【社会】NHK奇跡の詩人、文春は追及の手を緩めずか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1紅葉φ ★
番組放送後、次々と上がる疑問に答えるべくNHKは釈明を行ったが
疑問の声はなおも上がり続けてる。
5/16の発売の週刊文春も釈明番組を「疑惑解消にはほど遠い」と切り捨て、
ドーマン法の有効性やある団体との繋がり等の点からNHKに更なる検証を迫った。

詳細は>>2-50
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:41 ID:NGyT6oSy
2?
3  :02/05/17 01:41 ID:ak2UiJIL
3?
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:42 ID:n2+8k4KF
4?
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:42 ID:HIDSQgDH
5?
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:42 ID:3465wJU2
4?
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:42 ID:5TR9a/L3
5?
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:43 ID:837rJJwt
>>1

>ドーマン法

って書いてあったのか。一瞬"ドーベルマン刑事"にみえたよ。
9  :02/05/17 01:43 ID:iLtbJBlj
7?
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:43 ID:7Wv1W+TT
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:43 ID:XQiHcnae
記念ちんこ
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:44 ID:5TR9a/L3
クエスチョンって何だよ?!
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:44 ID:CsLtPvKr
>>1
なら文春のURLぐらい貼ればいいじゃん?

それでもNHKは「奇跡の詩人」日木流奈を擁護するのか
http://bunshun.topica.ne.jp/weekly/weekly.htm
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:44 ID:5t27p42H
>1
お疲れさまです。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:46 ID:5t27p42H
>>13
その責任はテンプレ作った私にあります。
申し訳ないっす。
そして、ご協力に感謝します。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:46 ID:0NypdhYz
>1
乙です
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:46 ID:7Wv1W+TT
           ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < ルナママ降臨まだ〜!?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:47 ID:5TR9a/L3
詳細は>>16-1000
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:47 ID:FYCCSE5V
新スレおめでとうございます。
202:02/05/17 01:47 ID:kDp/tPzP
       -‐-  
   __ 〃       ヽ
   ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉
   l(0_)! (┃┃〈リ  はわわ〜マルチが2ゲットですぅ〜〜
    Vレリ、" lフ/    
      (  ̄ ̄ ̄《目
      |  ===《目
      |__|    ‖
      ∠|_|_|_|_ゝ  ‖
       |__|_|     ‖    
       | | |     ‖
       |__|__|     ‖
       | \\   皿皿
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:47 ID:CsLtPvKr
>>15
あっそう、それは失礼>>1
222:02/05/17 01:47 ID:kDp/tPzP
       -‐-  
   __ 〃       ヽ
   ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉
   l(0_)! (┃┃〈リ  はわわ〜マルチが2ゲットですぅ〜〜
    Vレリ、" lフ/    
      (  ̄ ̄ ̄《目
      |  ===《目
      |__|    ‖
      ∠|_|_|_|_ゝ  ‖
       |__|_|     ‖    
       | | |     ‖
       |__|__|     ‖
       | \\   皿皿
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:48 ID:+vCdhw1B
ダカラ(・∀・)ナニー?
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:49 ID:BMP0Zl7R
【NHK】
NHK視聴者ふれあいセンター 03-3465-1111
NHKふれあいプラザ http://www.nhk.or.jp/plaza/

【新聞社】
朝日新聞の「声」欄へのメールでの投稿は 東京本社: [email protected]
朝日新聞社や記事へのご意見、ご要望は: [email protected](広報室)
毎日新聞紙面の記事内容に対するご意見・お問い合わせ  ■[email protected]
Mainichi INTERACTIVEへのご意見・ご感想事件事故の通報、情報提供、写真の提供 ■[email protected]
読売新聞YOLユーザーの皆様からのご意見、ご要望は、すべて [email protected]

【放送団体】
放送番組向上委員会 http://homepage2.nifty.com/kojokyo/youth/form.html
日本民間放送連盟 http://www.nab.or.jp/htm/ethics/code.html

【人権団体】
日弁連HP http://www.nichibenren.or.jp/
日弁連 メール [email protected]
子供の虐待防止センター http://www.ccap.or.jp/

【NHKのインターネット部門】
塩浦雅一 [email protected]
部署:マルチメディア局開発
肩書:担当部長 インターネット委員会事務局長

実重明信 [email protected]
部署:総合企画室〔システム企画〕
肩書:主管
電話:03-5455-2411 FAX:03-5494-2309
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:50 ID:BMP0Zl7R

【日木流奈君関係団体】
日木流奈HP         http://www2.odn.ne.jp/luna/
母親が傾倒している宗教  http://www.din.or.jp/~agni/
講談社            http://www.kodansha.co.jp/
ナチュラルスピリット    http://www.naturalspirit.co.jp/
大和出版 HPなし
英治出版           http://www.eijipress.co.jp/
人間能力開発研究所   http://www2.odn.ne.jp/luna/IAHP/IAHP.html
26 ◆SURFVT7I :02/05/17 01:50 ID:FGg3E1CE
ルナママを追い詰めろ!
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:51 ID:BMP0Zl7R
NHKの釈明放送への疑問点

●以前からの疑問で今日の番組で触れられなかった(説明を避けた)疑問点
○ソマタンへの虐待疑惑
・いねむりタイプ疑惑
・ママの読み取りのほうがタイプより速い疑惑
・本当に2000冊読破したのか疑惑
  (ルナ君の視力についての疑問)
  (アナの質問→ルナ君の理解力の話にすりかえ)
・文字盤グラグラ、文字盤見ないで打てる疑惑
・初期の映像の方がより一層文字盤を見てない
●文字盤を正確に指しているのか
・ベッドのシーンでは眼鏡をかけてないのに文字を挿してた
・「文字盤を正確に指している」という証拠を出したつもりだろうが、
 「母親が勝手に文字盤を指していない」証拠にはなってない。
●ルナ君の意思・理解力・自発性
・ルナ君が指差しを開始する前のアクションがなかった
・結局母親が補助していない映像はない。
  母親の意志が介在している可能性を払拭しきれない。
・ルナ君の意思が反映されているか疑惑(過去のVはいいから現在のルナ君で検証しる)
・ママが知らなくて、ルナ君だけ知ってることって何なの疑惑。
  ママが知らないふりをしているだけじゃないのか。
・一度読んだゲラを記憶
  共同作業したというパパはゲラを見ていないのか?
・ルナママの左手の人差し指と中指で、ルナくんの中指をはさむようにしています。
 自分でやってみると、よくわかりますがかなりコントロールがしやすいんじゃないかな。
 疑惑
●『検証』の方法について
・「検証の方法」云々以前に、「検証の主体」が大問題。
・釈明番組なのに科学的な証明が一切なかった疑惑
・専門家
  今回はなしを聞いた専門家って誰?
  「この問題についての専門家の意見」については何一つ触れていない
  専門家を出して証言させるべきじゃないのか?
・根拠の映像の選択が恣意的に思える。
  正確に指していとされる時とそうでない時の速度の差異が大きい。
・「スタッフが見ました」←映像がなければ証拠になり得ない。
●番組制作過程に関する疑問
・半年間の取材方法とその内容
・誤解を招く番組を制作したことを反省していない
・なぜ再放送しないのか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:51 ID:1/Ni6xPX
緩めんなよ
緩めたら焚書だぞ
(そっちの方が在庫が履けるんじゃないのか?)
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:51 ID:BMP0Zl7R
 ■抗議の具体的な手段について■

 このレベルになると、「2ch」のようなネット上での動きだけでは足りず、
 各種マスメディアの力が必要になることは言うまでもありません。
 従って、我々「2ch」の住人でできることは次の3つ等です。

◆各種メディアへの働きかけ◆
 ・メールや電話、投書などです。

◆データの収集・整理・発掘◆
 ・そうしたメディアがすぐに情報を参照できるよう、
  調べあげたデータや出てきた意見を見やすく
  まとめておく必要があります。
  
◆NHKの受信料不払い運動◆
 ・これは、視聴者が今回の問題を「NHK全体の問題」として
  とらえているということの、
  最もわかりやすい意思表明になります。

 ・・・つまり、今までにもやってきたことの継続です。
 全て「2ch」上で呼びかけられ、
 少しずつ実行されてきています。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:51 ID:5t27p42H
■ 前スレ
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1021345241/
■ 週刊文春
http://bunshun.topica.ne.jp/weekly/weekly.htm
■ 参考スレ(NHK板)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1021522907/l50
■ NHKスペシャル『奇跡の詩人』について(番組の動画あり)
http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/topic/t019.htm
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:52 ID:5TR9a/L3
新ネタ無いの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:52 ID:P56z+7YQ
誰か情報もってるヤシはいねか〜
33名無しさん@お腹いっぱい:02/05/17 01:54 ID:6E/iCboH
講談社大宣伝。馬鹿売れ。NHK使われっぱなし。
34森の妖精さん:02/05/17 01:54 ID:vWy1BqaU
ドーマンっていうと安倍晴明のライバル芦屋道満ですか?
35匹ルナよ:02/05/17 01:55 ID:GUWwOTbO
匹なんか、ほっとけ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:59 ID:BMP0Zl7R
以下の方々のHP参照

有田芳生(ジャーナリスト)
http://www.web-arita.com/sui125.html
大月隆寛(民俗学者、評論家)
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA6B2367053B
小林泰三(小説家)
http://ime.nu/ime.nu/web.kyoto-inet.or.jp/people/kbys_ysm/dabun24.html
志水一夫(「と学会」運営委員)
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA5E6BC7C88B
杉本健郎(脳障害児治療の権威)
http://web.kamogawa.ne.jp/~sugimoto/topi/sinfuteiki.htm
滝本太郎(弁護士)
http://ime.nu/www2.diary.ne.jp/user/140664/
ツツミマリコ(映画評論家)
http://www.tky.3web.ne.jp/~babe/msnews.html
ナンシー関(消しゴム版画家)
http://bunshun.topica.ne.jp/weekly/weekly.htm
西村博之(2ちゃんねる管理人)
http://www.2ch.net/
山本一郎(I&P代表)
http://users.hoops.ne.jp/kirikslider/
杉本健郎(長年、脳障害児の治療・相談に関わってきた専門家)
http://web.kamogawa.ne.jp/~sugimoto/topi/sinfuteiki.htm
http://web.kamogawa.ne.jp/~sugimoto/index.htm トップ
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:59 ID:5t27p42H
NHKはダンマリを決め込むつもりだろうから
逃げ切らせては駄目だね
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:59 ID:WlgAG5kY
■ ZAKZAK
NHK「奇跡の詩人」、賛否両論の大波紋
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_05/2t2002050203.html

NHK「奇跡の詩人」、オウムとの接点…
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_05/2t2002051001.html
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 01:59 ID:5TR9a/L3
疑惑は風化。本は大売れ。講談社大喜び。NHK一安心。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:00 ID:SQhj8ncx
Q.短期間に大学レベルの本を2000冊?
A.2000冊の本を読むためには1日1冊ペースでも5年半かかります。
流奈君は2歳のときからリハビリを始めて現在11歳なので長く見積もっても本を読むことのできる期間は9年間です。
9年の内5年半を読書のために費やす。それも苦しいリハビリの合間に…客観的に考えてもかなり難しいと思われます。


このことが俺にとっては一番疑問だ・・・・
粘着ですまん>るなまま
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:01 ID:5t27p42H
今まで疑問の声をあげた雑誌
・週刊文春
・週刊新潮
・TVガイド

・・・他にあったっけ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:02 ID:BMP0Zl7R
NHKスペシャル『奇跡の詩人』釈明映像
http://project_2ch.tripod.co.jp/nhk.htm

NHK.or.jp 偵察の証拠LOG
http://project_2ch.tripod.co.jp/img/nhk01.png
http://project_2ch.tripod.co.jp/img/nhk02.png
http://project_2ch.tripod.co.jp/img/nhk03.png

他の奇跡の詩人関連サイトも偵察している事が発覚
http://project_2ch.tripod.co.jp/img/nhk04.png
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:03 ID:F4TPvrGE
文春、立ち読みしたけど
ナンシー関の連載コラムも全面NHKの釈明問題への
追求だったーよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:03 ID:BMP0Zl7R
番組制作スタッフ一覧
///////////////////////////////////////////////////
番組制作局長        出田幸彦(科学出身)
番組制作局科学環境番組部長 木内美明
科学環境番組部
視聴者対応責任者・情報公開担当者・
庶務担当チーフプロデューサー
              吉田立
科学環境番組部チーフプロデューサー(番組を直接担当)
              山元修治

編成局長           宮下宣裕
編成局編成部長・統括編成主幹 原田豊彦
編成局スペシャル部長     天城靭彦
スペシャル番組部NHKスペシャル事務局責任者・
エグゼクティブプロデューサー 日向英実(番組制作局系)
               金子与志一(報道局系)               
スペシャル番組部視聴者対応責任者・チーフプロデューサー
               井上利丸
//////////////////////////////////////////////////////
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:03 ID:dsukHkak
NHKだからたたいてんだろ。
民放ならここまでたたいたかどうか。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:04 ID:eaHLQVs2
NHKはヒドい
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:04 ID:BMP0Zl7R
 ■抗議の具体的な手段について■

 このレベルになると、「2ch」のようなネット上での動きだけでは足りず、
 各種マスメディアの力が必要になることは言うまでもありません。
 従って、我々「2ch」の住人でできることは次の3つ等です。

◆各種メディアへの働きかけ◆
 ・メールや電話、投書などです。

◆データの収集・整理・発掘◆
 ・そうしたメディアがすぐに情報を参照できるよう、
  調べあげたデータや出てきた意見を見やすく
  まとめておく必要があります。
  
◆NHKの受信料不払い運動◆
 ・これは、視聴者が今回の問題を「NHK全体の問題」として
  とらえているということの、
  最もわかりやすい意思表明になります。

 ・・・つまり、今までにもやってきたことの継続です。
 全て「2ch」上で呼びかけられ、
 少しずつ実行されてきています。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:04 ID:hS4ZEQTQ
とにかく今回の文春は神!ぎゃは!
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:04 ID:9rID9kQG
ぷいぷいのアホォ穴角純一は素直に信じていたそうです
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:06 ID:1/Ni6xPX
>>41
SPA!忘れんなYO!
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:06 ID:bC893MyP
ゆんゆん教師は放置の方向ですか。
良かったね、りうたん。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:08 ID:P56z+7YQ
>>45
受信料取って公共放送きどってる特殊法人のNHKだから
叩いてるんだろうが・・

しかも講談社と癒着してる
電波カルトの疑いあるものを検証もせずに全国放送たれながし
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:10 ID:BMP0Zl7R

◆経過まとめサイト
http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/topic/t019.htm
●関連リンク
http://www.geocities.com/kisekinosijin/
http://www.geocities.com/kisekinosijinn/
●2ch「奇跡の詩人」NHK板過去ログ ←dat落ちしたログも収録
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/8466/
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:10 ID:hS4ZEQTQ
近くのジュンク堂行ったら、話題作や新作が並ぶ棚にダーーーーーーッとルナ本並んでたよ。
講談社必死だな、と思った。
5541:02/05/17 02:11 ID:5t27p42H
>>50
失礼しますた。
今までに疑問の声を上げた雑誌
・週刊文春
・週刊新潮
・SPA!
・TVガイド
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:11 ID:O0D3VTKL
オンライン書店bk1でランキング2位
ひとが否定されないルール 日木 流奈著
http://www.bk1.co.jp/
書評はこちら 
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/3a671797482a001023af?aid=01nikkeibp0002&bibid=02166223&volno=0000
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:11 ID:BNOjrKT7
風化させることじゃないね。
視聴率や売上げにこだわり、良心を喪失したマスコミ
には、きっちり反省させ、謝罪させるべきだと思う。
ただ……障害者がらみだと、民放は無視を決め込む
だろうな。以前にヒキ家を取材した「前科」もあるし……。
新聞や雑誌にも、あんまり期待できないね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:11 ID:SQhj8ncx
>>49
まじでー。去年まで関西にいたけどぷいぷい好きだったよ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:12 ID:BftsGC2z
前スレに講談社の担当が梅宮アンナ本の企画したやつと同じと
カキコがあったな
話題本つくって乙武の二番煎じでゼニ儲けたくらんだんだろ
でも増刷につぐ増刷で大儲けらしいから成功かな?
あとはこの一家がどうなろうと知ったことじゃないし・・
日頃エラソーな能書きたれてる日刊ゲンダイや週刊現代も
じぶんとこの疑惑になるとダンマリか歯切れの悪い擁護だもんな
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:13 ID:5TR9a/L3
結局、最後に笑うのは誰?

ヤッパリ、ヒキルナ?

ぎゃは!!
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:14 ID:SQhj8ncx
再放送はしないだろうな・・・

だんまりで風化を狙う。
でも、「感動した。もう一度みたい」ってメール送りまくったら
するかも。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:15 ID:BMP0Zl7R
>>56
買ってる人は、騙されてるね。
つーか、騙してるほうは絶対許せんね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:16 ID:1/Ni6xPX
>>61
NHK板に
「再放送はお約束します」
というメールが来たという書き込みがあったが…
ネタか!?

感動したというメールは
「非難と賛美半々」の根拠になるので良くないと思われ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:16 ID:P4HtHTmF
文春やってくれるな!!!
もっと追い詰めろ!!!
ルナママも宗男みたいにしちゃえ〜!!
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:16 ID:9rID9kQG
>>58
まえにやってたinfoseekの検索ランキング復活してて
ヒキルナが6位ぐらいにはいってて、角はコメントでそういってました
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:17 ID:P56z+7YQ
>>61
再放送で売り上げ倍増

講談社(゚д゚)ウマ-

かも・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:17 ID:5t27p42H
カルト好きの連中が感動しているだけなら、「まだ」罪は軽いが
障害児を持つ親の心まで惑わしたNHKの罪は重い。
電話で問い合わせた人間にだけ注意を促すなんてこそこそしたやり方ではなく、
放送でドーマン法の危険性を伝えろ!
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:19 ID:BNOjrKT7
俺、ちょっと出版界にかかわってるけど、編集者ってのは血も涙もないよ。
売れてる作家を相手にする時は靴底で舐めるだろうさ。でも、作家に商品価値
がなくなりゃ、石のように黙殺する。中元や歳暮を贈ってゴマをすってきた
元売れっ子が、年賀状を送ってきても返事さえ出さない……こんな手合いが
ゴロゴロいるぜ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:19 ID:BMP0Zl7R
>61
再放送は検証付きでしかさせないようにしなきゃイケンよ
70NHK:02/05/17 02:20 ID:K4vfBJ29
NHKのディレクターの奥さんが、
ここの宗教にはいってるんだってね。
これ有名ですが、何か?
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:21 ID:cLxlU3MJ
以下の方々のHP参照

有田芳生(ジャーナリスト)
http://www.web-arita.com/sui125.html
大月隆寛(民俗学者、評論家)
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA6B2367053B
小林泰三(小説家)
http://ime.nu/ime.nu/web.kyoto-inet.or.jp/people/kbys_ysm/dabun24.html
志水一夫(「と学会」運営委員)
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA5E6BC7C88B
杉本健郎(脳障害児治療の権威)
http://web.kamogawa.ne.jp/~sugimoto/topi/sinfuteiki.htm
滝本太郎(弁護士)
http://ime.nu/www2.diary.ne.jp/user/140664/
ツツミマリコ(映画評論家)
http://www.tky.3web.ne.jp/~babe/msnews.html
ナンシー関(消しゴム版画家)
http://bunshun.topica.ne.jp/weekly/weekly.htm
西村博之(2ちゃんねる管理人)
http://www.2ch.net/
山本一郎(I&P代表)
http://users.hoops.ne.jp/kirikslider/
杉本健郎(長年、脳障害児の治療・相談に関わってきた専門家)
http://web.kamogawa.ne.jp/~sugimoto/topi/sinfuteiki.htm
http://web.kamogawa.ne.jp/~sugimoto/index.htm トップ

↑の杉本氏のサイトは必見
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:22 ID:SQhj8ncx
>>61
サンクスコ!
まああの年代はそうかもね。
そういえばうちの母親は「あんなもん母親がうごかしとるやん」
でおわりますた。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:22 ID:BMP0Zl7R
>>68
売れりゃなんでもアリなのね。
ひでえ話しだ。
74 ◆SURFOiCI :02/05/17 02:25 ID:FGg3E1CE
これ虐待だからひどいやな
75 ◆MlXsurfI :02/05/17 02:25 ID:FGg3E1CE
21世紀の見世物小屋だよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:28 ID:BMP0Zl7R
−NHKの見解−

 専門家の意見も聞きましたが、重度の運動障害がある場合には、知的能力を探る方
法が確立されていないことがわかりました。もしこのような検証を行うとすれば、流
奈くんにかなりの物理的な苦痛を強いることになり、適当ではないと考えました。

 以上のことから、信憑性を否定する事実はないと判断しました。また番組は、脳障
害児の能力を科学的に検証することを意図したものではなく、流奈くんが発する感性
豊かなメッセージを伝えることを意図したものであることから、流奈くんと家族のそ
のままの姿を放送することにしました。
 
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:28 ID:1/Ni6xPX
>>70
その話の裏を取れなくて
みんな足掻いております。

住んでいる場所的にはボランティアに加わっていてもおかしくは無いというところまでしか
NHK板では話が及んでいません。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:30 ID:BMP0Zl7R
>>70

内部告発しれ。
どのディレクターだ?
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:30 ID:P56z+7YQ
>>70

ボディワークあわ←これのこと?
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:31 ID:9rID9kQG
専門家の意見てどこの誰かぐらい明らかにしる!
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:31 ID:N8TSLgtB
実際に取材する行動力がないところが2ちゃんの痛いところ。
電話番号検索法じゃもう何も出てこないかな?
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:32 ID:5WV83yOQ
>>77
>もしこのような検証を行うとすれば・・・・適当ではないと考えました

であれば、信じるにじゅうぶんでないということで
放送しないというのが常識的判断ではなかろうか。
8382:02/05/17 02:33 ID:5WV83yOQ
>>76
でした、
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:33 ID:WlgAG5kY
ZAKZAK(夕刊フジ)は一応、新聞協会加盟の新聞だぞ。
ZAKZAKにメールしれ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:36 ID:A1POtflx
>>68
スイマセン、その「手合い」です、オレ…
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:36 ID:uUVoPuK9
大月って2ちゃんねらーなの?
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:37 ID:P56z+7YQ
NHK見解を更に突っ込む・・・

>番組は、脳障害児の能力を科学的に検証することを意図したものではなく、
>流奈くんが発する感性豊かなメッセージを伝えることを意図したものである

日本語訳:ハッタリだけど、そのまま放送しちゃった!あははh〜
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:39 ID:BMP0Zl7R
>>81

見ようによっちゃ、2ちゃん有志で取材はしてるんだよ。
つうか、文春なんかはハッキリ言って2ちゃんが元ネタだと思うよ。
行動するにあたては、2ちゃんねらーに肩書きが無いのが一番の弱点。
しかし、場合によっちゃ一番の強みだよ。責任ないからね。
89白木 流奈:02/05/17 02:39 ID:1+Agfom0
私や母を信じられない人たちは、NHKの受信料不払いなどというチンケなことをせず、
監督官庁である総務省にガンガン苦言を述べるべきです。Ya-HooBBにも効果があったよ
うですから。
国会議員に知り合いが居る人はそれも活用するべきです。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:40 ID:y7GP2BIq
>>85
悪魔め。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:41 ID:5t27p42H
国会議員はやりたがらないんじゃない?
一歩間違ったら差別主義者のレッテルを貼られかねない
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:42 ID:BMP0Zl7R
>>90
講談社がいくら儲けたっていいんだよ、ホント。
歯止めさえありゃね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:44 ID:A1POtflx
http://www2.odn.ne.jp/luna/autobiography/chapter1.html
自伝『愛の中で・カオスからコスモスへ』は、
「第1章 1996年2月〜7月執筆」だそうで。
流奈6歳のときに執筆しているという。いったい誰が信じるのか…。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:47 ID:9uexZHKU
障害者が本書くと結構売れるんだね
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:48 ID:BMP0Zl7R
>>93
仮に「天才」でもいいよ。
だからって、なんで胎児の時の記憶まであんのよ。
どう考えても、おかしいよ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:48 ID:1/Ni6xPX
>>91
山拓や森でも良い
この際ムネヲでも構わない。
言ってやってくれないかなぁ

本命は医者集団のはずの自由連合なのですが
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:48 ID:9uexZHKU
母親は障害者じゃないか(w
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:49 ID:buKT59mv
あの親の脳内では子供が文字盤を指差してるように変換されてるんだよ。
それが彼らにとっての現実。
どんなに反論をぶつけても聞かないだろうね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:50 ID:7O4MWPPu
sage厳禁ですか?
でも本当こうやって地道に日と目に付くようにしていかないとダメかもな
100 :02/05/17 02:50 ID:qpTSZS9g
>>97
まあね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:51 ID:P56z+7YQ

こ の ま ま で い い の ?

  こ ん な こ と で い い の ?
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:52 ID:1/Ni6xPX
NHK板にあがってたFCの公式見解によると
ルナママは信じている可能性が高いですね。

このまま風化させたくはない
あまりにも多くの問題を含みすぎている
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:52 ID:7O4MWPPu
このままにさせてたまるかアアアアアア
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:52 ID:BMP0Zl7R
>>99
あげでいこうよ。
NHKの高鼾だけは勘弁。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:54 ID:CEIaAjep
で、いつ再放送するんですか?

あー、新刊の発売日が決まらないと
再放送日も決められないですね(w
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:55 ID:P/jmoYvQ
誰が書いたかは別として「読み物」として面白いですか?
私は読んだ事ないですけど。
明日本屋行って平積みされてたら恐いな。
でも田舎のドキュン本屋だからやりかねないな・・・
107白木 流奈:02/05/17 02:55 ID:IoJ9+4J1
>>91
> 一歩間違ったら差別主義者のレッテルを貼られかねない

そこは母のように上手く振る舞わなければなりません。
「講談社とNHKは事実をねじ曲げるというあるまじき暴挙に出、障害者を食い物にして
るのではないですか? 私はそういう人を見過ごす訳にはいかない」
‥‥‥という具合に演説をぶてばいいのです。

>>98
検証試験など簡単にできるのに、それに乗ってこないというのはやはり確信犯ではないで
しょうか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:58 ID:hJwUv/OH
ルナ実験にルナママがこれは実験だって気付かない方法
がないものか・・・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 02:59 ID:1/Ni6xPX
>>108
ルナママには見えない視力検査でさえ
激しく拒否された経緯があるので難しいと思われ
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:00 ID:HIFAQ83q
大学院レベルの知識を要求するような質問を浴びせるとか。

111名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:00 ID:OUl9h1H4
再放送するってNHK言ったの?
ネタ?
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:02 ID:pKged6Va
>>106
http://www2.odn.ne.jp/luna/

↑ここに少し載ってるよ。
個人的には自伝がオススメ。
疑惑を深めてくれる事、まちがいなし(w
内容はドーマン法の宣伝が基本的な感じで。
113名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/17 03:05 ID:5WV83yOQ
>>108
「お母さんが鬼に食われてる」っていうカンペを出す。
振り返らなかったらアウト。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:05 ID:9uexZHKU
好きなアニメを訊けば一発でわかるべ
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:05 ID:hJwUv/OH
あ、ハリウッド映画の一流特撮スタッフのひとに
ルナそっくりSFX人形を作ってもらってコソーリすり変えておく!!
ソレと知らずにルナママがいつものよーにこっくりさん
はじめたらルナ人形が首を180度回転させつつ
    
「逝ってよし!」
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:06 ID:5TR9a/L3
落ちろー!落ちろー! 落ちてくれー!!


by NHK
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:06 ID:1/Ni6xPX
>>110
つーか、大学レベルの本を読ませるのは
ドーマン法のカリキュラムらしい。
NHKの弁明どおり、「読んでいるようです、理解できているか知りませんが」
というのが妥当かと。

そんなんじゃ、読んでいても意味無いけどな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:07 ID:1/Ni6xPX
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:07 ID:5t27p42H
だからさ、前に誰かも言ってたけど、
ルナ君は生まれたときの記憶があると
「自分で」書いているのだから
その時の状況をママ以外の人を介して答えてもらえば一発でしょ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:10 ID:P56z+7YQ
簡単な検証法
もっと何かありそう。
思いつくまで明日(つーか今日か・・)は2chこない
121 :02/05/17 03:10 ID:271X/AVw
流奈ってネーミングセンスからして黒い
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:11 ID:Bzxln0/2
>>114
無難に「ドラえもん」とか言いそうだ
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:11 ID:6MSAcW3x
>>110

それ俺も思った。
なにせ2000冊もの広範な読書量で哲学から宇宙論までの自然科学にも造詣が深いのだから
大学院レベルとまでは言わなくとも共通テストレベルであれば易々と解けるはず。
(そもそも本当にそうなのだとしたら、小学校から塾通いしている進学校の健常者って
知的障害者なのか?とも思うが・・・)それはさておき、ルナファミリーの主張では
ルナの知力>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ルナママの知力
になるはずだから、ルナママが解けない問題でも全く問題無いだろう。たぶんルナママって
そんなに頭良くないと思うから、共通テストでもそんなに点数は取れないと思う。
ところがみんなも分かっているように、実際には
ルナママの知力>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ルナの知力
なわけだから、共通テストを解かせてみたらルナママの得点能力でしか答えられないわけだ。
そうなると、
共通テストで天才が取れる点数>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ルナママの得点
なわけだから、あっさりとルナファミリーが詐欺的行為を行っていることが分かる。
これ至極単純明快!
124仮定:02/05/17 03:12 ID:8lb4r8Sp
ルナ君がファインマン物理学のような高度な物理学書を理解しているのであれば、
客観的な検証に応じるのは当然の行動である。

そうだよね、ルナ君。
125森の妖精さん:02/05/17 03:12 ID:vWy1BqaU
大学レベルってどのこらいのレベルなんだ。
近頃のガキはバカだから、大学で算数やるらしいな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:14 ID:OUl9h1H4
>>118
thanx 
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:18 ID:Bzxln0/2
ルナ君しか見えない筒状の視力検査機で視力を測ればいい。
もちろんルナママには見えないから答えられなくて言い訳してたけど、
今度はご希望通り小さい方から見せていくようにして。
視力検査だから負担も何もない。
さあ、今度はルナママ、どんな言い訳するかな?

128  :02/05/17 03:21 ID:iLtbJBlj
みんなまともに論議なんてしてちゃ時間の無駄だよ。
一日一冊としても2000冊読むのに5年以上かかる。
ってことはルナ君は何歳の頃からこれらの本を読み始めたの?
どう考えても無理。本当だとしたら人類史上に残る天才だよ。
あの本を読んで感動する奴の気が知れない。

問題はルナ君のことよりもNHKの報道姿勢にある。
国民から放送料を貰っておいて、あんな番組を作るなんて何考えてんだ。
129答えてルナ君:02/05/17 03:22 ID:8lb4r8Sp
ルナ君の能力が真実であれば、ドーマン法は障害者にとって大きな希望になる。
ルナ君が生き証人になって、ドーマン法の正しさを証明してくれれば、
ドーマン法は国家的なプロジェクトを立ち上げる程の価値がある。

ルナ君が客観的な検証に応じないのは、今までのルナ君の主張と論理的に矛盾
してしまうのは理解できるよね。
海より深い愛情と山より高い知性を兼ね備えたルナ君ならば当然理解できるよね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:23 ID:P56z+7YQ
>>127
ナイスなアイデアかも。
定期検診みたいなこと未だやってるんだったら
事前に病院たずねて、交渉してみる・・・

ドラマの見過ぎですね
90秒寝てきます
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:25 ID:pV9uOaDi
何で詩ばっかりで小説を書かないんだろう。
物語を書かせれば一発で判明するよ。
2000冊読んでるのなら、勿論三島やら中上は読んでるだろう。
大江は勿論だろうな。
構築力、メッセージが明確でないととてもじゃないが書けない。
高度な知能があるのなら、相当なものが書けるはずだよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:29 ID:EExc16VD
>>128
本を読むといっても、

ざざざざざ

っと読めば、一年くらいで2000冊くらい、いけるかもね。h
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:29 ID:++u+AcqW
>>86
遅レスだけど、大月は2ちゃんねらー。
競馬板のガセネタ元に記事書いて、牧場に大迷惑かけました。
今や伝説化しとります。。。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:30 ID:BMP0Zl7R
>>131
その前に、高度な知能など無くても日常会話はすべきだ。
と思う。
135  :02/05/17 03:30 ID:iLtbJBlj
まぁ、当たり前のことだがルナ君は悪くない。
悪いのはルナママ、NHK、講談社、あと電波カルト。
ほんとひでぇ話だ。
こんな話が海外に漏れたら、また福祉後進国のイメージが広がってしまう。
136白木 流奈:02/05/17 03:31 ID:IoJ9+4J1
(NHK監督官庁)総務省へのご意見・ご提案の受付

総務省に対するご意見、ご提案をお寄せ下さい。
下記の項目にご記入の上、[送信]ボタンをクリックして下さい。
文字化けを防ぐため、半角カタカナ、丸文字、特殊文字は使用しないで下さい。

http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:31 ID:OyDExKd+
ここはひとつ民放の勇 アンビリーバボーに解明してもらいましょう。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:31 ID:6MSAcW3x
人が否定されない・・・だっけ?講談社の本。
今日立ち読みしたんだけど、ふと疑問に思ったこと。

あのキーボードで「、」とか「。」ってあったような気はするんだけど、
「!」「?」「”」「<」「>」「《」「》」とかって無かったよね?
本を一目見れば分かると思うけど、これらの記号がどのページにも
多用されている。

これってどういうこと?説明つかなくない?
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:34 ID:1/Ni6xPX
>>138
またまたNHK板を参照。
昨日うぷされたAERAの過去記事によれば
裏面はキーボード配列で
キーボードの最上段にある記号は網羅しているらしい。

でも「?」「、」「。」は無いような…
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:34 ID:7O4MWPPu
>138全部読みで書いてるとか?めんどくせー
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:37 ID:OyDExKd+
>>124 :仮定 :02/05/17 03:12 ID:8lb4r8Sp
ルナ君がファインマン物理学のような高度な物理学書を理解しているのであれば、

pupu ファイン万ぶつりがいつから高度になったんだ?(w
あれは1,2年生向けの入門書だろう(w(w

日本の物理の水準も地に落ちたねぇ
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:38 ID:6MSAcW3x
>>139
なるほど。して、キーボードは裏返さないといけないと思うのですが
その意思表示はどうやっているのでしょう?
「裏側」とかいうキーが無いと難しくないですか?
さらにその裏側には「表側」がついてないとおかしい。

>>140
それもありかな・・と。でも、天才だったら「めんどくせー」と思って
代わりに妙案を思いつくはず!?
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:39 ID:5WV83yOQ
ところで2000冊の本ってどこにあるの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:39 ID:BMP0Zl7R
 
NHK視聴者ふれあいセンター  03−3465−1111

ここで出た素朴な疑問は、ふれあいセンターで触れ合おう!
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:40 ID:RVoSKfqg
>>138
いや、全部嘘でした、という説明がつく。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:41 ID:6MSAcW3x
>>141
高校生からすれば高度なのでは?
>>124が大学院生とか言うなら別だけど。
ところで、>>141はなにか、本筋とは関係無いところで煽りですか。ぷ
ちなみにファインマン物理は物理学の体系本としては高度な部類に入りますよ。
一般に(日本の)大学生向けの授業では使われないし、灯台でも兄弟でも使っていない。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:41 ID:OyDExKd+
NHKのスポンサーでてこい(w
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:41 ID:9huyOxXA
>>110
そこまであからさまなことしなくても、一番最近読んだ本の要約を
してもらえばいいのでは。少なからずぼろがでるはず。
149 :02/05/17 03:42 ID:lVE48zOm
ルナママは茨城大卒てあったけどホント?
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:43 ID:pV9uOaDi
2000冊の本を読破した早熟な天才少年が書く詩じゃないよなあ。
才気が感じられないでしょ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:44 ID:wBn+9xjS
再放送は何時よ?
152 ◆AhoNiShI :02/05/17 03:46 ID:mbPn7jqb
リンクリンクで辿ってオウムって言うか、アレフのサイトに行き着いたw。
思ったより理性的で面白い日記があったよ。
初めて見たけどね。もっと胡散臭いサイトかと思ったけど以外に開かれた感じで
ビックリした。
別に、信者じゃないよw。すれ違いスマソ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:47 ID:3BRXxV/5
迷惑でしょう、ファインマンさん
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:48 ID:SO9Auh2e
こっちでは『奇跡の詩人』の評論会(上映会)を
やろうって事で話が進んでます。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1021522907/l50
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:48 ID:OyDExKd+
>>146
へぇあれが日本の理系だと高度になるんだぁ。マジびっくり。

日本ってほんとにだめだめだね。理系離れで人材不足というだけでなく
そもそも人材がないんだねぇ。かわうそう。

でもID:6MSAcW3xも可哀想だよなぁ。文系だからもっともらしいこといえばごまかせると思ってるんだろうけど
ばればれ。

だいたい 灯台,兄弟ってなんだよ(w 幼稚園かなにかか(w

だいたいこのオカルトマンセー時代にはやんねーんだよ。理系は(w
事実を素直にうけいれなさい(w
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:48 ID:pV9uOaDi
いきなり祈る麗しいジョウユウが出てきてびびりました。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:49 ID:P56z+7YQ
>>143
ありません。本は残さない主義?
表紙のコピーはあります(オオワラ

>>149
たぶん。年代も合ってた。
ググルで茨城大学水泳部にヒットしたヨ
158  :02/05/17 03:49 ID:iLtbJBlj
>>146
外国の教科書の翻訳は初心者は使わないほうが良いね。
あのファインマンの本は一通り勉強した人が、体系的に知識を捉えなおすのに使えばよい。
いくら名著でも外国の教科書の翻訳を1,2年生の授業に使う教授はもっと授業の形式を
考え直したほうがいいと思う。
キッテルの固体物理とか翻訳ひどいもんな。初心者があれを読んで理解出来るとは思えん。
まぁ、大学にも入って一冊の本だけを使って勉強しようと言うのは無謀だろうが。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:49 ID:ZEWq0QNw
この放送のせいでウィルソン症候群やサヴァン症候群の患者のように
本当に存在する特殊な能力までごっちゃにして変な目で疑われたら、
患者達もそのまわりの人達も、さらにはいまだ知られていないような
そういった類の特徴を研究している研究者たちにとってもたまったものではないな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:52 ID:OyDExKd+
>>158
>外国の教科書の翻訳は初心者は使わないほうが良いね。

おいID:iLtbJBljよ。なぜ翻訳をつかう?(w
理系の学生は英語をよめないのか(w

なんというていたらく。嘆かわしい。

ご冗談でしょうさようなら(w
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:54 ID:pV9uOaDi
英語を読む前に空気を読む練習をした方がいいと思います。
162害務省官僚:02/05/17 03:55 ID:EireFmGS
>>160
むずかしい英文は返すのが基本です。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:55 ID:OyDExKd+
>>161
体育バカはおよびでないの(w

剣道じゃないんだから空気読んでどうする(w
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:56 ID:pV9uOaDi
日本語が不得手なのですね。
165  :02/05/17 03:57 ID:iLtbJBlj
>>162
まぁまぁ、馬鹿はほっときましょう。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:57 ID:5t27p42H
あの〜、物理談義でスレを消費したくないんですが、、、
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:57 ID:OyDExKd+
ID:pV9uOaDi必死だな(w
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:59 ID:P56z+7YQ
評論会の参加者、数十〜数百人なんて言ってる
そんなに集まんない...と思う。

ヒキー舐めるなw
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 03:59 ID:pV9uOaDi
ふたつほど一行レスを返したら必死と言われてしまいました。
ここまでずれてる逸材は観察し甲斐がありますので皆さん放置で。
踊ってもらいましょう。
170nanasi:02/05/17 03:59 ID:CBZnj0Cd
 逮捕された外務省の佐藤分析官は一日に1200ページの読書量らしいが、こっちにビックリトリス。
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 04:00 ID:JyW3TRSv
ところで、このような状況下であるにもかかわらず朝日新聞15日付朝刊3面下段に『ひとが否定されないルール』の
大広告が掲載されてたが、朝日は広告とはいえ流奈クン自作説を承認したと解釈してよいのだな。
なんか、朝日、自ら叩かれたがってるのか?
172  :02/05/17 04:02 ID:iLtbJBlj
>>171
そうそう、ゴーストライターって実際詐欺だよな。
誰も訴える人がいないだけで。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 04:03 ID:P56z+7YQ
朝日はAERAでヽ(´ー`)ノマンセ〜してるよ

はるか昔に
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 04:04 ID:5t27p42H
>>171
その大広告は他の新聞にも打ってたはず。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 04:06 ID:tjeilB/j
番組をビデオ化したり商品化して利益を得ているけど
その番組の制作費は視聴者から取ってるわけだよね。
それっておかしくないか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 04:08 ID:g6M3h/Dw
OyDExKd+さん

(w の多用やめてもらえませんか?
ヲタクのニヤニヤ笑いみたいで気持ち悪くて不快ですよ。
落ち着いてからご自分の書きこみを読み直せば気づくと思いますが。
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 04:10 ID:5t27p42H
>>175
ビデオとかは別会社で扱ってなかったっけ?
178  :02/05/17 04:11 ID:iLtbJBlj
>>176
ほらほら、放置してあげとこうよ。きっと本人も反省してるんだから。
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 04:11 ID:vE85dUpy
>>170
速読法でもマスターしてるんじゃないの?
それか、直感像視力があるとか。
180下手なタレント真っ青です。:02/05/17 04:16 ID:P56z+7YQ
293 :流奈タンの1日 :02/05/06 09:31 ID:???
6:00  起床
6:15
|  重力アシスト歩行 5分×4回
|  反射マスク 4(4)
7:00
|  V.K.E.T30分(朝食)

7:45
|  マイナスイオンT30分

8:15
|  平行棒歩行 5分×7回
|  反射マスク7(11)
|  学習本1冊
9:30
|  交差パターニング7.5分×4回
|  マイナスイオン15分
|  重力フリー5分×6回
|  反射マスク7(18)
11:30
|  V.K.E.U30分(昼食)
12:10
|  正の呼吸パターニング1時間
13:15
|  平行棒歩行5分×9回(16)
|  反射マスク9(27)
|  本1冊
14:45
|  V.K.E.V30分(おやつ)

15:25
|  マイナスイオンV30分
16:00
|  床5分×5回
|  反射マスク5(32)
|  重力フリー5分×4回(10)
|  反射マスク4(36)
17:30
|  V.K.E.W30分(夕食)
18:10
|  マイナスイオンW30分 太陽光線
18:45
|  反射マスク14(50)
|  創作
20:00
|  入浴・寝る準備・ミーティング
21:00 就寝
|  正の呼吸パターニング(9h)


(夜中も続く)
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 04:17 ID:eMmMBcIT
>>180
まさに虐待。
182ナナシですが。:02/05/17 04:17 ID:8BeJgjcZ
>>176


w)


183名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 04:21 ID:VfqB2m9i
で、いつ本読んでるの?
184下手なタレント真っ青です。:02/05/17 04:21 ID:P56z+7YQ
>180で脅威なのはここ(注目)

13:15
|  平行棒歩行5分×9回(16)
|  反射マスク9(27)
|  本1冊
14:45


意味判るよね
本を読めるのは、1時間ありません。
それで1冊読むんです。丸々かどうかは不明ですがネ
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 04:21 ID:5t27p42H
>>180
酷いな、、、
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 04:21 ID:w7DvVkwy
もう、ほっといてやれよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 04:24 ID:R3htk53f
本はまあ面白かったよ
漏れの頭ではとうてい全部は理解できないけどな

他板とかにこれ系の関連スレある?
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 04:25 ID:vE85dUpy
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 04:28 ID:P56z+7YQ
突っ込み過ぎでしたか
脱線多謝。「(^^;)

NHK・講談社さらしあげ路線に軌道修正ということで
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 04:31 ID:R3htk53f
>>187
さんきゅーです
なるほど、母親が書いたものじゃないかって話か
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 04:33 ID:R+mwDwdz
あの番組を見ていて思った事は、疑惑というより現在の科学力で本人の思考を表現
するシステムを作れないものかと言う事だったな。日本のIT企業の中で、ボランティア
で作ってあげるとか。
そういう事を思いついた優秀な技術者とか、企業のトップとか、いなかったのかな?
ホーキング博士とはまた違うんだろうけど、博士の意思や思考を見事に表現している
あのシステムを最初に見たときはインチキじゃねえのと、思ったもんだよ。
誰か、手を上げて開発してみてよ。そうすれば、他の同様な悩みをもった人たちに
とっても、朗報だぜ。しかも商売には結びつかないかも知れないが、企業イメージ
は飛躍的にアップするぜ。
192NHK・講談社さらしあげ!:02/05/17 04:33 ID:RdvMZL4G
若者を食いものにするサッカーくじの払戻金の割合は50%というひどさである。。
宝くじの場合には払い戻しの割合は46.2%という泥棒状態。
公営ギャンブルでは払戻金は売上げのたった75%。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/4551/defl06.htm
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 04:38 ID:vE85dUpy
>>191
ttp://www.kyoto-np.co.jp/kp/enterprise/news/200007/28/06.html
こーゆーのならすでに開発済み。
ttp://www.kobelco.co.jp/np999/np098/np098_305.htm
こっちは研究中ラスィ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 04:42 ID:CbUG4gOv
>>191
指先でもまぶたでも、何か一つでも意思で動かせる筋肉が残ってれば原理的に
可能なはずではある。(ホーキング博士のみたいな奴)
が、ドーマン法の趣旨を見ると「親とのスキンシップ」を最重視しているので、
それを口実にルナママが断るであろう。
195 :02/05/17 04:44 ID:6P8n01DX
この文春ってもう売ってるの
196  :02/05/17 04:45 ID:iLtbJBlj
要するに検証はさせない。信じたい奴は信じろってことでしょ。
それって宗教では?
もう放っておこうよ。

叩くべきは商業主義で人心を乱したNHKと講談社。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 04:45 ID:ljmsS9q2
NHKは詐欺集団
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 04:48 ID:pV9uOaDi
しかし一家ぐるみで妄想に取り込まれてる様を全国に流したNHKの罪は重い。
そんなどろどろしたもの見たくないというか。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 04:53 ID:wk7kd53X
マイナスイオンって・・・

まじオカルト一家だな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 04:57 ID:P56z+7YQ
>>195
5/16(水)発売
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 05:15 ID:P6+anCX6
マイナスイオンは有害かもよ?
って忠告したら...噛みつくんだろーな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 05:50 ID:HBpEP7dB
NHKもマイナスイオンに関しては『ためしてガッテン』で
効果があるかどうかはまだ不明とまともなこと言ってたのに。
今回の件は非常に残念。
NHKは早く非を認めないと政治家、官僚となにもかわらない。
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 06:30 ID:iINMfbKd
再放送はいつだろう?
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 06:59 ID:O+970WuZ
>>203
再放送します、と言いつつ・・・
ほとぼりがさめた頃にやるんじゃないか?


















何年後かな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 07:03 ID:6Vqjlu+J
>>203
多分しないでしょう。
こちらで評論会(上映会)の開催を検討中です。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1021522907/l50
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 07:17 ID:1FTseQNJ
徳間や学研だったらこんなに騒ぎにならなかったのに>講談社

担当編集者が首になったらやっぱり徳間に転職ですか(wwwwww
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 08:42 ID:O+970WuZ
  

208名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 08:48 ID:TE8XCwjs
ペースがおちてきたな
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 08:51 ID:WkjN7MCg
凡人には信じられなくて当然、だって「奇跡」だもの
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 08:55 ID:E4D+V/ka
ドーマンセーマンかよ・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 09:21 ID:P4y3V5tZ
インチキなのは100%なんでしょ?
NHKは100%真実って言ってるの?
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 09:24 ID:WBkDsHJt
再放送前にビデオで発売したりして、、、

そういやNHKの番組がビデオ化された場合の売上は有効利用されてるのか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 09:25 ID:oKOKp4Mt
>>209

「奇跡だから凡人には信じられない」という論理は全然成立しないと思うが?

疑いようのない奇跡が眼前に展開しているのなら、誰しも信じることでしょう。
単に、あまりにも疑わしい「奇跡」だから、誰も信じないというだけのこと。

サイババの奇跡だの、インチキ奇跡を見飽きた目には、ああ、またか、としか思
えんのよ。できが悪すぎ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 09:26 ID:P4y3V5tZ
このスレが上がると、他スレがダーッッと上がって
一気にこのスレが下に下がるような気がするのは
被害妄想でしょうか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 09:26 ID:Ot47LyZV
おい皆さん、「かもめ」こと狂気の厨房オヤジ塚原由紀夫(54)のリンクがありませんね。
http://www.mdn.ne.jp/~opinion/
彼は「インターネット 絶対してはいけない!!30の法則」という本の著者ですが、
荒らしはやるみたいです。
彼の戦いの記録は
有田芳生(ジャーナリスト) の掲示板でお楽しみください。
http://8008.teacup.com/yoshifuarita/bbs
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 09:27 ID:1qlLJcG+
ともかく、NHKに動きがなきゃおもしろくならんしなあ・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 09:31 ID:P4y3V5tZ
>>216
これ以上、事を大きくしないため、動くことはないかも>NHK
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 09:31 ID:L87hyXDG
処女が妊娠して神の子を産む話や、
磔になって死んだ大工が3日後に生き返った話を、
本気で信じている人が世界中に何億人もいるんだ。

NHKを信じる人がいたって不思議じゃない。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 09:32 ID:fFJDYIbd
>>214
ほんとに下がってきたからあげときます
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 09:38 ID:FrZ9kN10
>>218
何億人もは信じちゃいないよ。
不貞の子だけど世間様への詭弁で処女懐胎って言ったと誰でも思ってるよ。
触れないようにしてるだけで。
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 09:47 ID:9+eiLG7R
>>215
「インターネット 絶対してはいけない!!30の法則」という本の著者

なんの冗談なんでしょうかね?


ところで有田氏のHPで、マスコミは今後この問題を取り上げる事は
無いらしいってありますが・・・・。
鬱。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 09:49 ID:P4y3V5tZ
>>221
なんで?>今後この問題を取り上げる事は無い
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 09:49 ID:CYsYEsiP
>>220
それにしては、聖域を荒らされた時のリアクションが、
派手すぎないかえ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 09:58 ID:9+eiLG7R
>222
私もなんで???ですよ。

225名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 10:03 ID:BMP0Zl7R
マスコミも馴れ合いかいな。
自浄能力まったき無しか。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 10:05 ID:ypmVR4f9
そうです。
まったき有りません。
227ナナシですが。:02/05/17 10:05 ID:Reuvxkp7
>>218

激しくワラタ。

228名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 10:14 ID:iR0U4yK6
永眠キボンヌ
229 :02/05/17 10:17 ID:HWoMnuzG
マスコミとしても障害者糾弾はむずかしいんだろうな。。。

ほんとは障害者(ルナたん)を食い物にしているNHKや講談社を糾弾しているのだが、
結果的に「ルナたんはでたらめ、詐欺だ」ということになって、ルナ一家が迫害されるからな。。。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 10:17 ID:FrZ9kN10
>>223
本気で信じてれば迷いも生じるけど
迷いもなく一方向の過激なリアクションに向かえるというのは、
すでに確信犯だからだよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 10:21 ID:3VpRp9qo
テレビ局「NHKを責めると自分ら番組構成も問われるのでマズー」
雑誌社「むしろ自分らもNHKと手を組んでうまいことやりたいから責めない」
ってとこか。
文春も売り上げのために「奇跡の詩人」ネタを扱っただけで、話題性が無くなった時点で終わりじゃないのかな。
悲しいけど2chですら静かになってきたんだから

誰か「奇跡の詩人は買ってはいけない」とか発売して話題作らんと
天才ネコが書いたことにして、、、、勿論検証無しで、、、、
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 10:22 ID:TV/OwIZ1
ルナ本を1冊買う→「これは、ルナが書いたんぢゃない!」と怒ってみる
→詐欺罪で民事訴訟を起こしたりする→事実証明が必要になる→法廷で
ルナたん神業キーボード見られるう??
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 10:33 ID:59sfBeKQ
やっぱりマスコミには自浄能力なんて期待できないことがまた明らかになったよ。
漏れは、もう、マスコミ規制法案とこの問題が独立だなんて思わないことにした。
だって、実際自浄能力ないんだもん。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 10:35 ID:TE8XCwjs
マスコミが駄目じゃ
ネットしかないがこのスレの勢いも落ち目だし
もうだめぼだな
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 10:44 ID:iR0U4yK6
そうはさせるかage
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 10:44 ID:DOn16WTd
>>231
 でも、『週刊現代』はルナママ擁護記事と同じ号にNHK批判記事もある。
 自社がらみでなければ良いみたい。
『噂の真相』とあんま変わらん (w

『ネコも否定されない100人の村のルール』ってか?

 と思ったら、ヲイヲイもう出てるよ!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4528008092/
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 10:47 ID:+bjQo3Uq
単純に、NHKと講談社に喧嘩売るリスクと、批判的な報道をすることで、得られる
リターンが釣り合わないから取り上げないんじゃないの?>民放

つうことで、NHKの受信料解約したら、その次に批判記事を載せてる雑誌を
買いましょう。「批判記事書けば売れる」ってことになれば、各社挙ってそうする
ようになるんじゃないかと。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 10:49 ID:+bjQo3Uq
>>236
著者がこれまた・・・。(藁
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 10:49 ID:NHLWfTdB
ぶ骸談冬りゞィ?、、??ゞィゞづホ冬炎炎談掛鰯飆鑼蠅飆ぶ
叉徽談冬りぐ??ヽヽ??ゞゞゞりぶ冬叉炎料骸識飆臟臟飆ホ
愆掛談叉りゞ??ヽ?ィィィィ?ゞづ冬炎愆談掛鰯飆臟臟識ぶ
談掛談冬りぐゞヽ  、??ィ、ィ公皴識瓣瓣鰯皴骸癈瓣瓣識づ
づ料愆づり冬炎冬公ぶりゞゞ?炎皴癈癈飆鑼鑼癈骸徽飆鰯皴ぐ
ヽ彩叉り公鰯識瓣瓣鰯料公ぐり炎料料料骸識臟瓣鰯皴飆皴談
  叉彩掛皴鰯徽皴鰯鰯癈料ホ冬掛徽鰯徽徽鰯識飆飆癈瓣徽料?
  ホ料冬ホ叉炎炎骸鰯徽談ぶ料愆彩徽飆鑼識鰯徽徽掛徽鰯皴ホ
  ぐ彩冬づ炎徽鰯臟鰯鰯愆冬愆談愆愆愆掛掛癈徽談料識識掛ホ
  り談づり炎公ぐ公愆愆冬ホ叉掛炎叉叉彩彩談愆炎談癈識骸づ
  ホ料ゞぐづぐぐ公彩り彩づホ徽愆冬炎彩炎ホ公叉談鰯瓣徽ぐ
  り愆ぶィ??ぐぐゞぐ公ヽり料談ホぶづぐづ公炎料皴瓣徽
  ヽ料りぶゞ?ィぐぐホィヽり冬炎愆ホホホ叉炎彩愆鰯識料
    掛ゞゞぶ冬冬叉ホづ?ヽづ炎談彩公炎彩炎彩愆愆徽皴ぐ
    ホぐぐゞゞぐぶ冬ぐ?ヽづ叉叉掛公ぶぶ冬愆料料骸談ヽ
    ヽりぐゞゞり公りぶ愆ホ彩徽癈徽彩冬叉愆談談掛骸料
      ?ぐぐりづぐヽぐぶ炎鰯識徽料叉冬彩掛掛談掛掛彩
      、りづづぐゞ?ヽ、りづ叉炎炎叉冬炎談料掛骸掛ぶ
        ぐりりりぐゞ?ヽィりホ叉愆談愆彩彩料掛骸骸り
        ィづりぶ公炎愆愆談皴癈鰯癈癈骸愆彩談骸骸談
        、づづぶ掛掛談彩ホ炎愆掛鰯癈鰯愆料皴徽皴愆   俺の名は鈴木宗雄。
          ホ叉叉叉りぶ彩炎料皴鰯徽掛叉掛鰯識鰯鰯鰯ゞ  俺がこの問題を国会で取り上げてやる。
          ?彩彩づゞぐホ愆皴癈鰯掛彩料骸識識癈鰯骸鰯ヽ
            ホ彩ホりゞゞゞづ公叉炎愆掛徽癈識識彩骸鑼徽ゞ
            冬掛料ホづりぶ冬炎彩愆骸鰯識瓣瓣掛ヽ識蠅蠅飆愆
        づ骸瓣炎談料冬冬愆談愆談徽癈識瓣瓣徽ィ?臟蠅蠅蠅鑼
  り彩癈瓣飆臟ホ冬骸掛談骸掛皴鰯識識識瓣徽ぐヽ冬轆蠅轆蠅蠅
ホ骸識飆臟臟臟臟冬ゞ叉料皴鰯癈鰯鰯鰯識瓣談ぐ?ゞ飆蠅轆轆蠅蠅
瓣飆臟臟臟臟臟臟公ヽホ炎談骸骸皴鰯識識叉ィィヽ談轆轆轆蠅轆轆
臟臟臟臟臟鑼臟臟叉  ぐぶ愆骸徽徽癈徽ぐィ??ゞ臟蠅轆蠅轆蠅蠅
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 11:14 ID:r0EaLj+3
ガイシュツならスマンが,
児童虐待なんだから,児童相談所に通報したらいいんじゃないの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 11:14 ID:xXIWHde4
各新聞社も批判を載せないよね。
全紙あんな番組紹介を書いてたんじゃ、自分を否定することになるので無理だと分かるけ
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 11:17 ID:ShGUjLTP
>>236
> でも、『週刊現代』はルナママ擁護記事と同じ号にNHK批判記事もある。

うまいことやってるなぁー。
追求された場合の逃げ道まで用意しているとは。
243241:02/05/17 11:18 ID:xXIWHde4
分かるけ→分かるけど。w
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 11:21 ID:TaBj36aP
>>236
著者名を隠した方がいいんじゃないのだろうか・・・・
猫関連本たーくさん持ってる俺だが買う気しないよ・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 11:22 ID:r0EaLj+3
一応貼っとく.

横浜市中央児童相談所   Tel. 045-331-5471 〒240-0001 横浜市保土ケ谷区川辺町5-10
横浜市南部児童相談所   Tel. 045-831-4735 〒235-0045 横浜市磯子区洋光台3-18-29
横浜市北部児童相談所   Tel. 045-948-2441 〒224-0032 横浜市都筑区茅ケ崎中央32-1
246 :02/05/17 11:23 ID:l6ioq8Ps
うちは田舎に住んでるんだけど、こんなところの本屋にまで
売れ筋コーナーにルナ本置いてあった。。
NHKの罪深さをしみじみ感じたよ。
247236:02/05/17 11:36 ID:DOn16WTd
248名無しさん@お腹いっぱい:02/05/17 11:38 ID:VORxvgcB
さがるとかなしいのでage
249( ○ ´ ー ` ○ ):02/05/17 11:40 ID:Q3WQL6hH
( ● ´ ー ` ● )
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 11:40 ID:g/J/d5AO
そしてその本を買って感動しちゃったおばちゃんが
近所の障害児持ちの家庭に乗り込み「ドーマン法」をやれと迫り…
子供の為に時間も金も犠牲に出来ないなんて言うから奇跡が起きないんだと罵り、
そんなんだから障害児が生れるんだと言い出す。

…上記は従姉妹のうちで実際に起きました。従姉妹の娘は障害持ちです。
本はルナタソのじゃなくて、あやしい民間療法だったけど。
(名前は忘れたスマソ、でも新興宗教っぽかった)
ほんとムカついたのでババアが帰った後、塩撒いてやりました。
本人に向かって塩釜ごと投げても良かったんだけど、
それをやると従姉妹が後で近所の人に陰口を叩かれると思ったから出来なかった…。
今でも悔しい。
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 11:46 ID:9+eiLG7R
>250
田舎ほどNHKブランドは絶対だからね。
従姉妹さんはこのことを所属している親の会にでも
訴えておく方がいいよ。

親の会は今のところ被害が出ていないから静観の様子だと
NHK板で書いていた人がいた。
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 11:49 ID:P3TbnVDc
W杯までに何とかしないと本当に風化しちゃうかも・・・。

さよなら〜、亜米利加、さよなら〜、にっぽん♪
253 :02/05/17 11:50 ID:P4y3V5tZ
再放送…、同時多発テロ並みの大事件があった時に、
教育テレビでひっそりと放送しそう。
254:02/05/17 11:56 ID:qgkFmMad
>>218
あんまりあの教団はいじるな。
連中の舎弟はICBMもってるから。
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 12:10 ID:HXv6QoYC
TBSとテレ東はドキュメントで扱った前科があるらしいから
知らんふりを決め込むしかないでしょう

やはり期待するなら文字媒体かな
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 12:13 ID:9+eiLG7R
>255
なるほど。

しかし、この一家って結構メディアを使って宣伝してるんだね。
プロ障害児の親って感じかな。

257名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 12:18 ID:oKDwW+zt
 まあ他の文字媒体も他社に配慮せざる得ないからやはりここはうわさの真相
が飛ばしてその後を追うという形で進行しているのでしょうな。
258250:02/05/17 12:39 ID:xMctB7M8
>>251 従姉妹のところにルナ本を持ってきたババアがいないか聞いてみるよ。
もしいたらNHKと講談社の責任を問うべきだと訴えるべきだ、と伝えときます。
259250:02/05/17 12:44 ID:xMctB7M8
後半おかしい…鬱。

ルナママを晒すのは辛いけど、このままじゃ良くない気がする。
全国区にならなければ、あえて幸せな夢を見させてあげたかった気もするけど…
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 12:50 ID:bZEvG5v8
文春醜いブタにナリハテタ
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 12:50 ID:FtF0Vmjx
19 :名無しさんといっしょ :02/05/17 12:25 ID:p8/Ba42b
裏情報。
「人が否定されないルール」、今37万部だって。
文春の記事が出た後も全然売れ行きは変わらないって。
鬱・・・
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1021603011/19
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 12:57 ID:O8SRBYJo
動画を見た感想

「ぎゃは!」
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 13:01 ID:TV/OwIZ1
だから、簡易訴訟でもおこせるの? 作者偽証で。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 13:03 ID:FtF0Vmjx
>>263
ここのパート15に専門家が降臨しているが、
どうやら無理っぽい。
http://ime.nu/www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/8466/
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 13:06 ID:lzT6fhB7
関係ないけど君それあちこちに貼ってるみたいだけど、つまんないよ
>239
266名無しさん@お腹いっぱい:02/05/17 13:16 ID:cTNRwXDv
大人の事情
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 13:22 ID:HXv6QoYC
>>261
確かに、売り上げは変わらないかもしれないけど
ここで俺達が問題にすることは十分に意義がある。
この奇跡が茶番であることやドーマン法の持つリスクを知らしめれば
二度とテレビ媒体は扱わなくなるだろうから
障害児を持つ親が、これ以上無駄に心を惑わされなくて済む。
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 13:49 ID:bkX+UmLv
今日の週刊誌に新ネタはないの?
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 13:56 ID:McsPLtYO
障害者を叩く文春を糾弾せよ!!!
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 14:17 ID:ITS3Vqw3
269は燃料?
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 15:01 ID:HWwXpM/E
おい、どうした
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 15:04 ID:Ot47LyZV
昨日スレ無かったのが痛かったな。
すっかり失速してしまった。
NHK板はそうでもないみたいだけど。

>>269
真面目にやって下さい。
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 15:06 ID:61dMc6UZ
>>270
きっと盾読み
274 :02/05/17 15:18 ID:mQVrj/O3
>>273
なかなか高度だね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 15:19 ID:HWwXpM/E
テレビ東京、TBSで扱って問題にならなかったから
NHKも気安く番組にしたんだろうな。
だからと言って許すわけにはいかんが。
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 15:39 ID:sVtM7aZH
縦読みだったのか! Σ(゚Д゚;
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 16:13 ID:BMP0Zl7R
37万部だって?・・・。
講談社も、こんなやり方で金儲けして嬉しいのかね。
NHKのプロデューサーには幾ら渡ってんだろね。
ルナママには印税1割として、5500万か・・・・

278名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 16:14 ID:ENqFVWuy
2ちゃん史上最高の突っ込みをした伝説の>>155がいるスレってここですか?

ぶはは。あー腹痛い。ひぃーひひひっ

>137>141>147>155>160>163>167
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 16:15 ID:9+eiLG7R
こんな商売があっていいのかな・・・。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 16:23 ID:UZx8WdQX
過去に「立花隆にコメントを〜」とか書いてる人いたけど、
講談社文庫に、立花の著書も並んでたヨ
281断固断行:02/05/17 16:25 ID:5OpCC2jQ
特殊法人の民営化は、郵政でも道路公団でも石油公団でもなく
特定出版社とタイアップするNHKを真っ先に!!
という方向で小泉首相の構造改革を応援していきましょう。

282名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 16:27 ID:V8IUtq3z
立花出てきたら、ルナ擁護説大展開、に1000ドーマン。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 16:32 ID:BMP0Zl7R
277補足

出版した本は、1冊だけじゃなかったね。
Nスペ放映後は、売れ行きベスト10に5冊も入ってたもんね。
ルナママ億万長者じゃん。
ルナ君に、良い機械買ってあげてよ。
2度と指が骨折しないで済むようなやつをさ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 16:37 ID:3gx88o3b
親子のスキンシップが無くなるので機械は使いたくないと拒否するに 25000ドーマソ
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 16:38 ID:Ox3WDOoL
この人、エヴァ見て綾波に憧れてたかしらないけど、綾波ソックリに整形するってすごい。
エヴァ好きなら要チェック。↓整形板

http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1021620014/l50
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 16:40 ID:Cwa9PvmE
本が、売れてるんだから。市営住宅にいるのが、ふしぎなんだな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 16:42 ID:3gx88o3b
285もう飽きたよ、それ…。どうせ騙しでしょ?
昨日似たようなのに騙されたからね(藁
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 16:43 ID:PITK2DHp
>>286
ルナパパ無職だし。

ところで、不思議な句読点の付け方ですね。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 16:44 ID:Zm0293hQ
>>286
声が、遅れて、聞こえるよ

の句読点に似てる
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 16:45 ID:3gx88o3b
ルナパパにはルナの詩を清書するという素晴らしいお仕事があるんだ!


とかいってみるテスト。
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 16:47 ID:Ysp+V2kc
いんちきルナ本の不買運動を!!
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 16:47 ID:coSiOePM
読売の夕刊に取り上げられてる
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 16:48 ID:9+eiLG7R
>292
どんな内容なんですか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 16:49 ID:Zm0293hQ
NHKの放送を見れば大抵は疑うと思いたかったが
そうはいかんヤシが多かったんだな・・・
>本の売上
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 16:52 ID:3gx88o3b
番組を見てない人が買ってる可能性もあるんじゃないかな。
帯に「NHK」の文字が入っていれば頭から信じ込んじゃう人も多いと思われ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 16:54 ID:Cwa9PvmE
「私は」という言い方が、きになった。これ正直に。
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 16:55 ID:5bhL+wsc
信じて素直に感動してる人間は以外と多いよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 16:55 ID:UZx8WdQX
 あの「奇跡の詩人」。マスコミではもう取り上げる予定はないようだ。

ましてや仮に2000冊の本を読んだところで、それが原稿や単行本を
書く能力とは同質ではないことも、物書きの端くれやまともな編集者
ならごく常識的に理解していることだ。たとえ5000冊の本を読んで
いようと、原稿執筆能力は先天的には身につくものではない。
当り前の話だ。http://www.web-arita.com/sui125b.html
299名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/17 16:56 ID:oNsF/kuj
一万歩譲って本当にルナが書いてると仮定して、

天才だろうがなんだろうが
母親に抱かれて本読んでたガキに
人生訓言われても説得力ゼロだと思うんだけど…なんで買うかね?
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 16:58 ID:Cwa9PvmE
そもそ、奇跡・天才がそんなにたくさんあるわけないよなー。
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 16:59 ID:HMb5ZYfq
>>299
大衆は無知蒙昧
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 17:01 ID:QJwqzaLg
>>無知蒙昧

学問がなく、物事の道理を知らないこと
例)ルナファン
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 17:02 ID:M0SLj4ZZ
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 17:02 ID:Q5UgDRG+
お前らは馬鹿だが医者はもっと馬鹿だ

障害児が生まれた時に処分していればこんなことにはならなかった
障害児は生まれてくるべきではないのだ
存在する必要は無い
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 17:02 ID:4ZWclKGg
文春立ち読みしちゃったよ。。。
これだけ話題(批判されても)になっても、本を買う人間がいるっていうことは
1)テレビを見ていないから、とりあえず本を買って読んでみる。
2)テレビで単純に感動したから、本を買ってみる。
3)よくも悪くも話題になっているから、本を買ってみる。
ってことしょうか。。。(汗

この他に本を買う理由ってあるのでせうか?




306名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 17:04 ID:PN9dJXzy
私は番組も本も見ていないけど、みんながインチキと言うのでこれはインチキです。
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 17:04 ID:Zm0293hQ
>>305
教師が洗脳のために
知事が部下に読ませるために
宗教団体が団体購入
売上数を多少操作
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 17:06 ID:BMP0Zl7R
>>306
みんなが言うからって・・・そりゃダメだよ。
でも、インチキだけどね。
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 17:06 ID:Zm0293hQ
>>306
それじゃ本買ってる奴と一緒だよ。
とりあえずまとめたサイトみれ。結論は変わらんと思うが。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 17:07 ID:5bhL+wsc
このまま終わらせて本当にいいのかよ

NHKが奇跡として放送してしまった為にドーマン法なる
効果の定かでない療法に手を出してしまった人達への責任は?
これからも文字盤に指先を叩き付けられるルナ君をほっといていいの?
彼の妹の精神状況は気にならないのか?

メンツを捨ててよく考えろ>NHK
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 17:11 ID:Cwa9PvmE
科学的な検証は必要だろう。空想より科学だな。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 17:12 ID:+bjQo3Uq
4)感動したがり屋さんが。
5)五体不満足の続きと思って(講談社はココねらい)
6)同じような障害を持つ子の家族、親戚が
7)「あー、この家よりは我が家のほうがマシだ」と安心したい人が。

313名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 17:14 ID:BMP0Zl7R
NHKと講談社は現代科学・医学を全否定したわけだな。
それならば、これからはオカルト系だけの放映・出版に限って貰いたい。
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 17:18 ID:pV9uOaDi
BOOKOFFの在庫予備軍でしょ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 17:22 ID:5bhL+wsc
今回の件でわかったこと。
オウムでのTBSのような失敗をNHKはやりかねないということ。
316名無しさん@お腹いっぱい:02/05/17 17:22 ID:As1dDg8Y
ルナの気持ち
「あの人ら(ルナママ、パパ)は間違いなくオレを愛してくれている
 んだが…
 その信頼の根っこを支えているのはオレの心とか愛情とかじゃなく
 商品価値…!
 商品になりえるということだろ…
 つまり金だ…!
 (ルナママ、パパは)どんな善人に手をひかれても
 その人間に商品価値がなければ彼女らにとってこんな心細いことはない」
ルナママの主張
「正しさをふりかざす奴は…
 それはただおどれの都合を声高に主張しとるだけや」
ルナパパの主張
「わいなんか…金持たにゃあ無職やけん!人扱いされへんのは
 当たり前のことや。
 しかし持っているうちは人として扱ってくれる…」
NHKの主張
「欲の世界を突っ切った先に世界がある…
 鬼がいるのか…ひょっとすると仏にでも遭えるのか
 いや…案外そこに座っているのもやはり人かもしれない…!
 だからこそ、我々が映像化する価値があった!」




317名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 17:27 ID:EHy41Qm6

NHKの質が落ちたので、もう受信料はらいません、ホンキです。

もう払わない、考えが180度変わったもの。


318名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 17:28 ID:T9CNyihV
自伝『愛の中で・カオスからコスモスへ』第1章より抜粋

  世界、私を
  知識の海に誘(いざな)う。
  その道、悲しく、
  遠くに見た。
  暗闇まだ晴れず、
  暗黒の海に独り漂う私。
  名はまだ無く、小さき神の
  作りし子のひとり。
  母、Chifumi's Babyとしての
  存在。

Chifumi's Babyだって・・・(w
いかにも頭の悪そうなチュプの吐きそうな言葉ですね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 17:32 ID:IkSbHdOU
>>303
>同じ事は当然、番組を紹介した新聞記事についても言える。強く自戒したい。(多)

初めて読売新聞に感動した。これも奇跡か?!
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 17:32 ID:1/Ni6xPX
>>313
ブルーバックスが徳間ブックス化してしまいます〜
学術文庫はPHP文庫かな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 17:37 ID:UZx8WdQX
有田HPを見ればわかるが、NHKは過去にも統一境界の病院を
「ガンが治る奇跡の病院」として紹介して、視聴者からの
問い合わせが殺到したんだよな。その病院、今年に無くなったらしいが。
その時に、病院から謝礼を貰う→ウマー

それで今回も同じパターンになったと。
出版者から謝礼を貰う→ウマー
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 17:37 ID:HMb5ZYfq
>>319
まだ甘いだろ。
本当は試写なんて見ずにNHKから貰った原稿を載せましたって白状しろ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 17:45 ID:IkSbHdOU
NHK、あくまで真実だと言い張っている模様…

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1021603011/243
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 17:47 ID:HRV8QMSt
本屋に行ってみると平積みされていた。
鬱だった。
店に掛け合って、販売を止めるように言う事は可能なのですか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 17:48 ID:NhdB+Is/
>>303
>同じ事は当然、番組を紹介した新聞記事についても言える。強く自戒したい。

一歩前進した、かな?でも、322さんのいう通り試写を見てないような気がするんだよねぇ…
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 17:50 ID:NhdB+Is/
>>323
>検証も絶対しないそうです。御家族に迷惑がかかるからと

だったら最初から放送すんなよ!NHK!!
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 17:51 ID:eyvQsYgV
>>324
営業妨害です。やめましょう。
それよりNHKと講談社を徹底的に叩くのです。
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 17:54 ID:LNxjT6YA
>>322
でも、自戒して文字に表すだけマシだよ。
話題になったことを逆手にとって全国紙に大広告を打つ腐れ出版社は師ね。
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 17:56 ID:IkSbHdOU
音羽の本を手にするぐらいなら、夷人の靴を頭に乗せた方がマシだ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 17:56 ID:NhdB+Is/
ソマは元気にしてるかなあ…(´・ω・`)
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 18:00 ID:gS/wmZ4k
今日のゾマ。

                  アケテー>日
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 18:00 ID:LNxjT6YA
>>329
よくわからん例えだがワラタよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 18:00 ID:V1mbiXE5
>>330
そういえばそうだね…
まったくTVとか本とかにも出てないし。でも、
きっと元気にやってるとおもう。(てか願いたい
ぼけた親二人じゃ、ソマの人生はやっぱやばいとは思うけど。
ん〜そのうち「奇跡の詩人2」放送すると思うから待つしかないか…
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 18:01 ID:LNxjT6YA
>>331
ゾマかよっ!
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 18:01 ID:xnW8gR3w
>221
悲しいかな
マスコミはお金になるような仕事しかしないよ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 18:09 ID:NhdB+Is/
(゚∀゚)ゾマホン?

…はおいといて(w
ソマが元気であることを祈るよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 18:10 ID:IkSbHdOU
>>332
うろ覚えなんだが、
薩長同盟成立前に長州人がいかに薩摩を嫌悪していたかの例として
「薩摩と手を組むぐらいなら、夷人の靴を頭に乗せたほうがマシだ」と言ってたらしい。
それを、ふと思い出した。

ま、薩摩と長州は後に手を組んだが(w
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 18:11 ID:zRRx1vA5
>>310が述べていることに尽きるではないか。
おれはハゲ同。再録する。

このまま終わらせて本当にいいのかよ

NHKが奇跡として放送してしまった為にドーマン法なる
効果の定かでない療法に手を出してしまった人達への責任は?
これからも文字盤に指先を叩き付けられるルナ君をほっといていいの?
彼の妹の精神状況は気にならないのか?

メンツを捨ててよく考えろ>NHK


メンツすてて考えんかい! くされ外道ども!!

339名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 18:13 ID:LNxjT6YA
>>337
勉強になりますた。
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 18:14 ID:QGG/qL4Y
来年の高額納税者、作家部門に、日木ルナの名前がのるんだなあ。
日本の狂気もきわまったなあ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 18:17 ID:NhdB+Is/
>>340 。・゚・(ノД`)・゚・。  日本が沈むよ〜
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 18:17 ID:IkSbHdOU
>>339
よく考えたら攘夷思想の連中が「夷人の靴を…」って言ってるのがポイントか。

>>329を訂正しる!
「音羽の本を手にするぐらいなら、姦酷人の靴を頭に乗せた方がマシだ。」
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 18:27 ID:bSNnkYY0
。・゚・(ノД`)・゚・。  新しいネタがないよー
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 18:36 ID:1/Ni6xPX
>>343
NHKにカモン
今、彼らは熱く燃えている
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 18:37 ID:bSNnkYY0
下がってるぞ〜ヽ(`Д´)ノ
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 18:39 ID:K/g8cZVL
NHK板の動き

反「奇跡の詩人」本を出したい。
ライター、編集を募集中。
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 18:41 ID:J287wZKa
カルト信者をワショーイして、善良で無垢な(w)国民を騙し、
まんまとカルトへのカネの流れ(お布施)をお手伝いしたnhk。
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 18:45 ID:UovfcYbx
それより心配なのは三男のゾマホンだ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 18:50 ID:ji2Hk5A3
ケキョーク信じるほうがヴァカ、ということで沈静化してしまいそうだな。

でもさ、あの環境でソマがまともに育つ確率って、ルナに奇跡が起こるのより低いんじゃないのか。
ルナ・ソマ・葉月はかわいそうだな。親があんなんで。
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 18:51 ID:aaysKW6Q
ヒキルナが幼くして2000冊を読破した天才児なら
この親子を、大学の教授などの有識者と対談させた模様をnhkに放映して欲しい
もちろん親には文字盤を忙しく操ってもらっての会話
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 18:54 ID:pZnfcy+z
おれも追及の手を緩めずの方向で逝きます。
とくにNHKに。
352 :02/05/17 18:55 ID:RufiIR0x
>>350
そうだよね、大学レベルの本を2000冊読破したなら知識はすごいはず。
ぜひ、詩だけではなく、いろいろなメディアに登場して
対談なり、今の政治情勢や日本&世界経済について意見なり論文なりを
発表して欲しい。
詩人だけじゃもったいないよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 18:55 ID:Qyfbr8eD
詐欺でNHKを告発します
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 19:06 ID:I+MLFmay
地道に「受信料支払拒否運動」を広げるよ!
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 19:08 ID:w44iOd0E
あからさまな嘘ほど見ていて情けないものはないと言う見本ですね。

永遠に騙しきれると本気で思ってるのかな、ルナママは?
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 19:09 ID:Mi6t9Cja
あんな釈明では、受信料支払い拒否されても仕方が無い。
NHKだから情報が正確だ、という訳でもなくなってしまったしね
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 19:10 ID:RVpDPFaS
読んでも内容を理解しているとはかぎらんだろう。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 19:11 ID:iZKhq/gb
ルナママ本の購入者リストって高く売れるんだろうなあ。
詐欺商法やってる人達に。
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 19:12 ID:j5DZJXIE
>>346
> 反「奇跡の詩人」本

これはどうか?その件に端を発する、メディアのモラルハザードを問う内容に
すべきかと思うが。

かの家族を責める本にしてはイクナイ!!
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 19:12 ID:PRo8inwS


おいお前ら、ルナパパがアニヲタだってこと忘れてませんか?

361ゆんゆん新聞社:02/05/17 19:14 ID:xFE9oijA
ゆんゆん新聞社はNHKと受信契約を結ばないことを強く推奨します。
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 19:18 ID:KDZFLW85
>359
同意。
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 19:21 ID:I+MLFmay
>>359
N板での動きは、あの家族を攻める本を作るつもりじゃないだろ
でも疑惑の発端はあの母親なのだから、結果的に責められたとしても
それは自然な流れだろ?
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 19:24 ID:KDZFLW85
>>363
発端になるのは仕方ないとして
終始、奇跡の詩人の矛盾点を突く内容では
広く理解を得られないと思うよ
365名無しさん@お腹いっぱい:02/05/17 19:25 ID:U01WJFbT
2チャンネラー 右翼ライターのうんこまんさんに
ルナの真実について、書いてもらおう運動をしませんか?
経済板によくいるうんこまんさんがニュース板にもたまに
いらっしゃるそうなので、皆でお願いしませんか?
うんこまんさん、あなたしかこの真実を解く人はいません!
お願いします。
366 :02/05/17 19:30 ID:HWoMnuzG
>>359
>かの家族を責める本にしてはイクナイ!!
たしかにそうだけど、NHKや講談社はそれを盾にとって検証しないって
言い張ってる。
そういうことになれば障害者ビジネスは詐欺でも叩けないことになってしまう。

問題はヒキ一家だけでないよ。ドーマン法がまるで奇跡のようなあの取り扱いは
他の脳障害を持つ家族にも多大な心の傷を負わせている。
実際脳障害児を持つ親の怒りや悲しみの投稿はN板や有田氏のサイトにも載ってる。
http://www.web-arita.com/sui125.html

そういう責任をヒキ一家も負わねばならないだろう。
そしてルナ君を解放させてあげなければならないと思う。

367名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 19:32 ID:I+MLFmay
>>364
終始、奇跡の詩人の矛盾点を突く内容の本じゃないだろ???
少なくともN板を見てる限りでは、そういう本が出来上がるとは思えないが?
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 19:34 ID:KDZFLW85
メディアリテラシーの観点からNHKを批判する本の方が
世論を見方につけられる。
日木家の問題点ばかりを突いていたら障害者差別の本と捉えられてしまう。
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 19:34 ID:U62wFGYM
「反NHKスペシャル」本のほうがいいね。
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 19:41 ID:yO9N4xQY
いやー、俺も障害者の親になりたいですよ。なんといっても
障害者年金が、特級もらえるわけでしょ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 19:45 ID:KDZFLW85
>>366
詐欺なら叩くべきだけど
かの両親の場合、精神疾患を患っている可能性もあるから
その辺の扱いには細心の注意を払った方が良い
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 19:56 ID:I+MLFmay
視力検査を「答えたくない」と拒否したりするあたり、
(個人的に)詐欺臭を感じるんだけどな
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 19:56 ID:yO9N4xQY
いやー、インド、パキスタン、バングラデッシュ、ミャンマー、
ベトナム行けば、親がわざと、足や手を切り落として物乞い
させてますからね。ああゆう所で、スウェーデン、デンマーク、北欧
並みの、社会保障制度が来たら、うれしくて、舞い上がっちゃうんじゃ
ないですか。近視で眼鏡かけてる人間、裸眼視力0、1位なら
障害者と認定する、なんてあればいいんですがねー。
まー、俺はその金で、車買って、毎日乗り回しますがねー
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 19:59 ID:9+eiLG7R
>>372
確信犯で巧妙な気がするよ。
だから、迂闊に叩かない方がいいかもね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 20:01 ID:b8Ggkdc2
「反NHKスペシャル」

出たら買います。
ライターさんがんがって!
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 20:08 ID:rTuHapfQ
今週の「ザテレビジョン」の糞コラムにも載ってたアルヨ
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 20:08 ID:0Ktzy78g

       ご意見無用!黙って観ろ
                  
           N H K
378372:02/05/17 20:10 ID:I+MLFmay
>>374
やっぱ巧妙だよな?「障害者」「子供」最強タッグだもんな〜
でもNHK板の感じを見ると、
あの家を叩くつもりはないみたいだから大丈夫…だと思うが。
(大丈夫だと思いたいが)

379名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 20:10 ID:KDZFLW85
>>376
どんな内容?
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 20:16 ID:yO9N4xQY
ま、影のライターが、何だかその少年に感動してかいたんだろうが
結局、その少年抜きには、その、何ですか、詩集も生まれな
かったんだろう・・・。その本の印税も、その少年には行かず
親の懐へ。情けねー話だな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 20:18 ID:JG//Vbk4
キャプりましたのでどうぞ。
http://www6.plala.or.jp/tarachan/usotsuki7.mpg
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 20:22 ID:n8D6S5Hz
週刊金曜日が届いたが、瀋陽のことは載っているのに、NHK には一言も触れていない。いいのか、それで。> 金曜日
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 20:23 ID:yO9N4xQY
でも、ホーキングの例もあるしな・・・。俺はラジオ
しか聴かないから分からないよ。やっぱりその子供
をテレビで見逃したのは損だった。
以前プロジェクトXで、国産初のコンピューターの
設計図を見たときは笑った。
やっぱり、テレビはよく見ないと。
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 20:26 ID:4sVGrvR9
「すいません警察ですか?NHKから宗教っぽい異臭がして目がチカチカします。」
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 20:37 ID:CEIaAjep
>383
ホーキングって、ホーキング博士のこと?
彼は、大人になるまでは健常者だったんだよ。

だからルナ君とホーキング博士は全然違う。
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 20:40 ID:WXGHULW4
>>383
あれは見るべきだったよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 20:40 ID:b+ZL/Usb
ホーキング青山
388386:02/05/17 20:41 ID:WXGHULW4
あ、でもね、見ても5分でチャンネルを
変えたくなってたと思うよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 20:42 ID:J287wZKa
二十歳過ぎてからニューロン病にかかったんだっけ?<ホーキング博士
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 20:43 ID:+bjQo3Uq
>>383
過去ログの中に動画がうpされてるから、是非見てください。
国産初のコンピュータ設計図よりも100倍の笑撃度ですから。
あれ見て信用してる人が居るってことが、まさに奇跡。
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 20:44 ID:Sq/vjXF6
>>389
ALSだよ<ほーきんぐはかせのびょうき
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 20:45 ID:rJj8zkhV
NHKで放送される前に
民放で放送されたやつ見た人いる?
アンビリーバボーだっけ
(違うかも)

あれだけでやめときゃ良かったのに…。
393391:02/05/17 20:45 ID:Sq/vjXF6
「ニューロン疾患」とも言うラスィ。スマソ>>389
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~tahara/Hawking.htm
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 20:47 ID:CEIaAjep
>392
民放で放送しても大して話題にならなかったから、
NHKをターゲットにした、のではないかと。

民放で放送した時って、もう講談社が付いてたのかな?
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 20:48 ID:WXGHULW4
>>392
テレ東とTBSらしい
俺は残念ながら両方とも見てない
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 20:50 ID:J287wZKa
いやいや、こっちもALSの検索かけて「そうともいうのか〜」って
勉強させていただきまちたから。>>393
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 20:51 ID:rTuHapfQ
>>379

他愛のない駄文でしたが、TBSでの件も何気に触れてた。
どちらかと言えば、否定的?
398391:02/05/17 20:58 ID:Sq/vjXF6
>>396
ちなみにメジャーリーガーのルー・ゲーリックがこの病で亡くなったために
「ルー・ゲーリック病」と呼ばれることもあるそーで。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%83%8B%81%5B%81E%83Q%81%5B%83%8A%83b%83N%95a+ALS&lr=

とにかく、この病気は運動ニューロンを侵されるだけで
知性には影響を及ぼさないから
ホーキング博士とルナタソを同列には置けないと思われ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 21:05 ID:yO9N4xQY
ホーキング博士は偉大かもしれない。
実は、国産初のコンピューターはただの電子計算機
つまり電卓なのでした・・・「俺は日本人がコンピューター
を作った、計算機屋かくたたかえり」だったか。
nhkのテレビでは
あの中で、設計者が、いつも遊んでいて、時に信じられない
働きをする、様な放送をしていたが、日経新聞紙上では、
物凄い努力家で・・・なんて書き方だった
nhkは、ナショナリズムを盛り上げようとしている。
天才とは、信じられない努力家なのだ。それは障害者には出来ない。
ま、科学の世界だけど。
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 21:11 ID:WpakaW34
>399
コンピューターは電子計算機ですが何か?
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 21:13 ID:0ObyTAD+
399はただのアフォだったのでした・・・。
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 21:20 ID:ENqFVWuy
こんな例を持ち出すのもなんだけど、

つい最近見たTBSのソロバンから身につけた暗算能力の優れた高校生は
普通の常識では考えられないスピードで複雑な計算をこなしてた。
まぁ俺達は、そのぅ、ソロバンって言う物を多少なりとは知っているので
訓練次第ではあそこまでの能力は発揮できないことも無いかな、とは思える。
だけど、種も仕掛けも明かされていないならば、ソロバンを全く知らない外国人
には超能力かまやかしの類に見えることだろう。

もちろん、俺もみんなもルナの件がどう見たってインチキだってことはわかると
思うんだけど、いちおうはそういうこともありうるんじゃないかという目で一度は
見てみた方がいいんじゃないかなー思う。なんか歯切れ悪いね。

いちばんの違いは、TBSのソロバン少年は、きちんとその能力を身につける
プロセスを一般人にも分かる内容で説明していたということ。対するに、NHK
ではそういった納得のいく説明が釈明番組でさえも流されなかったこと。
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 21:33 ID:BMP0Zl7R
>>402
最初からインチキだと思って見た訳じゃないよ。
どう見てもインチキなんだからしょうがない。
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 21:35 ID:9O4isL/c
2000冊の本の題名を教えろ>ルナママ
これで決まり。
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 21:39 ID:qy/A+wWP
>402
>だけど、種も仕掛けも明かされていないならば、ソロバンを全く知らない外国人
>には超能力かまやかしの類に見えることだろう。

外国には算盤はないけど、俺等には信じられない暗算能力を持つ人はいるよ。
日本人が特別な訳では無いよ。算盤を用いた暗算が有効で特殊なだけ。
算盤を知らないから外国人が驚くというのは間違い。
凄いから驚くだけ。挙げ足スマソ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 21:39 ID:1/Ni6xPX
>>383
>>402
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/8466/nhk_269.html
当時の実況スレ
あの番組を見ている人々の恐怖が伺えます。
是非ご覧下さい
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 21:43 ID:R+9RYcUv
おまいら、泣いてんだから許したれや。
NHKと講談社以外は。
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 21:48 ID:r2jBdGXu
ルナ君が読んだ本の作者一覧。
小田実
本多勝一
大江健三郎
佐高信
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 21:49 ID:BMP0Zl7R
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/8466/nhk_269.html
9時8分にはこの発言だね

48 名前:LIVEの名無しさん投稿日:02/04/28 21:08
母親の精神鑑定をすべきだと思う。マジで。
こいつが子供をダシに・・・。父親も巻き込まれている。
妹が可哀想だ。

410ルナママ:02/05/17 21:51 ID:HcfpdBRA
ドカベン、タッチ、ガラスの仮面、カムイ伝、三国志、ドラえもん、こち亀
Dr.スランプ、ぼくの地球を守って

そんなところだろ。これで200くらいはあるかな
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 21:53 ID:qy/A+wWP
つーかこういう動きって昔なら俺等みたいなのが
「キセキだ。キセキだ。スゲー、スゲー。」
って喜んで、お年を召した父兄が、
「アホなこと言うな。現実を考えろ。」
っていう立場な筈だよナ。
思いっきり逆転しちゃってますよね。

いやむしろ、
「キセキだ。キセキだ。スゲー、スゲー。」のまま歳を無駄にとったって事か。

どちらにしろ、本当はプロ市民が抗議するべきだよね。

NHKに寄せられた意見は、半々らしいし
2chが「ふざけんな」メールを大量に出してるとすると
意見を寄せられる市民の方々は、ほとんど賛美か、、、。
この国は、もうだめぽ、、、。
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 21:53 ID:xdhhMMVq
>>410
コバルト文庫あたりも読んでいそうだよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 21:55 ID:9umTtjYV
是非エロ本も読んで感想を聞かせて欲しい
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 21:56 ID:1/Ni6xPX
>>411
「感動した!! 再放送しる!!」
という逆パターンで再放送を狙った人も居たので、なんとも…

それでも
感動して電話をかけてしまう人と
怒りを覚えて電話をかける人では
動機の強さから言って半々はありえないように思えるのですが
NHKの不思議な統計ではそうなってしまうのでしょう。

もう、NHKの調査も信じられません
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 21:56 ID:qy/A+wWP
高度な意識を持つルナは自分の性欲をどう処理するのか教えれください。
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 21:58 ID:MP3G6QGi
NHKに、電話しますた。

 ちょっと人間の神経伝達速度の話等をちょっと詰めたら、番組担当者から
電話すると行って逃げられますた。
 ホントに電話をくれるのれしょうか?

 「奇跡の詩人」 うさんくさい番組です。説明できないなら、放送するなと言いたい。

 普通、欠陥商品を買わされたお客が交換を求めたら、お店の人は、取り替えてくれますよね。

 NHKは、視聴者をお客と思っていないのでしょうか?

 
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 21:59 ID:r2jBdGXu
フランス書院全巻読破とかな。

ペリーローダンシリーズを読破していたら、たとえ母親の自作自演でも
誉めてあげたいが。
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:00 ID:yO9N4xQY
脳の病気で、てんかんは比較的軽い病気かもしれない。
医者の説明によると、薬を毎日飲みつづければ、防ぐことが出来る。
と言っている。実は、てんかんに似た病気もある。ま・・・何かは別として
薬でなる、脳の病気もある。視覚をつかさどる大脳の後ろ側に関係していて
眠るときには、目のまぶたに、記憶をシャッフルさせているのだ・・・

ワーグナーとかベルリオーズやゴッホはてんかん持ちだったが天才。
まあ、障害者か健常者かは関係ないね。

そういうことは、てんかん持ちの医者が、てんかんの薬を処方しないと
分からない。ま、いないだろうが・・・

関係ない話かもしれないけれど。
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:01 ID:K/g8cZVL
グインサーガは読んでるかも。
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:01 ID:JBpZfjY0
NHKは国営放送です。
お馬鹿な国民をだまくらかすために放送してます。
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:02 ID:pV9uOaDi
南里先生の欲望課長シリーズも読んでますか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:03 ID:xdhhMMVq
>>421
そっか、それで課長さんって知ったんだ!
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:03 ID:pV9uOaDi
ワーグナーもゴッポもキッティすれすれだよな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:05 ID:eEhCBqhC
ペニパン女課長
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:05 ID:r2jBdGXu
ルナ君が詩どころか官能小説書き出したら凄いだろうなー。

母親がさ、震える手を実ながら「男は怒張した肉某を…」とか朗読したとしたら
もはや神。
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:07 ID:pV9uOaDi
団地妻のドーマン法――濡れた昼下がりの欲望
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:07 ID:ugFuD/9E
ひげは今までの人生あのあほ丸出しの言い訳で乗り切ってきて
ああいう風に言えばうまくいくと勘違いしてたんだろうな、馬鹿だから
実際は周りが気味悪がって相手しないだけなのに、うまく説得してやったと
思い込むキチガイは実際見かけるしな
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:10 ID:QvOAqVmW
>>416
会話を録音するといいよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:10 ID:yO9N4xQY
てんかんとキティとは関係ないさかい、暴れるというの
とは次元が違う。ただ、知能指数が1450から、いっきに
40、50位の計測不能になってしまうだけだ。ただ知能活動が
一時的に、出来なくなるだけだ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:11 ID:UbY7I00t
マスコミには「自浄能力が無い」事を明解にしただけの様な感じ


431名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:14 ID:9O4isL/c
>哲学から宇宙論まで大学レベルの本を二千冊も読破した。
問題だしたら解答してね>ルナママ、哲学&宇宙論=物理。
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:16 ID:pV9uOaDi
ルナタンのデリダ読解。
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:18 ID:Rdp5dEwB
こないだうわさのルナ本立ち読みしてみたが、
案の定、中盤以降になると宗教の話にスライドしてた。
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:20 ID:9O4isL/c
>ルナ+ママ
天才ならくだらない詩なんか書いてないで、ホーキングに対抗して一発かませや。
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:22 ID:pV9uOaDi
そうそう。
まず詩としてくだらないと思うんだよな。
金出してまでよく買うね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:23 ID:MP3G6QGi
電話でのやりとり

(視聴者)なぜ問題の居眠りタイピングシーンを流さなかったのか?



     ,〜((((((((〜〜、
    ( _(((((((((_ )
    |/ ~^^\)/^^~ヽ|
     |  _ 《 _  |
     (|  @  @  |)    ____________________
     |   厶、    |    /
     \ |||||||||||| /  <  居眠りシーンを流すと問題がさらに大きくなります。
       \_______/      \ それに、検証するにはルナ君の『頭を割って』調べる
       / N H K \      \ 以外は検証する方法はありません。
    ⊂ )   ノ  つ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ふれあいセンター ハマヤ       

http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1021116110/57

437名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:24 ID:Vcb84mcO
>>407
禿同。
そろそろ許してあげないか、NHKと講談社以外は。
障害児を持った親の気持ちは、その立場にならんとわからんよ。
子供を少しでも自立出来るように、あらゆる方法を探して試しては
希望と挫折を繰り返して身も心も疲れ果ててしまう状況−−−。
何で我が子だけが苦しまなければならないの?なんで私達家族が?
少しだけ意志表示をした我が子に、喜びのあまり我をわすれるのも
同情してあまりあるよ。
「我が子は障害者じゃない。そうだ天才なんだ。」
この家族を責めるのはやめよう。残酷すぎる。現実を知らせて落胆の
どん底に突き落とすこともなかろう。夢を見させて幸福ならばそれで
いいだろうさ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:25 ID:9+eiLG7R
滝本弁護士、さっそく重度障害児の施設に見学に行ってくれたらしい。
NHKの番組を作った人は、ルナ以外の障害児を見たことあったのかな?

おそらく、無いだろうね。

http://www2.diary.ne.jp/user/140664/
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:25 ID:9wTiCYvl
写真週刊誌によれば、幸○の科学の大○隆法氏も心の病で通院してたんだってねぇ。

ルナ君も立派な教祖になれるよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:26 ID:MP3G6QGi
  超能力

  ノ:ノ:ハ::ノ::ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ノ(´∀`ノ、::ヽ < ルナが、指す文字が違っても、母は私がわかっていることを
(;@д@) 、ヽ:::) \  理解してくれた。
(っ[::]と´ノ::ノ    \________________________
 (O,,つ( ヽっ 


http://www2.odn.ne.jp/luna/autobiography/chapter2.html
(中段)
  【オカルト】 はじめてのことば(大和出版) 【絶賛発売中】  


奇跡の(さぎ)詩人
  ノ:ノ:ハ::ノ::ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ノ(´∀`ノ、::ヽ < ルナは、生まれた日にね、「私は生きられるのだろうか?」
(|@д@) 、ヽ:::) \   と言葉にならない不安が心をよぎったの。
(っ[::]と´ノ::ノ    \________________________
 (O,,つ( ヽっ 
(著書)
http://www2.odn.ne.jp/luna/autobiography/chapter1.html
【オカルト】 はじめてのことば(大和出版) 【絶賛発売中】

441名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:26 ID:zSg8oeNk
>>437
それはまずいだろう。
責める必要はないが、現実を突きつけてやらなければ
いつまでも苦しむのはルナ君だ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:32 ID:MP3G6QGi
  ∧_∧     ____________________
 (@∀@-)  /
 ( NHKφ)< ルナ君が寝てるのに、ママが喋り続けているシーンですが、
  | | |  | 健常者と違って、精神と肉体が一致しないことがあるようです。
 (_(__)  \
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1021436734/452
番組担当 やまもと
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:37 ID:yO9N4xQY
だが、一般人はテレビに出ようとしても出れないはず。ましてやNHKには、
重大事件を起こさず、テレビに出れた。
やはり、信じる人間が多数だったりして
何か、テレビで、実は、俺はNHKフリークで、以前、
地上50cmの写真家という人をつい最近視聴した。
俺は、そこに毎回出演している外人がありがたくて涙が出た。
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:38 ID:9huyOxXA
>>425
マニア向けかよw
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:40 ID:pV9uOaDi
ルナタンが仮に官能小説書いたとしても何故かやおいになるに一票。
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:41 ID:PejYQcBG
ここにいるやつはホントは
あのおもしろい動画を生で見られなかたから
再放送して欲しいだけなんだろ。

NHKがそのまますぐ再放送していれば
ここまで盛り上がってなかたと思うんだけど。
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:44 ID:zSg8oeNk
>>443
>何か、テレビで、実は、俺はNHKフリークで、以前、

大丈夫か?日本語がヨタヨタだが。
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:46 ID:j5DZJXIE
俺も、かの家族を責めるのはイヤなんだが、認めるのもイヤだ。

杉本健郎(長年、脳障害児の治療・相談に関わってきた専門家)さんの
「障害受容ができていないように思います。」の一言に尽きると思う。

http://web.kamogawa.ne.jp/~sugimoto/topi/sinfuteiki.htm

障害があることを認めないということは、他の障害者を差別しているに等しいのだ。
しかも、ドーマン法を実施してない親は、ひとでなしとのそしりを免れない。

ここが最大の問題。

でも、デリケートな問題だから、こういう専門家とか、障害者を持つ親の会とかが
問題提起していってほしいね。

我々、一般人は、メディアのモラル低下を糾弾すべし!
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:48 ID:aQu3hiiw
>>446
正直、realplayer で見た短編だけでお腹いっぱい。
トンデモ本と同じで、物笑いにするにはいいが、実際見ると非常に疲れそうだ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 23:05 ID:yO9N4xQY
ーNHKの集団催眠ー

催眠術をかければ、それは、何か、外科手術とか、
歯の治療で痛みを感じなくさせることとか、睡眠とか、心理学的治療
が出来るそうですよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 23:08 ID:1/Ni6xPX
>>450
是非、松岡啓祐氏をNHKに出演させてホスィものですね。

漏れ、番組を見たこと無いけどあの人の催眠関係の本カナーリ持ってる
452応援団れす:02/05/17 23:10 ID:l4q6xNRO
トピズレかも知れませんが、皆さん頑張って下さい。
中立性比較第一位のNHKが崩壊しつつ有ります。
更に言論の自由も危ないのではねぇかと危惧しとります。
今や2ちぇんねるや一部サイトの板にしか言論の自由が有りません。
言論の自由は、弾圧か、金の魔力に転ぶか、差別すなと云う恫喝などで揺らぎます。
それぞれ、ケーサツ(↑)、出版社(↑)、最後は大江健三郎(↑)が立ちふさがります。
特に最後のは巨大ルナ君の操縦者(古いのう、パイロットっていうの?)です。
この問題が見え見えなので、サヨク系マスコミはだんまりなのれす。
反天皇制の行きがかり上、疑似天皇オーエノカミを立てたのですが、
意外な事にこれがそうすんなりと云ふことを聞かず、巨大ルナ君を押し立ててきて
実際、サヨクの使徒達も、もとい、しとたちも困っているのれす。
論点がずれましたが、皆さんは言論の自由を真に守っている勇者(怖い物知らず?)
だったのれす、マジで頑張って、取りあえず騒ぎ続けて!
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 23:14 ID:yO9N4xQY
まあ、ルルドの水ていうのが、フランスにあって、それが病気に効くと
いうのも、安心感、幸福感からくる、催眠でしょうねえ。
まあ、かなり汚い思考の持ち主の俺では、そんなものはありがたがりませんが。
人間安心しきると、3日間ぐらい眠りますからね。様は気の持ちようでしょう。
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 23:14 ID:SjqA1vLc
ママの腕に筋電図をつけて計測したらどうだろう?
これならルナ君の負担無しに真偽をはっきりさせる事が出来るはずだが。


455名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 23:18 ID:MP3G6QGi
>>450
俺小学校1粘性のとき虫歯を抜いたんだが、
催眠術使って麻酔無しで抜いたよ。全然痛くなかった。(w
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 23:22 ID:sAQukfI6
自費出版とショボイ講演ショーくらいで止めときゃ
ほそぼそと幸せ(?)だったろうに・・・

講談社かぁ?
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 23:23 ID:Ox3WDOoL
 健常者と違って、精神と肉体が一致しないことがありますbyやまもと
健常者と違っててそら差別用語じゃろ、正体ばれたな。機能不全はあって
も同じ人間ですよ。人体の構造が変わるわけはないだろ。
 障害者だから、視聴者も見方が甘くなることをあらかじめ見こんで
講談社のキックバック狙いで、番組作ったな、わかっていてやってる
な。
 収賄(公共放送だから成立するんでないか)、日木ルナ氏に対する
名誉毀損の罪を犯したんでないか。
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 23:24 ID:E8DN7Wm9
ルナの腕のかすかな動きをママが感知して自分の腕を動かしてるという仕組みと言い張ってる。
ママの腕の筋電力測っても、この主張を覆す証拠にはならない。
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 23:29 ID:yO9N4xQY
>455
いやそれはウソだ。ウソに決まっている。と一般人は思いますが
かけられたことのある人はそうは思いませんが。
食べ物を嫌いになる、逆に、嫌いな食べ物を好きになる。
そのほか、人の感情をコントロールする。あと、戦争協力も催眠術ですね。
この催眠術というのは、実に奇妙なものです。
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 23:30 ID:9/5dz4wC
>>443
大丈夫か?
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 23:33 ID:CEIaAjep
NHKに寄せられた意見、肯定と否定、本当に半々なんだろうか?

あの番組を見て、半分もの人があれを信じたのだとしたら、
日本が駄目になった理由が、そこにあるような気がしてならない・・・。
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 23:34 ID:SjqA1vLc
>>458
では、視線の動きを記録する装置でどうだ。
ルナ君の動きを察知して手を導いているのなら
視線は腕が動き始めてから目的の文字に向かうはず。
視線が目的の文字に落とされてから腕が動いていれば
母親が文字を決めてる証拠になる。
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 23:34 ID:yO9N4xQY
>460
まあ、一応、大丈夫ですけどね
464うむ:02/05/17 23:39 ID:sWMslGfU
じゃあ、ギボ愛子さんは、本物か?似たようなもんだろうに・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 23:40 ID:Bih76iE3
>>461
それは虚偽。漏れの周囲ではあの番組を見た人、全員が「疑問」。インチキ
と思う人がほとんど。
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 23:41 ID:zSg8oeNk
>>465
でも「類は友を呼ぶ」っていうからねぇ・・・。
キミの周りには幸いそういう人がいないだけで、
いるところにはいるのかもしれない。
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 23:45 ID:E8DN7Wm9
>>462
それでいいと思うけど、
1.ママがブラインドタッチしているかもしれないる
2.文字盤が小さく、また固定されていないので、装置が視線を追いきれるか?
3.ママが周辺視野を使ってると視線を動かさずにすんでいるかもしれない。

オレとしては物理の口頭試問が面白い。
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 23:46 ID:000P85O2
>>464
枠組みの違い。
「キワモノ」としてTVに登場する分にはここまで批判されることはない。

むしろ「ギボはいかさまだ!」と叩いたりしたら、2ちゃんで言うところの
「ネタにマジレスカコワルイ」という奴になる。

今回は「どう見てもネタじゃねぇのこれ?」というものを
NHKスペシャルというこれ以上ないくらいTV界では「マジ」な番組で
やってしまったことが問題なのだろう。
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 23:51 ID:SjqA1vLc
>>467
う〜ん、難しいね
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 23:53 ID:YriJ8Snk
>>461
別に、日本人全員が意見を送った分けじゃないぜ。
半分と言うと、日本人の半分というイメージを持ちやすいが、
実際は、意見を送った人の半分だから、10人中の5人かも
しれないぜ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 23:53 ID:zSg8oeNk
まあどんな方法を考えても、あの母親は拒否するだろうけど。
472?1/4?3?μ?3?n???¨?�?¢?A´?I¨?¢?B:02/05/17 23:54 ID:L87hyXDG
どうしてTBSラジオって、聖教新聞とかヒュンダイとかのCMばっかり流すのか
と、思ってたら今日は「ひとが否定されないルール」のCMかよ!
473うむ:02/05/17 23:56 ID:sWMslGfU
今回の被害者は、ルナ君と同じような障害を持った子の親だろうね。やっぱ信じたいだろうし・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 23:56 ID:lKn0JCdu
>>467
アイカメラで十分、視点を終えるはずだよ。
スポーツ選手や速読が出来る人の目の動きをよくNHKの番組で紹介していたじゃない。
(そういやNHKは何故やらないんだ?)
あと脳の断面映像を撮影して、
言語野が活動しているかどうかを確かめれば、
流奈君の「類い希なる」言語能力が嘘か本当かはすぐにわかる。

自分は最初から胡散臭いとは思っているのだが(うちの母親なんか「すごい嘘吐き!」とか言っているし)、
本当に嘘だったら余りにも哀れすぎるので、できれば信じたいんだけどね…。
流奈ママは早いところ検証実験をして、真実を知らしめて欲しい。
475本当にマスコミはいけすかん!!:02/05/17 23:57 ID:vlRnx/bR

酔醒漫録より
>あの「奇跡の詩人」。マスコミではもう取り上げる予定はないようだ。
NHKは正しかったのだ!!よって誰も取り上げない(藁
おまえらは人間として恥をしれww
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 23:58 ID:aaysKW6Q
mpg初めてみた
あれのどこをどう信じろと?
あと母親の顔こえー(;゚Д゚) ))
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 23:58 ID:UsHPQ6ku
俺みたいに最初から
「この物語はフィクションです」と書いて発表するべきだ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 23:58 ID:1/Ni6xPX
>>461
意見表明の閾値ということで説明がつくかと思われ。

「NHKスペシャル」で「障害者」を扱ってしまうと
あれに賛成意見を表明する心理的抵抗感より
反対意見を表明する抵抗感の方が遥かに大きくなる。
だから2chのようなほぼ全員反対意見のような場所で無い限り
反対意見の持ち主は表面に出てこない。
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 23:59 ID:9/5dz4wC
>>463
なら良かった。なんか文章が大変なことになってるみたいだったから。

やっぱり他の障害者の親には信じて希望を持った人もいるんだ・・・。
ネタだとしたらやりきれないな。

480名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:02 ID:pRLZou8v
>>478
2chは抵抗勢力ww
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:03 ID:Imr/E9Bc
感動したっ
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:06 ID:l4v7AFeN
>>474
んあ? ほんとうにあの「居眠りタイピング」を見ても、「本当か嘘か」
「胡散臭い」って感じるひとがいたんだあ。。。。

あんなもん、ひと目みりゃ、アヒャヒャヒャヒャって笑っちゃうのが自然で当たり前だと
おもうんだけどお。へへっ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:06 ID:BGLXhhQ+
しかし、なんでこうも多くの人が「奇跡」とか
「感動的」なものに、飛びつくのかねぇ。
クソの役にもたたん。
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:09 ID:6TkbL6sC
  超能力

  ノ:ノ:ハ::ノ::ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ノ(´∀`ノ、::ヽ < ルナが、指す文字が違っても、母は私がわかっていることを
(;@д@) 、ヽ:::) \  理解してくれた。
(っ[::]と´ノ::ノ    \________________________
 (O,,つ( ヽっ 


http://www2.odn.ne.jp/luna/autobiography/chapter2.html
(中段)
  【オカルト】 はじめてのことば(大和出版) 【絶賛発売中】  
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:10 ID:sCxLEMs8
>ルナ「ねえねえ葉月さん一緒に勉強しない?」
>ルナ「一週間に一回学習日つくってやろう」
>ルナ「通信教育の教材があるぞ、たのしいよ結構、付録あげるよ」
>ルナ「それ対策の学習教材あるぞ、それかしてあげる、私後すんだ」

ルナママ必死だな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:11 ID:pRLZou8v
>>482
あれを見たからこそ奇跡をを感じるんです!
人には人のやり方があるんです!
あれが奇跡の詩人のしゃべりかたなんです!
あなたにだって癖の一つくらいあるでしょう
それと同じです!
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:13 ID:6TkbL6sC

     土曜スタジオパーク 

     ,〜((((((((〜〜、
    ( _(((((((((_ )
    |/ ~^^\)/^^~ヽ|
     |  _ 《 _  |
     (|  @  @  |)    ____________________
     |   厶、    |    / 専門家には確認しませんでしたが、
     \ |||||||||||| /  <  ルナ君は、印刷直後の原稿を一目見て暗記し、
       \_______/      \  後は、ゲラを見ずに校正できます。
       / N H K \      \
    ⊂ )   ノ   つ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     山元チーフプロデューサー
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:15 ID:AMUoLhi6
この世はまさに感動乞食。
どこかに感動出来る話は転がってないかと、キョロキョロ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:18 ID:BGLXhhQ+
ルナ君の詩より、
うまい飯の方が感動します。
490 ◆1QcmYVWQ @きしゃトーマスφ ★:02/05/18 00:18 ID:???
今日出張で大阪行ったんだが、電車の中で文春片手に
「2000冊も読めっこないわよ」「居眠りしてるのに指せる
わけないじゃない」と連れのオッサンに怒り狂って愚痴って
いる60歳くらいのオバハンを発見。
チョト嬉しくなった。
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:20 ID:AMUoLhi6
>>490
出張乙〜
その年代の人達の方が眉唾で見てるだろうね
危ないのは30〜40代
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:21 ID:pRLZou8v
>>490
ただのおばさんでしょww
そんなことで喜ぶあなたを見て私は
チョト嬉しくなった。
493千葉五郎:02/05/18 00:22 ID:VqIrEqsd
きょうルナがオナニーして射精しました!!!! 自分で…そして私たちルナふーふはまたエッチしました。そしてきょう、ウチのいぬが喋りました。猫も!!!!
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:27 ID:29tXRldu
しかし、流奈が「天才」でもなんでもなく、ただの脳障害児で
お風呂に入るときだけニッコリの知能ということが世間にあきらかになり
その現実を認めることに直面したら、あの母親、やっぱ壊れるだろうな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:28 ID:b3BdNjmg
あれだよね。ほら、「フェアリーテイル」もそうでしょ?
あれも、子どもたちが「妖精の写真とったんよー」ってママに見せて
コナン・ドイルたちが出版しちゃった。
そしてその話を世の人がみんな信じてしまう。
まあ、これは児童虐待にもなってないから、美談として片付けられるけど。

でも、考えてみれば、どの宗教団体行っても、そういう「奇跡」な話は
ごろごろ横たわってるけどね。
人間というのは、自分に都合のよいように解釈したいんだなーと思う。
たとえ、頭のどこかで嘘と分かってても、ね。

この件を通して、「デマ」とか「奇跡」とか「信仰」について
ちょっと考えるようになったよ。
人間は弱いね。
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:30 ID:TGfZFbN4
なまえがルナ。
付ける親がルナティックなり。
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:32 ID:nOzqodTF
>496
ワラタ
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:32 ID:pRLZou8v
>>495
その少女達は良心の呵責に悩まされた
奇跡の詩人は悩まない!
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:36 ID:AMUoLhi6
>>498
釣れるまで続けるつもりだろ?
でも、このスレ読んでる奴はメール欄を見る
癖がついてるから難しいぞ
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:37 ID:CESdfZMm
週間文春、気が付けよ、山拓、許してやれよ、女だって
金もらっていい思いしたんだろ、愛嬌あっていい奴だろ、
変態だって言うなよ、おまえらだってSMビデオ見てこいたろ。
 ルナファミリーの方が絶対売れるって、ここにいる若年読者層
をふやせルぞ。週間新潮に負けっぱなしで安全パイ選びじゃ
いつまでたっても勝てねーぞ。花田連れ戻して地雷踏む位の特集
組めよ、今だったら安くつかえるだろ。ついでに立花隆と大槻教授
もいれたら最強だぜ。今やラねーと噂真においしいとこもってか
れるぞ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:38 ID:pRLZou8v
一発目で失敗したww
奇跡を起こすべく修行汁!
502 ◆1QcmYVWQ @きしゃトーマスφ ★:02/05/18 00:40 ID:???
>>494
たぶん、とっくにぶっ壊れてるんだよ。
ルナ死んでも死体で文楽続けそうだよ。
503うむ:02/05/18 00:41 ID:Vp2mrf5y
ルナくんで遊ぶのはやめてくれ。問題あるのは親だから。
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:43 ID:pRLZou8v
>>503
問題があるのは私です!
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:45 ID:xNOFNJSH
>>502
サンタサングレ思い出した。怖!
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:46 ID:sCxLEMs8
ルナくんも、両親も、自分の世界にいるから幸福だ。
他の障害者も、まどわされないように、しっかりすればよい。
ボランティアも、われわれも、とりあえずは他人だ。

だが、あの妹はどうなる?
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:48 ID:yc8oXXF1
>>496
俺もそう思ったよ(笑)
普通その名はつけんよなぁ…
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:52 ID:AMUoLhi6
>>506
妹も心配
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:54 ID:pRLZou8v
>>506
奇跡が起きます
510静岡人!元気です。 ◆/6Shizuk :02/05/18 00:56 ID:yhh5dAVM
秋ですね>1
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:59 ID:LE4LJkKR
つぅか許してやれよ。
誰が見ても茶番は明らかだからさ。
2、30年したらルナママも辛い現実に直面するだろが。
ルナママが印税だけ持ち逃げして大きくなった息子を
放置なんてあたりが結末じゃないか。
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:05 ID:aRgnIQYe
>>511
ルナくんの身体が大きくなってママの手に余るようになりそうだから
4,5年後に崩壊しそう
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:06 ID:fgk0OYsh
ルナ君が性に目覚めた時(あと2年ぐらいか?)
に崩壊
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:06 ID:Zy3zWJsu
じゃあNHKは謝罪しるか?
51514:02/05/18 01:07 ID:+h0jDtnr
5/17日付 朝日新聞読者投稿「声」より

「国民に痛みを強いる企業姿勢に疑問」
逝津手 良子 46歳 主婦

 今日、小学五年生になる息子を連れて、家族三人で久々にショッピングに行った。普段はゲームばかりしている
息子が、「たまには外で親子三人水入らずで食事がしたい」と言いだしたからである。こんなに素晴らしい親孝行
は最近あまり無いと思う。
 さて、食事も終わり家に帰る間際、息子が「この先のゲームショップに行こうよ」と言いだした。親孝行ないい子
だし、たまには新しいファミコンでも買ってあげようと、三人で店の中に入った。
「これ、これだよ!ファイナルファンタジー、これ買って!」息子の元気な声に圧倒されて、私はすぐに福沢さんを
お店の人に渡して、そのゲームを買い与えた。息子の無邪気な顔が今でも鮮明に目に浮かぶ。
 しかし、家に帰ってそれは一変した。息子が怒りそうな、泣きそうな複雑な表情で、二階の子ども部屋から降りて
きた。「これ、遊べないないじゃないか!お母さんのバカ!!」もはや何がなんだか分からない。
 私はすぐに地域生活消費者相談センターに電話をして苦情を言ったが、「ソニーに相談してください」とたらい回し
にされた。仕方なくソニーに相談すると「プロバーダーからBBユニットを買ってください」とのマニュアルどおり
の答え。さらにはプロバイダーとの契約や、ブロードバンドの契約をしろという。
 そして極めつけには「プレイ一ヶ月毎にその料金もいただきます」とは、完全に消費者をなめている。このような
詐欺まがい、ネズミ講がごとき商法がまかり通る「国民に痛みを強いる」企業と小泉内閣には不信感が募るばかりで
ある。



516名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:11 ID:Zy3zWJsu
関係者が居ルナ
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:11 ID:TlliF7Pv
http://2ch.ladio.net:8070/playlist.pls?mount=/icy_0&file=dummy.pls
おんなのこが ラジオ やってるよお。
518 ◆Qo10dspo :02/05/18 01:13 ID:iNoN0dnN
a
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:14 ID:MkcR2mv5
番組見てないので分からないがルナは食事やトイレはどうしてるの?
520ななし:02/05/18 01:14 ID:FnseVyuX
>495
世の中には「感動乞食」がいーっぱいいるからね
栗良平の一杯のかけそばとか、のりやすが道端で書いている
お言葉に群がる人たち。
感動したい、感動できる私が好きって人は、多いよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:16 ID:EWT5G5x1
522実況板から転載(1):02/05/18 01:18 ID:Zy3zWJsu
414 :バ課長 :02/05/18 00:52 ID:8M3Znui/
今日は2ちゃんを覗けないはずだった。コを早く寝かして金曜日の営みは早めに終わった。
しかし、このところ2時、3時まで起きていることが多くなっていたので、目が冴えて眠れ
なくなってしまい、ここにいる。
で、この件に関連するスレのだいぶ前の方で、“だれか内部告発しないかな”とか、“スタ
ッフもおかしいと思っただろうに”といったレスをつけている人達がいたので、中間管理職
としての経験から、組織というものがどういうものかお話したい。
私はリアルガンダム世代なので、ガンダムを例にとって見る。(ガンダム知らない人、ゴメ
ソ、〜しかし、リアルガンダム世代ってもう30代の半ば前後なのよね)
確か、シャアがジオンクを初めて見たときに、
シャア:「ん、足が無いが?」
技官:「あんなものは飾りです、えらい人にはそれがわからんのですよ。」
というシーンがあったと思う。(記憶に頼っているので少し違うかもしれない)
しかし、偉い人の目を掠めて足の無いモビルスーツをつくってしまうというのは現実にはほ
とんどできない。以下のようになるはずである。
523実況板から転載(2):02/05/18 01:18 ID:Zy3zWJsu
プロジェクトX〜挑戦者たち 立て、ビグザム、巨大モビルアーマー開発秘話
出演者:ドズル中将、ビグザム開発課長、その部下
課長:「閣下、新型モビルアーマーの企画書ができました。ご決裁を。」
ドズル:「ん?このモビルアーマーには足が無いが?」
課長:「宇宙空間ですから、足は必要ありません。ビグロやザクレロにもありませんし。」
ドズル:「しかし、これはソロモン防衛用のハズだ。足は必要だろう。」
課長:「いえ、重力はほとんどゼロですし、いらないと思います。」
ドズル:「やかましい!!俺が足をつけろと言っているんだ、ごちゃごちゃいわずにつけろ!!」
(課長、部屋に戻って)
部下:「どうでした。企画書無事に決裁おりました?」
課長:「どうもこうも、“足つけろ”の一点張りで、怒鳴りまくられたよ、あれじゃドズル
じゃなく、“ドナル”だ、ハッハッハ。」
部下:「…」
課長:「ゴホン!!ま、しかたないな、足つけるか。」
部下:「でも課長、もう我が軍には余分な物資はありません。そもそもこれだってドズル
の道楽みたいなもので、私は反対です。」
課長:「まぁ、お前の言いたいことはわかるが、怒鳴られる俺の立場にもなってくれ。じ
ゃ、こうしよう、腕をとっぱらって、その代わりに足をつけよう。」
部下:「ん〜、しかたないですかねぇ。」
(数日後、ドズルの部屋で)
課長:「閣下、おっしゃる通り、足つけてみました。」(腕とったのバレルかな)
ドズル:「どれどれ、おぉ、良い出来じゃないか。ビグザム量産の暁には、連邦など
ひとひねりだ。」
課長:「…」(だから、その前に物資が足りねーんだよ!!)
524実況板から転載(3):02/05/18 01:19 ID:Zy3zWJsu
415 名前:バ課長 :02/05/18 00:56 ID:8M3Znui/
また別のパターンでは、

プロジェクトX〜挑戦者たち 史上初、足のないモビルスーツ
出演者:キシリア少将、ジオング開発課長、その部下
課長:「閣下、新型モビルスーツの企画書ができました。ご決裁を。」
キシリア:「ん、足が無いが?」
課長:「あんなのはただの飾りです。え…ごにょごにょ。」
キシリア:「しかし、足が無ければモビルアーマーと区別がつかないじゃないか。ちゃんと
区別つけるために、つけろ。」
課長:「かしこまりました。」(そーゆー問題じゃないと思うけどなぁ)
(課長、部屋に戻って)
部下:「どうでした。企画書無事に決裁おりました?」
課長:「ん〜、足つけろっていわれちゃったよ。モビルアーマーと区別しろとさ。」
部下:「そんな問題じゃないですよね。どうしましょう。もう物資はありませんが。」
課長:「そうだ!!旧ザクの部品が余ってただろう。どうせもう使わないから、あれつけちゃえ。」
部下:「それじゃ強度もブースト力も足りませんよ。」
課長:「だから、キシリアに見せるときだけボルトで軽くくっつけとけばいいだろう。実戦
のときははずせばいい。どうせばれっこないって。」
部下:「さすが課長!!」

以上の例え話で、いかに組織が間違って動いてしまうか、その一端がおわかりいただけた
だろうか。実例をあげてしまうとしゃれにならないので、それはできないが。また、ここ
には描ききれなかったが、課長やその部下の欲、得もからんでくるので、事態はさらに複
雑になる。さらに上記の例で考えてみて欲しいが、うまく行かなかった場合の責任は誰が
どう取る?(とれされる?)これらから、NHK、講談社の内部の動きも類推できると思う。

もしかしてこんな感じなのは、 う ち の 会 社 だ け か ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:19 ID:Nr3Yii1B
まあ今すぐNHK総合でも見るこったな。
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:20 ID:pRLZou8v
>>552
足作るひまなかったのww
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:21 ID:d85bT2aQ
和 た か
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:21 ID:sCxLEMs8
>>513
>ルナ君が性に目覚めた時(あと2年ぐらいか?)
> に崩壊

まあ10歳でこんな↓性長してますからね。

>私が愛した少女は笑顔の中
>いつでも青い空と共にあった
>その思い出の額縁が断片になり
>私の脳裏のキャンバスに刻み込まれていく
>振り向けば隣にいるのに
>あなたに触れることはできない
>私のいとしい少女よ

でもホントは1〜2歳ぐらいの知能では?という指摘もあったね。
だとしたら性欲にめざめることもないかもしれない。

529名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:22 ID:6Q59+kum
再放送しないならNHKの受信料払わないことにする。
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:23 ID:BGLXhhQ+
「感動乞食」かぁ。
いい言葉だ。
覚えておこう。
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:23 ID:AMUoLhi6
バ課長って文章うまいな
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:26 ID:pRLZou8v
>>528
奇跡の詩人にはもう性欲なんか関係ない!
533転載野郎:02/05/18 01:27 ID:Zy3zWJsu
バ課長・・・知ってるような知らない人のようなw
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:27 ID:NaZiHyK/
よーしパパ感動しちゃうぞー
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:30 ID:XwcySiqc
NHK赦すまじ!
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:36 ID:2DVk1KLg
講談社やNHKの責任追及よりも、あの妹の救助の為にできることは無いのだろうか?
あまりにも哀れで……
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:38 ID:DiJ6VGr7
妹はもうすぐパパ用に改造されます。
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:39 ID:AMUoLhi6
>>536
講談社やNHKを追及することが妹を助けることに繋がる・・と思う
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:40 ID:pRLZou8v
>>537
奇跡再び!
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:41 ID:P2trnlLR
この話読んでなかったからワカランのだけれども、
いったいNHKは何やらかしたの?
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:44 ID:KrNtkALt
そまはちゃんと小学校行かせてもらえるのかな?
物心つく前からキティデムパ障害受けてるから、麻原の娘みたく
学校でキティ発言して同級生から白い目で見られるんでないの?
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:45 ID:pRLZou8v
奇跡の詩人は本当にいる!
奇跡の詩人は病を抱えながら今日も頑張っている!
痛々しいほどに!
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:46 ID:Zy3zWJsu
>>540
あのね、えとね、、

いけないことしたんだよ

テレビでウソついて、しらばっくれてるの

ひどいんだよー
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:47 ID:MkcR2mv5
朝日新聞に「人が否定されないル−ル」の宣伝が載ってた。
\1500もするんだね。いったいこの家族はどれだけ儲けてるんだろ?
読者会、教育委員会、学校関係者で採用続々だって。
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:49 ID:AMUoLhi6
>>540
・デタラメの茶番を「奇跡」として放送
・虐待の可能性のある家庭を感動ドキュメントとして放送
・危険性のある療法を、その危険性に触れず全肯定するような内容で放送
・求めに応じて釈明するも釈明にならず、
それどころか信憑性に自信を窺わせ開き直りともとれる内容だった
546名無しさん:02/05/18 01:51 ID:hXtEUyVz
学校で番組のビデオをみせられた。
感想を聞かれたので「2000冊の本読むのに1日一冊読んでも5年
位かかるので、物理的に不可能では、番組自体アヤシイ」と言ったら
先生が真面目に熱く「右脳で速読が出来る」と言われました・・・・。
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:51 ID:Zy3zWJsu
>>544
40万部くらいらしい(講談社扱い)

150×40万=6000千万円
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:52 ID:Zy3zWJsu
>>547は印税分。
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:53 ID:jsaa24dS
>>546
お約束の言葉を言っても宜しいですか?

学校名キボン
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:53 ID:MkcR2mv5
>>547
速レスありがとう。
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:53 ID:P2trnlLR
>>545
どんな事を「奇跡」として放送したんですか?
その医療ってのはどんなんですか?

クレクレで本当にごめんなさいです。
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:53 ID:KrNtkALt
・・・・・まじで?その狂師ヤバくね?(;´Д`)>>546
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:56 ID:u44dtw/H
東大の本郷書籍部でも平積みされてたそうです。誰も手に取ってなかったらしいけど。
554  :02/05/18 01:56 ID:LpL/YBOj
>>548
漫画じゃないからそんなに印税高くないと思うよ。
漫画は最高10%くらい。文庫などは3%くらい。
この本もいいとこ5%くらいじゃないかな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:56 ID:jsaa24dS
>>551
http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/topic/t019.htm
このサイトを見ればよく分かります。
医療とはドーマン法と呼ばれるもの。
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 01:58 ID:Zy3zWJsu
>>554
そうなんだ!アンガト
NHKスレで10%って書いてあったから。

簡単に信じちゃイケナイか・・

信じてもいい?>>554
557  :02/05/18 02:00 ID:LpL/YBOj
>>556
関係者じゃないから確かなことは言えませんが、10%はないと思いますよ。
あとは原稿料とかありますけど。
558名無しさん:02/05/18 02:01 ID:hXtEUyVz
>>549
義務教育外の私立校。それ以上は言えない・・
>>553
東大に良識を感じた(w
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 02:01 ID:pRLZou8v
ルナ君は営利目的では行動しません!
560名無しさん:02/05/18 02:03 ID:hXtEUyVz
>>559
もっとがんばれ!
561557 :02/05/18 02:04 ID:LpL/YBOj
以前「ドラゴンボールの映画化権をハリウッドが取得」とか言うスレで
鳥山明がいくらぐらい稼いでいるんだろうと言う話が出て、そのとき印税の話も出たんです。
そのときの話によると、漫画〜10%、文庫3〜4%、ハードカバー3〜5%と言う
ことでした。出版関係の方間違ってたら指摘して下さい。
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 02:05 ID:wAcdk3C8
小学校の道徳でやるきかな?
http://www.rnac.ne.jp/~tai/index.htm
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 02:12 ID:YC7mztUM
もう、そっとしといてやれ。哀れな家族なんだから
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 02:13 ID:P2trnlLR
>>555
ありがとう。今ざっと読んでみた。
要するにやってる事が虐待に見えて、しかも親の金儲けの
駒に使われてるかもしれないって事ね。酷い話だなぁ。NHK板に逝ってみます。
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 02:21 ID:PRtNE/r7
>>559
かちゅでメール欄表示してますが何か?w

燃料ご苦労さんです。
566 :02/05/18 02:24 ID:LpL/YBOj
>>565
今日は雨も降ってるし火の着きが悪いんだろうね。
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 02:24 ID:pRLZou8v
ここには人の心の痛みがわかるひともいるんだね!

568名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 02:32 ID:e6c7g5+g
しっかし、安い。あまりに安すぎる一山いくらの「奇跡」に「感動」。何で40万もの人間が
こんなものに飛びつくんだ?
今度、中山にいってもらおう。「安手のホーキング!!」
もとい「安手のいっこく堂」 と。

569名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 02:50 ID:2t07am+d
印税10%、フツーにありますよ>一般書籍書籍
ただ、増刷すると税率変わっていきます。低くなっていきます。
10→3、くらいじゃないですかね。
最初の10%というのは部数換算した原稿料としてもらってる可能性あり、です。
まあ、出版社、著者によりいろいろですけどね。
こんなに稼いだら、もう年金はもらえないね。
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 02:53 ID:59SBRxLF
>>569
印税は、増刷しても一定の場合もあれば、段階的に増える場合もあります。
場合によっていろいろです。
(当社では、あまり減っていくものは聞いたことがないです…そういうのもあるのですね)
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 02:57 ID:yIsDI1Gx
>559
ルナはそうだろうよ。
周りの連中は何よ。親が一番悪い。親父が汚い。
ルナパパは醜悪。
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 03:00 ID:2t07am+d
ウチでは部数あたりのギャラは初版が一番高いことが多いですね。
売れない本だと痛いシステムですが、化ければ儲けが大きいという…。
原稿料+一定印税、10%→3%など、やっぱり場合によりけりです。
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 03:04 ID:QS1NfUek
40万部×\1500×0.05=3千万!!

本って売れればもうかるんだ〜
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 03:10 ID:AMUoLhi6
本は売れれば儲かるよ
白夜書房がパチンコの雑誌が売れて
ビルを建て(直した?)てそのビルが
「パチンコビル」と呼ばれているのは有名な話

あ、でもこれは会社の話だから
執筆者個人の儲けとはちょっと違うけど
575あほ26さい:02/05/18 03:13 ID:3P3693lB
母親を責めるなという声もあるが、我が子を見せ物にした罪は重い。
ああいうかんじの子供にスポットライトあててカネもらってんのは、

やっぱいけないと思います。
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 03:17 ID:Zy3zWJsu
別の生き方があるのは確か。
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 03:28 ID:NIvS7/9g
T大の体育の授業で見させられた。。。
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 03:30 ID:WhxghJps
特例で東大に入学させたらいいのに。
はたしてどの程度のレポートを書いてくるか・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 03:30 ID:GUGx9vRu
>>575
君の考えは心情的には理解できるけど
あの母親は病気である「可能性」も残されているから
全てがハッキリする前から責めることはできないな〜
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 03:31 ID:GUGx9vRu
>>577
どんな意味で見せられたの?
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 03:33 ID:41glDSRH
BOLというネット本販売で2位だよ。
誰か評価で書いてみれば?
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 03:44 ID:IH3F3o7p
父親、働け。せめてあんたが働いた金で生活しろ。
583白木 流奈:02/05/18 03:51 ID:tycFnz+k
講談社の前で自分で買った「あの本」や週刊現代を燃やしたら、なにか罪になりますか?
放火未遂をこじつけられるとか‥‥‥
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 03:56 ID:sCxLEMs8
>流奈くんは「月鏡」で書いている。
>私は、父が定職についていなくても、父を嫌うことはありません。

↑おーい。 こんなこと10歳(当時)の子供が言うか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 04:01 ID:mTYm1u1r
>>584
自分が10歳くらいの時って、父親の仕事についてそういう
大人みたいな偏見ぽい意識なかったなあ。不安定な仕事だったが。

他の子供から比較されたりバカにされれば気に病む
だろうけど、それで父親嫌ったりするか?10歳
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 04:04 ID:QS1NfUek
月のメッセージから
>改めるというのは、あなたが変わる事です。
>あなたの心を変えるだけでいいのです。
>もちろん学校を換えたり、会社を換えたり、
>彼女を替えても構いません。
>あなたが変わりさえすればどちらでもいいのです。

↑8歳(当時)で彼女を変えるという発想が怖いでちゅ〜
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 04:06 ID:ZovuoHYe
>>583
間違いなくKをよばれると思われ
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 04:09 ID:sCxLEMs8
お前ら買ってうp

>ttp://raq1.aminet.or.jp/~yuamirai/text4.html

>昨年,2001年10月10日にゆあみらい主催で「日木流奈さん&日木ファミリー
>交流会」を開きました。その時の記録,カセットテープを販売いたします。
>内容の詳細は、ゆあみらいのこれまでの企画・活動のページをご覧下さい。
>日木流奈さん&日木ファミリー交流会カセットテープ(約120分)
>・・・HP特別価格 2,000円 (通常2,800円で販売しています。)
>*上記価格に消費税がかかります。尚、全国どこでも300円で発送いたします。
>お申し込みはこちら・・・ゆあみらい Eメール [email protected]
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 04:11 ID:sCxLEMs8
>>588
あ、でもカセットテープぢゃ、ママの声しかしないかっ
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 04:12 ID:75pVox74
社会に出た事もなく、世間の酸いも甘いも理解できん子供の発言ではないな。>>584
1000歩譲ってIQがズバ抜けてたとして、勉強ができるからといって、
心情・世情に共感、同情・たしなめる等、
心の発育・社会経験が必要とされる事に長けているワケではない。
591あほ26さい:02/05/18 04:14 ID:Alf2Y6/T
>579
大人なレス、サンクスです。病気の「可能性」は、確かにね。

あの子がほんとに頭のいい子で、ほんとに文字盤を使えたら、
「もういいよ」とか「お母さん、もうよそうよ」とか言うのでは
ないかな。病んだ母親を諭すようなことをね。

文字盤の操作どころか、自分の意志すらない子だとしたら、
まったくやりきれない話だね。

592白木 流奈:02/05/18 04:16 ID:o4yqDTlJ
>>587
> 間違いなくKをよばれると思われ

じゃ、火を付けずにビリビリに破けば問題なしですね。
月光仮面か誰かやってくんないかな〜。
593:02/05/18 04:48 ID:GURmuVVH
>>585
普通の社会生活おくってないから
通常の10歳とは感覚が全く違っていてもおかしくはなく、
自分の10歳と比べても意味ないかと思う。
まぁ定職についてない親父は尊敬されないケースが多いという
知識はどこから得たのか興味あるが。

594:02/05/18 04:53 ID:GURmuVVH
>>590
ほぼ同意するが、
知識からだけでもいっぱしのことは言えるかと思う。

ただその場合どこか素っ頓狂な部分もあるはずだが。
ルナ君の感想・意見は
ルナオリジナルというよりも
ルナママのそれと見た方がしっくりいく。
全く違和感なく。
595天皇陛下万歳 ◆CXI/BLUE :02/05/18 05:01 ID:SLMGGNRb
詩や芸術なんてのは読む側の感性に依存してるわけだから
一言に高尚、低俗とは言えないが。
癒し癒しで何でも飛びつく奴等見てるとホント腹立つ!
俺は今「癒し系」という言葉が「韓国風」と同じぐらい嫌いだ!
この国の糞メディアは、馬鹿の一つ覚えよろしく
これがウケると思ったら調べもしないで垂れ流しやがって..,ブツブツ

ま、それはいいとして印税の一部を同じ障害を持つ
子供のために寄付してるとかの美談はねーの?
596親父ギャグ:02/05/18 05:04 ID:s6KQvWCH
卑しい系
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 05:05 ID:DiJ6VGr7
私は生まれた。
 私が生まれた日、嵐が人々に振り掛かった。母には会えず、私は、救急車でマリアンナ病院の救急センターに運ばれた。私はすぐ箱に入れられ、手術の準備をされた。
 私は生きられるのだろうか?
 言葉にならない不安が心をよぎる。
 暗い世界から、光りあふれる暖かい世界にやっと出てきたのに!
 私の周りは急に騒がしくなった。たくさんの人が何やらわめいている。当時の私は、まだ日本語を知らなかったのだが、何か大変なことが起きているのはよくわかった。私は、痛くなかったが、自分の身に起きていることは知っていた。
 私は手術の間の記憶は無い。
 私は目を開けて周りを見た。僅かに見えたのは、管や看護婦さんの影だけだった。僅かに聞こえたのは、わけの分からない機械の音や看護婦さんの声だけだった。
 なんだろう?

ルナちんが自分の生まれた時の事を語っている。スゴーイネ

普通、生まれたての新生児はまだ目が見えないが
ルナちんは天才だからみえたんでし。
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 05:12 ID:1jTz4wO+
お前らに一つ質問です。
くだらない質問ですが、暇な人は答えてください。

かなりありえない話ですが、、
カズがW杯で決勝ゴールを決めてカズダンスするくらい低い確率かもしれないですが、

もし、ルナ君の能力が本物だったらどうしますか?
尊敬したり、本を買ってみたりしますか?

もし本当の力なら、僕はそれなりの評価はしたいと思いますね。
まぁ、ありえないけど・・

599名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 05:18 ID:mYp8kRav
母性愛マンセー!!!





                         って本じゃないの?
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 05:20 ID:T3ZF7GSX
あげ
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 05:21 ID:T3ZF7GSX
>>598
暇だから答えるけど、以前もし本当だったらここでまんことおっぱい晒すと
答えた。アーンド日木家に菓子折りもって謝りに行く&ボランティア
登録申し込むね。
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 05:24 ID:DiJ6VGr7
もし本物でも、あの詩はいただけないかと・・・・
詩以外の文章もはっきりいってサブイ。
しかも12歳の子供に言われてるとおもたら、
思わずニーキックいれたくなります。
じゃ、自分の人生いままでなんだったのさ、ママンのひざに
抱かれてる子になんで説教うけなならんのかと。
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 05:27 ID:IC5eAO8l
本物かもしれないね。
だとしたら、僕も本とか読むかも。

でも、検証が先でしょう。

奇跡の人キリストの検証はもうできないけど、ルナ君は今も生きてるし。
これから産まれてくるかもしれない奇跡の人のためにも
メカニズムの解明に協力してはどうか。

嫌と言われたら拒否できないけど
じゃあこっちも本物と断定はできないです。
保留保留。

それっておかしなことだろうか?
盲信が怖いだけなんだけど。
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 05:29 ID:75pVox74
犬猫があの詩を書いていたとしても、
あまりにも宗教・オカルト・お花畑クサさがしているので買いません。

そうそう、うちの猫は「楽しい」「寂しい」「ごはん」等喋れます。
映像はありませんが私が確認しますた。(w
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 05:32 ID:D0dT2Uc7

もし本物なら尚更、親子3人して妹をないがしろにしている事を糾弾したい。
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 05:34 ID:K8A7lrSr
テロへの報復の時も思ったけど

賛同(・∀・)マンセー も 反論(゚Д゚)ハァ? も
両方とも出てくる日本って、
ある意味ちょっと健全だと思った

全員が同じ見解になってたらその団体はゆがんでるって
何かで読んだべさ
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 05:44 ID:1fAIkuwb
しかしNHKもメディア規制法に反対するなら
まず自浄能力を見せないと全然説得力を持たないよな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 05:49 ID:+OJxxQ2Q
ルナは11歳、妹は2歳。
この間に子供がいないのは????
3人位殺してるんじゃねーのか。
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 05:52 ID:Hs47Wqc4
おまえ訴える
610ネタニマジレサー:02/05/18 06:23 ID:SyQpdFE+
>>598
>かなりありえない話ですが、、
>カズがW杯で決勝ゴールを決めてカズダンスするくらい低い確率かもしれないですが

4年後のW杯でってこと?
611つーか:02/05/18 06:34 ID:zHQpqkGU
聖書で、マルコの福音書に、キリストが5個のパンで、5千人のパンが
満腹になるという話があるが、このトリックは簡単である。

その場に集まった半分がサクラで、サクラ一人がパンを二切れ以上を
隠しもっていればよい。そうすれば、騙された2500人は、あっという間に
噂を広めるだろう。

トリックというドラマがあったが、宗教とマジックは、人間の認識を
誘導するというアート(技術)において、歴史的に深いつながりがある。
612NHK:02/05/18 07:38 ID:hTiG+Csj
224 名前:石器ねつ造と同じ構図 :02/05/16 18:35 ID:???
ルナ問題は、あの「石器ねつ造事件」に酷似している。

 何故ルナは天才なのか?→理由「大人のような文章を書く」から。
 「ルナが書いている」と言っているのは、じつはママ一人。
 それが嘘かどうかを、知っているのも、じつはママ一人。

 @ある日「見て!これルナが書いたのよ!」とママが言う。
         ↓
 A「えっ、すごい!すごいわ!」と周囲のボランティアが驚く。
 B自費出版する。「これ七歳の子が書いたのよ」と言われて
  読んだ人々は皆「すごい!天才だわ」と驚く。
 Cカルトの編集者が、次々に出版する。天才の脳障害児として
  後援会や集会で講演する。「奇跡よねえ!」とみな驚く。
 D講談社が眼をつける。出版物がルナ著としてまかり通っていたので
  売れると見込んで、出版する。
 ENHKスペシャルの担当者が飛びつく。講談社とのつながりの上に、
  何の検証も加えずに「奇跡の詩人」として放映する・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

つまり、@のママの言が「そのまままかり通って一度も検証されてない」。
たった一人のウソが何十年もまかり通っていた石器ねつ造事件と同じ構図だ。
もしもママの言うことが本当ならば、
ルナ自身が、ただちにその証明をしてみせることができるわけだ。
第三者の優しい専門家の介助で、ママのいない処で、
「かいているのはぼくだ」とたった10文字
指さして見せればいい、数分もかからん。
疑われて傷ついているのはルナ自身のはずだし、
人類の幸せを願う天才は、喜んで検証してみせ騒ぎをおさめるだろうよ。
それなのに、なぜ検証させまいと必死なんだい?>ルナの両親

613↑NHK板から:02/05/18 07:39 ID:hTiG+Csj
>>612 省略されてない。
614萌え子:02/05/18 07:43 ID:z49h/SS1
すげードキュな質問でわるいが、講談社の不買もするべきなのか?
部署がちがうとはいえ、なかよし買うのやめようか迷ってます。
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 07:46 ID:75pVox74
そ(以下略>>614
616萌え子:02/05/18 07:47 ID:z49h/SS1
そ(んなことわざわざ聞くな)?
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 07:47 ID:BaNDE+dI
>>614
不買運動良いかも。
「りぼん」買うようにしよう。
618萌え子:02/05/18 07:49 ID:z49h/SS1
>>617
あどばいすありがとう。りぼんはありなっちがいるからきらいだ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 07:53 ID:BaNDE+dI
取りあえず、滝本太郎弁護士はやる気だ!


http://www2.diary.ne.jp/user/140664/
「奇跡の詩人」のこと、何とかしないとね。改めて、講談社とNHKは何とかしないとね。


620ルナ:02/05/18 07:59 ID:LS79FiNj
こんにちは、ルナです。
奇跡の詩人って、はじめから、宗教色の強いママことだと思っていたけど……。
こんなことになっていたなんて、びっくり。
ルナができるわけないじゃんか。ルナが企画をしただけだったのになー。
奇跡の詩人=ルナママ。
奇跡の詩人=ルナ だなんて、一言も言ってません。
みーんな騙されちゃったかな?だとしたら、ルナの演技力はすごいな。
だって、ルナ、ここだけの話、健常者なんだよ。あれはぜーんぶ演出。
NHKとは企画段階での契約で、放映権は一度だけなんだよ。再放送したら、演出だって
ばればれじゃんか。だけど、そのこともNHKはいっさい公にしないという契約。
ルナの演技力に興味がある人は連絡してね。でも次回の企画は、奇跡の作曲猫。
ニャン子先生の手にルナママが触れるだけで、猫ちゃんがピアノを独奏。
『奇跡の作曲猫』(仮題)〜 ニャン子先生はモーツワルトがお好き〜
ルナママ現在ピアノ特訓中です。
まだ企画段階だから、これ以上言えないけど、乞うご期待!
ルナは企画制作担当だけど、ニャン子先生の作曲した曲に詩を書くという、ちょっと
おしゃれなものになりそう。
ただ、ルナママの歌手デビューへと続けたいんだ。いずれは紅白出場という筋書き。
じゃーね、ルナでした。
またね、バイバイキーン
621名無し:02/05/18 08:32 ID:cD9jDjzt
>>620
ルナ君「ママこと」って何?
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 08:41 ID:ZDPbc7h2
結局NHK解約(支払い拒否)が一番効果的だろ。
ちゃんと理由つけて。
この期に及んでNHK解約しない奴はNHKと共犯、ちゅうことだ。

俺?もちろんとっくに解約通告してるよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 08:51 ID:sg0cEM5R
>アエラさんはまともな筈だから、専門家らから見解を聞くなどして、以前の影響を払拭して下さいますよね?

猛烈な皮肉に聞こえるんだが(w 
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 08:53 ID:Ft0FEGWD
誰ももともと契約なんてしてねぇ
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 08:56 ID:sCxLEMs8
>>598

>もし真実なら大変なことで、多くの障害児と親には光明となる。
>それだけに番組内で機能回復の過程を説明したり、検証すべきだった。
>できるだけ早く、医学的に実証すべきだと思います。

もし本当なら彼自身を非難したい。
「試されるのがイヤ」という理由で検証を拒否する
彼の態度はたとえ天才だとしても軽蔑。
あの放送により多数の障害者とその親に対して
あいまいな望みを与えてしまったことになぜ気が付かない。
626イッコクドウ:02/05/18 09:04 ID:r6tRYcs/
あのママさんはぼっきゅんの先生なのれす。
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 09:13 ID:av4Nq+bL
>カズがW杯で決勝ゴールを決めてカズダンスするくらい低い確率かもしれないですが、

「キミが」W杯の「決勝戦」で決勝ゴールを決めてカズダンスするくらい低い確率だと思ふ。

だとしても驚くだけで、尊敬したり本を買ったりはしないけどね。
そんな大した能力のクセに、あの詩のセンスじゃあね・・・。能力のムダ使いだよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 09:23 ID:EOCqBF7j
一人を騙すと詐欺ですが、だまされる人間が1万人以上になると宗教と呼ばれるようになります。
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 09:30 ID:av4Nq+bL
>>606
事実を知った上で見解が分かれるんならいいけど
ああいうのを無批判で信じちゃうのは問題かと。
630ななしどん:02/05/18 10:00 ID:lfY5EZjA
>>597

どうせだったら手術中の記憶もあったほうがいいのに。
  私の体にメスを入れたのは、主任教授の山田氏であった。
  前夜の焼酎と思しき匂いの息が私のからだにかかる。
  生臭いのでホタルイカの沖漬はやめてほしかった。
  メスさばきはまずまずの腕前だ・・・・・・
なんてね。

でもママは手術室に入っていないから書けないのさ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 10:18 ID:OG/Rjc7Y
これをつけて外に出るよろし。
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/8466/badge.jpg
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 10:24 ID:SAtzPkpe
>>619
滝本弁護士呼んで番組の評論会やりたいねえ...
633632:02/05/18 10:29 ID:SAtzPkpe
上げるの忘れた
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 10:32 ID:6TkbL6sC
  ノ:ノ:ハ::ノ::ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ノ(´∀`ノ、::ヽ < 「奇跡の詩人」の放送翌日に「NHK」の文字が踊る
(#・д・) 、ヽ:::)\ 帯付き著書が店頭に平積みさたのも単なる偶然・奇跡です。
(っ[::]と´ノ::ノ   \________________________
 (O,,つ( ヽっ 

635名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 10:36 ID:JytZ6KEX
NHKにも株主総会ってあるの?
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 10:38 ID:SAtzPkpe
992 :名無しさんといっしょ :02/05/18 09:51 ID:???
>>987
今回の事の参考になるかはわからんけど、
「小倉謝れ!運動」の時は
・担当者への抗議→抗議内容を機関誌にて公開(合わせて返答も公開)
・再三に渡る内容証明郵便の送付→機関誌にて公開(合わせて経過も報告)
・お台場デモ
・小倉謝れイベント
・株主の委任状をたずさえての株主総会潜入(入り口で排除される)
・内容証明、イベントを数度繰り返す

…とうとう小倉が番組冒頭で謝罪→勝利宣言

みたいな流れだったと思う。
遠くからウォッチャーしていたので「おおまかな」ものだが。
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 10:38 ID:OG/Rjc7Y
>>635
NHKは株式会社じゃないよ・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 10:38 ID:6TkbL6sC
>>635

 特殊法人なので、ない。
639名無しさん:02/05/18 10:41 ID:leZCF/nh
何でも否定してみる2ちゃんねらーは人として恥ずかしい。
私はあの番組を見て感動したよ、ビジネスチャンスはどこにでも転がっているのよ。
640萌え子:02/05/18 10:43 ID:z49h/SS1
>>639
ある意味発想の転換とは思うが、そういう風にしか考えられないのなら
そっちの方がひととして恥ずかしい。
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 10:47 ID:JytZ6KEX
そっか、NHKには株主総会ないのかあ。。。。。やりたい放題だね。アヒャヒャ
講談社にはあるかなあ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 10:48 ID:UZe40+0y
>>639
ホホー
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 10:49 ID:t23s2RFk
>>640
マジレスするこたねーだろ。
644 :02/05/18 10:50 ID:ll/t3QAD
あの映像見て信じる人がいるとは世も末やノー。
糞糞糞ーー俺も糞ーー
645名無しさん:02/05/18 10:54 ID:VnIa17ny
>622
 私もNHKのうるさい集金おやじにそう言って
 追い返そう!!
 
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 11:00 ID:/Xv28Dsg
これを理由にNHK視聴料不払い運動なら可能
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 11:12 ID:6TkbL6sC
 【オカルト】ルナママは、宇宙人? 【奇跡?】

  ノ:ノ:ハ::ノ::ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ノ(´∀`ノ、::ヽ < ルナは、1秒で3文字指し示すことができるの。天才でしょ。
(#θдθ) 、ヽ:::) \http://www.geocities.co.jp/Technopolis/9822/test.swf
(っ[::]と´ノ::ノ    \________________________
 (O,,つ( ヽっ 

  神経伝達時間と脳での処理時間を加えると 人間は、1文字0.5〜1秒必要なんですが。。。。
648名無しさん:02/05/18 11:15 ID:leZCF/nh
>>640
いやいや、でもそーでも考えないとやってられませんです。
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 11:16 ID:Wtf8RRUw
>>639
まぁ、あの映像を信じてだまされるような奴は、
ケツの毛までむしられても気付かない奴だからボロ儲けだね。
よかったよ。2チャンネルのような正統派掲示板があって。
だまされる奴の割合が以前よりは減っているんじゃない。
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 11:30 ID:6TkbL6sC
 奇跡の(さぎ)詩人

  ノ:ノ:ハ::ノ::ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ノ(´∀`ノ、::ヽ < ルナは、ドーマン法に出会った事ほど、人生で素晴しかった事はなかった
(;@д@) 、ヽ:::) \と思うの。だから、痛がって私が泣いても、ママを非難しないでね。
(っ[::]と´ノ::ノ    \________________________
 (O,,つ( ヽっ 
http://www2.odn.ne.jp/luna/autobiography/chapter3.html
【オカルト】 はじめてのことば(大和出版) 【絶賛発売中】
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 11:32 ID:iw1lcfLJ
>>640
頭悪いね
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 11:33 ID:iw1lcfLJ
あの画像みて『感動したわ!』なんて騙されきる奴ってきっとゆとりローンに判子押して首吊った馬鹿と同レヴェル
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 11:34 ID:bczZwkTx
639 は「ビジネスチャンスはどこにでも転がっているのよ。 」が落ちでは?
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 11:35 ID:DZ7x2waF
毒を食らわば皿まで。
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 11:50 ID:6TkbL6sC

  ノ:ノ:ハ::ノ::ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ノ(´∀`ノ、::ヽ < ルナはね、生まれる前から母と父を知っていたの。顔は見たこと
(#・д・) 、ヽ:::) \ はなかったけど、お腹にいた時その声を聞き、感じていたから。
(っ[::]と´ノ::ノ    \________________________
 (O,,つ( ヽっ 
(著書)
http://www2.odn.ne.jp/luna/autobiography/chapter1.html
【オカルト】 はじめてのことば(大和出版) 【絶賛発売中】
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 12:09 ID:3bvInyBq
上見て暮らすな 下見て暮らせ
障害者ネタは商売。
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 12:14 ID:OG/Rjc7Y
30代で働かず、子供名義の本の稼ぎで暮らしてるんだもんな〜
もう働く気もなくなってるのかね?

日本には、まだまだ知らないタイプの「ヒモ生活者」がいるんだな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 12:23 ID:11JG/k6L
総務省に意見書いてきたのでage
659  :02/05/18 12:31 ID:uIvph98e
私が生まれる前、愛が足りなくて不良になりはしないかと危ぶんだ母は、
夜中の地震の時、私を引っ張ってお腹の下に隠してくれた。

http://www2.odn.ne.jp/luna/autobiography/chapter3.html
【オカルト】 はじめてのことば(大和出版) 【絶賛発売中】

おかあさんはこんな人です。あまり突っ込みたくはありませんが

660名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 12:33 ID:bHhaG4KG
NHKからメールの返答来た人いる?
661ルナ百烈拳:02/05/18 12:36 ID:XAyQfi3R
>>657
既に顔や名前が知られている以上、その近所では働き難いでしょう。
もし、後に検証番組とか行ったら、今以上に顔や名前が知れ渡る
わけだから、そうなると自分の居場所すらなくなると思います。
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 12:39 ID:BaNDE+dI
>661

やはりどう考えても誉められたもんじゃない親を
ヨイショしてしまったNHKの責任は大きい。

こんなんでぼろ儲けする講談社も。

663 :02/05/18 12:39 ID:Mr6VdV5J
NHKに受信料払わねぇ!

って叫んでる奴真性のアフォ?
仮にニュー速+全員が受信料払わなくなったとしても
NHKに対した打撃ないだろ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 12:41 ID:frEvqvGO
>>663
自己満足なんだから放っておけや
665  :02/05/18 12:42 ID:uIvph98e
「ドーマン法なんかやったら死んじゃうわよ。あなた、勉強不足よ。」
そう言って責めた人もいた。母を悪く言う人はとても悲しい人だと思う。
真実を知らない人だからである。
(中略・周囲の人の愛がどーだらこーだら)
 こうしていると、母を非難した人々に対しても愛を感じることができる。
真実の愛を知らなかっただけなのだから

http://www2.odn.ne.jp/luna/autobiography/chapter3.html
【オカルト】 はじめてのことば(大和出版) 【絶賛発売中】

最初はドーマン法への無知に対して忠告してくれる人を責め
筆が乗って来ると、(自分にとって都合のいい)愛が無い事を責める。

お母さんはあまり論理的な人とは言えないな。
やっぱりお母さんは真性だと思う
詐欺師ならもっと上手くやる。
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 12:45 ID:BaNDE+dI
>665
その真性の言葉に異様に共感しちゃう人ってなんなんだろう?
と、有田氏の掲示板読んで思った・・・。
667 :02/05/18 12:47 ID:Mr6VdV5J
障害者って言葉一つで思考停止しちゃう奴が多すぎなだけ
668  :02/05/18 12:49 ID:uIvph98e
お母さんの文章痛痛し過ぎるんだよ
あまり悪口は言いたくないよー
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 12:53 ID:BeyiNE8H
この母親が改心することは死ぬまでないだろう。
670 ◆1QcmYVWQ @きしゃトーマスφ ★:02/05/18 13:03 ID:???
>>666
第一号がルナパパなんでしょう。
たまに、患者の妄想に取り込まれてしまう精神科医もいたりするし…
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 13:08 ID:JytZ6KEX
新興宗教に凝り固まっちゃってるひとを改心させるのは
ひじょーに難しいのねん。
パシコンみたいに更新ボタンをぽちっと押すだけならイイのになあ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 13:09 ID:fvJt1bju
奇跡の詩人メーリングリスト
http://www.egroups.co.jp/group/kisekinosijin
673sage:02/05/18 13:25 ID:/4KZtL31
詐欺罪が適用されるのはおそらくオヤジ一人。
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 13:27 ID:JAPXT1uz
いっこく堂はまだ勝負を挑まないのですか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 13:57 ID:XhCbr2fL
だれか、自分の周りでこれを真に受けちゃってる人が居るって人、居る?
過去ログ、ざっと流してもほとんど居ないみたいなんだけど。
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 14:00 ID:TgYVKCa+
>>675
俺の周りにはいない。
24歳会社員。上司とかは知らんが、
同じ世代はこういうの信じない奴おおいみたい。
同居している母親も懐疑的。ヨカタ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 14:13 ID:HvqLk5mB
4月28日NHKの「奇跡の詩人」の件ですが、
自分は払っていないという確信のもとに受信料支払拒否を
画策したものの、実は4月26日に年度前払い一括で自分の
銀行口座から引き落としされていたという罠にかかりました(藁

記憶がないのですが、過去にそのような契約をしたようです。
NHKが自分の電話番号をつかんでいました。

早速、NHKの受信料担当に電話。
最初は案内のおねーちゃんがでましたが、「奇跡の詩人」の件で、
と要件を告げたら、苦情担当らしきイマイなる人物に回されました。
何やら、この件で対応マニュアルができあがっている模様。

・4月28日のNHKスペシャル「奇跡の詩人」本編を見たが、
 どう見ても母親が文字盤を操作しているとしか思えなかったこと
・反響が大きかったため、5月11日のスタジオパークにおける
 NHKの釈明放送をビデオ録画までして何回も見たが、どう見ても
 納得できなかったこと
・前納一括1年前払い契約であるため今年度引き落とされた分の
 受信料返還は求めないが、あくまで受信料納付は信頼関係に基づく
 契約によるため、来年度以降の受信料契約を解除すること
以上を通告しました。

イマイさんはふむふむと話をひととおり聞き(苦情対応の基本ですね)、
自分は選挙のため当該番組を見ていない(当日は参議院補欠選挙
だった)が、と開き直り、「後ほど電話します」と、電話を切ろうと
しました。
すかさず「いつまでにご連絡いただけますか?」と聞くと、
あわてて、「あ、明日まで」とのこと。

・・・1時間後、イマイさんから電話がきました。
曰く、
・「奇跡の詩人」が雑誌やインターネットで取り上げられて、
 様々な角度から議論があるのは承知している
 (1時間前はつっこんでもそんなこと一言も言わなかった)
・NHKとしては、5月11日に担当プロデューサーが説明したとおり、
 番組の内容は間違いのないものであり、ドーマン法による機能回復が
 全ての障害者に推奨されるべきものではない(誰もそんなこと聞いて
 ねえって)
・NHKは受信料により当該NHKスペシャル以外の番組も制作、
 放送しており、その点を理解してほしい(どの点だ?)
とのこと。
とても丁寧に読んでくれました。(藁

で、再度、もはや放送事業者としてのNHKのニュースや番組のソース
そのものに信頼がおけないこと、それ故、来年度以降の契約をする
つもりはないことを伝えました。

・・・その後も何分かやりとりがありましたが、結局、来年度の
銀行引き落としを止める契約(民法上、口頭でも契約です)に
至りました。とりあえず、契約解除。来年の4月に徴収担当が行くので、
それまでに考え直してほしい、というのがイマイさんの最後の言葉でした。

・・・NHKの職員さんも、たいへんですね。
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 14:27 ID:frEvqvGO
そんな面倒なことしないで、家を引き払って実家に戻りますから
と言えばいいんじゃないの?
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 14:29 ID:XhCbr2fL
>>676
だよなあ。いくら日本人がアレでも、あの映像を真に受けるスポンジ脳の持ち主は
NHKと講談社にしかいないよな。
だから、多分、本買ってる奴等って、あの手の本ばっか読んでるマニアなんだって、
きっと。そんなマニアが日本にゃ数十万人居るってだけのことだよ。
680名無しさん@お腹いっぱい:02/05/18 14:32 ID:yfhF8hv3
まぁ、いいじゃないか、そこまで追求しなくても。
騙された人はそれはそれで気分良くしてるんだろうし。
知らぬが仏って言葉もあるんだから。俺達に特に損害を
与えてるわけでもなし。
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 14:35 ID:fvJt1bju
>>679
>多分、本買ってる奴等って、あの手の本ばっか読んでるマニアなんだって

そうだといいんだが...
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 14:40 ID:jGSiF/xN
>>675>>676
類は友を呼ぶ
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 14:40 ID:j9wWyY5S
>>680
ほっとくことで
被害を被る人が出てくる
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 14:43 ID:l5S12cWk
>680
読んだ奴が騙されてるだけならいいけど、
そいつらがドーマン法を障害者を持つ家族に「善意」のつもりで
強要しそうなところが怖い。
民間療法信者って、タチが悪いよ。とにかく「善意」のつもりなんだから。
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 14:44 ID:Ft0FEGWD
でもこの番組がインチキであることを
受信料不払いと結びつけるやつもたいがいクレーマーだよな
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 14:44 ID:EV8/7dY5
某関係者必死だな

受信料で宣伝が作られているのだから支払い拒否
ごく自然な流れだ。
うっとおしかったら罰則でも作ってもらえ(w
687684:02/05/18 14:44 ID:l5S12cWk
ってことが今までにもさんざん言われてきたことなんだと
書き忘れてしまった。
688 :02/05/18 14:48 ID:o/1wJ+xJ
放送後バカ売れしたらしいから、NHK揺る線。
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 14:50 ID:A4kct9FK
カルトと講談社とつるんで、カルト本販売促進プロモーション番組を流すNHK


     受信料は払いません!!税金もつぎ込むな!
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 14:52 ID:XhCbr2fL
出版業界のことはよく知らないんだけど、発行部数って、どの段階でカウント
されるものなの?印刷した段階?本屋に卸した段階?まさか、いちいち実際に売れた
冊数をカウントしてるわけじゃないよね。でも、再販制度とかわけわかんないもの
もあるみたいだし、発表されてる部数=買って読んだ人の数ってわけでもないでしょ?
691プロデューサー:02/05/18 14:54 ID:AYzHygSi
あれっ!こんな事まだやってたの?
だから、あの番組はノンフィクションじゃないんだってば。いわばドキュメンタリー風
バラエティ。ガチンコファイトクラブみたいなもん。
さしずめヒキルナはマリックみたいなもんかな。ほら、マリックの超魔術を手品なんて
不粋なこと言わないでしょ?だから「奇跡」をインチキなんて言っちゃ駄目だよー。
演出なんだから。今回は講談社とタイアップということで、おかげさまで反響大きくて
本も売れてるみたいだし、まずまず成功かな。
えっNHK?この業界も不況で大変でさあー。何かと。
まあ、次回作も期待しててよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 14:55 ID:ZeKhkqa4
まずは出荷段階だね。
で、最終的に返品をそれから引いたモノが売り上げ部数になる。
だから仮に初版10万部の本が、まだまだ注文くるようだったら、
売り上げは10万部以上って触れ回っても問題ないわけよ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 15:00 ID:j9wWyY5S
>>691
とにかくヒゲ剃って、頭冷やせ
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 15:06 ID:XhCbr2fL
>>692
なるほど。でも、その追加注文ってのは、本屋の気持ち一つってことですか。
だったら、「なに、今度NHKで特集?じゃあ、たくさん売れるだろうからたっぷり
仕入れしとけ」ってな具合に。で、店頭に平積みされると。現に近所の本屋、2〜3軒
全部、高々と平積みされてますけど。でも、あれ、結構売れ残るように思うんだけど
なあ。俺も出来るかぎりニュートラルな気持ち、いや、どっちかってと「感動したいな」
って気持ちを微妙に交えて、立ち読みしてみたけど、とても読める代物じゃないよ、あれ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 15:12 ID:sCxLEMs8
>>691
マリックのように種明かしキボン。
ルナママ「ではゆっくりやってみます。イイデスカ?」
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 15:12 ID:uErZ5i9e
>>681
私は糞講談社に金を払うのが嫌なので、ブックオフで買いましたが
何か?

マニアにはたまらんよああいうのは。
ロフトプラスワンで誰かネタにしない?
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 15:16 ID:JOH8psMF
漏れも軌跡の詩人連中は胡散臭いと思うが
気になるのは、マスコミ「いま自分らが強い」と思いこんでいる点。

だいじょうぶかね?マスコミつついたら沢山出てくるよ?
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 15:16 ID:2jrFUTEl
カオスだのコスモスだのなんて今やヲタが喜んで使う用語だ。
あの親ヲタじゃないの?見た目もそんな感じだし。
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 15:18 ID:GvygPHqV
ヲタじゃないの、っておまえ、過去ログちゃんと見てるか?
両親して元声優志望じゃねえか!どヲタだろうが!
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 15:19 ID:XhCbr2fL
>>698
ママもパパも声優だったか声優志望だったかだよ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 15:24 ID:rLuj5sij
NHKの放送局に電話して「奇跡の詩人」を見て
受信料支払契約を解約したいと伝えたが
担当者(クレーム担当)は御託を並べるばかりで
全く話しにならなかったので、むかついて電話を切った。

その後、フリーダイヤルにかけて、
「テレビが壊れたので解約したい」と伝えたら
丁寧に解約届の書き方を教えてくれた。
先月1年払いで引き落とされたばかりだったけど
残りの分は帰ってくるらしい。

「奇跡の詩人」放映に対しての抗議という意味で
はっきり意思を示して解約出来なかったのは残念だけど、
解約そのものは出来たらから良しとしよう。あー、せいせいした。
702698:02/05/18 15:24 ID:2jrFUTEl
やっぱりそうだったんか。。
この話興味なかったんだよ。過去ログ読んでみる。
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 15:24 ID:A26kzF5/
>>697
そりゃそうだろうが、誰がつつくの?何が起こってもマスコミが記事にしない限り
国民の大部分は知らないまま。今回それがよくわかった鬱。
ルナパパの方は出演実績あったよ。
ママもあったかもね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 15:27 ID:fvJt1bju
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 15:27 ID:JOH8psMF
>>703
実は居るんですよ
7071000マシーン:02/05/18 15:29 ID:RsgEkGDU
ドーマン賞賛サイト
http://www.pitt.edu/~mazda/Doman/index.htm
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 15:31 ID:NfLLBkjB
>>686
えねーちけーもコーダン社も
インチキと承知でやってしまったところが最悪だな。
「うっかりしちゃったぁ」の方が
まだ救いがあるのに。
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 15:32 ID:j9wWyY5S
NHK受信料の解約推進運動ってさ

1)無責任な姿勢に抗議しる!
2)局内で問題化→原因は?→反省しる!
つーのが目的なんだろうけど

3)払いたくないので便乗しる!
ってひと、いる?

7101000マシーン:02/05/18 15:33 ID:RsgEkGDU
ドーマン賞賛サイト
http://www.pitt.edu/~mazda/Doman/index.htm
ドーマン賞賛サイト
http://www.pitt.edu/~mazda/Doman/index.htm
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 15:34 ID:EV8/7dY5
>>709

3は「スポンサーいるんだからそっちからとれや!」
のスタンスの人も含まれますか?
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 15:38 ID:P97Yb6a3
マスコミの良心はとうの昔に死んでいます
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 15:39 ID:j9wWyY5S
視聴率神話に毒されてるのは
民放だけじゃないんだね
NHKだと、出世に響くのだろか

退職金の支給係数なんぞに反映してたら笑える
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 15:40 ID:0l1IsKJq
NHKと講談社もなんとかして欲しいんだけど、
それ以上に教育現場でこんなんを教材として使うアホ教師を
どうにか処分してくれよ、、、頼むから・・・

選挙の度に生徒名簿使って電話かけてくる
学会員の基地外教師と同じレベルやね。
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 15:40 ID:A4kct9FK
>>701
あんな壊れた番組を平気で流すんだからNHK。
受信できるテレビが洗脳道具の凶器となる。
反省もない。
NHKには「テレビが壊れた」ではなく「NHKが壊れたから」という
解約条項を追加して欲しいね。
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 15:42 ID:av4Nq+bL
>>714
積極的に上に働きかけたらどうかね。

最近は案外簡単に処分されるみたいだし。
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 15:46 ID:j9wWyY5S
NHKって特殊法人なんだよね

(奇跡を起こして検証を拒否する)特殊(な人達を)
(トンデモ本の出版社とつるんで全国放送しちゃう、痛い)法人

なの?
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 15:49 ID:/MP+iVrT
この件と受信料の不払いを結び付けてる人って何か嫌な人たちだね。
クレームつけることをライフワークにしてるんだろうね。

というか、NHK自身はクレーマーが去ってくれて内心では清々してるでしょ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 15:50 ID:YUOZ/LW4
>>677
返金はさせなかったの?
5月分以降は返却要求すればよかったのに
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 15:56 ID:sCxLEMs8
>>698
>カオスだのコスモスだのなんて今やヲタが喜んで使う用語だ。

WEBのページをさらっただけでも、次のようなぁゃιぃ用語があった。
  神の依代 エナジー 天からの恵み 始めであり終わりである
  御魂 まことの光 いとし子 少女たち 幼子(おさなご)

カタカナの使い方がマンガっぽい。
  メチャかわいいネ ステキな スゴい おキラク
  ムチャなこと メチャクチャ楽しい ラッキーな日 
 ヘンなこと 私のウチ 流奈ンち

へんにおやじくさい。
  あー、極楽ゴクラク 
  LoveLoveヨ
  彼女の話を聴くことをお勧めする
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 15:57 ID:EV8/7dY5
>>718
ご苦労様です
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 15:58 ID:OaRqERxB
>>718
>というか、NHK自身はクレーマーが去ってくれて内心では清々してるでしょ。

NHK的には解約歓迎なわけ?
じゃあ、町内会の回覧でまわさなくっちゃ
あとPTAの役員会・マンションの管理組合・文化サークル
学校のクラス会・同窓会・ミニコミ同人
バイト先の仲間、職場の同僚、ゴルフの友人
サポーター仲間、取引先の営業マン、スナックのママさん

みんなに広げよう「解約の輪」www
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 15:59 ID:eINMsbdi
>>718
nhkに不信感をもったから受信拒否する人が出てきてるんだ。
もっと過去レス嫁よ
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 16:06 ID:sCxLEMs8
最初は少ない人数の不払いでも、払っている人に「不公平感」を与える事で、
じわりとした効果がでるよね。みんな払っている→払っていない人もいる、
となることで→払っているほうが馬鹿、となるから。
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 16:12 ID:TviyHAaK
つーかアレだな。
障害者を出汁にして金儲けしちゃイケナイってこった。
ちなみに、俺も受信料は支払い拒否ね。
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 16:13 ID:Z3PAOSJN
私は一連の著書は流奈くんの詩だと信じています。

だ ・ か ・ ら ・ こ ・ そ

人生経験、社会経験に著しく乏しい、就学、就職も
SEXの経験もないようなチンケなガキに、読みかじり
聞きかじりの知識で知ったような口をきかれるのが我慢なりません。
近所のガキなら小一時間問い詰めますよ。障害あろうがなかろうが。
彼の本を買った連中は腹がたたないんでしょうか。
今日も本を読みながら「あぁ、癒されるなァ〜」とよだれをたらすんでしょうか。
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 16:15 ID:OaRqERxB
関連スレより

158 :名無しさんといっしょ :02/05/18 16:01 ID:???
サイバッチ、インデプスでルナ問題続報。想う月に注目だと。
http://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA6B2367053B
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 16:15 ID:EV8/7dY5
>>726

降参です。どう読めばいいか判りません
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 16:16 ID:qhM7ScY8
もっと萌えアニメつくれば払うよ
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 16:16 ID:Z3PAOSJN
とか言ってたら、ID大文字ばっかりで
パオ詩人・・・鬱
731718:02/05/18 16:17 ID:0RL9K6r2
網を仕掛けて覗きに来る気分だな。

安心してくれ。
俺は最初から受信料など払ってない。
律儀に受信料払って放送内容が気に入らないから不払い運動とは
何ともご苦労なことですね、という思いでいっぱいいっぱいです。
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 16:25 ID:R1fPfh8c
ルナ講演会(=交流会)って有料でやってたのか・・・

ということは
ルナたんの父親は、さしずめ芝居小屋の座長ってことだな(ふぅ
無職だったはずなのに
来年の確定申告は「自営業」で、青色申告かw

733名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 16:27 ID:TviyHAaK
>>731
お前、NHK職員だろ?
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 16:44 ID:2y+ZMqTY
>>593
>まぁ定職についてない親父は尊敬されないケースが多いという
>知識はどこから得たのか興味あるが。

母親が定職に就いていない父親を馬鹿にしているんじゃないのか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 16:45 ID:Dt6mFlph
>定職についてないことに関する文

るなままはことごとく墓穴を掘っております。
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 16:55 ID:ZrT/OI7p
NHK板では 福祉手当て不正受給疑惑が出ています
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1021670728/195
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 17:07 ID:8CQ5ojEg
たぶん1989年(平成元年)のことだったと思うけど、NHKで
「人麻呂の暗号」が取り上げられたことがあるよ。
万葉仮名は古代朝鮮語で読めるとかで、韓国の教授とか、在野の万葉集
研究家まで出て来て、それを肯定してた。
結局、本を買ってしまったんだけど、インチキ本だったなあ・・・。
もちろん、学界がまともに相手するわけがない。
四人いる著者の一人がFNSのニュースに出て、7カ国語を話せるという
触れ込みだったのに、木村太郎に、
「私たちはもっと古典を勉強しなければなりません」と訳してみろと言われ、
答えられなくて誤魔化していた。
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 17:09 ID:0l1IsKJq
あなたの 宗教・思想は どれだけ 危ないのか?
カルト宗教・ヤバイ度チェック

http://www.ke.ics.saitama-u.ac.jp/kaoru/daily/cult.html
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 17:12 ID:w1KaARVL
740小比類巻派:02/05/18 17:13 ID:+3texbGT
ほんとだ。食い逃げだ。天災なら金返せ。ゴルァ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 17:16 ID:KWkUtzNP
うちのオカンは世間知らずで騙されやすい性格
実家帰ったらルナの本が山積みになってそうだ。鬱。
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 17:35 ID:mZDC0Klf
>>736
もし不正疑惑がほんとうなら
辻元の不正受給・流用疑惑に匹敵するな

天才を標榜しながら
自ら知的障害者の認定申請しているとは

743名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 17:36 ID:lEBEaAi1
今日のNHKスペシャルの偏向洗脳放送を見ればNHKもクソメディアと言う事が
良くわかるはずだ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 17:51 ID:mZDC0Klf
お〜〜〜い
解約したヤシは見るんじゃねーゾw
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 17:51 ID:A2V6C4WQ
>>741
俺んちもそうだよ。欝。
なんで判断を挟まないでブームに乗っかっちゃうのかな…………。
つうか、ああいう層はNHKってだけで盲信しちゃいがちだよな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 17:53 ID:o5dVxJGO
本日のソマ。

                ……>日
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 18:03 ID:1L1jra/c
NHKがこのままダンマリを決め込むつもりなら
ネット上で声を上げるばかりでなく、
何かしらの行動に出ないとだめなのかな?
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 18:03 ID:eMsfKQZq
>>744
スクランブルキボン

勝手に電波飛ばす方が悪い
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 18:05 ID:ZzdKbmuD
ちょっと見ない間に、滝本弁護士の日記で、りうたんが晒されててワラタ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 18:10 ID:6UVDPwKR
人生経験皆無に等しい人の本は読みたくない。
読んでも何も得られないと思うから。
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 18:17 ID:YTP6yv6/
ルナママは人生経験豊富。
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 18:18 ID:lEBEaAi1
>>748
そうそう、はっきりいってNHKの放送は見ると害だから
スクランブルかけてて欲しいね。
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 18:36 ID:fvJt1bju
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 18:44 ID:4yM2mMJE
>>753
せめて「奇跡を信じ過ぎたために」
本気でイッちゃってた方が、まだ許せるな。
ほとんど詐欺確定じゃん……
ここにツッコミ入れたら、週刊誌の反響も違うのに。

圧 力 で も う 掲 載 し な い ん で す か ?>講談社以外のマスコミ各位
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 18:48 ID:jrfVNLAL
NHK板急展開がデータスレにまとめられたもの
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1020139239/432-435
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 18:54 ID:vTkbxdf1
とりあえず、NHKに金出してるバカは、契約やめろ。
ヤクザとNHKには、決して金を渡してはいけないの!
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 18:58 ID:CHsTrVjf
圧力かけているの誰?
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 19:00 ID:GvygPHqV
講談社に食いついているコンサル系広告代理店とそのまわりと思われ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 19:02 ID:lutfHoP0
全国各地で解約者が続出

番組制作費が足りない!

タイアップ番組増やす

講談社もうかる→(゚д゚)ウマ-

なの?
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 19:12 ID:BaNDE+dI
実際に知的障害がある子でも、親が障害を認めたくないという気持ちが
あると手帳の申請には躊躇する。
実際に貰わない人も多いんだよ。かなり障害が重くても。
判定にも行かない。

それなのに・・・・。

この親は・・・。
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 19:15 ID:jrfVNLAL
確信犯ほぼ認定アゲ
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:11 ID:6TkbL6sC

     土曜スタジオパーク 

     ,〜((((((((〜〜、
    ( _(((((((((_ )
    |/ ~^^\)/^^~ヽ|
     |  _ 《 _  |
     (|  @  @  |)    ____________________
     |   厶、    |    / 専門家には確認しませんでしたが、
     \ |||||||||||| /  <  ルナ君は、印刷直後の原稿を一目見て暗記し、
       \_______/      \  後は、ゲラを見ずに校正できます。
       / N H K \      \
    ⊂ )   ノ   つ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     山元チーフプロデューサー
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:20 ID:zhkcctvu
NHKは”ウソがウソと見抜ける試験”を視聴者して、合格した人の家庭にだけ
番組を配給する。
国民を一律に洗脳する、極めて危険な公共放送局なんだから。
764 ◆1QcmYVWQ @きしゃトーマスφ ★:02/05/18 20:27 ID:???
知障認定とってたんか!
これなら刑事告発可能かモナー。
たぶんここを読んでるであろうヨシフやタッキーに期待しよう(w
文春記者にも期待。
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:37 ID:2gtn9sq+
それぐらいドーベルマンですから
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:38 ID:fJ3qL/rC
『A1』ですか・・手帳。
母親の代弁では診断不能?とかの詭弁が出るのでしょうね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:38 ID:v3Mb326q
ルナタンの書く詩ってスゴイネ!!
漏れ感動シターヨ
2000冊読んだら漏れにも書ける?
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:40 ID:BaNDE+dI
>>764
文春、頼むぞー。
769コネクション:02/05/18 20:47 ID:0IM8uBe+
各代議士が頼まれる雑用でもっとも重要なのが有力後援者の就職の世話。
NHKは世間体も良く最も好まれる。NHKも代議士先生に恩を売れるから積極的に面倒をみる。
今では無能な馬鹿がNHKに溢れてしまった。社会部とか文化部なんて名刺だけはかっこいいけど何もしない奴だらけ。
骨のある奴は肩身が狭い。
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:53 ID:lEBEaAi1
今日のNHKスペシャル 最低過ぎる。
NHKもチョンの毒牙が相当奥まで入りこんでるんだな。
捏造番組が得意なのもその所為か?
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:55 ID:l6NgBq17
知障認定関係、面白い流れになってきたやんか
モットヤレ
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 20:56 ID:pCD0wUzd
刑事コロンボ以来NHKは見たことがありませんです。
でもこのルナタンはおもしろそうなので、再放送があれば
ぜひ見たいと思っています。
773切り込み隊長Jr☆ ◆PR28Dixg :02/05/18 20:59 ID:FTDcwBFc
病人も信じてやれないなんて、お前ら最悪の奴だな。
774猫煎餅:02/05/18 21:01 ID:/H3s+2hX
障害者は病人ではないだろ
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:01 ID:XOD4hnpb
つーか、NHKスペシャルの韓国特集・・・激イタだった・・・。
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:02 ID:BQveTYzT
嘘つき一家
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:02 ID:uQBTCaks
       -‐-  
   __ 〃       ヽ
   ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉
   l(0_)! (┃┃〈リ  はわわ〜マルチが777ゲットですぅ〜〜
    Vレリ、" lフ/    
      (  ̄ ̄ ̄《目
      |  ===《目
      |__|    ‖
      ∠|_|_|_|_ゝ  ‖       ∧__∧
       |__|_|     ‖       ┝・∀・┥トララーも777ゲット
       | | |     ‖       (     ) 
       |__|__|     ‖       |〓 | 〓|   
       | \\   皿皿      (__) __). 
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:03 ID:6TkbL6sC
>>766

 意思が診断不能と言った場合は、素人のNHKの山元チーフプロデューサーが、知能を確認した
と発言して、釈明番組を全国に放送したことは、NHKの放送法違反(真実の報道の義務)を構成すると思われ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:07 ID:sCxLEMs8
>>773
うんうん、ほんとだよ。
そのとおり。病人はうそを
つきません。障害者はうそをつ
きません。
780萬矢あっちゃん:02/05/18 21:10 ID:C7K3axn6
つーかお前らいつまでやってんだよ。
もうNHKがどうしようといいじゃん。
受信料払ってない奴は都合のいい口実を見つけただけで
払う気は無いんだろもともと。貧乏人どもめ
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:10 ID:GkOnxdFA
否定しようとすることは簡単だ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:11 ID:l6NgBq17
ルナ君は嘘ついてないよ、ルナ君は何も言ってないよ
嘘をついてるのはルナ君のママ
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:12 ID:BaNDE+dI
>>782
そうだね・・・。
非道い話。
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:12 ID:3CbO4P6u
ルナママは詐欺師!
本はみんな買うなよ!
収入源を絶ってあいつらを困窮に陥れよう!!
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:21 ID:zfJwGkBy
知障認定ってどういうこと?誰か詳しく教えて。
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:23 ID:BQveTYzT
能力が本物だとか言われるのは糾弾されまくって死者が出た後
で、それで本も出るし身障ネタはより一層腫れ物扱い。

不 快
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:24 ID:BaNDE+dI
>785

>>755を参照。
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:25 ID:x8SSGM8m
福岡のような地方でさえ
過去の本と一緒に平積されていた(鬱・・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:31 ID:zfJwGkBy
>>787
なるほど、こりゃ、思わぬ穴を見つけたな。
790プロデューサー:02/05/18 21:35 ID:vwYr1cOw
君たちもしつこいねー。君たちがなんて言おうと多くの人があの番組を見て感動してる
訳なんだよ。番組としては数百人の疑惑より数百万人の感動の方が大切なんだよ。
現に本が40万近く売れて、授業に使う学校もあるそうじゃないか。
番組よりも作り手にとっちゃ、そっちのほうが真実なんだよ。「夢」を売ってるんだよ
我々は。実際、物事には何事も賛否両論あるよ。
少々、いかがわしいからといって排除しないって言うのが「人が否定されないルール」
ってもんなんだよ。君たち色眼鏡をはずしてルナ君の本を読んだほうがいいんじゃない?
心があらわれるよ。きっと。
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:37 ID:6TkbL6sC
  ノ:ノ:ハ::ノ::ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ノ(´∀`ノ、::ヽ < ルナは、天才児だけど、知的障害(重度A1)認定を受けているの
(#@д@) 、ヽ:::) \ だって、肢体不自由児とちがって、「愛の手帳」を交付してもらえて
(っ[::]と´ノ::ノ    \ いろいろな福祉オプションが、ついてくるから。
 (O,,つ( ヽっ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1020139239/432-435
 【知的障害者】特殊能力に優れている(いわゆるイデオサヴァン)ではないよね?【不正認定】
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:37 ID:BaNDE+dI
>790
どこを縦読みしたらいいんだよぅ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:39 ID:qdDnOtcA
三行目をタテ読みすればいいですか?
「ちん本よは。、もあ」
    ↓     
「珍本よ、あれは。more」
この解釈で間違ってないっすかね?
794参考:02/05/18 21:40 ID:OjPZsgif
悪魔くん事件の父親はテレビで有名になって、
スポーツ新聞にコラムなどを書くなどしていました。

しかし、その後覚醒剤取締法違反で逮捕。消えていきました。
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:40 ID:lzsSQhBY
>>790
何読み?
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:43 ID:6TkbL6sC
  ノ:ノ:ハ::ノ::ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ノ(´∀`ノ、::ヽ < 「奇跡の詩人」の放送翌日に「NHK」の文字が踊る
(#・д・) 、ヽ:::)\ 帯付き著書が店頭に平積みさたのも単なる偶然・奇跡です。
(っ[::]と´ノ::ノ   \________________________
 (O,,つ( ヽっ 


【徹底】 公共の電波を使った販促行為・講談社との不明朗な関係疑惑 【追求】
797名無しさん@お腹いっぱい:02/05/18 21:52 ID:rtilH+Cx
正直、もっと見たい。信者はどんどん本を買って欲しい。
おもちゃを取り上げないでくれ(・∀・)
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:58 ID:yfoNsuQ5
>>790
ムスタン事件に際しての、田原総一郎氏の言葉を君に送ろう。

「組織内の規制強化や行政権力の介入では、現場がやる気を喪失するだけ。
 結局はデイレクタ−が潔癖な倫理意識を持つしかない」(朝日 2・6)

 #枯れ木に堆肥
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:09 ID:zfJwGkBy
>>795
「煽り読み」
流れと逆の意見を書き、それに対し真面目に反論した人間を笑うという
発言者の意図を読み取ること。
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:14 ID:pH4um1zC
外部のあくの強いキャラクターの影響力に巻き込まれ
操縦されて業務上の犯罪的行為に荷担する
生真面目なつもりのエリート達という構図は
外務省ほかの官僚的組織に伝統的に必須です。
NHKも伝統的組織となったということです。
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:56 ID:6TkbL6sC
  超能力

  ノ:ノ:ハ::ノ::ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ノ(´∀`ノ、::ヽ < ルナが、指す文字が違っても、母は私がわかっていることを
(;@д@) 、ヽ:::) \  理解してくれた。
(っ[::]と´ノ::ノ    \________________________
 (O,,つ( ヽっ 


http://www2.odn.ne.jp/luna/autobiography/chapter2.html
(中段)
  【オカルト】 はじめてのことば(大和出版) 【絶賛発売中】 
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:07 ID:lQMA2OKj
なんか、バルのとこと穢人さんとこに反社会的な事書いてる
奴が居たんで、ちっとキツイ事書いてやろうかな〜と思ったん
ですが、奴のページ見て脱力したんで止めました。

あんなのが人様に意見言うなんて、56億7千万年はやいっつ〜の。
ってな訳で、気合の残っている人よろすく。
803802:02/05/18 23:08 ID:lQMA2OKj
誤爆しました。スマソ
804802:02/05/18 23:09 ID:lQMA2OKj
誤爆しました。スマソ
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:11 ID:fJ3qL/rC
>>778うわ・・『知能を確認』なんで言ったのか!大きな墓穴<プロデューサー
何でもって確認できたのか突っ込みどころ満載ですね。
素人でも確認できるほどの知能?を持っているのだとしたら
少なくとも知的A1(あくまでも手帳認定上のね)の認定診断書書いた医師の
メンツ丸つぶれ・・・ってかそんなこたぁないんだよね。きっと。
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:13 ID:VHvHCaBe
ちょっとでも、知能は知能。
一般人よりも高いと言ってなければ
大丈夫ぅ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:30 ID:5RHuqbsg
ルナ君は、大学レヴェルの本を2000冊も読破し、
一読しただけのゲラをソラで修正できる天才ですが、何か?
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:39 ID:yfoNsuQ5
■講談社の著者紹介(一部抜粋)
95年、文字盤によるFC(ファシリテイテッド・コミュニケーション)で、他者との意志の疎通が可能となる。
98年、自伝・詩集を手作り本『想ふ月』として自費出版。
その後、その本を加筆補正して『はじめてのことば』(大和出版)を上梓する。
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/Scripts/bookclub/intro/intro.idc?id=30075

え〜と、、ルナたんは90年生まれで、FCによる初めての意思表現「わたす・さかな」が
を指差したのが5才(つまり95年)の時なんだよね。
「想ふ月」は、Online Lunaの書籍コーナーに
>1996年(6歳)から97年(7歳)にかけて執筆された、流奈の自伝と詩と短歌が収録されています。
という解説がついてて、
さらに加筆・改訂本の「はじめてのことば」の序文で
>いま8才である→このことから序文は書き加えたことが判る
>知的障害の重度一級手帳を持っている
ことが判明した、、、つーことかぁ・・・

「想ふ月」は6才から書きはじめたのに
8才のときに知的障害なの?
そんでエラソーな序文なんか書いちゃってるわけか・・・

ふ〜〜ん、、凄いネ、、、奇跡だネ
ね?NHKさん
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:40 ID:sCxLEMs8
テレパシーを持っているとの内部極秘情報もある。超能力テストもして欲しい。

(投稿者: (女性/横浜市) )
>...
>不思議なんだよ〜。脳に障害がある子はテレパシーが働くそうです。
>脳の仕組みは無限大の宇宙ですよね。
>まだ解明されていない分野。
>...
>ルナ君には、紹介されていない部分の能力も持っているけど公表されていません。
>それは、他でもないご両親の配慮によるものらしいです。
>...
>障害を持った人には、それを補うべく他の部分が研ぎ澄ませてていくのが、
>偉大なる脳の働きらしい。と何かの脳の仕組みの番組で言ってました。
>...
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:42 ID:EBZs1bRl
NHKは何で再放送しないんだ。
受信料払わね〜ぞ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:49 ID:+EQ3rP7p
>>809
ホントにこの現象はテレパシー以外で説明できないと思ったり。
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:51 ID:ChlMXLFh
マスコミ各社にこの件をガンガンメール
日刊ゲンダイ:[email protected]       夕刊フジ:[email protected]
日刊スポーツ:[email protected]  スポーツニッポン:[email protected]
報知新聞社:[email protected]      サンスポ:[email protected]
中日スポーツ:[email protected]     東京中日スポーツ:[email protected]
デイリースポーツ:[email protected]    時事通信社:[email protected]
共同通信社:[email protected]       週刊現代:[email protected]
週刊ポスト:[email protected]     週刊文春:[email protected]
AERA:[email protected]         サンデー毎日:[email protected]
噂の真相:[email protected]          東京スポーツ:[email protected]
女性セブン:skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/otoi02?type=13
週刊女性掲示板:www.shufu.co.jp/CGI/magazine/magazine_bbs.cgi?mode=out&janl=woman&page=1
週刊女性メール:[email protected]  婦人公論:[email protected]
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 23:56 ID:P97Yb6a3
>>811
でも、ほんとにテレパス能力あったら、
表には出て来ず、裏で暗躍したほうが、
ウマーでしょ
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 00:02 ID:sbA3npxI
つーか、真性の知障でしょ、実際のところ。なんか哀れといえば哀れ。本人も家族もな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 00:41 ID:TYL70lJB
詩集の表紙やイラストを書いている、山本さとみさん
(=葉月ちゃんのお母さん) も傾倒しているすばらしい世界、
「Angel Farm」のHPはこちら。
http://ww6.tiki.ne.jp/~heartgreen/

建設予定(2002/02/09時点)はこちら。
http://www.tk4.speed.co.jp/viramogarden/AngelFarm2.htm

816名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 00:49 ID:qUIhchms
とくに興味も無かったけどサイバッチが取り上げてたからちょいと調べた
http://www.jrt.co.jp/radio/womans/tokushu/toku2011.htm
こんなんが出てきた  これ読んだだけで俺の中では完結
ハァ・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 00:53 ID:DjJcxPyK
>>815
感激です。
癒しの図書館で本の紹介を読みましたが、ルナくんの
物の考え方の片鱗を垣間見たような気がしました。
次のようなのとか、まったく違和感ないです。

>「わたしがあなたに贈りたいのは心からの愛
>真理のもたらす安全 宇宙の英知
>そして神のリアリティです」

次のはちょっと私には難しそうで分かりません。

>「身近な光の存在としての天使は私たちの心の制限を越えて
>進化するのを手伝ってくれます
>日々の生活の中に天使を招待し彼らが導いてくれるよう
>生きた方法を学んで下さい」
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 01:03 ID:jOqkL5RV
>>817
もう食えねーってw
勘弁しろよ...
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 01:05 ID:LZCFgfQH
>>817
はいはい、おやすみ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 01:06 ID:Tu//AQKy
2ちゃんねらーに朗報!
ドーマン法でヒッキーも治ることが判明!!
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 01:11 ID:LZCFgfQH
>>816
>きっと人間関係が楽しくなりますヨ。

という文末の『ヨ』に注目したい。
30〜40代の女性に多いんだよね。この書き方・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 01:13 ID:sbA3npxI
そなの?!
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 01:16 ID:jOqkL5RV
>>820
期待してもヨカですか?
824白木 流奈:02/05/19 01:20 ID:qejUEs2h
私の父が有料講演会で多額の収入を得ていることは国税庁査察部には黙っていて下さい。
お願いします。
私が天才児なのに、知的障害者不正認定、およびそれに付随する各種手当て不正受給、
福祉サービス不正利用をしていることは厚生労働省には黙っていて下さい。
お願いします。
825白木 流奈:02/05/19 01:23 ID:qejUEs2h
地方検察庁にも告発しないで下さい。
お願いします。
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 01:24 ID:Vb+Sm99l
>>820
ルナ自身がヒッキーではないだろうか。
学校で比べられたくないとかテストされたくないとか。
ただの不登校児にしてはやけに言い訳がしっかりしてる。
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 01:26 ID:Lk7zAOI6
思春期になったら母親の手をかりてシコシコするのだろうか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 01:41 ID:otlLp6W2
  ノ:ノ:ハ::ノ::ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ノ(´∀`ノ、::ヽ < ルナは、天才児だけど、知的障害(重度A1)認定を受けているの
(#@д@) 、ヽ:::) \ だって、肢体不自由児とちがって、「愛の手帳」を交付してもらえて
(っ[::]と´ノ::ノ    \ いろいろな福祉オプションが、ついてくるから。
 (O,,つ( ヽっ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1020139239/432-435
 【知的障害者】特殊能力に優れている(いわゆるイデオサヴァン)ではないよね?【不正認定】
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 01:54 ID:TYL70lJB
>>826

彼には「ヒッキーになるほどの知力」もない可能性があります。
彼の視力、知力は「視力検査を受けられる程度ほどもない」
という可能性があります。

>ルナくんの言い訳:
>「視力を測るとき、輪の一か所が穴の空いているものをみるのですが、
>そのとき、大きいものから小さいものへのだんだん変わっていきます。
>わたしは、「大きいものはもう見えるから、もっと小さいのからやって
>ください」と毎回お願いしていました。その日もやっぱり大きいものから
>見せられ、私はウンザリしていました。ー私は一言も口を利きませんでした。
>つまり、五十音の文字盤を全く指さなかったのです。」

>滝本太郎弁護士:
>これ、要するに、8方向に穴があいているCの字を、筒の中から見る検査
>なんでしょうが、その右左などを、文字盤を通して母に伝えられないことの弁明、
>そりゃ母は筒の中を見ていないのですから、できないことです。
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 01:57 ID:ff8yvI2T
NHKには失望しますた。。。
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 02:03 ID:jOqkL5RV
うん、うん..
だから腹が立つんだよな

NHK
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 02:10 ID:8Rdulawq
知障なのに天才とは、これ如何に?
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 02:16 ID:15CfBqYl
これと猫虐待問題だけは粘着しますよ、はい。
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 02:19 ID:7LaPnuMx
視力はばっちりあるよね
文字盤見えてるしw
835 :02/05/19 02:28 ID:kRZ2Jsn8
>>816
ちょっと〜!
その記事、前にも見たけど書いてある文章が全く違う!!
確か
「ルナパパは一人っ子として恵まれて育ちました。途中ややねじ曲がるも、
なんとかまっすぐに育ちました(笑
(略)ルナパパの座右の銘は「ゆかいは宇宙を巣食う」
ルナパパは今日もゆかいに生きている」
とか、そーいう内容だったよっ!!!
最後の『今日もゆかいに生きている』は確かに覚えてる。
なんだか子供のことが他人事みたいな書き方だなと思っていたので。
それがなんだか真面目な文に変更されてるなんて。。。
ココを見て変更したのか??
836名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 02:31 ID:YXf4SWWn
このままNHKはだんまりでウヤムヤにしようとしてるんだろーな。
私らの力では何にもできないのかいな?
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 02:35 ID:DjJcxPyK
>>835
>>>816
それはこっち。
http://www.jrt.co.jp/radio/womans/odokimedoki/hiki20011.htm

>89年、同じく声優をめざしていた(将来の)ルナママ千史(ちふみ)さんと結婚。
というところが泣かせる。
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 02:36 ID:8Rdulawq
うやむやにする=間違いを認めた

本当に正しいと思っているなら、再放送してみろよ>NHK
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 02:37 ID:s6Kw3qvT
>>832
知的 な 障害者
840835:02/05/19 02:40 ID:kRZ2Jsn8
>>837
すみません、早とちりしてしまった(恥
あ〜びっくりした。お騒がせしましたです。
841天皇陛下万歳 ◆CXI/BLUE :02/05/19 02:43 ID:pUU5pG48
>>837
な、泣けてきた・・・(;´д⊂)
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 02:47 ID:DjJcxPyK
「天才」にたいする非科学的で無責任な報道のほか、
もうひとつ陰に危険なのは、神秘主義的カルト集団を
肯定的に報道してしまったことだろう。

宗教は自由なので当人たちが信じるのは問題ではないが、
宣伝活動をしてしまったという罠。
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 02:48 ID:mMLPZPvH
>>838
正しいから再放送するとか、そういう問題じゃーないんだけどね。
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 03:03 ID:wxhZML3G
どっか、芸能人のホムペかなんか、この番組見て閉じたんだよね、最近。
誰だっけ?
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 03:07 ID:8Rdulawq
金城武

ぎゃは
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 03:17 ID:TSrqyLEI
どんな内容だったの?>金城HP
だれか取ってない?
847 :02/05/19 03:27 ID:4GU2bVAx
>>845
ナニナニ??詳細きぼん。
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 03:39 ID:DjJcxPyK
ルナ・ソラのページがハックされています!?
http://isweb8.infoseek.co.jp/diary/lunasola/

書いたのはパパか?
>近い内に、ハイセンスで子宮が疼いて射精してしまうような
>ヴィヴィッドでセクシーなHPを作って見せますので

ちなみに http://isweb8.infoseek.co.jp/diary/ の下には...
lunachan
lunaeli
lunamana
lunasola

ezekiel (ん?NHK 山元修治プロデューサもこんなところに...)
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 03:45 ID:DjJcxPyK
>>848
luna... とかあるけど、よくみるとこれは別人だねゴメン。

850名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 03:48 ID:TSrqyLEI
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 05:01 ID:m6tIqJZS
お、地震だ。
大地まで怒ってるぞNHK!!

とか、非科学的なことを言ってみる
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 05:18 ID:3ulZJDHg
NHK板で『奇跡の詩人』上映会の話が進行中。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1021670728/l50
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 05:27 ID:FM4fgq7o
北米でもテレビジャパンで一週間遅れで再放送される予定だったのに
キャンセルされて文句を言ったらNHKに言ってくれとのこと。
NHKは問題ないと言うならなぜ放送させないのだ!
月30ドル払っているんだぞっ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 05:52 ID:jOqkL5RV
>>851
相手は「奇跡」だから
天変地異持ち出すくらいで
ちょうどイイかもw
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 06:04 ID:3ulZJDHg
NHK板で今日オフ会やるって。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1021670728/l50
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 06:59 ID:PI1bLBF+
NHKも自浄作用があるところを見せてくれ。
これじゃあ外務省、雪印と全く同じ。
857明智:02/05/19 07:50 ID:zxLXPqtk

02年4月30日1:01Am

日木 流奈様へ、

言いたい事は胸いっぱいです、これだけ言わせてください。

あなた出会えて嬉しいです。あなたを大事に育てたご両親、そして、ボランティアの方々、
その他、彼方を愛してきた方々に一言”ありがとう”感謝の気持ちが途切れないくらい。

28年間生きてて、一番素敵な、そして大事なメッセージをありがとう。

んで、僕のサイトを見てた皆様。

これをきっかけに、私のサイトはこれにて、ピリオド打たしてください。

ドラマ見てね。


ぎゃは

ま、また何時か・・・(謎
858明智(追加):02/05/19 07:50 ID:zxLXPqtk
みなさんにも、感謝の気持ちをm(_ _)m ペコリ


859明智(その次):02/05/19 07:51 ID:zxLXPqtk
おーい、あーーーー、っと。
色々勘違いされてるみたいだから、安心させるために。誰に?ドンちゃんとか。はは

HPいったん止める理由は、今忙しいのと、おおーって思う新しい案がまだ正直いって浮かんでこないから、
毎回、更新されてるかな〜って、みんながチェクしにくるのも、悪いし、気が気じゃなく、だからです。
更新ほとんど無かったからね^^;

ドンちゃんょ、ドラマの撮影がいかに、忙しいか知っとるで?w

ではでは。

860名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 07:55 ID:ipNKAVQG
毎日新聞の朝刊1面の隅っこにルナ本の広告入ってるよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 08:03 ID:s34MNaSh
>>860
講談社必死だな!
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 08:17 ID:8eF5CLBg
ドーマン博士は最高DEATH
http://www.pitt.edu/~mazda/Doman/index.htm
863名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/19 08:41 ID:SZXISObg
朝日の朝刊にも広告入ったぞ。
いいのか、朝日?
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 08:49 ID:wwyESYdu
>>861へ横レス

大和書房のほうな
865 :02/05/19 08:57 ID:tC0WEE4z



www.42ch.net/UploaderSmall/source/1021756747.jpg


866名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 09:20 ID:T9UKzXfT





いっ

867名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 10:30 ID:v++RR5FR
たりきほろさろ(藁
868 :02/05/19 10:33 ID:MytsZguJ
有田氏がこの問題の単行本化へ向けて動き出した!
NHK板の情熱が通じたか!

この問題を前向きに考えたとき、私の判断を越えて、NHKや講談社の問題だけではなく、
脳障害を持っているひとたちの現状などももっともっと知るべきだろうとも思ってきた。
その当事者や専門家の意見が表明されたのもこの問題の副産物だった。
それを単行本にまとめられないか。そういう提案がいくつか寄せられた。
NHKや講談社が逃げるなら、与えられた材料で検証をしてみるか。積極的に考えようと思っている。

http://www.web-arita.com/sui125b.html
869 :02/05/19 10:43 ID:eCEPtHYh
有田まんせー!
実際に行動にうつす人は偉い。
870猫煎餅:02/05/19 10:45 ID:lt5XenUs
>>846
ルナ君に出会えてとっても感動したのでHP閉鎖することにしました
ドラマ見てね ぎゃは

よく覚えてないが大体こんなもん。
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 11:00 ID:1ceQOZZZ
871
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 11:19 ID:fzCNhvax
>868
結局、有田氏も儲かるしな(w
わかり易いネタだし。つまるところジャーナリズムに名を借りた商売人なんだよね。
印税収入すべてを障害者団体に寄付するってのなら別だけどさ。
873 :02/05/19 11:22 ID:MytsZguJ
>>872
NHK職員ハケーン(w

874名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 11:24 ID:QFKWI0Ev
アリータガンハーレ
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 11:27 ID:9/c4OMm6
>>872
まっとうな商売で稼ぐのは問題なし.
犬HK、荒断社は商道徳が著しく欠けているのが問題。
90秒呉智英でも読んでこい
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 11:30 ID:kaAKVQ/p
>>872
つーかまずは商売だろ。商売で結構。
ボランティアでジャーナリストやってる奴なんているんか?
寄付の必要もなし。

これ出たら買いてー。
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 11:31 ID:64m4evCV
>>872
ジャーナリズムは報酬を得ては駄目だとでも言うのでせうか?
おもしろい人ですね。
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 11:33 ID:DNJ1ko59
講談社かもよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 11:37 ID:clQFglY/
天才猫ルニャ君のレポートを有田氏が書いたら神
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 11:37 ID:T1V2LO8A
>>872
              ∧_∧
       キタ━━━(  ゚∀゚)━━━!!!
            .(  / つ⌒ヽ
             \レ' ./⌒ヽ
             (_// /⌒ヽ
                し/ /⌒ヽ
                 ヽし/ ./  i       _______
                  し' ノ   |     /
                   .ヽ|   /\    | キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
                    ーく   \ ∠
                       \ .\ \__________
                       )  )
           rっl). ∧_∧  / /  \
           レ/  ( ゚∀゚  ) / /       \
            /| /     く   "''-..,,     \
           . | .|/,.へ     \     "''-..,,
            .L_/   ゙ヽ、    \""'''--...,,,  "''-..,,
        .          /" ̄ ̄  ヽ     ""'''--...,,,
                  .| ヽ――-へ  ___
                  |   |   \ \__     ̄ ̄
                   |  /     ヽ、_二⌒ヽ、
           ,. -/⌒ヽ   .|  |           \_つ
      (⌒ン(__ノー'^ \ |  |
       (__>-く       \ |
           ゙'' ―='、   ヽi
               ヽ,.   i
                l   ./
                .゙ー '
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 12:30 ID:1ceQOZZZ
きたんかい!
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 12:32 ID:ETD2f1rl
きたのかよ...
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 12:47 ID:qjEEiUew
今、有田のサイト見てきた。
ようやくやる気だな。
日テレのワイドショー枠でガツンといくと面白いんだが。
→「お父さんのためのワイドショー講座」でランクイン
→日テレが取り上げたので各社も追随
→新たな燃料投下
→祭り再燃
→国会で佐々木タン追及(藁

いやマジで。
このままだとNHKは何も放送しませんでした、ってことになるぞ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 12:49 ID:DKOxEpmA
>>883
「お父さんのための...」はTBS。
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 13:01 ID:pwNHcrM1
>>884
「お父さんのための・・・」は、在東京の放送局各社の
ワイドショーの統計をとっているのですよん。
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 13:05 ID:9/c4OMm6
>>883
日テレに取り上げて貰うように電話・メールして、
背中押してやった方がいい。
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 13:07 ID:JGu+KokF
本人は地味だけど有田さんの日テレでのコメント内容は的確で好き。
888名無し:02/05/19 13:10 ID:/QUhwiZS
>>884

だから何なんだ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 13:21 ID:213ApScD
お父さんの〜でランクインしても
1位にならない限り、
映像無しで読み上げられて終わりだろう

って、ワイドショーで取り上げられてもいないのに
こんな事を予想しても無意味だけど・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 13:26 ID:oDn5Eojk
つーか、おれ、NHKなんて見ないし。NHK見るひとって田舎の人だよねえ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 13:28 ID:213ApScD
>>890
いや、それは場所の関係ではなくて
単に君が・・・・ゴニョゴニョ
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 13:36 ID:9lXxf5IG
>>890
都会の人は何見てんだ?
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 13:51 ID:9lXxf5IG

5月15日より、『NHK視聴者ふれあいセンター』の電話番号が変更になりました。

☆『NHK視聴者コールセンター』 0570−066066

番組への意見・苦情はこちらになります。

894名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 13:54 ID:3Fo4Zuoj
>>892
MXテレビじゃないか?(w
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 13:55 ID:XxIKiBBd
>>894
テレバイダー見て社会をしります(W
896  :02/05/19 13:56 ID:eLNcNmsU
この件で民放が、NHKを攻撃すべきなのです。
897872:02/05/19 14:04 ID:fzCNhvax
90秒反省してきます。すまそ
898 :02/05/19 14:08 ID:MytsZguJ
いや、民放は追求せんだろ。
過去に日テレの特番とアンビリバボーでルナたん紹介してるんだよな。
同じ穴のムジナなんだよ。

それに障害者叩きに見られるとイメージダウンだからね。
障害者は美談以外は放送せんだろ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 14:17 ID:3Fo4Zuoj
ここはぜひ、事あるごとに大江光をケナしてた坂本龍一に
事あるごとにこの件を取り上げてほしい。
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 14:23 ID:2zpKdk+3
過去にルナたんが出演したTVは

・テレビ東京
「ドキュメンタリー人間劇場『話したいよ! 自分の声で』」
(1999年、ルナ8歳)

・TBS系
『世にも奇妙な体験スペシャル3』
(2001年9月19日)
901NHK板から出張れす:02/05/19 14:27 ID:n3y0qL3e
流奈本スレhttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1021670728/l50からオフのお誘いれす

● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●

寝不足の皆さんコニチワ。告知れす。

「Nスペ 奇跡の詩人」が放映されてから早3週間が過ぎます。寝てますか?
事態を風化させない為にも件の番組をもう一度検証し直し、問題点を審らかにしたいと思います。
その為に放映された映像をもう一度見直す「検証会(或いは評議会)」を開く必要があります。

以前出ていた
「検証会」に著名人を呼ぶかどうか(タッキーとか有本氏とか最初の方参照)
「検証会」ではなくただの「上映会」でもいいのでは?
場所は?議長は?司会は?仕切りは?
といった意見を纏める為に一度オフりたいな、と。

非常に急で恐縮ですが、今日(19日)の夕方に話し合いの場を設けたい所存です。
話の成りゆきの詳細は本スレ今朝5時くらいのレスを読んで下さい。

欲しい人材
・モバイラー
・簡単なレジュメとか作ってくれる人
・行動力のある人
など。
勿論賛同してくれるタダの名無しさんらの協力も必要です。
17時に新宿集合の予定です。未定なので可動です。
お暇な方、是非来てくらさい。
大体の参加人数を把握したいので出来ればメールを下さると有り難いです。

2ちゃんの枠を超え(なくてもいいけど)、
信じ易い世間の蒙を啓き、流奈タン兄妹を虐待から救う為の第一歩としての
検証会実現に向けてがんがりましょう。

んじゃ、よろしく!
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 14:32 ID:clQFglY/
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < 今宵も不思議な世界で会いましょう
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

とってんてててん てててん てててん
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 14:51 ID:JnrFiTOY
オフのお誘いage
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 14:59 ID:9/c4OMm6
東京近郊に住んでるお前ら、オフ会逝ってあげてください!

折れは関西から応援しているよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 15:11 ID:DjJcxPyK
>>901
> 流奈タン兄妹を虐待から救う
たとえばこれが「宗教」だったとしたらどうだろう。

外からみるとカルトな宗教に縛られた大人を親に持つ子供たちは、
自分で選択ができないぶんよけいかわいそうに思えるし、
救ってやりたいと思ったりする。

しかし宗教の儀式やきまりを虐待とみなすのは、
宗教の自由に反するおそれがあるし、
親から引き離すというのも、またかわいそうに思える。

今回のNHKの違法(放送法)行為は問題とされるべきだし、
その根源にあるとみられる、講談社との利権上のつながりと、
家族や周辺そしてプロデューサーらとのカルト宗教でのつながり、
これらは明らかにして欲しい。

しかし子供たちを救うというのは難しいかもしれない。
それから救うなら山本葉月ちゃんも救ってやって欲しい。
葉月ちゃんは、流奈くんと無理やり結ばせられそうでかわいそうだ。
906教団幹部:02/05/19 16:06 ID:5X//qP/p
>>905
クックックック!!よくぞ気づかれましたな。今、我々は流奈様を教祖とする教団を建設中
なのじゃ。あなた方はなにか勘違いなさっておるようじゃが、あの聖典は流奈様の波動が
お母様の御身体を通して自動筆記されたもので、あくまでも流奈様が直接的にかかれたものではない。
今は自然発生的に皆この奇跡の現存に人が集まっておるだけじゃ。決して利用している
のではないことは、山元プロデューサーはじめ周囲の澄んだ眼を見れば明らかじゃろう。
ゆくゆくはこの輪も大きくなり皆がこの奇跡の前に平伏すことであろう。
新しい御教えをすぐにカルトと決めつけるのは日本人の悪い癖じゃ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 17:34 ID:y92Tr5MK
>>906
単なる冗談と思えないところが恐い。
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 17:39 ID:fsr1huWS
>>907
だよねー。半年も取材して、この親の思想的背景とか
分からなかったわけじゃないだろうに。
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 17:43 ID:CVIrdraG
 宗教法人に課税すればいいんだよ、聖域なき構造改革とは
文字通りそう言うこった。同じ人間で同じ飯食ってる奴の同
じ商売だろ。一緒の学校にいて、たいして出来も良くないあ
んぽんたんが寺継いだら大金持ちってのは間違いだろ、人権
侵害、職業の貴賎を助長してるだろ、憲法違反じゃネイのか?
文春やっぱりだめか、「諸君」でやれよ、ガンから復帰の山本夏
彦さんに書いてもらえ、あの人は怖いもんねーはずだ。
噂の真相に期待するに1票。テレ東チャンスだぞダンボールキ
ーボード選手権やれ、大食いが出来なくなって困ってんだろ。
910 :02/05/19 17:44 ID:kYH8Qm3t
ルナ君の入ったお風呂のお湯が既に販売されてるのに、1ルナー
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 17:58 ID:W/FgcHi8
もう900を越えたか、、、
続報もなさそうだし継続は難しそうだね
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 18:00 ID:U2wVDACV
なになに?
ビデオ鑑賞会やんの?
ウッハー、、痴呆者なので行けないけど
がんがってくれよ

>>901
913 ◆1QcmYVWQ @きしゃトーマスφ ★:02/05/19 18:58 ID:???
>>911
障害者手当不正受給疑惑で立ててもいいと思うんだけどね。
どっかのサイトにまとめてあればそれをソースに立てるですよ。
むしろそれによって文春SPAヨシフタッキー他を動かすきっかけに
なれば。
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 19:26 ID:DvSIH27r
だけど、あれだな。ひっかけた女に「ヒキルナ君最高!こころが洗われるわあ」
とかいわれると、一発やりたさに「うん、最高だね・・・」とか言っちゃいそうだ、おれは。

だって、片輪の家族がどうなろうとしったこっちゃないし、NHKなんてもともと見ないもん。
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 19:27 ID:TYL70lJB
NHK板では継続されるね

NHKスペシャル「奇跡の詩人」patr35
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1021683782/l50

「90秒逝ってきます」というフレーズを2chに作ってくれたニュースでした。
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 19:47 ID:cRTN6Rle
文豪ヒキルナの年収は軽く一億円を越えるんじゃないのかな。
でも重度の知的障害者で療育手帳を持ってるから税金が減免措置……。
ウマーな話よのう。
917 :02/05/19 20:01 ID:/6g8DaJI
奇跡とは科学的、客観的な検証にも関らず、その原因を突き止めることができないから
奇跡であるのであって、そうした検証を排除して奇跡を語る資格はないぞ…。
NHKよ…。
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 20:57 ID:4/eM+hF9
検証できないから奇跡→奇跡だから検証できない→奇跡なので検証しない

さすが天下の公共放送NHK。見事な論法です。
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:14 ID:m6tIqJZS
奇跡ではないという検証はされてしまいました。
NHKの論理ではもう庇いきれません。
圧力が掛けていられるうちに首を洗っておくことをお勧めいたします。
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:15 ID:m6tIqJZS
やばい、日本語が崩壊してしまった。
てにおはすら怪しい。

これも日本語文化を担ってきたNHKのせいと言うことで


ぎゃは
921猫煎餅:02/05/19 21:16 ID:m32MFYed
たまたま女性国際戦犯法廷のこと検索してたら
http://www.jiyuu-shikan.org/frontline/green/etv2001.html
似たようなこと前にもやってんだね
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:17 ID:6eMb9EpH
今本屋行ったら堂々と置いてアターヨ
ちっこい本屋だったけどな
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:27 ID:ZyHMiSRH
>>920
「てにをは」じゃないの?


ぎゃふぁ
924浜っ子:02/05/19 21:32 ID:bnK8kc7C
今日、横浜の有隣堂に行ったらヒキルナのコーナーが店内2ヵ所にわたってあった。
全著作が平積みになってあり、その周りを数人の女性が本を手に取り熱心に読んでいた。
Nスペでやってた「奇跡」をこの人たちに見せてあげたい、と思ったが、番組を見て感動
して手にとっていたのかも知れない。この分だと百万部もすぐかもしれん。信者倍増。
みなさーん、地元横浜では盛りあっがってますよー。
925 :02/05/19 21:33 ID:2Ww7dlOe
死んでないこれは定説です!
とおなじレベルですなー>奇跡
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:34 ID:9MNy1TgB
もうニュース速報じゃないよね。NHK板に逝こう。
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:40 ID:m6tIqJZS
>>923
漏れはもうだめぽ

でも悔しいからママンが書いたことにしておくぽ


>>924
横浜はもう有隣堂の殿様商売の場所じゃないぽ
まずは中谷彰宏の本でも上に置いてみるぽ
悲しいけどこの間できた紀伊国屋逝ってみるぽ
丸善でもいいぽ

あ〜、あたまぐらぐらしてきた

どこ逝っても取次ぎの関係で山積みなのは変わらないんじゃーーー

寝よ
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:06 ID:1Ep5DSap
実際問題、経験に裏打ちされてるだけ中谷彰宏のほうが万倍マシ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:08 ID:ZMCTKY12
東京地検は、いつ動くんだ?
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:11 ID:9351GXij
本当は「はい」「いいえ」の意思表示くらいできるのかも知れないね。
母親大暴走って感じで。
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:12 ID:9xJg+lGP
お金が入ると、あの夫婦も危ないな。
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:13 ID:V5Sm4DXe
「奇跡の車人」特集はまだですか?
百万部は固いはずと予想しています
933名無し転がし:02/05/19 22:16 ID:b/3Twg8l
僕のアナルもポエムを口ずさんでいます。
934  :02/05/19 22:16 ID:SaDVt8Ko
本屋に平積みは、しょうがねぇよな。
講談社がやらせるんだからさぁ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:17 ID:1ceQOZZZ
奇跡の魔人はまだですか
936白木 流奈:02/05/19 22:21 ID:ba8doxS0
私は講談社とNHKを批判する骨のある評論家は誰か注視しています。
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:23 ID:yXtoHfJz
のりものあつまれ いろんなくるま
どんどんでてこい はたらくくるま

動かぬ人間いれるよオフロカー(オフロカァ!)
壊れた人間はこぶよ霊柩車!(れいきゅうしゃ!)
坂道くだるのらくらく車イス(クルマイス!)
よだれをたらして笑うよ身障者〜(しんしょうしゃ!)

いろんな車が あるんだな
いろんなおしごと あるんだな
はしる はしる はたらくくるま

何がそんなに楽しい精神薄弱者!(せいしんはくじゃくしゃ!)
東京湾に生き埋め出稼ぎ労働者!(でかせぎろうどうしゃ!)
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:23 ID:yd+//YUv
奇跡の凡人
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:26 ID:1ceQOZZZ
凡ちゃん雲に乗れ!
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:43 ID:yQboz6JR
あげ。
燃料不足も、ニュー速+にスレがあるのは大きい。
そろそろ新しいスレたててくださいです。
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:54 ID:h4enZ24K
>>933 死臭だせ

新スレたてるにはニュースソース必要でしょ?
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:58 ID:1ceQOZZZ
ウースターならあります!!?
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 23:05 ID:o9N75MLV

  ノ:ノ:ハ::ノ::ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ノ(´∀`ノ、::ヽ < ルナは、天才児だけど、知的障害(重度A1)認定を受けているの
(#@д@) 、ヽ:::) \ だって、肢体不自由児とちがって、「愛の手帳」を交付してもらえて
(っ[::]と´ノ::ノ    \ いろいろな福祉オプションが、ついてくるから。
 (O,,つ( ヽっ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1020139239/432-435
 【知的障害者】特殊能力に優れている(いわゆるイデオサヴァン)ではないよね?【不正認定】
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 23:06 ID:fcwJOicU
あと一息だ
これでNHKも安泰
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 23:08 ID:1ceQOZZZ
燃料、燃料・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 23:10 ID:E4tLyPTK
>>945
今は燃料よりも続報さがし
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 23:32 ID:E4tLyPTK
>>947
おおっ!トーマスたんの大英断に敬服するよ
不正受給疑惑なんて充分継続に値する続報と判断しました。
根拠さえあれば続報が2ちゃんねらーから出たって構わないと思うです。
今回の件では間抜けなことに自分で知障認定取ってるトカ言っちゃてる
わけだし。
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 23:50 ID:m6tIqJZS
>>949
NHK板の住人です。
ありがとうございました。
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:00 ID:Wn+ug6OF
>>944
>あと一息だ
> これでNHKも安泰

不払い運動は続くねっ
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:00 ID:Wn+ug6OF
あっあげちゃった。ごめん
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:01 ID:1/sjpGOf
 ______
|   ∧ ∧   |
| 〔( -Д-)〕←<今度こそマルチにとらせるな・・・ガク
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ...
|      <_  ヽ。
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:08 ID:1/sjpGOf
954
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:09 ID:1/sjpGOf
 955
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:09 ID:1/sjpGOf
   956
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:09 ID:1/sjpGOf
     957
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:10 ID:1/sjpGOf
958
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:10 ID:1/sjpGOf
  959
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:11 ID:1/sjpGOf
   960
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:11 ID:1/sjpGOf
961
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:11 ID:1/sjpGOf
 962
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:12 ID:1/sjpGOf
   963
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:12 ID:XiO8NHhP
↑たのしい?
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:12 ID:1/sjpGOf
    964
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:13 ID:1/sjpGOf
>>964 もう〜大変
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:13 ID:1/sjpGOf
967
968名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:14 ID:1/sjpGOf
  968
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:14 ID:1/sjpGOf
    969
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:14 ID:1/sjpGOf
     970
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:20 ID:1/sjpGOf
ハァハァハァ
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:20 ID:1/sjpGOf
 ハァハァハァ
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:21 ID:1/sjpGOf
  
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:21 ID:1/sjpGOf
  ハァハァハァ
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:21 ID:1/sjpGOf
   ハァハァハァ
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:22 ID:1/sjpGOf
    ハァハァハァ
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:22 ID:1/sjpGOf
     ハァハァハァ
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:23 ID:1/sjpGOf
う・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:24 ID:1/sjpGOf
947 名前: ◆1QcmYVWQ @きしゃトーマスφ ★ 投稿日:02/05/19 23:26 ID:???
次スレ立てますた。
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1021818390/
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:28 ID:1/sjpGOf
( ・∀・)ノ ニヤニヤニヤ・・・age
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:29 ID:d/IV50S3
はよ捕まれ、詐欺集団め。(゚Д゚)ゴルァ!
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:30 ID:pk1mFACi
↑逝っちゃったのか!!>1/sjpGOf
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:32 ID:zbIl7/DK
フキフキ
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:33 ID:d/IV50S3
はよ捕まれ、詐欺集団め。(゚Д゚)ゴルァ!
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:34 ID:KNigmUds
壱千
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:35 ID:m5XVDaSC
1000!
987【 ´D`】:02/05/20 00:35 ID:nDM9Ug+d
次スレは立てない方向?
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:35 ID:1/sjpGOf
989【 ´D`】:02/05/20 00:36 ID:nDM9Ug+d
>>988
サンクス
990名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:42 ID:OqNBGVpQ
ぎゃは
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:44 ID:xtViclot
NHKなんて、デコ人形みたいなアナウンサーが原稿よむのと、
つまらん連続ドラマとトーシロが金切り声張り上げるのど自慢しか
やってないんだろ。違うか? NHKなんてチャンネル合わせたことないから
しらねえけど。
992【 ´D`】:02/05/20 00:44 ID:nDM9Ug+d
      \                  /
        \               /
         \    あぼーん   /
問い合わせても \         /
見つかる可能性は \∧∧∧∧/
ほとんどありません。<     削>   ( ̄ー ̄)ニヤリッ
             < 予  除>
  ───────<   の 対>──────
            < 感  象>
 1: あぼーん (14)  < !!    >
            /∨∨∨∨\   過去ログ倉庫にも
           /         \  ありませんでした。
         /そんな板orスレッド \
        /      ないです。   \
      /                  \
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:44 ID:DihxmYb3
1000
1000
1000
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:44 ID:1/sjpGOf
              -‐-  
          __ 〃       ヽ
          ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉
           l(0_)! (@@〈リ  はわわ〜ぅ〜〜
            Vレリ、" lフ/
            .(  / つ⌒ヽ
             \レ' ./⌒ヽ
             (_// /⌒ヽ
                し/ /⌒ヽ
                 ヽし/ ./  i       _______
                  し' ノ   |     /
                   .ヽ|   /\    |とらせるかっつーの!!
                    ーく   \ ∠
                       \ .\ \__________
                       )  )
           rっl). ∧_∧  / /  \
           レ/  ( ゚∀゚  ) / /       \
            /| /     く   "''-..,,     \
           . | .|/,.へ     \     "''-..,,
            .L_/   ゙ヽ、    \""'''--...,,,  "''-..,,
        .          /" ̄ ̄  ヽ     ""'''--...,,,
                  .| ヽ――-へ  ___
                  |   |   \ \__     ̄ ̄
                   |  /     ヽ、_二⌒ヽ、
           ,. -/⌒ヽ   .|  |           \_つ
      (⌒ン(__ノー'^ \ |  |
       (__>-く       \ |
           ゙'' ―='、   ヽi  ∧__∧
               ヽ,.   i.. ┝・∀・┥トララー
                l   ./ (     _つ
          ヽ';∵; ζ .゙ー ' ヽ、_二つ
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:45 ID:xtViclot
全国各地の一等地に結構な保養所とか別荘とかあるよね、NHK。
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:45 ID:1/sjpGOf
うお?
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:45 ID:6W0ZDD4O
1000付近
998【 ´D`】:02/05/20 00:45 ID:nDM9Ug+d
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 00:45 ID:VsRi5tRc
ゆんゆん
1000ワンチャンスに賭けてこそゲッター:02/05/20 00:45 ID:6/BqOh8q
       -‐-  
   __ 〃       ヽ
   ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉
   l(0_)! (┃┃〈リ  はわわ〜マルチが1000ゲットですぅ〜〜
    Vレリ、" lフ/    
      (  ̄ ̄ ̄《目
      |  ===《目
      |__|    ‖
      ∠|_|_|_|_ゝ  ‖       ∧__∧
       |__|_|     ‖       ┝・∀・┥トララーも1000ゲット
       | | |     ‖       (     ) 
       |__|__|     ‖       |〓 | 〓|   
       | \\   皿皿      (__) __). 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。