【ロシア】プーチン首相が米債務問題を批判、「世界経済に寄生」[11/08/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
[セリゲル湖(ロシア) 1日 ロイター] ロシアのプーチン首相は1日、
債務上限引き上げ問題に苦しむ米国を、世界経済に「寄生しているようだ」と批判した。

プーチン首相は、首都モスクワから北に車で約5時間のところにある
セリゲル湖で開催中の青年組織「ナーシ」のキャンプを訪問。
屋外でのミーティングで
「米国は分不相応な生活をしており、自分たちの問題の一部を
世界経済に押しつけている」とし、
「世界経済に寄生して生きているようだ」と批判した。

また、米債務上限引き上げ法案が土壇場で合意されたことについては、
「バランスの取れた決定を下す十分な常識と責任を持ち合わせていたことを
神に感謝する」と皮肉った。
合意を受け、ロシアの株式相場は一時3カ月ぶりの高値に上昇した。

またプーチン首相は、ロシアが米国債を大量に保有していることにも言及。
「もし(米国で)機能不全が起きれば、全員に影響が及ぶことになる」と語った。

来年の次期ロシア大統領選への出馬については一切言及はなかった。

ソースは
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-22487820110802
プーチンスレは
【ロシア】メドベージェフ大統領、続投はしたいが「プーチン氏とは競いたくない」[11/06/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1308620071/l50
【ロシア】プーチン氏、大統領選出馬を示唆か 投票日後、最初に「顔を洗いに行く。衛生上も、政治的な意味からも」[07/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1309537140/l50
【ロシア】プーチン首相は「神が遣わした人物」 露大統領府副長官[11/07/11]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1310368296/l50
【ロシア】次期大統領選、プーチン支持派は「服脱いで応援」[11/07/19]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1311045070/l50
【ロシア】「全体主義国家は滅びる」 プーチン首相がスターリンを否定[11/08/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1312242410/l50
など。
2七つの海の名無しさん:2011/08/02(火) 13:47:26.17 ID:l5VbCavH
OH!マイ ガッ! 優奈
3七つの海の名無しさん:2011/08/02(火) 13:49:46.96 ID:nkGk9KtF
「米国は分不相応な生活をしており、自分たちの問題の一部を世界経済に押しつけている」

正論過ぎるw
4七つの海の名無しさん:2011/08/02(火) 13:51:18.64 ID:JdnRLgbz
よく言った!
5七つの海の名無しさん:2011/08/02(火) 13:51:48.32 ID:Jgbr5B+T
>>1
正論だが、
民主主義の助け合い理念にただ乗りしてる社会主義共産主義がいうことじゃないよw

自由と平等を謳う国連で拒否権もってるお前等こそただ乗りw
6七つの海の名無しさん:2011/08/02(火) 13:54:58.09 ID:pQpqehts
ロシアのトップはメドなんとかじゃないの?

なんで未だに発言力強いんだよ
7七つの海の名無しさん:2011/08/02(火) 13:55:13.62 ID:QzfpqYld
あーあ
ロシアの正論に支持が集まるぞ
アメリカどうする?

露助は絶対に信用してはならないが
対アメリカに対する姿勢は時に正しい。
8七つの海の名無しさん:2011/08/02(火) 13:57:49.77 ID:xcCwozuJ
プーチンしかいえないなこれは
9七つの海の名無しさん:2011/08/02(火) 13:59:06.99 ID:mSzHCWDd
プーチンさん、はっきり言いすぎ。おそロシア
10 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/02(火) 14:01:31.68 ID:noQyo21I
アラスカ返せ、とかいいだす
11七つの海の名無しさん:2011/08/02(火) 14:03:07.50 ID:dosJeRky
>>1
>「米国は分不相応な生活をしており、自分たちの問題の一部を
> 世界経済に押しつけている」とし、

おっしゃる通りでございます。
あんだけ目茶苦茶な財政状態にありながら、国債の格付けはAAA。
異常でございます。
12七つの海の名無しさん:2011/08/02(火) 14:15:08.16 ID:6unv8d6F
アメリカが世界の市場になってくれてるんじゃん
13七つの海の名無しさん:2011/08/02(火) 14:21:31.57 ID:vjtZRFze
>>1
アメさんもロシア人に説教を喰らうようでは
お終いだなww
ロシア人なんか現実問題踏み倒しはやるわ、一方的に契約破棄を
するわ
サハリン2は忘れてはいないぞ
14七つの海の名無しさん:2011/08/02(火) 14:22:37.84 ID:3snWGx/9
その通りや。CSIなんか観てると、アメリカには、セレブが何人おんねんて思うよ。クジラまで食って生活してる日本人を攻撃してる場合か。
15七つの海の名無しさん:2011/08/02(火) 14:23:06.82 ID:G6hnafQG
んじゃロシアさん世界経済を引っ張ってね。
16七つの海の名無しさん:2011/08/02(火) 14:23:57.61 ID:2KtflIq9
「おやっさんツケで!!」を何兆円単位でやられたら・・って考えると
”世界の市場なんて”発言は出てこんはずやけどなぁ
お前仕事しとらんやろ こら
17七つの海の名無しさん:2011/08/02(火) 14:28:14.85 ID:5wil3Bm6
正論だけどすでに米国債を持ってる人にとっては紙くずになるのは辛い。
もっとも一回米国クラスの国がデフォルトになるのを見てみたい気持ちもあるw
怖いものみたさだな。日本も中国もEUもタダじゃすまないよなぁ。
18七つの海の名無しさん:2011/08/02(火) 14:29:16.51 ID:RhLbp55a
アメリカは合法使い込みやで あぐら牧場みたいなもんや
19七つの海の名無しさん:2011/08/02(火) 14:37:15.01 ID:UKVVnFkW
ほんとの事言うな

かわいそうだろ!
20七つの海の名無しさん:2011/08/02(火) 14:58:55.73 ID:k3TvbqL7
>>1
ロシアの国連分担金て幾らなの? さぞ多いんだろうな。
21七つの海の名無しさん:2011/08/02(火) 15:17:10.39 ID:Wiu0FbCh
まあ宇宙では勝ち組だもんなあ今のロシアは。
22七つの海の名無しさん:2011/08/02(火) 15:30:35.82 ID:YMvt1NwR
身分不相応だろう
日本の米軍住宅では24時間エアコンかけまくりで貴族みたいな生活して
犯罪を犯しても逃げれば勝ち
って、警察も逮捕出来ない
23七つの海の名無しさん:2011/08/02(火) 16:09:26.13 ID:g4QlrEUX
ロシアは何度もデフォルトしているから、皮肉っているのに。
24七つの海の名無しさん:2011/08/02(火) 16:19:34.36 ID:VG8LB6VK
米国債..... アメリカは石油が出るんやから、石油で返してくれ。
25七つの海の名無しさん:2011/08/02(火) 16:27:07.09 ID:WCHW+h6q
ロシア経済(笑)
26七つの海の名無しさん:2011/08/02(火) 16:28:27.93 ID:7ACS5bR8
プー様抱いて!
27七つの海の名無しさん:2011/08/02(火) 16:36:04.84 ID:CukVi1X6
アメリカに敗北した弱者の正論。
28七つの海の名無しさん:2011/08/02(火) 16:39:57.50 ID:5h0WM7nl
プーチン様の悪口を書いてからずっと寝苦しい。
29七つの海の名無しさん:2011/08/02(火) 16:40:16.09 ID:5h0WM7nl
頭が痛い。誰か助けて。
30七つの海の名無しさん:2011/08/02(火) 16:40:36.79 ID:5h0WM7nl
許して。ごめんなさい。僕、糖質なんです。
31七つの海の名無しさん:2011/08/02(火) 17:09:58.75 ID:LXOIjrqU
>>3
しかしアメリカが経常赤字を増やしながら浪費してくれていたおかげで世界は潤っていたんだから責められんだろう。
おそらくアメリカが浪費をやめたら世界は一気に不況になる。つーか去年あたりからすでにそうなりつつある。
32七つの海の名無しさん:2011/08/02(火) 17:10:58.55 ID:6QL7p1XP
プーチン愛してる
33七つの海の名無しさん:2011/08/02(火) 17:15:10.14 ID:cF0pnFOE
プーチン嬉しそうだな
34七つの海の名無しさん:2011/08/02(火) 17:26:54.58 ID:+5oGduwS
おおプーチン

さすがだな

惚れ惚れするわ
35七つの海の名無しさん:2011/08/02(火) 17:34:17.41 ID:on+97ST1
>>1
チェチェンに寄生してるお前が言うな。


おっと客が来たようだ
36七つの海の名無しさん:2011/08/02(火) 17:38:48.18 ID:3NB/sUdT
正論だけど
日本もわらってられないよね。日本国債そのうち国内消費だけでは無理!!
37七つの海の名無しさん:2011/08/02(火) 17:46:10.34 ID:15nf8pT3
プ〜チンこちゃーん
38七つの海の名無しさん:2011/08/02(火) 17:48:00.90 ID:h/csSVTS
>>31
でも世界をそういう風にさせたのもアメリカだろう。
39七つの海の名無しさん:2011/08/02(火) 18:14:35.68 ID:JeJiHuSU

あやめ……米国製アポジモータ点火後行方不明
あやめ2…米国製アポジモータ点火後行方不明
ひまわり6(米国製)…姿勢制御コンピュータ故障で一時交信途絶、RW故障で一時欠測
だいち……米国製トランジスタ不良発覚で打ち上げ1ヶ月延期
はやぶさ…米国製RW故障
のぞみ……米国製燃料バルブ故障、火星周回軌道投入断念
あかつき…米国製燃料バルブ故障、金星周回軌道投入断念(再挑戦?)
みちびき…米国製RW不良発覚で打ち上げ1ヶ月延期、米国製原子時計故障  ←New!
40七つの海の名無しさん:2011/08/02(火) 20:50:32.55 ID:8pbDzPod
41七つの海の名無しさん:2011/08/03(水) 03:46:53.07 ID:+VdbaWp5
もうほんと、プーチンだから言えるだよね。

って、そろそろ、温家宝さんも、なんか言いたそうな・・・。

日本は・・・、まあ、わかってるけどね。
42七つの海の名無しさん:2011/08/03(水) 11:57:47.60 ID:oBp+cedE
>>1
もっと言ってやって下さい;;
アメリカは日本に対して酷いです;;
43七つの海の名無しさん:2011/08/03(水) 12:22:18.05 ID:7JJndzef
ドルがないなら、刷ればいいじゃない
44七つの海の名無しさん:2011/08/03(水) 12:49:12.13 ID:I7KxhwUr
でもな、ちょっと前まで世界中が米経済に寄生していたんだけどな
45七つの海の名無しさん:2011/08/03(水) 16:34:49.32 ID:xiQK9CMQ
マーシャルプランの頃か。
46七つの海の名無しさん:2011/08/03(水) 21:47:50.86 ID:4o+2gP9k
あまりに正しすぎる意見。
47七つの海の名無しさん:2011/08/03(水) 22:02:51.45 ID:VTRcPILn
バーナンキ「QE3の下地ができました」
48七つの海の名無しさん:2011/08/03(水) 22:05:28.55 ID:y69jW9S4
北方領土かえしてから言えやハゲ
49七つの海の名無しさん:2011/08/03(水) 22:27:34.55 ID:b44HMM3e
地面の下から原油が出なけりゃ何も能のない国の元首が何か言ってるぞ。
50七つの海の名無しさん:2011/08/03(水) 22:28:01.01 ID:PhZDDt6b
<<1
世界中が思ってることをズバっといったなw
だいぶ前の100兆円分かドルすったのとかマジ迷惑
51七つの海の名無しさん:2011/08/04(木) 00:10:31.95 ID:CZxnC7cY
消費しないアメリカはただの・・
52七つの海の名無しさん:2011/08/04(木) 04:51:43.97 ID:sYMLxvFt
米国に生き血を吸われている最大の被害国は日本。
53七つの海の名無しさん:2011/08/04(木) 05:03:33.40 ID:sYMLxvFt
「世界経済に寄生」、プーチン首相が米国批判

【8月2日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)首相は1日、巨大な財政赤字で
世界経済に不安を与えている米国を、「世界経済に寄生しているようだ」と批判した。
 ロシア中部のセリゲル(Seliger)湖畔で行われた与党支持・青年運動組織「ナーシ(Nashi)」の
サマーキャンプを訪れたプーチン氏は、青年らを前に行った講演のなかで、「あの国(米国)は
借金暮らしをしている。だが、収入に見合った生活をせずに、責任の重さを他国に移している。
いわば『パラサイト(寄生生物)』のような生き方だ」と、米国を批判した。
http://www.afpbb.com/article/politics/2817847/7592377?utm_source=afpbb&utm_medium=topics&utm_campaign=txt_topics
54七つの海の名無しさん:2011/08/04(木) 05:32:46.30 ID:Ie3ndt73
プーチンさんを日本の首相に
55七つの海の名無しさん:2011/08/04(木) 10:30:06.48 ID:UWhFAzUD
>>30
それに併せて英軍がオツケモノ程度に5発位撃つ
しかして新聞の見出しは
「英米海軍による攻撃」となる
56七つの海の名無しさん:2011/08/04(木) 10:57:13.86 ID:UWhFAzUD
ゴメン誤爆した
57七つの海の名無しさん:2011/08/04(木) 14:31:57.52 ID:MClTW41G
アメリカ国民もそんなことくらい知ってるよ。

いつ破産してもおかしくない状態ってのはみんな承知だ。

一緒に働いてるおっさんなんかは金を買う話なんかをしている。
58七つの海の名無しさん:2011/08/04(木) 22:39:27.11 ID:Owv06Xn3
正論すぐる
59七つの海の名無しさん:2011/08/04(木) 23:21:09.85 ID:XqRyrulH
>>48 北方領土はロシア様の物、沖縄は中国様の物、そして大阪はヒトモドキの植民地
60七つの海の名無しさん:2011/08/05(金) 00:06:49.59 ID:o2JDCbJH
プーチンは頭も良いし肝も据わってるしかっこいいな。菅直人とは大違いだ
同じ人間とは思えない
61七つの海の名無しさん:2011/08/05(金) 14:45:22.84 ID:6pRFiaos
反論の余地はない
62七つの海の名無しさん:2011/08/05(金) 16:44:24.35 ID:hh+iQpJL
ロシアは米国債を売って金を買ってるらしいな。なんという有言実行。
63七つの海の名無しさん:2011/08/05(金) 17:05:09.39 ID:GX7lUQhe
紙切れを掻き集める日本w
64七つの海の名無しさん:2011/08/05(金) 18:28:39.33 ID:OTIQzGNa
65七つの海の名無しさん:2011/08/05(金) 18:47:57.17 ID:xopnokhZ
>>5
共産主義はもう死んだんだよ。
イギリスから世界一周してまだやってるのはアジアの田舎者だけ。
今ロシアはツァーリが治めている。
66七つの海の名無しさん:2011/08/06(土) 10:52:17.40 ID:WXsGlCvs
日本も米国債売ろうず
67七つの海の名無しさん:2011/08/06(土) 10:58:14.11 ID:MvaVcVZe
>>66
いつでも売っていいんだけど
日本人が貯金叩いて何買うのかってのが最大の問題
円を買ったり日本人を雇ったりすると失業者急増だし
68七つの海の名無しさん:2011/08/06(土) 10:58:55.32 ID:MvaVcVZe
日本人を雇うと……ってのは、
円転で円高になるので日本人を雇う以上に玉突きで別の失業者が生まれるって意味ね
69七つの海の名無しさん:2011/08/07(日) 10:14:37.04 ID:4omBQFs+
アメリカはケネディ国際空港を、フランスはドゴール国際空港を作った。

ロシアもプーチン国際空港を作り、その業績を称えるべきである。
70七つの海の名無しさん:2011/08/07(日) 14:49:13.34 ID:G4M4k5Gl
正論
71七つの海の名無しさん:2011/08/07(日) 15:10:14.20 ID:CWKgqW0+
中国人も大量の紙切れを保有してるのでマジ切れしたからな
下手をすると、基軸通貨が便所の紙以下に成りかない所だから当然といえる
72七つの海の名無しさん:2011/08/08(月) 21:29:29.39 ID:a6cQnWkD
>>69
ならば日本は、新東京国際空港を、菅直人国際空港に改称するべきだな。
73七つの海の名無しさん:2011/08/16(火) 21:56:07.27 ID:qYpLMNGu
ヨーロッパにも、EUに寄生してる国があるよな。
国民は労働に対し分不相応な高収入を得て、相応な税金を払わない。
未だに他国の稼いだ金で優雅に暮らそうとしている。

74七つの海の名無しさん
プーチン様ぁ…