【経済】ヤフーBB関連の苦情殺到で、総務省の苦情受付数が倍増

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レコバφ ★
総務省は、平成13年度における電気通信サービスに関する苦情・相談の概要を発表した。
Yahoo BB などの DSL 関連の苦情・相談が圧倒的多数を占める結果となった。

平成13年4月から平成14年3月までの一年間に、総務省管轄の電気通信消費者相談センター
及び地方総合通信局に寄せられた苦情・相談数は13,581件に達し、これは、前年度6,324件
の約2.2倍(約115%増)となった。苦情・相談件数が1万件を突破するのは、今回が初めて。

このうち、電気通信消費者相談センターに寄せられた苦情・相談などをサービス別に分類
すると、「インターネット・パソコン通信」が3,437件と突出して多く、苦情・相談等全体
に占める割合も、前年度には約19%だったものが、平成13年度には約47%と急増している。

総務省では、平成13年度に特に目立った苦情・相談として、DSL関係のもの(2,990件)
知らないうちに国際電話回線に接続されるトラブル(いわゆる国際情報提供サービス)
関係のもの(883件)、マイライン関係のもの(336件)、迷惑メール関係のもの(198件)
いわゆるワン切り関係のもの(190件)を挙げている。

寄せられた苦情・相談を月別に見てみると、4月から9月までは、おおよそ月500件未満で
あったが、10月以降は、10月に月1,200件を超え、それ以降は、概ね月700件前後となった。

http://japan.internet.com/public/news/20020513/1.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:38 ID:BQTJC39n
2
31:02/05/13 20:38 ID:Zx1biecN
1
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:39 ID:B/BVnnlG
<丶`∀´> ニダ
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 20:40 ID:Jd3iwtrv
みんな、トンチンカンな対応されると総務省経由でゴルァ電してたからなあ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:00 ID:Mgb79KHm
総務省によると、10月に受付件数が急増したのは、DSL サービスに関す
る苦情・相談などが多く寄せられたことによるもので、10月の受付件数
1,208件のうち、約1,000件がDSLサービス関係のものだったという。これは、
9月1日から正式にスタートした Yahoo BB に関し、申込者からの苦情が
急増していった時期とほぼ一致する。
総務省では、DSL 関連の苦情・相談等の具体的な内容として、申込みを
したのになかなか開通しない、電気通信事業者のサポートに連絡がつか
ない、解約したいのに解約できない、開通していないにもかかわらず課金
されている、といったものを例として挙げている。
http://japan.internet.com/public/news/20020513/1.html

・・・ヤプーから手間賃取れや
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:00 ID:G92MbTEc
           -‐-      ,、
       __〃      ヽ lv !
       ヽ\ .ノノノ)ヘ))〉ヽ'   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     _!(0.)! (┃┃〈リ /   < はわわ〜。ラッキー7げっとです〜
   /\ Vレリ、" lフ/ ./ \   \___________
  /  ./l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ヽ
  \/l  |―――――――! ヽ          (´
      l  | ☆ マルチ専用 |       (´´
      l  l―――――――|       (´⌒(´
.      \l_______|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡=☆
                 (´⌒(´⌒;;  ズザザーーーーーーーーッ
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:11 ID:WzoCWImx
Yahoo!BBサポートの内部告発
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1020867567/
YBBサポセンスレッド(Pたわー限定!!)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014485607/

↑を合わせて読むと総務省が気の毒に思えてきます。
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:16 ID:RvDTD3ih
Yahoo!NEWS<北九州監禁事件>「緒方被告はおいも殺人」

「お芋殺人」かと思ったぞ!(怒)
10ゆめおち ◆RXOoT00s :02/05/13 21:19 ID:ieb/10n1
yahoo!japanニュースではいつ流れるの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:22 ID:Wd8i27UW
>>10
流れない
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:23 ID:CeWiWpGA
工作員ってホントにいるんだね・・・。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1021064903/521-523/
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:31 ID:CeWiWpGA
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 21:37 ID:CeWiWpGA
こっちだった・・・逝って来ます
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1020867567/230-231/
15ワラタ:02/05/13 22:04 ID:KavJhBJy
225 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:02/05/13 16:50 ID:0/Mflz7b
ちなみに派遣バイト君にマルチがいますよ。
花咲会(日本エコス)とニュースキン
他にもいるかもね…

マルチやってるやつってマルチが本職って言ってる割に
毎日YBB来るのがよくわからない。


226 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:02/05/13 20:46 ID:e/V5KtTt
>>225
YBBもマルチだからだろ
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:11 ID:1CfyJjPI
苦情はYBBがダントツってことでいいのかえ?
ほかはどうなんだか
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 23:14 ID:WTQh/3KV
>>16
99%がヤフーBBだろう

●Y!BBにADSL顧客対応不備で行政指導●
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1013182584/
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:50 ID:xnfS0vVi
あげ
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 00:51 ID:TIIPsxMH
つーかよ
ここ最近ヤフーbbがストップしてたんだけど?
繋がらなかったのはどうして?
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:02 ID:oBGPG2Ye
いまyahooが熱い!
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:03 ID:mq+pFqPj
>>20
熱くて溶けてしまいそう
22多分においおい:02/05/14 01:04 ID:H+SZGMfM

溶けてしまってほしい。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 01:07 ID:tgiFohAb
( ゚Д゚)y─┛~~ 安いんだから・・・文句言うな
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 05:29 ID:38BBiDcF
価格競争によって、他が安くなりさえすればいい。
その為の存在でしかないんだから。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 06:30 ID:/oKErxgu
ニュースで取り上げられるほど知名度上がってきたんだな
竹中平蔵つながりで政府内の協力体制ができるようになってほしいな
26肉棒さん@お口いっぱい。:02/05/14 07:01 ID:O/jPUifM


また「NTTが悪い」とか「他社の中傷だ」とか
トンデモ記事をZDNETjapanに載せるだろ孫。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 08:25 ID:TIQyqxto
>>26
総務省の捏造だ!と言うのに1000YBB
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 11:21 ID:4mnjk6+i

【IT】DSLがつながらない!などの苦情が前年度の3.8倍に急増
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1021041134/
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 12:34 ID:D2RHoyKg
>>24
将来、過当競争の結果、被害を受けるのは一般ユーザー
ファーストフードと通信を同じに考えるのは間違いだったと
アメリカはDSL連鎖倒産で気がついてる
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 14:14 ID:hVCkWlLq
「安かろう」・「悪かろう」の見本だな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 15:24 ID:mauTD1KP
>>29
アメリカと日本では事情が違うでしょ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 16:58 ID:mkyLOdzk
アメリカ=市内通話がタダなので56kダイヤルアップがADSLと競合=倒産
日本=市内通話料金がかかるのでADSL登場まで常時接続が普及しなかった=隆盛

しかし、これは過渡期の技術であるという点は世界共通だし、アメリカの連鎖倒産の
引き金を引いたのは新興キャリアの無計画な値下げが原因。
前述の「一部事情が違う」ということだけでアメリカのようなBB墓場が来ないというのは
早計であろう。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 17:12 ID:+6Gc6NNa
>>1
DSL関連何割がYAHOO BBなんだろう(ワラ
ちなみに家のフレッツ8Mは超快適です。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 17:13 ID:BxZyChgc
>>32
> アメリカ=市内通話がタダなので56kダイヤルアップがADSLと競合=倒産
> 日本=市内通話料金がかかるのでADSL登場まで常時接続が普及しなかった=隆盛

違うな。表面だけみすぎ
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 17:15 ID:3CZ9WB3C
損には、来世こそ純血日本人に産まれて頑張って欲しいw

今世で善を積んで頑張れば、来世には日本人になれるだろう
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 17:19 ID:+6Gc6NNa
このスレとは関係ないんだが今チョソ公にアタックを受けた
だがノートン先生のおかげで回避。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 17:20 ID:W9kYSAvj
逆ギレスケベ人間883人
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 17:21 ID:Xuc4lEB/

          |
          |                     ______
          |           ∩ ∩   /
        (-_-) …     (=';'= ) < ahooだめポ
        (∩∩)──── (∪∪)  \
      /                          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /
  /
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 17:21 ID:3CZ9WB3C
>>36

オメデトやったな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 17:24 ID:3CZ9WB3C
損って、一発屋の代表みたいな商売しか出来ないんだなw

口と態度だけでかいケンチャナヨ精神は半島のDNAがそうさせるのかも?w
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 17:26 ID:BJ4Gql6y
ワイに日本まかせりゃアホがついてくるぅ〜♪
¥ahoo!

42名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 17:37 ID:GwX/O4DS
>>40
とりあえず当たった当初は誠実な一発屋と徹頭徹尾不誠実な損をいっしょにしたら
一発屋に失礼というものです。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 18:59 ID:JfkY+NRo
サービス当初安価ないし無料を謳い
シェア獲得後有料化
ワンパターンでバカの一つ覚えの
マイクロソフト的ビジネスの破綻を促そう
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 19:22 ID:A1ZH3LnL
887億 赤字 あげ!!
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 19:23 ID:t/09OKMF
損が一線から退けば全ては解決する。
ニッサンを見て見ろ
46クサイ人きらいっす:02/05/14 19:24 ID:d1tbUxVK
>43 そのとおり 激しく同意
やつらは腹黒い 
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 19:27 ID:mLIG7poE
YBBいい企業だよ。ンソ最高!!ちょん最高なんだよ!!
なぜロッテと手を組まないんだ。
プロ野球のロッテ成績悪いけど、yahooで買い上げて強くしてやれよ.
とりあえずちょん最高なんだよ。
48 :02/05/14 19:45 ID:dCbj790w
>>47
今アタックされたよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 21:23 ID:KGUHqrsG
>>34
それで表面の下のとこ教えてクリ!
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 23:36 ID:ZrgbCTbe
有料化っていってもたかだか月数十円から数百円ぐらいだよ
そんくらい出してやれよ お前らSB関連で儲かってるんじゃないのか?
利用だけしてお返しは?
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 06:41 ID:DGMqjsDq
>>50
残念ながらチョンに献上するゼニは持ってねぇなぁ。
お前達古こそ働かせてやってる日本に奉仕しる!(w
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 06:43 ID:eTX7ZoG+
えっ!?何が有料化されたんですか?>>50
53猫煎餅:02/05/15 07:12 ID:amK+Rr9Y
自作自演入札で妨害しておるにもかかわらず
NHKばりの訳わからん検証で嵐通過待ちの
オークションのことでしょう
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 07:13 ID:eTX7ZoG+
オークションか。
あれは残念だ。まだ出品したいものがあったんだが・・・
いまいち他のオークション使う気にならないんでレアポスターが押入れに眠っている。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 08:40 ID:wjOuHni4
要するにソフトバンクが関わるものは信用できない
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 18:32 ID:HuGIGZ4U
もっと伸びてもいいのでは? あげ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 20:27 ID:isJI0Q8G
age
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 20:36 ID:DGMqjsDq
>>56
もうYBBつーか、Yahoo関連の話題は食傷気味なのでsage
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 20:56 ID:h1uvdXvy
まだ放置中だようはははははははははははははは
















                                       チクショー
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 21:05 ID:2mgO9cDV
漏れも総務省に電話したよ。
Yahooじゃなくて地元のCATVのインターネットサービスについてだけど。
そしたら、電話に出た馬鹿女役人が、
小馬鹿にした口調で「解約して他のサービスに変えるのがよろしいんじゃないですか?」
みたいな事をぬかしてた。
いったい何の為の相談窓口だよ? 税金泥棒め。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 21:34 ID:yF7n5pA5
●こちら総務省! Y!BBトラブル受付中●
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1003117250/l50
Yahoo!BBサポートの内部告発
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1020867567/l50
YBBサポセンスレッド(Pたわー限定!!)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014485607/l50
ヤフーBBは詐欺まがい行為をしている!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014969258/l50
yahooBBは、恐ろしく不誠実な会社
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1005246919/l50
Yahoo BB の設定に注意(重大なセキュリティリスク)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1016583261/l50
Yahoo!BBを解約しないで待ってる奴は何がしたいの?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014911881/l50
yahooBBを使ってる人は解約しましょう
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1015124892/l50
ヤフーBBを解約できた人はいますか
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1011501099/l50
詐欺師YAHOO!.BB 氏ね氏ね!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014449687/l50
ヤフーBBにはがっかりです
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1015779295/l50
■■Y.B.Bでモデムパクリできた方!!■■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1007975468/l50
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 21:35 ID:WT/9L5wb


ま た 大 阪 か ・・・

63名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 22:52 ID:I6GilKzh
>>60
YBB相手の場合だったら彼女が正解。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 23:36 ID:UzUpxQWq
苦情殺到ってそんなに知られてたんかよ
他のBBでいいとこないの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 03:30 ID:ZGfiYJ5+
採算ライン百五十万人だっけ?
今加入者幾らくらいだろ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 03:32 ID:vtq1bMrD
嫌な内需拡大もあったもんだ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 03:34 ID:fY4uL8jK
教育に無料提供する余裕あるなら
もっと有料ユーザへのサービスを充実するべき
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 10:54 ID:w0xLTydK
>>65
50万
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 19:55 ID:/7sv1Iiw
加入者頭打ちなの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 21:43 ID:SFqT+BiW
頭打ちなのでBBフォンの法人使用にかけているが
加入者が増えるとレベル5ソフトSWが飛んでしまう
諸刃の刃
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 21:45 ID:G6NzMU2y
YBB解約しているのに未だ会員にされている罠。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 12:45 ID:4C79xvRe
マジSB来年まで持つのか?代理店にキックバック払ってないって噂だぞ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 13:46 ID:0mDL5kJJ
>70
法人利用も正直難しいかもしれない。
Internet環境が整っていれば、追加投資は購入費用だけのルーターをヤマハが発表してきた。
ルーターだけに対応回線も豊富で、DNSサービスも付いているようだし。

http://www.yamaha.co.jp/news/02051601.html
74 :02/05/17 13:47 ID:B7Sw69kG

ヤマハとホンダですが
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 14:06 ID:0mDL5kJJ
76ヤフーは糞!:02/05/17 14:16 ID:N1Ucs9Po
ここがおすすめ!
http://www.auction.co.jp/auction/
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 14:27 ID:3BLPH+Cz
NTT
ソフトバンク
ヤクザ

日本をダメにしてるやつばかり。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 14:27 ID:Y+O+kyK5
ahooからは税金余計に徴収してやれ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 23:44 ID:JtkiDD+u
とりあえず
NTTを叩くスレではNTTを
糞バンクを叩くスレではSBを
完全に色分けしよう
我々一般人にとって信者同士のなじりあいは無関係
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 23:46 ID:2HbL6voK
相変わらずNTT社員は頑張ってんな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 23:48 ID:FjOtN+m0
YBBのせいで無駄な人件費がかかる。
勘弁してくれ!変態損
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:12 ID:n+ekG+6d
NTTはでっかい糞
YBBはビチグソ
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:13 ID:04LWjftE
おーーーーーーーーーーーい
光まだーーーーーーーーー?
つーか一生来ない気が。。。。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 16:40 ID:7XAuhAKH
YBBのインフラそのものが不良債権

加入者横ばいで原資を回収出来ない

それなのに代理店報奨金は膨れ上がる・・・。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 18:29 ID:5JxmWLSW
http://www.sankei.co.jp/news/020423/0423sha106.htm
偽の防犯ステッカー販売で男2人を送検

http://www.secom.co.jp/news/20010906.html
本物の売買も違法行為

ヤフー関係者の身内が売買した情報のタレコミも結構
あったはずけど、捜査の手が回ってたりするのかな?

ところで
このスレにオク関連の情報書きこんでいい?
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 18:33 ID:cORQ0cTO
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1019594491/l50
★★セコムステッカー偽造販売者 ついに逮捕★★

これだね
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 06:27 ID:XY6IMjck
age
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 07:42 ID:B7sIfVTc
みかか関係者が大暴れ!
いい気になって言いたい放題 

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1021647452/
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 09:31 ID:fOjPWL0y
いちいちみかかを引き合いに出すYBB信者
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 09:46 ID:B7sIfVTc
くされみかかのネガティブキャンペーンうざいよ
そんなことより料金安くしろ!ぼけ
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 10:07 ID:Hn5SbbXS
ID:B7sIfVTcは
ここ数ヶ月プロバ板でage荒らしをしている奴と同一だと証明されたな
合掌・・・。

プロバ板あげ荒らし在家信者本日のID・・・ID:or/CtgHp
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 16:48 ID:qdrPDhtf
age
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:07 ID:be2G1b3l
総務省は何故そんな役回りをシコシコやってるんだろう?

孫の出先機関なのか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:11 ID:04gb5d6S
プチプチきれまくり。最悪。BB。
95 復活さん@:02/05/19 21:25 ID:Lu7NgOTP
ソフトバンクによれば
青空銀行を売るので忙しすぎるとのこと
96 復活さん@:02/05/19 21:26 ID:Lu7NgOTP
YBBの苦情はベンチャー企業の範疇とのこと
>孫、語る

ソフトバンクは実質カサイ会長が仕切っているということ
>関係者語る
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 21:50 ID:rRyriJ2W
NTT必死だな(藁
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:04 ID:be2G1b3l
プロバ板のage荒らしは+板ではsage荒らしになるという罠
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:24 ID:YjWuYya2
ハゲ系の企業はとっとと日本を出ていってほしい。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:27 ID:S6QO8iMD
100?
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 22:28 ID:OgdVwFOF
今夜中に1000を目指すスレ。なんでもいいので一言書いてちょ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1021683736/l50
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 23:07 ID:0Vc1UE9D
YBBの本隊とはどこなのか?BBテクならBBテクが責任取れ
103リボン☆シトロン ◆9UpHSSKU :02/05/19 23:08 ID:chdf4sMN
hage
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 08:02 ID:2OfbYrWO
行政指導受けたのいつだっけ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 12:11 ID:+6IR6MSS
業務改善命令を出せ!
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 12:20 ID:AxuwRStd
<苦情急増>ネット関連の相談が4倍に 総務省・相談センター

 総務省・電気通信消費者相談センターが01年度に受けたインターネットに
関する苦情・相談の件数が3437件に達し、前年度の約4倍に急増したことが
19日、わかった。特に、高速インターネットが活用できるため普及が急速に
進んでいるADSLサービス関連は2990件で、全体の8割以上を占めた。
(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020520-00002050-mai-bus_all


----
これってYBB?
107光ファイバー・FTTH:02/05/20 12:28 ID:PgRbZZHe
FTTH一覧

?   光ファイバーの質問スレッド   ?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1017354344/

Bフレッツ公式サイト
http://www.ntt-east.co.jp/flets/
http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/bflets
Bフレッツ総合案内所 Part6 (FTTH・光)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1019695533/
Bフレッツ マンションタイプ専門
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014444099/

eoメガファイバー公式サイト
http://www.eo-window.com/
eoメガファイバー100M★10芯目 まもなくゴルァ発動
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1021658370/
eoメガファイバ マンションタイプ専用
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1017275175/

Usen BROAD GATE Web公式サイト
http://ftth.gate01.com/gate01.html
■有線ブロードネットワークス(光ファイバー)■ 7
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1017537266/

スピードネット公式サイト(光・無線)
http://www.speednet.co.jp/index.html
◆ スピードネット総合案内所 3 ◆
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1018341808/

BBIQ公式サイト
http://www.bbiq.jp/
BBIQ専用スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014091297/

東京電力公式サイト
http://www.dup.ttcn.ne.jp/HIKARI/index.html
東電がFTTH開始
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1002121220/

中部電力公式サイト
http://www.chuden.co.jp/
_/_/_/ 中電はなにやっとんじゃ ゴルァ!!_/_/_/
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014108107/

中国電力公式サイト
http://www.megaegg.jp/
【メガエッグマン】中国電力もFTTH事業開始
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014303155/

★ FTTH・光ファイバー住民がマターリ語るスレ ★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1019548752/
マンションにおけるブロードバンド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014566217/
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 12:31 ID:wc61Yusw
>>98
プロバ板は工作員天国デツ。
7割以上は工作員と思うべし。
実際知り合いの勤めてる某大手のプロバは他社の悪口を煽るのを
仕事にしてる専門のやつがいるといってた。(あと、自社のフォロー)
で、「よそもやってるんだから当然」っていってたそうでつ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 22:03 ID:AqSxX5I0
>>108
しかしYBB関係の工作員の行動は目に余る
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 23:30 ID:aF/HFbiZ
>>106
総務省はソフトバンクから手数料貰うべき
111_:02/05/20 23:57 ID:c66eKLbQ
>>109
今見てきたけど、アンチの暴れ方はひどいな。
YBBってそんなに脅威なのかな?
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 07:50 ID:4aWYXegX
YBBが脅威なのではない、日本経済をかき回すだけかき回して無茶苦茶にしてから
身売り(公的資金投入とか)なんて事になったら国民皆が孫に税金払ってるようなもの
それが嫌なんだよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 09:01 ID:tn6va4/3
生IPでアタックかけてくるチョン公を神風と呼ぶのはどうか。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 09:32 ID:ZXUi+O3n
>112
確かに、既にYBB事業を継続させるために、
公的資金を注入したあおぞら銀行を外資に売ろうと画策してるしな・・・。
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 15:40 ID:GqPmcsSw
要するに国民の資産を間借りしているのに
国民に無断で外国に売り払おうとしている
国賊だということだな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 15:53 ID:GD8n5PdP
売却するためには、パートナーである東京海上火災保険<8751>、
オリックス<8591>両社の同意が必要なのは当然である。
また、サーベラスがこれ以上経営に影響力を行使する事に、
2社が“ある種のアレルギー”を持つであろうことも予想される。
さらに金融庁はどうだろうか。兆単位の血税を投入して
負の遺産をきれいにした旧日債銀を、いわば孫社長の言葉を信じて
ソフトバンクなどの連合に売却したのだ。信じた側にも責任はある、
と指摘されるかもしれないが、当局にすれば新生銀行の反省から
外資への売却を嫌っての選択だったはず。
今になってサーベラスが筆頭株主に躍り出ることなど考えたくもないだろう。
http://www.paxnet.co.jp/cgi-bin/common/PAXNet.cgi?http://www.paxnet.co.jp/news/datacenter/200203/28/20020328123011_69.shtml
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 19:36 ID:KmUDqA2m
やほーBB接続してはや4ヶ月。
料金請求がきてないのですが、知らないうちに無料キャンペーンにでもあたったのでしょうか?
このままだたですごせるのでしょうか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 00:09 ID:VQzoxogl
>>117
何にせよ責任は
あちらにあるのだから
ドンマイ!
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 09:14 ID:KfQsXoVf
YBBへの怒りや悲しみを絵で表すスレ その2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1010337144/
ワラタ
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 11:35 ID:zsUN3DOX
ソフトバンクは日本の資産を海外資本に売り飛ばすための中継地点だな。
一気に海外に売ると批判を浴びるけど、SBに入れて寝かしてから売れば
SBのヘタレということで済む。
ユダヤの手先ソフトバンク。
121  :02/05/22 12:01 ID:W/VJCiPA
>>54
WANTEDオークションは出品数5万点突破したよ。
あと3ヶ月もすれば、ヤプ・ビッダーズ・Wの三国時代に突入すると思われ。
http://www.auction.co.jp
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:31 ID:rZ+N2607
プロバ板のレベル&人口低下がさらにYBB工作員の家化に拍車をかける
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 19:41 ID:yYu+JO7X
ソフトバンク消滅が国益
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 21:17 ID:oNx9jODj
ユダヤの手先ソフトバンクは氏ね
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 00:52 ID:cGPCWx7B
総務省に電話すれば、解約早いの?
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 10:27 ID:EI3NLTyj
神様扱いだよ(w
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 17:26 ID:WqYFazOt
age
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:29 ID:Gr1DFxvH
 大変です!オマエラ!鬼畜米英が猛烈に反攻してきています!
許すのか!米英の横暴を!!
緑マメの横暴から、鯨をとりもどそう。おながいします。

BBC 64%(イギリス人の抵抗が始まっている)
http://newsvote.bbc.co.uk/hi/english/talking_point/newsid_1998000/1998502.stm

CNN 60%
http://asia.cnn.com/2002/WORLD/asiapcf/east/05/20/japan.whaling/index.html

上記アドレスで「YES」に投票しる!*コピペしてはりつけしる!
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:54 ID:QGgU8lbm
>>122
自虐的な板だよな
130_:02/05/23 20:57 ID:Bv/S4GuK
すげーCNN 40% 接戦だーー おもしれーーー
タシーロ祭り 再来

くじらくじらくじらーーー くじらーをたべーると


131名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:48 ID:Obyc607g
総務省も大変なんだね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 13:10 ID:k2h4LKvV
ヤフーしぶといな
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 19:55 ID:MpQDCZlZ
age
134jonn:02/05/24 19:57 ID:dFEN7DJg
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 23:17 ID:GahX/LAN
>>132
しぶとい?まだたった1年だぜ?東京電話でさえ実は9年もキャリアがある
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 08:09 ID:nNKamh/8
パンニのくせにキャリアを名乗り
いつでも逃げられるように子会社を1種登録・・・セコイ
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 21:41 ID:nNKamh/8
age
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 05:26 ID:NOu7d2+o
最近リンク切れとモデム交換の件で総務省電話増加中
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 10:56 ID:AhbpvvZi
モデム壊れても放置なの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 11:00 ID:Z33KhrYH
うちの家には勝手に送りつけてきたモデムが転がってるYO!
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 18:35 ID:9HNum/bz
>>139
我々サポセンがユーザに言い訳する日数です
これはどんな場合でも2〜3週間と言い訳しています
回線調査に2〜3週間
モデム交換に2〜3週間
スプリッタ発送に2〜3週間
解約処理に2〜3週間

Yahoo!BBサポートの内部告発
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1020867567/
●こちら総務省! Y!BBトラブル受付中●
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1003117250/
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 00:12 ID:976DtRjJ
結局悪いのはペテン禿げと取り巻き馬鹿
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 10:47 ID:W+PktYuV
age
144 :02/05/27 12:49 ID:i0+WRqlI
総務省情報通信審議会URLです。

http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 21:44 ID:05H6Slij
>>144
孫は発言力ないんだね・・・。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 10:47 ID:yOsZIV1Q
>>141
ワロタ
147期待age:02/05/28 17:07 ID:IoEmJsEk
Jの次ぎはYBB
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 17:30 ID:kJ4D6X8J
「みかか」に倣って「んここ」だろ
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 02:09 ID:2OPQSoH5
んここ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 02:14 ID:oNXjXv37
saiaku
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 03:08 ID:V331X+Lw
 局側の配線ミスか何かでで1ヶ月つながらずひどい目にあったけど、
いまは満足してる。NTTにぼったくられた日々を思えばYBBは孫正義だ。
ただ、電話回線使う限りは1600円の基本料NTTにとられるんだよね。
なんとかしてほしいよ。こっちのほうを苦情にだしてくれよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 04:12 ID:AHYp+i+8
>151
1ヶ月も放置を喰らって許せるとは、お釈迦様のような人ですね。(^-^)
NTTが嫌いなら、さっさと電話と共有しないタイプに変更したらどうですか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 04:20 ID:UvPJwZ6Z
単に機器の電源入れて無いで「つながんねーぞゴルァ!」
みたいなアホもカウントされてんだろ?俺パソは自作だし
フリーソフトも出してるのだが、そんな人間でも
YBBは避けるべきなの?
154自分の技術で如何こう出来る問題じゃあない:02/05/29 04:22 ID:yNDSSTHC
>>153
ミ,,゚Д゚彡y━~~ むしろ避けるべき
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 04:26 ID:SYoLtb1m
156北京飯店 ◆AAqualBM :02/05/29 16:39 ID:oCdOfzw4
157北京飯店 ◆AAqualBM :02/05/29 17:06 ID:oCdOfzw4
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:44 ID:/0qN0INE
>>152
YBBはタイプ2申し込めないよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 11:45 ID:tR0Y0vMZ
>>158
それって不充分じゃん
160 :02/05/30 20:09 ID:r7yrh+O9
会員数減少でニュースリリースも出せなくなったって?
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 20:39 ID:YwmWp2bu
>>160
毎月26日前後にショボイ花火があがります
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 10:59 ID:5fwWTJRo
つーか、6月までに100万回線突破はどうなったの?(藁
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 11:13 ID:tvYEqN+A
無理無理無理
無駄無駄無駄
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 11:18 ID:f7s2vDla
誰も責任をとらない体質だな
他人(みかか)のこと言えないじゃんけ(w
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 11:20 ID:3EKCjd0W
やっぱ、BB PHONEってこけちゃいますかね〜
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 11:22 ID:IzFvzq4Y
BB PHONE ブームになったら
NTT倒産
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 11:28 ID:wTML0F2Y
ほんとうにYahooBBばかりの苦情を受けてるの?
NTTのフレッツADSLは問題ないの?

ほんとうはNTT関連の苦情も多いのに、その名前はかくしてNTTの競争
相手に悪いイメージを与えようとする、官僚の力が働いて、こういう見出し
の記事になったんじゃないの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 11:32 ID:lDdXdphT
あのさ、ソフトバンクをつぶしたかったら、まず、バンク経由で商品仕入れてるショップから買うのやめようよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 11:34 ID:UHjuuuZS
うち、再来月引っ越しする予定でISPもY!BBに変えようかと思っているんだど
大丈夫かなぁ?
170SB株主:02/05/31 11:37 ID:IzFvzq4Y
YBBに加入して
みかかをぶっつぶそう運動。

みかかの野郎!官僚とグルになりやがって
どこまでも汚いやつら
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 11:38 ID:Pf5vBdJU
ヤフーのサポートは相変わらず悪いよ。サービスが。
再三苦情の申し立てをするのに、まったくの音沙汰なし。
面倒なことは放置なのだろうね。
いい加減な連中だよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 12:29 ID:FUagXTsB
YBBの比較対象はNTTではないのに
YBBが批判されると脊髄反射のように
NTTを引き合いに出して批判をかわそうとする
問題はYBB自身の企業姿勢
NTTはNTTで問題なのは当然
ここで取り上げているのはYBB
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 12:33 ID:4wXAHPT7
>>171
糞ーテックと同じパターン。
サポート悪い会社はろくでもない会社だと言うことの証左だな…。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 12:39 ID:mwOCVC8T
どちらもアジア系ベンチャーだな
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 13:12 ID:5prDya33
周りにYBBの人って全然いない・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 13:13 ID:Bsby0Pbs




             ★またまさとか!★




177名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 13:15 ID:sYqR8f9D

ヤフーオークソンに苦情申し立てしたのですが放置されました
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 13:16 ID:aHLQ+emd
ヤフオクは欧州では撤退したんだってね
そろそろヤフー伝説も終わりかね
179   :02/05/31 13:52 ID:80Io0hoX
やっぱダメだな やふは
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 13:55 ID:IzFvzq4Y
ヤフーが潰れたらまた
みかかが好き勝手やりだすよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 13:59 ID:9IfkSx26
ヤッホーもダメだが、アップルコンピューターもダメだぜ!
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 14:36 ID:KgCxVfDG
そういやYBBに申し込んだ記憶があるなぁ。
なんか開通未定のメールばっかり来て、すっかり忘れてた。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 16:29 ID:99P4huAn
YBBとJ−DSL、どっちの方がいいですか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 22:23 ID:f7/Wl9vY
損益分岐点て百五十万だったっけ?
しかも有料コンテンツもそこそこ稼動して。
185 :02/05/31 22:55 ID:K1mycqpY
Yahoo! BBは年内に100万人の会員獲得を目指している。
計画的に大量の機器を調達するので、モデムや回線などを安価に購入することが可能になった。

月2280円という価格は、多数の会員を短期間に集められることを前提に設定されたものだ。
損益分岐点は、だいたい百数十万ユーザーと言われる。

 また、プロモーション費用のほかにも、電話サポートを有料化するなど徹底した
コスト削減を行っている。けっして品質などを落としたわけではなく、
厳密な計算のもとにはじき出された戦略的な価格設定だと言える。
http://www.zdnet.co.jp/magazine/ybb/0112/book/02.html
186この後のニュースリリースが無いけど押して知るべし:02/05/31 22:59 ID:K1mycqpY
NTT東日本と加入者数の首位争いを演じていた
Yahoo! BBは,2月末で45万5000回線だったが,
「3月18日時点で46万数千回線」(ヤフー広報)とやや伸び悩んでいるようだ。
3月末での数値はまだ発表されていないものの,
月末時点では首位をNTT東日本に明け渡した可能性が高い。
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0204/09/change.html
187猫煎餅:02/05/31 23:02 ID:KmnJcK1N
8月頃にはアッカが
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 00:18 ID:kIvIsONC
>>185
>多数の会員を短期間に集められることを前提に設定されたものだ
つまり既に1年経過して1/3 しか集まってないので
短期間に集めるという前提が破綻したということだね。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 01:38 ID:rJQwkGES
YBBの申し込み前にポートの空きを確認できるけど、この情報ウソだぞ。
ここで空きがあるとして申し込みを行っても最終的に空きポート無しになる場合がある。
YBBのサポートが言うには空きポート確認用のDBが壊れていて空いていると表示されるが、
実際には空いていないことがあるのだと。
申し込みのデータ入力に10分ぐらいかけたあげくにこの仕打ち食らったら他のプロバに
申し込んでしまうがな。
使える場所が20カ所にも満たないBBモバイルの全面広告出すぐらいなら先にDB直せハゲ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 08:54 ID:bkaEbrgn
>>189
YBBのポートは代理店のためにあるんだよ
全部代理店が仮押さえしてる
半年間で売れなかったら代理店から違約金を取れるので
YBBは何もしなくても金が入る仕組み
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 09:35 ID:WkxtGLGp
>>188
2001/8予約始まる
2001/9一部地域でモニター運営開始
2001/11 全国各地で運営開始

実質まだ半年程度。既に50万人は超えてるから
巻き返しは可能かと・・。でも頭打ちっぽいね。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 09:37 ID:KHHYl04U
うちの会社もビジネスエクスプレスで応募したけど
金だけ取られて掲載不可だった。
社長は『社長を訴えてやる!!』っていってました。
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 10:02 ID:webVXXvJ
こういう社会の寄生虫の力を借りなきゃ会員が増加しないISPなんて・・・
     ↓
◆クラビット破滅へ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1018487487/137-139/
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 10:03 ID:webVXXvJ
>>193
IDがWEBだ!
なんかうれすぃ
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 12:50 ID:eOmMJb2c
ユーザー「YBBでインターネットに突然接続できなくなったんですけど!」
AHOO「仕様です」orコッソリ直して放置プレイ
でファイナルアンサーの予感…。

ま、おれは毎日ネットにつないでるので少々の金を出しても安定するプロパと
契約したいが…。
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 12:57 ID:bkT62oBp
KCN YBBよりやすくてサポートもいいよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 13:03 ID:yUMmmica
>>196
KCN??何?
198cat rice cake:02/06/01 16:25 ID:Yog+pwaI
まくる
199 :02/06/01 16:26 ID:ZR0YU1jK
>>197
シアン化カリウム
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 16:28 ID:9KQN4GeV
>>191
>実質まだ半年程度。既に50万人は超えてるから
>巻き返しは可能かと・・。でも頭打ちっぽいね。

その半年前の段階で既に本申し込みが50万だったんだから
頭打ちっぽいどころか完全に頭打ちでしょ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:59 ID:6bqAHR4L
そういえばYBBが出始めた頃、放置プレイという単語が異常に流行ったな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 02:20 ID:Uvszkr6b
>>193
スカパー4年縛りのクラビがYBBをやると何年縛り?
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 03:02 ID:FxlDqf0R
解約するの今も大変なのでしょうか・・・?
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 10:25 ID:ouVlvwp9
>>200
発表当初Webで200万の申し込みと言ってたのに
205ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/02 21:22 ID:dK4kV6Su
総務省もいい迷惑なのは分かるが
いっこうに減らないYBBクレームに
強力な指導力を発揮してほすい・・・
206_:02/06/03 03:05 ID:TwmWgBRR
>>205
ソースを出せ。
207ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 08:10 ID:h/1AvZHV
208ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 13:43 ID:tSRl2ZH9
>>206
ソースを求めることじゃないだろ(w
プロバ板でYBBサポセンの奴も連日暴露してるし(w
209ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 14:43 ID:P28UgIrs
てか、>>1自体がソースという・・・。
210ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 14:44 ID:6AsSVzBh
yahooはひっきり無しだな。
211ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/03 22:55 ID:dksrT9/N
>>206
こいつだろプロバ板を荒らしてるクズ
疑問を投げかける奴を全員みかか工作員扱いする
基地害
212慎太郎支持者:02/06/03 22:57 ID:6IJKhHjG

つーか、Y!を大喜びして選ぶヤツは、サーバにM$入れるのと同じなんで。

自業自得ってことだろ?
213名無しさん@3周年:02/06/03 23:59 ID:LnFH5mCz
>>204
予約二百万→今五十万なら
四人に三人は予約取り消しor解約したってこと?
214_:02/06/04 03:41 ID:4lRhriQC
>>213
予約百万じゃなかった?
215名無しさん@3周年:02/06/04 13:49 ID:8IBbnFAq
コロッケは、2千万握ってたYO
216名無しさん@3周年:02/06/04 20:39 ID:dbaES4lL
122 : :02/06/04 20:13
【再】 BBフォンの通話がつながりにくくなる現象について(全国)

2002年06月04日午後2:00から、BBフォンをご利用のお客様におかれまして、
ネットワーク機器の障害により
BBフォンの通話がつながりにくくなる現象が発生いたしました。
http://www.bbtec.net/information.php?mode=Show&code=41
217名無しさん@3周年:02/06/04 21:28 ID:EmdArGSR
総務省は、5月23日に電気通信事業法第38条の2第2項の接続約款の変更を認可した。
これにより、NTT東日本および西日本は、収容局のリソースが基準値を下回った場合、
コロケーションスペースの上限を設定することが可能となる。

 この認可は、3月25日にNTT東西が総務省に対して申請していたもの。
従来の約款では、収容局への相互接続点設置申込を行なってから
1年間は無償でスペースを確保することが可能であったため、
一部事業者が使用しないスペースを大量に確保、
その結果コロケーションスペースが不足するという事態が発生していた。
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2002/05/23/soumu.htm
218名無しさん@3周年:02/06/04 22:48 ID:YDLfCqev
一部事業者が使用しないスペースを大量に確保、
その結果コロケーションスペースが不足するという事態が発生していた

はっきりヤフーと報じればよいのに
219名無しさん@3周年:02/06/04 22:50 ID:836ZpLmg
>>212

つーか、慎太郎を大喜びして選ぶヤツは、サーバにM$入れるのと同じなんで。

自業自得ってことだろ?
220申請の段階ではチャント(w:02/06/04 22:57 ID:EmdArGSR
収容局のリソースは、ADSL利用者数の急激な増加や
Yahoo! BBによる大量の留保などによって逼迫。
イー・アクセスやアッカ・ネットワークスなどから
リソース配分の適正化や開示情報の拡充などが求められていた。

NTT、コロケーションルールの一部変更を申請
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2002/03/25/ntt2.htm
221名無しさん@3周年:02/06/05 12:16 ID:FpcszDXD
ソフトバンクグループの格安IP(インターネット・プロトコル)電話
「BBフォン」が、4日午後2時から電話がつながりにくくなる障害が生じた。
ネットワーク機器の故障という。
このため、同グループは全国でサービスを停止し、
復旧作業をしているが、回復の見通しは不明という。

BBフォン不通 ネットワーク機器の故障で
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020605k0000m040158000c.html
222名無しさん@3周年:02/06/05 12:17 ID:ul6uqWgF
ひろゆきに裁判費用カンパのための
口座を開くよう要求しましょう
あてさきは
[email protected]
223へえーー:02/06/05 12:28 ID:JCY4UYur
民主党は、歩きながらのたばこによる事故が多いことから、「歩きたばこ」
への罰則を定めた軽犯罪法改正案をまとめた。今国会中の提出を目指すが、
与党内にも禁煙派議員を中心に賛同する意見があり、審議の行方が注目される。

改正案では処罰の対象として「公共の場所や乗り物で他人の身体に対して、
熱による危害を及ぼさせるような仕方で喫煙した者」との条文を新たに軽
犯罪法の中に加え、罰則は30日未満の拘留か1万円以下の罰金を定めて
いる。屋外での喫煙をすべて対象にするのではなく、他人に危害を加える
おそれのある吸い方を処罰するのがポイントだ。

この案をまとめた背景には、たばこの火による幼児の負傷事故が後を絶た
ないことがある。とりまとめの中心になった長妻昭衆院議員によると、
千葉県のJR船橋駅構内で94年、当時3歳の女児の目に歩きたばこ
の火が当たり大けがをした事件をきっかけに、社会的な関心が高まった。

歩きたばこを考える市民団体も多数設立される一方、たばこメーカー
もマナー向上を訴えるキャンペーンに力を入れたが、事故は一向に
減らないという。党内からは「個人のモラルの問題だ」との慎重論も
あったが、最終的に喫煙者に対し、抑止効果を狙えると判断した。

224  :02/06/05 12:29 ID:A0VnP8uH
おい、おまえら
そろそろ損をらくにしてやろーぜ

   ソフトバンクをつぶせ! 

225名無しさん@3周年:02/06/05 12:53 ID:vfnFKt2X
使っているヤシ居るのか?

誰も騒いでねー(w
226名無しさん@3周年:02/06/05 12:54 ID:k76nEaAn
損がかかわると、ロクなことにならん。
227反3国:02/06/05 13:07 ID:HKijsboJ
てゆーか、損って何人よ?
228:02/06/05 13:09 ID:GOWKL6wT

         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ∧_∧        
ベルギーに賄賂貰いましたが、何か?      > (・∀・ ) ←審判    
        ______________/  (    )        
                                | | |      
                                  (__(_)
229:02/06/05 13:10 ID:GOWKL6wT

         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ∧_∧        
ベルギーに賄賂貰いましたが、何か?      > (・∀・ ) ←審判    
        ______________/  (    )        
                                | | |      
                                  (__(_)
230名無しさん@3周年:02/06/05 15:16 ID:CIHP5STa
BBフォンて使えないの?
231名無しさん@3周年:02/06/05 15:27 ID:RCuYLHMd
ソフトバンクグループが運営するインターネットを利用した
「BBフォン」(加入者約10万人)が4日午後から利用できなくなっている。
ネットワーク機器の故障が原因。

BBフォンがトラブル 6日の復旧目指す
http://www.asahi.com/national/update/0605/016.html
232名無しさん@3周年:02/06/05 17:02 ID:JFZIVN0D
BBホンモニタユーザー30万人募集がいつまでも続いていると思ったら
まだ10万人しか加入してなかったのか(w
YBBの先着100万人設置工事無料サービスも続いているみたいだね。
233名無しさん@3周年:02/06/05 22:21 ID:SN4S6RwZ
>>231
ネットワーク機器の故障が原因

これは嘘
本当は

ネットワーク設計の不備と機器の設定ミスが原因
234名無しさん@3周年:02/06/05 22:51 ID:Wus2+HVK
NTT従来網につなぎ換えが行われるから、長時間高額請求マズー。

「ネットワークトラブルの間、実費を補填します」
それくらい自分にプレッシャーかけないとな。
必死になればトラブル続きに歯止めかかるんじゃない?
235名無しさん@3周年:02/06/05 23:55 ID:YmRYLVhp
>>234
「ネットワークトラブルの間、実費を補填します」
それ既に発表していてこれだよ・・・
236名無しさん@3周年:02/06/06 08:51 ID:uh+bp+qP
YBB去年11月に開通してから何不自由なく使っているけど。
DL時最大5Mbps出てるし。
237コピペ:02/06/06 10:46 ID:hIPumyRE
3日(注:72時間以上)BBP障害だと、損害賠償に応じるとの規約。
http://privacy.bb.yahoo.co.jp/terms/bbphone.html
(第20条第3項)
238名無しさん@3周年:02/06/06 12:52 ID:RgKld8Oe
やはり家庭と会社じゃ事情が違うね
家庭用の安いISPとして使う分には好き好きでいいんじゃない?
会社で仕事に使うところは信用できない会社だということ。
239名無しさん@3周年:02/06/06 14:56 ID:wdDImATo
個人でもこれだけトラブル続けば
入るの躊躇するだろうなあ。
240名無しさん@3周年:02/06/06 21:18 ID:8Szi8d/X
241名無しさん@3周年:02/06/06 21:20 ID:g19GcRa0
YBB最高ですが、何か?
242ギコ猫煎餅( ゚Д゚):02/06/06 21:20 ID:UhWKngt9
昨日の午後2時頃なら心当たりがあるけど4日からなら
関係ねえな
243名無しさん@3周年:02/06/06 21:21 ID:8UBWmTnh
総務庁に言っても無駄だっつーの
244経験者は語る:02/06/06 22:10 ID:P2gEg9QV
総務省が一番効果的ですが、なにか?

マタク連絡が付かなかったものが
Y!BBから連絡よこすものな
少なくとも放置民にはならないで済む
245名無しさん@3周年:02/06/07 15:51 ID:Mkl+MBvb
解約したいときも総務省に電話するの?
246名無しさん@3周年:02/06/07 16:49 ID:RnJBhhbC
>>245
そのほうが局側設備の撤去が早いのでそうしてくれ。
247名無しさん@3周年:02/06/07 22:56 ID:d/mXDZL5
522にもうしこんだやほーが今日607にやっと開通。
10営業日頑張ります宣言なんてもはや眼中になし。
クレーム電話すべし。べしべしべし。
248名無しさん@3周年:02/06/07 23:07 ID:pOPPUy24
大して変わらんだろ。あほか?
お前、営業日の意味わかってんのか?
249名無しさん@3周年:02/06/07 23:13 ID:d/mXDZL5
え、営業日でも10日過ぎてるけど・・・宣言違反じゃん?
そのへんは少々過ぎてもシビアでなくちゃね。お金のかかる問題だし。

大体、これで開通したのも謎のおばちゃんのおかげ・・・おっと口が滑った。
250 :02/06/07 23:14 ID:kGwWtqZa


 
いい感じで得票が上がってます! すごい事になってます! 参加しましょう。

プレステージという株の投資顧問がタカラを強く買い推奨しています。
顧問の評価投票ページ ひとつおきなら何回でも投票出来ます。
2ちゃんねらーの力を見せるときが来ました。
   朝昼晩数回、愛と正義の投票を!!!
http://www.twin.ne.jp/~shenlon/kabu/(左のチカチカをクリック、下から5番目)



 
251 :02/06/07 23:14 ID:kGwWtqZa


 
いい感じで得票が上がってます! すごい事になってます! 参加しましょう。

プレステージという株の投資顧問がタカラを強く買い推奨しています。
顧問の評価投票ページ ひとつおきなら何回でも投票出来ます。
2ちゃんねらーの力を見せるときが来ました。
   朝昼晩数回、愛と正義の投票を!!!
http://www.twin.ne.jp/~shenlon/kabu/(左のチカチカをクリック、下から5番目)



 
252名無しさん@3周年:02/06/07 23:15 ID:d/mXDZL5
大ポカがあったらしいよ。大きな声ではいえないけど。
253名無しさん@3周年:02/06/07 23:18 ID:d/mXDZL5
248が馬鹿にするから、もう絶対いわないんだー。
254名無しさん@3周年:02/06/07 23:30 ID:pOPPUy24
そのまま墓場まで持っていってくれ。聞いてもしょうがない。
255名無しさん@3周年:02/06/07 23:40 ID:d/mXDZL5
じゃあいーわない。
256名無しさん@3周年:02/06/08 00:01 ID:jrEqFS10
村たんが日本のIT普及に果たした役割は大きいのでは?
DSLが世界一安くなったのも彼のおかげ。
あまりいじめたんなよー。
○ョ○だけど日本のためになってるとおもふよ。
○血○子で日本人食い物にしてるほかのやつらと違って。
257age:02/06/08 00:03 ID:qMexoKtI

去年7月申込み、11月開通。
今使ってるけど、特に不満はない。 (5.8Mbps)

フレッツって、接続ツールで接続しないといけないんだね。
めんどくさ。
258名無しさん@3周年:02/06/08 02:00 ID:l8kIXNNr
1 名前:某BB代理店社員@元みかか外注 02/06/06 21:24
さてと、そろそろ代理店スレ立てようかと思っていた矢先に昨日のようなこと
が起こりました。さすがに参りました。
困ってる代理店店主及び社員の皆さん、傷舐め合いましょう。
煽り厳禁願います。
では行ってみましょうか!まず俺から。

今日3件のお客さんから問い合わせのうち2件キャンセルされました。
昨日の一件で。むちゃくちゃ悲しい。

【てんや】BBフォン代理店専用スレッド【わんや】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1023366259/l50
259またです。:02/06/08 11:52 ID:pmucDgb3
発生日時: 2002年06月08日 午前10:00〜
影響範囲: 東京23区 ほか全国
備  考: BBフォンをご利用のお客様におかれまして、一部地域のネットワーク機器においてソフトウェアに障害が発生し、部分的につながりにくくなる現象が見られたため、念のため全体システムのメンテナンスと点検を行っております。

お客様にはご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
260名無しさん@3周年:02/06/08 15:54 ID:W8OUoCVw
もう信じられない・・・。
261名無しさん@3周年:02/06/08 16:43 ID:NLeDcoFO

ヤフーBB(ソフトバンク・孫正義)晒し上げ

日本で最も信用できない会社。

http://www.bbtec.net/support/report/trouble/
262名無しさん@3周年:02/06/08 21:27 ID:V+XffaRN
BBPhoneの名前はBBピョンに変わりました


ピョンヤン仕様です(w
263名無しさん@3周年:02/06/08 21:30 ID:VMlp9SsT
あはははは
264猫煎餅:02/06/08 21:32 ID:j53CBsRf
>>257
RASPPPoE使えば
265名無しさん@3周年:02/06/08 21:40 ID:GtISCokB
ヤフーとE悪には特別課税しないとね
266名無しさん@3周年:02/06/09 07:28 ID:VDOHYTG1
みんな、ホスピス経済探偵団を聞いたか?
267名無しさん@3周年:02/06/09 14:49 ID:fef40tUY
67 名前:名無しさん@電話にはでんわ :02/06/09 11:20
普通の会社は
電話=総務担当
IP=システム担当
と分かれているんだよ
総務担当だけ騙して契約を取れても
システム担当からダメ出しされて翌日解約が多発している。
268名無しさん@3周年:02/06/09 20:05 ID:MInxIViF
BBピョンで儲けようと思ってる代理店は諦めなさい
269名無しさん@3周年:02/06/09 20:10 ID:o7f+ahFl
さっきヤフーから電話があったよ。
「BBフォンがつながっているか?」って。

10万件すべて電話するなんて、大変そう・・・。
270名無しさん@3周年:02/06/10 12:35 ID:BHCOiJtk
サポセンバイトもBBピョンと呼ぶようになった・・・鬱
271 :02/06/10 16:17 ID:YeuHQ3/N
何でトラブってるの?
272ぱそねこ出品者φ ★:02/06/10 16:53 ID:???
うちは昨年の募集開始時に申し込み→今年5月にいつの間にか開通。
10営業日じゃなく10営業月の間違いかと思ったよ。
273名無しさん@3周年:02/06/10 23:20 ID:XIJkCsiD
>>271
不真面目だから
274名無しさん@3周年:02/06/10 23:32 ID:4mrhRCC1
275名無しさん@3周年:02/06/11 16:25 ID:H0RXXIa1
age
276名無しさん@3周年:02/06/11 16:35 ID:echrxyDu
今日もヤフー、ソフトバンク、仲良く株下げマスタ
株主掲示板でなぐさめてあげてね

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1009984&sid=1009984&type=r
277名無しさん@3周年:02/06/12 00:09 ID:bNDuGeNT
818 名前:ソフトバンクの孫正義社長、6月12日参考人招致 投稿日:02/06/12 00:01 ID:0202rW0K
 ソフトバンクが国から破格値で買ったあおぞら銀(旧日本債券信用銀行)の
株式売却を検討していることについて見解をただす。
平沼経産大臣 vs 孫正義社長 の対決が見もの。

片山総務大臣、BBぴょんのトラブルについても聞いてほしぃYo
278なつかしいコピペ:02/06/12 00:21 ID:bNDuGeNT
509 名前:禁断の名無しさん 投稿日:01/12/09 01:54 ID:Zdg4L0hA
ヤフーへの苦情は総務省へCCで必ず送ってください。
つまり、ヤフーカスタマーセンター、[email protected]
に送ると同時に、CCで総務省、[email protected]
へ、送ってください。ぼくはそれ以外にも、消費者センター、新聞、テレビ局等、
検索エンジンで調べて、送りましたが、総務省から言われたらしく、すぐに
ヤフーからメールが届き、また留守電に「総務省の方から連絡を頂きました」
というお詫びの電話が入っていました。
ヤフーのような通信関係の会社を規制しているのは、総務省です。
みんなでヤフーの不誠実な対応を総務省に訴えましょう。
効果覿面ですよ。
また、内容証明は、コピーを取って、総務省に送るといいでしょう。
総務省の住所は、〒162−8668  東京都新宿区若松町19番1号
総務省の情報通信政策局、それから総合通信基盤局、極めつけに
大臣官房に送ってやりましょう。
また、情報通信審議会、あるいは、情報通信政策部会などにも
送ってもいいでしょう。
総務省のホームページは http://www.mha.go.jp/
です。みなさんも関連部署にヤフーの不誠実を訴えてください。
こんないいかげんな会社を糾弾するのは当たり前です。
これらの行為は違法でもなんでもありません。当然のことです。
それから、みなさん、この内容をコピーして、ヤフー関連の苦情スレッドに
カキコお願いします。
279278:02/06/12 00:22 ID:bNDuGeNT
で、なんか葵の文章と似てると思ったのだが・・・
280名無しさん@3周年:02/06/12 16:10 ID:FyUl7TMH
葵はYBB信者くさいが?
281名無しさん@3周年:02/06/12 18:49 ID:8h/lewd3
今日も忙しいクレーム処理

但しメールコピペ
282名無しさん@3周年:02/06/12 21:30 ID:8h/lewd3
YBBスレ保全
283名無しさん@3周年:02/06/13 00:57 ID:nhBlWMMt
>>277
結局どうなたの?
284名無しさん@3周年:02/06/13 06:40 ID:0qpmIEfA
柳沢金融担当相は、ソフトバンク<9984>があおぞら銀行株を売却した場合、
孫正義氏がトップを務める
ソフトバンクの評判が傷付くことになるとの認識を示した。

 衆院財政金融委員会で、生方幸夫委員(民主)の質問に答えた。

 柳沢担当相は、ソフトバンクがあおぞら銀行の株式を売却した場合、
「孫氏自身の企業のレピュテーションが傷付くことになる。
経済界の中で責任が取られることになる」と語った。
その上で、「(あおぞら銀買収の)当初は長期保有の意図を持っていたはず。
企業家として評判を集めており、
そのレピュテーションに応えられる行動を取ってもらえることを期待してる」と述べた。
285名無しさん@3周年:02/06/13 06:43 ID:s8aM86HE
ソフトバンク ネット財閥の落日
急速に逼迫する資金繰り資産売却の危うい綱渡り
chart ソフトバンクの主な出資先一覧
chart 負債は大幅に減少するがキャッシュフロー改善は見込めない
graph 価格競争激化でヤフーの優位性が薄れたADSLサービスの価格推移
graph ヤフーしかなくなったソフトバンク最後の頼みの綱

週刊ダイヤモンド
http://dw.diamond.ne.jp/contents.html
286名無しさん@3周年:02/06/13 16:41 ID:oRFiReYn
287ムネオ:02/06/13 16:41 ID:EmPz+zdm
ヤフーは詐欺?

http://sun.freehost.ne.jp/~planetj/
288ムネオ:02/06/13 16:44 ID:EmPz+zdm
289         :02/06/13 16:50 ID:cv6+6qaS
   


いい感じで得票が上がってます! チョットすごい事になってます! 参加しよう!

           2ちゃんねるの敵がのさばってます。
 
ギコを横から強引に独占し ボロ儲けをたくらんだタカラ
プレステージという株の投資顧問が そのタカラを強く買い推奨しています。
2ちゃんねらーの力を見せるときが来ました。
顧問の評価投票ページ 
   朝昼晩数回、愛と正義の投票を!!! 何回でも投票出来ます。
http://www.twin.ne.jp/~shenlon/kabu/komon/index.cgi(下から6番目)



  
290名無しさん@3周年:02/06/13 17:07 ID:YJZ669iO
BBフォンの発番号通知は成りすましではないのか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/1020310928/

YahooBBネットワークの技術的側面について語ろう!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/1010816060/
291 :02/06/13 17:16 ID:mm9vJi5j
2ヶ月無料キャンペーン中なはずなのに
さっき請求のお知らせメールが・・・。
どうなってるの?
まー、継続して使おうと思ったけど、解約するわ。
YBBやっぱだめだね。
292名無しさん@3周年:02/06/13 18:38 ID:OaPAImrO
早く逃げないと縛られて値上げされそう・・・
293多分においおい:02/06/13 18:41 ID:qQkptv8D


なんで4回も配信停止にしたはずの
 オークションメールが
  まだ届きますか?????????

294 :02/06/13 18:43 ID:JUf62xh6


BBポン コールしただけで7.5円?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1023937804/l50
295いい加減にしろや:02/06/13 21:37 ID:nE+W3tbH
>293
おいおい・・・うちもだよ(藁

うちの場合、初めて届いたときに停止にしたつもりだったが
その後も届いていたので思い違いかと思って、
前回のメールが来た時に改めて配信停止したが・・・ヤパーリ届いた。
296名無しさん@3周年:02/06/13 21:42 ID:HrFcXNPy
ヤプーは広告収入激減などなどなどで必死なのれす。
bbもおくしょんもこれからどんどん値上げして逝きます。
297名無しさん@3周年:02/06/13 23:34 ID:zNPyIhnz
孫が「経営者」だと思ってるのは脳なし評論家と素人だけだから
298名無しさん@3周年:02/06/14 00:56 ID:Z9NFh/iN
♪やーふぅ〜うー
299名無しさん@3周年:02/06/14 01:54 ID:Swc/+bLM
国会でオークションの規制法案審議がどーたらって言うスレッド無くなってるない?
300300:02/06/14 01:55 ID:AO9duQsk
300
301名無しさん@3周年:02/06/14 06:35 ID:lSxc/2I9
age
302名無しさん@3周年:02/06/14 10:05 ID:95Zhhtds
ソフトバンク系列は人材の墓場だなぁ・・・
303名無しさん@3周年:02/06/14 10:50 ID:RUxtOAWd
YBB在家信者たちは
今回BBピョンが全国的に落ちたのをワールドカップのせいにしてる。
だがチケット予約はナビダイヤルなのでBBピョン網は通過しない。
304名無しさん@3周年:02/06/14 10:52 ID:FII8QMNJ
BBのユーザーサポートの女の対応には腹が立ったな
305名無しさん@3周年:02/06/14 13:46 ID:95Zhhtds
相変わらずYBBは大本営発表だね
306名無しさん@3周年:02/06/14 13:50 ID:KQkt/K7F
ソフトバンク系列のサービスなんて使うからだ。
自業自得ってやつだよ。

安い=サポート悪い ということくらいわからないのかね…最近の大人は
307名無しさん@3周年:02/06/14 20:32 ID:mjRsSXOt
サポートが悪いだけならいいが
業務用としては使い物にならないものを
マクドやスタバと組んで市場にばら撒く無責任が大問題
308名無しさん@3周年:02/06/14 21:08 ID:KQkt/K7F


孫正義 ← だてに禿げてない

309 :02/06/14 21:10 ID:++cUxftU
痩せたな。。
310経験者:02/06/14 21:11 ID:8ofgA9u5
総務庁に何の権限も無い
注意も勧告もしないよ
相談するだけ無駄
話を聞いて終わる
意味が無い
311名無しさん@3周年:02/06/14 21:14 ID:MGyyKw0y
ハゲ必死だな(w
312名無しさん@3周年:02/06/14 21:20 ID:mjRsSXOt
>>310
あおぞら銀行と混同してるのか?あれは金融庁だぞ
総務省の権限は強力だぞ
KDDIは業務改善命令で固定電話営業ができなくなったぞ
313名無しさん@3周年:02/06/14 22:34 ID:+8RLnDl2
拒否をしたのに相変わらずSPAMを送ってくる業者に対しては、
どのような措置を執ればいいのでしょうか?
314名無しさん@3周年:02/06/14 22:43 ID:JXrZLWEg
>>313
YBBのサポセンにツーホー
315名無しさん@3周年:02/06/15 01:54 ID:mZJNw1aq
age
316名無しさん@3周年:02/06/15 02:39 ID:1Zn7vrOr
アホー解約の件でとてもスムーズに取引できました。
迅速、確実、丁寧な対応どうもありがとうございます。
また機会がありましたらよろしくお願いいたします。
317名無しさん@3周年:02/06/15 02:42 ID:O0NieguF
あいかわらずいいかげんな商売やってんな〜
318名無しさん@3周年:02/06/15 05:53 ID:xGVVas7y
こないだ行政処分受けたSB系の
ネット証券ってどこだっけ?
319名無しさん@3周年:02/06/15 09:44 ID:fA/z8p/C
いい加減ダメな会社だと全員認識しろよ
320猫煎餅:02/06/15 09:56 ID:nf3QUxr2
321名無しさん@3周年:02/06/15 09:58 ID:67ERvNIC
何故総務庁はアフォーに業務改善命令出しませんか
322名無しさん@3周年:02/06/15 10:01 ID:xYbXlLPK
ありゃ…まだ生きてたのか、このスレ。
323 :02/06/15 10:07 ID:Sw5Iz1WQ
被害者多いからな
324名無しさん@3周年:02/06/15 10:20 ID:g7Q+fX6j
あまりに数が多くてそのうち総務省に対する苦情もでたりして。
325名無しさん@3周年:02/06/15 10:22 ID:fA/z8p/C
>>324
総務省に対する苦情を受け付けるのは
官房長官?
326名無しさん@3周年:02/06/15 10:25 ID:67ERvNIC
官邸じゃないのかな?
327名無しさん@3周年:02/06/15 19:33 ID:fA/z8p/C
YBBのせいでいろんなひとが余計な仕事をしてる
328名無しさん@3周年:02/06/15 19:50 ID:fA/z8p/C
767 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:02/06/15 18:30 ID:NqGC3xGn
出たよ!1秒課金!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1023937804/84
329名無しさん@3周年:02/06/15 20:05 ID:dwzDQWls
>>321
出しても効果がなかった
330名無しさん@3周年:02/06/15 20:08 ID:fA/z8p/C
>>329
行政指導はでても業務改善命令は出ていない
331名無しさん@3周年:02/06/16 00:12 ID:6rp+vSlP
YBBは腐りきってる


分かりきってる
332名無しさん@3周年:02/06/16 00:48 ID:ZFZ++T5E
とか、YBB使いながら書いちゃったりする(w
333名無しさん@3周年:02/06/16 03:02 ID:SoMY3H5f
BBホンユーザーが増えてくるとBBホンユーザーだけを狙った勧誘電話が増えそうだな。
BBホン同士だとナンバーディスプレイも使えないから着信拒否もできないし。
YBBの握っている顧客情報は転売可能なようなことが規約にあるから、BBホン利用者は
今後うざったい勧誘に悩まされることになるだろうね。
YBBに申し込んでメアド晒しただけでSPAMが増えたからな。
334_:02/06/16 04:55 ID:gcSRfroq
>>333
ネタかな。
うちはYBBだけど、SPAMなんか来ないよ。
もし、ホントなら別のルートでは?
335名無しさん@3周年:02/06/16 10:25 ID:F9WRpbwy
BBピョンのCM全然見かけなくなったね。
クラビットとかHITSHOPもCM打ち切りになってから
半年くらいで崩壊したよね。
336名無しさん@3周年:02/06/16 11:15 ID:eSYELv9o
新手の株屋だね
ここまでまきこむとは、なかなかすごいな
337名無しさん@3周年:02/06/16 11:18 ID:taRHOKak
BBが悪いのではなくて利用者も増えれば苦情もでるし、
インターネットの利用者にクレーマーが多いことも2ちゃんねらーを
念頭におくとあるのかな?と言ってみるテスト
338名無しさん@3周年:02/06/16 11:23 ID:FLbohbJU
>>337
無理。

468 :名無しさんに接続中… :02/06/11 22:20 ID:zmbaw2Uc
>467
基本的に「対応しろ」「できません」の繰り返しだから
「こたえられないんですね」や「対応できないんですね」
とか「ここに電話してもまともな対応できないんですね」
など対応できないことを確認してから、話を切り上げて
総務省がいいと思います。

何度もいわれていますが、サポセンは明確な理由返答も
まともな対応もできない環境にあります。なのでサポセンで
粘っても時間と労力の無駄です。(BBテックに関してはわからんが)

ちなみに電話が長引くとSVに盗聴され、客にさんざ怒鳴られたあげく
終話後、SVに文句言われます。下手するとそれでSVに目をつけられ、
常に盗聴され何かあるごとに文句いわれます。と
久々に暴露

Yahoo!BBサポートの内部告発
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1020867567/l50
339名無しさん@3周年:02/06/16 14:15 ID:d0H1o6s7
本当に潰れる可能性高いんじゃないの?
340名無しさん@3周年:02/06/16 17:10 ID:9znOEDvW
>>338
特高かよ!
341名無しさん@3周年:02/06/16 21:24 ID:/qkhMzKx
>>337
クレーマーが多い世界で商売するならそれなりに準備しる!
342名無しさん@3周年:02/06/17 01:59 ID:04dG3a5q
ヤフーの株主掲示板でも言ってやってくれ
ここでたたかれるのが一番イタイ

ソフトバンク
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1009984&sid=1009984&type=r
343名無しさん@3周年:02/06/17 09:01 ID:aEbbg8Pl
ヤフーはカルトっぽいのが多いからな・・・・
344名無しさん@3周年:02/06/17 10:31 ID:lOgwmy6W
で、結局市場評価としての株価は上がってるの?>SB&YAHOO
345名無しさん@3周年:02/06/17 10:44 ID:asFq8+yk
>>344
2年前から下がりっぱ
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9984.t&d=2y
346名無しさん@3周年:02/06/17 13:16 ID:LsEAMygw
市場はYBB撤退を織り込み済み
347名無しさん@3周年:02/06/17 13:28 ID:7WraL2nX
>>342

株が下がってるし・・・
今、ヤフーの真実の姿を書き込むまれると、ヤフーは困るんじゃ?

今こそ、書き込もう!
348名無しさん@3周年:02/06/17 13:28 ID:b9HNvrlR
孫のグループって借入金、いくらなんだろ?
ヤフーファイナンス見てもわからない。(ヤフは非公開だった)
349名無しさん@3周年:02/06/17 19:51 ID:Pn6BaqKJ
債務超過じゃないなら公開してみろ!
350名無しさん@3周年:02/06/17 20:59 ID:5s3Mrkfj
TBCみたいなことは無いのか?
351猫煎餅:02/06/17 22:15 ID:vU7SuE31
BBフォン、13日のW杯チケット予約に際してサービス停止を明らかに
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2002/06/17/bbphone.htm
352名無しさん@3周年:02/06/18 01:21 ID:AIlBsllR
サービス停止って・・・
353名無しさん@3周年:02/06/18 01:23 ID:bxkwC0Wc
>>351
いざと成ったら使えないBB(藁
354名無しさん@3周年:02/06/18 01:25 ID:t1YUPPzg
>>351
みかかと何処もがマシに思えてくるな・・・。
世も末。
355名無しさん@3周年:02/06/18 01:27 ID:qAIipF0S
私は孫さんとは関わりはありませんが、YBBって最高だよ。
356名無しさん@3周年:02/06/18 01:56 ID:E6PxYjGI
357名無しさん@3周年:02/06/18 01:58 ID:E6PxYjGI
358名無しさん@3周年:02/06/18 07:33 ID:pv92Yl8A
ヤフーが何も出来ない事を知らないのか・・・
359名無しさん@3周年:02/06/18 10:30 ID:1tegExaW
ヤフー株主掲示板て何で買いあおりばっかなの?
360名無しさん@3周年:02/06/18 10:32 ID:BKJqeDA4
999
361名無しさん@3周年:02/06/18 11:06 ID:J4ejuTfD
>>357

漏れ、暇つぶしに、煽りに行く
362名無しさん@3周年:02/06/18 11:33 ID:bU7YAfTF
きっと地獄に道連れ狙いだろうな
363名無しさん@3周年:02/06/18 13:31 ID:I/hIZ0Dc
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9984.t&d=1d
あっという間に1800円割れちゃいましたね。
ナスも日経も上げているというのに・・・

もうだめぽ
364名無しさん@3周年:02/06/18 13:37 ID:yciN1S5x
13:34 現在 1690円 -121

ストップ安?
もう完全にダメポ

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1009984&tid=a5bda5ua5ha5pa5sa5af&sid=1009984&mid=298935
365名無しさん@3周年:02/06/18 13:43 ID:B01Gy7Bt
YBBもBBフォンも世間的には逆評価・・・??
366名無しさん@3周年:02/06/18 13:49 ID:yciN1S5x
ソフトバンク株暴落
株主掲示板がパニック状態
いつもえらそうなヤフー信者が半狂乱になってる

もうだめぽ

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1009984&sid=1009984&type=r
367名無しさん@3周年:02/06/18 14:02 ID:9pWX9PkV
まだまだ下がってる

株主気がくるいだしました

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1009984&sid=1009984&type=r
368名無しさん@3周年:02/06/18 14:07 ID:euYFBABc
一体なんなの、この下がり方…

SBはチョイ前に全部売って助かった…
369名無しさん@3周年:02/06/18 14:20 ID:pv92Yl8A
370  :02/06/18 14:34 ID:1PEr43Eb


            

               ↓暴落中↓






371名無しさん@3周年:02/06/18 17:10 ID:KMGN3Njv
良いニュースだね
372名無しさん@3周年:02/06/18 18:37 ID:Mitr51Cs
ヤフの検索シェアって今何位ぐらいだ?
俺はgoogleしか使ってないぞ。
373名無しさん@3周年:02/06/18 19:31 ID:zMfhceJu
禿損、痩せたな
もうがんがらなくて良いんだよ
ゆっくりオヤスミ
374名無しさん@3周年:02/06/18 19:49 ID:KMGN3Njv
で、そろそろ解約タイミングなんだな?
375名無しさん@3周年:02/06/18 21:25 ID:d0CWIYBT
812 名前: 投稿日:02/06/18 21:21
>SB暴落には笑えた!
下げ10円ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー1800円突破!よーし次は1700円突破しろーって)
でも結局は150円しか下げてねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
SB暴落には笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらアホホルダーが樹海逝き覚悟してる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ東証まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でもSB暴落のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか総務省や金融庁が公金の救援要請を渋っていたけどさ、
あの会社ってチョソが多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも揺り戻し期待してるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!注入されるの俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところでSB暴落後のYBB在家信者ってネットどうしてたの?
もしかしてNTT−PCのAP間借り?汚ねぇなぁー。
どちらにしろ局舎MDFからYBBのDSLAMが撤去される映像は
まさに津波が退いたあとのようで壮観だった! 気持ちの良い夕刻でした 。
376名無しさん@3周年:02/06/18 21:29 ID:NIuGTBEb
そのヤフをソニが狙っている模様
377名無しさん@3周年:02/06/19 01:07 ID:jfvs5376
市場はYBBやBBフォン全然評価してないね・・・。
378名無しさん@3周年:02/06/19 01:17 ID:Lza6r9EJ
日本のエムデフからahoo!撤去していいよ。
379名無しさん@3周年:02/06/19 01:38 ID:Z6clEbvR
でも、まだ株主は「明日こそ買い」とか、「暴騰」とか・・・

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1009984&sid=1009984&type=r

あのパワーには恐れ入る
380_:02/06/19 03:01 ID:eSQvF74P
株の話ばっかり。
ここは、売り煽りのスレだったの?
381名無しさん@3周年:02/06/19 08:12 ID:ikZWGTHi
age
382名無しさん@3周年:02/06/19 08:55 ID:2kD+Qf0z
>>380
まあ、明後日の株主総会を前にして、
この暴落ぶりでは、注目も集まるよ。
383名無しさん@3周年:02/06/19 13:28 ID:52L55jl+
「ヤフーオークションの闇」
土曜日に放送されるってYO
  テレ朝 ザ・スクープ
この事件が表ざたになるとヤフもかなりヤバイかもよ

http://member.nifty.ne.jp/cristal/
384名無しさん@3周年:02/06/19 13:35 ID:sSGX00bf
>>383
今日の中日新聞にもヤフオクのトラブル載ってたYO!
385     :02/06/19 13:38 ID:vhzZBNUD
ヤフオクは有料化&本人認証を開始してから何故か急にトラブルが増えた
386名無しさん@3周年:02/06/19 14:53 ID:WDobc68g
おいおい、YBBのWEBからの申し込みでは局施設満杯で開通できないはずなのに
家電屋で申し込んだら1週間で開通できるとさ。
いくら代理店重視だからと言ってごまかししてもネットで暴露されたら信用落とすだけだな。
387名無しさん@3周年:02/06/19 18:51 ID:D8bnHyUw
>>386
その為に代理店からコロケ代つまりショバ代を取ってる
388名無しさん@3周年:02/06/19 18:59 ID:tgcXqtxZ
あはは、ヤフーBBなんて本気で相手にしてる奴なんて居るのかよ。
びっくりだな・・・。
389 :02/06/20 05:50 ID:RaeNpjxe
age
390名無しさん@3周年:02/06/20 05:52 ID:eFJgsti0
学校とかに無料で回線ばらまいてる余裕あったら
少しはユーザ対応に金つかえ
391名無しさん@3周年:02/06/20 05:54 ID:CLBxCMOC
392名無しさん@3周年:02/06/20 18:44 ID:qzECgJD9
age
393名無しさん@3周年:02/06/20 23:19 ID:S5VargDk
ホント株が売れなかったら御終いなISP
394名無しさん@3周年:02/06/21 05:30 ID:uAICy94j
>>383
テレ朝 ザ・スクープってキャスター誰だっけ?
395名無しさん@3周年:02/06/21 05:32 ID:E+jS2mOa
BBショップや渋谷センター街にできるみたい。
396名無しさん@3周年:02/06/21 06:15 ID:e8Vt4JF7
>>395
ビジネスの基本わかってない
末期的症状
397名無しさん@3周年:02/06/21 14:16 ID:RHrkCsmr
>>394
鳥越俊太郎

http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/
6月22日放送
追跡!ネットオークションの闇〜盗品売買の実態と暗躍する国際窃盗団〜

日本のインターネット普及率は約5000万人、今や日本人の2.5人にひとりが利用している
計算になる。クリックひとつで買い物までできてしまう便利な世界だが、悪意を持ってインターネットを
利用する輩も激増している。
大阪在住のある若者は、車上荒らしでパソコンを盗まれた4日後、それがネットオークションに出品されて
いるのを知った。その事件を追跡する過程で浮かび上がった警察の無策、ネット上に残された犯罪の痕跡、
盗品売買グループとおぼしきアジト、見え隠れする謎の中国人・・・
取材班は事件の背後に暗躍する国際窃盗グループの影を追って上海へ。
今や盗品売買の温床ともなっているネットオークションの暗部を徹底追跡する。
398名無しさん@3周年:02/06/21 14:19 ID:s64okRo6
とっとと業務改善命令だせよ。ゴルア( ゚Д゚)!
何のための総務庁だ
使えねえな
399名無しさん@3周年:02/06/21 20:17 ID:dsaYdLe0
期待age
400名無しさん@3周年:02/06/22 01:41 ID:i96/y67E
放送何時からですか?
401名無しさん@3周年:02/06/22 01:46 ID:jEhPodJK
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/sengen/

色々言ってみるもんです
402_:02/06/22 03:58 ID:8Ek8oGRb
>>398
昔のスレからコピペしてきたのかな。
403名無しさん@3周年:02/06/22 10:45 ID:G0ci/A0c
関連会社作って金を回して
赤字を隠蔽
404名無しさん@3周年:02/06/22 21:33 ID:AL9E8TpQ
age
405名無しさん@3周年:02/06/22 21:48 ID:A7/pcghq
>>397

放送見た人いる?
どうだった?
大西タン、うつってた?

足、ガタガタで声、震えてたりして(笑)
406名無しさん@3周年:02/06/23 01:26 ID:ujUNsYeG
>>405
この番組、ネットでも見れるんじゃなかっけ?
407名無しさん@3周年:02/06/23 10:40 ID:I5AfGp+b
ヤフ板逝けば見れる
408名無しさん@3周年:02/06/23 20:56 ID:3V/0yksT
総務省が顧客第一という方針を周知させれば問題解決


YBBは撤退するしかなくなる
409猫煎餅:02/06/23 21:01 ID:knXWtURa
>>397
山本一郎(仮名)にワラタ
録画したけどあとは見てない
410名無しさん@3周年:02/06/24 01:09 ID:YspYJ9ji
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/

ご意見募集に、続編の要望殺到させようぜ!
三井事件では続編が出たから可能性もあると思われ
411_:02/06/24 03:55 ID:h/WcJAtd
>>410
もう、その番組は終わりだよ。
視聴率が取れなくてな。
可能性なんか、微塵もないぜ。
412 ◆Ca930wx. :02/06/24 06:00 ID:5YgDeopY
age
413名無しさん@3周年:02/06/24 10:45 ID:2TQyiqHQ
>>411
わざわざそんな雑言を書き込まねばならないほど
ソフトバンクは落ちぶれてるのか?
414名無しさん@3周年:02/06/24 11:03 ID:HTvk8ILS
>>411

ソフトバンクこそ終わり
チーン
415名無しさん@3周年:02/06/24 14:22 ID:PrN202Aq
416名無しさん@3周年:02/06/24 15:35 ID:yL4ED9Qz
「株式」ソフトバンク(9984)−個別銘柄ショート・コメント

下げ幅縮小も冴えない展開。
株主総会ではIP電話の障害やサービス対応などについて
改善を求める声が相次いでいる他、経営の先行きに対しても不安が残り、
個人株主の売りが続いているようだ。

[6月24日14時25分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020624-00000031-fis-biz
417名無しさん@3周年:02/06/24 15:37 ID:ketjdrEG
調活費問題のスクープで検察の怒りをかったので終わりになった
・・・ってのもありそうですけどね>>411
418名無しさん@3周年:02/06/24 15:45 ID:p+s9K9lS
>>397
そこのTVショッピングサイト、確か中国人にハクられてたよな。
ご主人様に媚売ってもハクられてしまう朝日。(藁
419名無しさん@3周年:02/06/24 20:24 ID:kCvJtd1t
>>416
売らない奴はカルト
420名無しさん@3周年:02/06/24 23:05 ID:wQU6k4Z2
やっぱ評判悪いんだなあ・・・。>YBB
421名無しさん@3周年:02/06/25 02:00 ID:VoKKmHlH
>>411

どこかで視聴率、わかんの?
知ってるしと、教えてキボーン
422名無しさん@3周年:02/06/25 02:10 ID:ouS0h44P
age
423BB電話:02/06/25 02:48 ID:ra2t7a1q
今はもう、13兆円市場のことしかアウト・オヴ・眼中
by孫まさよし
424名無しさん@3周年:02/06/25 02:53 ID:L8SWMdjt


ソ フ ト バ ン ク 逝 っ て よ し

425名無しさん@3周年:02/06/25 15:20 ID:RLE0R6Vb
age
426名無しさん@3周年:02/06/25 21:23 ID:HE1aaQib
>>423
自転車操業やな
427名無しさん@3周年:02/06/25 21:36 ID:UiE4exA/
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
428名無しさん@3周年:02/06/26 02:40 ID:s/07oY8z
>>410

窃盗団は警察が捕まえるべきもの。
ヤフーにその義務はない。

だいたい、おまえらが書き込んでも、おまえらの文章には2ちゃんの臭い匂いがするので誰も相手にしないよ。(嘲笑)

ばーか。ここでオナニーしてろ。(嘲笑)
429名無しさん@3周年:02/06/26 02:44 ID:Ny7N55iz
で、ここまで苦情が殺到してるのに
何故今もYBBが人気なのか?不思議だ。
おれのように騙されてISDNにしとけ。
430名無しさん@3周年:02/06/26 03:21 ID:SwixqiV5
>>429
ハヤクキズケヨ
431名無しさん@3周年:02/06/27 21:10 ID:uxz8bPPs


 【祝】 A D S L 12 Mb 登 場 【祭】
 
432名無しさん@3周年:02/06/27 21:16 ID:uxz8bPPs
Yahoo!BB、最大12MbpsのADSL試験サービスを7月スタート
http://www.zdnet.co.jp/news/0206/27/njbt_01.html
433名無しさん@3周年:02/06/28 00:37 ID:btVckXzJ
434名無しさん@3周年:02/06/28 02:23 ID:L51qbEKn
>>429
安いので、何も知らない人はころりと釣られます。
435名無しさん@3周年:02/06/28 09:39 ID:n7jsR5LD
安いけど安いままだとは限らないからなぁ。。。。
436名無しさん@3周年
サポートは相変わらず酷いの?