<経済>TFT−LCDパネル市場、韓国が日本抜いて1位に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まさとφ ★
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 03:28 ID:vUAbA5fV
あげ
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 03:28 ID:Gk2nr2Ez
【パクリ】松下がサムスン特許侵害で提訴

1 :目のつけ所が名無しさん :02/01/29 18:41
韓国の剣道からサンリオまでのパクリにむかついている奴は松下を応援しよう

http://kabu.zakzak.co.jp/news/kiji/2002012903.html
> 交渉決裂の訳は、松下側が特許侵害したサムスンに水面下で交渉して穏便に
> 済まそうとしたけど、表にしたくないと読んだサムスンが事業転換の為五年
> 間の特許利用猶予を要求しさすがに松下側が断ると、日韓W杯の時期にこの
> ような荒波を立てたくは無いでしょう、万が一このことで荒波が起ったなら
> 私と仲の良い新聞社達が黙ってないでしょうと脅迫したことに松下側が激高
> したのが真相、このやりとりを松下側は録音しサムスン側は慌てており水面
> 下で松下側の矛を収めてもらうよう懇願中だが、松下側は表で決着をつけよ
> うと態度を硬化している
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/
http://www.kcn.ne.jp/~ca001/D.htm
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 03:28 ID:tObEFBQa
遅れた技術に注力するDQN国歌
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 03:28 ID:BwqT9LFm
2げと
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 03:29 ID:cJwvqKgo
まさと♥
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 03:29 ID:PbgSPQwC
手抜きスレ立てまくりだな、おい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 03:29 ID:d/NDgrmC
なんでいちいち日本を引き合いに出すのかよくわからん...
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 03:29 ID:Xh1H9+nU
ブリヂストンとシャープに期待
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 03:45 ID:elwWQpzy
>8
アメリカが1位ならアメリカが引き合いになるでしょ。
順位の話なんだから。(w
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 21:46 ID:Brn07oYS
メードインコリア、まんせー
12(・・:02/03/23 21:49 ID:l+3OgELF

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  着々と日本を追い抜いて来たニダね。
 (    )  │ 
 | | |   \__________
 〈_フ__フ

\\\\\\\\\\      ///////////
\\  ___| ̄|__ | ̄| | ̄| ___| ̄|___  | ̄ ̄ ̄|  //
\\  |  __  | | .|  |  | |___  ___| | ̄ ̄ ̄ ̄| //
  \\|___|  ./ | |_|  |  |   | |     ̄ ̄|  / //
  \\  __/ /\  _/ | ___/ |   ____/  / //
  \\\|_/\  |___/  |___///|____////
  <     /)__∧ ☆ Λ_Λ ☆  ∧__(\     >
   <+..☆ | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |     >
  <     ( 先  )   \ 進  /   ( 国  )☆..+ >
   <   / /> >    |⌒I │   く く\ \   >
  <  <__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉  >
////______      レ    _| ̄|___\\\\
   / |____  | | ̄|  / ̄|  |_  __  | ___
    / |\_/  /   ̄ / /    |  |  /_ / |___|
  /// \  / | ̄|/ /     | |__| |    \\\
 ////  \|  \  /       |____|   \\\\
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 21:53 ID:u+ROg1bH
>>10
なんか違うぞ?
「日本を引き合いに出す」といったが
一位になったのか韓国。
14 :02/03/23 21:54 ID:p+uYiqcK
TFT−LCDパネル
そろそろ不必要なモノになってきたな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 21:59 ID:AbIA00qp
パネルっていったってピンからキリまであるんだよ。
韓国で作れるのは日本で陳腐化したもの。
液晶パネルの生産機械を機器製造メーカーが売っちゃうからね。
チョンの技術じゃ液晶パネルのマザーガラスが作れないから日本から輸入してるよ。
マザーガラスの需給が逼迫していて今年は確実に品不足となるからチョン共は作れなくなるな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 22:01 ID:Qg7RkiRu
安いのはいいんだが、いつ壊れるか不安で神経に負担がかかる
壊れたらすぐに新しいのを買える余裕があるのなら、おすすめだね
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 22:02 ID:CI0wmcWg
どーせ、でっかい粒の液晶だろ。
18 :02/03/23 22:03 ID:p+uYiqcK
マザーガラスを値上げしようぜ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 22:05 ID:u+ROg1bH
>>17
たぶん一粒300メートル
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 22:06 ID:Y1jOM/BD
21 :02/03/23 22:09 ID:9r9E9Wef
特許取って儲からない仕事を韓国にさせてそこから遺失利益として
ガッポリぶんどる作戦、そろそろ次々に起きそうだね〜

それはそうと、TFTも終わりだねブリジストン万歳(藁
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 22:09 ID:yFJmM1ta
ttp://bizit.nikkeibp.co.jp/it/top/editor/backnum/1999/990413.shtml
ふーん。マザーガラスっちゅうのか。
シリコンウエハーの代わりだね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 22:10 ID:+pM9XIC8
SHARPはしんだのか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 22:13 ID:9ccG4Yfn
しょせん猿真似
日本の有機EL、無機EL、PDP、
それにブリジストンが開発した新ディスプレイには叶うまい。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 22:13 ID:70Vvj+nr
あんまり楽観しない方が良いとおもうよ。
日本企業が22インチ超の大型パネルに切り替えても、2年以内に追いつけるらしいよ。
PC雑誌の製品比較企画でも半島製とりたてて品質の悪いところもなくなってきてた。
彼の国が市場を独占した後なにやらかすかは知らんが。
>>15 を読んで少し安心したナリ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 22:14 ID:OQvUWM/b
>>23

シャープって、シェア8位くらいでしょ?宣伝がうまいだけで。
実際は日立の方がシェア高い。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 22:18 ID:PKKYbTYM
>>19
ハゲシクワラタ
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 22:20 ID:mtD7sq5T
ウヨ・サヨ・チョン・チャンコロネタは受けるから多いね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 22:23 ID:eRWryoIW
シャープはライセンス料で儲けてるんだろ
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 22:28 ID:1PU7BIgZ
日本企業は、より付加価値の高いポリシリコンTFT液晶と
次世代型有機EL液晶に力を入れていますが何か?
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 22:31 ID:3RzkEmoK
>>30
つまり、韓国は遅れた技術でがんばってるってこと?
あんまり誇れない1位だな。
所詮チョソなんてそんなもんか。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 22:37 ID:bYdpxlJk
>>31
昔の日本をみているみたいだな。(w
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 22:40 ID:70Vvj+nr
>>30
つまり安くなってから買う人がヤバイってこと?
ポリシリコンTFTって携帯とかで使ってる液晶?
うし、調べてみるね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 22:41 ID:I2I1ZWhZ
この記事を見て悦に入っているチョソが見てみたい
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 22:44 ID:Dzp3Y6F7
広告料収入が大きいPC雑誌はファミ通並とは言わんが全面的には信用しない方が・・・。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 22:45 ID:fKfCQvkL
にdさ
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 22:46 ID:KAjyhvRp
チョン製の液晶なんか死んでも買わない。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 22:46 ID:9ccG4Yfn
日本がせっせと開発してる間に、旧世代の技術でシェアを獲得。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 22:53 ID:GpkMF0ti
2002年
韓国>>>>>>>>>>>>>>日本
2005年
中国>>>>>>>韓国>シンガポール>>>>>>>>>>>>>>日本
2010年
中国>>>>>>>>>>>>>>韓国>>>シンガポール>∞>日本(消滅)
40月刊:石原慎太郎:02/03/23 22:56 ID:ezoqsScS
SAMSUNGやLGの液晶なんか絶対買わない。
高くてもSHARPだ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 22:57 ID:3RzkEmoK
サムソンってまだあるの?
大昔に変なCMやってた記憶があるが。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 22:58 ID:7u9LS4ZR
朝鮮日報でも中央日報でも2日と間を置かずに「日本」って単語が入った
記事が掲載されている。
日本語版だからなのかとおもったら、韓国語でもこの調子なんだよな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 22:59 ID:gxBvkgLb
シャープって国内で液晶を作っていたっけ?>>40
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 22:59 ID:FwBKby8I
漏れマカーだから純正品はLG製。鬱だ
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:00 ID:FwBKby8I
ひところはシャープ一社で全世界の75%を超えるシェアがあったものだが・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:00 ID:LQL6tLIz
心配無い。
特許料をがばちょと貰ってるよ。
シャープ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:00 ID:goghws7Y
とっとと次世代型液晶開発しろ
すぐぱくってやるニダ
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:00 ID:76D5kF4F
>>39
とりあえず日本語の文章を書いてみろ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:01 ID:70Vvj+nr
>>35 うん分かった。
今ちょうど17インチの液晶探してるとこだったから、
店頭で見比べてみるようにするね。
(実は知り合いから寒む寸すすめられてた。)
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:03 ID:LGGwfF2+
サムソンは、トヨタとソニーを足したような会社!
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:03 ID:GpkMF0ti
中国が生産ラインを自分たちで作り始めたら日本は沈没。
なんとかしれって。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:05 ID:yY8096Os
日本のお下がり技術で日本の製造機械で時代遅れの製品作ってマンセーですか…。
日本は安泰だな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:06 ID:U18XKoA5
とうとう韓国がここまできたと考えるべきでしょう。

技術的に劣ろうと、コストパホーマンスの面で敗北を意味する。

新技術で対抗する考え方も一理あるが、新技術の開発コストとそれをコピーする
開発コストを考えて頂きたい。(日本はコピーばかりする。
といわれた時代がある)
これは日本の技術の足元を巣食われる可能性を考える。
これは最初の警告として受け入れる同胞(私は日本の技術者)がより多い事を
希望する。

 
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:07 ID:xBWsDshn
サムスンは国ぐるみで不正会計してるからなあ。
でなきゃあの設備投資でもってるわけない。
55最近、嫌韓になった:02/03/23 23:07 ID:Yq55gR0i
ちゅーか、PC向けは日本国内で作っても
人件費の安い韓国・台湾にコストで負けるから作ってないだけでしょ
(その分台湾に技術協力し生産委託させてるみたいですが)

すなわちPC向け市場で世界一というのは
「半導体製造可能国で人件費安世界一」
といっているようなものではないのかな?

このまま韓国が経済発展したらいずれ採算合わなくなるでしょう
(北朝鮮に生産委託すれば別かもしれませんが)
中国や東南アジア(マレーシア・シンガポール等)も控えてる事ですし

あと気になったのだが
1のソース、シェアだけで額(あるいはパネルサイズ)書いてない
ひょっとしてPC向けでけの話かな?

56名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:08 ID:xZL+8Bq3
どうせあれだろ
修理・補給のために寄港したTFT−LCDパネルも造船としてカウントしたとか

そんなんだろ
57(゚ー゚)ノ☆はぐれメタル ◆1AkfQGck :02/03/23 23:09 ID:Gfs+ZXur
  人  
( ;´D`;)
>50
足した後20で割る。
58最近、嫌韓になった:02/03/23 23:10 ID:Yq55gR0i
>>46
払ってるか心配です
59最近、嫌韓になった:02/03/23 23:12 ID:Yq55gR0i
>>43
くおんたの事かい?
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:12 ID:ms1HT3I2
まさとってチョンでしょ
61 :02/03/23 23:12 ID:85lXhfFy
韓国ってのは為替レートを政府が自在に変更してる。
これだけ強くなってるはずなのにいつまでも1円=10ウォンってのはおかしいだろ?

韓国のやり方というのは、都合が良い所は先進国で、こういう輸出価格に響く
ところは後進国並の政府管理相場なんだよね。
あの国は倫理観とかそういうのが無く自分の都合のみで全てをやれると
いうのが彼らの強みだ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:12 ID:k0yauhle
プラズマとか違う牛術でたいこうしれ。

1ヶ月給料3万円とは戦えない
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:13 ID:lc0Hy46h
3Dのテレビはまだか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:14 ID:CI0wmcWg
まあ韓国自体、人件費の高騰でニッチモサッチモじゃあ・・・
ハイテク=日本
ローテク=韓国以外のアジア諸国
じゃねーのか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:15 ID:7BdDd9oB
>>63
AV鑑賞用?
66 :02/03/23 23:15 ID:9r9E9Wef
とりあえず台湾・中国が韓国をブッ潰すのも時間の問題だ(藁
67 :02/03/23 23:16 ID:85lXhfFy
>>64
問題はハイテクなんて、もはやどうでも良くなってきてるってこと。
幾ら新製品だしても、世の中は安い韓国製しか買わなくなってきてるでしょ?
周り見ても、DVDレコーダーが7万で買えるのに1万円の韓国ビデオしか売れない。

消費の高度化が日本じゃ止まってしまったので、日本メーカーが追いつめられてる。
68マックスコーヒー ◆9lpurGm. :02/03/23 23:19 ID:KtpN4jSO
韓国製品を売る家電量販店が不渡りを出すような工作
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:20 ID:67S+gaTJ
閑古苦ビデオ、、、売れてるか、どうか、しらんが、安物買いの銭失いじゃねえか?
7053:02/03/23 23:20 ID:U18XKoA5
韓国への嫌悪感から、韓国は日本に追いつけないと考無いほうがいい、
脳みその量はあまり変わらんということを忘れずに、
韓国が人件費の安さで生産を任されているということは技術が流出している
という事。


自分たちの孫の世代は日本は韓国より技術を貰っているということに
なりかねない。
71ななしさん:02/03/23 23:23 ID:LDXd+VVh
技術流出はほんとにやばいよね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:23 ID:85lXhfFy
本当に侮らない方が良い。
ソニーもマジでサムソンに負ける可能性はあると思ってる。
結局のところ、米国への理系留学者数が技術力のバロメーターなんだが、
これに関して言えば、中国韓国に圧倒されている。

あと、なんと言っても、彼らは交渉が上手い。 倫理観持ってない連中だから、
とにかく裏工作に関して言えば天才的、莫大な資金掛けた技術を産業スパイ
でサクッといただいてしまうのも良くあることだ。

73名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:23 ID:LJB3F1zB
>>70
どうかねえ?国民性が違うよ。
マネが得意なのは日本と同じだけど、韓国はそっから発展させる能力は低いように感じる。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:24 ID:9jT1XVN8
>>3
これほんとなの?
リンク先見てものってないけど。消されたの?
75岡田克彦 ◆PXG5trJ2 :02/03/23 23:25 ID:kjKMCJzM




ひろゆき君もゲイなの。じゃあ、東京の新橋か二丁目か大阪の堂山で一緒に飲みたいな。
私、音楽サイトでホームページ立ち上げてるんですけど、2チャンのネットウォッチャーの攻撃に晒されて、カムアウトさせられました。悲しかったけど、開き直って闘ってます。
私、岡田克彦の音楽ホームページ「K.OKADAワールド」(URL;ht0000tp://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/)に対して、2001年11月から2ヶ月以上に渡り、ひつこく繰り返されたメルボム、ウィルスメールなどの2チャンの中の二流ネットウォッチャー一味
の攻撃(スレッドが48枚も立ちました。)に私が完全勝利した後、首謀者の夢迷楽士から本当かどうかわからない内容の謝罪文も来ましたが、引き続き、攻撃の手を緩めずに、仲間全員が精神的に抹殺されるまで永久に私は攻撃を続けることにしましたので、その点よろしく。
「ピアノと遊ぶ会」会長、「日本アマチュア演奏家協会(エイパ・APA)元プロデュース担当理事の私を怒らせたら、どのようなことになるのか、二流2チャンネラー全員に思い知っていただきます。覚悟せい。お前ら、あたしを舐めんじゃないよ。あたしを誰だと思ってるの?
おそれ多くもあたしよ。
私のホームページを、ひつこくひつこく荒らした張本人の諸悪の根源の夢迷楽士っていうのは、また、裏でガタガタやってんでしょうな。ネットしか生きがいのない人だ
から。さっさと死ねばいいのに、ただじゃ済まさないから。ゲイを怒らしたら、ちょっと怖いのよ、
あたしを舐めたら承知しないんだから。オホホホホ・・・・・
でもね、あたし、写真で拝見しただけだけど「ひろゆき」ってモロタイプなのよね。
だから、アクセス規制食らってもちっとも怒る気にならないのよ。
かなわぬ恋だってわかってるけど仕方ないわね。好きなものは好きだから。
なんかさ、ひろゆき君のペニスってでかそうだな、一晩中攻めて、イク時の顔みたいなっていつも思ってます。ごめんね、勝手に妄想して。でもひろゆき君がかっこいいからいけないんだよ。
これからもよろしくね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:25 ID:GpkMF0ti
>>70
日本で会社やってる限り無理
日本人はあっちの10倍給料求めてんだから
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:27 ID:67S+gaTJ
>>72
侮るというより、、、

まあ、敵対関係と認識した方が効果的だと思うが、、、
技術者の週末韓国アルバイトや、技術提携でホイホイとやってきたツケだと思う、
日本にあるサムソンの研究所なんか、日本の技術、吸い取るためのスパイ基地みたいな
ものだし、、、
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:29 ID:lf91gDUK
人件費の差だけでやっていける時代はもう終わりかけてるよ
実際うちの会社でも韓国に出した加工の出来の悪さと身勝手さ
(注文通り仕上げないで文句ばかり言う)
に嫌気がさして台湾に切り替えたところだし
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:29 ID:p5ap16Ro
まあ、カンボジアの人も韓国の人も北朝鮮の人も南アフリカの人も
ブータンの人もチベットの人もアフガンの人もキューバの人も
みんな同じ脳みその量を持ってるんだから分からないよね

思想って恐いよね
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:29 ID:70Vvj+nr
>>70 U18XKoA5氏や >>72 85lXhfFy氏から
もう少し話を聞いてみたいのだけれど、
差し支えなければおねがいしたいです。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:36 ID:9E94SMAk
けど昨年末から液晶パネルの供給量が需要量に世界的に追いついていない。

今後液晶ディスプレイそしてノートPCの価格上昇がありうる
82  :02/03/23 23:42 ID:fAzun/dz
>15
ガラス基板作れないって何処の情報?

サムスンはガラスの溶融からディスプレイまで一貫で生産しているよ。
技術は米国コーニングのガラス基板技術だけどね。

シャープが一貫で生産出来ない時点でアウトだね。
コーニング、アサヒ辺りと組んでストレートラインを作れば勝算は
あるんだけどね・・・






83名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:42 ID:bx0UoIxT
しかしこういう記事を見るたびに
「韓国人は必死だな〜」って思う。
日本じゃ日進月歩で技術が進化しつづけているって言うのに
あちらじゃ、既存の技術を使って「チョッパリを抜いたニダ」
とか得意満面な顔で言っているんだろうな〜

まぁ、そういう姿勢でいる限り日本は追い越せないんだけどね〜(藁
84最近、嫌韓になった:02/03/23 23:43 ID:Yq55gR0i
>>67
今だったら1万円台のDVDプレーヤーでしょ
中国・韓国:13Kぐらい
日本:16Kぐらい
この差なら国産を選ぶが
マルチリージョンやマクロフリーが絡むと
中韓製になるってとこでしょうか

でも電子レンジとかどーでもいいやつは外国製でもいいけどね
85 :02/03/23 23:43 ID:85lXhfFy
>>82
そうなんだよね、サムソンの強いところは財閥だから、あれこれやっていて
そのシナジー効果がでてるんだよね。
かつては日本企業がケイレツで同じようなことやっていたけど、今じゃ
お株は完全にサムソン、ヒュンダイに取られちゃったね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:45 ID:6JJkBIfv
朝日はサムソンを応援します
http://www.asahi.com/business/update/0323/007.html
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:46 ID:9Z+IBfoA
>>75
本当にオカタン?
でも違うっぽい。
88 :02/03/23 23:47 ID:85lXhfFy
>>84
日本人相手にすら、日本製品のアドバンテージを示せなくなっている。
これも痛いよね。 
ある程度年輩になると昔の韓国製品で痛い思いしてるから買わないけど、
今の10代とかじゃそんなのは無いわけで、若者の家電はは携帯以外
韓国製って結構あるんじゃないのかな。
89みやむ〜ちょ:02/03/23 23:48 ID:OwRDoizX
日進月歩してるのはジャポーネだけじゃないと思うのは俺だけかな?
去年日経新聞で、「韓国でもELディスプレイの開発;サムソン」とか言う
記事が載ってた。メインは日本のソニーの32型ELディスプレイ発表のときだけどね。
ついでに韓国も紹介してた気がする.
90最近、嫌韓になった:02/03/23 23:48 ID:Yq55gR0i
>>73
うむ、禿銅
所詮、日本が一旦産業として成熟させないと
流出しようがないよね
液晶とかも国内メーカー技術者が韓国に週末出張(技術指導)していたという噂もあるし
日本企業の技術者待遇改善及び技術者モラル向上が問われるね
91  :02/03/23 23:50 ID:/nuXpNmj
ストレートラインは魅力的だよね、前工程の悪い部分を後工程で逃げる
のも簡単だし、試行錯誤出来るのが良い。歩留まりは飛躍的に上がると思うんだよね。
サムスンの液晶の強みは人件費だけじゃなく一貫生産方式の強みもある。
全部を仕切れる奴は強いって事だね。
シャープもこの辺気づいてきてるんじゃないの?・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:51 ID:GpkMF0ti
自信タップリに日本は越せないYO( ´,_ゝ`)プッ
って言える理由がわかりません。お先真っ暗なのに。
93:02/03/23 23:52 ID:B3C6FUL5
>>92
救えないな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:53 ID:QNvDYX5D
基本的に技術者をどう扱うかが今後の日本の行方を左右すると思う。
LEDのおっさんや京大の研究室移転を見れば分かるかも。

これは、ほんとうに重要。
アメリカ、シンガポール、台湾、はほんと怒濤の勢いでヘッドハント
かけている。
95 :02/03/23 23:54 ID:85lXhfFy
>>94
日本じゃ、有名私大文系逝くのが一番楽に生きられるからなぁ・・・
それでマスコミか金融辺りに行く方が技術者よりもずっと楽だ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:54 ID:9Z+IBfoA
>>91
前工程の悪さを後工程に流して逃げては本質的な解決にならんのでは?
それじゃ歩留まりは飛躍的に上がりません。下がります。
前工程の仕事は前工程で、後工程の仕事は後工程で。これ基本。
ストレートで流してるのに試行錯誤して何の意味があんの?
もうちょっと品質保証について考えてみたら?
97 :02/03/23 23:55 ID:an4KI19N
サムソンのPC向け液晶パネルって、
品質悪いけど安さで勝負、かと思ったら違うんだね。
むしろ日本製より高いのに、
ハードウェア板では人気があった。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:56 ID:BHQBNgn3
おいおい、ソースのサイトの別の記事
タイム誌「三星が3年以内にソニーを追い抜く」だってよ、、

http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=biz&cont=biz0&aid=20020319194229300
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:57 ID:p5ap16Ro
マスコミと政府の左翼洗脳が効いてきたってことだろ

韓国なんかにあほみたいに技術垂れ流しすれば
モンゴルだって先進国の仲間入りできるよ




モンゴル人ゴメンなさい
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:57 ID:BbIblBRd
>>92
そんなのちょっと前までの米国がそうだった、人件費がどうとか言うことは
些少な問題に過ぎない。
工場なら幾らでも安い所に行くだろうけど、開発とか特許で縛りをかけたり、
訴訟で回収するという手もある。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:57 ID:ATpHsGuM
>>95
日本の技術者の位置を思うと、激鬱になる。

中韓特許急増中
http://www3.nikkei.co.jp/kensaku/kekka.cfm?id=2002032201397
102 :02/03/23 23:57 ID:85lXhfFy
>>98
それは十分にあり得ると言わざる得ないだろう。
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:59 ID:p5ap16Ro
>>98
サムスンの社長が言ってるだけ
104 :02/03/23 23:59 ID:85lXhfFy
日本のトレンドリーダーは早稲田文系だからね。
余りにも強くなりすぎたツケがここにも出てるとも言えるのかも。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:00 ID:KHBGis6Y
>>92
>>100
こえれない!って自信があるのがわしは、心配。
かつてのアメリカ人と同じ道をたどる事もあり得る。

とにかく技術育成に力を・・・・
106  :02/03/24 00:01 ID:Lh7K8KuF
 
107 :02/03/24 00:02 ID:2EdOczOL
>>105
技術育成に力なんて入れるとかそれ以前だよ。
韓国企業の研究開発費なんて、日本企業とは比べものにならないほど小さい。
でも、何でここまでやれるかと言うことを考えなくっちゃ。
108  :02/03/24 00:02 ID:reWHMoXJ
>96

解っていないね、ガラス溶融っていうのはね解決に時間が掛かるのよ。
対策して5分後に後工程に良い製品が流れるっていう訳には行かないのよ。
後工程がフレキシブルに動ければ歩留まりは向上します。
ガラス溶融工場なんてのは、不良部分の逃げのために後工程がフレキシブル
に動くなんてのは日常茶飯事。
この辺の連携が取れてれば歩留まりの向上は間違いないし、設備自体がこうい
った仕様で作ってあるのも事実。

ガラスについて学ぼうよ!
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:02 ID:K2GR536N
でも、1年であぼーん
110最近、嫌韓になった:02/03/24 00:02 ID:/Y6ZKxo9
>>98
ビクリマシター
でも「認知度」みたい
あとは品質だな

なんでも日本人のせいにする民族に世界で通用する高品質が維持できるのか?
初期不良があっても「使い方が悪い」「日帝時代の謝罪が不十分」なんていわれそう

だいたいタイム紙ってどうなんでしょうね?
反日雑誌だったりして・・・。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:03 ID:LzzaYosH
>>104
早稲田の文系は実社会では使えない、能力が足りない奴が多いから。
良きに付け悪しきに付け、東大ってのは確かに実力がある。
112_:02/03/24 00:05 ID:2pdE3T/J
別にサムスソがシェアトップでもいいじゃん。
どうせ日本に特許料で帰ってくるんだし。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:05 ID:K2GR536N
つーか、技術育成よりも、技術者でも金持ちになれる手段を確立した方がイイと思われ、

アメリカが強いのはその辺で、日本人で技術を持っている人間もアメリカの方が金持ちに
なれるという事で国外に出てしまう、、

114最近、嫌韓になった:02/03/24 00:05 ID:/Y6ZKxo9
>>108
ガラスって大変
しかし、今後大判化が進む事考えると
よそからかった方がイイネ
115 :02/03/24 00:06 ID:2EdOczOL
今は技術はカネで買えるから、上手く米国辺りから導入してくればいい。
そこんところの経営手腕さえ有れば、今は勝てるってのが大きいよね。
技術のオープン化してる90年代以降だから後発が追いつきやすいっては
有ると思う。 80年代じゃ難しかっただろう。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:07 ID:xiTT2BFv
>>98
広告の企画ページだったりして、、
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:07 ID:GyK0/+0O
>>108
一般的な品質管理の観点から見ると後工程に仕事を押し付けないのは基本。
ガラスのことはよく知らんがかなり特殊なんじゃねーのそのやり方。
自分の世界が全てだと思っていてはあなたの会社伸びませんよ。
連携?それは間接部門の勘違い。それは現場が苦労してやってくれているだけでは。
本当に直接部門とよく話し合って仕事してますか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:09 ID:+U5x/tJc
はよ北朝鮮は南朝鮮を討伐してくれ。
119  :02/03/24 00:13 ID:20w1eyNR
>117
今話しているのはガラスの話だよ。このスレのタイトル読めるかい?
君の一般的な品管学なんてのは周知の通り。
君の品管方法ではガラス会社は潰れるよ、うちには来ないでね。

>自分の世界が全てだと思っていてはあなたの会社伸びませんよ。
ガラス業界の流れ聞いてびっくりしちゃった?
君の会社の様に止めれる設備を相手にしているわけじゃないのよ、
こういう方式を知るのも良い勉強だよ。
自分の世界が全てと思っているのは君だよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:14 ID:v8sGx1kk
>>118
そんなことする暇あったら日本を壊滅させる手段考えてマス
12170:02/03/24 00:15 ID:dOIVtHHw
>>73
>そっから発展させる能力は低いように感じる。
日本もそう言われた時期があるし、韓国の技術力は確実に上がっているのは
議論の余地はないと思いますが、

ここで日本の話になりますが、現在の日本の技術を支えているのは30才代
後半以上の方々で、それ以下の年齢の技術者が育っていない。と思われます。
原因としては簡単な技術しかいらない仕事は機械化したり海外に出したりし
います。しかし上級技術者が初級技術者をへずになれるのでしょうか。
教育方法の改良で対応しているようですが、十分でないと思います。

アニメーションなど芸術の分野ではこの現象が顕著に出ていますが、
お付きでしょうか?

韓国人だからと言う考え方について、韓国の若い人にはあてはまらなくなって
いませんか。   お代えになったほうが良いと思います


122名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:16 ID:nJ3FSfPT
反応速度が速ければ買うがな。まだまだ時間が必要のようだ。
123 :02/03/24 00:17 ID:2EdOczOL
むしろ、米国留学率の高さ、世界一激しい受験競争、徴兵・・・
日本よりも人材的に勝っている確率は高いように思われる・・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:18 ID:JsaaA8pY
韓国企業に、銀行を買収されるのも近いな
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:18 ID:iUxRDEjx
うーむ まだまだ我々(日本人)は慢心してるのかも。。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:18 ID:+U5x/tJc
>>119
場の空気を読めない専門バカ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:19 ID:v8sGx1kk
日本人の30代以上>>>>>>韓国人の40代以上

韓国人(あと中国の一部の人)の二十歳以下>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本の二十歳以下の人

人材育成頼むよ。。。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:19 ID:xiTT2BFv
KIEPのキム・ヤンヒ副研究委員は、
「産業競争力を強化するための補完策がなければ、
 日本は高付加価値市場を席巻し、
 韓国は中間価格・安価製品の生産基地に転落することもあり得る」
という見方を示した。
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=biz&cont=biz0&aid=20020322204041300

今の時点でそうじゃん、という突込みをいれつつ、日本の将来も心配になる。。
129 :02/03/24 00:19 ID:2EdOczOL
>>125
結局、「国家ぐるみ」でくる連中に対して、反国家サヨに洗脳されて
バラバラになった日本人は余りにも弱すぎるよ。

本当に韓国の集団主義が日本企業を各個撃破してるとも言えるよね。
130棄て:02/03/24 00:21 ID:IYlcXoIF
ガラスって特殊なのね(げらげら。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:21 ID:YkxayKuc
ゆとり教育逝ってよし。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:22 ID:iUxRDEjx
何つーか 構造改革よりも景気回復の方が最優先だな やっぱり。
とにかく失業者が溢れるのと(特に若年層)需要を増やさないと 伸びるものも伸びない。
133 :02/03/24 00:23 ID:Xetk7xM1
小さい頃は近所の駄目人間おじさんをバカにしてたっけ・・・。
よれよれの紺のビニールジャンパー、べた付いてそのままよりも少なく
見える髪の毛。猫背。生気のない瞳。ただその存在そのものを見下して
たね。将来自分は絶対に出世するんだって何の根拠もなく思ってたね。
小さい頃からの日々の積み重ねが大人になるまで続いてくなんて夢に
も思わなかったよ。中学生の頃通っていた塾の先生が言ってたな。
「俺はあんまり頭良くないから法政にしか行けなかったんだ、ははは。」
クラスのみんなで大笑いしてたっけ。あの内何人が法政以上の大学に
行けたというのだろうね。毎日会社に通って夜遅くまで働いてるお父
さんがいかに大変で偉大かって、やっと分かりました。
転職を繰り返して人に馬鹿にされて初めて分かりました。生きるって
本当に大変。何をやっても後悔が待ってるもんね。特別じゃない。
自分は特別な人間でも何でもないんだって、20代後半になってやっと
分かりました。あの頃、白い眼で見てしまったおじさん、ごめんね。
あなたのぶんまで生きようと思います。
でも、時間が必要だったことだけは分かって欲しいんだ、おじさん。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:24 ID:+kZV1OTh
>>70=121
お前はド素人、韓国の現状を全く知らない。
それじゃ韓国に技術者が育ってるのか?
韓国メーカーって日本メーカーから見れば「アッシー屋」
に過ぎない事を分かってるのか?
(まさかアッシー:Assyと言う単語の意味がわからんとか
言うなよ)
「電機メーカー」と「アッシー屋」の違いは自分たちで独力
で製品開発できるだけの実力があるかどうかだ、日本の総合
大手電機は少なくとも部品メーカーと技術面で対等に渡り合える。
一方、アッシー屋が大きくなっただけの韓国メーカーは「こんな
製品を作りたい」と日本メーカーから部品買ってるわけ、で技術
面では部品メーカー以上のものは作れないからそのまま使うこと
になる(だからアッシー屋とバカにされる)。
結局韓国メーカーは企画して肝心な部分は日本メーカーから買って
来て組み立て売ってる、アッシー屋に営業と商品企画がくっ付いた
だけ、肝心の部品部門は100%日本に頼ってる(メモリだけは韓国製)。
こういう現実を知らんのだろうな厨房だから。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:25 ID:BwXKzCsp
なんか最近さ、鼻毛抜いたら白髪の鼻毛の割合が凄いのよね、これも勧告のせい?
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:27 ID:v8sGx1kk
ASSY
【略語】 =assembly、組み立て、組立品{くみたてひん}、組立部品、組立部、アセンブリ
137 :02/03/24 00:27 ID:2EdOczOL
>>134
それ、いつの話だよ。
97年の経済破綻以降の急激な変貌を知らないのか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:27 ID:0a7dPGqv
最新鋭の製品より1世代前の安い物でも使うのに差し障りがないからな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:29 ID:KHBGis6Y
>>134
アッシーが特許を取りまくってきているんですが・・・・
そして、その無茶苦茶な自信はどこから・・・・

慢心は恐ろしい・・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:30 ID:xJEqhQLW
日本企業の特許国際出願件数1万件を突破

 複数の国にまたがって新技術・新製品の特許を出願することができる
特許協力条約(PCT)に基づく国際出願で、2001年の日本企業の出願件
数が前年比23.7%増の1万1688件となり、初めて1万件を突破したことが
17日、特許庁の調べで明らかになった。

 PCTに基づく日本企業の特許国際出願の申請・受理件数は93年以降
9年連続で前年実績を上回り、特に95年以降は毎年20%を超える伸びが続
いている。日本企業のグローバル化が進展し、海外での生産・販売サー
ビス活動を展開する機会が圧倒的に多くなったためだ。

 一方、世界知的所有権機関(WIPO)がまとめた2000年の特許国際出
願の世界企業ランキングによると、首位はドイツのシーメンスで出願件
数は1259件。日本企業では松下電器が550件で、シーメンス、フィリップ
ス電子、エリクソン、P&G、ボッシュに次いで6位の座を確保した。


 このほかの日本企業では、ソニーが16位、日立製作所が20位、三菱電
機が23位、富士通が30位に顔を出しており、情報・通信産業の健闘ぶり
が目だっている。

 国別の特許国際出願件数(2000年実績)では米国が3万8171件となり、2
位のドイツ(1万2039件)、3位の日本(9402件)を大きく引き離している。

 特許庁は2001年も上位3カ国の順位は変わらないとみており、「日本は
米国、ドイツとの差をどう埋めていくかが課題だ」(国際出願課)と指摘
している。

http://www.jij.co.jp/news/020118/sozo/301.html
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:31 ID:dOIVtHHw
みなさんの会社でも、
新規社員を5年や10年もとっていない会社ないですか、
新しい事業をするとき、
1年目の技術者や10年目以上の技術者のはすぐ集めることは出来るでしょうけど
3年や5年目の技術者が必要な場合どうするのでしょうか。

経営者レベルは会社を存続させることしか考えていません。
(この問題が致命的になるころこの経営者は定年しているでしょう)

ここで申し上げたいのは技術者が何とかするしかないと思います。
142134:02/03/24 00:32 ID:+kZV1OTh
>>137
じゃあ、韓国には今日現在マトモな部品メーカーがあるのか?
世界シェアで10%以上取れるような部品産業が育ってるのか?
育ちつつあるのか? 韓国メーカーはAssy屋だとは三星会長
の有名な言葉だって、2002年の今日現在この構造が何も変わって
ないから韓国産業界はITUにも出席出来なかったんだよ。
三星がいくら大きくなっても実際に国際規格を作るのは日本ーオランダ
ードイツーアメリカの4ケ国だけ。
韓国メーカーがその枠組みに一度でも入ればAssy屋じゃないと認めてやるよ。
143最近、嫌韓になった:02/03/24 00:32 ID:/Y6ZKxo9
>>134
安心した、ありがとう

あと韓国には日本でいう町工場(蒲田や東大阪にあるやつ)ってあるんだろうか?
日本の産業を語るには町工場の存在無しには出来ないと思います
韓国にもあったらスマソ

144名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:33 ID:+U5x/tJc
>>141
技術系人材派遣から人借りるとか中途採用とかしないのか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:33 ID:0a7dPGqv
日本の特許申請のほとんどはDr中松の仕業じゃないのか?
146 :02/03/24 00:34 ID:2EdOczOL
国際規格幾ら造ろうが、実際の製造分野押さえてる訳だからさぁ。
技術なんて規格造ってオープン化されてしまえば、後は幾らでも
やりようがあるって事よ。


147  :02/03/24 00:35 ID:MqJS2MFp
119に負けた117は何処行った?
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:36 ID:SpgoAYLo
韓国は基礎技術がほとんどないので技術的には日本が圧倒していることは
間違いないんだが、問題は最近の消費者が高付加価値商品に
興味を持たない事なんだよな。韓国どころかマレーシア製品で充分ということになる。

まあ韓国が日本を抜くのは無理だし、日本もアメリカを抜けない。
そもそも人口が違うからな。わからんのは中国やインド。潜在力が高そうだ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:37 ID:YIB0hIl0
韓国ってなんで日本が得意な物ばかり奪っていくんだろうな。
150岡田克彦 ◆PXG5trJ2 :02/03/24 00:37 ID:Jodnf0Mf

ひろゆき君もゲイなの。じゃあ、東京の新橋か二丁目か大阪の堂山で一緒に飲みたいな。
私、音楽サイトでホームページ立ち上げてるんですけど、2チャンのネットウォッチャーの攻撃に晒されて、カムアウトさせられました。悲しかったけど、開き直って闘ってます。
私、岡田克彦の音楽ホームページ「K.OKADAワールド」(URL;ht0000tp://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/)に対して、2001年11月から2ヶ月以上に渡り、ひつこく繰り返されたメルボム、ウィルスメールなどの2チャンの中の二流ネットウォッチャー一味
の攻撃(スレッドが48枚も立ちました。)に私が完全勝利した後、首謀者の夢迷楽士から本当かどうかわからない内容の謝罪文も来ましたが、引き続き、攻撃の手を緩めずに、仲間全員が精神的に抹殺されるまで永久に私は攻撃を続けることにしましたので、その点よろしく。
「ピアノと遊ぶ会」会長、「日本アマチュア演奏家協会(エイパ・APA)元プロデュース担当理事の私を怒らせたら、どのようなことになるのか、二流2チャンネラー全員に思い知っていただきます。覚悟せい。お前ら、あたしを舐めんじゃないよ。あたしを誰だと思ってるの?
おそれ多くもあたしよ。
私のホームページを、ひつこくひつこく荒らした張本人の諸悪の根源の夢迷楽士っていうのは、また、裏でガタガタやってんでしょうな。ネットしか生きがいのない人だ
から。さっさと死ねばいいのに、ただじゃ済まさないから。ゲイを怒らしたら、ちょっと怖いのよ、
あたしを舐めたら承知しないんだから。オホホホホ・・・・・
でもね、あたし、写真で拝見しただけだけど「ひろゆき」ってモロタイプなのよね。
だから、アクセス規制食らってもちっとも怒る気にならないのよ。
かなわぬ恋だってわかってるけど仕方ないわね。好きなものは好きだから。
なんかさ、ひろゆき君のペニスってでかそうだな、一晩中攻めて、イク時の顔みたいなっていつも思ってます。ごめんね、勝手に妄想して。でもひろゆき君がかっこいいからいけないんだよ。
これからもよろしくね。

151 :02/03/24 00:37 ID:2EdOczOL
DVDプレーヤー見てもらえば解るじゃん。
実際の規格は東芝がフォーマットリーダーだけど、実際世界市場を
席巻してるのは中国韓国だよ。
画質が良いからと言って日本製を買う人は極少数でしょ?
152名無し:02/03/24 00:38 ID:vEp0MOeD
ていうか、韓国企業に比べて、日本企業は営業努力が足りないんじゃないの。

液晶パネルを買いたいという気持ちがあるから、秋葉原に行ったら何軒かの
店を回って液晶パネルを見ているが、どの店でも陳列棚の一番目立つ場所
は韓国の製品に占められているぞ。

画面のきれいさでは日本企業の製品の方が優れていると思うが、自社の
製品を売ろうという馬力が、韓国企業に負けているのではないかと思う。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:38 ID:SpgoAYLo
>>151
うちのはPS2だから日本製だが。
DVDプレイヤで一番売れてるのはPS2じゃないか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:39 ID:v8sGx1kk
>>149
法規制がないから&アッチも生きていくためにはそれくらいしないとダメダメ。

日本が世界に絶対的に勝ってること(これからも多分抜かれない)
ゲーム(笑)
155  :02/03/24 00:40 ID:MqJS2MFp
このスレ面白いな!
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:40 ID:crJ8AS1U
3年前に会社で入れたサムスンの14.1インチモニターは酷かった。
朝全部(四台)おじぎしているのには萎えたな。品質はあまり問わないが( ´,_ゝ`)
電話サポートもよくなかったらしいよ。
しまいには「PC本体の上に乗せて使用するのはお勧めできない」だって・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:40 ID:iUxRDEjx
中国はともかくインドは何となく高不価値なものを選びそうな気がする
158 :02/03/24 00:40 ID:2EdOczOL
>>153
うむ、確かに日本じゃそうだけど、
米国市場で一番売れているのはサムソンのVHSとの複合機だよ。

159名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:41 ID:xiTT2BFv
サムソンは、ソニーと二足歩行ロボットでタイマン勝負しる!!
160岡田克彦 ◆PXG5trJ2 :02/03/24 00:41 ID:Jodnf0Mf

ひろゆき君もゲイなの。じゃあ、東京の新橋か二丁目か大阪の堂山で一緒に飲みたいな。
私、音楽サイトでホームページ立ち上げてるんですけど、2チャンのネットウォッチャーの攻撃に晒されて、カムアウトさせられました。悲しかったけど、開き直って闘ってます。
私、岡田克彦の音楽ホームページ「K.OKADAワールド」(URL;ht0000tp://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/)に対して、2001年11月から2ヶ月以上に渡り、ひつこく繰り返されたメルボム、ウィルスメールなどの2チャンの中の二流ネットウォッチャー一味
の攻撃(スレッドが48枚も立ちました。)に私が完全勝利した後、首謀者の夢迷楽士から本当かどうかわからない内容の謝罪文も来ましたが、引き続き、攻撃の手を緩めずに、仲間全員が精神的に抹殺されるまで永久に私は攻撃を続けることにしましたので、その点よろしく。
「ピアノと遊ぶ会」会長、「日本アマチュア演奏家協会(エイパ・APA)元プロデュース担当理事の私を怒らせたら、どのようなことになるのか、二流2チャンネラー全員に思い知っていただきます。覚悟せい。お前ら、あたしを舐めんじゃないよ。あたしを誰だと思ってるの?
おそれ多くもあたしよ。
私のホームページを、ひつこくひつこく荒らした張本人の諸悪の根源の夢迷楽士っていうのは、また、裏でガタガタやってんでしょうな。ネットしか生きがいのない人だ
から。さっさと死ねばいいのに、ただじゃ済まさないから。ゲイを怒らしたら、ちょっと怖いのよ、
あたしを舐めたら承知しないんだから。オホホホホ・・・・・
でもね、あたし、写真で拝見しただけだけど「ひろゆき」ってモロタイプなのよね。
だから、アクセス規制食らってもちっとも怒る気にならないのよ。
かなわぬ恋だってわかってるけど仕方ないわね。好きなものは好きだから。
なんかさ、ひろゆき君のペニスってでかそうだな、一晩中攻めて、イク時の顔みたいなっていつも思ってます。ごめんね、勝手に妄想して。でもひろゆき君がかっこいいからいけないんだよ。
これからもよろしくね。

161>>17=121:02/03/24 00:42 ID:dOIVtHHw
>134
いぜん韓国人のプログラマといっしょに
仕事したが、知識的には互角で一部では負けていた部分もあった。
このことより韓国の怖さを実感したんですが、
>134のかた、もう一度、良く調べていただけませんか、


162  :02/03/24 00:42 ID:qZby7EYD
>159

技術無くて悔しいサムスンは中国から先行者の
技術を買うよきっと
163日本万歳:02/03/24 00:42 ID:/Y6ZKxo9
>>149
単に日本人技術者が
コソーリ指導しているからでは?
逆に日本が量産してないのは韓国も不得意では?
日本メーカーにも在日技術者いるだろうし
待遇わるかったらスパイになるかもよ

164顔も名前も出さずに毎月100万円:02/03/24 00:43 ID:zY0zYJPJ
    
Future-Web(フューチャーウェブ)登場
なんと10,000円単位の収入    

●10,000円単位の高収入
 1件につき最大10、000円の高額収入。月収100万円以上も可能。
●画期的なビジネス!
 インターネットを利用したこれまでにない斬新で画期的なビジネスです。
●誰でも出来ます!
 インターネットが出来る環境の方なら誰でも参加可能です。
●専門的な知識は一切不要!
 ビジネスに必要なツールはすべて当社で用意いたします。また、サポ
 ートも万全です。
●詳細は今すぐHPをご覧ください。
  http://www.future-web.tv/7823/
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:44 ID:ZtxtqokT
インドや中国はいつまでたっても貧乏国家のままだよ。
貧富の差が激しく、公共心のない国は何やってもだめ。
一人あたり国民所得では、追いつけないよ。死んでもね。
166134:02/03/24 00:44 ID:+kZV1OTh
>>146
わけのわかんない理屈並べてんじゃねーよ
>実際の製造分野押さえてる訳だからさぁ。
だからそれがAssy屋だっつーの、製造分野ってなんだ?
大量生産技術か?三星、金星の工作機械はどこの国から
輸入したもんだ?
世界を驚かす革新的な生産手法でも開発したか?
生産技術なんて韓国メーカーにはないよ、中国や東南アジア
で現地人を動物のように扱って低賃金長時間労働させてバレ
そうになったらKCIAが出て来て現地の政治家に金握らせて
闇に葬り去る、こんなことやってるから東南アジアで一番嫌
われる国になるんだよ。

167名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:45 ID:iUxRDEjx
昨年のDVDプレイヤーのシェアは フィリップスがトップシェア22〜25%
で 残り50%が パナ、東芝 パイオニア ソニー(PS2)で、サムソンは15%ぐらい。
もっともメディアは日本がダントツだけどね。
この分野も盗まれていくかと思うと鬱だ。。。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:45 ID:6qjXGBr0
>>166
言うまでもないが
禿同意
169俺™:02/03/24 00:45 ID:JfxJG1/m
>163 日本のメーカーは技術者を冷遇するので、
土日に日本の技術者は韓国で技術指導のバイトしてます。
日本が不景気になったのは無能な経営者どものせい。
170 :02/03/24 00:46 ID:2EdOczOL
>>166
それでも、なんとかつじつま合わせして、日本企業を市場から
追い出してしまえば「勝ち」なんだよ。
最初の方にも書いたけど、倫理観レスの韓国人って基本的にこういうのが上手いんだからさ。
どんなに相手がセコかろうと、負けたら終わりなんだ。
171  :02/03/24 00:47 ID:qZby7EYD
韓国シェアトップ!
関係のスレが立つと必ず日本の会社の技術者冷遇話
になるな
まぁ合ってるけど
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:48 ID:iUxRDEjx
>>169
経営者の責任もあるかもしれんが、政府の無策も大きいのでは?
低生産で世界的な競争力のない、公務員、銀行員、官僚、第一次産業といった
分野の待遇・給料は世界トップクラス。これじゃあ あかんよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:49 ID:iLK8n2sF
喰うか喰われるかだな、ニポーンも狡賢こく貪欲に行こう。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:50 ID:0TsQNnCD
もう何もかもかなわないね
まあ昔は韓国のほうが上だったんだし別に良いけど
日本人として影ながら応援してます
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:50 ID:xJEqhQLW
DVDプレーヤーの光ピックアップのシェアとか見たほうがいいよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:50 ID:SpgoAYLo
今韓国が伸びてるのはまだ日本より労働単価が安いから。
労働単価やウォンが上がってきたときに競争を継続できるかは
技術力次第だよ。日本もかつて通った道だが、そのとき日本は
技術を懸命に習得した。今の韓国はどうかね。
177134:02/03/24 00:51 ID:+kZV1OTh
>>161
話に具体性がないよ、アンタ。
プログラマって何のプログラム?Java?C?まさかアッセンブラか(藁
アッセンブラなら確かに、今あれで書ける奴いなくなっちゃったからな、
絶滅種を韓国から輸入したのか?

で、仮にJavaやCだとしてどの分野だ?オンワークのアプリか?エンベデッドか?
「日本人と互角」ってなんだよ、そんなことで韓国の技術がすごいと思うなら
インドなんて日本より100年進んでることになるぞ、インドに行けば日本人より
高い給料もらいながらアメリカ企業のプログラミングしてる奴大量にいるからな。

さあ、具体的に話をしてみろ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:52 ID:xiTT2BFv
>>172禿同

だけど、このスレ見てて、いいライバル関係だなっと思ってしまった、、、鬱。。
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:52 ID:iUxRDEjx
韓国は政府介入の力も大きいからな。
日本も何とかならんものか・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:52 ID:v8sGx1kk
プログラムなんて中国人に教え込めば日本人のバカな頭じゃ全然追いつかない
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:52 ID:m8G6bTtw
>>172
銀行員の給料を技術者にまわすのは、政府が何らかの政策取らないと無理だが、社内での優遇策なら経営者にもできる。
経営者の責任も大きいよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:53 ID:YIB0hIl0
ドイツの方が特許数が多いのか、日本より5千万人も人口が少ないのに、
日本人って思ったほど優秀じゃないな、理系に行く奴が少ないからか、
文系の奴の方が女にもてるからな。
183134:02/03/24 00:53 ID:+kZV1OTh
一番正しいのは169だね。
その通り、なんでクソみたいな銀行があんな高給与なんだよ。
184 :02/03/24 00:54 ID:2EdOczOL
>労働単価やウォンが上がってきたときに
最初にも書いたけど、これがミソなんだよね。 
韓国って、為替レートを政府がある程度操作できるから、有利にし続ける
ことができるんだよね。
あと、賃金だけど貧富の差が激しいので、エリート技術者は世界水準、労働者は
その数分の1ってのが可能なんだよ。
日本だと高卒工場労働者と大卒技術者の生涯賃金の差は少ないからね。
(大卒技術者は世界水準より安く、工場労働者の賃金が高い)
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:55 ID:iUxRDEjx
まあ 次世代技術では日本が圧倒的にリードしてるはずだから 大丈夫と信じよう。。
PDPパネルはほとんどが日本製品だからな。
有機ELの実用化も間違いなくいの一番だろう。
あとは政府の援助のもとナノテクノロジーを頑張ってもらいたい。
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:56 ID:0a7dPGqv
韓国が日本の技術を盗んで、さらに発展させてしまう可能性はあるか?
かつて日本がそうだったように。
例えば、日本で技術発展を担ったような職人的技術者ってのは韓国にいるのかなぁ?
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:56 ID:SpgoAYLo
>>184
それは国際社会が許さないって。
アメリカ市場を荒らせばアメリカは黙ってないし
日本だって一切の支援を打ち切るようになる。
188何だ:02/03/24 00:57 ID:gWWXpX5J
所詮、日本の機械を使って製造しているだけ。
機械のメンテナンス、サポート部品の販売をやめれば、
たちまち姦国は干上がるよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:57 ID:m8G6bTtw
>>184
為替レートの操作は、別に韓国の専売特許じゃない。
自国通貨の価値下げるのなんて簡単。ひたすら円売り介入すれば、日本も円安にできますよ。
必ずしも良いとは思わないが。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:57 ID:iUxRDEjx
>>181
んなこたーない。 
規制緩和や税制優遇や研究費援助など政府がいくらでもいくらでもある。
大体、今まで公的資金注入やらゼロ金利やら とにかく銀行はあまりに優遇されすぎ。
191岡田克彦 ◆PXG5trJ2 :02/03/24 00:57 ID:Jodnf0Mf


ひろゆき君もゲイなの。じゃあ、東京の新橋か二丁目か大阪の堂山で一緒に飲みたいな。
私、音楽サイトでホームページ立ち上げてるんですけど、2チャンのネットウォッチャーの攻撃に晒されて、カムアウトさせられました。悲しかったけど、開き直って闘ってます。
私、岡田克彦の音楽ホームページ「K.OKADAワールド」(URL;ht0000tp://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/)に対して、2001年11月から2ヶ月以上に渡り、ひつこく繰り返されたメルボム、ウィルスメールなどの2チャンの中の二流ネットウォッチャー一味
の攻撃(スレッドが48枚も立ちました。)に私が完全勝利した後、首謀者の夢迷楽士から本当かどうかわからない内容の謝罪文も来ましたが、引き続き、攻撃の手を緩めずに、仲間全員が精神的に抹殺されるまで永久に私は攻撃を続けることにしましたので、その点よろしく。
「ピアノと遊ぶ会」会長、「日本アマチュア演奏家協会(エイパ・APA)元プロデュース担当理事の私を怒らせたら、どのようなことになるのか、二流2チャンネラー全員に思い知っていただきます。覚悟せい。お前ら、あたしを舐めんじゃないよ。あたしを誰だと思ってるの?
おそれ多くもあたしよ。
私のホームページを、ひつこくひつこく荒らした張本人の諸悪の根源の夢迷楽士っていうのは、また、裏でガタガタやってんでしょうな。ネットしか生きがいのない人だ
から。さっさと死ねばいいのに、ただじゃ済まさないから。ゲイを怒らしたら、ちょっと怖いのよ、
あたしを舐めたら承知しないんだから。オホホホホ・・・・・
でもね、あたし、写真で拝見しただけだけど「ひろゆき」ってモロタイプなのよね。
だから、アクセス規制食らってもちっとも怒る気にならないのよ。
かなわぬ恋だってわかってるけど仕方ないわね。好きなものは好きだから。
なんかさ、ひろゆき君のペニスってでかそうだな、一晩中攻めて、イク時の顔みたいなっていつも思ってます。ごめんね、勝手に妄想して。でもひろゆき君がかっこいいからいけないんだよ。
これからもよろしくね。

192名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:58 ID:WHUXEIUZ
193 :02/03/24 00:58 ID:2EdOczOL
>>188
それは甘い。
日本の代わりは幾らでも居るってこった(ドイツ、米国)
それは慢心だよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:58 ID:iUxRDEjx
>>186
今はないだろうが、数年後にはわからない。。。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:00 ID:iUxRDEjx
日本は確かに優秀だろうが、過度に慢心するのは辞めた方がいいかも。
196 :02/03/24 01:00 ID:2EdOczOL
>>189
そうだね。
韓国の場合、国内市場が小さいので日本と違って輸出最優先の
政策を取れるからね。
その辺も国際競争では強みになる。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:01 ID:m8G6bTtw
>>190
政府がやるべきことはいくらでもある、かな?
それはそれで同意だが、メーカーの経営者の責任もあるだろ。
上にも誰か書いてるが、日本じゃ、工場労働者でも、技術者でも給料いっしょだからね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:01 ID:jT06lhGP
韓国企業が参入するIT産業は儲からなくなる、の法則。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:02 ID:qFDLtXET
>180
なにせ10万人に一人の天才が1万人以上居る国だからな。
200  :02/03/24 01:02 ID:qZby7EYD
なんか飲んだオヤジ共がしてる会話の様なスレだ
201これマジなの?:02/03/24 01:03 ID:m8BkKYC0
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/03/21 03:28 ID:Gk2nr2Ez Gk2nr2Ez
【パクリ】松下がサムスン特許侵害で提訴

1 :目のつけ所が名無しさん :02/01/29 18:41
韓国の剣道からサンリオまでのパクリにむかついている奴は松下を応援しよう

http://kabu.zakzak.co.jp/news/kiji/2002012903.html
交渉決裂の訳は、松下側が特許侵害したサムスンに水面下で交渉して穏便に
済まそうとしたけど、表にしたくないと読んだサムスンが事業転換の為五年
間の特許利用猶予を要求しさすがに松下側が断ると、日韓W杯の時期にこの
ような荒波を立てたくは無いでしょう、万が一このことで荒波が起ったなら
私と仲の良い新聞社達が黙ってないでしょうと脅迫したことに松下側が激高
したのが真相、このやりとりを松下側は録音しサムスン側は慌てており水面
下で松下側の矛を収めてもらうよう懇願中だが、松下側は表で決着をつけよ
うと態度を硬化している
http://members.tripod.co.jp/koreawatcher/
http://www.kcn.ne.jp/~ca001/D.htm
202 :02/03/24 01:03 ID:2EdOczOL
結局の所、
「エリート技術者は世界水準、工場労働者はその数分の1」に賃金がならないと
駄目だと思うね。
職種の賃金差が小さいので、明らかに大変な理系技術者のやる気を奪ってる。

203134:02/03/24 01:04 ID:+kZV1OTh
>>186
それが出来ないから韓国メーカーはAssy屋から抜け出せない
んだよ、出来てればあの低賃金だから自動車も電機も今頃
日本なんて問題にならないくらい発展してるよ。

韓国の両班文化って知ってるか?
一度両班になるともう一切努力しないんだよ、つまり彼らは
DRAMの生産でも日本に追いついて追い越したと思ったら
「これでウリの半導体産業は日本を越えたニダ!」と勝手に
認定してそれ以外のこと何もやってないだろ?
もし日本人並の計画性があればあの豊富な資金力を全部つぎ
込んでCPUや専用半導体に分野を広げるはずだ、だけどDRAM以外
これと言ったものが出て来ない、韓国人の得意の脳内妄想では
半導体分野は韓国>>>>>>日本になってるのでもう努力する必要
がないんだよ、これがあの朝鮮半島を3000年に渡って不毛の地
にした両班文化の悪しき象徴だよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:04 ID:GHmxVaHh
>>186
盗んでも発展させる力も応用する力もないからねぇ…。あそこは。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:04 ID:uxz8tM+z
別に日本のメーカーも手を拱いて見てるだけじゃないんだが
206:>>17=121=161:02/03/24 01:05 ID:dOIVtHHw
>>161
申し訳ありませんが、
仕事上の話は守秘義務があり話せるわけありません

再度お調べいただいても、韓国に負けることはありないの結論なので
しょうか。
技術者である私としては 韓国人の方と一緒にお仕事するのは大歓迎なの
ですが

韓国人から技術を教えられるのは耐えれませんので、私の杞憂であれば
幸いです。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:06 ID:n/Br6jXS
半島にはソフト発注とかしたくないな。

支那 > インド >>>>>> 韓国

だそうだ、韓国は最初から眼中になかった。
208 :02/03/24 01:06 ID:2EdOczOL
>>203
自分はハングル板の住民でもあるが、これは当てはまらないと思う。
なぜなら、向こうの財界の指導者は米国留学組がメインだよ?
今更両班文化云々とは関係は無いんじゃないかな。
日本も米国留学組がもっと増えた方が良いのかもしれないね。

209名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:06 ID:m8G6bTtw
>>202
そうそう。賃金格差さえつけば、学生も必死で勉強するようになる。
それで、適当に理系学生向けの奨学金制度作れば、完璧。
210岡田克彦 ◆PXG5trJ2 :02/03/24 01:06 ID:Jodnf0Mf

ひろゆき君もゲイなの。じゃあ、東京の新橋か二丁目か大阪の堂山で一緒に飲みたいな。
私、音楽サイトでホームページ立ち上げてるんですけど、2チャンのネットウォッチャーの攻撃に晒されて、カムアウトさせられました。悲しかったけど、開き直って闘ってます。
私、岡田克彦の音楽ホームページ「K.OKADAワールド」(URL;ht0000tp://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/)に対して、2001年11月から2ヶ月以上に渡り、ひつこく繰り返されたメルボム、ウィルスメールなどの2チャンの中の二流ネットウォッチャー一味
の攻撃(スレッドが48枚も立ちました。)に私が完全勝利した後、首謀者の夢迷楽士から本当かどうかわからない内容の謝罪文も来ましたが、引き続き、攻撃の手を緩めずに、仲間全員が精神的に抹殺されるまで永久に私は攻撃を続けることにしましたので、その点よろしく。
「ピアノと遊ぶ会」会長、「日本アマチュア演奏家協会(エイパ・APA)元プロデュース担当理事の私を怒らせたら、どのようなことになるのか、二流2チャンネラー全員に思い知っていただきます。覚悟せい。お前ら、あたしを舐めんじゃないよ。あたしを誰だと思ってるの?
おそれ多くもあたしよ。
私のホームページを、ひつこくひつこく荒らした張本人の諸悪の根源の夢迷楽士っていうのは、また、裏でガタガタやってんでしょうな。ネットしか生きがいのない人だ
から。さっさと死ねばいいのに、ただじゃ済まさないから。ゲイを怒らしたら、ちょっと怖いのよ、
あたしを舐めたら承知しないんだから。オホホホホ・・・・・
でもね、あたし、写真で拝見しただけだけど「ひろゆき」ってモロタイプなのよね。
だから、アクセス規制食らってもちっとも怒る気にならないのよ。
かなわぬ恋だってわかってるけど仕方ないわね。好きなものは好きだから。
なんかさ、ひろゆき君のペニスってでかそうだな、一晩中攻めて、イク時の顔みたいなっていつも思ってます。ごめんね、勝手に妄想して。でもひろゆき君がかっこいいからいけないんだよ。
これからもよろしくね。

211名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:06 ID:iUxRDEjx
学歴社会、世襲社会、大銀行、税金で救われる。
そうしてばかりだと、「やる気」のデフォルトが起こる
と、伊藤忠の丹羽社長が言ってた。
今はその入口の一歩手前のような気がする。。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:07 ID:4vBCl58J
チョーソ
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:08 ID:SpgoAYLo
>>206
それはあなたの勉強次第じゃないんか?
韓国人だって優秀な人間は英すすんで英語等の
資料をとりよせて勉強しているはず。
SEなんて毎日勉強しないとおいてかれる業種だし。
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:10 ID:JigynXYf
そういえばLG電子の15インチ液晶には
ドット抜け10個以上の奴があったが、
サムスンは大丈夫なのか?

ちなみに去年の話。
215 :02/03/24 01:10 ID:2EdOczOL
>>209
戦後日本が豊かになりすぎで、どの仕事に就いてもそこまで賃金差が
無いからね。
遊び放題の元珍走団労働者と生涯賃金が同じだったら、そりゃDQN系が勝つよ。

昔は理系でないと仕事無かったからこその理系人気だったわけでさ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:11 ID:v8sGx1kk
韓国中国は無法なのが悪いよ。
国がちゃんとした法律定めれば、技術者が頑張って色々作り始めたりするもん。
まぁ日本からしたらこのままヴァカなままでいて欲しいけど。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:12 ID:n/Br6jXS
韓国人とはやりにくいでしょ、
技術の話だけで仕事進められれば問題ないのですが
実際飲み会とか、一緒に仕事するときに
イメージの悪い韓国人と仕事一緒にするなんてごめんだね
218f:02/03/24 01:14 ID:gr7ImuBe
日本が致命的なのは理系をバカにする連中の存在。

ここ数十年で一体どれだけの数学離れが起きているか。
219静岡人!元気です。 ◆2I4BYOI2 :02/03/24 01:15 ID:bosu28ho
ありがとう。
韓国。
安いディスプレイをたくさんいただいてきまーす。

利用しちゃえ
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:15 ID:oaj0nv4j
今の日本の半導体は高性能な半導体を作るアメリカと、
安価な半導体を作る韓国の間で中途半端にどちらにも行けず
潰されそうになっています。
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:16 ID:GHmxVaHh
どっちかつーと文系の方が馬鹿にされてるような気がするが。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:16 ID:n/Br6jXS
半導体は耳が痛い。

頑張れ日本!
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:16 ID:hwSbddG2
もうだめぽ。
224次男はお下がりをもらうもの。:02/03/24 01:18 ID:9uJA/l/k
高解像度のLCDにはシロウトにはおすすめできない。
まあ、場韓国はXGAクラスのLCDでもつくってなさいってこと。
225 :02/03/24 01:18 ID:2EdOczOL
まぁ正直、理系はお勧めできないな・・・
やっぱり東京の有名私大文系逝くのがいいと思う・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/24 01:18 ID:Y3VzhUDy
今度は宇宙ステーションの建設だか開発だが、
韓国とやるんだよね。最悪だよなぁ。
つーか著作権法が通じない盗賊国家と、なにを強力しろと?
227206:02/03/24 01:19 ID:dOIVtHHw
>>213
私だけの問題の場合。貴殿の言われると降りです。

自分の子供の世代を含めてのお話です。

それとコンピュータに限定しないで頂きたい。
私の最終的な興味は、未来は日本が技術大国で
安定した老後を迎えられるかです。

228名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:19 ID:6fGuBW2M
なんだかなー
有機ELでがんばってもらうしかないのかなぁ?
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:21 ID:xJEqhQLW
>今度は宇宙ステーションの建設だか開発だが、
>韓国とやるんだよね。最悪だよなぁ。

やらんよ。使わせるだけ。

230名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:21 ID:1uX7iAIs
技術移転のスピードが速いこと速いこと。
国家的な対策をしないとまじやばいよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:21 ID:n/Br6jXS
>>227
ニュース速報かどこかで数ヶ月前に見かけたな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:22 ID:iITB4Sty
これは最終製品のパネルの話であって
パネルを構成する液晶材料や周辺材は
やっぱり日本の製品を使ってる場合が多いから
韓国企業は『組み立て屋』だよね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:23 ID:+BansxY3
なんかさあ、日本(政府も国民も)が韓国に対して
真っ当な態度で言うべきことを言いさえすれば
あっさり解決しそうな問題ばかりではあるんだけどね。
著作権侵害やらダンピングやら何やら。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:24 ID:6fGuBW2M
そうかそれじゃ日本は秋月みたいにキット屋やっていればいいね
(´−`).。oO(そういう問題なのかな?)
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:24 ID:m8G6bTtw
>>232
パネルだって製造には一定の技術いるだろう。
あまり、こういう話を軽く見るべきでない。
236 :02/03/24 01:25 ID:2EdOczOL
日本はサヨクに深く毒されてると思う・・・
彼らは勝つためなら何でもやるが、それをできないように日本人は余りに良心的になりすぎだ。
韓国人は激しい受験戦争、兵役・・・鍛えられる要素ばかりの中で成長してる
わけだからね。
サヨクがこの国から「厳しさ」を奪ったのが今になってしっぺ返しが
来てるとしか言いようがない。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:25 ID:64sN+RTV
何事も諸悪の根元は、左翼・団塊・反日日本人なのは定説。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:25 ID:v8sGx1kk
>>233
法規制する=技術者が育つ

怖いんですよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:25 ID:YIB0hIl0
韓国滅びろ!!
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:26 ID:xJEqhQLW
インテルも部品屋だよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:27 ID:m8G6bTtw
>>233
日本が直接言うと、馬鹿が騒ぐ。
アメリカ経由とか、WTOで問題にするとか、ワンクッションおいたほうが無難と思われ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:28 ID:n/Br6jXS
>>229
http://www.spaceref.co.jp/news/5Fri/iss2002_01_25a.htm
2002/1/23
宇宙開発事業団 ステーションの日本実験棟を韓国との共同利用で検討(時事通信)

 宇宙開発事業団は23日、韓国の航空宇宙研究所との間で、
国際宇宙ステーション(ISS)の日本実験棟「きぼう」の共同利用を検討する
ことで合意したと発表した。25日に韓国で合意文書を交換して作業チームを設置、
今年5月をめどに具体的な協力内容を固める。

http://www.asahi.com/space/news/K2002012302561.html
宇宙開発で日韓協力へ
韓国人飛行士養成も

 宇宙開発事業団は23日、韓国航空宇宙研究所と共同活動の協議を始める
合意文書を25日に取りかわす、と発表した。国際宇宙ステーションの日本
実験棟を韓国が利用したり、韓国人宇宙飛行士候補者が日本で訓練したりす
ることを検討する。

 宇宙飛行士の若田光一さんが昨年8月に訪韓、交流したのをきっかけに、
韓国でも飛行士養成の機運が盛り上がってきたという。今春、韓国で宇宙
ステーションについての日韓ワークショップを開く計画も持ち上がっている。

--
http://jem.tksc.nasda.go.jp/
http://www.spaceref.co.jp/

243名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:29 ID:BwXKzCsp
>>200
ニュー速+はオヤジ&オヤジ的頭でっかち若造の集う板ですが何か?
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:30 ID:xJEqhQLW
>>242

だから使わせるだけでしょ。建設とか開発を共同でやるわけじゃないよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:31 ID:CVUMeZgX
正直、下町の工場で働くべき人間が勉強もしないのに大学へ行ってる日本の
現状に憂いています。
勉強できないなら、大学に来るんじゃねーよ。働け。
246  :02/03/24 01:31 ID:FfZ92hBG
>243
君はどっち?
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:32 ID:n/Br6jXS
>>244
もっと安心させてくれ、なんかあるだろ!?
二打二打。
日本の宇宙開発は韓国のおかげとか、技術よこせとか国内では
日本との共同研究とか。

248名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:34 ID:m8G6bTtw
>>245
行くだけなら良いんだけどね。出てくるから困る。
昔は、日本の大学は、入るのは難しく出るのはやさしいと言われたが、少子化で入るのまで楽になってしまったから目も当てられない。
249 :02/03/24 01:35 ID:2EdOczOL
>>248
今は厨房の時から恋愛至上主義でさらに理系離れが進むよね。
250134:02/03/24 01:36 ID:+kZV1OTh
っつーかさー
液晶がどうしたのさ、こんなの韓国が一番になったからって
騒ぐことなの? 台湾メーカーがペリフェラル関連では相変わらず
世界No.1だってのはなんで問題にならんのだ?
台湾メーカーの怖いところは地道ながらも部品メーカーを育ててるんだよ、
政府が金出して支援してる、はっきり言うけどこっちの方が日本の産業界
にとっては脅威だよ、それに既に特定分野では台湾ライトンのように日本
企業を駆逐し完全にシェアを抑えつつある企業も出て来た。
まだまだ日本には及ばないけど、この部品分野で「開発先行型部品メーカー」
がたくさん台湾に出来ればそれこそ日本にとって危険な状態だって。
台湾は工作機械の国産化率も韓国の9%に対して、44%だからね。
そのうち日本に「産業分野での独立宣言」する日も近いよ。
251  :02/03/24 01:37 ID:FfZ92hBG
>250
一番騒いでるのはオマエだろ!
と言ってみる
252 :02/03/24 01:38 ID:2EdOczOL
>>250
韓国は日本の後追いで刺してくるが、台湾は独自分野を開拓してるからね。
中国とのリンクも有利だし・・・最強になる可能性を秘めてるな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:39 ID:SpgoAYLo
>>250
技術的には台湾の方が強いけど、台湾は立場が国際的に弱すぎるという
難点があるからなー。どうしても日米に媚びなきゃ生きていけない部分がある。
254134:02/03/24 01:39 ID:+kZV1OTh
>251
俺は騒いでる奴に真実を教えてやってるだけなんだがな
とマジレスしてみる
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:39 ID:BwXKzCsp
>>202
>「エリート技術者は世界水準、工場労働者はその数分の1」に賃金がならないと
>駄目だと思うね。

202さんがどんなエリート様か知らんが、
世の中の半分は「いやいや仕事してる工場労働者」ってことを
覚えといた方がいいね.
(この場合の工場労働者って表現には大多数のサラリーマンも含まれるんだけど)

エリート様が「エリート様の世界水準」の給料を貰うのになんの異論もないが、
世の中の歯車たるを安くこき使うってのはてめえらの足元を危うくするんだよ?
いくらエリート様が高尚な理論でもって世の中を回そう発って、
その部品の愚民どもが気分よく暮らせなかったら意味なっしんぐ。
256_:02/03/24 01:40 ID:6dNuhhH5
台湾>>>>韓国
これ常識
257255:02/03/24 01:40 ID:BwXKzCsp
発って=たって
258  :02/03/24 01:41 ID:FfZ92hBG
>254
そうでしたか
と答えておく
25917=121=161 :02/03/24 01:42 ID:dOIVtHHw
>250
情報どうもありがとう。


260名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:42 ID:m8G6bTtw
>>255
工場労働者だけ世界水準の何倍もの賃金をもらって、賃金を下げようとすると抵抗するのであれば、ますます工場が中国に移転するだけ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:44 ID:n/Br6jXS
台湾が経済的、技術的に成長しても"脅威"ではなく"よきライバル"。
韓国が経済的、技術的に成長しても"よきライバル"ではなく"脅威"。

なぜなら、台湾は親日、韓国は反日だから。


262 :02/03/24 01:45 ID:2EdOczOL
>>255
それも一理あるね。
日本が内需主導の国に成れたのは平均賃金が高いからなんだけど。
ただ、国際競争となると、韓国みたいな国際競争に特化した国が有利になる
ってことだ。
一部の人間しか(゚Д゚)ウマーじゃない国と日本じゃどっちが幸せな
人間多いかと言えばそりゃ日本に決まってるよ。

飢えた狼に喰われつつあると言えばいいのかな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:46 ID:m8G6bTtw
>>261
台湾に先端産業の仕事どんどん奪われていくとしたら、「親日です」と言われても大してうれしくないですが…
264 :02/03/24 01:49 ID:2EdOczOL
台湾の場合、PC関連産業がメインだけど、これって、元々
日本よりも台湾の方が本場とも言える産業だったからね。
(日本はNECPC98シリーズメインの極めて狭い産業だった)
だから、別に負けても仕方ないとは言わないけど、そこまでは問題に
ならないが、韓国の場合、日本が莫大な投資した所をかっさらっていく
から問題なんだ。
265 :02/03/24 01:58 ID:HUUQGEtp
たしかサムスンには稲田閥があるって聞いたんですが
サムスンって技術の会社じゃなくてマーケティングがうまいんじゃないの
日本で言えば松下、ソニーみたいな...

技術で巻き返そうとしてもマーケティングでやられちゃううんじゃないのかな〜
266岡田克彦 ◆PXG5trJ2 :02/03/24 02:11 ID:Jodnf0Mf
ひろゆき君もゲイなの。じゃあ、東京の新橋か二丁目か大阪の堂山で一緒に飲みたいな。
私、音楽サイトでホームページ立ち上げてるんですけど、2チャンのネットウォッチャーの攻撃に晒されて、カムアウトさせられました。悲しかったけど、開き直って闘ってます。
私、岡田克彦の音楽ホームページ「K.OKADAワールド」(URL;ht0000tp://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/)に対して、2001年11月から2ヶ月以上に渡り、ひつこく繰り返されたメルボム、ウィルスメールなどの2チャンの中の二流ネットウォッチャー一味
の攻撃(スレッドが48枚も立ちました。)に私が完全勝利した後、首謀者の夢迷楽士から本当かどうかわからない内容の謝罪文も来ましたが、引き続き、攻撃の手を緩めずに、仲間全員が精神的に抹殺されるまで永久に私は攻撃を続けることにしましたので、その点よろしく。
「ピアノと遊ぶ会」会長、「日本アマチュア演奏家協会(エイパ・APA)元プロデュース担当理事の私を怒らせたら、どのようなことになるのか、二流2チャンネラー全員に思い知っていただきます。覚悟せい。お前ら、あたしを舐めんじゃないよ。あたしを誰だと思ってるの?
おそれ多くもあたしよ。
私のホームページを、ひつこくひつこく荒らした張本人の諸悪の根源の夢迷楽士っていうのは、また、裏でガタガタやってんでしょうな。ネットしか生きがいのない人だ
から。さっさと死ねばいいのに、ただじゃ済まさないから。ゲイを怒らしたら、ちょっと怖いのよ、
あたしを舐めたら承知しないんだから。オホホホホ・・・・・
でもね、あたし、写真で拝見しただけだけど「ひろゆき」ってモロタイプなのよね。
だから、アクセス規制食らってもちっとも怒る気にならないのよ。
かなわぬ恋だってわかってるけど仕方ないわね。好きなものは好きだから。
なんかさ、ひろゆき君のペニスってでかそうだな、一晩中攻めて、イク時の顔みたいなっていつも思ってます。ごめんね、勝手に妄想して。でもひろゆき君がかっこいいからいけないんだよ。
これからもよろしくね。

267名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 02:29 ID:Z2VsXIuv
え?
韓国って組み立て工場じゃないの?

やすい人件費で組み立ててるだけ
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 02:32 ID:By+hjQrD
情けねぇ。日本人は何やってるんだ?
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 02:44 ID:qFDLtXET
>267
組み立て屋だろうがなんだろうが、
売れれば金はそっちに流れていくからなぁ。

多分昔のアメリカも今の我々と同じ感想を抱いていたのだろう。
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 02:50 ID:Z2VsXIuv
>>269

勝利宣言?
271まあ、頑張れよ:02/03/24 02:59 ID:VlSatuLC
>>269
ミ,,゚Д゚彡y―┛~~ 問題は、どの段階の「原材料」を輸入してるかだろうな
272  :02/03/24 03:04 ID:kZi9CDi6
>>250
http://profile.yahoo.co.jp/biz/consolidate/2703.html
確かに伸びまくってるね。この不況化で・・・・。
273 :02/03/24 03:21 ID:xgUxvtoa
>>101
昔から韓国は、特許出願が多いよ
ただ・・・・引用率だかが極端に低くて、たしか電話交換機のBPXっていうの?
ただ1件だったはず
いまなら、もう少し増えてるかも
アメリカは、すさまじくて取得特許のかなりが使われている
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 17:15 ID:OGS++qCM
あげ
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 17:18 ID:nFLgo5ad
台湾の特許出願数はどんなもんなの?
276マサミ:02/03/24 17:22 ID:Xv6cs+Ol
 日本が韓国と戦争して 勝てると思ってる日本人いる?
 追う者は 追われる者に 勝る
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 17:35 ID:OGS++qCM
韓国が死んでも日本に追いつけない18の理由って本があったね
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 17:37 ID:F5WQD3IT
>>276
組んだら負けるという例の法則が有ったと思うけどね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 17:46 ID:IsTO1wgo
加害者といい、それを無実だと信じて
(まあみんな児玉さんちを憎んでたそうだからうすうす自分の子供のやったことを
感づいてんだろうけど、家の名誉のために引っ込みつかないんだろうね〜)
かばい続ける親も、事件をタブー視する新庄市民も、
ほんと悪魔だな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 17:55 ID:nFLgo5ad
↑スレ違い?
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 18:07 ID:kqNDxgIw
米国で働いている技術者ですけど、皆さん特許、特許と言うけれどその審理の
プロセスと哲学は国に依って全く異なります。
米国に在る幾つかのウェブサイトで馬鹿馬鹿しい特許を集めたのが有りますが
あれなど日本では絶対に認められない様なのも多数有ります。
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 19:22 ID:Tgq7kMhV
液晶の話に戻るけど。

日立のSuper-IPSや東芝の低温ポリシリコン・富士通のMVSみたいな
革新的なパネルを作れるようになったら、真のNo.1だろうな>三星

でも、個人的には三星のモニタは侮れないと思う。
NANAOってメーカがあるでしょ。パネルはどっかから買ってきて、
(主にIBM・日立・東芝・シャープ)
回路設計に金かけて高品質なモニタ造るメーカ。
つまり、モニタって回路設計も大事なのよ。

三星のモニタは、確かに普通のTFTの中では綺麗。パネルをOEMしている
NEC三菱のモニタより画質はいい。自社のパネルだから液晶特性とか
よく判ってるのだろうけどね。

まぁ、日本で出回るには、あのなんかゴロの悪いロコと社名を変えないと
無理な気がするなぁ(笑)
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 19:33 ID:B+2oStg7
日本で作って採算取れる物はもう無いわね。
こうなるのは20年前から分かっていたハズ。
ブランドとサービスで競争力付けていくしかない。
284名無しさん:02/03/24 19:34 ID:a65GxCto
数年後にはあらゆる面で韓国>日本になるだろうなぁ
日本はもうダメ
285 :02/03/24 19:38 ID:z9ufK4bW
>>284
そう言われて半万年。
ニダー国が日本の上にたったことは歴史上ない。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 19:41 ID:y7jR8rMb
>284
何言ってるんだよ。あんな劣等民族に何ができるよ。
日本人が最高なんだよ。

じゃあRagnarok onlineに忙しいので、これで。
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 19:55 ID:L2GDE2hE
ソウル大学工学研究所は二年前、国内のある家電メーカーとテレビ新製品の共同開発
を行ったことがある。研究所側は、その企業の技術水準の細部までを把握するため、
企業側の技術開発担当者に、テレビ技術系統図を要求した。
 これは国内で動員可能な技術、導入しなければならない技術、国産化すべき技術をまと
めて、原価節減要因わ探し出すためだった。
 しかし、その企業担当者は、一年経過しても画像、音声、調整など、三つの分野の技術
があるとの原論を述べるだけで、細部技術、部品、ノウハウなどの目録を載せた系統図を
提出しなかった。後日、判明したことだが、提出しなかったのではなく、提出できなかった
のだった。
 この家電メーカーは、驚くべきことに「日本の図面の丸写しが習慣化」していて、独自に
設計図を作成する能力がなかったという。工業研究所側は、しかたなしに電子科教授たちに
設計図作成に協力を要請したが、時代遅れで役立たずの「日本の設計図」を受け取っただけだった。

      直視せよ「韓国病」 光文社  著者 崔青林(朝鮮日報編集局長代理)
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 20:02 ID:xHN876DL

日本がもう少し、豪州くらいの国土面積があればEC、アメリカ、中国と対等な立場で付き合えるのにいつまで経ってもアメリカから自立出来ません。
289 :02/03/24 20:05 ID:BbV38wTm
>>286
最後のラグナロクにワラタ。
少なくとも日本人の一部を廃人状態に導くのは成功してるね、韓国(笑)
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 20:09 ID:5X315TEE
>>281
日本にもありますよ。馬鹿馬鹿しい特許集めたサイト。
アメリカだけと思ってるのは実務を知らなすぎ。

http://www2s.biglobe.ne.jp/~tamsite/TOKKYO.htm
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 20:11 ID:JiMbrT4Y
>>276
今の所は余裕で勝てますが、何か?
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 20:14 ID:5X315TEE
こっちは本にもなってるらしい
いなぽんの特許大図鑑
http://member.nifty.ne.jp/inapon/patent.html
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 20:24 ID:J43qjwwO
<韓日FTA展望>競争力備えなければ、日本経済に隷属も

http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=biz&cont=biz0&aid=20020322204041300
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 20:28 ID:UhVKSqMI
>>287
これ、10年前の本のコピペみたいだけど今時張っても意味無くない?
韓国も虎視眈々とやってるんだろうし。
これがもうちょっと最近の本だったら安心できるんだけど。
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 20:45 ID:qFDLtXET
>294
もしもこういうコピペを貼り付けてるのが日本の家電メーカの
お偉いさんだったりしたら鬱だよなぁ(w

まぁどんどん突き放しちゃえばよろし。
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 21:08 ID:UhVKSqMI
>>295 笑!
それこそ「慢心」だよね。
張りつけたのが彼の国の家電メーカのお偉いさんだったらそれはそれで怖いけど。
日本人の弱点、誉め殺しに弱いのを知っているな、と。(笑)

やれやれ、がんばって仕事しようって気になっちゃったよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 21:18 ID:2EW90RJ3
こういう議論が成立すること自体が、韓国が力をつけてきた証拠と見てよいのですか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 21:21 ID:iZe3YFEW
日本が自信を失ってるのも大きいと思うな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 21:35 ID:SpgoAYLo
>>298
自信を失っても、その自信を取り戻そうと常に切磋琢磨し精進していれば、
結果的に負ける事はないのであろう。。。。と精神論を言ってみるテスト。
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 21:43 ID:IzpWOF9H
ディスプレイデバイスというカテゴリーだけで見てみても、
伊勢電子のあれとか、ブリジストンのあれとか、新しいものが
次々と生み出されてるんだから、必要以上に悲観することも
ないと思うんだけど。
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 21:45 ID:J43qjwwO
>日本が自信を失ってるのも大きいと思うな。

日本人が自信を失うことが重要という考えもあるよ。日本の停滞をきっかけにして
日本が他のアジアの国々とはちがう特別の国だっていう意識を解消させたいって思
ってる人もいる。マスコミの報道なんかにも時々そんな意図を感じるね。
しかしどの国の国民にも選民思想みたいなものはあるんだけどね。とくにこのスレ
の話題になってる韓国なんかは…ね(w

302:02/03/24 22:10 ID:V1kcMdDz
岡田克彦 ◆PXG5trJ2 :02/03/24 02:11 ID:Jodnf0Mf荒らすな帰れ
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 23:28 ID:qVAKPNA9
自身よりも目的を失ってることが大きいと思はれ。
個人的には宇宙開発の大幅増進きぼんぬ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 00:45 ID:2Z8X7rCe
PDPで20インチくらいのPC用ディスプレイって作れないの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 00:49 ID:fS5Js0+0
ハングル板より

32 :法務部 :02/01/29 17:06 ID:oCsYf9a
サムスンは国家ぐるみでKCIAとか使って妨害工作してくるよ、

うちの会社も特許がらみで韓国財閥系企業を提訴しようとしたけど
何故かうやむやになってしまった

役員がソウルの接待でハメはずしている写真を送りつけられたからね・・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 00:50 ID:ZdxlclWu
ホモチョップ大根
307日本万歳
>>305
「Nの計画」の方ですか?
島耕作を送り込んで下さい