【米国】NSA、世界中で携帯メッセージを大量収集=英紙[14/01/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ希志あいのφ ★
[ワシントン 16日 ロイター] -英紙ガーディアンは16日、
米国家安全保障局(NSA)が携帯電話のテキストメッセージを
世界中で1日当たり約2億通収集していると報じた。
同紙は、テキストメッセージの収集によって、NSAが一般市民の
旅行計画や連絡先、クレジットカードの取引に関するデータを
集めているとしている。
今回の報道内容については、NSAの契約職員だった
エドワード・スノーデン容疑者から提供された資料を基に、
英テレビ局チャンネル4と共同で調査した結果分かったと伝えている。
同紙によると、NSAは「ディッシュファイア」と呼ばれる
プログラムを用いて、「収集できるものはほぼすべて」集めていた
という。

オバマ米大統領は17日にNSAの情報収集に関する改革を発表する
予定。
スノーデン容疑者がNSAの監視活動を暴露したことで、改革を求める
声が高まっていた。

ソースは
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA0G01M20140117
関連スレは
【米国】NSAが携帯位置情報を世界で収集、1日50億件[13/12/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1386216442/l50
【米国】NSA、密かに「スパイソフト」埋め込む…米紙[14/01/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1389841796/l50
等々。
2七つの海の名無しさん:2014/01/17(金) 11:46:55.19 ID:DcWkC7Mq
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=281672
【チョンポリシー】生活保護費でポルシェ【これが在日のやり方】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=264018
韓国人の出入禁止や暴行から ライダイハンまで! ここまで嫌われている韓国人たちの実態W

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=189538
最低のクズ セクハラし放題 これが人権マスゴミの正体!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=253351
ミスインターストーカー脅迫事件 またまた驚愕の新展開へ!?

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=248941
中韓は黙れ!米国も言うべきではなかった【靖国参拝 米市民感情】 
3七つの海の名無しさん:2014/01/17(金) 11:48:58.46 ID:zl6QFH/r
うちの猫のエロ画像も?
4七つの海の名無しさん:2014/01/17(金) 11:48:58.69 ID:BRlUm70u
嫁にさえ見つからなければいいんだ
5七つの海の名無しさん:2014/01/17(金) 11:49:58.18 ID:yFqHGLX7
メールのやるとりをする友達がいないから何の問題ないな
6七つの海の名無しさん:2014/01/17(金) 11:50:09.59 ID:ZxVtEq2D
それだけ大量の情報をまともに分析できてたんかね
7七つの海の名無しさん:2014/01/17(金) 11:51:30.92 ID:Ix/Me9MX
日本包囲網しかけてる連中がNSAに筒抜けなのをバレたから
潰しにかかってんだろ
8七つの海の名無しさん:2014/01/17(金) 11:51:37.73 ID:zl6QFH/r
>>1関連記事
鳩山氏の「迷言」、米の盗聴攪乱狙った可能性

 米国家安全保障局(NSA)がドイツのメルケル首相ら各国首脳の通信を盗聴していた問題で、
日本でも政権交代後の2009年、民主党の鳩山由紀夫首相(当時)の携帯電話の通信傍受を試みたが、
「通話内容が意味不明だった」として、盗聴を断念していたことが本紙の調べで分かった。

[虚構新聞]より
9大日本総理:2014/01/17(金) 11:52:16.33 ID:h8seGkxi
10七つの海の名無しさん:2014/01/17(金) 11:53:26.73 ID:o1heJQ2X
共和党なら全力でスノーデンを殺しにかかってただろうか
11七つの海の名無しさん:2014/01/17(金) 11:56:43.23 ID:DEL2pcnJ
すべてのメッセージに「テロ計画」「爆弾」などのワードを埋め込む
ウイルスもあったりして。
12七つの海の名無しさん:2014/01/17(金) 12:00:23.37 ID:DyCe9CPX
>>10
法治国家では無く、独裁国家という意味?
13七つの海の名無しさん:2014/01/17(金) 12:09:05.55 ID:zr8U+kv0
NSAが悪行してるだろうがスノーデン何でも知りすぎだろ
一担当者がこんなに知ってるのかね
14七つの海の名無しさん:2014/01/17(金) 12:11:49.48 ID:m7x9UVOt
>>12
携帯電話やPCを盗聴してる時点で法を無視してるだろ
CIAなんて昔から暗殺、海外でのテロ行為、麻薬の密売までやりたい放題
15七つの海の名無しさん:2014/01/17(金) 12:12:15.52 ID:He+isJ8S
>>1
このスレもいつものように、アメリカへのダメージをコントロールする担当のネトウヨによって
反米感情が行き過ぎないように誘導されていくのであろうか
16七つの海の名無しさん:2014/01/17(金) 12:21:43.03 ID:+o8eGXG3
危険な単語の組み合わせがなければ問題ないだろ。
米国であったように。膨大な量なのだから。自動チェック。
メッセージも、カードデータも各企業内の人事データも、公的データも、DBで検索可能に連結させてるだろう。
とはいえ、そんなの国家に関わる犯罪犯さない限り、呼び出しされることないだろうから
一般人には関係ないw

と妄想
17七つの海の名無しさん:2014/01/17(金) 12:23:33.31 ID:DyCe9CPX
>>14
アメリカは独裁国家という事?
だとするとと、イラク、リビア、シリアへの内政干渉戦争は何故許されるわけ?
18七つの海の名無しさん:2014/01/17(金) 12:41:44.50 ID:flxuedSW
携帯のメールは使ったことがない。
あっ音声通話もでした。
19七つの海の名無しさん:2014/01/17(金) 12:43:25.32 ID:ndZqhzbh
NSAって国家安全保障と関係のない情報まで収集してるなw

まるで日本の総務省だわ
20七つの海の名無しさん:2014/01/17(金) 12:50:37.23 ID:e7BcJyNE
>>11
それいいな

と思ったけど、ちょっと手間が増えるだけで大して意味ないわ

いやでも、手間が増える = 人員の増加 = 情報漏洩のリスクを高める事にはつながるかな?
21七つの海の名無しさん:2014/01/17(金) 12:53:04.83 ID:KTH+bjgp
空屁の会話は?
22七つの海の名無しさん:2014/01/17(金) 12:57:19.34 ID:Cm8llY5G
70年代に革命ごっこに打ち興じて居た連中は武器のことを「彼女」と呼んでいた
23七つの海の名無しさん:2014/01/17(金) 13:06:59.24 ID:+tuLdkk9
>>13
そりゃ情報を盾に身柄の安全を求めてるんだから
持ち出せるものは全部持ち出しとるやろ
しくじれば殺されるか一生牢屋だし
24七つの海の名無しさん:2014/01/17(金) 13:16:14.54 ID:oKnDJPDg
>>13
亡命する時に機密が詰まったPC4台を持参していったんだぞ
25七つの海の名無しさん:2014/01/17(金) 13:27:05.11 ID:e7BcJyNE
1日に2億件のメールだと、1人が10件くらいやるとして2000万人程度か
各国の要人が対象なんだろうな
全体で言えば全然民間人のほうまで収集出来ていない気がする

普通になんか要人にサブネット回線やサブ携帯をいっぱい持たせて、無駄情報を大量拡散してやればパンクさせられるんじゃね
26七つの海の名無しさん:2014/01/17(金) 14:41:23.46 ID:2r3Hf/Xa
 
「東京を守り育てる都民の会」事務所開き
ニコ生 http://ch.nicovideo.jp/ch132/live
Ustream http://www.ch-sakura.jp/1428.html
田母神候補 会見中
27七つの海の名無しさん:2014/01/17(金) 15:02:21.30 ID:8cUzVilR
>>10 共和党は濃すぎて支持されてないから微妙。ブッシュ前ならやってた
酸っぱい撲滅作戦は横行していたからなぁ
>>19 それ日本じゃないでしょ
28七つの海の名無しさん:2014/01/17(金) 15:42:43.81 ID:neuaLSJb
にちゃんてアメリカに不利なスレが本当に伸びないよね笑
29七つの海の名無しさん:2014/01/17(金) 15:54:05.63 ID:mK/vACBR
そらまぁ、ビッグサーバは米国の鯖だし韓国の件で何回かご迷惑をお掛けしてるから・・・
30七つの海の名無しさん:2014/01/17(金) 16:29:57.92 ID:6vv25EZ2
アルカイダって書いたら携帯の動き始めが遅くなった
31七つの海の名無しさん:2014/01/17(金) 18:13:37.78 ID:PqFNpio1
まぁネットと繋がってる限りこういうケースは起こるよね

別にもう驚かないよ何も
32七つの海の名無しさん:2014/01/17(金) 19:48:29.26 ID:neuaLSJb
それを言ったらにちゃんで騒いでる事なんて全部騒がなくていい事だわな。
少なくともこの件よりずっとどうでもいい事が異常な勢いで叩かれている。
33七つの海の名無しさん:2014/01/18(土) 00:30:35.72 ID:qyP2lqvA
で、NWOは何でネット上で放置されてんの?
34七つの海の名無しさん:2014/01/18(土) 00:43:39.62 ID:3nSB6tLJ
テロリスト以外にも政治家と大企業重役は全部筒抜けになってそう
一般人は無理でもこういう人たちなら全部解析するって事も可能だろうし
インサイダー取引とかやりたい放題じゃないだろうか
35七つの海の名無しさん:2014/01/18(土) 00:57:32.75 ID:95UzokIy
>>1

ショートメールしか集めてないのか?
36七つの海の名無しさん:2014/01/18(土) 01:04:52.89 ID:0zO8DcRg
ヤンキー 「ニホンノガキンチョタチノカイワガマッタクリカイデキマセーン」
37七つの海の名無しさん:2014/01/20(月) 17:53:54.65 ID:Lp5iKiXw
>>28
最近はアメリカを貶す隙があればコピペ貼りまくる例の基地外がいたるところに出現するのだが
このスレにはいないな何故か
38七つの海の名無しさん:2014/01/20(月) 19:16:29.48 ID:uJiHGCWS
ギャルのメールは解析が困難だろうな
39七つの海の名無しさん:2014/01/20(月) 21:49:56.35 ID:eT8a/IOq
>>28
失望発言や駐日大使イルカとか伸びてる訳だが。
昔から技術的な内容のスレは伸び難いってだけでねーのかと。
40七つの海の名無しさん
>>8
やべえ信じるところだった