【イラン】シリアのアサド政権支援へ関係国会合 28カ国参加[12/08/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
混迷するシリア問題の解決に向け、シリアと同盟関係にあるイラン政府は9日、
テヘランで関係国会合を開いた。
反体制派を支援するイスラム教スンニ派諸国や米欧諸国の動きが活発になる中、
イランは友好国で結束し、揺らぎが見えつつあるアサド政権を支えたい考え。

イラン国営通信によると、会合にはイランとつながりが深いアジア、アフリカなど2
8カ国の代表が参加。当初は外相会議を想定していたが、外相が参加したのは
イラン、イラク、パキスタン、ジンバブエにとどまり、多くの国は在イラン大使が
出席した。

シリアでは政府軍と反体制派の戦闘が激化し、双方の背後には、資金や軍事面で
外国勢力の関与が指摘されている。今月4日には、シリアの首都ダマスカスで
イラン人48人が反体制派に拉致される事件があり、イラン政府は48人の中に
軍や革命防衛隊の経験者が含まれていることを認めた。

ソースは
http://mainichi.jp/select/news/20120810k0000e030177000c.html
関連スレは
【シリア】アナン特使がアサド大統領と会談 同盟国イランとも協議へ[12/07/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1341881783/l50
【シリア】 イランからアサド政権に武器や資金の提供 亡命した元高官がNHKのインタビューに応じる [8/7]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1344326886/l50
等々。
2七つの海の名無しさん:2012/08/10(金) 10:56:12.31 ID:E2Ko00dT
>シリアの首都ダマスカスでイラン人48人が反体制派に拉致される事件があり、
反体制派はただの犯罪者・テロリストじゃん
3七つの海の名無しさん:2012/08/10(金) 11:13:11.33 ID:SF/vD2c5
分かりやすく俺に説明してくれ
4七つの海の名無しさん:2012/08/10(金) 11:14:55.97 ID:dW9lhQE8
>>3
国際政治
なんて
そんなもの
5七つの海の名無しさん:2012/08/10(金) 11:27:10.10 ID:jrSjEAot
シリアが隣国を攻めれば支持率回復か?
6七つの海の名無しさん:2012/08/10(金) 11:33:10.32 ID:dW9lhQE8
>>5
どこの支持率?尚シリア国内に正しい民意としての支持率を集める手段があるかというと
7七つの海の名無しさん:2012/08/10(金) 11:34:44.23 ID:ST9ah4m8
反体制派=米欧の雇った民間軍事会社+ゲリラ+CIA

アサド2世を追放するための芝居と軍事侵攻。カネと武器売買で国家の戦争で無い

ところがミソ。イランの同盟国を削ぐ米国の軍事その2=その1はリビアで達成。
8七つの海の名無しさん:2012/08/10(金) 11:37:24.24 ID:dW9lhQE8
また行空けかね
9七つの海の名無しさん:2012/08/10(金) 12:01:04.57 ID:YsYha/BY
> イラン人48人が反体制派に拉致される事件があり、イラン政府は48人の中に
> 軍や革命防衛隊の経験者が含まれていることを認めた。

ココがポイントだな
完全に派兵を認めたわけで、イランも後に引けなくなった。
10七つの海の名無しさん:2012/08/10(金) 12:03:51.07 ID:RPBFuY1n
>>3
イランに弱小ダメ国家集結

>>8
イランプロパガンダ荒らしのir
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1295238771/
11七つの海の名無しさん:2012/08/10(金) 12:06:11.75 ID:FdJDPAvE
>>2
シリアは日本人を拉致した北朝鮮の同盟国だ!
シリアを擁護するお前こそテロリスト、朝鮮人だ!
12七つの海の名無しさん:2012/08/10(金) 12:33:55.77 ID:fCQuRCzf
>>2
アメリカにそそのかされたシリアに於ける売国奴とも言うがな
大体自由が名前の頭についてりゃ正義だなんて幼稚もいいところだ
胡散臭いにも程がある
13七つの海の名無しさん:2012/08/10(金) 12:35:22.48 ID:O+U+oisI
>>11
国際政治舐めすぎわろた
14七つの海の名無しさん:2012/08/10(金) 12:41:58.36 ID:KOVNcUnQ
>>11
世間知らずのバカは半年ロムってろ
15七つの海の名無しさん:2012/08/10(金) 14:12:26.03 ID:WA6wMMYV
>>14
黙るのはお前の方だろうw
反米叫んでりゃインテリだとでも思ってるようなヤツは、まともな代案でも
出してみろよ。
16七つの海の名無しさん:2012/08/10(金) 16:18:33.15 ID:4V3XaUDY
シリアは国際テロリスト組織アルカイダとも深く繋がってるからねえ。シリアは民主化進めてたけど、9,11以降一気に独裁政権に変えたからねえ。
イラン、イラク、パキスタン、ジンバブエ全部国際テロ組織に関わってるわなあ。裏で中国ロシアが援助してるし
これは全面戦争に発展するかも
17七つの海の名無しさん:2012/08/10(金) 16:23:40.46 ID:4V3XaUDY
民主化を求める国民は民主化の夢を大きく膨らませ、もう後戻りは出来ないよ。独裁政権では国民を皆殺しにし、テロ組織とまで一緒になってるし、そんなの国民が黙ってられるわけないよね。
戦う力を与えられたら永遠に内戦続くわな。もう手遅れだよシリアは。アサド政権終わらせ民主化するしかない。
18七つの海の名無しさん:2012/08/10(金) 22:43:59.13 ID:U783ymDc
まあ日本の国益から考えて反体制側だろ
別に非人道的な独裁政権だろうとそこは構わないが、中露にイラン、他雑魚国家とアサドは仲良く付き合ってる国が悪い
こんな連中側には付けない
シリアは民主化しても当分はゴタゴタが続くだろうが必要な痛みだな
19七つの海の名無しさん:2012/08/10(金) 22:49:13.71 ID:mjNmpG4T
>>18
シリア自体は日本と関係ないけど、
混乱が石油輸入国のサウジとかに波及して弾圧した時の事を考えると
「地域の安定」を口実に体制派を支持というスタイルに徹した方がいいだろ。
20七つの海の名無しさん:2012/08/10(金) 23:32:54.71 ID:RPBFuY1n
>>19
既に日本も経済制裁に参加中
21七つの海の名無しさん:2012/08/11(土) 00:39:35.39 ID:L9Faz0Kq
>>16
世俗主義のシリア・バース党政権とイスラム原理主義のアルカイダは犬猿なんだが
22七つの海の名無しさん:2012/08/11(土) 02:42:43.53 ID:xKBK2Gox
(アメリカ陣営から見た)悪の会合
23七つの海の名無しさん:2012/08/11(土) 02:43:50.35 ID:xKBK2Gox
>>19
そのサウジがシリア反体制派を支援しているわけだが
24七つの海の名無しさん:2012/08/11(土) 03:00:41.66 ID:aga7Y00d
>>21
アルカイダは昔みたいに纏まってないから何でもアリ
まぁシリアで展開してる自称アルカイダは反体制側だけど
イエメンにいる自称アルカイダはスンニ派原理主義なのにスンニ派政権をシーア派とつるんでやってるカオス状態
25七つの海の名無しさん:2012/08/11(土) 03:07:11.28 ID:GGj2FhUG
鳩山前首相がイラン訪問で証明した友好関係を知らないの?
なので日本が抜けてるのはおかすい。
26七つの海の名無しさん:2012/08/11(土) 03:38:24.70 ID:aga7Y00d
>>25
対イラン・シリアへの経済制裁に絶賛参加中@日本

ついでに28カ国とかハッタリかましてるけど参加は19カ国
外相招待したのに外相来たのは4カ国
27七つの海の名無しさん:2012/08/11(土) 12:09:06.83 ID:jKWJYYSF
シリアのテロリストたちによる銃殺の刑
何発撃ち込むんだって感じ
アッラーフアクバル
http://www.youtube.com/watch?v=kJVox3G-bZg&feature=plcp
28七つの海の名無しさん:2012/08/12(日) 11:14:55.08 ID:V4OqCNhc
キタキタキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

目の前で建物から人間を突き落とすテロリスト達(自由シリアデモ隊)
たぶん即死

http://www.youtube.com/watch?v=Su-vte9Iw9k&feature=player_embedded#!
29七つの海の名無しさん:2012/08/12(日) 11:50:35.17 ID:lAteZB2b
速攻で写メしに駆け寄る奴らに笑った
甲子園の胴上げ感覚で人殺されたらたまんねえよ
30七つの海の名無しさん:2012/08/12(日) 12:15:16.01 ID:yFJ9D55F
湾岸核ドミノ軍拡はじまるよ〜
31七つの海の名無しさん:2012/08/12(日) 12:58:35.33 ID:h+HkdyVU
>イラン政府は48人の中に軍や革命防衛隊の経験者が含まれていることを認めた。

要はイランが派兵した軍地顧問ってことだろ?
シーア派(アサド政権とイラン)vsスンニ派(自由シリア軍、アラブ諸国)の宗派戦争ってことの証明だな。
32うすじ:2012/08/12(日) 17:19:15.63 ID:U7iZt9kE
チャベスさんのベネズエラは?
33七つの海の名無しさん:2012/08/12(日) 21:30:22.94 ID:5v3nqGGG
今日なんてヒラリー自らトルコで反政府代表と金の件で会談したって会見で言ってたぞ
25億じゃ足りんみたいだから5億くらい追加するらしい

それでいて内戦って言ってんだから世話ないわな
34七つの海の名無しさん:2012/08/12(日) 22:07:28.84 ID:+wnAwe/z
市民に戦車や攻撃ヘリ向ける為政者はあかんだろ。
一昨年シリア行ったけど既に結構ぎすぎすしてたし。
政治的な話すると秘密警察に聞かれたら大変だからって
街のおっちゃんらびくびくしてた。
35七つの海の名無しさん
えええええ30億とか
イギリスなんて6億ちょっと…