/q
むむむ・・・
ついにこのときがやってきましたね
566名無しさん@3周年:02/06/13 06:32 ID:LOd7rlXt
>>562
数学にしろ物理にしろどんな学問でもその動機は、
ほとんどの場合、役に立つ立たないじゃないよ。
でも結果的に高度なテクノロジーを築く基礎になっている。
567563:02/06/13 06:33 ID:+Ue6Yqog
1.から4.を実行した後は、陽子が(すぐには)壊れないようにパラメータを調整する。以上。
568名無しさん@3周年:02/06/13 06:33 ID:E2DLbPks
だったら、光には質量は存在しないんですか?
569名無しさん@3周年:02/06/13 06:35 ID:GzRKbpip
>>566
確かにそうかもしれんね。

ところでこの研究で何がわかるの?
高校物理レベルでの解説キボン
570名無しさん@3周年:02/06/13 06:35 ID:+jJ9zTLg
>>562
役に立つよ
日本や日本人に対する評価が及ぼす経済効果を考えればすごい効果
ずっと持続するし
571 :02/06/13 06:35 ID:Tlx4PStB
ななななんだこのスレッド・・・?

おまえら無駄な知識すっげーたくわえてんだな。理系ですか?
572名無しさん@3周年:02/06/13 06:38 ID:evbgATY1
>>567
その結果あまたの学位論文が紙屑になるという秘密
573名無しさん@3周年:02/06/13 06:39 ID:+jJ9zTLg
>>569
自然界のあらゆる現象をひとつの理論できれいに説明することが出来ることが
出来るようになるかもしれない。
574名無しさん@3周年:02/06/13 06:40 ID:+Ue6Yqog
このスレにいるヤツラのうち誰が真の理系で誰がエセ理系(一般向けの本で仕入れた知識を垂れながし)かを
判別すると面白いかも。
575名無しさん@3周年:02/06/13 06:41 ID:GzRKbpip
>>573
それだけじゃ・・・

もう少し詳しく・・・
576名無しさん@3周年:02/06/13 06:46 ID:hOk4z5+p
ミノフスキー粒子の話題が少なすぎませんか?
577名無しさん@3周年:02/06/13 06:47 ID:A/ghQdnu
>>574
真の理系ってこの場合カミオカンデでの実験結果を批判的に検証できる人の事?
日本に10,000人もいないと思いますが?
てか、貴兄は出来そうな気がして、もっと教えて。
578名無しさん@3周年:02/06/13 06:48 ID:i8pvwUH5
殺人ビームが作れます。
579名無しさん@3周年:02/06/13 06:50 ID:HWDp8KWm
結論

理系は早起きです
580574:02/06/13 06:51 ID:8QaIUFQE
>>577
ニュートリノは専門じゃないのです。
その辺の人から話を聞いた程度しか知らないのです。
581名無しさん@3周年:02/06/13 06:52 ID:8QaIUFQE
>>579
オレは徹夜だ。
582名無しさん@3周年:02/06/13 06:52 ID:evbgATY1
早起きするようなやつは大成しない
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 06:54 ID:p0Pb2pvc
高校で文系理系の選択時
国語が苦手だから理系に入り、
工学部に入った今でも、試験前しか勉強しないので
なんとか保存の法則なんて全然知らない僕でも
理系って呼んでくれるんでしょうか?
584山師:02/06/13 06:54 ID:YIjE8nXi
で、どこの株が上がるの?
585名無しさん@3周年:02/06/13 06:56 ID:wiE8tR25
トリノって例のあれの事か?
586名無しさん@3周年:02/06/13 06:57 ID:+jJ9zTLg
>>575
ニュートリノの研究は大統一理論研究の一部
http://kamakura.ryoma.co.jp/~aoki/paradigm/NewTrino.htm

大統一理論は
http://kamakura.ryoma.co.jp/~aoki/paradigm/GrandUnificationTheory.htm

物理学の系譜のなかで
http://kamakura.ryoma.co.jp/~aoki/paradigm/HistoryOfMicroMacro.htm
で下のほうにある
587名無しさん@3周年:02/06/13 07:08 ID:8QaIUFQE
>>586
ニュートリノの研究が大統一理論研究の一部ってのは違うなぁ。
一方がもう一方に含まれるようなものではないです。

ニュートリノの研究→山ほどある大統一理論に制限を与えて候補を絞る。
大統一理論の研究→ニュートリノに(小さな)質量を持たせる機構を提案する。(あまり成功していないような気がする)
588名無しさん@3周年:02/06/13 07:32 ID:JuD84oqo
>>584
浜松ホトニクス
589名無しさん@3周年:02/06/13 07:33 ID:VtNdaYfI
上岡龍太郎って今何やってるのかなあ
590名無しさん@3周年:02/06/13 08:03 ID:tU3eQBpT
祭りから帰ってきたら恐ろしくレベルがあがってる(タジタジ
副読本が必要だ(w
591名無しさん@3周年:02/06/13 08:19 ID:Q1/qgCGw
ビーム・レーダーなど超遠隔攻撃を無効にするミノフスキー粒子はケッコーおもしろい
アイデアだけど地球の周りに月ほどの分量をばらまかないとおかしいそうだ。(w
592名無しさん@3周年:02/06/13 08:37 ID:zsFK618K
>>560
ぶつからないのは、小さいから?
で、非常にまれな確率で命中しちゃうって事?
命中しちゃうのを見っけようっていうのがカミオカンデ?

って事は、陽子に命中した時と中性子に命中した時と電子に命中した時で
観測結果が変わるの?

ニュートリノはエネルギーを運ぶ粒子だと思って良いの?
E=mc^2だと質量が無いとエネルギーもZEROなんだけどこれまで質量が無いと
言われて平気だったのは何で?

厨房の発言だと思って、おせーて。
593不動産業者:02/06/13 08:40 ID:0R/cA6Rd
なんか今更親切な物理なぞ思い出したよ、懐かしいな
35だけど今からまた勉強しよ
ちょっと今まで金儲けに走り過ぎたな






594名無しさん@3周年:02/06/13 08:41 ID:ouM3RMwd

うちの近所に 「ニュー・トリノ」 っていうパチンコ屋があります。

595名無しさん@3周年:02/06/13 08:43 ID:khn2+NRt
>>589
漫画トリノ
596名無しさん@3周年:02/06/13 08:44 ID:4fhzvVF/
おい、そこって 神岡 じゃないか?>>594
雑貨屋でブラジル産のアンモナイトを売るのはやめれ W
597名無しさん@3周年:02/06/13 08:54 ID:CGfnRWby
アインシュタインがユダヤ人だからといって
ユダヤ人が尊敬されたり、ユダヤ人社会に経済効果を
もたらしたりはしておらず、
相変わらず嫌われものであり続けているところから考えて、
「日本や日本人に対する評価が及ぼす経済効果」
などはあんまりないのでは?
評価は学問の世界内のことに留まるのでは?
598名無しさん@3周年:02/06/13 08:57 ID:BzwfpoNA
>>592
> ぶつからないのは、小さいから?
> で、非常にまれな確率で命中しちゃうって事?
> 命中しちゃうのを見っけようっていうのがカミオカンデ?

「ぶつかる」ということは「力が作用する」ということ。
世の中に「力」には
強い力 > 電磁力 > 弱い力 > 重力
の4種類があって、左から順に強い。
http://www.kek.jp/kids/jiten/particle/particle.html#force
ニュートリノがぶつかりにくいのは、弱い力でしか反応しない素粒子だから。
(質量があるんだから重力もはたらくのか)
めったに反応しない粒子だけど、「下手な鉄砲数撃ちゃ当たる」のように
「的をたくさん用意してやればどれかに当たるだろう」方式で観測するのが
カミオカンデ。
599名無しさん@3周年:02/06/13 09:28 ID:BzwfpoNA
>>592
> ニュートリノはエネルギーを運ぶ粒子だと思って良いの?
> E=mc^2だと質量が無いとエネルギーもZEROなんだけどこれまで質量が無いと
> 言われて平気だったのは何で?

質量が非常に非常に小さかったため、それを観測することができず、
また、それが素粒子の理論に与える影響も無視できたから。
600アンバサ:02/06/13 15:53 ID:SENYR93c
昨日の皆様お世話になりました
とりあえず理学部物理学科の方向で行こうと思います。
受験までにしたいこと見つけるという事にしました
痛って〜〜。
今鼻に当たった・・・。
あいたたた・・・w
602アンバサ:02/06/13 16:14 ID:SENYR93c
DHCのスレ新しいのできないんすか?
603名無しさん@3周年:02/06/13 16:32 ID:WK+hov2l
まだよく分かんないんだけど
どうしてニュートリノだけ質量が振動するの?
604名無しさん@3周年:02/06/13 17:00 ID:8QaIUFQE
>>603
質量が振動するんじゃなくて、異なる種類のニュートリノの間で振動が起きる。
(例えば電子ニュートリノがミューニュートリノになったり戻ったり)
この振動が起きるにはニュートリノに質量がなければならないのです。
605名無しさん@3周年:02/06/13 17:01 ID:TiLZqyjt
私は残りの1%に希望を託します。
606名無しさん@3周年:02/06/13 17:08 ID:WK+hov2l
>>604
なるほど
その変化の間になにか粒子がでるわけでもないんでしょ?
不思議な話だ・・・
他の素粒子でもそういう振動あるのですか?
607 :02/06/13 17:09 ID:L24Q3g8g
このまえスーパーカミオカンデって壊れなかったっけ?
もう直ったのかな?
608名無しさん@3周年:02/06/13 17:13 ID:WK+hov2l
>>607
検出器半分生きてたって書いてあったよ
609名無しさん@3周年:02/06/13 17:14 ID:WK+hov2l
この実験では半分で十分らしぃ
610名無しさん@3周年:02/06/13 17:15 ID:0GwZcZq3
ニュートリノに質量があれば、
宇宙のダークマターの候補になるか?
611名無しさん@3周年:02/06/13 17:17 ID:8QaIUFQE
>>606
クォークの場合は「振動」ではなく「混合」が起きてます。
振動が激しすぎて混ざっているようにしか見えないという解釈で多分いいと思う。
原理は同じなはず。
612名無しさん@3周年:02/06/13 17:18 ID:8QaIUFQE
>>610
ニュートリノの質量だけでは全然足りないと聞いたことがある。
誰か詳細知りませんか?
613名無しさん@3周年:02/06/13 17:22 ID:WK+hov2l
>>611
他のもそうなんだ・・・ふーん面白いね
どうもありがと
難しそうだけど後は自分で調べてみるよ
614名無しさん@3周年:02/06/13 17:27 ID:z7WU00k/
結論まだあ?
615名無しさん@3周年:02/06/13 17:29 ID:8QaIUFQE
結論って何の?
616名無しさん@3周年:02/06/13 17:34 ID:SNODjNKf
このあいだ、スーパーカミオカンデにに行ったんです。SK。
http://www.2ch2.net/bbs/test/read.cgi?bbs=yosinoya&key=021815749&st=13&to=13&nofirst=true
617名無しさん@3周年:02/06/13 17:39 ID:8QaIUFQE
>>616
IDがSNOですね。
見学については国民の血税を使っているワケだし
その国民の理解を得るためには必要だと思う。
618名無しさん@3周年:02/06/13 17:43 ID:kIuUrv6d
ああ、やっぱり物理は面白い。
619名無しさん@3周年:02/06/13 18:14 ID:O0S/QB/K
http://www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/doc/sk/ykphd/chap3-6j.html
ひゃー。光子を一個ニ個って数えてるのかー。もうちょっと楽なんだとおもた。
620名無しさん@3周年:02/06/13 18:17 ID:owTGjCr6
宇宙の起源なんてわかんないよ。とりあえず、人間の起源の方が
興味あるんですけど、、やっぱり猿なんですか?
621名無しさん@3周年:02/06/13 18:19 ID:q9S3IrfP
>>620
ねずみです。
622名無しさん@3周年:02/06/13 22:05 ID:8QaIUFQE
>>103にあったのリンク
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20020606233011400
だけど、98年に発表されたという論文が本気で見つかりません。
http://xxx.yukawa.kyoto-u.ac.jp/
で"Kim"で検索したのですが。
……ガセですか?
623名無しさん@3周年:02/06/13 22:18 ID:8QaIUFQE
>>622
あ、あった。有名なヤツじゃん。
http://xxx.yukawa.kyoto-u.ac.jp/abs/hep-ex/9807003
数十人の中の下から4行目に(w
624名無しさん@3周年:02/06/13 23:01 ID:LEKSz8eb
ニュートリノの質量はもう宇宙の終焉とかには
関係なくなったみたいです

数年前、ハッブル宇宙望遠鏡の観測で
ビッククランチが起るということは否定されました
実際、宇宙は加しながら膨張しているという事が判明し
この原因が無から生まれる力が原因であると推測されました。
この力は「真空の力」といわれていて
空間が無であればあるほど、その力を強め物質を反発させるのです
(実際は粒子が無から一瞬産まれて消えるようです)

最新理論では
宇宙は縮むことなく永久に広がりつづけ最終的には物理法則も崩壊し
ありとあらゆる物質が崩壊し無になるそうです。
で、ここで再び現れるのが真空の力です
何も無ければないほど力を増すといわれる真空の力がその時
再びビックバンを引き起こすのではないかという事です
625名無しさん@3周年:02/06/13 23:10 ID:GtzVrmgv
>612
ニュートラリーノが安定であればダークマターの候補です。
626名無しさん@3周年:02/06/13 23:19 ID:tjdIiiLh
>611
ニュートリノフレーバーの「振動」とクォークフレイバーの「混合」は
全く違う現象だろ。
627名無しさん@3周年:02/06/13 23:28 ID:evbgATY1
>>624
>物理法則も崩壊し

いいすぎ。
628名無しさん@3周年:02/06/14 00:15 ID:ALrv3fC8
> 振動が激しすぎて混ざっているようにしか見えないという解釈で多分いいと思う。

ほう。新説だな。論文書いてみれば。
629名無しさん@3周年:02/06/14 00:23 ID:H6DpJWJq
>>628
そゆ論文は既に存在するはずだという確信
630名無しさん@3周年:02/06/14 00:24 ID:H6DpJWJq
>>626
かいつまんで
631名無しさん@3周年:02/06/14 01:00 ID:WhUptlYg
 
632名無しさん@3周年:02/06/14 01:03 ID:ByCB+B9X
そりゃあ突っ込みどころがあることはわかってるよ。
>>626
現象が同じとは書いてない。ただ、クォークセクターのKM行列もレプトンセクターの
NMS行列もさほど変わらないでしょ。(NMS行列で記述できる保証はないけど)
>>628
固有値方程式がどうだとかいっても一般人には「ハァ?」なので、
無理やりな解釈書いただけっす。まぁ、正確でないことは認める。
633名無しさん@3周年:02/06/14 01:09 ID:pENNLxrJ
社会ともビジネスとも関係ない、有能かも知れないが浮世離れしていて
極めて貧しい研究者たちが知識自慢をするスレはここですか?
634名無しさん@3周年:02/06/14 01:14 ID:RA4ao2F1
>>592
E=mc^2は静止状態のエネルギーだってば
635 :02/06/14 01:18 ID:+5qJE8tu
僕の肛門も大詰めしてください
636:02/06/14 01:19 ID:l2N5Mbnq
>>633
いや、そういうのもいいと思うんだが・・・
637名無しさん@3周年:02/06/14 01:19 ID:roij+Vkw
知識がある奴は素晴らしいと思うが。

まあ話題がズレるのでやめとこう。
638浜松ホトトギス:02/06/14 02:16 ID:qL3BsP+a
>>633
20世紀前半、アインシュタインの発見は果たして世の中のためにどれほど
役立つのかと言う意見もあったけれど、今日周りを見回してみると、たとえば
GPSなどにもそれが生かされていたりして、私たちはその果実の恩恵を得て
暮らしているわけ。

科学に限らず、知識を得るということは、すばらしいことだと思うよ。
科学の世界の末席を汚す者がこんなこと言うのも僭越ではありますが
我々はその知識に変な自尊心を持つことなく、研究費の源泉たる納税者の
理解と賛同を得るために広報活動にも努力を続けるべきでしょうね。
特に私のように、そろそろ後進に道を譲るべき年齢の者にとっては。

そして科学に関心を持ってくれる若い人たちが増えてくれることは
なによりうれしいことです。地道に質問に返答している皆さん、ご苦労様。
639名無しさん@3周年:02/06/14 02:19 ID:fVM651He
>>638

もっとわかりにくく言ってくれ
640浜松ホトトギス:02/06/14 02:32 ID:qL3BsP+a
>>639
守秘義務とかいろいろ制約があって、具体的なことは書きにくいんだ。
文章力のなさと併せて、話がわかりにくなってしまってごめんね(w

でもここへの書き込みをする方の中には、かなり優秀な人がいらっしゃるので
その方々の活躍に期待しています。 ではお休みなさい。


641一般人さん@3周年:02/06/14 02:36 ID:H6DpJWJq
642名無しさん@3周年:02/06/14 02:39 ID:UNe12ufH
素直な疑問なんだが、質量があったことが確認されたとして その後どうなのる?
643名無しさん@3周年:02/06/14 03:39 ID:d3gY3aB2
ニュートリノが質量を持つと、重力制御装置ができるのですか?
644名無しさん@3周年:02/06/14 03:52 ID:ALrv3fC8
>642
正確には違う種類のニュートリノとの質量差を測っている。

で、質量が確認されたら、質量差とニュートリノの混合の大きさの正確な測定を行う。
645名無しさん@3周年:02/06/14 04:11 ID:b2FWG2z9
>606
素粒子ではないが中性K中間子と中性Bd中間子では粒子と反粒子の振動が起きることが
確認されている。

中性K(Bd)中間子は down quark と 反 strange(bottom) quark からできており
反中性K中間子は 反 down quark と strange(bottom) quark からできている。
646名無しさん@3周年:02/06/14 14:41 ID:CYagVRYq
6月22日、東邦大で宇宙の公開講座があるんだって。
東大の佐藤先生(有名?俺生物科卒だからわからん)
が来るらしいから、興味ある人は行ってみては?
647名無しさん@3周年:02/06/14 18:57 ID:VTUHswJB
>>642
宇宙が終わる
648名無しさん@3周年:02/06/14 19:34 ID:kl+0m2zJ
まあ核兵器を作ったのも物理学者だけどな。
649名無しさん@3周年:02/06/14 19:35 ID:mFq/H5fI
カコイイ!
650名無しさん@3周年:02/06/14 19:42 ID:EMxsYFQI
惜しむべきはこの研究でノーベル賞の受賞が期待できないということなんだよね…。
ノーベル物理学賞って大がかりな実験に対しての受賞はあまりないのよ…。
651あああ:02/06/14 19:44 ID:1QLFZN9n
正直、だからなに?って感じなんだよね。そんな折れは理物卒。
652名無しさん@3周年:02/06/14 21:55 ID:H6DpJWJq
>>650
ルビアは?
653名無しさん@3周年:02/06/14 23:47 ID:j2XbQKGA
質量があるということは、重力波よりも地球に到達するのが
ちょっと遅れる、ということだったのでしょうか。
物理は疎いもので、誰か教えてください。
重力波の検出限界の光年が仮に1億光年として、もし遅れる
としたら、どれぐらい遅れるんですか。
654名無しさん@3周年:02/06/14 23:50 ID:ki0e4MaN
>>653
板違いだドアホウ
655名無しさん@3周年:02/06/14 23:51 ID:cXGLxZcN
最近MMR読だら、ニュートリノは質量0だーといってた。
656名無しさん@3周年:02/06/14 23:52 ID:7u18t4LW
で、なんの役に立つのニュートリノ研究。
657名無しさん@3周年:02/06/15 00:05 ID:SjlvEfX6
>>656
科学の発展
100年後のなにか
日本の国際イメージUP
658 :02/06/15 00:13 ID:2TkmSHo2
ニュートリノのこの場合の質量は重力質量にもなるのかどうか興味あり。
当然光速では飛べないとなるが、本当にそれでいいのか?
かつて超新星が爆発したときに、質量が0ではなかったとしたら、
放出エネルギーによって速度にばらつきが出て地球への到着時刻が
ばらついたはずだが、そうではなかったのとは矛盾しないの?
659名無しさん@3周年:02/06/15 00:21 ID:SjlvEfX6
>>656
素粒子理論では大統一理論が大きく前進する。

宇宙論ではダークマターの候補の可能性。
660名無しさん@3周年:02/06/15 00:24 ID:3TnoAwuQ
659はうそ。
ニュートリに質量があると、標準理論の修正が必要。
宇宙論ではすでにダークマターの候補だと考える人間は少ない。

661名無しさん@3周年:02/06/15 00:26 ID:mv+VKlso
>>658
> かつて超新星が爆発したときに、質量が0ではなかったとしたら、
> 放出エネルギーによって速度にばらつきが出て地球への到着時刻が
> ばらついたはずだが、そうではなかったのとは矛盾しないの?

その方法で得られているニュートリノ質量の上限よりも、
ニュートリノ振動実験から予測されるニュートリノ質量のほうが遥かに小さいので、
矛盾しません。
662名無しさん@3周年:02/06/15 00:28 ID:gMW9slln
>>656 200年前には、電気が何の役に立つの?とか
100年前には電波が何の役に立つの?とかいう疑問がありました。
663名無しさん@3周年:02/06/15 00:28 ID:SjlvEfX6
>>660
標準理論とは?
664名無しさん@3周年:02/06/15 00:30 ID:+eM3u/U7
>>658
>ニュートリノのこの場合の質量は重力質量にもなるのかどうか興味あり。

ハ?
665名無しさん@3周年:02/06/15 00:31 ID:3TnoAwuQ
>663
ワインバーグ・サラム
666名無しさん@3周年:02/06/15 00:43 ID:X1CJ8M0l
>>665
ちがう
667名無しさん@3周年:02/06/15 00:58 ID:SjlvEfX6
標準理論を書き換えたくないために観測結果を無視するのはおかしい
668名無しさん@3周年:02/06/15 01:06 ID:3TnoAwuQ
>665
SU(3)_C×SU(2)_L×U(1)_Yのほうが厳密か・・
>667
無視する人は科学者じゃないね。
どの程度のエネルギーレベルで修正が必要かは知らないが、修正は必要。
669名無しさん@3周年:02/06/15 01:10 ID:XjEpq/C/
たまにキラッと一瞬輝く小さな点が見えることがあるんだけど、
これってニュートリノが眼球を突き抜けたってこと? …んなわけないか。
670名無しさん@3周年:02/06/15 01:16 ID:OxGpX/qH
νトリノって大きさあるの?
671名無しさん@3周年:02/06/15 01:17 ID:O8L5Xnur
漏れは常に精子質量だな
672名無しさん@3周年:02/06/15 01:26 ID:ODgo9FWy
光の粒子に実は質量があったのはよく知られていること。
673名無しさん@3周年:02/06/15 01:55 ID:OxGpX/qH
>>672
知らなかった。
674名無しさん@3周年:02/06/15 01:58 ID:mv+VKlso
>>669
眼球の赤血球では
675名無しさん@3周年:02/06/15 02:00 ID:3TnoAwuQ
672の言う意味は、おそらくeffective massのこと
実際には質量ゼロだけど、物性中の物理現象等を説明するために
仮想的に質量があるとするアイデア
676 :02/06/15 02:04 ID:fxfs+hmy
僕の肛門にも質量はありますか?
677_:02/06/15 02:06 ID:toK/AZOQ
>>676の嫁さんあるいは彼女の
尻は軽いと思われ…。
678名無しさん@3周年:02/06/15 02:09 ID:otJa0+m4
そういや、タキオンはどうなった?
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 02:13 ID:OoBNHABI
肛門→タマキン→タキオン?
680名無しさん@3周年:02/06/15 02:14 ID:+eM3u/U7
>>667
標準理論を書き換えたくない人なんていないと思うが…
681名無しさん@3周年:02/06/15 02:28 ID:NhIA6GCd
超光速コシフリ
682名無しさん@3周年:02/06/15 02:58 ID:b7QmImVv
慣性質量?>>672
683名無しさん@3周年:02/06/15 03:34 ID:XZBKto9T
>>638
ホウホウ。アインシュタインが集まるスレと言いたい訳ですな。

684名無しさん@3周年:02/06/15 04:07 ID:dYhr/dDw
New鳥丼 \450.-
685鉄仮面:02/06/15 05:07 ID:xoEIFE2r
質量のある素粒子だと?!
686名無しさん@3周年:02/06/15 08:53 ID:FbtibuPq
>>669
>たまにキラッと一瞬輝く小さな点が見えることがあるんだけど、
>これってニュートリノが眼球を突き抜けたってこと? …んなわけないか

どこに住んでる?チェルノブイリか?
チェレンコフ放射が目の中で起きてるな、南無。
687名無しさん@3周年:02/06/15 09:10 ID:yP7P6Vr5
しかし、ニュートリノが今も俺の体をびゅんびゅん通過しています。
そして、その内の1つが、いま俺の体細胞を作る原子の核と衝突して、ほのかな光を放ちました。
なんか想像しただけで萌えてくるよ(;´Д`)ハァハァ
688名無しさん@3周年:02/06/15 09:11 ID:ZrO0GTia
チェレンコフって変な名前。
689名無しさん@3周年:02/06/15 09:26 ID:+eM3u/U7
>>669>>686
普通は宇宙線に含まれる荷電粒子だと思うよ
高空を飛ぶ飛行機のパイロットはよく見るという

それか飛蚊症
690名無しさん@3周年:02/06/15 11:12 ID:aw/YaOR+
>>686

ふと思ったんだが、太陽光が宇宙空間を直進している時は
光速=光速 なので色はなく(無色ってか黒?) 

地球上(成層圏から?)に届くと 光速>実際の速度(真空でないから)で
その分がチェレンコフ放射で「光」(太陽光)となって明るく見える・・・
でいいのかな?
691名無しさん@3周年:02/06/15 11:38 ID:22BSE+6B
>>690
恐ろしくシュールな事言ってるよ。
692名無しさん@3周年:02/06/15 11:40 ID:Gd2evScC
>>689

飛蚊症に一票
693690:02/06/15 12:31 ID:aw/YaOR+
>>691

え・・・そうっすか?

光って必ず目に見えるわけじゃないよね?
例えば  

 太陽 →→ 宇宙船 →→ 地球

って並んでる時宇宙船から窓の外を見ても
地上みたいに窓の外は明るくないよね?(宇宙船の本体は光子を受ける
わけだから光るけど)

邪魔なものがない宇宙空間では光は光速のまま減速しない=光を
発しない状態で直進すると思えたので・・・

チェレンコフ放射って、その空間に別の物質があってそのせいで光の速さが
 光速>その空間での光の速さ  の時に光が出るってことでしょ?違うの?
694@ ◆l6AhJvIQ :02/06/15 12:35 ID:WgMaG8Ra
>>693
光速=光の速さ?
695名無しさん@3周年:02/06/15 12:38 ID:yP7P6Vr5
しかし、光の速さって観念そのものがおかしいのとちゃう?
696名無しさん@3周年:02/06/15 20:27 ID:mjCA+iBW
>>693
そうではなくて。
人間が色を観測できるのは光が物体に反射するから。

緑の物は緑色の波長を反射するから緑色に見える。
ほかも同じ。
太陽光は黄色に見える。これは恒星の本来持つ色のため。

チェレンコフ放射はたとえば放射能のような粒子が
物体の原子にぶつかった瞬間に衝突のエネルギーが
光となって発生する現象。
このときに細胞にぶつかって壊れると放射線障害が出る。
697名無しさん@3周年:02/06/16 00:15 ID:mtorlF/q
ageとこう
698名無しさん@3周年:02/06/16 00:29 ID:BF5hXs8r
ニュートリノビーム
699名無しさん@3周年:02/06/16 00:36 ID:RqCbtRok

僕が昔読んだ本によれば乳首の質量は淫乱度に関係していると記憶しているが。。。
物理屋の人詳しい説明求む
700名無しさん@3周年:02/06/16 00:38 ID:X66he+Qw
ニュートリノ=波動が解明されることによって、科学と宗教の融合に一歩前進。
幽体、霊体も科学的に証明される日が近い?!
そして、あの世の存在も。。


701名無しさん@3周年:02/06/16 00:45 ID:lvCIPAtC
>700
全ての粒子は波動性を持っています。
702性物理学者:02/06/16 02:42 ID:Q3bfRx4R
 摩擦があると皮膚は黒ずむ。
だから今、乾布摩擦はしない。
乳首に限らず、性器も摩擦(ピストン運動)があれば黒ずむ。(手淫も同様)
よって、遊び人の男・女の股間は黒い。

但し、白人はメラニンが少ないから目立たない。
黒人は元々黒いから、処女のモノでも黒い。
よって、黄色人種が顕著に表れる現象。
703性物理学者:02/06/16 03:54 ID:Q3bfRx4R
 摩擦があると皮膚は黒ずむ。
だから今、乾布摩擦はしない。
乳首に限らず、性器も摩擦(ピストン運動)があれば黒ずむ。(手淫も同様)
よって、遊び人の男・女の股間は黒い。

但し、白人はメラニンが少ないから目立たない。
黒人は元々黒いから、処女のモノでも黒い。
よって、黄色人種が顕著に表れる現象。
704名無しさん@3周年:02/06/16 03:55 ID:4xziEwm7
test
705工作員:02/06/16 03:58 ID:fkthp5+Z
>>699淫乱な女性ほど乳首が敏感であり、そのため乳首に血液が普通の女性より
行き渡っているので、血液量分の重さが加えられて重くなるわけです。
そして、血液が充満する状態が持続することで、乳首が勃起し大きくなるので、
それによっても重くなるわけです。
706名無しさん@3周年:02/06/16 11:56 ID:j17DPVIZ
正体がまだ不明の物質
707名無しさん@3周年:02/06/16 13:53 ID:kp169quK
>>690
宇宙が黒くて空が青い理由だったら
レイリー散乱の有無で説明できるけど?
708(´Д`):02/06/16 13:54 ID:uGKJgPTQ
ミノフスキー粒子がつくれるってことか?
709名無しさん@3周年:02/06/16 14:10 ID:xgtYD8j9
そか。
710名無しさん@3周年:02/06/16 14:12 ID:0TrH2ew8
そうか。
711名無しさん@3周年:02/06/16 14:13 ID:8l1QX84H
SK関係者が必死にあげてんのか?
みぐるしいからやめれ
712@ ◆l6AhJvIQ :02/06/16 14:14 ID:oYALetah
そうなのか。
713名無しさん@3周年:02/06/16 14:25 ID:NoyDYaBk
光の速さは一定とされているけれども
本当は10桁目とか100桁目あたりで変化しているかと

もしも一定のものがあるならば相互作用しないと思ってます
714名無しさん@3周年:02/06/16 15:32 ID:tHruMW1y
科学ってロマンチックだよなあ……。
715 :02/06/16 17:46 ID:emIw22ZR
光が早く走ったり遅く走ったりして、速度にうねりがあるけど、
巨視的に観たら平均速度250キロじゃなくて秒速30万キロメートル
になるようなものだったら、どういうことになるのだろうか?
716名無しさん@3周年:02/06/16 20:16 ID:HYVOxU8h
>もしも一定のものがあるならば相互作用しないと思ってます
何故にそー言う解釈になるのか、もちっと解説して欲しい。

ちなみにプランク定数以下の精度はありえへんし。
717名無しさん@3周年:02/06/17 02:02 ID:bQchaeyV
>>713
もしかして、屈折とかを含んで考えてます?
真空中の光の速さが一定なだけで、気体、液体、固体の中では、もっと遅いですよ。
718名無しさん@3周年:02/06/17 18:48 ID:3zSfbZ+4
ニュートリノが今もビュンビュ体の中を…
719名無しさん@3周年:02/06/17 22:19 ID:vFKw43GS
トリノ
720ココ電球:02/06/18 03:54 ID:4FskrM6r
721名無しさん@3周年:02/06/18 04:20 ID:G3pK5yan
俺が生きていない、死んだわけでもない、存在しない。
存在しないってどういうことなのか、そもそも俺って何なのか。
なんか怖い。鬱になってくる・・・(´・ω・`)
722(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/06/18 04:26 ID:a2a1ymml
ニュートリノかぁ
イタリア人がイパーイアメリカに移住したらそうゆう街ができるだろうナァ。
723名無しさん@3周年:02/06/18 04:28 ID:2GiQuhjW
>>721
2ちゃんができるんだから、生きてるんだよ!!
(`・ω・´)シャキーンと行こうぜ!
724名無しさん@3周年:02/06/18 04:30 ID:jC7f4Psr
>>721
図書館にいけ。先人の考えを借り、答えに近づくことができるだろう。
725名無しさん@3周年:02/06/18 04:32 ID:jC7f4Psr
>>722
ニュートレノ
726名無しさん@3周年:02/06/18 04:52 ID:Kd0WJGWK
ロングニュートリノ
727名無しさん@3周年:02/06/18 05:28 ID:v2kBNRaT
age
728名無しさん@3周年:02/06/18 05:31 ID:kdImhrqe
】■■ 韓国・朝鮮からの帰化者、既に26万人も ■■
1 名前:朝まで名無しさん 02/06/14 23:25 ID:Cx6TRaiM

・数字は1952年からの帰化者累計(それ以前は不明)
・現在の在日韓国・朝鮮人の人口は約63万人(うち特別永住者が約53万人)
・1995年以降、毎年約1万人のペースで帰化している
・帰化者が増える中、なぜか在日人口がほとんど減っていない
・帰化者の85%は日本人との国際結婚
・ダブル(ハーフ)も既に20万人近くいる
・韓国人の不法滞在者が今年1月に5万6千人
・ニューカマー、帰化者、ダブル、クォータ、まで合わせると約130〜200万人

≪参考リンク≫

◎「在日」の概念問い直す
http://www.mindan.org/shinbun/981021/topic/topic_c.htm

◎過去5年間の帰化許可申請者数
http://www.moj.go.jp/TOUKEI/t_minj03.html

◎在日社会の展望は
http://www.korea-np.co.jp/sinboj/sinboj2000/sinboj2000-1/sinboj20000101/simboj2000010191.htm
729名無しさん@3周年:02/06/18 21:48 ID:cZr8EeCr
まだageておく。
730名無しさん@3周年:02/06/18 21:51 ID:XfpvPbcw
>729
K2K関係者ですか?
731名無しさん@3周年:02/06/18 21:56 ID:7eB/PSE8
>>716
>ちなみにプランク定数以下の精度はありえへんし。

いいたいことは分からなくもない
732名無しさん@3周年:02/06/18 22:28 ID:rO1WcOIu
ν酉乃
733名無しさん@3周年
んーま、質量があるという状態が
どういうことかよく解ってないから
こういうことに、なるんじゃー?