【リビア】カダフィ大佐が退陣拒否、抗議行動に強硬措置で臨むと警告[11/02/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2011/02/23(水) 08:20:17.04 ID:???
[トリポリ 22日 ロイター] リビアの最高指導者カダフィ大佐は22日、
国営テレビで演説し、退陣を拒否する意向を示すとともに、抗議行動に対して
一段と強硬な措置で臨むと警告した。

同大佐は国の一部で支配力を失うなど、41年続いた権力支配は最大の危機に
瀕(ひん)している。

大佐は、抗議活動参加者について、リビアをイスラム教国家に変えることを
望んでおり、同国の法律に基づき死刑判決が相当と主張。
「わたしはこの国を離れるつもりはない。ここで殉教する。ずっとここで
抵抗していく」と語った。
「わたしは革命指導者であって、退陣すべき大統領ではない。わたしは最後まで
革命指導者だ」と述べた。

さらに「平和的な抗議行動は武装蜂起とは異なる。われわれはまだ武力を
行使していないが、必要であれば武力を行使する」と話した。

ソースは
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-19671920110222
関連スレは
【リビア】カダフィ大佐打倒デモ、2都市に拡大 8人けが[11/02/17]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1297906000/l50
【リビア】反政府勢力、東部の町を占拠 カダフィ体制緊迫[11/02/19]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1298121978/l50
【リビア】「カダフィ体制もう終わる」興奮のリビア東部住民語る 本紙電話取材に[11/02/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1298261420/l50
【リビア】首都を無差別空爆、160人死亡 カダフィ大佐は退陣要求拒否[11/02/22]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1298349017/l50
【リビア】カダフィ大佐、「(首都)トリポリにいる」と国営テレビで[11/02/22]※動画
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1298349251/l50
2七つの海の名無しさん:2011/02/23(水) 08:24:47.66 ID:1I00l+iO
さすがの演説。
これくらいの指導者が日本にも欲しいね。
3ウムウム:2011/02/23(水) 08:26:38.45 ID:qRbr6ZiT
思い上がって自分の姿も見えないのか。
すでに詰んでるのに・・・
4七つの海の名無しさん:2011/02/23(水) 08:30:27.48 ID:ctRoSOXK
最後は側近たちがカダフィを殺すかもしれんなあ……
5七つの海の名無しさん:2011/02/23(水) 08:46:46.27 ID:R/BskF3j
傭兵が頼み名時点でオワッテル
6七つの海の名無しさん:2011/02/23(水) 08:47:57.28 ID:7qGpNXhM
【リビア】カダフィ大佐が石油施設の破壊を命じた可能性--タイム誌[11/02/23]

1 :やるっきゃ騎士φ ★:2011/02/23(水) 08:36:45.01 ID:???
2月22日(ブルームバーグ):リビアのカダフィ大佐は治安部隊に対し、
地中海への複数のパイプライン爆破をはじめ、石油施設の破壊を開始するよう
命じた、と米誌タイムがオンラインのブログで伝えた。
リビア政府に近い関係者を引用している。

ソースは
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aJdr6VDmmj0I
■Time http://www.time.com/time/
 Gaddafi's Next Move: Sabotage Oil and Sow Chaos? Tuesday, Feb. 22, 2011
 http://www.time.com/time/world/article/0,8599,2052961,00.html
関連スレは
【リビア】カダフィ大佐が退陣拒否、抗議行動に強硬措置で臨むと警告[11/02/23]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1298416817/l50
など。
7七つの海の名無しさん:2011/02/23(水) 09:03:38.78 ID:vewTiQ+C
>>2
アホらしw
アルジャジーラやBBCでかなり細かく演説を報道してたが、

「反乱してるのは東部のドブネズミだ、昔から同じだ、また、殺してやる、
ネットや携帯で外国の指示と金で動いてる、知ってるぞ、オレは知ってるんだからな。
ドブネズミは昔から沢山殺した、これからも殺す。
いいか、やつらはドブネズミだ、外国に雇われてるんだ、知ってるぞ、
いいか、オレは知ってるんだからな、最後まで戦ってやる、皆殺しだ」

こんな演説のどこが名演説なんだよw
8七つの海の名無しさん:2011/02/23(水) 09:07:17.15 ID:B/4SzIZQ
ローエングラム候も長生きするとブラウンシュバイク公になってしまう
9七つの海の名無しさん:2011/02/23(水) 09:08:45.42 ID:aNBZuorM
10七つの海の名無しさん:2011/02/23(水) 09:16:40.24 ID:B/4SzIZQ
>>7
なんだオフレッサーか
11七つの海の名無しさん:2011/02/23(水) 09:22:33.86 ID:zEOdwbQz
自国の領民と砲火を交えた時点で為政者としての寿命は尽きた。
サヨナラだ、大佐
12七つの海の名無しさん:2011/02/23(水) 09:28:00.45 ID:VWxfZtVh
>>1
「平和的な抗議行動は武装蜂起とは異なる。われわれはまだ武力を
行使していないが、必要であれば武力を行使する」
これが本当なら追い詰められてるな。

>>7
カダフィで徹底的にやりあったほうが、後のリビアのために良い。
意外とエジプトにも良い結果になるかもしれん。内戦回避で。
13七つの海の名無しさん:2011/02/23(水) 09:41:47.05 ID:sQ9IZtI6
退かぬ!媚びぬ!顧ぬ!
14七つの海の名無しさん:2011/02/23(水) 09:51:07.59 ID:9et3vvcm
リビアとか中東なんか
黙ってても地面から金が湧いてくんのに〜
上手くいかんのね〜
15七つの海の名無しさん:2011/02/23(水) 09:52:19.16 ID:ydY2n/Rx
そうか、大佐はまだ革命の途上だったんや
16七つの海の名無しさん:2011/02/23(水) 09:53:16.27 ID:qH5z/Vy7
☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★

【マル秘サイト情報】


インフォデータベースってググってみてください。

☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★

17七つの海の名無しさん:2011/02/23(水) 10:39:23.13 ID:pj34YiXP
自国民を空爆するトップはないわー。
所詮狂犬は狂犬。
18七つの海の名無しさん:2011/02/23(水) 11:11:03.92 ID:BxeaCE4N
ロイター発のソースじゃなくて
アルジャジーラ発のニュースじゃないと信用できない。
19七つの海の名無しさん:2011/02/23(水) 11:20:59.40 ID:bp6fLVx+
大佐の自宅を米国、空爆。
1年後、パンナム機テロで空中爆発。
肝が座っているドン。懲りない人
20七つの海の名無しさん:2011/02/23(水) 11:58:33.14 ID:Vh6IlrAS
ド・ロ・ぬ・ま
21七つの海の名無しさん:2011/02/23(水) 12:26:58.78 ID:sh4SKQ/1
いや、カダフィが勝つね。アメリカもダンマリだし。
22七つの海の名無しさん:2011/02/23(水) 13:01:57.46 ID:VWxfZtVh
東部の放送局が反乱派に占拠されたという話しがあるが、
一向に新しい声明とか反乱側の電波が流れてこんのう。

偽情報だとしても、欧州の情報も同じで、
いい加減な煽りに乗ってしまった反乱市民とともに、右往左往なんだろ。
迷惑なのはいつもノンビリの混乱が嫌いな一般市民。
23七つの海の名無しさん
gloomynews昨夜の演説と裏腹に、リビア・カダフィ大佐は殉教するつもりはないらしい。
大佐専用ジャンボジェット機を空港に待機させ、国外脱出手段を確保していると。
1 年前からカダフィ個人に雇用されているノルウェー人パイロットのオド・ビルゲ・ヨハンソン氏が
英国人家族と共に軟禁され、待機していると。 via HootSuite
http://twitter.com/gloomynews/status/40290879747014656