同性愛カップルの養子は“健全”――全米小児医学会が養子認める

このエントリーをはてなブックマークに追加
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 03:29 ID:M+5xcCcd
このスレ、目障りだからさっさと1000まで使い切ってしまおう。
やたらに人権を主張するホモも、
やたらにホモを差別するやつも、
どっちも目障り。
889名無しさん:02/02/20 03:30 ID:ryGoYhPM
世界が100人だったらってやつで
ゲイ11人いるって書いてあったけど
じゃ、人口総数の11%って何人になる?
めんどくさいから誰か計算して。
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 03:31 ID:awXfe5NG
親のエゴ
子供の人権無視
891 ◆CAMELxSM @キャメルφ ★:02/02/20 07:54 ID:???

「同性愛は罪」 アラバマ州最高裁が判決
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1011941488/479
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 10:49 ID:yJ0KIKq7
<丶`∀´>     
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 13:23 ID:FBFjIC+R
私はホモとかレズじゃない親に育てられてるけど
もし親がホモとかレズだったらってことを想像すると嫌だよ。
でも、ストリートチルドレンとかになっちゃったりする可能性を考えれば
同性カップルの養子はいいと思う。
それでもやっぱり子供はホモやレズの親には育てられたくないと思ってるんじゃないかな?
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 07:19 ID:FdNfS2fg
えひっぱれ人権無視
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 23:55 ID:N/1gUE0W
同性愛者は人口の10%、1000万人もいるのだ。
当然、子育ての権利もあるのだ。
フォビアを語る奴は狩るぞ!!
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 00:16 ID:pewN4h5i
>>895
狩られたら狩り返すって話ではないと思うんですが。
結局は、同性愛者自身が中傷に負けない毅然とした態度を示すしかない。
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 00:20 ID:VHg8C2gh
いや、フォビアが嫌悪感を語るのをはばかるようになれば、
俺達同性愛者は堂々と表を歩けるんだ。
ゲイフォビアは狩れ!!逝かせてやれ!!
真面目に生きてる人間を馬鹿にするな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 17:10 ID:Q177Esb9
同性愛カップルが養子を引き取るのは問題ないでしょう。
子供自身にも意見をきいてからきめたら良いのでのは?

重要なのは人間性。同性愛カップルが養子を引き取るということは、相当なリスクを承知の上での決断だと思うのでDQNな親に育てられるより幸せだと思う。自分勝手なDQN親は思いのほかたくさんいる。

899名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 01:52 ID:Sh6gmOOA
>898
>子供自身にも意見をきいてからきめたら良いのでのは?

意味が分からない。
意思表示できない乳児、幼児だったらどうするのか?
また児童でも、その意思表示を家庭裁判所が信用して選択できるのか?

子供はまともな家庭で育てられる権利を持つ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 02:05 ID:sLQxqXbL
>>898
概ね賛成。
重要なことは、引き取られた後の子供との面接の機会を
きちんとしかるべき機関が行えるかどうかで、
これはゲイの里親に引き取られたかどうかとは関係なく
行われるべきだと思う。
その際に、身体的状態や精神状態を観察できるかどうかだと。
現実、今の孤児->養子の子供たちに対するケアはどうなって
いるのかな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 02:41 ID:Sh6gmOOA
>900
言っている意味が分かりません。
なぜ何かの機関(児童相談所か?)がケアを行わなければならないのか?

養子にするという事は、未成年者の場合、里親が親権などを持つと言う事で、
子供のケアなど全ての責任を里親(親権などを持つ者)が責任を取るということです。
要は、通常の親子関係と変わらないという事。
家庭裁判所で養子を決めるのは、そういう意味があるのです。
里親に信用が無いので監視をするなら、初めから養子など認定してはなりません。
(大体、子供の権利が絡む養子の話なのに「里親」などと甘えた言葉で
誤魔化さないで下さい。)

何か勘違いしていませんか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 03:42 ID:fnigsKjW
>>899
「まともな家庭」の具体的定義はどこにあるんでしょうか。
単に「男性同士の家庭はまともでない=子供を育てる権利がない」というなら、
それは本スレの出発点である全米小児医学会のコメント:

>>1
> 小児の心理や発達などに関する最新の研究結果に基づいて、ゲイやレズビアンの親に育てられた
>子供と、一般の親に育てられた子供の間には「心理や認識力、社会的・性的機能の側面で違い
>はない」と結論。子供の発達は「(同性の両親という)特別な家族構造」に左右されるというよりも
>「家庭内の関係」に影響される面が大きいと指摘している。

と矛盾しませんか?
「全米小児医学会の方が間違っている」というなら、それはそれで一つの意見でしょうが。
903ニホンザル:02/02/23 03:45 ID:YZqWL/nn
アメリカ猿の研究レベルは所詮この程度!
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 03:50 ID:mPUHTvLi
ぼくのうちの2人のパパは毎週金曜日の夜にプロレスします。
危ないから入ってきちゃだめだよっていわれてるの。
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 04:15 ID:BUKrR8rW
>>902 同じく米国の話。裁判で同性愛者では駄目となった。
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1011941488/479

479 : ◆CAMELxSM @キャメルφ ★ :02/02/20 07:18 ID:???

「同性愛は罪」 アラバマ州最高裁が判決

アラバマ州モンゴメリ(AP) 10代の子供3人の親権をめぐり、離婚した父親と、同性愛者
になった母親が争っていた裁判で、アラバマ州最高裁は15日、父親に親権を認める理由
として、「同性愛は罪悪である」と断定した。

判事9人は全員一致で、15―18歳の子供3人の親権を父親に認めた。母親は現在、
カリフォルニア州で女性パートナーと生活している。

ムア裁判長は判決理由として、「同性愛は下劣で、非道徳的で、おぞましい、自然の摂理に
反した罪」であるとして、女性と暮らすことを選んだ女性に母親としての資格はないと断定し、
聖書の言葉をいくつか読み上げた。

ムア裁判長は昨年、州最高裁長官に就任。以来、モーゼの十戒を刻んだ重さ2.6トンもの
巨大オブジェを裁判所に設置させるなど、その激しく保守的な宗教観が物議をかもしてきた。
州地裁の裁判官時代は、法廷内に十戒を刻んだプレートを掲げていた。

アラバマ州は米国南部の「バイブル・ベルト」と呼ばれる、キリスト教原理主義など保守的な
キリスト教の影響が強い地域にある。

http://www.cnn.co.jp/2002/US/02/19/alabama.ap/
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 04:16 ID:BUKrR8rW
>904 本当にプロレスをしているんじゃないか?(w
907名無しさん:02/02/23 04:35 ID:6l5Z7jzu
ずっと母親だと思って人が、実は男なの。
とチンコ見せられた時のショックはいかほどのものか。
想像を絶する。
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 04:40 ID:WU5EEBfv
両親が二人とも男で「どっちもママよ♪」
と言ってくるのもこわいよな・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 04:51 ID:BUKrR8rW
>908
それはキモイ
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 04:52 ID:hiW+imz8
擁護してみよう。

たとえば、その養子がやはりゲイである場合もあるんだよ。
だとしたら、理解者のいる環境で成長する方が望ましい場合だってあるだろ。
もちろん、養父側が少年愛者ではないという前提は必要だけど。

また、たとえば父親からの性的暴力にあった女の子とかな。
確実に安全だし、ケアできる可能性も十分ある。

「養子」になるのはそれなりの原因があってなんだから、
いろいろなケースがあることを忘れちゃいけない。

養子になる必要なんかない、普通のなんでもない家庭に育った奴が
自分の親が・・なんて言い出すのはDQNだよ。
もっと想像力を働かせないと。

911名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 05:07 ID:YTgAoGAz
>910
4に既に問題提起されています。
>子供の頃から同性愛者か異性愛者か明確に判別できるのか?
なので子供がゲイである場合は考えてはなりません。
ほぼ全ての子供がヘテロ夫婦に育てられます。

>>905にあるように、
(性的暴力の女児も含めて)子供は、まともな家庭で育ち、まともに成長する事が
望まれています。
子供に何らかの障害が有る場合はカウンセラーという制度が有ります。

養子になる「原因」ではなく、その後の養子を包む「環境」が、
子供の権利を考える際のポイントです。
同性愛は社会的にタブー視されているので、そのパートナーが養子を得るのは
配偶者の連れ子など、ごく限定的にしなければなりません。
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 06:26 ID:fnigsKjW
>>905
個人的には

>ムア裁判長は昨年、州最高裁長官に就任。以来、モーゼの十戒を刻んだ重さ2.6トンもの
>巨大オブジェを裁判所に設置させるなど、その激しく保守的な宗教観が物議をかもしてきた。
>州地裁の裁判官時代は、法廷内に十戒を刻んだプレートを掲げていた。

こういう人が養子を育てる方が、よっぽど問題ある気がするけど(笑)。
若干本題から外れるのでsage
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 06:36 ID:kuoaPK6g
>912 「大草原の小さな家」みたいだ。
敬謙なクリスチャンではないか。善し。
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 06:42 ID:fnigsKjW
>>905
記事を見る限り、このアラバマ州の事例は科学的な根拠を示さず、
「キリスト教的倫理観から見て同性愛は罪」なので「同性愛者に親権はない」
と定義づけてますよね。

よってこの事例を引き合いに出すと、論点が「キリスト教と同性愛」にずれてしまう
ため、本スレには不適当と思われるのですが。
あくまで子供の健全な発育に的を絞って議論を進めるべきではないでしょうか。
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 06:48 ID:fnigsKjW
あと、取り急ぎ過去ログを検索した限りでは見つけられなかったんですが、
ttp://www.sukotan.com/velvet_top.html
この本に関するレスは既出でしょうか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 06:51 ID:kuoaPK6g
日本では同性愛ってタブーでしょ?
キリスト教の例が出て来てもおかしくないな。
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 07:18 ID:TX5XgVK/
>>910
>たとえば父親からの性的暴力にあった女の子とかな。

子供心にも同性愛は倒錯的に映るのが普通だろうし、余計にやばそうな気が。
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 07:21 ID:TX5XgVK/
確かにキリスト教の例が出てもおかしくないと思う。
現代日本の価値観はキリスト教のそれを大いに採り入れているし、
その中で同性愛に関する部分だけを別格に扱い、不当とするのも変な話だ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 07:21 ID:18sunKGd
>>916
同性愛がタブーなのではなくて、
「同性愛を語る」ことがタブーなんだよ。
なにしろ、ホモのメディアである雑誌なんかでもリブ団体の主張に反する意見はクレームがつくのさ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 13:56 ID:1lt3hWL1
>>919
ゲイリブってそんなに偉いのでしょうか。
クレームをつけるのは市民として当然という感覚なのでしょうが、
いきすぎたクレームは変な感じを受けます。
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 16:59 ID:jGKOVvpW
>899
もちろん意志の確認のできない乳幼児はどうかと思うが、
5、6歳ぐらいになると大概のことは理解できているのでは?
もちろん個人差があるので一概にはいえないが、子供にも引き取り手が同性愛者であること、差別などの憂き目にあう可能性が高いことなども伝えなければならない。
そして引き取り手側の選考が重要だと思う。
子供に良い環境を提供できる人物かどうか慎重に検討するべき。

子供がいじめられる可能性があることも承知の上で、
それ以上の愛情や環境を与えることの出来る人たちなら養子を引き取っても良いと思う。
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 23:00 ID:UHEf9TGx
あんまりホモ叩きするから偽装結婚するホモも多いわけで、
実際のところ、自分の父親の周りに女の噂がちっともないなら、
疑ってもみても良いような気がするんだが。
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 01:31 ID:POJr9EOH
>>921
>5、6歳ぐらいになると大概のことは理解できているのでは?
>もちろん個人差があるので一概にはいえないが、子供にも引き取り手が
>同性愛者であること、差別などの憂き目にあう可能性が高いことなども
>伝えなければならない。

通常は10歳ぐらいと言われているが。
小学1、2年生に差別が理解できるとは思えん。いじめなら理解できるかもしれんが。

>子供がいじめられる可能性があることも承知の上で、
>それ以上の愛情や環境を与えることの出来る人たちなら養子を引き取っても良いと思う

いじめられる可能性があるなら遠慮するのが理性のある大人であり、
子供の権利を考えるなら、ふつうの家庭に育った方がよい。
(もうこのスレッドで言い尽くされた言葉ですが。)
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 01:55 ID:xy1oVQRR
関連すれ?
男女板

どうして同性どうしの結婚って認められないんですか
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1014302166/l50
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 23:55 ID:+cKw3NtG
>922
>あんまりホモ叩きするから偽装結婚するホモも多いわけで、

うんにゃ、ホモが叩かれるからではなくて、結婚がしたかったからでしょう。
他の人の真似をして生きたかったという、とても自然な感覚では。
偽装結婚とは言わず、自分の事がよく解っていなかった「過失」だろう。
その人個人の無知が原因だな。
なぜなら、独身を貫いても良かった訳だから。
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 00:53 ID:KmJiXFZs
違うんじゃねの。独身者でも会社によっては
出世にも響くし。既婚者のゲイは相当数いると思われ。
そのかわり、週末は2丁目で遊ぶ。
セックスレスの問題ってゲイの比率と関係あるのだろうか?
まあ、こんな生活に反感をもつ人もかなりいるが。
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 01:09 ID:LbwIEeOv
DINKSはよくないよ〜ん。
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 01:10 ID:eEcmBSfd
がんばれ〜
あと70ちょいだ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 01:13 ID:LbwIEeOv
そろそろ、sage職人が出てきそうだけど
930同性愛:02/02/25 02:13 ID:1yeiNijc
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/3849/part4.htm
同性愛カップルと児童ポルノ法について
931名無しさん:02/02/25 08:01 ID:+zR+a9Hp
ゲイはゲイで楽しめ。子供が欲しけりゃ
自分達で作れ。
932田中洸人:02/02/25 14:12 ID:rM2BK6+3
2ch of the sponsor,by the sponsor,for the sponsor.
by ひろゆき
http://nara.cool.ne.jp/mituto             
933 :02/02/25 16:07 ID:eyJ8liSA
ホモを2chで蔑視するのは全く差別ではありません!!正当な言論です!!
●ホモリブは、まだ政府内で検討中の同性愛者の人権救済を想像で拡大解釈し、
「ホモの不道徳行為を規制する運動」を潰そうとしています。また、ホモリブは、
国会で立法される前の段階で、否、まともな政党が全く政策を出していない段階
なのに、想像で都合良く、情報を恣意的に解釈して言論の弾圧を行っています。
●人権救済とは「〜を理由として差別する」ことを言います。例えば「ホモを理
由としてその人を解雇する」ことがあると、その人の生活が不当な理由で脅かさ
れるので人権救済の対象になります。この程度の話なら、決まる前の段階でも、
常識人なら他の人権救済の例を見て理解できます。
しかし、人権救済は「ホモを理由としてその人に辛くあたる・馬鹿にする」等の
私的関係にまでは口を挟めません。なお、私的な救済は名誉毀損や侮辱罪などで
刑事でも民事でも裁判を行えますので、元から人権救済の対象とは言えません。
●さて、三国人発言が差別的と石原都知事を攻撃する人がいましたが、公人でも
認識があやふやなのに、公人でない者をカツアゲ団体の様に攻撃してよいでしょ
うか?ましてや政策がまだ何も決まっていない段階です。最近の簡単な例を出す
とコレ↓大衆新聞の記事です。ホモリブ側が差別だと言っています。
「血税が“ケツ税”に−オカマ貢いだ市職員」
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_02/2t2002021904.html
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1014231405/l50
この記事は差別ではありません。事実を愉快に報道しただけです。表現に関して
裁判をしても新聞社が負ける事は無いでしょう。しかしホモリブを信仰する方々
は差別だと言います。何と了見の狭い人間!表現の自由に対する挑戦です!!
記事が社会的に認められているのに、なぜ2chラーがホモを恐れて、口を閉ざす
必要があるでしょうか???誰かの不可解な意図的工作を感じます。
●ホモリブ側は赤とか青とか云う大変危険な思想団体に操られています。更には
カツアゲ団体の暗躍が懸念されています。今後も2chにホモリブは出没するでしょ
う。そいつらの圧力があった時は「大衆紙には認められて我々に認めないとは
不当」と言い返しましょう。そして、ホモリブの行過ぎを指摘し続けましょう。
その行為がまともで愉快な言論を守る防波堤となるのです。
いわんや、2chでホモの不道徳性を指摘・断罪するのに何の遠慮がある!!
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 20:02 ID:HP+MSBGP
男がママだべ
935名無しさん:02/02/26 10:02 ID:9uuT2cO6
結論 健全であるわけない。
子供なんて贅沢いうな。
936川^し^川:02/02/26 10:09 ID:s4pXsTu6
ホモリブって、なんか美味そう。
937900
>901
>里親に信用が無いので監視をするなら、初めから養子など認定してはなりません。
絶対の信用なんてもんはこの世に存在しないと思うんだけどなあ。
いい親に育てられたんだね。
実の親の場合でも悲惨な目に遭わせられている子供が
いるのだから、裁判所で養子認定を受ける前に馴らし期間が
あってもいいんじゃないの?現状はどうなっているか知らないけど。
子供の意思で拒否できる条項を設けることが望ましいと思うけど?

通常の親子関係の場合でも、DQN親(特に餓死・性的虐待を含む
虐待をする親)の場合に子供主体で脱出できるところの無いことを
問題視しているんだけど。
ぼくの周りで知る限りでも、親に食事も食費も与えられない子供や、
複数人の実父の子供を生んだり妊娠させられた娘という例があった。
実の親でもそうなのに、里親が完璧が完璧であることを前提とするのは、
子供と引き合わせる前の審査で求めるのはかまわないけど、
養子側にそれを押し付けるのはいかがなものか?