【政治】新外相“高評価”に真紀子のイライラ〜川口外相秘書官に八つ当たり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1zaraφ ★
 田中真紀子前外相=写真右=からの引き継ぎもないまま、後任として外務省入りした川口順子外相=同左。
さっそく5日には東京・芝公園の仮庁舎で職員に対する訓示を行い、外務省改革に意気込みを示した。
与党内の評価も高く、まずまずの滑り出しと言えそうだが、面白くないのは…。

 川口外相は5日の訓示の冒頭、「国民の外務省に対する信頼感の低下はみなさんが感じている以上。
数倍あると思ってスタートするべきです」とやわらかな口調ながら“先制パンチ”。さらに、
プール金問題や公金横領など次々に明るみにでた不祥事に対しても
「みなさんが個人個人で関係していることで何かあれば、今のうちにわたしに言ってきてほしい。
その後に(表に)出るなら気の毒だが非常に厳しく対応する」と宣言するなど、
外務省改革への意気込みを強く示した。

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_02/3t2002020601.html
22:02/02/07 14:28 ID:C9IAWnwE
32:02/02/07 14:29 ID:C9IAWnwE
ヤタ- マタトタゾ
44:02/02/07 14:30 ID:hw2FXi5O
4か・・・。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 14:34 ID:7FxjWfs9
さらに、1階エレベーターホールで挨拶回り中の川口外相と鉢合わせた真紀子氏。
「あらー、おめでとうございます」と声はかけたものの、川口外相から
「いろいろ分からないことが多いので、ご指導ください」と頭をさげられても、
「どうぞ、ご活躍くださいませ」と言い捨ててその場を去ってしまったのだ。
それでも、川口外相よりも自分を取り囲む報道陣の数が多い事に気を良くしたのか、
「あちらに現職の大臣がいるのに。あなた方もあちらのお世話をしたら」と、上機嫌に。

まあ俗物ということで。
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 14:35 ID:ko63U6Ia
宗男らも、真紀子が自分から評判落としてくれるから苦労せずに済むだろうよ。
本物の馬鹿だな真紀子は。
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 14:39 ID:SHEoc3F1
本物の馬鹿は、こんなマキコをヮショーイしてるマスコミ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 14:40 ID:486i136M
>「みなさんが個人個人で関係していることで何かあれば、今のうちにわたしに言ってきてほしい。
>その後に(表に)出るなら気の毒だが非常に厳しく対応する」と宣言する

ヲイヲイ、後先言わずに厳しく対応しろよ。
それとも「就任以前はマキコの責任よ〜ん」とでも言って逃げるのか?(w
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 14:43 ID:+CWtV8X7
>>8
ヲイヲイ、もうチョット川口発言を咀嚼してからにしろ。
脊椎反射で書くなよ。
1065537 ◆65537JPY :02/02/07 14:43 ID:7uuVGyLP
>>8
あれだろ。
「みんな目を潰れ。正直に話したら先生怒んないぞ〜」ってヤツ。
11 :02/02/07 14:44 ID:bnQI6/K9
折角、華、持たせたのに・・・

無意味ですな。
12ななし:02/02/07 14:47 ID:Dt5BkhuV
>5日夕には川口外相の新秘書官が、...などと5分にわたって怒鳴りつける始末。

という下りが、記事の副題に該当するようですが、この「新秘書官」って
外務省職員なの?
13 :02/02/07 14:48 ID:qfeOoydT
>>7
さらに馬鹿は、それに乗せられている主婦。
14まずし:02/02/07 14:50 ID:Dt5BkhuV
>  一方、川口外相も負けてはいない。(中略)女の意地をうかがわせる一幕も見せつけた。

小泉首相の「女の武器」発言には特に女性蔑視的問題はないと思いますが、
ZAKZAK のこのコメントはかんなり失礼に感じます。女だから意地張ってる
わけじゃないじゃん。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 14:50 ID:RV2QFYKV
>それでも、川口外相よりも自分を取り囲む報道陣の数が多い事に気を良くしたのか、

そんなあなたが好きです。
大好きです。総理大臣になってほしい。

う_?
16ななし:02/02/07 14:52 ID:Dt5BkhuV
>大好きです。総理大臣になってほしい。

できれば、自分一人の国で。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 14:57 ID:y+nKT2nd
正直、外務官僚は元通産官僚の順子たんが頭にきてうっとうしくはないのか?
それとも、タナカで充分免疫ができたのかしらん?
にしても、なり方がタナカ更迭を受けてだから、下手打てばあっちゅうまに
大バッシングでしょうから、ひやひやもんでやっておられるでしょう
でも、頭は確実にタナカよりいいでしょう、数倍
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 15:00 ID:uklT06gE
>>12
そりゃ、外務省の職員に決まってるでしょ。
つーか、マキコが民間人を秘書にして問題になったよね。
秘書が公務員なら外交機密の漏洩を法的に罰する事ができるけど、
民間人だと秘密を漏らしても罪に問えないから。
19名無しさん@お腹いっぱい:02/02/07 15:00 ID:14R6EzY+
外務と通産はかなり仲悪いから、官僚出身だとかいう理由で外務省
改革適当にやるとはあんまり思えないんだけど。

というより、外務大臣としては一番難敵なんじゃないの>元通産官僚
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 15:03 ID:7FxjWfs9
東大卒の官僚あがりということでスマートさばかりが注目されるけど、
マキコよりは苦労してるし、世間も知ってるんじゃないかな。
希望的観測だけど。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 15:05 ID:+CWtV8X7
>>17
数倍?冗談じゃない数百万倍と言ってくれ。
失礼だ。
22 :02/02/07 15:10 ID:O1H4u3D8
いままで大臣が省を「改革」したという実例がありますか、みなさん!
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 15:12 ID:+CWtV8X7
>>22
田中を含めてあまりピンと来ないが…。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 15:15 ID:ARDUvPcG
鉄道省と内務省・・・
違うな・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 15:25 ID:WAvoTpmp
マッキー
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 15:31 ID:gsA+f9V4
なぜに「民間出身」と言われるのか理解できん。
しょせん同じ穴のムジナだよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 15:33 ID:STkBc4tn
厚生省、管ナオト
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 15:37 ID:xzM1UhAj
>>26
国会議員ではないからです。
29名無しさん:02/02/07 15:40 ID:ludOY8Nw
>>8
それこそ田中"単細胞"真紀子の二の舞だろ
30 ◆ROCK.8kg :02/02/07 15:43 ID:EhWaYNOe
ただのガキじゃん、マキコ
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 15:43 ID:k3BV/L+M
外務大臣ではなく、外務省改革のためのクラスをつくって、そこにテリー伊藤を置くべし。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 15:43 ID:dHrj4jyl
真紀子が川口外務大臣にむかって
「おめでとうございます」っていうのへんだね。
真紀子自身が外務大臣になったときも
報道陣の「おめでとうございます」にメイッぱいの嬉し笑顔をだしてた。
なにがめでたいのか? 外務大臣になってなにかめでたいことあるか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 15:45 ID:tJGU9tDU
天下りが何故民間・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 15:48 ID:jO1vFze/
>>1
その訓示の内容からして田中外務大臣の頃は不正が露見しなかった
から改革が遅々として進捗を見なかったということなんだろうかなあ。

これで厳しく対応する、が実現すれば真紀子たん、面目丸潰れ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 15:49 ID:MBbEo8Vv
>>32
あいつは散々文句言ってた森内閣で入閣が噂されたときも
一人はしゃいでたな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 15:49 ID:STkBc4tn
黒柳とか孫とか集めて開いてたパーティーはお開き?
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 15:50 ID:cm4v6qI6
真紀子総理=裸の王様
(真紀子の裸は見たくないが・・・・)
38真・名無しどんぶりさん:02/02/07 15:50 ID:iIGVjJXB
ザ・自由民主党
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 15:51 ID:D8vLwPOW
>>10
ワロタヨ!
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 15:51 ID:tVkBfPz5
>>36
1日72時間欲しいといっている川口さんにお茶会開いている暇は
今のところないんじゃない?
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 15:52 ID:bHpbUwzx
挫・事由罠腫党
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 15:53 ID:jsnP5sGJ
>>35
で、結局入閣できなくて、泣いてたよね。
真紀子も俗物の一人でしかないって事に気づいてほしいね、バカ主婦に。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 15:54 ID:jO1vFze/
>>42
主婦感覚ていうのは俗物感覚ちゅうことやったんかあ・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 15:56 ID:tVkBfPz5
>>42
前日に美容院行ったとか報道されてたよね、たしか。
なる気まんまん。なれなかったのは橋本派のせいだとかなり
お怒りだったとか
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 15:56 ID:VNm32stt
うちのお母さんもいまだにマキコマンセー!
悲しい・・・。
467時半:02/02/07 15:57 ID:264lwsBA
>>13さらに馬鹿はそんな主婦層の支持を得て有頂天になってるマキコ
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 15:59 ID:dHrj4jyl
マキコマンコー
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 15:59 ID:oYvRu+mZ
>>46
そしてそれを支持するマスコミこそ真に逝ってヨシ
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 15:59 ID:cw3gGxlJ
よりこたんでハァハァした者、手をあげろ。
50速報:02/02/07 15:59 ID:Lroo0BZ4
共産党・穀田議員離党、新党結成へ、
http://money.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1013064698/
517時半:02/02/07 16:01 ID:264lwsBA
チカゲタン
ハァハァ
52速報ソース:02/02/07 16:01 ID:Lroo0BZ4
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 16:06 ID:KTrBUtox
>「みなさんが個人個人で関係していることで何かあれば、今のうちにわたしに言ってきてほしい。
>その後に(表に)出るなら気の毒だが非常に厳しく対応する」と宣言するなど

三重県の公務員が使った公金だったか、或る不正に対して、そのようなことを、三重県の公務員に北川知事が言った
と北川知事が日経ビジネスに言っていた
のを読んだような気がする。

鳥取県の知事だったかもしれないが。

川口大臣は、それと同じ手法を使ったんだ。

54Straker:02/02/07 16:08 ID:qJkJfYms
いゃー、聞けば聞く程、昔の少女漫画に出て来る典型的
お嬢様キャラだなぁ。>田中氏

受けを狙って演じてるのでは無いとするならば、存在自
体が信じられない。だって、漫画のお嬢様キャラってヒ
ロインのキャラを立たせる為に、鬼畜なくらい負のオー
ラを背負ってるもんなぁ。だから、人工的すぎて、実際
にいるとは思えないキャラになる。

有能な人間>自分に何ができるかを考える
無能な人間>周りからどう見えるかを考える

って事かなぁ。

55名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 16:09 ID:dHrj4jyl
イライラの原因を川口大臣の人気と断定するのはまだ早い。

生理痛を忘レテルヨ
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 16:12 ID:+UnCaK28
>50 >52
通報しますた。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 16:12 ID:cm4v6qI6
>>生理痛を忘レテルヨ

もう、あがってるよ。更年期か?
しかしなあ、子供3人いるんだよなあ、
なおきもまきこで逝ったんだよな、すごいなあ・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 16:13 ID:jO1vFze/
>>55
わたしはパウエルたんを寝取られた恨みだと思ってるんだが(笑)。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 16:14 ID:jO1vFze/
さすがの真紀子たんも石原慎太郎には噛み付かないのはおもろい。

石原さん、真紀子たんのどういう秘密を握ってるんやろ?(笑)
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 18:41 ID:WAvoTpmp
あげ
61ななし:02/02/07 21:45 ID:Dt5BkhuV
>わたしはパウエルたんを寝取られた恨みだと思ってるんだが(笑)。

深夜(現地時間)に米国務長官の自宅まで電話賭けた他国閣僚は
田中真紀子が初めてではないかなどと言われましたが、
電話一本で自分の男にすんなよ>マキコ
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 21:52 ID:I9qN48Gu
>>57
 マキコが立候補したときは、息子までの「ワンポイントリリーフ」と
言われていたんだよね。あのオバサンもそのつもりだったし、旧越山会
もそう考えていた。
 ところが、マスコミが持ち上げていい気になって、やめる気配はさら
さらなし。支持者たちもマキコは目立つが利益誘導ができない政治家な
ので積極的な支援はしていない。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:09 ID:I8NapaEB
オバチャン、小泉の思いつき発言にちょっとオロオロ(w
(川口外相は田中前外相に引継ぎの件で面会を求めているうんぬん・・・)
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:10 ID:qCXXOiLW
川口外相マンセー!
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:16 ID:w1GgPNwV
まきこってのはどうしようもないな。
なんでこんなに頭悪いんだろ。
角栄の娘じゃなきゃどうにも片付かない女だな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:19 ID:MazU98dF
真紀子の外務省改革は口ばっかで実はやる気なしなのがミエミエ。
川口さんの方が実行力あるのは明らか。
小泉はもっと早く真紀子の首を切っておくべきだったのだ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:22 ID:jO1vFze/
>>66
真紀子たんが外務大臣ポストをおねだりしたという話を聞いたが
本当かな?(てか、信じてるんだけど)
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:24 ID:MazU98dF
>>67
だとしたらODA利権狙いだろ。それならムネオちゃんが暗躍も説明がつく。 
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:25 ID:Yv4nKKcg
マキコは人心掌握の天才の角栄の娘とはとても思えん
官僚のように自尊心の強い人間にガミガミ感情的に攻撃しても
全然答えないしかえって見下されるだけ
むしろ川口大臣のように理路整然と淡々と言われるほうがかえって
不気味な威圧感を感じるもの
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:26 ID:Kc8hmOiw
田中真紀子→小泉首相の引継ぎはあったんかね?
引継ぐほど内容がないので省略?
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:28 ID:jO1vFze/
>>70
野上次官がサマリー報告してるから大丈夫なのだ。それを仲良しの
福田官房長官がしっかり聞いているから福田官房長官から川口外務
大臣に引き継げばいいのだ。

それでいいのだ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:29 ID:MazU98dF
川口さんは元通産官僚でサントリーの役員も請われてやっていたほどの切れ者。
所詮親の七光りで甘やかされていた真紀子とは、はっきりいって比較にならんよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:29 ID:FiiZlm8t
なんで糞川口が高評価、今週のわからん
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:30 ID:qHue1QRz
>>73
前がマキコだったから。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:31 ID:zHTSDDvn
真紀子信者発見!

日本外交のためには真紀子は切られて当然という事を国民は気づけ!
感情論ではすまんぞ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:33 ID:jTrJ3HzK
>>57
激しくワラタ
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:34 ID:JJrqO3Ub
犯人はいまだに捕まっていません。時効寸前です。

名古屋妊婦切り裂き殺人事件
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Rose/8244/

3月18日午後、名古屋市の会社員Mさん(31)の妻Mさん(27)が、自宅のアパートで、何ものかに電気炬燵のコードで絞殺されていた。
さらに、臨月だったMさんの腹を切り裂き、男の赤ん坊を生きたまま取り出した。
代わりに、コードを切断した電話機と車のキーホルダーを突っ込んだ。
そして数千円の入った財布を奪い、逃走した。
19時前、夫のMさんが帰宅し、妻の死体を発見、通報した。
赤ん坊は生きており、手当を受け奇跡的に助かった。
暴行を受けた形跡はなかった。
殺害方法が残酷すぎることから、知り合いによる犯行という可能性もあったが、怨恨の線はなかった。
物取りの犯行とも思われたが、殺害方法が異常である。
警察が特定人物をマークしているという噂もあるが時効寸前、いまだに犯人は捕まっていない。  
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:35 ID:qHue1QRz
前がマキコ=今ならどんな奴でも出来る人間に見える。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:39 ID:zIvZGto9
>>74支持率が下がるような大臣がどこにいる川口だから
支持率低下、馬鹿じゃないか
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:43 ID:zIvZGto9
>>77外のスレに行け
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:48 ID:36BKz95w
どう見ても、川口の方が優秀だから真紀子も焦ってるんだろう。
無能オバサンだからな。
82警察ボンクラ:02/02/07 22:52 ID:MI7fyWFg
お上出身の川口が庶民のいいふうにするわけない。どう考えてもお上優先の
ことしかやらないやろ。どうせなら釜が崎や尼崎の連中 外務省の大臣に
でもしてみろや
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:52 ID:72d7Pxga
冷静、客観的に見て、
「川口さん、可哀想」と思う。
田中さんは、怖い人だと思う。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 22:54 ID:pkEvBdjZ
真紀子のすることはいつも低レベルなんだよね。井戸端会議以下。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 23:01 ID:FK/AvIPr
>>82
別に庶民レベルに落ちる必要は無い。
大臣は国益考えて行動すべし。

あなたの言ってる事→主婦レベルです。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 23:04 ID:gBDPaRdo
>82
他の誰が外務大臣に就任したとしても真紀子よりはイイ仕事するだろうな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 23:04 ID:b7EU/Gdc
>>82
有力政治家の娘として生まれ、お手伝いさん付きの家で何不自由なく育ち、
高校時代は米国留学までさせて貰った田中真紀子よりは、庶民の気持ちが
分かる人だと思うよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 23:05 ID:U7qpaiIY

     / ̄ ̄\/ ̄\
    /          \
  /             ヽ
 /      /⌒/ ̄ ̄ヽ  ヾ
 |      /        |   ヽ
 |     /        |    |
 |    /      ,,´⌒ヽ    |
 /    j,,/''"`ヽ  /彳●ゝヽ  \
 丿  丿 彳●ゞヽ|ヽ`ー´ ) 〉  )
ノノノ ノ  ゙゙゙ ー´ノ  \ヽ  丿 | /
(  (|ヽ `ヽ  Cヽ ))ヽ  //    罠よ!これは1の仕掛けた罠よ!絶対そうよ!
(   |\_/ヽ ´`~´`   /|ノ
 \  \ ヽ\ <´⌒v⌒`フ /
  \  |  \ ヽ ̄ ̄ノ´//
    ̄ ̄\\ \  ̄ ̄/ ノ
        ̄\_____/
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 23:05 ID:YrRTn+MJ
田中更迭のあとがまだからだれがなってもいろいろ言われたろう。

女性蔑視主義者の小泉ならではだね。女性を後がまにおいたのは。
(緒方であってもそうだったし。)

小泉。なんだかんだいいながら首相までのし上がるだけあって
悪知恵が働くね。小泉。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 23:06 ID:QkmpnDg3
真紀子を今やめさせておいて良かったと後できっと思うよ。
こんなオバサンが農水大臣だったら、BSEの事態はもっと悪化しただろうな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 23:07 ID:Lw3zT4qo
>>82同意でも真紀子は国益には反するな、株が九千円台、
小泉早く手を打て
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 23:07 ID:JJrqO3Ub
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 23:08 ID:A01boA7q
>>89
そうかな??
女性を外相にしたのは中韓に女をあてがわれて
言いなりにならないようにだと思うけど。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 23:08 ID:xbPJLJiK
庶民に満足できるような行動ばかりでは
悪しきポピュリズムとしか言えないな。
本当の国益を考えてくれる人物が必要だ。
ちなみにわかりやすい政治って言葉も嫌いだな。俺は。
95    :02/02/07 23:08 ID:ZTUm5Uqc
>>82
町内会の役員すら勤まらんだろ、
エリートにリーダーとしてガンガン仕事をしてもらってこそ国民も幸福になれるんだよ。
96七生報:02/02/07 23:10 ID:XMrHXxsL
マキコ以外なら誰がなったって、みんな興味ないだろ?
国会中継の視聴率が高くなるなんてのが異常だったんだよ。
もう愉快な政治ドラマの幕は下りた、って感じ?

97名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 23:13 ID:HI0r/hCE
>95
真紀子を応援するような馬鹿主婦どもに幸福になる資格はないな。
98名無しさん@お腹いっぱい:02/02/07 23:15 ID:eb2rK7g4
主婦が馬鹿になるのもマスコミのせいだろうなあ
仕事休みでワイドショー見てみたら
あまりの低俗ぶりに頭痛がした
あんなの毎日みてたらアホになるのも無理はない
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 00:03 ID:uGo4mjop
おい!文春最新号の記事がウプされてるぞ!魔鬼弧メッタギリで超痛快!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/fly/1013090043/237-239
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 00:10 ID:NS4Meaql
100!
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 00:13 ID:p37QDYHX
できの悪い姑ができる嫁をいびっている感じ。
田中真紀子は全てにおいて低レベルだ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 00:22 ID:d6lpjQ3f
真紀子は調子に乗りすぎた。この一件も田中事務所のリーク(しかも嘘の内容)
というのも大きい。結局、国会を混乱させることが目的だったと言われても仕方ない。
辞任後、しおらしくしておけば、同情をかったままでいられたのにな。
真紀子戦略の稚拙さと低俗さをさらけ出してしまった。


田中真紀子は頭が悪すぎた。
103 :02/02/08 00:22 ID:ouhDqSPB
まきこマキコって本当に低脳ばかりだよな、マキコが何した?
何が出来た?外務大臣になってから偉そうにのたまって喧嘩ごしで
くってかかってさ、結局呑まれて巻き込まれて涙かよ?

糞だね、政治家が泣くなよボケ!小泉の女の涙云々が間違いか?
そんな所だけ涙ですか?(悔しいにしろ)何が私は主婦ですだの主婦の気持ちがわかるだの
舐めるのもええかげんにせーよ。
本当に主婦の気持ちがわかったらそんな「主婦の〜」なんてつかわねーよ!
104   :02/02/08 00:43 ID:o28Jodcq
このスレは良スレですね!



真紀子の顔見るのも嫌。
私は主婦ですが、「私、真紀子さん好きだから」とか言う人みると、
それだけでその人が嫌いになってしまうほど真紀子嫌い。大嫌い。
性悪で粘着。ほんと性格異常者だと思う。
更迭されて当然。
更迭されるようなことずーっとしてきたのは真紀子自身。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 00:58 ID:Rdq9dKw7
川口外相が、話を伺わせて欲しいと電話で頼んだら
引き継ぎのセレモニーをやってないとかなんとか
本質と関係ない難癖をつけ、しかも歪めてリークした真紀子。

あまりにも低レベルで愚かな政治家です。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 01:09 ID:DrUOvvd2
ホントこの人のリーク癖は病的なものを感じる
107おくづみ公一:02/02/08 01:12 ID:cPZGtRIb
ようするに馬鹿だから空気読めないんだろうね
血液型はB型かな?そんな感じする。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 01:15 ID:o28Jodcq
もし真紀子担いだら・・・小沢もおしまいだな。
109ヲレもBだよ:02/02/08 08:31 ID:tEPXkXbC
>血液型はB型かな?そんな感じする。

戦後の首相でB型は角栄と宮沢喜一氏のふたりだけと聞いてますが
(その後の雨後の竹の子族については知らない)、彼女の血液型が
父親と同じ B である可能性はありますね。
血液型だか性格類型だか知らないけど、ま、B型は首相とかの胃を
悪くするような仕事には向いてないというのは事実なんでしょう。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 09:19 ID:NS4Meaql
あげ
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 09:21 ID:T7iP3diA
マキコPTSDになっちゃうよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 09:26 ID:IJJ/aICn
真紀子ってホルスタイン系?(w

しかし幼稚だな真紀子。
小泉に見放されたのも当然かと。
後生ますます今回の更迭が評価されるだろう。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 09:30 ID:+JZKhJRW
次は何をしてくれるのかな?
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 09:34 ID:KZOGS7QE
田中真紀子って、小泉の改革推進ムードと関係無く外相になってたとしたら、
今頃は外務省の汚い役人どもとつるんで横領三昧・贅沢三昧だっただろうね。
宝石事件やら、その他もろもろの騒動を耳にする限り、本来なら真紀子は
そういう体質に合ってたはずだ。ソリが合わないはずが無い。
そういう意味でも真紀子外相はジレンマを感じていたかも。
115 :02/02/08 09:37 ID:7mQQNGkV
>「みなさんが個人個人で関係していることで何かあれば、今のうちにわたしに言ってきてほしい。
>その後に(表に)出るなら気の毒だが非常に厳しく対応する」と宣言

これって中学の教室で財布がなくなったときとかにセンセイがゆう決まり文句だよな。
外務省職員ってやっぱ厨房レベルか・・

これじゃアメにも中韓にもなめられるわけだ
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 10:09 ID:OGxrGS7f
>>107-109
真紀子はAB型
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 10:12 ID:X5XVFSaA
授業中の手紙回しも厨房レベル
118 :02/02/08 10:25 ID:Gfn1uCST
小泉批判記事が書かれた週刊誌のコピーを読み、読後はそれをてぬぐい絞り。
手近な書類で奴さんと鶴を折り、飽きたら回し手紙。

 本当に見苦しいですね。
 真紀子たんを見てると、自戒させられることばかりです。

119名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 11:16 ID:pQ68UG09
真紀子はわがままということがわかったな。
大臣辞めさせられて当然。
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 11:18 ID:68jf02ii
マキコが政界で嫌われる理由が判る気がする。
マキコでは外務省の改革なんて無理だったと言うことも判るな
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 12:38 ID:C+s6JyZM
真紀子の使用人がどんどん辞めていっている。一説には真紀子はわがままでお手伝い
さんに酷い仕打ちをするらしい。皿を割ったお手伝いさんに向かってカレーを投げつけ
火傷を負わしたこともあるそうだ。マスコミの前で見せる真紀子の顔と普段の顔は
違っているようだ。見せかけの姿に国民は騙されてはいけない気がする。
だから真紀子更迭の小泉の判断は正しかったと見るべき。
政治的手腕は川口の方が真紀子より何倍も上。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 12:57 ID:t8YbUFXk
さっきテロ朝でアホドモが真紀子べた褒め。もう見てらんない。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 23:09 ID:NS4Meaql
保守
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 23:11 ID:9VNd/68P
川口外相マンセー!
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 23:23 ID:OmM14NNt
>>85
関係ないけど「主婦、主婦」と悪い意味でよく言われているけど
真紀子たんは主婦としての資質どうなん?

先日、テレビ取材の折り「これからお買い物」と取って付けたよう
にチャリンコに跨がってたけどあっちへフラフラ、こっちへフラフラ
でとてもチャリンコ乗ってお買い物してるなんて想像できなかったよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 23:26 ID:9hlxvUv+
しかしよ、日本には、厳しい状況のもとで、必死だけれでも、それゆえに、素晴らしい、きらきらの魂と知性の織り成す一時代があったってことを思い出そうぜ。
歴史を振り返ってみよう。

時は幕末。
黒舟来航のえれー騒動の頃だ。
時の大老は、井伊直弼だ。

そう、歴史の教科書の挿し絵でも分かる通り、なんとなーくおっかなそーで結構、悪役ぽい、あの直ちゃんだな。
実はこの侍、かなりの文化人であったんだ。

井伊の直ちゃんは、茶の湯にも通じていて「一期一会」ということばを創った男でもあった。

茶の湯や、国学、美学、武士道に一家言あるだけでなく、そこから普遍的な真実を探り、創りあげていた文化人だ。
「一期一会」という言葉などは、なんとなく意識の底で感じてはいても、なかなか、ずばっと、的確に言葉で表現できないものをすっきりと言い得ている。
ここからもかなりの国際的とも言える知的レベルをこの井伊の直ちゃん、いや、侍に感じる。

さて、この侍は、難局にあたり、海リン丸を合衆国に遣わせ外交に当たらせることにした。
問題は人選。適任は誰か?

侍は、勝海舟を首班に指名した。
勝をはじめとする侍の凛とした姿勢。

米国人は、どことなく、合衆国の開拓者精神と合い通じるものを感じたであろう。(余談だが、今もsamuraiという単語は英語圏の辞書には必ず掲載されている。外見的なものもあるが、その精神性で、侍は、外国人に”激”インパクトあるからな。)

逆にまた、勝にしろ井伊にしろ、幕政側の中でも知的レベルの高い連中にとって、合衆国の成り立ちや、奴隷制の廃止、民主国家の理想的な考えに触れ、感化されること多であったに違いない。
大老の井伊はいわば今の首相的な存在だな。勝は外相とでも言う立場。
(小泉、じゅんちゃんと真紀子を当てはめて考えてみてくれ。「うーん」と唸っちゃうでしょ?これもまた比較するだけでおぞましいことがわかるねー。レベルの違いだねー)

外交ってのは、人格、品格、教養が必要なんじゃないか?
真の知性がなければ、文化を乗り越えての共感、意思疎通なんかできませんぜ。

同じことは、組織や国の内部改革にも言えることだろう。
研ぎすまされ、切れるような感性と知性がなければ
各人の様々な考えや、生き方、パターン思考を超えて、共感をもとに改革をすすめることはできまい。
そう簡単には、これができるものではないが。
(テレビパフォーマンスだけが念頭にあるような、あのおばはんには、無理。最初から。言うだけ野暮なだけ。)

東京都 侍
127東京 侍:02/02/08 23:30 ID:9hlxvUv+
井伊は、桜田門外でばっさり斬られたが、
その後、勝は御存じ、西郷どんと侍同士の話し合いによって内乱を避けることに成功した。
無血革命だ。
幕政側も小規模な反乱はあったが、新しい明治の夜明けに向かって、以前の立場を乗り越え一致団結してまい進した。
無血革命なんて、全体の協力と共感がなければできる訳ない。
それを当時の日本人、侍はやったんだ。
素晴らしいじゃねーか。
ま、せっかくそんな侍も、やがていなくなり、昭和の初期には、財閥、軍部の後押しで、松岡(武士道精神ゼロ男だな)が外相になり、例の、満州事変、国際連盟脱退、第二次大戦となり、うん百万人という大変な数の市民は犬死にとも言える犠牲を強いられたのである。
そして今。かたちだけでも「民主主義」国の日本だ。
衆愚政治にならないためにも、よい精神、気風、質実剛健ってのかなー、そう「侍マインド、スピリッツ」を持って爽やかな、男、女のいる国、知的な日本を独り独りが考えて創りだしていく時代だと思わないか?

東京都 侍
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 23:32 ID:OmM14NNt
>>127
その時代のほとんどの日本人は農民だったのですね・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 23:34 ID:Whd/4JSV
おばはんに政治ができるかいっ
130 :02/02/08 23:37 ID:hHXm6TlS
>>125
あー、なんかスーパーで買い物してる姿もうつってた事あったな。
スーパーの店員が「お得意様です」とかぬかしてやがったけど
果たして・・・?

マキコの御近所さん、マキコって普段からスーパーで買い物してるの?
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 23:44 ID:7INHrrsI
マキコ、辞めてくれて本当に良かった!! 同じ女だけど、104さんと
 同じように、同性としても大嫌いだとずっと思ってた。
 なんで、主婦がこの人のこと好きなのか、私も全然分からなかったよ〜。
 川口さんの方が絶対、いいと思う。
132 :02/02/08 23:45 ID:TyOi7duH
川口大臣への理不尽とも思える噛みつき方を見てると、
外務省で起こった職員とのトラブルも、大半が真紀子のわがまま
が原因だったんじゃないかと思えてくる。

どうでもいいことを、さも重大事みたいに騒ぎ立てるだけで、
実は改革なんて何にも手を着けてないんじゃないかって。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 23:53 ID:XjcxfBLe
>>131
女性の方、立ち上がって運動でも起こして欲しい。
マスゴミの勝手な「女性に人気の」田中巻き子は偶像であると知らせて
欲しい。
134 :02/02/08 23:53 ID:v+kbR9RA
自分の人気を下げる事で小泉内閣をバックアップできるけど
政治家として ですね、いかがなものかと。
折角ですね、人気があったんだから、更迭以後をですね、
すすす素直に従ってですね、しばらく目立たないほうがですね、
早い復帰にですね、近づいたのではないかとですね、思ったんですけど・・・
違いますかね・・・。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 23:54 ID:Rdc9iDEW
お前等一年前とはエライ違いだな。
変わり身早すぎ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 23:57 ID:3fnEF5PV
明日ぐらいは話題作りは止めて大人しくしといてね、真紀ちゃま。
137 :02/02/08 23:59 ID:TyOi7duH
>>135
自分は、一年以上前からアンチ真紀子です。

それに、「2chとして」統一された意見なんてないですよ。
138 :02/02/08 23:59 ID:L5B9YWdT
>>135
2年前からアンチマキコでしたが何か?
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 00:00 ID:M/nDZQv4
評価も何もまだ何もやっていないと思うが。。
140勇者名無し。:02/02/09 00:11 ID:AOEUzDMc
マキコちゃん、マゾの秘書をあげるからおとなしくお留守番するのよ。
141えんらく:02/02/09 00:18 ID:Q1/4WrBA
川口って高評価か?
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 00:22 ID:MQuSpCe1
前任が悪すぎたからな
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 00:25 ID:ewrqlVmv
正直、かわぐちうざい
144名無しさん@お腹いっぱい:02/02/09 00:27 ID:DnYPu8ZK
かわぐちはメガネっ娘
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 00:27 ID:rUTmYwcf
ワイドショー内閣とは、政治をワイドショーネタに貶めるという事なんだろうな。
対立を煽るやり口はOOVSOO騒動と同じだな。視聴率に繋がるのだろう。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 00:27 ID:zD/Vfmsf
川口大臣は有能な人。京都議定書問題のときにも見せた欧米に対等に渡り合う心臓
の強さや筋を通す姿勢は折り紙付き。華々しさはないが、少なくとも真紀子の何倍
もの仕事はしてくれると思う。
147計算済みだった:02/02/09 00:28 ID:JPoS+HFx
http://hayawasa.tripod.com/tanakamakiko.htm
会談はわずか5分だったが、森氏らは「首相は外相更迭を決断した」と確信していた。その夜8時すぎ。
青木氏は「今が首相の一番の勝負どころだ」と漏らした。外相更迭へ、包囲網は出来上がっていた。
同午後4時半。
小泉首相は執務室に福田康夫官房長官を呼んだ。「もう、3人を処分するしかない」
29日深夜の電撃更迭劇のおぜん立てが整った瞬間だった。
「内閣のアキレス腱(けん)」といわれつつ、一向に人気の衰える気配のない真紀子氏。
自民党本部や官邸、党所属議員の事務所には抗議の電話やファクスが殺到するなど、
早くも小泉政権にダメージが見え始めている。
それも、「青木氏には計算済みだった」(ベテラン議員)という。

148名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 00:28 ID:HCxKread
高評価ってスレ他の板でも立ってるけど
誰がそう評価したの?
私もききたい。
真紀子と比べてならあまりにも程度が低いけど。
149伊奈餓鬼メンバー:02/02/09 00:35 ID:jvd83nrb
おいおい、はっきりいって、外務大臣なんかだれでも出来るんだヨ、官僚とムネオの
言う事聞いていたら、だからカワグチって、こいつらの飼い猫、飼い猫なんだよ。
泥棒外務官僚、傲慢ムネオ、この上にいる、青木、中曽根、森、野中、こいつらの提灯
記事のかく、大新聞のエリート記者、考えてみたらマキコよくやったヨ!
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 00:35 ID:LCUu/tV/
いちばん最初のゴタゴタ担当はマキコ
それが終わったから、ムネヲの降格と刺し違えて更迭
ここから本番・・・は順子たんの役目
結果オーライ
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 00:42 ID:9njULvK6
真紀子は厭らしい姑のよう。
今やってるのは姑の嫁いびりそのもの。
低俗。極悪。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 00:45 ID:us1eP1ND
<政治>川口、田中新旧外相が火花 から引っ越してきました。
真紀子が凋落する様を藁って眺めるのが趣味です。ヨロシク。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 00:47 ID:7eO+s3Fj
自分の頭で考えよう!新聞を鵜のみにするな!
今回の件で鈴木宗男を非難するのは間違い!
彼は国の行く末を案じて正しいことをしたのだ。
だいたい、事の発端のNGOは左翼のチンピラどもだよ。
大西なんて反政府活動家。
あんな野郎を国際会議に出席させて日本批判させてどうすんだよ!
鈴木宗男をそんなバカげたことを阻止しようとしただけ。
なんで鈴木宗男が非難されるんだよ!
左翼偏向マスコミ(朝日)に乗せられるなよ!

↓これ見ろよ!!!!!

日米ガイドライン関連法が成立し、自民党などからは、PKO法を改悪し、日本も国
連平和維持部隊(PKF)に参加できるようにすべきだという声が出始めていますが、
私たちはPKFに自衛隊を出すことには反対です。
大西 健丞(ピースウィンズ・ジャパン)
***************************************************:
http://www.jca.ax.apc.org/web-news/reg-easttimor/1.html
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 00:48 ID:c97ivuM9
<政治>川口、田中新旧外相が火花
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1013012419/

↑のスレが1000を超えたので合流しました。
よろしくー。
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 00:48 ID:iEu+HKo0
しかし、マキコみたいなのが、なぜ人気(ワイドショー的無内容なものであれ)
があるのか?っていうか、マキコ信者はなぜマキコ信者なのか?ってのは、社会
心理学的に興味ある問題なのでは?客観的に見れば、性格破綻者にすぎないのにね。

安直な答えは、テレビ(あえてマスコミとは言わない)が持ち上げるからって
ことなんだろうけどね。持ち上げた人気だから、テレビが落とすこともできる
はずなんだけど、犯罪でも犯して訴追されないかぎりそういうことはできそう
にないことは野村沙知代の一件で明白になりましたね。
でも、テレビで持ち上げるからには、それなりにアピールする要素があったか
らなんだよね。角栄の娘というそこそこの貴種性もそうだろうが、サッチーみ
たいに、あからさまに負の感情を表にだしてガミガミ言うところが魅力として
見えてたのかもしれないね。

156名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 00:50 ID:LCUu/tV/
川口、田中新旧外相が火花・・・・・ホノボノー
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 00:50 ID:7eO+s3Fj
>>155
そういう意味では鈴木宗男などは偏向マスコミの被害者だろうな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 00:51 ID:rGmz60/s
更迭直後の真紀子フィーバーはいったい何だったんでしょうね
もともと更迭される人物であることは明らかだったのに
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 00:51 ID:G6JkijrX
>>153
こんなのがいるから
NGO≠国際ボランティア
NGO=政治団体
って感じになっていくんだよなぁ
でも、鈴木宗男が外務省に圧力掛けたかどうかは別問題。
早く証拠があがればいいね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 00:52 ID:HCxKread
真紀子がやったことって真紀子がやったんじゃなければ
評価されてたのでは?
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 00:52 ID:7eO+s3Fj
>>159
大西など破防法適用して拘束すべき。
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 00:53 ID:4LMSW7hm
>>160
マキコじゃなかったら就任一ヶ月で更迭されてたと思うよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 00:53 ID:rUTmYwcf
信者は不祥事続きの外務官僚がイヤガラセされているのをみて
溜飲を下げていたんだろうね。マキコ辞任は彼らの娯楽を奪っ
ちゃったわけで。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 00:54 ID:us1eP1ND
民主党の変節振りが納得行かないなぁ。
あれほど真紀子は外相として不適格だと言っていたのにさ。
首相が辞めさせろとも言っていた。
http://www.n-kan.jp/kaiken/2001/1116.html より以下引用。
------------------------------------------------------

Q:外務大臣への批判が強まっていますが、民主党として外務大臣
の不信任決議案というのを出す考えというのはあるのでしょうか。

A:これは一貫して言っていますが、外務大臣を任命したのはもち
ろん総理でありまして、この間いろいろな問題が出ているわけです
が、実質的に外務省からあがった情報で重要なものを外務大臣には
伝えるな、直接官邸に伝えろという指示を出していることはほぼ間
違いないと思います。私はそのこと自体が実は、総理の姿勢として
大問題だ。本来、各役所の大臣はその役所の責任者ですから、その
事務方があがった重要な情報は大臣に当然あげて、大臣がまず第1
義的な責任者として対応すべきで、そういう立場にある人間に情報
を上げるなということもおかしいし、もしあげていけないような大
臣であるならば、即刻辞めさせるのがすじであって、辞めさせない
でおいてあげるなという扱いをしていることは、これは今の大臣制
度、つまりは総理が任命できるあるいは辞めさせることができる大
臣の制度として明らかにおかしいやり方だ。ですから我々は、田中
真紀子大臣は、今の日本の外務大臣として不適任だと思っておりま
すが、それを辞めさせる責任は総理にある。今我が党が何らかの手
続きをとるという考えは現在のところありません。
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 00:54 ID:rGmz60/s
大西って人、会話内容を詳細に公表したけど、あれはテープから
起こしたものでしょ? どうしてテープを公開しないんだろう。
捏造だからかな?
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 00:55 ID:iEu+HKo0
>>160
だから、なんだよ、マキコのやったことって?
指輪買いに行かせたり、ホテルを当日になって変更させたりしたことか?(藁
167保守派さん:02/02/09 00:55 ID:Gw9zSiqp
>>155
英国のダイアナ妃なんかもそうじゃないか? 国教会の牧師が「ダイアナは
姦通の罪で地獄に堕ちている」と説教で述べたら国民から総すかんを食った
らしい。一応キリスト教の教義を前提にすればその牧師のいうことが
正論のはずだが。

おそらく階級社会に生きる人間にとって「我が儘を押し通すガキのようなキャ
ラ」そのものが魅力なんだと思う。日本も英国並みにドキュソになってきた
ということなんだろう。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 00:55 ID:TaWaspNA
真紀子=野村サチヨ=林ますみ  だって。そう言えば・・・。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 00:55 ID:LEeX/C+X
あの時期の外務大臣が真紀子でなければ、おそらく外務省の不祥事の責任をとらされてたろ。
真紀子だったから、外務省の改革の結果膿が出てきたって論調になったけど。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 00:55 ID:0bPC2776
>>161

おまえの方が先だよ
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 00:57 ID:us1eP1ND
>>167
> ラ」そのものが魅力なんだと思う。日本も英国並みにドキュソになってきた
> ということなんだろう。

確かに、今の日本って英国並みに社会階層が分かれてしまっている感じだし。そのとおりかも。
172ななし:02/02/09 00:59 ID:LuEP6o9N
真紀子の功績ったて何がある。監察官の設置だって誰でも
やるだろうし。真紀子が言った李登輝ビザ不発給とか教科書、
靖国の具体的な措置も中身はなかったし。引継ぎ式をやってまで
口伝をしないといけないような事が何かあったかな。私的
懇談会も真紀子の人脈で集めた奴なので当然終わりだろうし。
大体最初パキスタンに汚いとか陰謀だと言って拒否し、後で
無理やりお願いして訪問してカシミール紛争に関してパキスタン
寄りの発言をしたような危険なあなたに何か実績があるの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 00:59 ID:G6JkijrX
>>164
管ちゃんが不倫問題以降おばちゃん恐怖症になってるから
174保守派さん:02/02/09 01:00 ID:Gw9zSiqp
>>171
w杯を画期に日本製のフーリガンも現れるかも。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 01:03 ID:bwsdkfnS
菅は不倫野郎。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 01:03 ID:HCxKread
そうかな。
真紀子じゃなかったら深刻な経済問題と同じくらいの質で
外務省問題を扱ったりしなかったんじゃないかな。
そもそも>>166のようなことは問題にもならなかったんじゃないの?
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 01:04 ID:Ixu1Gc1Q
真紀子は中国の毒野菜。
178ななし:02/02/09 01:05 ID:LuEP6o9N
真紀子がいたから不祥事が表に出たのではなくて、検察の捜査が
進めばどのみち判ったはず。処分に関しては真紀子がいた方が
確かに内輪の甘い処分よりは苛烈にはなったとは思うけど。
でも手順がめちゃくちゃだから紛争でエネルギーを消耗して
外交の停滞を招いたよ。本人の舌禍も凄かったし更迭マンセー
179:02/02/09 01:06 ID:u1hKlwuZ
>>169
あんた当時の時系列分かって言ってるの?
それとも本物の馬鹿?
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 01:06 ID:rGmz60/s
台湾の将来のあり方についてまで語っちゃったのには腰が抜けたよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 01:12 ID:HCxKread
要はたいしたこと何もやってないんだよ。
だから、失敗もたいしてないとほんとは思う。
誇大にされてるけど。
182 :02/02/09 01:15 ID:cQ6XYTQh
さてさて、次は何が飛び出すか。
まさに、伏魔殿マキコ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 01:16 ID:wHsy71w2
今様の特権階級;K放D盟、S価そして公務員人事に手出ししなけりゃ、
とりあえず安泰。新大臣は役人だけあって良くわかっている。

市場は正直だ。特権を護って円暴落加速。円に見切りがつけられるわけだ。
縁切りってか。
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 01:18 ID:9KrM8Nii
辞め方としては今回のマキコは最高だった。
今まで起こした騒動全部帳消しにする位の同情が集まったし。
そんなチャンスを自ら潰そうとしているアフォマキコ。

185名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 01:18 ID:HQ71l+P+
平気で八つ当たりする様な奴が大臣やってたと思うと
情けなくて涙出てくるよ・・・

誰だよ、選挙で投票した奴!逝ってくれ!
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 01:19 ID:PYqs0hpk
パホーマンスがしたくてたまらんマキコ
引継ぎ引継ぎってうざい
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 01:21 ID:RAkQzWtS
真紀子を政治家として評価してすばらしいと思う人間はその理由を聞きたい
どうせ答えられないんだろうけど
くずばっかだし
真紀子支持者は
188  :02/02/09 01:24 ID:9E1X1n+n

愚民に 愚政 愚大臣 この国はどうなるんだ?
ちょん に生まれた方が良かった(マキコがな)
189ななし:02/02/09 01:24 ID:LuEP6o9N
真紀子の失敗は相当深刻なものがある。最後は相手があきれて内閣を
代表していない個人的発言だと理解したので結果的に実害が少なかっ
ただけ。それで良しとするのは真紀子を甘やかすだけ。日本の外相が
信用されなかくなったわけだから
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 01:29 ID:bwsdkfnS
それでも相変わらず小泉を叩くワイドショーと野党。
191 :02/02/09 01:29 ID:HCxKread
>>189
もともと信用されてないって。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 01:30 ID:eAyyw/Fd
>>190 それが野党の仕事でしょ。
193ななし:02/02/09 01:31 ID:LuEP6o9N
真紀子と役人のどちらも悪いと思うので必ずしも真紀子だけの罪ではないが
会談の内容がリークされたことで日本の外相にホントのことを内密に
話せなくなった。李登輝問題で中国寄りの態度をとった。台湾に関しては
香港方式を示唆して台湾の抗議を巻き起こした。財政難の時に物見遊山
の訪問をお気に入りの大使がいるチェコや昔の留学先にした。ミサイル
防衛や安保への疑義を表明、靖国、教科書でも閣内不統一を招いた。
パキスタンでカシミール紛争でパキスタン寄りの発言をした。イランの
外相を指輪問題で待たせる。米同時多発テロの時に米国務省の避難先を
ペラペラ。しかも抗議が無かったと開き直る。以後、重要情報から
外される。外交の失態だけでもこ〜んなにある
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 01:33 ID:5/iE3MzY
真紀子支持者は主婦層ばっかり。
いかにワイドショーに影響されたが解る!(ぷっ)
今までは外務官僚の不祥事で真紀子が吠えて首が繋がってただけ。
大体、ミサイル防衛構想や、李登輝のビザ問題、靖国公式参拝とかで
首相のやることに何も解らず吠えてケチつけるわ。
国益を優先したのは大正解!
小泉、自分が採用したにも関わらず見直した!
抵抗勢力はマスコミにも有りだ!
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 01:39 ID:HCxKread
>抗議が無かった
によく表れてるじゃない。
もともと日本の外交ってほとんど機能してない飾りのようなものだから
米はひっかけもしないのよ。
無視されてる・・・と言うよりも知らないに近いんじゃないか
196指輪の騒動:02/02/09 01:41 ID:yhj64vUt
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2001_11_21_2/nwj1121.ram

マキコ信者どもはこれを聞いてどう思うか
どんな態度で外務省に居座ってたか分かる
むちゃくちゃ

197名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 01:44 ID:igKdK62V
>>190>>192
何でも反対が、票を取るのに一番簡単な方法だから。

昔、民社党ってあったでしょ。
俺とは考えが合わないけど、極めて現実的中道左派路線で、
「良いものには賛成」「悪いものには反対」って筋を通す、責任のある政党だった。
でも、1貫して得票数は減り続けた。

同じ左派でも、非現実的なことばかり言って、何にでも反対する
責任感の無い社会党はある程度の得票数をとり続けたのと対象的にね。

すべては国民が政策理解をしようとしないから監視しきれない。。
198 :02/02/09 01:50 ID:qtzJsjmK
日本人というのは 外国から見ると非常に独特な考え方を
持った独特な人種だ
日本で国民の信頼の厚い人が外国でも信頼が厚いと思ったら大間違い。
外交をうまくやっていくには 田中真紀子のような性格のほうが
外国人には 好感を持たれる
むしろ 川口や 他の人のような なかなか本音を話さない政治家は
かえって距離を開け、ふしーぎーな人種に見える
199ななし:02/02/09 01:57 ID:LuEP6o9N
外交はしょせん国と国の騙し合い、誠実なんて表向きね。
フランスの外交官なんて幾つも罠を用意している気はしないか
異なる意見の対立なので、相手のいいなりになるような、とか
お説ごもっともなんて大臣は国益に向かない。そりゃ真紀子は
中国にとっては良い大臣だったろうさ。川口大臣にはタフ・
ネゴシエイターを期待するよ。当然ポーカーフェイスも必要。
誠実なのは尊敬はされるかもしれないが甘く見られるだけ
200   :02/02/09 01:58 ID:5OY+AXcn
テレビでマキコが参考人招致があればぜひ話したいなどと言って
いたがアホか?このババアは・・・
重要な法案審議があることを完全に忘れ去り、自分のことだけ
考えている。こんな売国奴はそもそも大臣の資格なし。
それをさらに弁護する低俗ワイドショー(特にスーパーモーニング)
は最低。ここに出ているコメンテーターを全員抹殺したいよ。

201名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 01:59 ID:hoIBNzVl
>>194
ワイドショーだけじゃなく女性週刊誌も。
同じ出版社なのに論調が正反対。
週刊現代/ポスト/新潮/文春読んでるサラリーマンと
情報ギャップ大。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 02:00 ID:yxRrjsFr
ヴァカ主婦は、エリート官僚がよほど嫌いか、
テロ朝に骨の髄まで洗脳されてるんだろうなあ(;´Д`)
・・・ワイドショーでしか政治見てないようなバヴァからは
参政権取り上げた方がよくないか?
203   :02/02/09 02:03 ID:5OY+AXcn
>>202
ああ、そうだな。
インタビューを受けてるDQN主婦を見ると
グーで顔面を殴りつけたくなるね、全く。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 02:06 ID:bwsdkfnS
グーかよ!(笑)
相当な怒りが込み上げているのがよく分かる。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 02:10 ID:+y53fwnJ
みねうち。
206七生報:02/02/09 02:11 ID:aYXrmuJR
マキコ支持者に文句つけるのもいいけど、
そういうの、「うちのももちっと化粧してくれりゃあな」ってボヤいてる
オヤジと変わんないぞ。

とにかくマキコは下ろされてるんだから、
今さらマキコ云々いうのは頭悪いと思うけど・・・。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 02:14 ID:LEeX/C+X
>>206
下ろされておとなしくしていればねぇ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 02:15 ID:HCxKread
こうやって真紀子話しに精を出してる時点でワイドショー主婦となんら変わらない。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 02:18 ID:X119kvEY
ワイドショーなんて見る暇ないが・・・
このスレの住人達は、ワイドショー見ているようだな〜〜〜
ヒッキ―か?

主婦って本当にワイドショーだけ見ているのだろうか?
飽きが来ると思うが・・・(w
210あほ、の見本。:02/02/09 02:20 ID:ao6JoO7/
真紀子ほど、あほ大臣はいない。
このあほは、川口大臣を焼いている。
できないやつが、やきもち、焼いてる。
国民は、真紀子をあざ笑い。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 02:20 ID:hoIBNzVl
小泉をゴルバチョフにしてはいけない。
マキコがエリチンになってしまう。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 02:23 ID:hoIBNzVl
>>206
政治生命終わってないんだよ。
「マキコ首相!」なんて言ってるアホがいる。
それだけはあってはならない。
だから息の根止めないと。
213電波5号:02/02/09 02:24 ID:+HTKrIou
ワイドショーより
2chのほうが
おもしろい
24時間やってるし
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 02:30 ID:jluv2f/Y
>>208
巻き子を擁護するにしてもあれほどまでに穴だらけだから今度は
巻き子批判を低俗な行為とレッテル張りか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 02:38 ID:eTTTRiVx
とりあえずリンク。結構おもろい。
 
共謀しない黒幕・永田町編
http://plaza12.mbn.or.jp/~SatoshiSasaki/dragon/psycho.html#04
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 02:40 ID:UZEuHqhn
スレタイトルと、1の内容が全然あってないような気がするが・・・・
1は基地害か??
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 02:42 ID:pfpMsdVS
>>208
真紀子カルト教信者もほどほどにネ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 02:50 ID:ksy7G/dI
とりあえずリンク。 結構おもろい。

真紀子たたき米国の見方
http://www.gendai.net/contents.asp?c=022&id=106
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 02:59 ID:hoIBNzVl
>>209
飽きないのが主婦。
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 03:03 ID:ztLiFEct
>>198
外国人から好かれる、好かれないという話と政治家、それも外相としての
適性を一緒に語られてもね。
221予想1:02/02/09 03:04 ID:7TUOcp/4
田中は金でしくじる。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 03:04 ID:d7EDB/37
                    ,,,----===---,,,...
                .,;"""         ""`!
              /"`               "";:,
           ,;`""   ,〜〜〜-:::::;;;;-^^^^ミ,,,,     `ヽ,,
         ;;"  ,彡"              `ミ       `ヽ
        ;:",彡                   `シ,      `|,,
       |  リ                    `ミミ      "|
        |リ                     "ミミミ      ;:
        ;:":                     ミ       ;;|
       | ;;  .,;;;=::,,.      ..,,::;;;::..,      ミ       |;
     ,,..j-+--,,,,,...      __,:------;,,_      ミ      `::
   =/"== |  ;`@*"`;,1==1"  ;:-'@^'-;ヽ===-------,,,,;;;..
    |   |  '^'^"_!/  `;;    ''"^^^""|     "ミ   /" `ヽ
    ";_  |    //   ヽ,_       リ     ^;::" ノ    ;;,|
      ""+----"'(   )___...'-,,___...,,,-/"         |"    ::"
        ';     ////^^"';;;;::::;;;;:;:    ;:       ノ   . ノ
        ';;   ";;:;:;:;:;:;;:;:____;;;;;;;;;;_;:;::;;       ;:   !-^^" 
         !    ^ヽLLLL | | WL::/;        ::    !"
         "!;     `;;:;;:;::;ニニニ,-^^        ;     ;|
           ヽ.       ^^^^^^^^     ;/     ";;,
             ";:,.             ;/      !
               ";:,.         ....;"'    ,,;:"
                   ^-=====-^,/
                      ""''""""
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 03:15 ID:A27iuWYM
>>218
>ブッシュ大統領も米国メディアもあきれているのだ
>これは国連(つまり世界)と米国への侮辱と受け取られた
>宮沢氏も議員辞任と願いたい
>アーミテージ米国務副長官との会見を拒んだのも当然だった
>対米隷属とアジア軽視を日本の外交と思っている
>外相に靖国神社参拝や歴史教科書公認を批判されての逆ウラミ
>フジモリ退去も含めて
この著しく独りよがりでかつ事実と異なる内容をもって、
この記事を書いているのがDQN左翼であることが証明されました。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 03:17 ID:2dxAynHw
いまさらだけど、大西が代表のNGOって、政府の税金から5億8000万も援助を
受けてたんだよね。鳥越の番組で見たけど。

反政府的なNGOなら政府の援助受けるなよ。受けたのは外務省にノウハウが
ないからと天狗になって、政府機関じゃないから援助金の使途も明確にしないで
済む。そのNGOが政府や自分の批判をしてたら、宗男が怒鳴ったという言葉
「おまえらが税金を集められるんじゃない」とかいう言葉も本音として納得できる
んだけど。ただ宗男が「極悪」というイメージが定着してるから、恫喝が「圧力
かけた」と言われるだけじゃないかと思う。

大西の団体ひとつに5億以上の金を援助するってすごいことじゃないの?
中国にODA毎年2000億円やってても、中国国民は日本のODAによってインフラ
整備されたとか知らされていないどころか、その金を中国はアフリカ諸国に援助
して、中国はえらい感謝されてると聞く。

そういう顔の見えない援助ではなくて、NGOと組んで草の根援助をして、日本が
していることを直接わかってもらえるようにという努力が始まった。NGOは、金銭的
援助をしてもらい、政府とともに草の根援助を政府と協力してやったほうが、日本
としても、NGOとしても良いことだと思うんだけどな。今回のことに関しては、私は
大西という男に疑惑を持ってしまう。宗男は好きじゃないけど、これについては
悪くないうえに、田中真紀子にウソつかれた被害者でもあるし、小泉にいたっては
大事な時期にいらん騒動起こされた上に、苦渋の決断して国民に反感を買われて
確かに「一番傷ついたのは私だ」というのも納得できるよ。

本当に知性のない、俗物ババアだな、真紀子って。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 03:22 ID:bwsdkfnS
同意。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 03:29 ID:frPi+Tl0
真紀子は口だけのくせに、すぐばれる嘘ばかりつく馬鹿。
宗男は無知、無能、勘違いの大馬鹿。
政府は、NGOに何か言われても、
懐を大きくして見ててやるくらいの度量もないの?
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 03:31 ID:ksy7G/dI
霍見芳浩さんてDQN左翼かな… >223
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 03:32 ID:ZsV5XiX0
川口みたいなタイプの女、生徒会副会長によくいるよな。
会長は男にゆずってみたいな嫌なタイプの女。
229 :02/02/09 03:36 ID:fydP4kKh
外務省の得意技、潜在的敵(国)への援助
日本のために仕事しろ、ゴルァ!!
230名無しさん@それだけ:02/02/09 03:36 ID:hdshAFPG
 一番の抵抗勢力は今のマスコミなんじゃ?
 「今の世を憂える」フリをしての単なる面白主義が一番腹が立つ。
 「小泉政権じゃ駄目だ」と言うんなら代案出せよ。
 鈴木宗男首相の方がいい!とかさ(^^。
 確かに小泉首相も色々問題あるけど彼にやらしとくしかしょーがないんでは?
そもそも田中真紀子を変えたのが不支持の理由なの?支持率は視聴率じゃねえ!
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 03:36 ID:CX82RYc1
>>191
いかに国内で有名だからって言っても外国の政治家にとっては
真紀子たんはそう有名ではないんじゃないかな?

そうなると日本人が選んだ外務大臣の発言なんだから・・・となら
ざるを得ない。首相の悪口言ったりブッシュの悪口言ったり閣内
不一致な発言してみたり・・・

まあ、今回の外務大臣で「ここまでバカでも政治家やれるんだ?」と
真剣に呆れたよ。
232ななしさん@お腹いっぱい :02/02/09 03:37 ID:9Uzy+mIv

ケントデリカット?

それはさておき、マキコタンは議員を辞めて普通の主婦に戻るが
本人と国の為に吉とみた。これ以上恥晒したらアカーン。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 03:38 ID:oCLqGamj
カメラの前でマキコを思い切り論破する議員現れないかなぁ。
悔しくてヒステリックに叫ぶマキコもついでに撮れば◎。
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 03:39 ID:2dxAynHw
>>226
宗男の評価はともかく、無政府団体と仮にも名乗る団体がかなりの援助金を
もらっていて政府批判を直接ではなく新聞使ってやり、そのうえ、大西の事務所
に現金300万(600万だっけ?)置いておいて盗難にあいましたと報告されたら
宗男じゃなくても怒るだろう。元々、金をどういうふうに使っているのか公表して
ないんだから。5億以上の援助をするということは、政府は大西の団体を認めて
いたわけだし、もし宗男が口添えしていたとしたら? 度量の問題じゃないと思う。
235ななしさん@お腹いっぱい :02/02/09 03:39 ID:9Uzy+mIv
232は222へのレスです。ヤッテモウタワー。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 03:40 ID:2dxAynHw
>>234 と書いたけど、思い切りスレ違いになっていたね。ごめん。
237武蔵:02/02/09 03:42 ID:2QMw1m39
>>233
それやると世のバカ婆が
「まきこさんがかわいそう!ひどい!!」
とヒスるからやめといた方が。
とにかくマキコは放置。放置が1番。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 03:46 ID:CX82RYc1
>>218
おもしろかった。

フジモリ退去には大賛成なんだけどそういう問題にも絡んでたの?>真紀子たん
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 03:47 ID:2dxAynHw
>>237
確かに。。。
http://www.1101.com/torigoe/2002-02-03.html
↑鳥越が真紀子のウソを報道したら、真紀子信者の基地外じみた非難メールが
相当来たみたいだね。上のページに引用されてるけど、もう論理なんて通じないよ。
心底怖いと思った。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 03:47 ID:NTWst1wK
外務省意見箱だって。。。。ププ
e-mail送って貰えばいいんじゃん。大臣自らのアドレスに??
官僚に作文を宿題出だしたり。。。小学校じゃないんだぜ。
やる気あるの??川口タン?応援してるけど。。。もちっと危機感もって欲しい。
もう真紀子タンあてにするのは止めた方がいいんじゃん。自分の実力だしてみなよ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 04:18 ID:ksy7G/dI
大勲位も辞任願いたい。 
思うに assh*le たんは「ふぁざー こむぷれっくす」ではなかろうか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 04:34 ID:3xmHZRY1
なんだ、この記事読むと
もともと引継に応じなかったのはマキコの方なんじゃん。
243武蔵:02/02/09 04:37 ID:2QMw1m39
馬キコはチキン。顔は馬面、心はチキン
244この記事:02/02/09 04:43 ID:ksy7G/dI
「川口さんはあれだけ話題性の真紀子さんのあとを引き受けるだけあって、並々ならぬ決意だ。
真紀子さん以上の成果をあげるつもりだ」(国対幹部←橋本派)

245名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 04:47 ID:EHBUPVVL
なぜ真紀子は国民の支持があれだけ高いかかなり疑問だ。
どこがいいんだろう?
誰か教えて。
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 04:49 ID:NTWst1wK
外務省がそれ以上にクソだっただけだろ?
これまでに何か成果あげたことあったっけ??
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 04:51 ID:lO9aU8mL
ふたりとも、更年期。メスホルモンでも打て!
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 04:52 ID:NTWst1wK
印象に残ってるのは
ペルー大使館占拠された事件だな。。。何やってんだかww
青木とかゆー無能な大使じゃなかったっけ?たしか?
あのおっさん今何やってるの?
あーいった危機管理意識のないヴォケが大使なんかやってるからなめられるんだよ。
どっかのテロ支援国家の映画好きのバカ息子に。
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 04:52 ID:3xmHZRY1
省庁の成果なんていちいち報道しないだろ。
不祥事はやるけど。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 04:54 ID:EHBUPVVL
>>248
アフリカ大使。
遠くに回されちゃった
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 04:54 ID:EHBUPVVL
ケニアだったけ
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 04:58 ID:85ybnS3K
青木は辞めさせられなかったとはな。おめでたい害務省。
だいたいあのパーティーも怪しいよな。きっと公金をちょろまかして
いたに違いない。
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 04:58 ID:85ybnS3K
ケニア・・・ムネヲの秘書の国か。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 04:59 ID:NTWst1wK
また豪邸たてて、ふんぞりかえってマターリしてたら、
ゲリラとか人質ビジネスやってるやつらにつかまって恥じ書くんじゃ?
青木みたいな迷惑おじじ助けるのに税金使うのいやだぜ。w
ヴァカは現地の人と、仲良く井戸でも掘って汗流してろ。
255武蔵:02/02/09 05:01 ID:2QMw1m39
>>245
「作られた人気」なんだろうね。自民党の誰かによる。
で、本人はそれが作られたものである事に気付いて無いと。
だってあんなお嬢さま育ちの我侭婆が「庶民派の代表」なわけないもんね。

256名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 05:06 ID:ic/afa2F
>>256
マスコミって本当怖いですよね・・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 05:07 ID:ic/afa2F
255の間違いだった
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 05:14 ID:EHBUPVVL
ワイドショーが馬鹿なばば達あの脳みそを腐らせるんだ。
旧竹下派(現橋本派)に対する怨念が行動にあちらこちらで
見える。こんな派閥がらみの怨念たっぷりの政治家に未来を
託せないなー。ワイドショーも過去ほじくりだしてちゃんと
放送しろった感じです。
259258:02/02/09 05:16 ID:EHBUPVVL
派閥がらみの怨念たっぷりの政治家=真紀子
260高橋:02/02/09 05:16 ID:hgoKvQb9
高橋 良輔
      (立教大学3年)

   [email protected]
      http://www.job-revo.com
261武蔵:02/02/09 05:21 ID:2QMw1m39
ワイドショー婆は思考停止してるからね
ワイドショーで提示された情報を全部鵜呑み。つーか鵜以下だよ(笑)
野村サチヨの時だって、最初は「御意見番」とか言って持ち上げといて、
何かの表紙に今度は国賊扱い。ほんとひどい。
ワイドショーなんて、フィクション感覚で見なきゃダメだよね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 05:22 ID:twQWo912
>>255
真紀子を「庶民派の代表」だと思っているやつなど、
この世に存在しないだろう。
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 05:25 ID:62TdPxAF
>>223
霍見さんは、対米貿易摩擦の時は頼もしかったんだけどね。一人でアメリカの
メディアに出て日本を堂々とした論理で弁護していた。こんな人は未だかつて
見たこと無かった。その後、南京事件でアイリス・チャンがとんでも無い暴論
を在米メディアに垂れ流してるとき、霍見さんが発言してくれたらなと思った。
それから、かなり後になってからである。この人が南京虐殺肯定派で左翼的
であることに気が付いたのは。ただ無性に残念だった。日本には人材がいない、
欧米メディアで英語で論陣をはれる保守論客が。
264 :02/02/09 05:28 ID:6uPJXIXp
マキチャン、あんまりさわぐとせっかくの市民の人気も下がるよ
でもニュースではひきつぎは当然
みたいなかんじになったきたね
265武蔵:02/02/09 05:28 ID:2QMw1m39
>>262
それが結構いるみたいよ。
俺が勤めてる会社のおばさんが言ってたもの。
「やーね。小泉さんったら、ひどいじゃない。
あんなに国民のためを思ってたまきこさんをやめさせて・・・」
って。つーか俺の提供できるソースってこれだけだけど。ごめんなさい。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 05:30 ID:twQWo912
>>248
ほんと、ブッシュの馬鹿は・・・。
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 05:38 ID:twQWo912
>>193
小泉がオペラ座とか行っていたのを何で誰も非難しないんだ?
真紀子と同レベルだろう。
268:02/02/09 05:41 ID:S0vbklSm
韓国マンセー フジ 安藤優子
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 05:44 ID:EHBUPVVL
安藤優子は在日で本名 安優(アン ユウ)
だったりして






270名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 05:46 ID:xEKcSC/Z
>1.饒舌で一見魅力的
>2.過大な自尊心、自己中心的
>3.異常なほど嘘をつく
>4.後悔/罪悪感が全くない
>5.冷淡で共感がない
>6.行動の責任を取れない
>
>田中真紀子評では決してありません。
>サイコパスの定義(ロバート・ヘア博士)です(藁
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 05:50 ID:e+I+zupO
>>267
その件はチェコに行く必要性が高かったなら問題はないんですよ。
外交上行く必要が無いと思われる国に自分が行きたいという理由だけで
無理矢理行ったことが問題なの。

小泉はオペラ座を見るために無理矢理スケジュールにその
訪問国を入れたとしたらその時はじめて真紀子と同等の行為になり非難の対象となる
272最古ブス:02/02/09 05:51 ID:ksy7G/dI
はいはい 定義にあてはまりますね。>アカシック筆者
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 05:56 ID:EHBUPVVL
小泉 XJapanのビデオライブ言ってたね。扇も。
扇は現代版歌舞伎を鑑賞で首を縦に振りのってたね。
紅だーーーーーー
274名無しさん:02/02/09 05:57 ID:N7knfUUm
田中真紀子の更迭は、マスコミの見方が偏ってたね。
今頃、思ったけど。

小泉総理が抵抗勢力の圧力に屈して泣く泣く真紀子を更迭したような見方が
そもそも違うと思うんだけど。

マスコミは選挙の時の小泉・真紀子の相思相愛のイメージを引きずりまくり。
275武蔵:02/02/09 06:03 ID:2QMw1m39
無理矢理付き合わされたのに乗ってる振りして見せたチカゲたんは神だよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 06:05 ID:e+I+zupO
鳥越俊太郎氏は前も「真紀子の実体はこんなんだ」というような番組
放送してすさまじい抗議をもらってたようなきがする。
今回もすごい反応があったみたいだけど・・。
年寄り、主婦は感情的になりやすい傾向があるような。
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 06:07 ID:EHBUPVVL
小泉もいまさら俺もうこんなファンやめようと思うと言えずに
いるんじゃないか。どう見ても違和感感じたよ。周りにの観客と。
278武蔵:02/02/09 06:09 ID:2QMw1m39
>>277
まわりのファンもいい迷惑だよね

小泉さん。辛かったらやめていいんだよぃ
279 :02/02/09 06:12 ID:3xmHZRY1
エックスジャパンにかんしてだけは
つまらぬパフォーマンスのつけとして受け止めて貰いたい。>総理

誘う方も誘う方だが。
280アリス:02/02/09 06:12 ID:f9i09n/j
ライラライラライラライラライ
ライラライラライラライラライララー♪
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 06:12 ID:oCLqGamj
tv-asahi のザ・スクープはネットでも見られるから
逃した人にも薦めるよ。
282文責:名無しさん:02/02/09 06:41 ID:C259fXm2
ムネヲもモーニング娘。のコンサート見に行った所撮って貰えばいいのに…
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 06:46 ID:NTWst1wK
ムネヲ、もームスのコンサート行く
 ↓
マスコミ各社から「売名行為」とこきおろされまくり。
 ↓
「わ、わ、わたしだけそーいう扱いはいかがなものかと。
 君、頭がおかしいんじゃないか」とムネヲ激怒
 ↓
アフォにアフォ呼ばわりされる言われなしと、ムネヲ、マスマス叩かれる。
 ↓
uzeeeeeといわれてムネヲますます逆上
 ↓
選挙落選(゚Д゚)マズー
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 06:47 ID:72m1sWev
ペヤングがヤッパリ一番おいしいよ!
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 06:49 ID:EHBUPVVL
ムネオはグレイなんだぜ。北海道出身だし
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 06:54 ID:yCmodxrF
>>285
ムネオ自体灰色だからね。
287武蔵:02/02/09 06:55 ID:2QMw1m39
ムネヲは松山千春と山奥でいちゃついてればいいだろ。
畑仕事でもなんでもして、もう都会には出てくんなよ。
288 :02/02/09 08:18 ID:+Ssge36c
こうなりゃ真紀子を総理大臣にしてさ、
その無能ぶりを全国民に知らしめて目を覚まさせるしかない。

リスクは大きいが、マスコミの真紀子擁護論や主婦の真紀子信者っぷりにはもううんざり。
同じ日本人として泣けてくるよ、マジで。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 08:33 ID:EYrojeCX
>>288
説得不可能な阿呆も存在(しかもけして少数では無い)する。
素人にはお勧めできない両刃の剣どころか、阿呆にはダメージを与える事は不可能。
ムネヲを叩いておかないと次の選挙で選挙区落選するであろう鳩ぽっぽは必死だけどね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 08:43 ID:7eO+s3Fj
自分の頭で考えよう!新聞を鵜のみにするな!
今回の件で鈴木宗男を非難するのは間違い!
彼は国の行く末を案じて正しいことをしたのだ。
だいたい、事の発端のNGOは左翼のチンピラどもだよ。
大西なんて反政府活動家。
あんな野郎を国際会議に出席させて日本批判させてどうすんだよ!
鈴木宗男をそんなバカげたことを阻止しようとしただけ。
なんで鈴木宗男が非難されるんだよ!
左翼偏向マスコミ(朝日)に乗せられるなよ!

↓これ見ろよ!!!!!

日米ガイドライン関連法が成立し、自民党などからは、PKO法を改悪し、日本も国
連平和維持部隊(PKF)に参加できるようにすべきだという声が出始めていますが、
私たちはPKFに自衛隊を出すことには反対です。
大西 健丞(ピースウィンズ・ジャパン)
***************************************************:
http://www.jca.ax.apc.org/web-news/reg-easttimor/1.html
291知らない人がいるようなので:02/02/09 08:46 ID:YGVjXHFw
アメリカのわがままで壊れかけたCOP6を救った川口環境相の手腕

 ジェノバ・サミットと同時進行で開催されたのが、ボン第6気候変動枠組み
締約国会議(COP6)だ。
 92年ブラジルで開催された地球温暖化防止会議以後、95年第1回ベルリン会議、
97年京都会議での京都議定書作成を挟んで今回のボン会議まで、10年という長い年月を掛け、
来年の批准まであと一歩というところまで漕ぎつけたというのに、
その目前アメリカから離脱表明とボン会議不参加のニュースがもたらされた。
 とりわけドイツは環境先進国として、欧州各国に強い影響を与え続けてきただけに、
その落胆は大きかった。
 それだけならまだしも、アメリカはまるでジェノバ・サミットとボン会議に
あてつけるようにミサイル迎撃実験を成功させてみせた。こうした中、私もボンへ出掛け、
会議の模様を取材することにしたが、参加者の多くは一様にそのアメリカの身勝手さを
非難していた。
292知らない人がいるようなので:02/02/09 08:46 ID:YGVjXHFw
「アメリカはこれまでもいうことを聞かないと見るや、力ずくで相手をねじ伏せてきた。
今回もそうで、環境政策で欧州に先手を打たれお株を取られたばかりか、アメリカの提唱する
ミサイル防衛構想にその欧州が消極的なのに腹を立てたか、あのような見え透いたショーまがい
のプレゼンテーションを行なって、欧州に嫌がらせをしてみせた」というのである。
 こうしたアメリカのわがままを腹にすえかねたか、サミット会議中、シラク大統領は
ブッシュ大統領に「一体あれはどういうことだ」と詰め寄った。直後訪問したローマ法王も
表面は実に穏やかだったが皮肉まじりにブッシュを諌めている。
 こうしたいきさつもあったためか、ボン会議では日本の代表団はまるで針のむしろに
座らされた心地にあったようだ。日本もアメリカに追随すると言う噂が、開催前にすでに
会場に伝わっていたし、さらに日本はその後「アメリカを説得して同じ土俵に乗せ、ともに
京都議定書発行の実現に努力する」との意思を明らかにし、アメリカ抜きでも発効に
漕ぎつけようという欧州側から疑心暗鬼の目で見られていたからだ。言い換えれば今回の会議の
主役は誰の目から見ても川口順子環境相だったというわけだ。
 16日夕方にボン入りした日本代表団一行を、EUの各国代表団は羽交いじめにするように
取り囲み、批准を迫った。だが彼女はギリギリまで確答を避け、条件闘争に持ち込んだ。
アメリカがこの会議に水をさしたのをこれ幸いと、彼女は日本側にとって少しでも有利に
ことを運ぼうと粘り強く交渉してみせ、最終合意に結びつけたのだ。流暢な彼女の英語力が
その成功のカギとなった。
 この見事な彼女の手腕に舌を巻いたのだろうか、カーテンコールでは世界中の代表が彼女に
嵐のような拍手を送っていた。その事も付け加えておきたい。

           ノンフィクション作家 クライン孝子(SAPIO,2001年9月5日号p129)
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 08:50 ID:4Eg4DVY8
>>280
思わずワラタ
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 08:54 ID:bxNayW+x
>>292
(・∀・)イイ!
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 09:02 ID:YGVjXHFw
>>291-292
この会議における川口大臣の功績を
日刊ゲンダイの編集長が以前ベタ誉めしてたんだけどさ、
今回の真紀子の引継ぎゴネ事件、日刊ゲンダイはどんな
論調なのかな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 09:05 ID:gG5tvyuJ
かっくい〜〜〜〜
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 09:05 ID:Mo9hZ8A5
外務省のウミ出しはともかく、マッキーマキマキが去って、とりあえずやっと日本も外交ができる態勢になったということでしょ。
298 :02/02/09 09:06 ID:E7ewVkuG
ゲンダイはわけわかめ。
こいつらのバックはなんなんだ?
299 :02/02/09 09:07 ID:E7ewVkuG
まっきーの言ってた、どっかの国の大使に言われたらしい
「貴方の時代が必ず来る」ってホントだと思う?
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 09:10 ID:sx+ZKL5c
>>299
社交辞令でしょ。でももしその時が来たら「私の言った通りでしょ」と
ごますりできるし。

それにしても書類をたてに、迫るなんて大人気無いし宗男とやりかたが
一緒
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 09:10 ID:4Eg4DVY8
>>299
別の意味ではくるんじゃないか?
言ったのは赤い國の大使かな?
302 :02/02/09 09:10 ID:ai1JVDIf
真紀子も可愛そうだな
辞めさせられたのに
こんなスレ立てられて
どーでもいいじゃないか
もう辞めたんだからこれ以上は明らかに粘着
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 09:11 ID:7eO+s3Fj
偏向報道を鵜のみにするのはやめよう!

今回の件で鈴木宗男を非難するのは間違い!
彼は国の行く末を案じて正しいことをしたのだ。
だいたい、事の発端のNGOは左翼のチンピラどもだよ。
大西なんて反政府活動家。
あんな野郎を国際会議に出席させて日本批判させてどうすんだよ!
鈴木宗男はそんなバカげたことを阻止しようとしただけ。
なんで鈴木宗男が非難されるんだよ!
左翼偏向マスコミ(朝日)に乗せられるなよ!

↓これ見てほしい!!!!! 大西が反政府左翼である証拠

日米ガイドライン関連法が成立し、自民党などからは、PKO法を改悪し、日本も国
連平和維持部隊(PKF)に参加できるようにすべきだという声が出始めていますが、
私たちはPKFに自衛隊を出すことには反対です。
大西 健丞(ピースウィンズ・ジャパン)
***************************************************:
http://www.jca.ax.apc.org/web-news/reg-easttimor/1.html
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 09:11 ID:4Eg4DVY8
>>302
都合の悪いことは抹消するサヨは逝ってください
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 09:11 ID:sx+ZKL5c
>>302
粘着なのは真紀子じゃないの?
自分から情報リークしたりして
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 09:12 ID:rGmz60/s
>>299
「おまえの時代はこない」なんて言うわけない。リップサービス。
307 :02/02/09 09:13 ID:224SH1NO
>>302
粘着なくして2ちゃんなし!
308302:02/02/09 09:13 ID:ai1JVDIf
煽りにマジレス
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 09:16 ID:sx+ZKL5c
>>308
だってまじでそういうこと言う人いるんだもん。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 09:16 ID:EnqChzzl
>>292
いいねぇ順子タン
すさまじく好きになったアホまきの1000000倍いい
腑抜けの親中派でもなくポチ丸出しの親米派でもない。
あえて言うなら親日派!こういう外相を待っていた!
次期首相候補NO2決定。
NO1は慎ちゃんだけどね。  
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 09:16 ID:5tN1QP2O
>>288
総理は真紀子、官房長官は平沢、外相は江の傭兵、財務は宮沢
農林は武部が残留、文部科学が子どもと教科書全国ネット21の事務局長 俵義文
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 09:17 ID:4Eg4DVY8
>>308
都合の悪いカキコは煽りするサヨは逝ってください
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 09:18 ID:Kfs2MZfD
はやくヨリコとムネヲの対決が見たいよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 09:18 ID:n4ogdSKR
>>291-292
すこし見当外れなレスだが、COP6を含めた
二酸化炭素排出規制には根本的な問題がある。
地球温暖化と二酸化炭素の関係はそもそも科学的に
証明されていない。良識ある科学者の間では常識。
たとえ二酸化炭素排出規制の目的が正しくとも虚偽を塗りたくって
温暖化との関連を無理にでっち上げるやり方許せない。
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 09:19 ID:8wabbHop
>>302





316つーか:02/02/09 09:20 ID:TXBC1OQx
真紀子を支持してる後援者って亡き親父に義理があってやってる人達だから
時間がたつにつれ真紀子の足元は崩れていくと思うよ。
自分で新しい人脈を築いていくような人間的魅力は無いし。
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 09:22 ID:E7ewVkuG
>>314
アメリカが全く同じ事言ってたね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 09:24 ID:n4ogdSKR
>>317
アメリカが言ったからといって嘘ではないよ。
とりあえず、自分で本読んで調べてみろよ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 09:25 ID:twQWo912
とりあえず、来週に出すという外務省改革案が見物。

俺としては、真紀子には頑張って欲しい。
そうすれば、外務省と川口が注目されるから。
COP6の頃でさえ、この人は大して話題にならなかった。
外務省関連が静かになってしまわないように、
真紀子には期待している。
320KKK:02/02/09 09:26 ID:Gw/8po16

元害相、真紀子様

時間が経過するごとに見苦しくなって来た。
 嘘つきゴネ子 様に変心…
321 :02/02/09 09:27 ID:MmpL9tYW
真紀子の息子はいいやつみたいね
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 09:27 ID:sx+ZKL5c
>>314
しかも日本がふりになるようにしたものだったよね、、、
環境を盾にとって経済弱体を狙ってる感じ
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 09:28 ID:sx+ZKL5c
>>321
お嫁さんが結婚当時、真紀子にすごい勢いでいびられてたみたいだね、、、
可哀想。
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 09:28 ID:ksy7G/dI
>アメリカの提唱するミサイル防衛構想にその欧州が消極的なのに腹を立てたか、
 あのような見え透いたショーまがい…

真紀子の牽制球が効いたと思う。>292
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 09:29 ID:4Eg4DVY8
自虐的サヨが一匹混じってるな
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 09:30 ID:8wabbHop
>>324
>真紀子の牽制球が効いたと思う。>292

(゚Д゚)ハァ? 
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 09:31 ID:ksy7G/dI
あ 俺だ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 09:32 ID:twQWo912
>>314
吸収スペクトルって知らないだろ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 09:33 ID:5tN1QP2O
来週には参考人招致が実現するんでしょうか?
ムネヲはもちろん、真紀子のメモ捏造も追求して欲しい。
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 09:33 ID:n4ogdSKR
>>328
( ゚д゚) ハァ?
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 09:38 ID:TBdxYxjJ
残念ながら、鳥越さんのスクープのホームページ上で
5億8000万に対しての訂正・謝罪が出ている。

http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/index.html

この間違いで、あの放送自体の信憑性が疑われるような自体は
なんとか避けたいな。

日本のマスゴミ界における、数少ない良心みたいなものだから。
(しかし、その良心が、テレ朝とわねぇ。皮肉だ(笑))

主婦のオバン連中もあの放送を見れば、真紀子の外相不適ぶりが判る
だろうに・・・・・・・

むりか、そんな理解力なんか無いか。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 09:38 ID:ksy7G/dI
福田=ミスターオクレ だったら知ってる。>328

あんな貧相な奴が官房長官なんてやってる限り、景気回復なんてできないよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 09:38 ID:twQWo912
>>330
やっぱ知らないみたいね。藁
まあ、知ってたら>>314みたいな阿呆な事は最初から書かんだろうが。
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 09:40 ID:YGVjXHFw
>>324
意味不明すぎ。DQN厨房は消えろよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 09:40 ID:n4ogdSKR
>>333
寝言ほざいてないで回線切ってお勉強して来いYO。
アフォはお前
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 09:43 ID:twQWo912
>>324,334
何か言ったはずだとは思うがな。内容は覚えて無い。
会いに行こうとして邪魔されたんだっけ?
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 09:48 ID:hCJA6tKz
真紀子は福田とサシで会うのが「怖い」といって付き添いをつれてきたりしていた。
そんだけ「怖い」んだよ。福田は。
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 09:48 ID:4Eg4DVY8
>>336
牽制球と暴投を間違ってないか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 09:49 ID:4Eg4DVY8
>>337
そんなアフォなおばんが外相やっていたとは。なさけな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 09:51 ID:ksy7G/dI
ほんとに怖い。「福田」 貧乏神みたいで…
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 10:03 ID:twQWo912
>>333
そんな面倒な事、今さらしないよ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 10:04 ID:mg6yhop7
>>341
自分にレス?意味不明
343341:02/02/09 10:14 ID:twQWo912
すまん。>>335だ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 11:14 ID:cPTBpig+
まぁ当たってるけど、、、そういうことを言う場ではないよね、、、
彼女は自分より優秀な人、綺麗な人には嫉妬心むきだしっていうのが
おばさん達とそっくり。女性の嫌なところ見るようですごく嫌、、、

「藤原紀香に毒づいた度し難い田中真紀子」
田中真紀子外相が韓国の韓昇洙(ハンスンス)外交通商部長官に対し「日韓親善大使」に就任した女優の
藤原紀香さんについて「胸が大きいだけ」などとケチをつけていたことが分かった。
 1月22日夜、韓長官を招いて外務省飯倉公館で行われた外相主催レセプションでのことだ。
この日、藤原さんと韓国側大使の女優、金允珍(キムユンジョン)さんは就任挨拶のために首相官邸を訪問し、
小泉純一郎首相をデレデレにさせた。レセプションでも自然と、日韓を代表する2人の美人女優に話題が移ったが、
田中外相は「何それ。私は聞いてないわよ」と突然、不機嫌になった。
 外務省が親善大使の人選について外相に決済を仰いでいなかったらしい。
韓長官が気を使って、金さんは米国留学の経験がある国際派だと紹介したところ、
<<田中外相は、「それに比べて彼女は」と藤原さんに毒づき出し
「とても知性があるようには思えない。胸が大きいだけじゃないの」と言い放った>>という。
日韓交流年を成功させようと政府が選んだ親善大使を、所管大臣が相手国の外交責任者に向かってけなす
異常な構図。外相の暴走はとどまるところを知らないようだ。(選択2002.2月号p49)

345名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 11:17 ID:E7ewVkuG
ひどいねえ・・・
本当にオバサンレベルなんだよね。
だから悪口大好きなおばさんが称賛するんでしょ。
デビ不尽とか好きなさ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 11:27 ID:29+kys72
>>344
俺は田中マキコに言いたい
「とても知性があるようには思えない。声が大きいだけじゃないの」
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 11:29 ID:ptoxgB8u
胸が大きいのが悪いなら、その面でも真紀子は悪だ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 11:33 ID:M/OHwnpC
わらた
349KKK:02/02/09 11:33 ID:Gw/8po16

嘘つきゴネ子よ

本当、そんなこと言ったの、
誉めてて置けば良いものを 心が醜い。
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 11:34 ID:Ixu1Gc1Q
顔も身体も心も悪い。
魂までもが腐り切っている。
三拍子どころか四拍子も揃った真紀子。
こいつは日本人じゃないね。
351 :02/02/09 11:41 ID:J9T13Lhk
>>344

もしかして、あれって、真紀子のゴキゲンを損ねるんじゃないかと思ってたけど、
案の定そうだったのな。単純な人…。
352仁義なき戦いpart1:02/02/09 11:46 ID:9ih3mfRx
真紀子はゴリラ。(藁
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 11:54 ID:fr6T/3Pl
マスコミに媚びてるヒマがあったら、きちんと仕事して欲しかったヨ!
仕事がなくなったら今度はリーク。
政治家のお仕事ってそんなもんだったっけ?
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 12:01 ID:E7ewVkuG
あんなにリークされたから仕返しか?
国益なんてハナから考えてなかったんだろうな。
355名無しさま:02/02/09 12:03 ID:Fvq3BSLG
いいえ、マキコは政治家として見ないといけない。
彼女はコイズミを許せないと思っているだけ。

あほコイズミよりかは、マキコは数倍まし・・。


悪いけど。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 12:05 ID:8749L+rB
>>353
日本には政治家はいません。「政治屋」(=利権口利き屋)がいるだけです。
強いて言うなら、政治家=官僚が実態でしょう。
(※利権の口利きは政治ではありません。)
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 12:05 ID:cPTBpig+
>>855
どっちがましかは知らないけど、
田中真紀子が総理大臣になったら日本は終わり
358唐家セン外相:02/02/09 12:31 ID:Q/iRmVoG
真紀子さんはぜひ、骨休めの為に中国へ来て下さい
(そして一緒に、日本転覆の相談をしましょう……)
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 12:37 ID:wdtdLa8k
>>165
大西メンバー等が公表した宗男との会話内容だけど、テープから起こしたものじゃないよ。
「あの時はなんて言ってたかなぁ???」ってメンバー同士で思い出しながら書き出したもの。
360   :02/02/09 12:38 ID:qW7aVLuE
結局は私怨だけで動く女ゴリラ
国益だの国民の生命財産などという発想などゼロ
個人的にこいつは許せるか許せないのかというのがすべての行動基準

まあそれを改革者としてグロテスクなヨイショ煽動番組垂れ流す洗脳マスコミとそれに煽られてはしゃぐやつはもっとアホだけどな
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 12:44 ID:M6dhv6TM
真紀子は、小卒角栄のドラ娘だから、こんなもんだろ
上流階級の緒方氏や、超エリート川口氏とは全く違うな
だから、下賎なオバハンには、真紀子は同類と感じて受けるのだろうが・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 12:46 ID:M6dhv6TM
>>322
鳩&菅は、教科書問題ではドキュソ姦コックに迎合して売国発言をしたり
京都議定書問題では、当初案はEUの経済戦争の謀略に日米がはめられた酷いもので
日本に極めて不利で経済破綻を引き起こしかねない、トンデモ案の丸飲みを
反日マスコミと民主党が声を揃えて騒ぐという、売国行動を繰り広げたが
川口環境大臣が海千山千のEUも舌を巻くほどのやり手だったので救われた

アメリカ民主党は、温暖化対策におけるブッシュ政権のやり方を批判する一方で
温暖化会議での日本の態度を絶賛し、日本がヒーローになったと当時のNステで伝えてた
会議では辣腕川口環境大臣に拍手の嵐だったように、日本の大きな外交ポイントだった
鳩&菅は、自らの外交センスゼロを恥じるどころか、成果を認めず悪態をついていた

これら挙国一致で団結すべきことを政争の具にする、鳩&菅の態度は腹立たしい
このような国益を省みないスタンドプレー優先の姿勢が、テロ対策法案でも出てしまった
政権交代を図るべき野党第一党が、こんな代表を抱えているのは日本にとって不幸だ
民主党の代表は党利党略でなく、本当に日本を愛する人物に変える必要がある
363 :02/02/09 12:46 ID:GK85z1Lp
原発が吹っ飛んだらしい
364KKK:02/02/09 12:59 ID:Gw/8po16

 あんな可愛い、美人の藤原紀香様をイジメるって
ゴネ子を許せないです。

俳優の丹波哲朗 テレビで 曰く
ユニバースコンテストで審査委員の見解は首、ウエスト、足首が細く、
横から見てヒップが15cmの出っ張り具合が宜しいとか。

この条件に合致するのがヒップだけ、あひるの何とか…
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 13:00 ID:t620I+Ak
>>359
それ、ダメじゃん・・・・
すげえ恣意的な団体と思われても仕方ないね。
俺の中でのNGOの信用は地に落ちた。
366 :02/02/09 13:25 ID:T54cXXKK
>365
当たり前、NGO=Non-Governmental Organization は
ピースボートから中核、核◯、日赤、1和会 まで
AGO=Anti-Governmental Organization がほとんどだからね
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 13:26 ID:gRX6Y+r8
山口組もNGO。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 13:27 ID:sGjSO/tu
宗教団体はすべてNGO
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 13:29 ID:Iro6L/0b
けさテレビでマキコが物質とってゴネてるっていってたけどほんと?
何でも外務省の機密書類を「引継ぎしないんなら返さな〜〜い!! 私も花束ほし〜〜い!」とかいってるらしい。
スポーツ報知だったかな? 半分寝てたからハッキリしない。
でも国会議員って就業規則とか、守秘義務みたいのないの??
暴露本とかの準備もしてるみたいだけど、そんな無秩序なものなの、国会議員って??
議員立法で田中氏らが検討しているのは、「幹部公務員報告義務明確化・退職後責任追及法案」(仮称)。
とかあるけど、防衛庁とかの件で公務員の守秘義務は少し強化されたのかと思ってたけど、
こんな議員立法の前に自分の襟を正してからにして欲しい。
370 :02/02/09 13:31 ID:oqFNtiAW
辻元って、市民団体出身だからか、やけにNGOを庇うね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 13:50 ID:twQWo912
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 13:53 ID:Bum3cy0F
がいしゅつかもしれんが、イタリアサミットのとき、
NGO(とは名ばかりのヒッピー集団)が隔離されたりして、
揉めて無かったっけ?
NGOが政府系の会議に出席するのは、国際常識とか言うやつには
ちょっと(゚Д゚)ハァ?と思ってしまう。
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 13:53 ID:twQWo912
>>359
結局、記録をとって無いからこんな事になる。
本当は、今頃出てくるとかなり面白いんだが。
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 13:54 ID:qoz0OE++
しかし実際にアフガンで井戸掘ったりなんだりしてるのはNGOだ。
左翼思想を持つからというだけでそこまで否定するのもどうか。
思想弾圧になってしまうのでは。
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 13:56 ID:ReUgQs9r
だからまじめなNGOもおおいのよ
すべてが大西や辻本の団体のようなわけじゃない
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 13:56 ID:uI2Q6IyJ
>370
邪民党の支持基盤だからね。

377名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 13:59 ID:k+T9rU2j
>>374
実働部隊は下っ端でしょ。彼らに罪はない。
右も左も、問題あるのは腐った上層部だろ?
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 14:02 ID:ReUgQs9r
左翼思想を持った連中に5億円の資金提供していたんだね
379 :02/02/09 14:02 ID:rGV3b5kB
>>355
まだ小泉のほうがましなレベルだな
真紀子に国盗らせるとほんとに終わるぞ
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 14:03 ID:MUARODe3
NGOの活動を監視・審査する組織が必要だな
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 14:09 ID:13RrbrKw
>>374
だから井戸掘りだけやってりゃいいんだよ。
そしてそれを名誉に思え。政治に口出すんじぇねーよってこと。
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 14:09 ID:hWXyc9r0
真紀子の天敵はどうなった?↓
http://www.tanteifile.com/news/200202/0206/08.html
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 14:18 ID:13RrbrKw
>>371のドキュメントを読むと、川口氏はAntigovernmental Organizationの連中から
ひどく嫌われてようなので、日本の国益を大事にした外交が期待できそうだ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 14:23 ID:2nD2y/C5
景気回復するまでODA止めることできないの?
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 14:24 ID:rGmz60/s
>>375
わかってるよ。
あんな見え見えの行動するから怪しまれるんじゃん。
他のNGOの人も迷惑に思ってんじゃない?
386KKK:02/02/09 14:25 ID:Gw/8po16

NCOと言えども悪な輩がいるのだから、
非課税団体で有っても、宗教やNGOへお金のことだから、
不正支出防止のため会計処理の監査を義務つける必要
有ります。
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 14:52 ID:Ixu1Gc1Q
確か大西はアフガニスタンの恵まれない子どもたちのために
外務省から交付された税金を今回の会議参加のための費用
として無断流用していたと聞いたが?
こいつってもしかしたら破綻した金融機関の頭取連中と同程度
の金銭感覚しかないわけ?
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 14:56 ID:F46d05vZ
大西はもう少し自分の栄養を貧しい人たちに恵まなければ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 14:59 ID:gRX6Y+r8
環境NGOと開発NGOは実は結構主張が対立すんだよね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 15:09 ID:chStIltG
>387
そしたら圧力もくそも無いな。
あの手の団体には文句言いにくい所を
ムネヲがガツンとやったのかもしれないし。
なんにしろ外務省はナサケナイが。
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 15:10 ID:S5Z+ppN6
別に有能でアフガンと日本の役に立っているのならデブでも高給取りでも構わないが。
評価機関は必要かもね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 15:13 ID:MmpL9tYW
>>391
いいこというねー
でもシロブタはキモイ
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 15:15 ID:tmu4zq4u
>>331
<お詫びと訂正>
2月2日放送の「真紀子大臣更迭劇の真相」のVTRの中で政府から5億8000万円受け
取っているNGO団体が、ピースウインズ・ジャパンであるかのような表現がありました。
正しくはジャパンプラットフォーム(JPN)でした。JPNはNGO・政府・財界の3者が協力
して一昨年作られたNGO団体のネットワークです。ピース・ウインズ・ジャパンもそこに
参加している一団体です。どちらも大西健丞さんが代表を務めておられます。改めて
訂正するとともに視聴者・関係者にご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。また、ホームページでの動画配信におきましても、上記表現のあるVTR部分を削除致しました。

↑ この訂正文読んだら、もっと大西があやしく感じるんだけど。政府、財界、NGO
三者で作られたNGOの代表が大西で、そこが5億8000万の税金をもらっていることは
本当じゃないの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 15:16 ID:Ixu1Gc1Q
NGOのトップが建前でもらった税金を流用して私腹を肥やす。
税金を交付した外務省がマスコミ野党連合から叩かれる。

とはいえ現場で働いている本当の実働部隊を見捨てるわけ
にはいかないからひたすら耐える。

もしこういう図式があったとしたら目一杯外務省に圧力を掛けて
いたのは社民党とか民主党の面々だったのかもしれない?
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 15:29 ID:S5Z+ppN6
これでどれくらいのことがわかるのかなぁ。
http://johokokai.mofa.go.jp/
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 15:32 ID:fEVLyXD1
>>372
ジェノバサミットとシアトルのWTO会議ね。凄い暴れようで
ジェノバサミットでは死者も出ています。

海外ではNGO = 反政府組織・テロリストやアナーキストの集団・暴動の煽動者・平和の敵
というのが一般的な認識です。

> NGOが政府系の会議に出席するのは、国際常識とか言うやつには

これはサヨクのウソです。ドクター中松が世界的な発明家だと言っているようなものです。
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 15:34 ID:twQWo912
>>389
それって当たり前じゃないか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 15:38 ID:mb9KBJtd
>>369
醤油ちゅるちゅるをバカにしてはイカンよ
399 :02/02/09 15:38 ID:T54cXXKK
地方行政監視NGOのはしり
北海道のオンブズマン代表は政財癒着
資金流用で逮捕されたよね
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 15:39 ID:S5Z+ppN6
NGOも色々バックボーンがあるだろ。
グリーンピースなんて石油メジャーに有利なようにしか動かないし。
401398:02/02/09 15:40 ID:mb9KBJtd
>>396だった。スマソ
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 17:15 ID:qA/qkda8
NGOは一見すると美化されがちだが、団体によっては何かウラがありそうだな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 17:40 ID:gFjkTjDm
<丶`∀´>             
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 17:42 ID:fZjL7HKN
例のNGO2団体は左翼だったんですか・・・
マキコや野党が必至に守ったのもガッテンです。
でも、自民党の中にも支持グループがいてムネオと対立関係の派閥とか・・
これってだれだれのこと?
コウの太郎ちゃんのホームページの日記にも大西との接点が時々でてくるけど
ムネオと対立する派閥って?
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 17:44 ID:IUSj0Q57
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 17:53 ID:iEu+HKo0
>>396
激しく同意。

政府に協力するのはNGOの勝手だが、政府のジャマをしちゃいかんな。
NGOに市民の代表みたいな勘違いをされちゃ困る。誰も君らを選んだわ
けじゃない。
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 18:00 ID:5Y3Va5X3
NGO NPO 市民運動 ボランティア

日本ではやたらとこういった甘い言葉が美化され、
政府はまるで悪の権化であるかのごとく扱われる傾向にある。

しかしNGOや市民運動などは裏で右翼や左翼、新興宗教などの
政治的圧力団体が関与してる例が数多く存在し、
今回のNGO排除問題にしてもNGOがどういうたぐいの組織か
一切報道せずまるで神の使いのように扱い
彼らを排除した宗男や外務省(俺も大嫌いだけどさ)
を非国民扱いするマスコミの偏向報道は
個人的に非常に疑問であるよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 18:16 ID:KhE1C9el
ということは宗男はイイことしたってことか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 18:27 ID:ksv3dW2c
口のきき方が恫喝だからヤクザみたいに思われるけど、今回の大西に対して
言ったこと自体は、もっともと思うんだけどね。
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 18:29 ID:Ub2eJK1N
マスコミの偏向報道には呆れる。
どう見ても
川口>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>真紀子 なのに。
411名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/09 18:30 ID:9gEAyXlw
Orient Sky Corp.
Morimoto Ichiro
1212 noa dogenzaka 2 15 1 dogenzaka sibu

Tokyo
JP JP 1500043
[email protected]

Phone: 81354588162


Domain Name: orient-sky.com

Administrative Contact:
Morimoto Ichiro
1212 noa dogenzaka 2 15 1 dogenzaka sibu

412名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 18:31 ID:ksv3dW2c
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/makiko_tanaka/

真紀子、いい加減にしろ!
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 18:33 ID:Hx0Vv9y+
タフ・ネゴシエーター カコイイ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 18:42 ID:MmpL9tYW
真紀子は花束をもらいたいんだよ
415小泉純一郎:02/02/09 18:57 ID:M1OPZ0Ww
ぐだぐだうるせーから、不吉な花言葉の物を選んで渡してやるか。
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 18:59 ID:MmpL9tYW
でもクラスでも真紀子みたいなやついたね
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 19:01 ID:8Q6FMNch
結局、自分が目立ちたいだけなんだろうな
418仁義なき戦いpart1:02/02/09 19:04 ID:9ih3mfRx
真紀子なんて産業廃棄物として
焼却処分が適当。(藁

いや、上野動物園のゴリラの檻に入れる。(藁
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 19:04 ID:ubHoK38K
贈る花:ふきのとう
花言葉:愛嬌、処罰は行なわねばならない、私を正しく認めなさい、正義がなされるでしょう、公平
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 19:07 ID:om9BXkZc
>>418
ゴリラは繊細な生き物。
ゴリラがかわいそう
421  :02/02/09 19:07 ID:zoXVOZBx
贈る花 彼岸花・・・・もって帰ると火事になる。
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 19:09 ID:MDalDilO
>>420
ワラタ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 19:18 ID:B16H+OQu
>>417
結局、なにかしら騒動おこして皆に注目されていたいだけなんだよ。
自分から話題がそれるのを極端に恐れている。
(外相時代からそうだったけど)
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 20:56 ID:iEu+HKo0
>>412
記事のポインタありがと。

川口外相曰く「形の上の話はともかく、実際に話をしたい。最初からずっと申し上げている」

ね、やっぱり川口のほうがはるかにまともじゃん!!式なんかいらないんだよ。
引き継ぎ「式」が必要だと主張してた奴、なんか言うことあるか?
いさぎよく謝罪しる!


425 :02/02/09 21:04 ID:C9gNHeu2
そうだね。
真紀子はただのドキュソ。
皆目を覚まして欲しいよ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 21:10 ID:raY3lnFB
真紀子はDQN
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 21:12 ID:9N0BYuB4
異常人格だな。>真紀子
428 :02/02/09 21:16 ID:ZgQkIKPx
無能な人間は儀式を重んずる。
ボランティアは人から尊敬されたい為にやっているのか。
俺様は、ボランティアをやっているのだ、よって税金は遣い放題でいいと、
思っているのか。
429 :02/02/09 21:19 ID:+Ssge36c
引継ぎ式がそれほど重要なもんだとは思えん。真紀子の場合に限ってだけどさ。
真紀子が言うには、引継ぎ式をやらないことには今までの自分の外交が何だったのか
意味のないものになる、とか言ってるようだけどさ。まぁそれも解るんだけど。

だったら逆に聞きたくなる。今までのあんたの外交はなんだったのか、ってさ。
それをまずは言ってみろって話だよ。今までまともに外務省改革の具体的なビジョンを
真紀子は言ったことあんのか?。少なくとも俺は聞いたことがない。
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 21:27 ID:pCFsGnhY
ところで、いつどのようにして真紀子人気が形成されたんだろうか?
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 21:31 ID:4Eg4DVY8
>>413
真紀子は「タフ・ゴネジエーター」だな。かっこわる。
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 21:33 ID:MmpL9tYW
真紀子はドキュソ
それを指摘しないマスコミも
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 21:34 ID:raY3lnFB
>>430
後先考えずにもの言うから、馬鹿には人気
434ななし:02/02/09 21:35 ID:8GUO8Rsw
>今までまともに外務省改革の具体的なビジョンを
>真紀子は言ったことあんのか?。少なくとも俺は聞いたことがない。

ビジョンと言うより個別提案の類で、
「機密費全廃」
と口走ったことはあった気がする。
患者を殺せば病気ではなくなるの類だな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 21:37 ID:raY3lnFB
>>434
日本の機密的な仕事は大部分が旧通産省が行ってたから、
あながちピント外れとは言えないかもしれない(藁

まぁ、真紀子がそこまで考えてたとはおもえんが。
日本独自の情報機関を作ろう。。。とはしてないだろうしw
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 21:40 ID:rGmz60/s
とりあえず中国が喜ぶような言動しかなかった。
しばらく辛抱していたが、台湾一国二制度発言でもう我慢できなくなった。
PCの部品は台湾製が多いのに、こんな発言ひどいよ。。。
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 21:41 ID:8749L+rB
>>430
433の言うとおり、知識も無いくせして、後先構わず間違ったことでもポンポン言うから、
熟慮の上で(笑)、何も言わないか、口ごもる他の政治家とは違って見えるだけ。

あと、語彙が貧困なので、同じく語彙が貧困な人にも理解できる内容だとしてうけるんでしょ。

ちなみに、漏れ、ムネオ議員から裏圧力受けて無理難題やらされた経験あります。
現在も進行中だから、詳しくは書けないんだけどね。
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 21:45 ID:MmpL9tYW
>>437
関係者??
外務省?
土建?
それとも拓大関係の右翼?
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 21:48 ID:pCFsGnhY
>>437
大事なところはぼかしてもいい。
言っても大丈夫な範囲だけでも教えてくれい。
440  :02/02/09 21:57 ID:+Ssge36c
>>437
外務官僚とNGOの関係というか、お互いの感情的な印象みたいなのを知りたい。
それが今回のNGO会議の出席拒否に至った経緯とどうリンクしてるのかも知りたい。
ムネオは本当に関係してるのか?普段から外務省に圧力かけてるのは知ってるけど、
今回のことについては外務官僚から担ぎ出されただけだと思ってるんだが。
441非通知さん:02/02/09 21:58 ID:6glTPkqn

【祭】迷惑メール撲滅活動推進委員会発足【祭】
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1013258545/

迷惑メールに悩まされてるみなさん。
今日は鬱憤を晴らしましょう。

■元スレ
★★迷惑メールを考える!!その7★★
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/phs/1012209335/l50
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 21:58 ID:QqUfKd2m
唐外相、田中前外相に「骨休めに訪中を」
http://www.asahi.com/politics/update/0209/003.html
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 21:59 ID:pCFsGnhY
>>437に告ぐ。
たとえここに書き込んでもIP探られたりはしないから発信元はばれないぞ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 22:01 ID:MDalDilO
ちげーよ。もう政府はアメリケと話つけて、2chのサーバの情報
を全部横流ししてもらってんだよ!きっとそうだ!!そーに違いない!
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 22:09 ID:pCFsGnhY
宗男の秘書が必死だな(w
ところで彼はまだいるかな?
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 22:10 ID:raY3lnFB
まぁ、真紀子はバカだったってことで
447   :02/02/09 22:14 ID:+Ssge36c
真紀子はバカだが、その背後に大バカがいそうな気がする。
民主党の幹事長とか。
448 :02/02/09 22:14 ID:yXMaklnH
>>224がいちばんマトモなこと言ってる
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 22:18 ID:LDeG5coQ
むかついたぶっ殺す
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1012721365/

全国一の規模を誇る愛知の珍走団!
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/4649/1008823022/

厨房,珍走,奴糞,カラスは撃ってヨシ!
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/gun/997501984/

珍を狙撃したことある人
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/gun/1006010905/

▼▼▼初日の出☆珍走だよ!珍走団▼▼▼
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1007863382/

珍走団 (・∇・)イイ!!
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1010092120/

対珍走武器開発スレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1010405423/

珍走団を逝かせる会
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1011679784/

★珍走自動車評論家をなんとかしてください
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/police/1011174611/

ついに三国人珍力団、2Ch潰し開始!!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/police/1013150942/

## 珍走族に対するゲリラ組織を結成しよう ##
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1013215244/

               
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 22:26 ID:MmpL9tYW
chon
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 22:29 ID:EEc/4x/w
真紀子が息子の妻を結婚後数年経っても、未だ目白邸の敷居を
跨がせていないということに関してどう思いますか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 22:30 ID:nyYL7NEV
>>431
うめえな、おい!
453仁義なき戦いpart1:02/02/09 22:32 ID:9ih3mfRx
真紀子はまあ、本人も信者もドキュソって事で。(藁
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 23:06 ID:MmpL9tYW
usotuki
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 23:46 ID:mmWVLXgz
NGOが政府から援助を受けてるのは7%だという話があるのですが
5億8000万円の中の7%と言うこと?
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 23:55 ID:+ZdxgSSx
>>455
?? NGO団体の中で7%が政府から援助を受けてるってことじゃないの?
で、5億8000万は、大西が代表になっている、NGO、政府、財界が協力して
できた団体が受けた援助の額。ピースウィングとはまた別で、どちらも大西が代表。
457名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/10 00:07 ID:w9bAYuux
しかし真紀子を総理にとかいうバカどもがいるけど。
大臣も満足に勤め上げられないのにどうして総理ということになる訳?
だいたいあいつはただ単にわがままで考えずにそのまま思ったことを口に出すだけだろ。
森と同じレベル。できるわけないじゃない。
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 00:09 ID:39Q6nASz
>>457
日本では首相公選/大統領制が不可能だって示してくれたことが、
田中真紀子の最大の功績
459武蔵:02/02/10 00:09 ID:2QgbvtLp
ところで、もしまきこが「日本は天皇を中心とした神の国」とかって言ったらマスコミはやっぱりマンセーするわけ? 腐ってるな。
460437:02/02/10 00:20 ID:PNbCvU5O
437です。
沖縄関係の話なんだけどね、具体名を言ったら関係者は少数だからバレバレなの。
在日米軍基地の見返りの振興の話なんだけど、どの施設に対する振興かまでは書けません(涙
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 00:23 ID:w9bAYuux
日本のマスコミはワイドショーと変わんないからね、ホントのトコ。
462437:02/02/10 00:26 ID:PNbCvU5O
>>460
書き忘れたけど、上は、むねちゃまのことね。

真紀子ちゃまも、別件で、閣議に順ずる某会議で、他の大臣の所掌の案件なのに、
自分に権限が無いことを発言して顰蹙買ってたというのもありましたなあ。
事後処理のために何十人が泣いたことか・・・
(「左」をあおる爆弾発言をしたのさ。)
463ななし:02/02/10 00:27 ID:udOEM628
>>460

ホントに、書けることだけでいいんですけど、
ムネオ議員を評価してるかどうか聞かせてくださいな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 00:50 ID:PNbCvU5O
利権のにおいには、ものすごく敏感、って印象。
ただし、金銭的に儲ける(これは明らかな犯罪だものね)ってことじゃなくて、味方陣営に
有利になるように圧力かけてきて、関係者に恩を売りまくって陣営を強固にしてるって感じ
ですね(私が関係している案件について言えば)。

事案を、理屈や道理を無視して強引に動かしたいときには、強い味方になる可能性が高いで
しょうけど、巻き込まれた側にとっては・・・ですね。
まあ、近寄って欲しくないですね。
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 01:24 ID:R545zjji
真紀子って、本当にお馬鹿さん!
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 02:22 ID:gid9V4Gf
真紀子はお馬鹿さんではなく嘘つきです。
生まれつきの嘘つきです。
テレビ関係者も同類なのでよく取り上げられるのです。
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 02:33 ID:QWPYMp10
サッチーの再来としか言いようがない
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 02:42 ID:/4N9+wK1
マキコタンがマイナス100点なら外務省はマイナス10000点だっただけだしょー?
どっちもメクソハナクソ。
外務の小役人はバナナだよ。外はべたべたの日本人なのに、
自分たちはアメリカ人のつもりなんじゃないの?そろそろ
 沖縄在日米軍問題 ちい協定問題 京都議定書 生物兵器・地雷廃止問題
一つでもまともな仕事やってみろよ。機密費がめてるわりにゃあ進展しないわな。
なにアメリカの代弁者やってんだよ。なにやってんの?(W
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 02:45 ID:sEKrieEb
>>468
北方領土問題も入れてくれ
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 02:46 ID:X0AGtZl8
落第停学退学処分を受けた奴が
卒業証書をもらえないのはおかしい!!!
ケジメが必要なんじゃないの!
といっているのと大して変わらないな。

まあ自分の媚中路線の継続を形で示して
その後は中国のメッセンジャーババアに
なろうという魂胆だろうがもう見抜かれてるよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 02:46 ID:lWYUAAN7
>>468
お前の言う「まともな仕事」とはいったい何?
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 02:50 ID:/4N9+wK1
とりあえずは、日本で事件起こした米兵が、
アメリカの基地に逃げ帰ってうやむやになってしまうようなことが、
起こらない程度にはしてもらいたいんだけど?
この程度くらいやってみろや。
今度事件起こしたら「思いやり予算1/10にすんど」くらい啖呵切ってみろ。
張子獅子小泉!
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 02:51 ID:/4N9+wK1
>>471
小役人ハケーン!ノンキャリの方ですか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 02:52 ID:DOjYngGN
いろいろ読んでてちょっと思った。
たたくべきは元大臣や大臣でなく、癒着や馴れ合いでおかしくなった奴らや、審議で決めた上司(大臣)を敵対ししてフォローしない税金泥棒達だろー!!
外務省に不満をもつ国民のみんなは、マスコミのニュースネタしか関心がないのか?
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 02:53 ID:P0xWzCyP
>472
真紀子だってそんなこと逆立ちしても言えなかっただろ。
襲われた「女の方が悪い」って言ってんだから。

まあこれは一理有るがな。(w
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 02:53 ID:/oo/HkqA
ID:/4N9+wK1 ← 頭悪そう
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 02:55 ID:sEKrieEb
>>473
うれしそうだな
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 02:56 ID:/4N9+wK1
>>476
「悪そう」じゃねーんだよ「悪い」んだってーの。
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 03:00 ID:TBmMeWl/
>>475
sourceキボンヌ
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 03:02 ID:TBmMeWl/
誰がやるかなんてどうでもいいんだよ。
>>468,472をやるかどうかが肝心だ。
481age:02/02/10 03:47 ID:cwiYQCk0
便宜供与を記録し公開…外務省の改革案
http://www.yomiuri.co.jp/top/20020210it01.htm

 川口外相は9日、外務省改革を進めるための「骨太の方針」
について、〈1〉主要国の大使や局長など幹部ポストへの民間
人の積極登用〈2〉年功序列にとらわれない適材適所の人事配
置〈3〉政治家の圧力や便宜供与などに関する記録の充実と情
報公開法に基づく積極公開――などを柱とする方向で最終的
な検討に入った。首相官邸と調整した上、12日にも発表する。
482age:02/02/10 03:50 ID:cwiYQCk0
age
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 03:54 ID:S04hVtPo
議員板でみつけたんだけど、真紀子批判をした鳥越の番組に対する意見
すごい反応だよ。真紀子信者たち、、、

http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/mail_forum/index.html#02
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 04:31 ID:/4N9+wK1
>>481
機密費横領して、贅沢三昧してる泥棒野郎を、証拠をつけてちくったら、
  1)二階級特進。  2)昇給。
の特典を与える。泥棒野郎は懲戒免職の上、恩給の支給なし。
泥棒野郎の退職金は、密告した告発者に全額を特別ボーナスとして与える。
も取り入れて欲しいぜ。
以前(真紀子が来る前)は、機密費横領して、
小役人の癖に、昼飯は外に豪華なフランス料理食べに出てたそうですな。
ガラガラだった省内の食堂、いまは大繁盛だそうで、よかったじゃん(W
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 04:39 ID:8nTnaXiW
>>483
見ました。楽しませていただきました。
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 06:44 ID:TBmMeWl/
>>484
>小役人の癖に、昼飯は外に豪華なフランス料理食べに出てたそうですな。
それは無いんじゃないか?霞ヶ関にそんなもの無いだろ。
虎の門や赤坂には幾らでも有るが。サンダル履きで行くとは思えん。
ただし、晩飯は否定しないよ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 08:25 ID:vQJbAQiG
まっきー
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 08:40 ID:QcqQR9zQ
どんなときも〜♪
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 08:43 ID:4CdUHLMh
>>483
すごいねホント。
鳥越の言うことは偏見。田中の嘘は「正義のためのウソも方便」
なんて意見まである。盲信というか哀れな人たちだ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 08:50 ID:oMQXnJkc
>>483
なんか、田中を支持してる人ってあまりにテレビ的っちゅーか、
現実の中で息してる感じがしないね。
えん罪事件を取り上げたり、鳥越のジャーナリズム魂は立派。
俺も番組観てたら励ましのメール送るんだけどな。
491元擁護者:02/02/10 08:52 ID:N1UvZyy8





      マキコは糞




492名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 08:56 ID:I3P+iKbE
政治家との接触の記録を公開するのは大賛成。
市役所も区役所もすべての行政機関で実施してほしい。
行政は公正で公平でなくてはならない。
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 08:56 ID:UcCCfejL
>>492
そうだね。
そうすれば真紀子の異常さもわかる♪
もちろん宗男っちもね♪
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 08:58 ID:ij5CkPzk
>>483
こいつ怖すぎ↓
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>100歩ゆっずっても、それは正義のためのウソも方便であり、
>局長が野上次官に鈴木氏よりの圧力があって
>NGOの出席を拒否すべきか否かの判断を仰いだのは、
>小学生でもわかる常識である。

なんで支持派の人って「偏向」「偏見」って言葉が好きなんだろう?
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 09:03 ID:oMQXnJkc
>>494
>なんで支持派の人って「偏向」「偏見」って言葉が好きなんだろう?

どっちかといえば、支持派の方が偏向してるような気も。

496名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 09:05 ID:ij5CkPzk
人のHNにケチつけるのはナンセンスなんだけど、
支持派のHNって・・・・なんかキモイ
自分が国民を代表してるって感じなんだろうか?

>埼玉県・一国民さん 55歳
>鳥取県・田舎の平民さん 45歳

497名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 10:02 ID:pm9sINf8
>>470
・・・退学
498名無し@ほんとにおなかいっぱい:02/02/10 10:11 ID:ZT2BeX31
こまかく言えば、諭旨退学と言われたのに退学願いを出さないと
駄々ごねた奴が、もう登校はしてなくて、「退学通知見てないぞ」
と騒いでるくらいの感じ。で、応援してる連中の程度もそれなり。
499名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/10 10:45 ID:xpjD1cCQ
真紀子は「頭のよい専業主婦、はじめて仕事に出る」の不幸がみえたな。
職場では正論だけではモノは通らんし、時間がかかることも多いってこった。
500文責:名無しさん:02/02/10 10:46 ID:Tqhgm99R
> >局長が野上次官に鈴木氏よりの圧力があって
> >NGOの出席を拒否すべきか否かの判断を仰いだのは、
> >小学生でもわかる常識である。

正直、俺が野上ならこの件でいちいち判断仰がれてもやだな。
「お前そんな事も自分で処理できないのか?」ってかんじ。責任放棄だもんな。
いちいち判断仰ぐような奴とは仕事したくない。

それに、ムネヲの介入が判断を仰がないといけない事であるなら、
ムネヲの介入は頻繁にあったわけじゃない、ってことにもなるんだな。
実際はいちいち報告できないほどいろいろな事に口出していたように思えるのに。

要するに国会答弁で教祖と対立した野上を落しめたいだけの「常識」なんだな。
501 :02/02/10 10:49 ID:ZlsLszjO
サイコパス
502文責:名無しさん:02/02/10 10:54 ID:Tqhgm99R
>>464
> 味方陣営に有利になるように圧力かけてきて、

これって具体的にはどういう事?明確な指示があるわけ?
もっと間接的な表現なの?なんだか意味不明の事をまくしたててきて、
それを斟酌するとこうしろってことなんだろうな、という攻撃なわけ?

大西の発表したやりとりをみると、後者のような気がするんだけど。
「出すな」とは言ってないんだよね。「お金を使わせない」と言っているだけでね。

> (「左」をあおる爆弾発言をしたのさ。)

これは何よ?話しても身元ばれないでしょ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 10:55 ID:WOQ0ToHc
>>484
>以前(真紀子が来る前)は、機密費横領して、
>小役人の癖に、昼飯は外に豪華なフランス料理食べに出てたそうですな。
>ガラガラだった省内の食堂、いまは大繁盛だそうで、よかったじゃん(W

仮庁舎に食堂はない。
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 10:56 ID:GBcU8AG/
俺が外務官僚なら宗男のいうこと聞くな。小泉さんも5年後には首相じゃないし、
田中さんも5年後には外務省のこと忘れているだろうが、宗男は5年後も外務族。
何割もODA減らすと小泉さんがいった時に数%にしてくれたのは政治力ある宗男
だしな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 11:03 ID:GTXEpz24
メールを読んでその代価としてお金がもらえます。当然、登録・維持全て無料。
広告メールの配信企業は他にも多数あります。しかし登録したはいいがメールが来ない、懸賞は自作自演、
果てには個人情報収集目的のサービス実態なし、なんてサイトまであります。
その点このサイトは月10通〜20通の配信実績がありますし、何より住所・電話番号等不要なので匿名性が高く、安心。
それにちゃんと送金してくれます。私も既に3回送金してもらいました。
ポイントが加速度的に増えるサービス、いくつかありますので仮登録したらCheckしてみて下さい。

※注意※ 
必ず 本登録 して下さい。仮登録のままではポイントが加算されません。
本登録するには アンケート に答えてから 本登録スタートボタン (メールでURL配信される)を押します。
興味のある項目を答えるアンケートでは全てチェックを入れるのが吉。その分配信メールが増えてポイント増。
本登録スタートボタンのURLが載ったメールが来るまで数日〜数週間かかりますが、待っただけの価値は十二分にあります。
時間がかかるケースが多いので早めに仮登録を済ましておくことをお勧めします。
その後の本登録維持も忘れないようご注意下さい。(何かと面倒なのも広告出稿者を多く集める為の策のようです)


Ariga10.com
http://www.ariga10.com/?id=207008
こちらから登録できます。記入欄は少ないので時間はほとんどかかりません。
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 11:03 ID:m3AVXm1Y
>503
わはは。
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 11:07 ID:AvOOCCQ/
馬鹿は早く死んでほしいです>マキコ
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 11:21 ID:TzS8E9Eb
>>507
IDかっこいい
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 12:16 ID:NlPl1Ws1
>>499
頭のよい??
正論???
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 12:38 ID:PNbCvU5O
>>502
ムネオねた
>これって具体的にはどういう事?明確な指示があるわけ?
架空の例え話に置き換えさせてもらいますが、
「首都圏空港次期整備検討委員会(仮称)を設置せよ、ただし、成田(敵対勢力の地盤)は
このまま凍結しておきたいから、千葉県には内緒にして委員に加えるな。」(=羽田(味
方勢力の地盤)を再度拡張して再国際化する方向に結論付ける方向に誘導しろ)
ってな感じのことを、局長クラスを何度も呼びつけてのたまうわけですな。

マキコねた
>> (「左」をあおる爆弾発言をしたのさ。)
>これは何よ?話しても身元ばれないでしょ。

これも、架空の話として、長良川河口堰の建設促進ということで内閣が一致しているなか、
「マスの遡上が確実かどうか、環境省が責任を持って数年がかりでマスの生態系を確認す
べきであるが、環境大臣どうか。」ってな、お茶の間の主婦のご機嫌取りのためだけの発
言をしてしまうんですよ。
でもって、もうちょっと裏があって、米国から「河口堰の事業にはアメリカの企業を参加
させるべきだ」って外務大臣に圧力がかかっていたりして、これを自分で決断するのが
イヤなので、環境大臣に責任転嫁して事業を数年遅らせて時間稼ぎしようと、って感じが
見え見えだったりもした。

これらを、沖縄のいろんな案件に置き換えて考えてみてちょ。


>>484
そういや、何度か外務省の食堂に行ったけど、いつも空いていたなあ・・・
(まあ、外務省の自主昼休みが2時間以上だったんだけど。←まあ、強制無料残業が
月3桁は常識だから、これくらいは許したいが。)
511真紀子信者は氏ね(嘲笑:02/02/10 12:42 ID:4DVeqZBe
さらしあげ
512真紀子信者は氏ね(嘲笑:02/02/10 12:43 ID:4DVeqZBe
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 12:49 ID:TzS8E9Eb
>>510
喩えが具体的な辺りあなたは本物の外務官僚ですね?
宗男に直接遭った事はありますか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 13:00 ID:S7MR0sId
「ポスト小泉は誰が良いですか?」と聞かれて「田中真紀子」と答えている
奴のなんと多いことか…。日本人はいつからこんな低脳になったんだ?
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 13:12 ID:QcqQR9zQ
だって青島幸男や横山ノックが知事になる国だじょ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 13:14 ID:QcqQR9zQ
大橋巨汚染が当選するような国だじょ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 13:16 ID:HD4eduJI
大仁田厚が当選するような国どじょ。
518真紀子信者は氏ね(嘲笑:02/02/10 13:16 ID:4DVeqZBe
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 13:18 ID:EBmiCHWV
外務省官僚は逝ってよっしー!
520文責:名無しさん:02/02/10 13:23 ID:Tqhgm99R
>>510
> これらを、沖縄のいろんな案件に置き換えて考えてみてちょ。

ありがと。大体分かりました。

前者の方は難しいね。
そういう圧力を無視するには、公正で頼りになる大臣が「継続」する必要があるわけだけど、
田中真紀子のような非常識な人間を大臣にする官邸を信用しろ、って言っても難しいからね。
川口外相はそれなりにいいと思うけど、いついなくなるか分からない人だし。

いずれにせよ、今回官庁に今まで以上の政治不信が根付いた事は確かだな。
小泉の阿呆な人事のおかげでますます霞ヶ関改革が遠のくな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 13:27 ID:ii7fQDjG
「川口大臣のこの一週間の勉強量は、田中大臣の9ヶ月分を
既に越えている」
「パウエル国務長官の連絡先だけ教えておいたら
既に通訳無しで連絡を取っていた」

やっぱ真紀子は使い物にならないDQNおばさんで
対照的に川口さんは意外なほどにやり手だったのか。
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 13:28 ID:WO51wKJ9
>>521
意外と言うなヨ・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 13:30 ID:QcqQR9zQ
「私も素敵な男性に〜」という答弁を聞いてちょっと萌えた。
頭が良くて、シャレが効いてて、上品な人だなあと。
524 :02/02/10 13:31 ID:jhHMMEuJ
>>521
真紀子たんは集中力に若干難アリで、官僚のレクチャーを受けてる最中に
雑談したりしてたらしいからね。

525名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 13:32 ID:hs5kHu9v
>>523
でも 官僚的な官僚であることを忘れてはいけない。
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 13:34 ID:QcqQR9zQ
国会でも一生懸命総理の発言をメモってるかと思うと、
急に鶴を織り出して、しばらくしたらまだ途中なのにでていっちゃったからなあ。
集中力なし。
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 13:34 ID:YoDVzbJs
優秀な官僚ならオッケー。
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 13:34 ID:dLgxsYi5
>>525
いいんだよ、問題が解決できたら。
問題を隠蔽したらアウト。
「問題がある!」と叫びつづけるだけもアウトだけどね。
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 13:36 ID:WO51wKJ9
>>525
官僚の何がだめなの?
優秀なら誰でもOK
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 13:38 ID:xyIYwShX
右翼でも左翼でもいいから体にダイナマイト巻きつけて外務省へ乗り込め。
おまえら最近たるんどるぞ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 13:39 ID:ii7fQDjG
やっぱ大臣って能力がないとだめなんだな〜
川口マンセー!
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 13:39 ID:6dCZLWV9
>>530
消化器はすでに突入済み
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 13:41 ID:ii7fQDjG
なんとなく
真紀子支持者=低学歴
川口支持者=高学歴
って感じがするな〜
534 :02/02/10 13:43 ID:jhHMMEuJ
>>533
慶應の教授が真紀子擁護派だ。

東大卒の平沢勝栄やら、福島瑞穂なんかも。
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 13:44 ID:xyIYwShX
なんとなく
真紀子支持者=農民
川口支持者=サラリーマン
って感じがするな〜
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 13:45 ID:WO51wKJ9
>>534
平沢は一時真紀子のDQNさを見限ったのにな〜(藁
537真紀子信者は氏ね(嘲笑:02/02/10 13:45 ID:4DVeqZBe
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 13:49 ID:Nh8xUssA
外務省改革なんて本来の外交に比べればくそ
539 :02/02/10 13:50 ID:jhHMMEuJ
いつだっけか、平沢が、「真紀子さん、頭は良いんですよ。だからちゃんと勉強すれば出来る人なんです」
なんて言ってて、まるで、出来の悪い子をおだててやる気にさせようとしてる教師みたいだな、
と密かに笑ったことがある。
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 13:50 ID:dLgxsYi5
>>538
そのくそすらできんようでは…
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 13:51 ID:6dCZLWV9
>>534
関係ないが、金子勝がNステで、
次の総理予想で「田中康夫」を挙げていた。

ゆんゆんと言う音が聞こえたような、そうでないような・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 13:51 ID:WO51wKJ9
>>539
角栄になにか負い目でもあるのか・・・?平沢はw
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 13:52 ID:WO51wKJ9
>>541
金子ってKOの?
あいつサヨだから(藁
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 13:55 ID:xyIYwShX
真紀子はキャラクターは好きなんだが国の中枢に置いとくのは
やっぱまずいよ。どうみても人間的な欠陥があるもの。
545文責:名無しさん:02/02/10 13:55 ID:Tqhgm99R
>>543
いくらサヨでも予想はいかんだろ。希望はともかく(w
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 13:58 ID:Kj04+sYp
それにしても、「ザ・スクープ」あの放送を見て田中真紀子が嘘をついた
証拠がどこにあるのか?とか言ってる人もすごいな。偏向報道だとか・・。
こういう人はニュースステーションにも偏向報道だとか言ってちゃんと抗議してるのかな。

やはりこれは、今までテレビ朝日マンセーの人が多く見たであろうから
テレビ局に裏切られたように感じたのだろうか・・。
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 14:00 ID:MpX/gEBM
>>486
だれが霞ヶ関のまずそーな仏飯屋いくってか?
上司が部下さそって黒塗り車で赤坂あたりに出かけるに決まってるっての。
2、3時間かけてマターリお昼するんだよ(W 
だから鬼婆が人事のことで呼びつけても、誰もいなかったんだよ。(w
>>503
旧庁舎の話に決まってんだろ?タコ。空気読めよ(W
アメリッポンの小役人は日の丸弁当でも食ってろっての(W
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 14:00 ID:hkzmLiFi
ていうか小泉にしてみれば真紀子問題で騒いでいるほうが
深刻な経済問題から国民の目をかわすことができるからね

個人的に竹中の更迭きぼー
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 14:00 ID:xyIYwShX
真紀子も鈴木も国には必要のない人間
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 14:01 ID:SeQY8xLD
555
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 14:01 ID:YoDVzbJs
>>547
今頃お出ましとは、これはこれは。
なるほど、これが昼休みってやつですか。
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 14:02 ID:hkzmLiFi
>>549
真紀子は馬鹿な国民を引き付ける力がある
ムネヲはうらかたの仕事をする数少ない国会議員

馬鹿は使いようですよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 14:03 ID:96ALWqqS
>>547晒しage
554 :02/02/10 14:04 ID:jhHMMEuJ
そういえば平沢も、「知り合いの外務官僚に聞いた。今回、嘘をついてるのは間違いなくムネオ。」
って、かなり早い段階から断定してたな。

どこまで確実な証拠を握ってたのか知らないけど、ああいうスタンドプレーって良いのかね。
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 14:04 ID:MpX/gEBM
>>553
晒しあげ
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 14:05 ID:Kj04+sYp
真紀子のおかげで政治に興味がもてたという人の言う「政治への興味」や
真紀子だけが改革に邁進してきた と言う人の「改革」って
そういう言ってる人自体はちゃんとその中身を理解してるのであろうか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 14:05 ID:WCmCSzJz
皆様すみません。真紀子の地元民です。こんな知性の無い怪獣を永田町に
送り込んだ我々の不明をただ恥じるばかりです。少なくとも私は次回の選挙で
こいつには投票しません。ですが、地元のおばちゃん達は「真紀子さんが正しい
」「真紀子さんはいじめられてかわいそうだ」の1点張りです。どう見ても
「真紀子が悪く」「真紀子がいじめていて他がかわいそうだ」が真相なのに
、その点を言うと、「あんた、真紀子さんを悪く言わないで!」というばかり
です。このおばちゃん達ははっきりいって馬鹿です。あほです。生きていても
どうしようもないくずです。ですが、このくずも私と同じ一票をもつのだから
始末に終えません。恐らく真紀子は出馬する限り落選は無いと思います。
残念ですがこれが現実です。新潟を代表して全国民に対し深くお詫びを申し上げ
ます。ゴメンナサイ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 14:05 ID:PSsTvjZC
57 :無党派さん :02/02/10 06:09 ID:s5axVX1i
真紀子さんすてき!やっぱり物事にはけじめが必要よね。
私もずっとそう思ってたの。
頑張ってね。真相は追究しなくっちゃ!
指輪はやっぱり買いに行けっていったの?やっぱり秘書なんて使用人よね。
アーミテージさんにあわなかったのはやっぱりあんな不細工とはあいたく
なかったのかしら?やっぱり男性はハンサムが一番!
パキスタンなんて汚い国行きたくないわよねーわかるわー。
内閣官房への機密費は事務方に聞いたら無かったって断言してたわよね。
やぱり事務方との信用関係はできてたのよね。さすが改革の手腕は見事。
たまに遅刻したっていいじゃないのよね。けじめなんて必要ないわよ。
あれ、違うか、まぁ遅刻ぐらいいいわよね。だるくっていちいち人と
あってなんていられないし。
けじめって大切よね。がんばってー
559541:02/02/10 14:09 ID:l7lRxv4N
ところが、そのときもう一人挙げていた。
「石原慎太郎」と。

ゆんゆんだけじゃなかったのかもしれない。
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 14:28 ID:NlPl1Ws1
慎太郎でもゆんゆんだと思ひます。
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 14:29 ID:tDAFxXS6
ゆ ん ゆ ん っ て な に ?
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 14:36 ID:hLodZNPL
何度でも言う! 田中真紀子の危険性
http://www.zakzak.co.jp/we/makiko/index3.html
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 14:37 ID:hLodZNPL
ワイドショーが絶対に報じない田中真紀子の実像
http://www.zakzak.co.jp/we/makiko/index.html
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 14:40 ID:Xc+UDiqX
べつに誰を擁護するわけでもないが、このスレの住人は
害務笑が、国益に反する犯罪組織だという大前提を忘れて
いないか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 14:41 ID:YS3w1HS8
>>564
単純に一刀両断すれば済む話ではないと認識している。
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 14:45 ID:TBmMeWl/
>>547
>霞ヶ関のまずそーな仏飯屋
何処?
567文責:名無しさん:02/02/10 14:46 ID:Tqhgm99R
>>564
俺はそんな大前提ないよ。
せいぜい、改革すべき問題を多く抱えている省庁、くらいです。
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 14:48 ID:96ALWqqS
外務省は社交省(藁
改善すべき点は数多くあるが断罪するべきではない。。。
陸奥宗光の如き外交官が誕生すればあるいは。。。

ただ、真紀子は無能。
569 :02/02/10 14:48 ID:wWrB0SXU
>>556
俺は、マキコのおかげで外交に興味がもてたぞ。

9・11テロの際に米大使の居場所を洩らしたり、
明かに中国贔屓の発言が多かったり、
こんな外相はじめてみたよ。
今までは誰がやっても同じと思ってたけどさ、
キチガイにだけはやらせちゃなんねぇと思ったさ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 14:49 ID:mNLywuSI
なんかさ。「引き継ぎ『式』」みたいな形式にこだわるなよって批判が出始めたから、
「引き継ぎ」って言葉に代えてないか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 14:49 ID:96ALWqqS
>>569
河野の時に気付こうw
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 14:55 ID:TBmMeWl/
>>569
>9・11テロの際に米大使の居場所を洩らしたり、
???
そんな事あった?
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 14:58 ID:96ALWqqS
>>572
米国務省職員の退避場所だね
574真紀子信者は氏ね(嘲笑:02/02/10 15:00 ID:4DVeqZBe
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 15:01 ID:GKDSqzaP
>>573
外務省職員ハケーン、秘密でも何でもないよ(w
アメリカのメディアでは普通に報道されてたし(w
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 15:03 ID:NlPl1Ws1
>>575
こらこら、なんで>>573が外務省職員なんだよ。(w
現に報道されていたわけだし。
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 15:05 ID:QMk+5eYC
>>575
「既に報道されていた」って、誤報だよ。
政府高官の位置は報道されていませんでした。
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 15:05 ID:YS3w1HS8
>>575
それ、テレ朝の記者の受け売りでしょ?
記者の勘違いだよ。
アメリカのメディアが報じてたのは国防省の避難先。
何せ直接被害を被った唯一の役所だからね、職員の家族たちのためにも、
避難先を公開したのだ。国務省については非公開だった。
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 15:07 ID:96ALWqqS
ぉぉ、知らない間に外務省職員になっている
来年受験してみようかなw

>>576-578
書こうと思ったら3人も。さんきゅ
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 15:09 ID:c54shS4J
読売朝刊に『川口外相と田中前外相 くらべてみれば』と表が載っている(w
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 15:10 ID:96ALWqqS
>>580
晒し上げキボソ
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 15:11 ID:Nh8xUssA
>>580
どんなないよう?
583 :02/02/10 15:15 ID:1OisImGQ
真紀子のイライラしたガン飛ばしが嫌だ
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 15:23 ID:TBmMeWl/
>>576-578
Secretary一人だけじゃなかったっけ。
真紀子が言ったのって。
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 15:25 ID:PSsTvjZC
すごいな、朝日の記者の一言はこんなにも真紀子信者を
心強くさせていたんだ、、、
586ななし:02/02/10 15:31 ID:pg706Xcw
>すごいな、朝日の記者の一言

わかんないんですが、どのハナシかしら。
587文責:名無しさん:02/02/10 15:38 ID:Tqhgm99R
>>584
> Secretary一人だけじゃなかったっけ。
> 真紀子が言ったのって。

お前、「定説(w」に異論挟むのならソースを示せよ。
少なくとも「じゃなかったけ。」程度の話は止めとけ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 15:39 ID:hLodZNPL
↓読めばわかる。

何度でも言う! 田中真紀子の危険性
http://www.zakzak.co.jp/we/makiko/index3.html

ワイドショーが絶対に報じない田中真紀子の実像
http://www.zakzak.co.jp/we/makiko/index.html
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 15:42 ID:c54shS4J
     川口順子外相          田中真紀子前外相
------------------------------------------------------------------------------------------
年 齢)1941.1.14(61歳)       1944.1.14(58歳)

出身地)   東 京             新 潟

血液型)    A               AB

学 歴) 東大教養・エール大学院      早大第一商

略 歴) 65年 通産省          67年 劇団「雲」研究生
     90年 通商政策局経済協力部長  88年 長鉄工業取締役
     (↑省内初の女性)駐米公使
     92年 通産省官房審議官     92年 越後交通副社長
     93年 サントリー常務      93年 衆院議員初当選
                     94年 科学技術庁長官
     00年 環境庁長官        96年 新潟放送取締役
     01年 環境相          01年 外相

 夫 ) 元通産省官僚          参議院議員

趣 味) スキー、俳句、油絵       悪口、会社の脱法節税

髪 型) 寝癖付きショート        3日に1度の美容院
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 15:44 ID:xyIYwShX
官僚の名前が出たところでイメージダウン
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 15:45 ID:oOcj9fYe
>     川口順子外相          マキコ前外相
>趣 味) スキー、俳句、油絵       悪口、会社の脱法節税
ま、これはご愛嬌として(w

90年代以降、「どんな肩書きであった」でなく
「何をしたか」を考えてばイイわけだ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 15:47 ID:T8r5MCwb
マキコと順子たんって誕生日一緒なのね・・・
でも同じ星座なのに全然キャラが違うぞ!!
593 :02/02/10 15:50 ID:oShBUE8e
おれは外務省の木っ端役人が公金を横領しようと、
実際の政治が嘘に嘘を重ねた『永田町の論理』でも
実際に国益を導けばどおでもいい話だと思う。
594 :02/02/10 15:53 ID:jhHMMEuJ
>65年 通産省          67年 劇団「雲」研究生

初っぱなの対比にワラタ…。
マジネタですか?これ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 15:53 ID:+ESA5L7f
>>542
っていうか
マキコ人気にパラサイトしないと当選できないんじゃない?
あの顔ウザイ、テレビに出すな
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 15:54 ID:FTZIzq6S
>>594
久米ひろしとその劇団が一緒じゃなかった?

要するに田中真紀子は女優ってことですね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 15:57 ID:ii7fQDjG
完了だからって悪いわけではない。
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 15:57 ID:c54shS4J
>>594
「趣味」以外は読売の引用だから間違いない
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 15:58 ID:sdqiL6zj
   ↑_↑  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `∀´)< 糞スレを立てた荒らしの>>1さん!目を覚ましてください!
  (    )  \_______________
←-┤ | |
  (__)_)

http://www.njpw.co.jp/
http://www.oudou.co.jp/
http://www.noah.co.jp/
http://www.onita.co.jp/
http://www.wwf.com/
http://www.ovwrestling.com/
http://www.hwaonline.com/
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 16:02 ID:+ESA5L7f
>>554
党員として、政治家としては完全に失格
この機会に昔ムネオにイジメラレタ私怨をはらしたかったもよう
国益を考えられないヴァカ
マキコ擁護の与野党議員全員逝ってよし
601真紀子信者は氏ね(嘲笑:02/02/10 16:03 ID:4DVeqZBe
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 16:06 ID:TycMmOuB
>>689
経歴を見てみるとマキコって政治をする能力を培うバックボーンがまるでないな。
役員やっている企業も自分で起業したわけじゃないんだろうし。
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 16:07 ID:TycMmOuB
>>589だった
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 16:08 ID:oKfrOpT5
>>602
「劇団「雲」研究生」
今のところ、ちゃんと役立ってる気がする。
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 16:08 ID:TBmMeWl/
髪型も 読売の引用?
さすが読売。
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 16:10 ID:kaMuzs0L
>>604
今のところ、ちゃんと厄立っている気がする。
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 16:10 ID:ii7fQDjG
実務を淡々とこなす能力は無いだろう。
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 16:12 ID:c54shS4J
>>605
読売の記事にはもっとどうでもいい事が書いてある。
流行語大賞受賞とか(w
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 16:15 ID:2+bgEDt0
みんな始めの頃だったからかもしれんが忘れてるようだ。
マキコは、台湾の李登輝前総統が手術で訪日するのも反対してたし、もう来るなみたいな
ことをいい、教科書問題でも中韓の要望聞き入れてなんとかならんか、みたいなことを
言って政府を慌てさせたり。
アーミテージがどうした、というだけの話じゃないよ。
610 :02/02/10 16:16 ID:jhHMMEuJ
>>608
半分、芸人ですね、真紀子タン…。

腹イテェ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 16:18 ID:xBWgD/3h
半分?
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 16:28 ID:hkzmLiFi
松井」
613文責:名無しさん:02/02/10 21:05 ID:Tqhgm99R
>>607
「淡々と」、「騒がしく」に関わらず、実務をこなす能力がない。
実務、邪魔する能力においては比ぶる者なし。
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 01:12 ID:vC5Jhcd4
マスコミに言いたいな。もうゴリラを持ち上げるな、と。
そういえばゴリラ顔をロクなヤツがいないな。田島もそうだった。
皆、勘違い調子コキになる。
615マウンテンゴリラ平山(日銀):02/02/11 01:37 ID:0+cg92Ot
たれを持ち上げればいいんれすか?>614

自痴労れすか?

http://www.niigata-nippo.co.jp/news/namazu_i.asp?no=/2002/01/10/200201107562.html



616名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 01:55 ID:u3dEOx65
マキコはムネヲとケンカ漫才をやればいいんじゃないですか。
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 03:01 ID:0+cg92Ot
テロ国家「要らん」に対する真紀子の態度。

http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2001_11_21_2/nwj1121.ram
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 03:44 ID:0+cg92Ot
川口さん がむばってー
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 03:48 ID:t1noXePi
マキコって自分のHPも持ってないんだよね・・・・。
今時珍しい議員だ。
620鈴木宗男:02/02/11 03:49 ID:eNJUvCuS
オムツ女 Vs. 変態教授     いいから見れ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1013359770/l50

動画
http://www6.ocn.ne.jp/~fsg/Omutu.wmv      
静止画
http://www6.ocn.ne.jp/~fsg/kyoju.jpg
621ムネオさんて:02/02/11 03:54 ID:0+cg92Ot
いい人かも…
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 04:23 ID:HdqANiXW
>>619
お昼のテレビが巨大な真紀子たんのHPなのれす。
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 04:30 ID:DXXVLTAV
      ∧_∧                .'  , ..
は!! (    ) ,"⌒ヽ,         .∴ '      <⌒ヽ→眞紀子
   /"⌒ヽ 丶⌒"- ─ヽ,            .∴ ' ”,, ,,("⌒丶    
  丿 人     rー ─""     _ _ _,, _    ” (入   ヽ,ヽ
  (_  ソ \,   \彡-―""-――= ̄" ,,"" "`:      ヽ >  | )
       ",       '  ,,, __―__ _ー=_ ソ      ノ  丿 |
        (  入_,, ノ二三"ー ̄− _ =二__",,,   _,,(⌒ /  丿
        |  ”                     (   ノヽノ  ,,.,ノ
        |   |                    /”  /   ,,/
        r⌒ )                  _|  /  ノ
        (   |                  (_ ,ノ  /
        |  |_ _,,               _ ,/ _ ノ
        (__ノ              (    /
                            ヽ_)”
 
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 05:05 ID:5c1Z/mp3
>>593
公金を横領してしまった木っ端役人ハケーン!!
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 10:29 ID:6on2fqe8
真紀子はどうしようもないアホだね。
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 10:56 ID:mpksTW5j
真紀子支持者のほうがあほ
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 11:03 ID:blPeOoft
真紀子は日本一邪悪な政治家で
真紀子支持者はアホな人間の屑
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 11:05 ID:fDhJ4Lzh
このお休み中に女優:真紀子はまた芸をみがいてるのかな?(ワクワク
国会中はいっつもカメラが狙ってくれてるから伝えたいことは
表情、メモでオッケイヽ(´ー`)ノ 
でも「ほら映しなさいよ!あら?ちょっと私の意図とちがう伝え方を
したわねぇ!!!」となったらFAXリークがはじまるのかな?(ワクワク
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 11:09 ID:FLZX/8Y2
俺、真紀子信者だったけど、川口さんを陥れようとしたFAX
で目が覚めたよ。とんだ幻想を抱いてたもんだよ、俺も・・・・・・
630名が無い:02/02/11 11:17 ID:F50+K+oN
>>629
マキーコにどんな幻想を抱いてたん?
やっぱ萌えてたの?
631↓の事実に凄く驚いたのでマルチ:02/02/11 11:24 ID:0kKdBwGe


松本歯科大学 偏差値37.5 ☆ミ
奥羽大学歯学部 偏差値45 ☆ミ
北海道医療大学歯学部 偏差値47.5 ☆ミ
東京歯科大学 偏差値 47.5 ☆ミ
日本歯科大学 偏差値 39.2 ☆ミ(はっきり言って、猿人並)
(河合塾データより)
ちなみにこれは正規合格者偏差値。      






632名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 11:24 ID:FLZX/8Y2
>>629
総理大臣になってほしいと思ってたんだよ、マジで(w
ただのエゴおばさんだと気づかなかった。ま、低脳なんで勘弁してくれ。
633629=632:02/02/11 11:26 ID:FLZX/8Y2
632は>>630へのレス。まちがえた。
634名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/11 11:33 ID:sU1i0PjQ
>>629
どんな内容のFAX?
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 11:45 ID:FLZX/8Y2
>>634
それくらい自分で調べろよ。過去ログ見るなりして。
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 11:46 ID:ml9+1jkg
誰がやってもマキコより上
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 19:43 ID:AkQu5KpC
ハトヤマやカンよりは、マキコの方がなんぼかマシだと思う。
ああ、なんて低レベルの争いなんだ・・・

まあ、都知事もマキコと似たようなレベルだと思っていたんだけど、考え無しに
自分の低脳さをひけらかす発言を繰り返すマキコよりも、失敗したときは途中で
ダンマリを決め込む都知事の方が利口だね。
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 19:43 ID:pk72web0
サハリンの通信社による北方領土返還反対アンケート祭!

http://www.sakh.com/kurils/news.php

(Q1)クリル諸島は日本に返還されるべきか?
лучше отдать (返還されるべき)←2チャンネラー、今度は北方領土を取り返す
мне все равно (わからない)
я против! (返還されるべきでない )
639サラダ将軍 ◆oFVq8VEg :02/02/11 19:48 ID:gWDWNII7
>>631
但し、札束を積む必要があるというわけだ。
貧乏人ではいけない学校だ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 19:49 ID:so8SnR/l
(Q1)クリル諸島は日本に返還されるべきか?
лучше отдать (返還されるべき)
мне все равно (わからない)
я против! (返還されるべきでない )←ムネヲスレノヒトビト
641名無しさん@お腹いっぱい:02/02/11 19:52 ID:KaTrgycj
>640
みんなどうやって投票していいのか分からないよ、そこ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 20:15 ID:7KKXwRSe
http://www.zakzak.co.jp/we/makiko/06.html

国民の見方、真紀子さんの拘束反対!
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 20:16 ID:dgeznVuF
>>636
(゚Д゚)ハァ??
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 20:24 ID:uXrAsJ38
久米と一緒にテレビ出て自民党の批判する。迎合ばあーさん。
あほの典型。それを面白がって支持する馬鹿がいるのがもっと情けない。
野党になって吼えるのならそれも良いでしょうが。
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 20:36 ID:uXrAsJ38
明日、本を買いにゆこう。
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 20:58 ID:QWroNJvR
マキコはサッチーと同じ道辿るよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 21:13 ID:MDHROMp8
タックルでやってる。
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 21:19 ID:nI2hUNAn
ハマコーの視点が滅茶苦茶的確なのが驚いた。いままでばかにしててごめんハマコー
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 21:20 ID:2fdmvTkN
田中真紀子と白石ひとみはよく似ている
どちらも口がなければただの人だ
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 21:24 ID:MDHROMp8
ますぞえも(・∀・)イイ!。
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 21:25 ID:1LooS3Lm
わかりやすい
652タックル:02/02/11 21:26 ID:/Q5Po+SR
舛添えが真実を語りかけましたが野党の党利党略に及んだところで
田嶋が潰しました。
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 21:26 ID:xpfO46Oy
いつからタックルは座談会番組に成り下がったのだ?
3流議員救済の
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 21:28 ID:/5+xGW/E
田嶋黙れゴルア
655七生報:02/02/11 21:29 ID:37mkIoK6
ハマコー?
アクアライン通した人でしょ?
ムネオのVTRの時にだんまり決めてたのは仲間だからだろうよ。
息子はどこの派閥に所属してるんだっけ?
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 21:31 ID:Bh6x6akp
真紀子支持派って、田嶋みたいなのかな・・コワイ・・
657 :02/02/11 21:31 ID:qmFkTCB1
エロ小説を発表してる女の発言は
桝添が簡単に論破したね。
658氏名黙秘 :02/02/11 21:40 ID:EKmCBP0R
田中真紀子さんの長男って会計士なんですか?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/tax/1013412517/
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 01:45 ID:HNruhbdf
ハマコーや舛添、福岡教授の正論には感心した。
それに比べて、中川トモ子のアホなこと・・・・。
「真紀子さん、頑張ったんだよ。真紀子さん、悔しかったんだよ。」
そこラ変のおばちゃん以下のアホな発言。真紀子もそうだが、こんなおばちゃんが
国会議員で税金使ってるとは!(情けない)
田嶋のほうが巨泉の辞職会見に行かなかっただけマシだったな。(w
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 02:01 ID:ejasXYgU
>>659
全面的に同意。
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 02:03 ID:agR7i7MB
俺も同感。
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 02:04 ID:KGryGPEA
>>659

巨泉氏の会見はイタかったね。。。いまさらだけど。
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 02:06 ID:PtosvrNN
>>629
「放蕩息子の帰還」ですな。喜んで迎えよう。
664 :02/02/12 02:08 ID:XsYdrq8o
いやー、最近のTVタックルは笑えるよ
あんな面白い番組ないよ
とくに野坂とハマコが出てる時
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 02:27 ID:LKESaJ3k
>>659 激しく同意。
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 02:31 ID:A/jR3S5s
今日のTVタックルはマキコが派閥を云々したVが流れたときに
ハマコーが発した「お前のオヤジが作った派閥じゃねーかよ」と
いう言葉に尽きるね。

アレを見て、みてよかったと思った。

自分だけキレイですみたいな顔してんじゃねーぞ、田中真紀子。
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 02:33 ID:mM+vE4Vz
>>666いいなぁ、その番号欲しかった
668666:02/02/12 02:34 ID:A/jR3S5s
>>667
オーメンですか
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 02:39 ID:mM+vE4Vz
>>667&666(羨)さん
オーメンてシリーズCまで作らなくても良かったスよね
最後は女のこだったしぃ・・・ってなにげに脱線(W
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 02:49 ID:A/jR3S5s
>>669
13日の金曜日よりは遥かにマシなんでないの?

多分ジェイソンまた復活すると思うよ。燃やされたのに。
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 02:53 ID:mM+vE4Vz
>>670
むねおもまきこも燃やされてもきっと復活しますね
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 02:53 ID:shynOgbh
今日の「ザ・ワイド」に出てた解説のおっさん、よかったよ。
「国民は、そろそろ田中真紀子の本質に目を向けるべきだ」みたいな事を
言ってて。
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 02:56 ID:EAGox+Qx
>>672
いい事言う人もおるんやね。

でも真紀子たんの本質って・・・すごいわかりやすいよね(爆笑)
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 02:57 ID:A/jR3S5s
>>671
それは逆。
ムネヲがまきこを燃やしたと思うべきでしょう。
自民党議員にとってのジェイソンはやっぱ、真紀子でしょう。

真紀子に悪口言われないようにみんな逃げ回っている。
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 03:03 ID:mM+vE4Vz
宗男に奨学金の推薦状もらった人から見せてもらったんだけど
英文のレベルが英検3級以下だった・・・秘書もアホ?
そして封筒と便箋にはカワイイくまのマークがありました

あんま関係ないですけどね(W
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 03:11 ID:A/jR3S5s
ムネヲの演説をきいた友達から聞いた話だとコリャ田舎のジッチャン
やバッチャンは投票しちゃうだろうなという代物だったらしいよ。

基本的には「苦労話と涙と土下座と」って感じらしいが今、テープを
入手中。入手したら公開するよ。
677名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/12 07:23 ID:YlsMf+6Z
>>666
昨日のTVタックルで、田嶋陽子が
「真紀子を任命した小泉の責任」という主旨の発言をして、
暗に真紀子を批判していたね。フェミニストの妖怪も
さすがに「真紀子は正しい!」とは言えないんだな(W
678 :02/02/12 07:27 ID:SvR+ekZp
>>677
マキコは主婦を是としているみたいだからじゃない?
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 08:06 ID:EC8C0thC
<丶`∀´>  
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 08:16 ID:Px0fdgA6
真紀子DQNあげ
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 08:38 ID:/5JkJXiZ
それより、平沢は「北朝鮮の族議員」2人と一緒にでていたが、
結局口だけか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 09:01 ID:PtosvrNN
昔は>>675-676みたいなヨタ話の2chアイドルだったのにな〜、ムネヲ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 09:03 ID:PtosvrNN
>>681
北朝鮮より次の選挙の事で頭が一杯。
官僚がどうのこうの言っとるが、お前警察族じゃねーか!失望したよ。
684神奈川・塗装工32歳男性:02/02/12 09:04 ID:euKgCfSt
>>676
それはそれで才能だろうけど、やってる事は子悪党。
685名無しさん:02/02/12 09:06 ID:d8RI08ky
今日も今日とて」テレ朝ワイドショーはマキコマンセーネタを繰り返してますなあ。
気がつけば今でもこれ引っ張ってるのってテレ朝だけなのね。
686現在:02/02/12 09:16 ID:Es0k9RRv
最大抵抗勢力 真紀子
687名無しさん:02/02/12 09:30 ID:hIfc+BEb
タックル見りゃよかった
田嶋が出てるの見てどうせ阿呆な真紀子擁護するんだろうって
すぐチャンネル変えちゃったよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 09:38 ID:c4VUDupo
>>687
ハマコー、舛添、福岡さんたちの正論には感動したよ。
それに比べて、今朝の「モーニング」は最低。
こりゃ視聴率「とくだね!」に負けるはずだわ。
「どくだね!」は真紀子を異常に持ち上げたりはしないからね。
朝日のワイドショーも、いい加減、真紀子を持ち上げすぎると、痛い目をみるのは
国民であることを冷静に考えろよな。
689 :02/02/12 09:45 ID:F5Du8Cdn
漏れも昨日の放送を見てハマコーを少し見直した。
たけしには少しがっかりした。所詮芸能人なんだな、と。
小泉が自民党を出ないのは、自民党の協力なしでは改革が出来ないから
という考えがわかんないのかな。
自民党を出る勇気が欲しいったって、無責任だよね。
出てしまったらそれこそ解散総選挙じゃん。
690鈴木宗男、拓殖大学卒!!:02/02/12 09:52 ID:1QeOcXJ7
TVタックルでハマコーが「鈴木が捕まらない理由は、一人一万
円の個人献金を集めているだけだからだ。」と大声で主張してい
た。
 しかし、実際は企業献金を社長や重役名義の個人献金にすり替
えたり、自民党地方支部という団体で一旦資金洗浄して自分の収
入としている。
 個人献金は政治資金規正法で年間一人50万円迄と決まっている。
しかし、企業側が献金する個人を増やせば一企業あたりの金額に
実質制限は無い。
 政府発行の「官報」などによると、鈴木宗男事務所が報告して
いる収入は年間7億円に近いが、表に出せない裏金が同じ位有る
と言われている。
 ハマコーがテレビに出て鈴木をかばう大ウソをついたり、ラス
ベガスで一晩に4億円も使い込む理由は、「国民の税金は自民党
の政治家の私有財産だ」という感覚に囚われているからだろう。
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 09:54 ID:7tYYORQp
>>690  コピペだな
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 09:55 ID:XG6UlfXY
ボケてきたのか、たけし
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 09:58 ID:sj5SJwqH
議論がヒートアップしているところにチャチャを入れるのを芸だと思っているからなあ。
>たけし。
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 10:36 ID:jfblLYjO
田嶋も真紀子批判してたね。見なおしたよ。
695木島:02/02/12 11:09 ID:/idTLdXQ
それにしても昨日のたけしは存在感なかったね。
ハマコーに全て持っていかれたような感じ。

それにしてもあれだけの人を一度に呼ぶ必要が
あったのかね。

舛添や平沢も存在感がなかった。

もっと有意義な呼び方をすべきなんじゃないか。
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 11:16 ID:AUdbFBBq
>小泉が自民党を出ないのは、自民党の協力なしでは改革が出来ないから
>という考えがわかんないのかな。

これがわかんない人が多いんだよなー。アホかと。わかれよ、と。
697鈴木宗男、拓殖大学卒!!:02/02/12 13:57 ID:XBy6hx30
鈴木宗男、拓殖大学卒!!鈴木宗男、拓殖大学卒!!鈴木宗男、拓殖大学卒!!
698鈴木宗男、拓殖大学卒!!:02/02/12 14:08 ID:XBy6hx30
>>691
 宗男の事を以前から地道に調べていたので、結果的に政治に関
する知識を得てしまった。内容は事実に相違有りません。

 
699やっぱ真紀子とはやることが違う:02/02/12 14:25 ID:2C+Blak6
 川口外相は9日、外務省改革を進めるための「骨太の方針」について、〈1〉主要国の大使や局長など幹部ポストへの民間人の積極登用
〈2〉年功序列にとらわれない適材適所の人事配置〈3〉政治家の圧力や便宜供与などに関する記録の充実と情報公開法に基づく積極公開
――などを柱とする方向で最終的な検討に入った。首相官邸と調整した上、12日にも発表する。

 外務省改革について、外相はこれまでに「透明性」「スピード」「実効性」を重視するとともに、「特権意識」が批判される外務官僚の
意識改革を進める考えを強調している。このため、「骨太の方針」は人事配置と政策決定の透明性の向上に特に重点を置く意向だ。

 人事配置については、重要ポストへの民間人の登用を積極的に進める。特に、主要国の大使や本省の局長、審議官に、一線で活躍する
著名な学識経験者、財界人、ジャーナリストなど数人を登用することを検討している。民間出身の大使はこれまでもフィンランド、
ハンガリーなどに起用した例があるが、主要国については終戦直後を除き、前例がない。
幹部人事についても、常勤の本省課長以上に民間人を採用した例はない。重要ポストに国民的評価を得ている人材を登用することで、
外務省のイメージ回復につなげたい考えだ。

 また、人事制度については、「適材適所」の原則を明確化。年功序列型の人事により、優秀な人材が関連団体や在外大使館などに
異動してきた慣例を改善する。

 また、アフガニスタン復興支援会議からの一部NGO(民間活動団体)排除問題を機に、鈴木宗男・元北海道沖縄開発庁長官ら
一部政治家の強い影響力の存在が批判されたことを踏まえ、政治家が役所に求めた海外での会合設定や案内などの便宜供与の内容を
できるだけ記録に残す一方、自民党外交部会など政党の会合の議事録、職員が国会議員に個別に行った説明の詳細なメモなどとともに、
情報公開法に基づく申請があれば、積極的に公開する方針を打ち出す予定だ。

 一方、機密費流用や裏金づくりなど、金絡みの不祥事が続出した反省から、外務省と在外公館の公金の使い方をチェックするため
4月に新設する局長級の「監察査察官」ポストについても、一般公募する考えだ。(読売新聞)
700名無し:02/02/12 14:32 ID:YlsMf+6Z
>>699
9ヶ月あったのに、何一つ具体案を提示できなかった真紀子に対して、
1,2週間で方針をまとめあげる川口大臣。
能力の差は歴然だな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 14:35 ID:JJteAiRL
>>699
川口外相、仕事が速いなぁ…。
真紀子が遅すぎただけなのか…。

真紀子の就任直後って部屋に地球儀を置け!
とか言ってたのしか覚えてないんですが…。
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 14:37 ID:wZvXpoI4
>>700
激しく同意
703ななし:02/02/12 14:38 ID:3/7mIH7T
田中大臣は個別案件ごとの勉強会でへとへとな様子がニュースなどを通じても
伝わってくるほどでした。何かを「変える」ゆとりなど持てなかったわけで、
その任に適わない自分の能力をわきまえずに引き受けてしまったのは自業自得
とは言え、さらし者にしてしまった小泉大臣もちったあ反省の色を見せても
罰は当たらないんじゃないかなあ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 14:39 ID:wZvXpoI4
>>701
ははは、あったあった(w
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 14:41 ID:V2TG5yn8
>>701
そういえばそんなこともあったなあ。

川口外相が省内に改革案を募ったところ、結構な数の案や意見が出た、
という話を聞いた。
706 :02/02/12 14:42 ID:pi0qwPrJ
ビートたけしはタックルで議論がヒートアップするとちゃちゃを入れたり
ここ変では最後のしめでいいことをいったと思わせるうまさがあり
たまにドラマの製作発表なんかで政治家を滅多切りとかいっていろんなことを
毒舌っぽく言うが最終的には「おいらは芸人だから」と責任回避

お前のせいで低脳なババアどもは引っかかって真紀子擁護なんかに走るんだよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 14:44 ID:DdL6iW6J
>>701
あと、私は忘れ物をしやすいから必ず名刺と文房具を
どこにもおいておくようにとか言ってなかった?
708( ゚д゚)ポカーン 差があるなぁ。:02/02/12 14:50 ID:YbYRAvV6
>>700
禿道。能力の差は歴然。
あと、外務相の省内から改革案を自由に集めたらあっという間に
400以上の改革案が集まったそうだ。

TOPの人望の差かな。。。
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 14:50 ID:drXMtKWv
監察査察官のポストがなにげに重要だな。
果たして日本に高潔の士が現存するものか・・・。
こればかりは国家機密もある事だし外国の名士に頼む訳にもいくまいし。
710705:02/02/12 14:52 ID:V2TG5yn8
>>708
400以上だったか。

何にせよ、外務省改革は、川口外相のお手並みをじっくり拝見、というところだな。
711709:02/02/12 14:52 ID:drXMtKWv
よく考えたら買収なんかに使う訳だし、あまり高潔の士でも
困るのか(ワラ
国家を考えられる人って事になるのかな。
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 14:54 ID:2L0ZBHz7
今回、マキコという存在があるからこそ
「なおさら」スムーズで高評価、ということも
当然あるだろうね、心理として(w
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 15:02 ID:hb7sIkED
もしかして……川口新外相って優秀なの?

「カッコイイ男の前で涙をうんうん〜」のくだりで、またムネヲのような奴が…と思ったが。
714705:02/02/12 15:05 ID:V2TG5yn8
>>713

>>291-292も参考にしてくれ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 15:07 ID:smc88US4
>>713
優秀というか・・前がひどすぎた。

マキコ&紅の傭兵。
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 15:10 ID:RGn7XCA9
>>711
そう言うことだろうな
「諸君」で、平沢代議士がイギリスで諜報活動に当たった話をしている
http://www.hirasawa.net/problem0202_4.html
日本は「テロ国家支援国家」じゃないか!
「不審船・売国政治家・総連・朝銀を徹底的に洗え」
(略)
実は、私は在英の日本大使館で情報収集の仕事をやったことがあります。もっぱら向こうの政治家や役人、そしてマスコミ関係者たちと食事などをして情報収集をするのですが、時と場合によっては金を渡したこともあった。
親日家になってもらうためです。
但し、これは何処の国でもやっている当たり前のことです。

当然、朝鮮総連や中国大使館なども日本国内で、あるいは本国を訪れる日本人に対し、さまざまな形で工作をやっている。
その鼻薬を嗅いで籠絡されてしまい、身も心も全て外国に捧げてしまったかのような手合いが日本の政界や官界、マスコミにはゴロゴロいる。
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 15:22 ID:4Arh6hJU
>>707
その発言時のVTR最近見たけど、
「私はヤリ手」みたいな厳しい目をして
「文房具をいろんなところに置いておくように!」と命じてて笑えた。
でも前段に「私は忘れ物しやすいから」という理由があったとは。
コントが多い大臣だったな。
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 15:46 ID:zMoXJa4k
タックルで中川智子とやらが、マキコに会うとトイレに引っ張り込まれて
愚痴られる、って言ってたけど、DIAS2/21号によれば
「真紀子は切羽詰ると、野党の民主党や自由党の若手議員の携帯に電話を
かけまくり、”聞いてよ!何とかしてよ!助けてほしいの!”と泣きつく
ことがしばしば。一時は辻元清美議員にも頻繁に電話をかけまくっていた
という。」
マキコは、平沢とか木元〈テレ朝ワイドショウの)にもこれやってそう。
マキコの常套手段だと思う。
719ななしい:02/02/12 15:57 ID:3/7mIH7T
>>717
>「私はヤリ手」みたいな厳しい目をして
>「文房具をいろんなところに置いておくように!」と命じてて笑えた。

爆笑。ホントに出来る奴を見てない社会性の低さの現れですね。
♯ライバルは「私なんかこれだけですよ」の竹村健一か
720 :02/02/12 16:37 ID:SaS6bTxK
>>718
それ、いろんな人が言ってますね。真紀子から泣きつかれた、と。
与野党問わず、愚痴を聞いてくれるなら相手は誰でもいいってことか…。

それにしても、真紀子を見てると、自戒させられることばかりです。
こんな人間になっちゃいけない、こんな人間を育てちゃいけない、と。
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 16:40 ID:I9znm+Xp
川口タン応援の掲示板とかはないの?
722木島:02/02/12 16:43 ID:/idTLdXQ
真紀子が追及されていた原因は、栗原博久議員の「今はだまってろ」
のメモを貰っているにも拘わらずにマスコミにべらべらしゃべっていまう
あの口の軽さといえるね。

NGOをめぐる外務省の言った言わないの問題だってああいうふうに
言わなければ辞任に追い込まれるなんてことはなかったと思う。

彼女は国会という舞台で漫談しているコメディアンに過ぎないという
ことでしょう。
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 16:53 ID:EAGox+Qx
>>700
小泉たんも川口外相のツメの垢を煎じて飲めばイイ!
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 16:55 ID:EAGox+Qx
>>699
冷静に考えてみて真紀子たんも大賛成する内容だと思うが
ご本人、喜ばしく思っているのか、それとも口惜しくてたまらない
のか気になるです。

特に真紀子たんが現役時代、口惜しい思い(?)したことへの
反省が新外相によって方針として示されたこと、前進と呼べる
ね。
725_:02/02/12 17:07 ID:J51bMnzw
マキコ--川口大臣の二人の間では引継ぎはしたいとしごくまっとうな事を言ってるのに
小泉の引継ぎは済んだ!!との強弁に
川口大臣 オロオロしてる(W
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 17:08 ID:2JJ50ddY
外務省を改革すれば景気が回復するとでも考えているのだろうか。
何か根本的に目線が違っているように思えてならないのは俺だけか。
727名無しさん@お腹いっぱい:02/02/12 17:09 ID:dExJjbak
今日の予算委員会の答弁を見る限り 勝負あり
外務広報課員 ご苦労様
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 17:12 ID:rDCloykK
>>724
真紀子は改革がしたかったのではなく
国民にちやほやされたかっただけだと思う。
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 17:13 ID:EAGox+Qx
>>728
おいらはまた公金で海外旅行したかったのかと思ってたです。
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 17:17 ID:bwofMB9a
川口大臣は、小泉内閣唯一の有能者だと、昔なんかの評論番組で
見たことあるよ。環境大臣としての成果は歴代大臣の中でピカイチ
らしい。具体的な内容しらないんだけど。

あの人が外務大臣になって、外務省改革についてはソフトな流れ
になるかもしれんけど、外交がまともになるであろうことが正直
ありがたいね。
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 17:19 ID:6/Wt5oeo
>>730
ソフトでも、確実に今までより速い流れになるよ。
732こぴぺですが:02/02/12 17:22 ID:+iY9scPM
■クイズ:下の四人の方に共通する事は何でしょうか。
*川口順子新外務大臣

*江田けんじ橋本元総理の秘書官
(TVで活躍中;ご本人はいつもあのとおり)
    http://www.eda-k.net/

*太田房枝大阪府知事
(仕事の後のビールが大好き;チェロの名手)

*萩原誠司岡山市長
(裸祭りにふんどしー「締め込み」という、
 一丁で参加した;レスリング部出身)

答え:通産省出身!激しい通商外交をこなしてきた
   力量がものをいうのでしょう。ここら辺に
   日本の方向性が見えてくるような気がします。

733名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 17:24 ID:2JJ50ddY
外務省改革って一体何するの?
どうなれば改革成功なの?
国民はそれで何か得するの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 17:24 ID:5yeP0jh0
>>730
鳩&菅は、教科書問題ではドキュソ姦コックに迎合して売国発言をしたり
京都議定書問題では、当初案はEUの経済戦争の謀略に日米がはめられた酷いもので
日本に極めて不利で経済破綻を引き起こしかねない、トンデモ案の丸飲みを
反日マスコミと民主党が声を揃えて騒ぐという、売国行動を繰り広げたが
川口環境大臣が海千山千のEUも舌を巻くほどのやり手だったので救われた

アメリカ民主党は、温暖化対策におけるブッシュ政権のやり方を批判する一方で
温暖化会議での日本の態度を絶賛し、日本がヒーローになったと当時のNステで伝えてた
会議では辣腕川口環境大臣に拍手の嵐だったように、日本の大きな外交ポイントだった
鳩&菅は、自らの外交センスゼロを恥じるどころか、成果を認めず悪態をついていた

これら挙国一致で団結すべきことを政争の具にする、鳩&菅の態度は腹立たしい
このような国益を省みないスタンドプレー優先の姿勢が、テロ対策法案でも出てしまった
政権交代を図るべき野党第一党が、こんな代表を抱えているのは日本にとって不幸だ
民主党の代表は党利党略でなく、本当に日本を愛する人物に変える必要がある
735ななし:02/02/12 17:25 ID:AG663RgI
>川口大臣は、小泉内閣唯一の有能者だ

「中学生に理解できる程度」に整理したレクチャーペーパーで
俄か勉強させてセリフつけてやっと大臣を務めさせてやってんだ
という官僚組織の側の視点からみれば、首から上がまともなのは
彼女くらいでしょう。
♯文部省は「まとも」な官庁にははいらない。
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 17:29 ID:ARx2r6gD
>>726
お前だけじゃないぞ!
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 17:29 ID:xELR8V8T
>>726
>外務省を改革すれば景気が回復するとでも考えているのだろうか。
>何か根本的に目線が違っているように思えてならないのは俺だけか。

それでは聞くが
受験勉強中はメシを食わなくていいのか、風呂へ入らなくていいのか
ワールドセンタービルでテロがあったら、アメリカ人は全員消防士になるのか?
テレビを見て見ろ、ドラマにバラエティー、歌番組、食番組構造改革中は
ニュースだけを流すのか、と、小一時・・・・・・。




738 :02/02/12 17:30 ID:SaS6bTxK
真紀子たんが不幸なのは、マスコミの異様な持ち上げで下手に人気が出ちゃったこと。
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 17:31 ID:3osuDk8M
いや〜〜 今日の国会はなかなか良かったねー
国家戦略の話とかでてて
子供大臣がいなくなっただけでやっぱ違うねー
M党のIだけは下品なヤクザみたいで
順ちゃんかわいそだった(泣)
でも順ちゃんはいい仕事してるねー
骨太もできたみたいだし
頑張ってねー 応援してるからねー
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 17:34 ID:3YK4p0sA
相変わらず「売国」とか変な日本語使う人がいるんだなぁ(藁
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 17:35 ID:EAGox+Qx
>>737
ていうか、案外と外務相改革が順調に進めば景気にもいい影響
あるんとちゃうかな?
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 17:38 ID:4YUUoH6B
>>741
それがうまくいけば政権に安心感が出てくるからね
そうすれば株価も上がる
ちゃんとマスコミがそれを報道して支持率が上がればだけど
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 17:39 ID:bwofMB9a
>>734
おおう!それは凄いな。そんな扱い海外から受けられるような
外交交渉が出来た人間なんて、今まで日本にいたかな?
小泉内閣どころか、戦後50年唯一の有能者だったりして。
折角だからもし小泉さんが終わったら次の総理やってくれると面白い
かも。川口総理+緒方外務なんてことになったら、マジデいいかもね。
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 17:40 ID:6/Wt5oeo
でも川口大臣は、総理ってタイプじゃないな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 17:47 ID:bwofMB9a
>>744
いやいや、どの世界でもいるでしょ?別に出世や売名には興味
ないんだけど、仕事には忠実で、どんな立場でも十分以上の実績
を淡々と上げられる天然有能者。

一方で、出世と売名には貪欲だけど、いざ高い立場になっても
ビジョンはまるでなしで、派閥争いとその結果にしか興味のない
役立たずのバカ。

スタンドプレー好きの政治家連中なんてのは大抵後者だと思って
たんだけど、川口さんはもしかしたら前者だったりして。
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 17:48 ID:ARx2r6gD
>>745
森の悪口を言うな!
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 17:53 ID:4YUUoH6B
>>745
もともと政治家じゃないしな
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 17:56 ID:0+s6jObu
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020212-00000626-jij-pol

外務省が雪印を救済へ!?

 川口順子外相は12日午前の閣議後記者会見で、雪印救済を進めるための「毎日骨太を飲む方針」
について午後に発表する考えを明らかにした。これに先立ち、外相は国会内で小泉純一郎首相に会い、
方針の概要を説明した。 (時事通信)
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 17:56 ID:g4OnsMFj
>>745
川口大臣は非議員。民間登用(通産→サントリーだから元官僚でもあるが)
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 17:57 ID:bwofMB9a
>>749
無知でスマソ。
751パート主婦:02/02/12 18:01 ID:P9wz1c9t
川口さんって素敵!
今まで真紀子さんファンだったけど、川口さんも応援しちゃおっと!
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 18:11 ID:EAGox+Qx
なんとなく

日本は長期政権と縁がない。でも川口外相ならシレーッと長期間
外務大臣続けられそうで期待。
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 18:12 ID:drXMtKWv
川口の後任は桜井でひとつ。今後十年外交は安泰?
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 18:12 ID:fd2CX0Fn
ここって小学生レベルばかり
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 18:14 ID:sj5SJwqH
>>754
お前の厨房レベルのビジョン書いてくれ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 18:20 ID:MfU5QSN6
>751
うわ、そういう人って本当にいそうだ...
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 18:29 ID:Vjelex8t
なぜ田中真紀子は川口のような改革案を打ち出せなかったのだろうか

758名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 18:31 ID:R0L/GhJn
んな能力がなかっただけ
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 18:31 ID:iSryDTNs
無能だから。
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 18:34 ID:EHJoRxRw
>>757
改革よりも先に、自分が居心地がよいイエスマンを先に
まわりにおこうとしてたからじゃないかな?
そうした後なら、なにやって何言ってもまわりが認めてくれるから
改革したつもりになれるし。
お山の大将でいたいみたいだから。
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 18:36 ID:HqwflVCt
順子にまかせときゃ安心だな
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 18:38 ID:yHW7fxhr
部下を更迭すればするほど人気が上がるからね。始末に負えない。

次は「真紀子法」なんていって持ち上げられようとしてる。
こざかしい。
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 18:43 ID:ARx2r6gD
真紀子の政治生命絶つ方法教えて
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 18:45 ID:+iY9scPM
味方を敵にしたら終わりだつーの。
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 18:46 ID:EHJoRxRw
>>763
うーん、、、
サッチーと同じ末路をたどれば絶てるんじゃない?
実際脱税を見逃してもらってるし。
仲直りしたみたいだけど一時息子の嫁をいびって息子夫婦と仲悪かったみたい。
あと、腹ちがいの兄弟が田中真紀子にされた仕打ちの暴露本でもだせばおっけい?
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 18:48 ID:EAGox+Qx
>>765
ムネオに責任取ってもらおう(笑)。

なんかムネオが真紀子たんに不正にお金工面したるいい方法ないかいな・・・と。
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 18:50 ID:0lecosk+
>>733
本当に改革が究極まで行くと外務省の対外情報権限は取り上げられ、
独立した情報機関が設立されるでしょうね。

先進国で外務省が政策決定権を持っているところなんて日本だけです。
海外からの軍事情報や経済情報を法律で外務省が独占しているのも日本だけです。
外務省の売国的歪曲対外情報だけに政府が頼っているのも日本だけです。
日本以外では列強に意思決定プロセスを奪われた発展途上国だけです。
768    :02/02/12 18:55 ID:MBQwlKf2
マキコの父は偉かった。
確かに!
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 18:56 ID:FOA14SFM
次期内閣は決まってる。

野中 総理大臣
青木 官房長官
亀井 財務大臣
鈴木 外務大臣(そして野上国連大使)
古賀 国土交通大臣
森  農水大臣
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 18:57 ID:hRKLWpZE
川口先生は、実務力+学習力はSクラスらしいな。マキコはD−−クラス
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 18:57 ID:7AP+6ikO
>>763
次の選挙で当選する・しないにかかわらず、永田町ではもう終わった
に等しいんじゃない?
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 18:58 ID:ebT7yNmo
夕刊フジの記事の切り口、中身って良くも悪くも2ちゃんレベルだよね。
773名無しさん@お腹いっぱい:02/02/12 18:59 ID:+ONWmm3s
真紀子は外から、やじるのがお得意。
適材適所。
774 :02/02/12 18:59 ID:dHBHocu1
>>769
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 19:03 ID:bwofMB9a
>>774
そこまであからさまで、自分たちで責任取る覚悟があるなら、
いっそ天晴れだと思うよ。もしだめなら次の総選挙で落選する
だけだから。
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 19:03 ID:hRKLWpZE
>>769
まさに守旧派の集まりだな。
777若年寄:02/02/12 19:04 ID:AG663RgI
>>769
シュミ悪すぎ。でも小沢一郎の乱以前は、そういう世界だったんだもんなあ。

>(そして野上国連大使)

ここだけは、勘違いしてるよ、キミ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 19:04 ID:lTe26m79
NHKみてるけど、川口さんイイ感じじゃん。
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 19:08 ID:hRKLWpZE
小沢一郎は改革派の皮をかぶったスーパー守旧派
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 19:09 ID:bwofMB9a
>>778
でも、低脳主婦ドモは、いかにも出来る雰囲気でいやみな感じで嫌いだから不支持
とか言い出すかもよ。田中さんは正直だから好き、だから支持、だったし。

もう、アホかと。バカかと。オマエラの中学生レベルの好き嫌いが国政に影響
すると思うと、泣けてくるよ…まあそれ以前は、地方の農家のジイサンバア
サンが金くれて涙流しながら土下座してくれた人に投票してたのが影響してたん
だよな…あ、そういうの今もいるな(藁
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 19:17 ID:FOA14SFM
>780
所詮、日本は、
なんちゃって民主主義だからね。
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 19:20 ID:HyyDNYNR
>>780
さっきNHKで「外務大臣としての田中真紀子を支持するか」
みたいなアンケートの結果を放送してたけど、
支持する…70%
支持しない…22% だった。
なんだかなあ…。
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 19:24 ID:EeSUB7ZM
>>780
そう。無教養なバカ女は、頭が良くて教養のあるできる女が嫌い。
784名無しさん@1周年:02/02/12 19:25 ID:MUXKmc2v
こういうの見ると、日本は制限選挙にした方がいいような気が。
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 19:28 ID:hRKLWpZE
>>784
土建業者も禁止してくれ。
786名無しさん@お腹いっぱい。 :02/02/12 19:29 ID:Z8j+N2S3
>>782
それ見たよ。もう日本捨てたくなった。
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 19:29 ID:6V7SMXIi
それにしても代わり映えしない大臣だなーー
どろぼう集団に、もう丸め込まれとるんとちゃうか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 19:29 ID:R0L/GhJn
川口外相に期待する:61%

まだ日本人は救いがある・・・。
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 19:30 ID:R0L/GhJn
>>769
それが実現したら亡命します(w
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 19:32 ID:EAGox+Qx
>>787
機密費問題に対する答弁のこと、言ってる?
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 19:32 ID:yHW7fxhr
ところで、更迭直後に真紀子を擁護していた人はどこへ行ったんだ?
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 19:33 ID:dHBHocu1
そう言えば前の国政選挙の時、
投票率の低さに怒りまくった2ちゃんねらーが
「日本国民逝ってよし」ってスレを立ててた。
スレタイトルに当時はワラタが・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 19:34 ID:AohT85Va
>>791
真紀子応援HPに帰ったんじゃないの?
たまに大挙しておしよせてくるけど。未だに
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 19:34 ID:EAGox+Qx
>>791
うーん、そゆ二元論で捉えるとややこしい。

要するに真紀子たん更迭には大賛成だがあのタイミングでの
更迭には理由が見当たらないから更迭反対ちゅうのが一番多
かったんではないかい?(知らんが)
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 19:36 ID:bwofMB9a
>>784
無教養なバカ男も、頭が良くて教養のあるできる男が嫌いだろうが、
それを支持不支持の判断基準にするような基地外の割合が、女ほど
多くないんだよな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 19:37 ID:pciS/0a9
>>491
議員板にたっくさん居られますが何か?
彼らは小泉批判や、特定の党(それぞれ違う)の賛美とセットにして
擁護していますが何か?
797木島:02/02/12 19:37 ID:/idTLdXQ
>>794
いや、感情論で真紀子をやめさせるな!!が恐らくまきこ更迭反対の人の
大部分を占めていたと思う。
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 19:38 ID:5T0+YxPH
真紀子はこれで政治生命が首の皮一枚つながったのにわかってないね
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 19:40 ID:R0L/GhJn
しかし二度と閣僚になることはあるまい。
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 19:40 ID:/VV0t7E+
犯罪者集団を変えるには、どうすべきか、どういう大臣が
必要かという大前提が必要
ふつうの組織のトップなら、マキコは失格、今の大臣のほうが
有能という結論になる
しかし害務笑という組織は、まともな組織ではない、一種の
異常者集団のようなものであり(オウムやライフスペースのような)
とっくに刑事罰を受けてしかるべき集団であるので、そういう
ところでトップでやっていくには、どういう人間がよいかという
ことで議論しないと、結局議論がかみ合わない
801木島:02/02/12 19:41 ID:/idTLdXQ
ムネオ対まきこの対決は現在は動いた方が負けの状態なのに
じっとしてられないのがまきこ。

でもマキコマンセーの人たちの目を覚ます意味合いではいい動き
してますよ、まきこ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 19:41 ID:EAGox+Qx
>>797
ふみゅ・・・そういう輩は気色悪いですね。そゆのに限って選挙への
出席率良かったりしたら鬱だな。

803名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 19:42 ID:EAGox+Qx
>>801
両方共倒れしてほしいから真紀子応援しようか・・・(笑)
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 19:45 ID:dHBHocu1
>しかし害務笑という組織は、まともな組織ではない、一種の
>異常者集団のようなものであり(オウムやライフスペースのような)
>とっくに刑事罰を受けてしかるべき集団であるので

8割がたの官僚はまともだろ。
魔鬼子は2割のダメ官僚から嫌がらせを受け、
8割のまともな官僚からも嫌われ、どうしようもない。
マスコミ向けのパフォーマンスを繰り返すのみ。

川口大臣はまともな官僚と協調して
なんとかダメ官僚をおさえこんで欲しい。
805 :02/02/12 19:46 ID:cJpIOe2Z
>異常者集団のようなものであり(オウムやライフスペースのような)

その通り。
一般の人は実態を知らなさ過ぎ。
海外に駐在して大使館,領事館の連中とちょっとでも付き合えば分かる。
まじで妖怪そのもの。
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 19:47 ID:EAGox+Qx
>>804
そのためには政権が変わっても腰を据えて外務大臣続けられる
ような有能な人じゃなきゃいやん、ということでage
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 19:48 ID:yHW7fxhr
関係者全員を呼び出して質疑するとかいうけど、私が嘘を
つきましたなんていう人なんか現れるわけないから結論が
出ない上に無用の混乱を招くだけに思うんだが。
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 19:48 ID:HyyDNYNR
>>805
具体的に教えて
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 19:49 ID:bwofMB9a
>>807
裏を取っておくんでしょ。それでその後ばれたら、問答無用で
更迭できる。
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 19:49 ID:EAGox+Qx
>>807
それくらいで混乱するんかいな?>外務省

それより真紀子たんクビにしたし大臣なんて腰掛けとタカを括ってる
連中にガツンとやってくれ>順子たん
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 19:54 ID:5yeP0jh0
川口外相は、矢継ぎ早に動いているな 真紀子は焦っていそう
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SBS&PG=STORY&NGID=AMAN&NWID=A0531210
議員圧力を報告、公開対象 外相が「10の改革」公表
 川口順子外相は12日夕、外務省改革案として「開かれた外務省のための10の改革」を発表した。アフガニスタン復興支援会議への一部非政府組織(NGO)の参加拒否問題で焦点となった政治家の圧力排除策として、
(1)国会議員とのやりとりを記録し外相らに報告し、外相らが対応決定する(2)記録を情報公開の対象とすることを検討する(3)国会議員との関係に関するガイドラインを作成する−−が大きな柱。
NGOとの関係では「対話や連携を強める」として懇談会を設置することを打ち出すとともに、一連の外務省不祥事を受けた措置として「2002年度から監察査察官に検察官を任命する」ことを明記した。
812木島:02/02/12 19:57 ID:/idTLdXQ
>>811
川口さんは官僚が協力的で良いわね、もしくは私が大掃除したから
川口さんは仕事ができるのよ、ぐらいにしかおもってないんじゃないの。

あの自意識過剰なオバハンは。
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 20:00 ID:yHW7fxhr
>「2002年度から監察査察官に検察官を任命する」

なんかこれいい感じ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 20:03 ID:bwofMB9a
>>812
ある意味そうかもね。
川口さんがなにをやっても、マキコさんよりましだと思うだろうし。
そういう手法あったよね?とんでもない要求をだしといて、実際は
妥協案になるあたりが狙っている結果だという奴。
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 20:05 ID:R0L/GhJn
若手を生かし、外務省を変えようとする意欲のある人をうまく取り入れてる。
日本外交も捨てたもんじゃないな。ていうか外相は恒常的に民間人から出せ。
中・北から金もらってる可能性大。
あ、平沢ならいいか(w
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 20:15 ID:5yeP0jh0
>>813
環境大臣として名を挙げていたのに、火中の栗を拾いに来るのだから、決意は固いだろう
川口氏のように、柔らかい物腰のやり手な人物の方が、実は怖い
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 20:18 ID:5yeP0jh0
>>815
平沢はハッキリ指摘しているもんな
http://www.hirasawa.net/problem0202_4.html
実は、私は在英の日本大使館で情報収集の仕事をやったことがあります。もっぱら向こうの政治家や役人、そしてマスコミ関係者たちと食事などをして情報収集をするのですが、時と場合によっては金を渡したこともあった。
親日家になってもらうためです。
但し、これは何処の国でもやっている当たり前のことです。

当然、朝鮮総連や中国大使館なども日本国内で、あるいは本国を訪れる日本人に対し、さまざまな形で工作をやっている。
その鼻薬を嗅いで籠絡されてしまい、身も心も全て外国に捧げてしまったかのような手合いが日本の政界や官界、マスコミにはゴロゴロいる。

これは深刻な問題ですよ。

だから引き揚げ一つとっても進展しない。
国益の観点からすれば、引き揚げ論に異論は出るはずがないのに、そうならない。
ここまで外国勢力にたぶらかされている国も珍しい。
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 20:20 ID:SHNe8Hyo
>>813
今まで散々情報操作して政府を騙してきたからな。
湾岸戦争前イラクがクウェート国境に軍隊を集結させても
「演習です」と言って海部を温泉に行かせたのは笑い種だ。
PKO問題で現地の治安の悪化を分かっていて伏せたのも害務省。
819ななしぃ:02/02/12 20:51 ID:AG663RgI
www.asahi.com/politics/update/0212/010.html
> 民主党の石井一副代表は12日の衆院予算委員会で、自民党の鈴木宗男代議士の
> 外遊などに外務省職員の一人が頻繁に同行しているとして、両者の関係をただした。
> 石井氏が指摘したのは同省国際情報局の佐藤優主任分析官。

とりあえずこういう指摘は進めて欲しいですね。マキコのようにイメージだけで
語って「外務省」をひとくくりにせずに、問題のある部局・メンバーをはっきり
させて欲しい。
もちろん、佐藤氏は自分の任務を説明出来なければいけない。
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 21:03 ID:dHBHocu1
あげ
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 21:24 ID:HyyDNYNR
おれもあげとく
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 21:34 ID:RnRXXFW9
>>814
>そういう手法あったよね?とんでもない要求をだしといて、実際は
>妥協案になるあたりが狙っている結果だという奴。

磯野カツオ君がよく使う手法です。
823 :02/02/12 22:24 ID:FOZ1nT5q
新外相、ファイティングポーズをとってるようでチョト笑える

http://www.nikkei.co.jp/
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 22:27 ID:VEMgnzy6
かめはめ波に移行しそうだな。
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 22:37 ID:RnRXXFW9
>>823-824
ワロウタ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 23:07 ID:whb+/t3W
つうか、ここでねちねち、人の悪口言ってるやつらが、名に逝ってんだか。
気持ちわりー。

いちょまえに、評論化気取りですか?おめでてーな。あぁー。
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 23:12 ID:Zb6P3lva
>>826 ←
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 23:16 ID:Ckxg7WKZ
きちんとした対外諜報機関があれば外務省ももうちょっとマシに出来ると
思うんだけどどう?まぁ日本人の苦手な分野だしノウハウもないしなー。
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 23:35 ID:5t/EZOwA
今ニュースジャパンで川口さんオヤジギャグ言ってたね。
新聞の見出しを牽制したのか?
「変えるかい?」
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 23:36 ID:1v7jZBbN
田中前害相の更迭不支持者と、無党派層と呼ばれる”選挙なんか行かないよん派”
との相関とってみ! おもろいで!!
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 23:40 ID:EAGox+Qx
>>828
そゆ意見書いてはった人おったです。

わたしも聞いて深く納得しちゃいました。今は外務省が兼務してるから
権限が集中しちゃうんでしょかね。
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 23:52 ID:NfPaGmMv
>>829
見た。川口が「引継ぎもしていいですよ。一度会談しましょう」と言っているのに、
真紀子はまだ逃げまくってるんだよね。
結局、外務省改革のことなんて話せなかったんだろうね。
引継ぎはそのいいわけ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 23:56 ID:oe5evtq2
>>829
見てなかった〜…
どんなの、教えて。。。
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 00:35 ID:3b6ZgP65
>>833
川口さんが骨太改革の発表してるところが流れた。
その中のひとつが「外務省を変える会」をつくる、っていうもの。

そこで川口さんが「「本当にかえるかい?」と言うように言われそうですが・・・。」
とオヤジもびっくりのギャグを・・・。

まぁ、新聞とかで皮肉られるのを封じたのかな、と思った。
っていうかそうであってホシイ。

835ななしぃ:02/02/13 00:43 ID:HdSC5tbj
>そこで川口さんが「「本当にかえるかい?」と言うように言われそうですが・・・。」

…どう持ち上げてみても彼女の名誉になるような受け方は難しそうですが、
サントリー時代に下僚だった男子職員一同の評が「チョー気さく」だった
お人柄は出てます、とりあえず。
836ひまーじ:02/02/13 00:50 ID:TwVltNY+
最近昼に国会中継見てしまう。笑える。(w
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 01:05 ID:cXp7F2ua
機密費はどおなったぅぅい。
そこんとこが一番知りたいのにん。

838名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 01:07 ID:UU98AFbv
機密費は必要悪の面もあるからな。
俺は私的にさえ使わなんだらそれでいいけど。
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 01:18 ID:52gG1ltI
■鈴木宗男改革のポイント

▽鈴木宗男の不当な圧力を排除

▽誤った鈴木宗男意識の排除

▽鈴木宗男の再構築

▽鈴木宗男の効率化と透明化

▽鈴木宗男予算の効率的使用と透明性の確保

▽鈴木宗男との新しい関係づくり

▽鈴木宗男保持の徹底

▽鈴木宗男体制の再構築

▽鈴木宗男などの業務・人員の見直し

▽鈴木宗男過程などの透明化
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 01:20 ID:UU98AFbv
>>839
いや、宗男改革は宗男を徹底的に差別し尽くし非国民扱いする事で十分と思う。
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 01:52 ID:AerCi1iR
>>835
私人として間抜けでも公人として優秀なら、問題なし。

公人として間抜けなくせに、私人の側面を妙なイメージ取り繕ってた
橋龍とか河野あたりに比べれば…
842   :02/02/13 01:59 ID:kudx96Ac
川口大臣の改革方針をみると
いかにマキコが無能でただ騒いでいただけというのが
浮き彫りになるな・・・
843 :02/02/13 02:04 ID:O7Y44M3V
川口は普通の大臣だけど
真紀子の後だからすごいイメージだね
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 02:06 ID:AerCi1iR
>>843
俺も知らなかったんだけど、普通じゃないんだってばさ。
外交交渉のつわものらしいよ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 02:07 ID:z/8mC1gi
問題はその素晴らしい改革方針がどこまで実現出来るかだな。
ほんの少しでも十分今までより凄いので頑張って欲しいが。
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 02:07 ID:O843Rf0W
川口さんは、頭はきれるし性格もいい。仕事もできる。
ああいう女性にはドンドン社会にでて活躍してほしい。
マキコとはケタが違う。
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 02:08 ID:dSakJUdg
川口さんはタフネゴシエーターだからね。
「靖国は止めなさいと厳命しました!」と唐外相に言われた真紀子とは大違い。
848 :02/02/13 02:08 ID:qPIQwedF
http://www.yomiuri.co.jp/01/20020212ia22.htm
日米の外相、首脳会談に同席へ (嘘つき真紀子の尻拭いへ) 読売
 【ワシントン12日=柴田岳】
米政府は、川口外相が外務省不祥事や田中真紀子・前外相と外務官僚との対立で混乱した日本の外交体制を早急に再建し、
戦略的な日米外交の確立に向け、リーダーシップを発揮することを期待している。  (2月13日00:41)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
真紀子の尻拭いは、大変だ。(w
しかし、ブッシュ米大統領の訪日の前に、嘘つき真紀子が更迭されて良かった。
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 02:12 ID:XXSFPeu9
マキコ、頬がこけたようにみえるメイクしてない?
850   :02/02/13 02:13 ID:kudx96Ac
しかし、あれだな。
マキコがいまだに引継ぎが・・・うんぬんといってるのが
いいかげんウザイな。
すっこんでろ、お前の出番は終わったんだよと小一時間
問い詰めたい。
それにしても、未だにマキコが・・・とやってるテレ朝は
死んでほしい。
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 02:13 ID:O843Rf0W
極東情勢の慌ただしいこの大事な時期に、支持率欲しさのためにマキコに外交やらせてたら、エライことになってただろうねえ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 02:13 ID:hZBKsoyC
>>848
やはりあのタイミングしかなかったな。これ以上国際的に恥をかくわけにはいかない。
国内でワイドショー相手に「真紀子新法」とか言っておままごとしているのがお似合い。
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 02:15 ID:NFEN6bBV
川口が民主党の馬鹿議員から「女性の涙は武器」についての発言を
求められたとき、短時間で見事な返し方をした。
この人は凄いと思ったよ。
854大阪市民:02/02/13 02:21 ID:gxzxqWhR
すばらしい男性の前で涙を流してみたいです、だったけ?
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 02:21 ID:AerCi1iR
大臣に対する民間人登用の人数規制、この際やめたほうがいいような気がしてきた。
議員から選出されるのは総理大臣だけ。それ以外は総理の自由意志で好きな閣僚をどんな分野から
でも自由に任免できる(場合によっては現役官僚もあり。その場合は、役所を退職してもらう)
とかにした方が良くないかな?

役割をまっとうできないバカばっかりが大臣になってるよりは100倍ましな結果になりそうだ。
総理が議員選出でさえあれば、大臣任免権は総理にあるので、文民統制とかの問題もないでしょ?
議員の抵抗大きそうだけど。
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 02:23 ID:psZZUvIS
>>854
素敵な男性に「涙は女の武器だ」と言われてみたい・・・
っぽかったような気がする。
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 02:26 ID:TwVltNY+
しかし、あれだな。
この板の住人がいまだに真紀子が・・・うんぬんといってるのが
いいかげんウザイな。
すっこんでろ、お前らの出番は終わったんだよと小一時間
問い詰めたい。
それにしても、未だに嘘つき真紀子が・・・とやってる利権筋は
死んでほしい。
858 :02/02/13 02:28 ID:soA9ED06
>857
あんたに賛同するよ。
よってこのスレはsage
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 02:29 ID:O843Rf0W
>>853

俺はラジオ聞いてたんだけど、アレですっかり川口さんに惚れ込んだね。
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 02:30 ID:NFEN6bBV
>>855
より大統領制に近づいた形の議院内閣制だね。
それをするには憲法の改正が必要になるけど。
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 03:34 ID:1QyhimQt
>>853
その川口さんの回答を聞いた途端、小泉と塩爺の会話がテレビで聞こえた。
小泉「ユーモアがあるね」
塩爺「賢いね」
と、ふたり顔を見合わせながら言ってたのが笑った。
川口さんも偉かったけど、森さんの答えもえらかったよ。
「女の涙が武器……そういうことはあると思います(笑)」
862ななし:02/02/13 08:26 ID:HdSC5tbj
>「女の涙が武器……そういうことはあると思います(笑)」

てーか普通、男が人前で泣いてもみじめなだけだけど
(言葉による自己主張が出来なくなった)、
女性の場合そうでもないね、
ていう世の扱いの違いのハナシなんで、マキコのためにいって
あげたことだと思うんだけどねえ。
泣き虫マーシー大臣の資格なし!とか言って欲しかったんでしょうか。
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 13:15 ID:UU98AFbv
>>861
そんな2人の話って聞こえるものなの?

ていうか外相はずっと民間からにしろ。
民業のトップのほうがよほど世界と渡り合ってる。
議員なんぞにやらせたら国売るだけだ。民間人なら選挙の心配もいらん。
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 14:20 ID:VWT6ftb/
>>863
なんか最近テレビの国会ニュースは、内閣側のひそひそ話を高性能マイクか
なんだか知らないけど、拾ってるんだよね。真紀子が宗男問題出して国会が
おおもめしてたときも、塩爺の「真紀子は正しいよ」みたいな声も拾われてた。
テレビは、堂々と国会を盗聴してます(藁 怖いよね〜。
865あの日:02/02/13 14:47 ID:FRyFWUmU
真紀子女子はまだ上がってないので(女の印)
あの日はそうとうあばれる?
866名無し:02/02/13 14:51 ID:HdSC5tbj
>>589 によれば、田中元外相は
年 齢)  1944.1.14(58歳)

とのこと。まだ子供が産めるならギネスブックに申請していいかも。
867はて:02/02/13 19:05 ID:HdSC5tbj
>>589
では、川口女史の血液型はAだけど、
http://www.sankei.co.jp/databox/gakubuchi/0012/gaku0012.html
の第二次森内閣閣僚紹介ではB型になってますね。
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 21:02 ID:J+kw0/ag
まあ、真紀子はどう見ても頭悪いよね。仕方ない事実。
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 21:57 ID:JCclezTv
支持者からすると、川口が改革方針をうちだしたのまで真紀子のおかげなんだそうだ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:10 ID:AerCi1iR
真紀子の不幸は、無能のくせにプライド高くて完ぺき主義でヒスという
己の性格。
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:22 ID:UBuq5yIC
>>863
> そんな2人の話って聞こえるものなの?

望遠マイクと呼ばれたりもする非常に指向性の高いマイクでピンスポットに狙える。
国会本会議場くらいのサイズならなんでもない。
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:26 ID:7M+e6BXX
2月13日 22:19
外務省改革:
川口外相発表の案に批判の声 野党各党


 川口順子外相が発表した外務省改革案に対し13日、野党各党から批判の
声が相次いだ。民主党の鳩山由紀夫代表は記者会見で「川口外相は問題の本
質が機密費(報償費)にあることが分かっていながら、何ら手をつけようと
しない。何が外務省改革だ。このままでは頓挫する懸念を強く持っている」
と述べた。

 自由党の小沢一郎党首も記者会見で「川口氏の(改革)はあくまでも、今
までの役所の体制を前提にしたものだ。骨太もヘチマもない」と非難。社民
党の土井たか子党首は、国会議員から外務省職員に意見があった場合に外相
に書面で報告することを検討していることについて、「書面を作るのは官僚
であり、実効性に疑問がある。国民受けを狙ったパフォーマンス」と語った。

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20020214k0000m010091000c.html

だそうだ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:27 ID:ABcjCh/A
>>そこで川口さんが「「本当にかえるかい?」と言うように言われそうですが・・・。」

>…どう持ち上げてみても彼女の名誉になるような受け方は難しそうですが、
>サントリー時代に下僚だった男子職員一同の評が「チョー気さく」だった。
>お人柄は出てます、とりあえず。

私は「優秀でいいひとだった」というハナシを聞きましたよ。


874名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:32 ID:gg10dMhx
しかし川口さんはいいサンドバッグを良くじっと引き受けているな。
良い仕事をしている。
辻本とかいうヒス女に対しても怒りをこらえつつじっと冷静に耐えた。
辻本「(あきれ果てたように)優等生の答えですね」
 確かにお前は劣等生だからな>辻本
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:40 ID:AerCi1iR
>>872

鳩山由紀夫代表
<昔の逆恨み。バカボンウザイ。
己の政策立案・実行能力を棚に上げんな、アホ。

小沢党首
<おっしゃるとおりだが、川口大臣はスクラップアンドビルドを
するつもりがないんだと思う。俺は個人的には実効を挙げるためには
現実を逐次改良していく方が正しいと思う。外交活動止めるわけにも
行かないわけだし。
アレを骨太と呼ぶセンスに賛同できない、というなら同意。

土井たか子
<あんたに、パフォーマンスだのいわれとうないわ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 23:54 ID:ABcjCh/A
タカコも小沢も
しばらくの間は
協力しろとは言わんがせめて邪魔せんでおればいいのに・・。
877委員長!:02/02/14 00:28 ID:qA31WgvH
この期におよんで撒き子の肩をもつ度胸があるのか、
全員順番に答弁することを求めます。
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:31 ID:diCkExhU
辻本だったら全員に手を上げさせるところだな
879鈴木宗男メンバー:02/02/14 00:35 ID:4JxsH69A
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 00:37 ID:XUgb+9k+
>>874
DQNと喧嘩するときはDQNの土俵でやっちゃいけないんだよ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:31 ID:jEY6uLFX
オレサァ〜昔から真紀子嫌いだったのよ。で、さっさと大臣辞めろと
思ってたんだけどさぁー、NGOの件 だけ は馬奇古がんっばたって
評価してた。でもそれって小泉に言われてから、やっと手をつけたんだったんだね。

 テメーワあほマスコミと遊んでろ!!
 平沢かつ栄テレビ出んな
 それから小泉首相はマクロ経済を勉強して流動性の罠について考えてくれ。構造改革といっしょに景気対策してくれ。
 
前置きはこのくらいにしておいて、、、



    順子タンがんばれ〜
    期待してるよー
    ふぁいと〜JUNKO
    L O V E じゅ ん こ
    おやすみなさぁ〜い
882:02/02/14 01:32 ID:qUBOb/dH
ババアども全員氏ね、ムネオもなー
883 :02/02/14 01:35 ID:P5gKY7bS
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 01:57 ID:jIiGeX96
>>872
> 社民党の土井たか子党首は、国会議員から外務省職員に意見があった場合に外
> 相に書面で報告することを検討していることについて、「書面を作るのは官僚
> であり、実効性に疑問がある。国民受けを狙ったパフォーマンス」と語った。

これ何だよ?
一対一で会ったら、官僚が報告するしかないじゃないか!
弁護士や検察官立ち会いの元じゃないと、議員に会えないようにするつもり?

嘘がばれた時のベナルティで防止するに決まってるじゃないか。
そんなことも分からないから政策立案も議員立法も自分で出来ないんだよ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 02:11 ID:6rCL0Gcx
【ショック!!】>>881 は名前の読み方を間違えている。。。
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 02:14 ID:G5fUxSFN
川口さんは、本当に頭良さそうだな。
「北風と太陽」  北風というより暴風雨=真紀子
        太陽 =川口大臣
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 02:15 ID:2wUXB9HH
>>885
本人割と真剣に気合い入ってた分、プッと吹き出してしまうほど
ショッキングでした・・・・(腹痛ぇ)
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 02:20 ID:Oq+h6xyE
>>886
太陽とかいうと、某国のアホな政策を連想してしまうな。
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 02:20 ID:pKHOrpma
漏れはこのスレ読んで目が点
年増フェチのネタか?
真喜子もひどいが、川口マンセーいうのはどうなんかな?
趣味のわりいネタと・・・・・・・・・・・・・・・・・。
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 02:24 ID:2wUXB9HH
>>886
太陽の季節・・・ああ、オヤジギャグだ(自爆)
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 02:25 ID:2wUXB9HH
>>889
そう言えば・・・若い頃の写真とか見てみたいね。

真紀子たんは今はアレだけど昔は可愛かったような。
892 ds ◆jUA.Fuck :02/02/14 02:26 ID:LewOD1no
悪の枢軸
辻元、福島、田島
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 02:26 ID:zTVA90wO
>>889
能力に萌えなのだ
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 02:30 ID:pKHOrpma
>>891
それよりも教えてくれ、ここはネタなのかと小一時・・・・・・。
板違いを主張したい、フェチへゆけ、ゆけばわかる、いやわからん。
2ch一気持ち悪いフェチスレと認定。
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 02:31 ID:5X7+jNqy
>>886
マキコ=のび太
川口=スネオ
だろ...
劣等生と操り人形
どっちも国会にはいらん。
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 02:32 ID:2wUXB9HH
>>895
ドラえもんは誰がやるんやろ?
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 02:33 ID:9eJkTZ4m
>>894
どうして?冷静、客観的に見たら
能力  川口>>>>>>>>>>>>>>>真紀子
は歴然だろ?
常識人は皆、そう思ってるよ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 02:38 ID:5X7+jNqy
>>896
ドラえもんはいないと思われ...
小泉=ジャイアン
国民=四次元ポケット
かねぇ...
ムネヲもスネヲだけど...
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 02:38 ID:pKHOrpma
>>893
国会中継をみて能力を確信したのか?
オレは外務省の公金横領天国の存続を確信した。
宗男も野上も柳井も斉藤も安心しただろう、浅川松尾に恩赦の得点付きだ。
まぁ、小泉の意思表示なわけだが、サントリーも安泰、株かうぜっ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 02:39 ID:R7o7oEMH
国民はジャイ子だろう。
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 02:40 ID:NY2+VPaa
>>897 同意。
魔鬼子は多分、GNPとGDPの違いも判らないし、コスタリカと言われて
先ずアフリカを探すぐらいの「普通の主婦」だと思う。
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 02:41 ID:2wUXB9HH
>>898
四次元ポケットは銀行にしてくれ(ちょっと意味違うか^^;)
デキスギ君は福田さんかな。

やっぱりドラえもんはないねえ。

ムネヲはロスケのドラえもんだし(笑)
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 02:41 ID:XUgb+9k+
ドラえもんはなんでも税金を出す国民全員で。
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 02:42 ID:NY2+VPaa
>>899
サントリーの株を買うと言う時点で、魔鬼子信者の無知蒙昧ぶりが知れるな。
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 02:42 ID:zTVA90wO
また例によってCOP6のコピペの出番か?
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 02:45 ID:AjvW/Pzo
>901
地図マニアだったらいいってもんでもないだろ
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 02:45 ID:UhVN1AhT
真紀子はインド・パキスタン問題でもパキスタンを支持なんて、
政府見解(中立)を逸脱するような危ない発言をしている。
台湾問題もしかり。
国会で「アフガンの現状は?」と野党に聞かれても「わかりません」だった。

外相失格というより、人間失格に近い。日本のために更迭は正解だった。
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 02:49 ID:NY2+VPaa
>>906
外相をやろうと言うのならそれぐらいは常識では?
第一、マニアでなくとも国際関係に多少なりとも
興味があればそれぐらい知ってるぞ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 02:54 ID:UVcR2UMU
真喜子更迭が正解でも川口頼子みたいな女官僚天下り、
世も末じゃ、キャンペーンガールならもっと若いのがいいな。
天下りの次ぎが大臣か、外交ってなに、小泉の外交オンチ
に官僚の言いなりの大臣、鈴木宗男は日本に必要という結論になる。
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 02:58 ID:Oq+h6xyE
>>909
>鈴木宗男は日本に必要という結論になる。
どうしてそう言う結論に行きつく?
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 02:58 ID:NY2+VPaa
>>909
汚職議員2世<天下り女官僚
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 02:59 ID:mEvmeYCt
>>910
電波の考えることは常人には理解できませんよ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 03:00 ID:XUgb+9k+
>>909
ムネオは日本にいらんよ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 03:01 ID:EMJxLo0s
ムネヲで金儲けも、もう終りか。
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 03:03 ID:RO+MNauS
そもそも文章の意味がとれん<909
やっぱり誰かCOP6について語ってやれや 俺はリタイア
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 03:05 ID:UVcR2UMU
>>910
ごめん、ちょっと無理あるかな?
なら聞くがODAはアイロンを買うのが正しい支出先か、
COPのタフなネゴシエーターがあの国会答弁となるのか。
どっちにしても今の外務省に川口なんか必要としていない
いいなりではなく主体性のある強面が欲しい。
917インサイダー:02/02/14 03:05 ID:JtYzXHAW
 本当にこの一年は暴風雨の中にいるようでしたよ。
 逮捕された人間を知る者としては、金に対して襟を正していかなくてはいけないと
思いますね。
 川口大臣には期待してます。心配なのは、幹部の危機管理能力ですね。
 
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 03:06 ID:mEvmeYCt
見た目強面なだけで、知識が無いから結局言いなりの奴よりは期待ができる。
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 03:07 ID:PgA/njpN
>>909
官僚にモノがいえて政策決定の際に主導権を
握ることのできる政治家、って意味かな。
私利私欲が動機であっちゃあれだけど。
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 03:07 ID:XUgb+9k+
ムネオハウスについてひとこと。
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 03:08 ID:RO+MNauS
国会答弁でなぜそこまで文句つけるやつが多いんだろう。
さすがにまだ就任したばかりだろうが。
文章の電波具合といい、真紀子応援掲示板を見てるようだ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 03:10 ID:NY2+VPaa
>>917
ただ一言、「頑張ってください」。
923インサイダー:02/02/14 03:12 ID:JtYzXHAW
>921
 就任時の挨拶聴きましたけど、新鮮でしたね。
 それでも、「お客さま志向」云々の言い方に、国民を「お客様」とは馬鹿に
するななんて、書き込みが2Chにもありました。
 前大臣支持者の批判をするのははばかられますが、為にする議論をする人
がいるんですね。 
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 03:14 ID:UVcR2UMU
使途不明ぜんぜんOKの渡しきり費を復活させた実績
すでに川口外相には外務省に対し大いなる貢献をした
ODA・渡し切り費・外交機密費・プール金
彼らには膨大な金額のポケットマネーがある、君らおめでたいよ
せいぜいカネ口頼子に期待するこった、オラ寝るだ。
925インサイダー:02/02/14 03:20 ID:JtYzXHAW
>922
 どうも。
 400通は集まった省員の提案書がどう活かされたかは分かりませんが、
前大臣が内部告発奨励のような発言をしたのに対し、今度の大臣が「記名」
で提案を求めたのには好感が持てました。
 これからも厳しい時代が続くのでしょうが、国民のための外交・領事業務
に邁進しないと生き残っていけないですね。
926ななしさん:02/02/14 03:20 ID:MOnBYYK0
川口は古森義久をアドバイザーにするとよい
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 03:27 ID:LW9EP3It
機密費の廃止

これで相当数の気分が晴れると思うが、いかが?
928あほ:02/02/14 03:27 ID:SghF0lW0
>917
一部の馬鹿に全体が迷惑を被るのは
どの業界でも同じ。

10年後も志を忘れず、
がんばれ。
929 :02/02/14 03:28 ID:Wgc6N8vg
古森義久はいいね、領事館もお仕事するようになるでしょう。
外務省員による提案書ははなはだ疑問だが、日本人から見たイスラムの
不条理をイスラム教信者に指摘させるようなもので、三次元に住むものが
四次元世界のプラス一次元を頭に描けるかと言えば、不可能ですね。
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 03:28 ID:mEvmeYCt
>>927
その中には、外国の外交官も含まれるだろうね。
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 03:30 ID:XUgb+9k+
機密費廃止したら日本は損するんじゃない?
機密費ってつまり相手国の売国奴を上手く操る為の金でしょ?
日本見てるとそんな機密費がどれほど効果的かわかるじゃない。
小額の投資で大量の金を巻き上げてるかもしれないし。
実態を公表できないから上手くコントロールしなきゃならないんだけどね。
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 04:53 ID:NY2+VPaa
機密費の廃止なんて言ってるやつらと、自衛隊の廃止を唱える連中は
相当数被るんだろうな。ほんと、馬鹿。
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 07:40 ID:4hyT5hB7
>>931-932
いえ、大使の家族の生活費がほとんどです
というか何で必死なの?
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 07:50 ID:f5pLPltN
機密費使ってさらに大使館占拠されてるド・無能もいるしな。
アヲキのおっさん、普通なら首だろ?
今はムネヲの国ケニアでマターリしてるそうじゃん。どうなってんだか?外務省?
機密費は有能な人間が使ってこそ価値はあるんだけどね。。。
アフォが使っても相手に足元みられるだけ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 08:32 ID:B2A8N1Zm
機密費がいらないなんて言ってる奴はそのうち
金がかかるから外務省いらないって言い出しそう。
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 08:40 ID:FS59cDWS
内閣府がすれば?
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 08:46 ID:Zn/9jJGX
金かかるから警察と消防以外いらない。
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 09:00 ID:XjSUY91f
テレ朝で、真紀子法案を持ち上げ中。
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 09:01 ID:mKyz3Ybb
マキコの功績って何よ?
外務省改革ってほとんど何もやってないだろ。
マスコミは国民が怖くて客観的な検証ができないのか??
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 09:05 ID:XjSUY91f
真紀子が報告を聴こうとしなかったことは何で言わないんですか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 09:05 ID:GKXU50OP
テレ朝は朝のワイドショーの視聴率民放で最低だから、なりふり構わぬ手法でレイティング上げようと必死なんだよ。
これは余計に反感買うと思うけどなぁ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 09:05 ID:sgG1eAPc
日本もしっかりした諜報機関つくるべきだよな。
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 09:07 ID:pxCEEduP
機密費が全額いらないんではなくて
少なくとも横領されてた分くらいは減らせってことでしょ
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 09:08 ID:XjSUY91f
「外務省の若手が応援」してくれてるらしい。
てゆうか、最期は見捨てられてたろ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 09:10 ID:GKXU50OP
野上は仕事しただろ!
真紀子は外務省の仕事を邪魔したのにまだ国会議員の収入を得ているぢゃないか。
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 09:12 ID:XjSUY91f
実質首になったのと同じ野上にペナルティが無いのは納得できないですね。
でも、実質首になった真紀子の引き継ぎ式は重要とか言ってるのはどうしてですか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 09:15 ID:XjSUY91f
民間企業のTOPと比べてくれ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 09:35 ID:3zmfeqAW
眞紀子は無能だということは明確だ。

なのに、なぜ日本国民はあの売国奴を支持したのか。
おそらく、日本弱体化を狙う在日朝鮮人に煽動されていたんだろう。
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 10:23 ID:NW8FhDYd
マキコよ、さっさと不法所持中の外務省機密書類を返却して
子のよから逝ってくれ! おまえは日本のガンだ!
あれだけ引継にこだわっておきながら
今度は連絡が来てないとか! 
お前は全てがウソだな!
さっさと逝ってくれ!!
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 10:33 ID:CfbtYjJS
>>949に禿堂あげ
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 10:41 ID:YeHyahAD
不法所持している書類を持って中国に朝貢しに行こうと
「中国犬」真紀子は考えているようです。
952 :02/02/14 10:43 ID:9GDMYkXh
正直、川口には何も期待出来ないね。
外務省改革は無理だ。
昨日の国会の答弁で無能だって事がわかったよ。
ここで川口マンセーなヤツの知能指数が伺える。
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 10:45 ID:MPPGutHZ
具体的に言ってくれ>952
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 10:53 ID:Zn/9jJGX
>>952
外務省改革は大臣が一人で暴れれば出来るというものではない。
組織改革と言うのは詰まるところ組織に属する人間のモラルの改革。
そんな事も判らない>>952の知能指数はチンパンジーのアイちゃん以下。
だいたい今時知能指数?!
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 11:21 ID:PHPNzeIl
>>952
まさか幼稚園以下、猿以下、の脳みその真紀子を応援しているわけじゃないよね?プ
そん恥ずかしいこと、まさかね。
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 11:27 ID:8P590KP8
>>945
野上がどんな仕事をした?
具体的に教えてくれ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 11:31 ID:QP2tKquW
どうみても、田中真紀子は低能だよな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 11:33 ID:gOMJn+Eb
改革って言うなら、今までの横領職員の告発くらいしたら?
まだ外務省で働いている奴も多いのだし。
まともに処罰もしないようなら期待もできんよ。
959:02/02/14 11:34 ID:2eGcrVfM
>>952 ところで田中前外相は”具体的に”どのような改革を実行しましたっけ?
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 11:39 ID:fTMsuvlM
>>959
国会で役人と答弁の口裏合わせをしなかった。
コレだけでも、外務省100年分の大改革。
961 :02/02/14 11:41 ID:dLlQK46Z
予算審議延ばしたけどね

被害総額いくらぐらいだろ?
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 11:55 ID:YeHyahAD
こういう時に国民が国会で下らぬ質問をした野党連中に
税金の浪費だ!と損害賠償できる仕組みはないものか。。。
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 12:31 ID:rsUaRGrt
>>960
内閣の一員のくせに勝手に野党の管直人とは口裏合わせたけどね。
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 12:36 ID:CfbtYjJS
ムネオハウスとか文句いってる場合じゃないだろ?
少なくともムネオが真紀子より仕事してましたって
証拠にしかならんだろ?
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 12:39 ID:CfbtYjJS
だからこの時点で真紀子を応援しちゃうやつってのは
イデオロギーの色眼鏡かけてるか、よほど世間に疎いか
っつうか活字メディアとは縁のない人達でしょ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 12:45 ID:CfbtYjJS
とにかく己の思い込みとかに単純に流されるという。。。
それは知的作業の修行が足りないわけでしょ?
そして結構そういう話になるとバカにされるんじゃないかな
って不安がある連中。そういうのは真紀子にしがみつく。
私のカンだよ!なんてね。お前はそのカンとやらでなにか
国のために素晴らしいことをなしたことがあるですか?
バカですか?禿げた旦那の浮気とかを見抜くくらいではないですか?
女のカンとかいうけど、自分に興味のないことにはカンは働かない
でしょ。好きとか嫌いとかが一番人に操られやすい感情のひとつでしょ。
ばっかばっかばっか<こういう場所で叫ぶのは何故かって?オナニーでも
いいでしょ、ストレス溜まるでしょ。だって話しても通じないでしょ。
バカだから。バカはいいけどこっちはストレス田丸で書
967 :02/02/14 13:02 ID:9GDMYkXh
>>961
被害総額?
外務省が使った使途不明金は安いよ。
真紀子が仕事してないっていうのは
皆、マスコミの反真紀子派の記事しか知らんのだろ。
ホントに情報操作され易い人だちだね。
仕事が出来なかったのは仕事の情報を意図的に
真紀子に入れなかったからなんだよ。
どんなに仕事できる奴でもあれだけ邪魔されたら
手も足も出なくなる。
そういう本当に情報をみんな知らんのだろ?
ヒステリックにわめいたのもその邪魔を精一杯振りほどこうと
したに過ぎない。
ここで、真紀子を叩いてる奴は自分の頭で考える事も出来ない
はずかしーヤツら
968967:02/02/14 13:08 ID:9GDMYkXh
使途不明金は安い×
使途不明金よりは安い〇
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 13:14 ID:rsUaRGrt
真紀子が損ねた外交の被害 >>>>>>>> 外務省の使途不明金 > 予算審議を伸ばした被害
970なおきのキモチ:02/02/14 13:36 ID:7wTEcTEi
この9ヶ月間の平和な時間を与えていただき感謝の至りです
妻が国会や外遊で家庭を忘れてくれた期間、僕達家族は本当に幸せでした
この頃は以前にもまさる妻の暴力でまた地獄の毎日です
金属バットやフライパンなどいいほうです
しかし僕の顔は以前よりぼこぼこなので人知れず感受します
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 13:38 ID:CfbtYjJS
なおきは角栄にてぃんぽ起ててたってハナシだもんな
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 14:39 ID:pdiacfss
>>935
そんなこというヴァカはお前くらいの単細胞だな。しねや。
973 :02/02/14 14:42 ID:2nruxjyi
マキコが有能だったとしたら、それはそれで大きく国益に反すると思うぞ。
奴は中国の下僕だからな、日本消滅の危機に瀕していたかもしれん。
974 :02/02/14 14:47 ID:EjEjby8T
>外務省が使った使途不明金は安いよ。

そりゃそうだ。使途不明金や機密費の一部は、内閣や国会に上納されてマキコや親父も
その一部を手に入れてる。それに議員の外遊時の「いろんな」接待も全部外務省持ち。
それに比べりゃ微々たるものだ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 14:53 ID:hAvinZXH
>>967
情報の妨害云々以前に就任直後に会談を自己都合でドタキャンした時点で論外だからなぁ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 15:13 ID:00QG8vq0
多分ネタだとは思うんだが、やっぱり田中真紀子応援団掲示板にソクーリ
977 :02/02/14 16:25 ID:dLlQK46Z
予算審議が1日延びる被害総額って何億だったっけ?
去年もものすごーく伸びて、ただでさえ少ない投資乗数を更に小さくしてたよな

今回に関しては野党の質問は正当であったとは思う。
ただ、それをなぜ、よりによって予算審議で行うのか?
去年の声は全然反映していない
978>>967:02/02/14 16:42 ID:CfbtYjJS
>仕事が出来なかったのは仕事の情報を意図的に
>真紀子に入れなかったからなんだよ。
>どんなに仕事できる奴でもあれだけ邪魔されたら
>手も足も出なくなる。
>そういう本当に情報をみんな知らんのだろ?

だからよー。。。そういう情報はワイドショーと朝日新聞
にだけ載ってるんだよ。だからね真紀子に愛想つかし
した人はね、彼女の発言にウンザリしていたりするのよ。
官僚に邪魔されただろうってのは分かってるのよ。<ワイドショーと
朝日新聞もそりゃ目を通してるしさ。
でも他のメディア、3Kとか嫁売、いろいろな人の本とか
そういう活字媒体を読んだりしてるわけよ。批判者は。
でもまずは彼女の行動と発言。わかる?それをいろいろな
状況にて考えてあげても、愛想はつかすぜ、普通。
ほんとに情報をしらんのだろ?
>>967よ!

ネタにマジレスしたよ。ほんとに
979 :02/02/14 17:21 ID:z2ZwxB3C
真喜子と比べるのは可哀想かもしらんが川口は河野洋平以下の
歴代で下から2番目の傀儡大臣とおもわれる、COP6の寓話
など環境省の自画自賛、御用達記者クラブの報道に乗せられる
バカがこれほどまでに多いのか、本来ならアメリカ抜きで批准
をすませ、産業石油大臣ブッシュを追い込んで行くのが筋。
朝日に洗脳されるか、産経読売に洗脳されるかの違い、リニュ
ーアル以後のニュー速における2チャネラのレベル低下は目を覆うばかり。

ちなみに機密費は、過去に置いて本来の目的、ハイジャック犯への身代金
ゲリラの活動資金、対中国国交回復のための野党懐柔などに使われたが
現在となっては首相外遊時のおみやげ代、ホテルのスイート、外務官僚の小遣い
機密費でスカーフを買う、香水を買う、ワインを買う、機密という言葉は国民に
対して機密なのである、目的通りに使われた結果がこの弱腰外交、中国も韓国にも
まるで効果を現していない現状、その他の諸国からも国際的政治力を認知されていない
といった現実があることを考えれば、それは無駄というものである。
賢明な外交官は考えた、それらなら自分自身の遊興費に使う方が有効であるという
ことをそしてそれを実行した、もんくあるか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 17:22 ID:l+4b6QoI
なおきは角栄にてぃんぽ起ててたってハナシだもんな
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 17:26 ID:/cVQDzUg
>>979 お前が一番低能だな。(w
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 17:27 ID:yiD+Wa+X
>979
おまえの遊興費のために納税したんじゃねえ!と言いたい。
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 17:30 ID:0brq0mU7
新しい大臣は、元官僚といわれるのがいやなようで、サントリーで
常務をしていたのを、アピールしたいようだが、
サントリーも官僚との封建制度を維持したいだけで、通産省から
おしつけられただけの、お飾り常務なので、自慢しても
意味がないのでは?
984京都議定書において:02/02/14 17:31 ID:RngHkwW3
>>979 
EUの言いなりになる事が国益になるとでも思っているのか? この低能は。
EUは日本に厳しく、自分たちには緩い条件ばかり提示してきたのに。
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 17:32 ID:Zd5gaYop
宣伝効果で、賄賂をもらえる活躍っぷりだな。
孝太郎への、対向意識?
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 17:33 ID:kwvhAk8C
>>979
機密費で遊興しちまった馬鹿役人ハケーン
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 17:33 ID:l+4b6QoI
1000
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 17:34 ID:n3xQvzC8
そろそろ1000かな?
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 17:34 ID:0brq0mU7
1000−−−−−
990やっぱ放置でしょ。:02/02/14 17:35 ID:qA31WgvH
>>984

言い返したい気持ちもわかるけど、
そういう分析的な言い合いは、双方が問題点を認識してないと
成り立たないと思われ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 17:35 ID:0brq0mU7
1000
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 17:35 ID:TwE/TF3g
1000
いただきます
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 17:36 ID:TwE/TF3g
1000げっと
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 17:36 ID:0brq0mU7
1000ー
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 17:36 ID:BoQj+/q1
100000000000000げっちゅーーー
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 17:36 ID:l+4b6QoI
1000
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 17:36 ID:TwE/TF3g
1000
いただき
998 :02/02/14 17:36 ID:2nruxjyi
1000と書いてみるテスト
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 17:36 ID:BoQj+/q1
 
1000名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 17:36 ID:TwE/TF3g
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。