【シリア】 イランからアサド政権に武器や資金の提供 亡命した元高官がNHKのインタビューに応じる [8/7]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1七難八苦φ ★:2012/08/07(火) 17:08:06.11 ID:???
“イランがアサド政権に武器提供”
8月7日 16時32分

内戦状態に陥ったシリアでアサド政権を離反して亡命した元高官が、NHKのインタビューに応じ、
去年、反政府デモが始まった直後から、イランがアサド政権に武器や資金を提供していることを明らかにしました。

この元高官はアサド政権下で隣国イラクへの大使を務めていたナワフ・ファレス氏で、先月、政権を離反してカタールに亡命しました。
カタールの首都ドーハで6日、インタビューに応じたファレス氏は先月、国防相などが殺害された事件について、
「アサド政権にとって大きな衝撃で、治安機関の統率にも打撃を与えている」と指摘しました。
そのうえで、今も政権内にいる関係者の話として、
「アサド大統領は暗殺を恐れて、2日連続で同じ場所にはとどまらず、
首都ダマスカスや出身地の北西部のラタキアにある宮殿や公邸など、頻繁に居場所を変えている」と述べました。
また、外国の介入についてファレス氏は、
「反政府デモが始まった去年3月ごろ、ダマスカスで行われたシリア政府とイラン政府の高官協議に同席したが、
イラン側はデモはアメリカなどに扇動されたもので徹底的に鎮圧すべきだとして、武器や資金の提供を含む全面的な協力を表明した」
と述べました。
そして、イランからの武器や資金は地中海の港やイラクを経由した陸路でシリアに運び込まれていることを明らかにしました。
一方、反政府勢力への支援についてファレス氏は、
「カタールやサウジアラビアなどの湾岸諸国は政治的な支援を続けているが、不十分だ」として
武器や資金の一層の支援を求めました。

NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120807/k10014131201000.html
2七つの海の名無しさん:2012/08/07(火) 17:09:58.87 ID:jfVh7m8f
そうでなきゃおかしいだろうというくらい普通の話だ
しかしイランからシリアへってのも時の流れを感じます
3七つの海の名無しさん:2012/08/07(火) 17:12:26.78 ID:JFONhsv7
もうカダフィルートまっしぐらか

アラウィ派大虐殺も確定路線
4七つの海の名無しさん:2012/08/07(火) 17:12:36.08 ID:cUBHxwDj
この元高官は消される?
5七つの海の名無しさん:2012/08/07(火) 17:13:29.15 ID:jfVh7m8f
あーそっか
ロシアはシリアダイレクトで中国がイラン経由か
6七つの海の名無しさん:2012/08/07(火) 17:14:46.78 ID:Qpn/B/sr
カダフィが呼んでるよwww
7七つの海の名無しさん:2012/08/07(火) 17:17:50.86 ID:7qRhaJyP
アサディー ガンガレ
8七つの海の名無しさん:2012/08/07(火) 17:19:11.69 ID:orpYE6qv
ファレスは要注意人物だな
カタールサウジの支援は既にじゅうぶん過ぎるだろw
9七つの海の名無しさん:2012/08/07(火) 17:23:58.41 ID:YWSLBQ4H
イランと支那と北朝鮮がガクブル
10七つの海の名無しさん:2012/08/07(火) 17:34:27.34 ID:HHl+0Gb2
下手打ちすぎ 強硬路線は圧倒的な物量の差がないと
11七つの海の名無しさん:2012/08/07(火) 17:38:54.67 ID:s+d+U3Fu
豪シドニーで数百人がアサド支援デモ開催
「(米欧は)シリアに干渉すんな」「マスゴミは歪曲報道すんな」

Hundreds rally in Australia for Syrian regime
August 5, 2012
http://www.nowlebanon.com/NewsArchiveDetails.aspx?ID=425151
12七つの海の名無しさん:2012/08/07(火) 19:16:14.31 ID:EEoWVY+o
イランとシリアは間にイラクがあるから武器は運べないだろ。
小銃くらいか?
逆に自由シリア軍にはトルコから軍事物資が入る。
早く片をつけたかったら、イラクとシリアの国境を塞いで、
トルコとイスラエルから進軍すればいい。

13七つの海の名無しさん:2012/08/07(火) 19:29:53.15 ID:PTABzh0+
>>12
速く片付いてほしいのはシリア国民くらいじゃね?
外野は長引かせて金儲け
14七つの海の名無しさん:2012/08/07(火) 19:36:34.75 ID:a1/zTjIB
 これより小さな戦闘や虐殺は30年ほど前から数回勃発していた。
むごたらしいやり方や、毒ガスだって使った。 しかし、外信は
文字ニュースを数行・・。 日産数十万バーレルの原油が産出される
ようになったら、雨・ちゅん・ロ助・英仏がちょっかいを出す。やれやれ・・・。
15七つの海の名無しさん:2012/08/07(火) 20:03:09.46 ID:aZM3XmBB
イラクや地中海にルートがあるんだね
多分今回のアサド援助以外に、自国イランのための密輸も結構行ってるんだろうな
前に北朝鮮からの武器密輸で見つかってたけど、ああ言うのをさ
裏工作は雨とその仲間達や、露中の専売特許ではない
こうでなくてはな
16七つの海の名無しさん:2012/08/07(火) 20:55:24.22 ID:IpZ7tfQj
アメリカのおかげでイラクが良い通り道になったな
17七つの海の名無しさん:2012/08/07(火) 21:19:53.64 ID:oD0JjGoQ
シリア航空はロシア製の大型輸送機を民間用として保有している
その輸送機がナイジェリアとシリアの空軍基地を頻繁に行き来している
18七つの海の名無しさん:2012/08/07(火) 22:07:00.61 ID:fejGyoJK
>>3
が、そうなった時点で米英独とそのポチの国連・アラブ主要国会議連合勢力は
中露イランだけでなく、仏・イスラエル、石油メジャー、アフリカ連合にも
宣戦布告をした事になる事について。
19七つの海の名無しさん:2012/08/07(火) 22:30:46.88 ID:29qc2j64

反政府勢力に武器を供給してるのはサウジアラビアだっつー報道はなされないんだよな

中東には
1:イスラエル ユダヤ アメリカ
2:スンニ派石油王国 サウジアラビアとその仲間たち
3:スンニ派貧乏共和国 エジプト
4:シーア派 イラン シリア  という勢力図があって 

ジャスミン革命に便乗して1,2が結託して4を滅ぼそうとしてるのが現状なのにそれは報道されない

逆に「シリアはこんなにワルモノです」ってメディアが捏造報道してもそれが容認されてる


20七つの海の名無しさん:2012/08/07(火) 22:39:02.71 ID:ZXKXn2oi
知ってた
21七つの海の名無しさん:2012/08/07(火) 22:48:08.12 ID:xL7YbVpv
アラウィ派はシーア派に近いから、イランとくっつくのは当然
22七つの海の名無しさん:2012/08/07(火) 22:54:06.15 ID:kjW04sdv
>>19
付け足すなら、その舞台に登場する主役は二人

クルド人とアルカイーダ
助演は昔パキスタン、今トルコ
23七つの海の名無しさん:2012/08/07(火) 22:58:29.44 ID:Z4tSxGvR
とは言えアメリカは興味示さないでしょ
24七つの海の名無しさん:2012/08/08(水) 01:17:05.57 ID:wtlgaWeQ
内乱・・・
25七つの海の名無しさん
で、騙すカスの48人は巡礼なのか兵士なのか