【日本】衝撃の告発映画!日本人がイルカを大量に捕獲!食用として学校給食に!水銀量は16倍!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1月曜の朝φ ★
http://www.cinematoday.jp/page/N0019032
 [シネマトゥデイ映画ニュース] 和歌山県で行われているイルカ大量捕獲についてのドキュメン
タリー映画『The Cove』(原題)の監督であるルイ・シホヨスが「この事実をもっと日本人に知って
もらいたい」とインタビューに答えた。

 今年のサンダンス映画祭のドキュメンタリー部門で、観客賞を受賞した本作は、和歌山県太地
町で行われているイルカの追い込み猟に焦点を当て、捕獲されたイルカの一部が水族館に売ら
れ、そこで選ばれなかったイルカは、その場で殺され肉として売られているという事実を暴く。そし
てその肉には大量の水銀が含まれているだけでなく、偽装してクジラ肉として売られたり、学校の
給食として出回っていたりする現実を見せ付ける。

 初めて太地町を訪れたときの印象について。「太地町に入って橋を渡ると2つのイルカ像が出迎
えてくれて、道はイルカの絵のタイルで埋め尽くされているんだ。表面的には、実際にそこで行わ
れていることとは対照的だね。そして町の真ん中の吉野熊野国立公園に入ると、そこには砦があ
って、非常に高いフェンスと有刺鉄線が張り巡らされていた。さらに行くと、入り江に通じる津波用
の避難場所があって、そこのトンネルの中にはセンサーが置かれ、人が通ったりするとすぐにセン
サーが鳴り響き、警官が来る仕組みになっているんだ」とイルカの捕獲に使用されている入り江が、
一般人が簡単に入れない仕組みであることを教えてくれた。

 では、イルカはどうやって捕獲されるのか。「毎年一定の時期になると、イルカたちは大地町の
近くの海を移住のために通るんだ。恐らく、同じ経路を1000年近く通っていたと思うな。そこに漁師
たちは網を張り、水中に棒状のものを半分沈めて音を鳴らし、音の壁を作るんだ。聴覚のいいイル
カは、その音に驚き、群れになって泳いでいるところを、入り江などに強制的に押し込まれる形に
なる」とのことだ。

 ルイ監督は、入り江でのイルカ捕獲と、イルカが処分される映像を撮るために太地町を訪れた。
当然現地の人間は、訪問理由を知らず、怪しげなルイ監督を追跡していた。「撮影中はずっと、
現地の警官が24時間態勢で僕らを監視していたよ。どこに行くにしてもね。隣町に行って、別の
ホテルに宿泊していたときでさえも、僕らと同じホテルに警官たちが警戒して宿泊していたんだよ。
その監視の目を盗んで撮影するのが、一番キツかったね」と話してくれた。もちろん撮影は無許可
で行われた。

 規定値の16倍を超える水銀が含まれるイルカの肉を、太地町の学校で給食として提供されてい
たことがあった。「太地町の町議会議員も驚いていたが、これは非常に重要な問題さ。学校の子ど
もはもちろん、妊婦がスーパーなどでイルカの肉を買って食べてしまったら大変なことになるだろう?
 現在は、太地町のコミッショナー3人が決議して、完全にイルカの肉を太地町の学校に出回らない
ようにしたらしいが、決議したコミッショナーの一人は、子どもが村八分のような状態になってしまい、
町を出なければならない状況になってしまったらしいね」。

(続く)
2月曜の朝φ ★:2009/07/31(金) 03:23:06 ID:???
>>1続き)
 ルイ監督の意見もわかるが、イルカやクジラは知能の高い動物だから保護し、鶏や牛や豚などの
家畜類は殺してもOKというのは、都合のいい人間のエゴではないのだろうか? 「その点については、
僕も同感さ。確かに動物福祉問題で、僕らのようなOPS(海洋保護協会)の者が、議論で勝つことは
難しいと思う。オーストラリアでは、カンガルーを殺して肉にしていたのを見たし、アメリカで家畜が殺さ
れているのも見たことがある。一方の動物だけを生かし、ほかの動物を殺すのは、確かに矛盾がある。
しかし、僕らが主張したいのは、このイルカの肉が人体に悪影響を及ぼすということさ。もし日本の人
たちが、魚を主食としている哺乳(ほにゅう)類に、大量の水銀が含まれていることを知ったら、食べな
いだろう? さらにイルカの肉がクジラ肉として売られているとしたら、それにも気を付けるだろう? 
最終的には、人に害をもたらす危険性があるということを考えなければいけないんだ」と安全性を第一
に考えることを強調していた。

 この映画を公開することや、映画のインタビュー記事を書くことでもたらされる、太地町民への影響に
ついても考えなければならない。「僕の住んでいる近所で原発が建てられるとしたら、安全のために反
対するのと同じように、もっと大きな視点でこの問題を見つめなければいけないだろうね。確かに、記事
や映画が原因となって世間に知られ、町民や家族の仕事に影響を及ぼすかもしれない。だが、水銀の
入った肉を食べてしまう可能性が日本全国民にあることを忘れてはいけないよ。最終的に何が大事かを
しっかりと選択しなくてはいけないんだ」とコメントした。

 最近、東京国際映画祭の関係者がこの映画を観たらしい。日本で上映されるかどうかはわからないが、
ルイ監督は、日本人に吹き替えをやってもらい、できるだけ多くの日本人に観てほしいと願っている。
(取材・文:細木信宏 / Nobuhiro Hosoki)

The Cove Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=Sw5qgVp0jng
http://www.youtube.com/watch?v=4KRD8e20fBo
3七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 03:25:23 ID:KCWUnxIU
イルカもクジラも食ったことねーよ
4七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 03:25:40 ID:7tQMfDRv
イルカの日
音楽が切ない
5七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 03:25:43 ID:Z2p2tjIj
死ねば良いのに
6七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 03:26:46 ID:JYgRuSD7
>>1
この眠い時に最後まで読める訳ないだろ
誰か簡素に書いてくれ
7七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 03:27:18 ID:lSrIq2PJ
>>恐らく、同じ経路を1000年近く通っていたと思うな

恐らく、同じ漁を1000年近くやっていると思うな
8七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 03:27:49 ID:ij/kZzyj
イルカで色々騒ぐことあるけど、
日本人の何割の人がイルカ食ったことあるのかな?
俺や俺の周りの人間はイルカ食ったことある奴いないもんな
9七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 03:28:20 ID:G3ojYuZr
アホらし
10七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 03:28:48 ID:6kOSr99N
何処の地域にも訳の分からん事をする所がある
11七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 03:29:00 ID:NL7FiIBs
イルカの肉は水銀が含んでいるのか
12七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 03:29:31 ID:osXGmo2B
そんなもん、オーストラリアを問題にしろ
アホらしい
13七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 03:29:49 ID:yDSL8sa5
イルカとクジラの違いってなに?
14七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 03:30:26 ID:lSrIq2PJ
和歌山県太地町で行われているイルカの追い込み猟に焦点を当て
監視の目を盗んで無許可で撮影したこの映画を
できるだけ多くの日本人に観てほしいと願っている。
15七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 03:31:24 ID:yDSL8sa5
>>13
補足
イルカとクジラって境界線は無いって聞いた。
笹と竹のように種類によってなんとなく何とかイルカだったり何とかクジラと呼ばれているだけの違いだって。
16七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 03:32:44 ID:aOcqOxmX
ハイハイ
プロパガンダプロパガンダ

クジラ・イルカに反対するなら
肉も魚も食うな

食う時に「いただきます」して感謝すればいいんだよ
17七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 03:32:56 ID:Q5Cr9YZ5
水銀云々は建て前だろ
イルカ虐殺を撮りたかっただけっぽいな
18七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 03:33:00 ID:OJrjc5+Q
>>13
大きさ。
ソースはハヤテの如く
19七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 03:33:28 ID:e7U6ku4S
なるほど絡め手で来たか
知恵絞ったな。
そういえば健康にいいってマグロ食いまくったアメリカ人が
水銀中毒にかかったってニュースあったな。
水銀保有量はマグロもイルカも同じだ、イルカ食べる日本人に会ったことは今だにないが。
20七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 03:33:37 ID:guqd/NkI
水銀の話が本当なら魚がヤバイってことだろうし、それだけイルカが危険な魚を食べてるってこと。
環境保護団体は何かしてくれるのかね?
21七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 03:34:44 ID:/TIQ5Bkx
イルカとか、平和だなこいつら。
日本はそれどこじゃねーんだよ。
22七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 03:34:48 ID:DtsavDHL
結局は日本人を貶めて世界の笑い者にしたいだけだろ?
23七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 03:35:45 ID:IoWhSrcG
>>6
俺たちは日本人が水銀汚染されたイルカ肉を食べないようにイルカ漁を邪魔してるんだぜ!
イルカが賢いからとか言うエゴじゃないよ!(たてまえ)
24七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 03:35:51 ID:hLrOXVOH
蘇我入鹿
25七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 03:36:32 ID:Fi+hUODP
盗撮もの?
26七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 03:36:47 ID:IHoeZpI/
なんつーか、必死だなw
和歌山県はイルカ猟を賛美する映画でも撮って対抗しようぜ
27´・ω・`:2009/07/31(金) 03:37:14 ID:LkCOhZ4l
イルカに限らず食物連鎖の上位にいる海の生き物は水銀が濃縮蓄積されている
マグロも当然かなりの濃度で、そのあたりは日本人は良く知っている
日本人の風呂好きという風習も水銀を排出するのには有効で
食文化と文化は大いに関係があるのよ
28七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 03:37:49 ID:7jqu2lf5
これだな、海外の日本人がかなりやばいことになるって外務省はわかってる?

http://ashitaenosentaku.org/people.html

はやく抗議文出しとけよwww
29七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 03:40:16 ID:RrFNnv6n
偽装クジラ問題か
30七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 03:40:27 ID:SuJ2oH12
イルカを食って何が悪いの?
理由は何?
31七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 03:40:51 ID:JYgRuSD7
>>23 ありがと。
はやい話が、イルカなんてイルカって日本人に言わしたいんだね。

32七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 03:41:35 ID:IoWhSrcG
実際調査捕鯨で調べた結果だと小型の鯨(イルカ)は水銀量多いっぽい
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/01/h0116-4.html
ミンク鯨なんかは脂肪の多い皮や内臓を避けて赤身を食べていれば問題なさそう
けれどバンドウイルカなんかは殆ど基準値越え
33七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 03:42:36 ID:7jqu2lf5
>>30
水俣病に掛かる可能性が有るから()笑

まだ可愛いイルカを殺すなんて「この外道がー!!」の方が判りやすいwww
34七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 03:43:43 ID:a/4zW+Rs
>>30
とりあえずそこは>>1-2に書いてあるだろ。
35七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 03:44:04 ID:Lh5XSCK8
イルカをクジラに偽装て
イルカとクジラの違いは大きさだけだろ…
マグロもそうだが日本人の
水銀での死亡率上昇を明確に出せよ
36七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 03:48:14 ID:JGwK38IU
それでも日本は長寿の国w
37七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 03:48:36 ID:7jqu2lf5
もう海豚は定置網破る害獣だから駆除しました、鯨は高く売れるから獲るで良いじゃんw
そういやアザラシも生体濃縮で水銀値高いとか言ってたっけなwww
38七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 03:51:27 ID:EbrP85E7
水銀が含まれていなくても食べたいと思わないし、何かに混ぜられたりしても嫌だな
39七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 03:52:58 ID:Deg/ZaF3
添加物だらけのジャンクフードの方が危険だろw
40七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 03:55:32 ID:/iMrjh6u
イルカや鯨を食うことの何が悪いのかさっぱりわからない
純粋に数の問題で騒いでるわけでもないしこいつらキモイ
なんか変なカルトみたい
41七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 03:57:19 ID:/iMrjh6u
と思ったら水銀のはなしかスレ汚しすまんかった
42七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 03:57:22 ID:vaIFXrFR
最近の環境汚染で危険度は増しているのに、
日本は官僚が情報を隠蔽してるからな。
43七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 03:57:56 ID:B1eWGJfL
映画なんか作ってネエで、
許せんと思うならその場でとめるようにせえよ。
止められんかったら、「ああ、オレの国じゃないし
理解できない食文化があるんだな」で終われよ。
44七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 03:58:45 ID:/TpegFb9
鯨の次はイルカ教の狂信者か
45七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 03:59:47 ID:rsU9snQe
イルカもオージービーフも同じ生き物。
殺生がいけないというなら同じこと。
白人は過ちを犯していないというのか?
少なくとも日本人は昔、四足は食べな
かったぞ。文明開化の明治以降だよ、
牛丼を食べるようになったのも。
46七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 03:59:56 ID:oI7plHE3
環境ビジネスと動物愛護ビジネスが一番儲かるということですね
わかります^^
47七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 04:05:16 ID:eI8IfD+O
何を基準に16倍か知らんがどれぐらい食ったら人体に影響がある量になるのかね?w
48七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 04:07:44 ID:P6ykgOd8
はあそうですか
49七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 04:09:36 ID:M8EnvofS
和歌山県は寿命が短いの?
50七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 04:09:39 ID:Lh5XSCK8
壱岐のイルカ事件
http://www.ikishi.sakura.ne.jp/irukaziken.html

なんか見た事あると思ったらこれか
51七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 04:09:45 ID:dcTRkYk2
でっていう
52七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 04:12:23 ID:IHoeZpI/
>>28
>私の国では奴隷が伝統でした。何百年も何百万人という人々が苦しみました。
>しかし今、黒人の大統領を持ち、それはつまり種として進化しているとも言えます。
この辺で、あぁこの人は頭悪いんだなってオモタ

まあメスと子供なんかは逃がすようにしていいかもね、持続性を考えて。
53七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 04:16:27 ID:k3bxYu+/
いるかを捕食してはいけないという戒律みたいな考え方のほうを
疑問視してくれ
いるかを捕食する自由はあるはず、一部地域の出来事でなにも大量に獲ってるわけでもない
54七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 04:16:50 ID:ONKmV3WI
イタリアの黒猫殺しのほうが酷い
55七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 04:17:07 ID:LxHUJiNJ
白人から見れば日本人はイルカよりも低級な生物なんだよね

低級な生物が低級な生活思考で高級な生物を殺すのは許せないっていう論理ですな
56七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 04:17:46 ID:KW+cSPJu
犬肉も人体に影響を及ぼすんだけど
それは映画にせんの?
57七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 04:20:27 ID:OKTmwNiQ
クレーマーってのはこういうキチガイを指して言うのだな・・・
58七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 04:26:00 ID:pWsHzNmO
ヨッパの幻
59七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 04:29:01 ID:c5jR+nYc
イルカを食べても違法ではない。無許可撮影は違法じゃないのか?
60七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 04:32:17 ID:P8FD+b4x
大量って何匹だよ?

つかなんで水銀なんか入ってんの?
61七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 04:38:48 ID:AaPRpOSQ
食物連鎖で上になるにつれて化学物質や環境ホルモンでやばくなる。
危険性は判ってるはずなのにほとんどテレビで見掛けんな
鮪がうまいとか煽ってるし

商売繁盛
この一語で全ては決まるんだな!
62七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 04:39:02 ID:thqTnH8T
イルカを食う国って今は日本とオーストラリア以外にあるのかなあ
63七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 04:40:25 ID:lUAXnEbo
イルカに限らず、海洋生物の水銀を知らない人なんてイルカ?
64七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 04:40:47 ID:IoWhSrcG
>>60
イルカ漁は調査捕鯨とは別に都道府県知事の許可を得て数量限定で許されてるよ
水銀があるのは海の食物連鎖の頂点に位置するイルカが生物濃縮で溜め込んでしまうから
65七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 04:46:04 ID:OHlrx5xX
オーストラリアでもイルカを獲って食うらしいな
66七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 04:46:55 ID:PV6UY+bi
人種差別的な悪意に満ち満ちているな
67七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 04:48:27 ID:tQcXtVr6
イルカだけじゃなく日本近海の魚は水銀量が多く、それ故日本人も水銀摂取量が多くなってるんだけど、それでも世界でトップクラスの長寿国なんだ。
水銀はある程度摂取しても髪や爪から排出されるらしい。
68七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 04:52:10 ID:taNAJ88j
BSE牛や中国ウナギが怖いならイルカ肉は妊婦に多量に食さない様
勧告してるし男も出来るなら食べない方が良い。
少子化の上にあうあうあーてんすのめぐみ量産は不味い。
69七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 04:52:24 ID:5BbUgo+c
一般人が入れないように警備してるのは狂信的な輩が無法な事をする恐れがあるから。
イルカを捕り続けるのは伝統文化だから。
食べるのはそれなりに美味いから。
水銀の基準値についてはどこの機関がどういう基準で定めた数値かをハッキリさせて下さい。
その上でイルカ漁を止めるか否かについては日本の行政が決めること。
南氷洋の公海上で生息数の調査をし環境に配慮しての商業捕鯨の再開については文句ないんですよね?
70七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 04:52:33 ID:OtJdb5MF
>>65
ドルフィン・フィッシュ=シイラだっけ?
シイラとかのことかも知れないよ。よく分からんけど
71七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 04:53:33 ID:YIrb+9Ro
ニッチな事件を大げさにいうもんだな
72七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 04:53:33 ID:sXL53IBM
これ和歌山にしか関係ねーし
和歌山なんかを日本の代表みたいに扱わないで欲しい
73七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 04:54:46 ID:egGsBTgz
>しかし、僕らが主張したいのは、このイルカの肉が人体に悪影響を及ぼすということさ
狂牛病の映画も作ってくれるよね!
中国の食品の問題の映画も作ってくれるよね!
74七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 04:55:05 ID:taNAJ88j
雅子様スレでチッソチッソ言ってる鬼女は絶対食ってないと思うぞw
75七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 04:56:39 ID:+Pr/JIv9
オーストラリアはイルカを食べてるけしからん
76七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 05:00:44 ID:egGsBTgz
>>69
太地町って鯨漁で叩かれたところだしね
警戒するわな
77七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 05:06:22 ID:Kl9S1lpL
ひとんちの文化に自分ルールで文句言う奴なんざお里が知れるな。
頭おかしいから真面目に相手しない方がいいレベル。
78七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 05:06:33 ID:qaqxjyA2
オーストラリアのイルカ虐殺も映画化しろよ
79七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 05:09:55 ID:TTj/g2+7

つか、余ってて安いから給食にしてるだけだろ
好んで食うほど旨く無いよ。
80七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 05:11:40 ID:wX3Q+LFF
鯨油のために鯨類を絶滅寸前に追い込んだのは毛唐どもだろうが。
保護を口にするなら生活レベルを産業革命前に戻したらどうだ。
81七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 05:16:25 ID:9zW8DQMf
クジラ漁で栄えた町の子供たちが、
水銀入りの代用品を食わされているわけか。
早く捕鯨を復活させてやらないと大変なことになるな。
82七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 05:18:47 ID:yVkoqbKI
なごり雪は名曲
83七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 05:19:43 ID:AzZ9juim
http://www.youtube.com/watch?v=Sw5qgVp0jng
か。
ルイ・シホヨス
でググるといろいろ出てきた。
初めて知った。
dulphin genocideと書き込みがあるのを見ると、
ある団体がまたいちゃもんをつけるためやったのだろう。
84七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 05:23:20 ID:4y9EoqRI
普通にみんな知っていることを何言っているの?
20年以上前から知ってたよ。
85七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 05:23:31 ID:DSAfcqgO
お魚と水銀について 妊婦への警告と大丈夫な量
ttp://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syoku-anzen/suigin/051102-2.html
86七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 05:30:16 ID:USjV2zGi
偽装されてようがなんだろうが
鯨自体食わない
給食で出るかも疑問
87七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 05:31:29 ID:onv/61U2
>>23
めっちゃ簡潔にまとまってるな
88七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 05:38:43 ID:RxvjRLXA
>>85
ちなみに同じトピックに関するFDA/EPAのガイドライン
ttp://www.epa.gov/waterscience/fish/advice/index.html
89七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 05:46:21 ID:rnSCd3MC
>>81
水銀自体は体がデカイ方が深刻だろ

問題はそれが許容範囲かそうでないか
イルカばっかり出しているんじゃなければ
まず問題にならないだろうなと思うけど

相対的に見て人体に悪影響があるのがクジラ
環境に悪影響があるのが牛
90七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 05:48:38 ID:AgETjvZ3
安全性の問題なら納得できるな。
鯨なんて食ったことないしイルカなんてとる必要あるのか?
漁師は無意味なことやめろよ
91七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 05:49:27 ID:yPbt5ftJ
俺の嫁さんは岩手の沿岸部の出身。
スーパーにはイルカだけじゃなくマンボウやエイも売ってる。
マンボウは酢味噌でいただくのがベターらしい。
超淡泊だった。
エイとイルカはまだ食ってない。
92七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 05:57:25 ID:CTtXt7CF
>>90



と言いながら牛丼を食べるのであった・・・



人が何を食べようと勝手だろう?



そんなにオマイは偉いのか?
93七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 06:06:53 ID:KfXI5G2Z
日本人だからってイルカ食わない自由と食うやつ非難する自由はあるだろ
94七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 06:09:09 ID:pqmHtZK1
重金属汚染は事実だから見るに値するかもしれないが
思想的誘導がないドキュメントならいいが・・・
95七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 06:14:14 ID:WScY0v1y
イルカも、知能が高いっていう割には
漁が行われて殺される危険性のある場所にいるんだね。学習能力はどんなん?

魚と比べると相対的には高いだろうが、人間が思っているほど知能は高くないか、
捕獲されても構わないと思っているのか。

ま、どっちにしたって穫っていいんじゃない?
96七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 06:15:26 ID:Sgtj7C0e
イルカの肉は伊豆でも売ってた。
昔熱海のa-coopで珍しかったので一度だけ買って味噌焼きにして食ったが
皮下の脂身の部分だったので超まずかった (>_<)
基本クジラなんで赤身の部分なら美味いのかも。
97七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 06:18:45 ID:SnvYO4QI
もう言われるずっと以前に調査したもので
日本人女性の毛髪の水銀含有量は欧米女性の毛髪のそれの数倍あるという結果が出ている
水銀は特殊な排出をしなければどんどん蓄積され子孫に受け継がれる
日本の将来の子供たちの身体に障害が生ずる危険性は大きい
98七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 06:25:53 ID:lLD31a17
で? この監督様(笑)はオージーはスルーなの?
本当に迷惑だわ。 偽善なのか、黄色を叩きたいのか、なんなのか…。
99七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 06:27:17 ID:nmcOWlQr
>>97

昔から食べてるでしょ。
何の影響もないけど?
100七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 06:27:40 ID:Lh5XSCK8
>>90
イルカは漁具を壊す
害獣で駆除が目的で捕獲してる
101七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 06:31:12 ID:WScY0v1y
>>97
ww
長寿命の日本人女性に多いのなら、それは長生きのポイントかもね。

親に蓄積した水銀が、どう子供に移るんだ?ってのもねw
102七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 06:32:22 ID:taNAJ88j
>>99
チッソは無罪。小和田家に非はない。 わかります。
103七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 06:35:22 ID:tcw/NSm8
害獣として駆除したものを、自らの健康を害してまで食して供養しようとする日本人は素晴らしいと思います
104七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 06:38:02 ID:AaPRpOSQ
基本的に自分の事を棚に上げて語る奴は無視に限る。
105七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 06:40:01 ID:txqshj8Q
>ほかの動物を殺すのは、確かに矛盾がある。 しかし、僕らが主張したいのは、
>このイルカの肉が人体に悪影響を及ぼすということさ。
つまり、汚染の恐れの少ない南極海の捕鯨はオーケーってことか。
106七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 06:40:20 ID:bQQ6bdkQ
俺は太地町出身で親父は漁協に勤務している。
鯨もイルカも昔からスーパーに売っていたし給食にも出ていた。
鯨は外圧で商業捕鯨となり水揚げは減少したが、イルカは、いまだに
追い込み漁を行っている。
親父に聞いたが、偽装は行っていないと断言していた。
大量の水銀が含まれているとほざいているが、太地町周辺で
水銀中毒になったと言う話は聞いたことが無い。
根拠を示さず、偽装や水銀が大量に含まれているなどと言われる
筋合いは無い。日本の食文化に対する内政干渉だ。こんなやつら
入国させるな。
英国の潜水艦は魚雷の練習に鯨を使ったと以前ニュースで出たぐ
らいだ。
107七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 06:41:34 ID:ukVYItqK
別にイルカなんて縄文時代から捕ってるんだから
遊びで殺してるわけじゃないんだから文句言われる筋合いないわな。

オージーもそうだが単に人種差別がしたいだけ。
108七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 06:42:35 ID:A3Zf/WNn
イルカは食わないほうが良い。南氷洋産のミンクで我慢すべし。
抗生物質もなく、健康にとてもよい。
109七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 06:44:00 ID:c/w/GreU
あいつらにとっちゃ人間の命よりイルカクジラの命の方が大事らしいからな。
こんな差別主義者の言い分に耳を傾けるヤツってどんなだよ。
110七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 06:46:16 ID:dzlnnMPl
>>2
非常に断片的な映像(サブリミナル効果)で、意図的である。
築地市場と思われる大量のマグロの映像や解体を瞬間的に見せて、
恰もイルカと思わせようとする下手な作為、笑ってしまった。
111七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 06:51:19 ID:kcFkTuYe
イルカの解体場を囲いで中を見えなくして
牛と同じ殺し方で解体すれば無問題
112七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 06:52:41 ID:LYDeu0sR
支那は人間食べるが問題ないのか?
113七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 06:53:14 ID:kbpYm0MD
醜悪な悪逆日本人!

114七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 06:56:00 ID:kbpYm0MD
「日本国民の健康のために、日本は滅びろ」
115七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 06:56:54 ID:kbpYm0MD
>>11
イルカ肉の危険性は前々から厚労省が言ってるだろ
妊婦は絶対に食うなって
116七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 06:58:32 ID:kbpYm0MD
>>16
馬鹿日本人発見
ルイ監督は、イルカ肉が危険だと言ってるんだ!

日本人のことを一番考えてくれている西欧人神さまの御言葉を無視するな!

117七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 06:58:55 ID:nmcOWlQr
ちなみにイルカ漁してる国って他にもあるの?
118七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 06:59:02 ID:HWscqkUK
・イルカ肉をクジラ肉と偽って販売
・基準値を上回る水銀値

この点の被害者は日本人自身だ
安心してクジラやイルカ肉が食べられるよう、
悪徳業者は摘発しろよ
119七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 07:01:21 ID:5PrCh4Hq
海洋で追い掛け回されるよりは民主的でいいんじゃないの?
日本政府の対応もあやふやだし実体がいまいち掴めない
120七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 07:01:43 ID:9seLRqmX
イルカ肉はどうでもいいが海洋資源は日本の生命線
ここで折れたら連中は次はマグロを食うなと言ってくる
既に言い始めてるようなニュースをどっかで見たが
こいつらの本音は最も自然を破壊する牛肉産業の拡大と保護
121七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 07:07:11 ID:nmcOWlQr
>>116

西欧人神ってwwwwwwwwwwwwwww
日本の神々に対抗しても足元にも及ばない件
122七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 07:18:37 ID:5PrCh4Hq
もう経済2流でいいから政治で一流を目指そうぜ、やれば出来る民族だろ
123七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 07:48:31 ID:tI+7iKqG
アメリカのタネ屋モンサントは、インド人を数万に自殺に追い込んでるよね、
鯨はだめで人は殺してOK?
124七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 07:57:57 ID:x4mKrJAB
>>1
コレはネタ記事か?
警察から監視とかネタにしか見えないんだが

水銀うんぬんで健康被害が出てればとっくに規制されてるよ

この16倍って数字も人体に影響が有る数字なのか?

それと、この水銀は肝臓とかの特定部位の話だったりする?
125七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 08:05:05 ID:baM7N70X
>>8
イルカをくじらとして売っていれば
イルカ食ってる気がする
126七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 08:05:15 ID:akToI38Y
汽車をまつ君の横で僕は
127エラ通信:2009/07/31(金) 08:07:25 ID:RA91ZAKM
ぽっぽだったら、日本のクジラ漁を廃業するだろ。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214502401/l50
080627【政治】 民主・鳩山氏「妻がクジラ料理作ったが、私は拒否した」→来日中の豪外相、「手料理断るとは、勇気ある」と鳩山氏を絶賛★3
128七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 08:10:24 ID:Sy+0LmKm
>>124
アメリカ人アイドル女優の当地のイルカ騒動の一件から、活動家に対して警戒するようになったのでは?
129七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 08:12:24 ID:Xq4K2C0J
反イルカ漁ではなく、食べるのはいいけど水銀に気をつけろ!ってことを言いたい映画?
130七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 08:16:41 ID:pTa2rU4J
イルカとサメはどう違うのか教えて欲しい。
イルカは駄目でサメは大量に捕獲して食べてもいいのか?
そしてサメの水銀量も教えてくれ。
131七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 08:24:02 ID:NQ2w3AE5
アメリカで殺した牛はアメリカで食えよ!
牛殺しメリケン
132七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 08:24:10 ID:pTa2rU4J
調べてみたら、和歌山の平均寿命は全国で41位と低かったが、
男性が77・97歳、女性が85・34歳で、世界的に見ると非常に長寿ではある。
今の所問題は出ていない。
133七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 08:27:55 ID:v4TW42O5
>>124
外洋の魚なら、多かれ少なかれ水銀は含まれているもんだよ。
それを1日3食、365日毎日何十年か喰っていれば、水俣病みたいなのも起き
るってだけ。べつに、たまのおかずに喰うくらいならほとんど無問題。
むしろ、日本人が白人のギマンを突いてきているのを学習して、水銀問題へと
同情的にシフトしてるけど、これはさらに他のマグロやカツオを漁獲制限や禁
漁にもって逝こうってだけのハナシ。タチの悪さはさらに進んでる。
134ぴょん♂:2009/07/31(金) 08:29:08 ID:6Wue15no BE:1249791168-2BP(1028)

なんだよ くじら肉の偽装は ここ発祥なのか?
135七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 08:36:52 ID:11inyo2N
記事を最後まで読まない馬鹿が多いな
136七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 08:38:12 ID:wPXaS4az
水銀は中国産の魚介類の方がはるかに多い気もするが・・・
137七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 08:40:02 ID:mhBllNEz
ゴミ収集場や障害者施設、刑務所なんかもいっしょだ
必要なのに近所に建てられると猛反対する
しょせん人間はエゴのかたまり
138コピペ推奨:2009/07/31(金) 08:43:29 ID:Sy+0LmKm
民主党の子育て支援政策

年収500-700万円の子育てマス層の家庭に対して
・子供手当年間156,000円の支給
・所得税の配偶者控除と扶養控除廃止(合計76万円x10%=年間76,000円の増税)
・住民税の配偶者控除と扶養控除廃止(合計66万円x10%=年間66,000円の増税)
・児童手当の廃止(年間120,000円の増税)

計算タイム→ 156000 - ( 76,000 + 66,000 + 120,000 ) = -106,000円

つまり 106,000円の増税ですよ?
子育て支援て?
139七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 08:49:31 ID:zOef0NYs
>>27
それはたまたまだろ
水銀毒の排出とかとても経験則で得られるとは思えない
140七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 08:52:39 ID:wjrP+8S/
こりゃ大変だ。
水銀の影響を調べる為に調査捕鯨を3倍にしよう!!
141七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 08:54:35 ID:M2NTawZ+
お店に「イルカ肉」とか置いてあったら絶対買わないな クジラ肉なら買えるけど
142七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 09:04:35 ID:ZISsGE5I
> 規定値の16倍を超える水銀が含まれるイルカの肉

たった16倍か。ということは、規定値ギリの水銀を含んだ牛肉を毎日食べる人と、
イルカを月に2回ほど食べる人の水銀摂取量は同じということか。

ぜんぜん大したことないな。
143七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 09:06:00 ID:XtN37skT
イルカと鯨の区別が付いていない。。。
144七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 09:08:36 ID:ViDWdk/Z
ウイグルよりもチベットよりもパレスチナよりも今行われている人間への虐殺より
イルカの虐殺wwww
145七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 09:11:14 ID:ViDWdk/Z
中国産食品の検査したことないんだろ
146七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 09:22:11 ID:z1P9kla5
でも動物愛護とかバカみたいな理屈持ち出さないだけまだマシ
147七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 09:23:03 ID:Gabe2RxO
別にこいつらに水銀入りイルカ食えって言ったわけじゃないだろ。
地元の小学生=地元の人間が食べただけだろ。
1000年前からやってたことにケチつける前に良く考えてから映画
撮れよ。
148七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 09:27:47 ID:PgLoaDDM
>子どもが村八分のような状態になってしまい、
>町を出なければならない状況になってしまったらしいね



ら  し  い  ね
149七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 09:31:41 ID:Rn6ReZDM
従来の「イルカがかわいそう」が通用しなくなったから
「安全性」に変えただけじゃねーか
150七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 09:33:54 ID:M2NTawZ+
映画の予告編がどうも娯楽路線をたどっているような気が
151七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 09:49:51 ID:r5ycT7Za
食文化とか伝統云々言う奴がいるけど、
そんな恥ずかしい食文化や伝統はいらんだろ
152七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 09:55:16 ID:pTa2rU4J
恥ずかしい食文化?
恥ずかしい伝統?
153七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 10:02:34 ID:U2J5AQ0L
マグロやイルカに含まれる水銀は海棲生物に多く含まれるセレンによって
無毒化されています。
全く問題ありません。
そもそも、はるか昔から海産物を主食としてきた日本人が、その食生活に
よって水銀中毒になったという例は皆無です。
むしろ、日本が世界一の長寿国であるという現実を見れば、海産資源を
食べると水銀中毒で死ぬ、などという説が荒唐無稽であることは明白です。
154七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 10:03:10 ID:6Wue15no
ゴンドウクジラだからそれ、
155七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 10:08:31 ID:Lv+3Uyzb
イルカとクジラの違いって大きさだけだから
イルカ肉=クジラ肉でも違いはないんじゃね?
156七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 10:13:14 ID:UbPFPU+6
海で自然に泳いでいるもの食って何が悪い!
157七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 10:17:44 ID:EYXzv2ns
県民ショーか、なにこれ珍百景ネタにどぞ
158七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 10:33:40 ID:TWVB5IkZ
>規定値の16倍を超える水銀が含まれる

ショックだ…
で美味いのかな?
159七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 10:33:52 ID:a11uQ+KA
田舎では年表に載ってる。イルカ大漁、
160七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 10:35:18 ID:elGloHGz
基準値は秋刀魚や目刺など毎日食うような魚の場合に問題になるもの
食っても体から少量ずつ排出される
イルカなんざ当地でも毎日食うモンでなし、それで水俣病みたく障害が出たこともない
障害が出るのは短期間で一定濃度以上を蓄積した場合
さすが映画監督は物をしりませんなw
161七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 10:44:49 ID:hrSEAPcG
死ねばいいのに
162七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 10:53:35 ID:aKdoIfKl
実際に食う直前の水銀量測ってるんじゃなくて、とりあえず死体から肉ひきちぎってきて水銀が基準の16倍!
って言ってるだけ。
どこの部位をどのように調理した結果どれだけの水銀の残留があるか調べたデータではない。
インチキ科学もいいとこ。
163七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 11:00:57 ID:2DlxH4UZ
しながわ水族館でイルカのラッキー君を
見てきたばかりだというのにorz
164七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 11:02:29 ID:WofDslYc
イルカって、食えるんだ???
へぇーーーーーー
165七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 11:05:18 ID:XbWT7oor
宗教問題とか頭が良いとか、見た目がかわいいとかネタ尽きたから
今度は水銀かよ大きなお世話だよ
166七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 11:09:17 ID:xWT4l9Lr
沿岸漁業にまでケチつけるのか。最低だな。
167七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 11:12:29 ID:Hg4i/dQe
水俣病のような人為的な水銀と違って天然由来だからよほど大量に摂取しない限り
無害だよ。大体そんなこといってたらカツオやマグロを筆頭に寿司や刺身は何も
食べられなくなる。
鯨類同情論がアカデミズムで通用しない自覚があるから、とってつけたように
健康被害説を持ち出したんだろうが、思いつきの類でしかないな。
実際自分が病気になったスーパーサイズミーのほうがまだ説得力あるよw
168七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 11:15:56 ID:T0Bq/EJs
日本人の好物
・鯨
・イルカ
・馬
・牛
・豚
・かわいい子羊
169七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 11:26:07 ID:uT0BnYMC
寓話ってのがあるだろ。
たとえを使って、宗教や倫理的な問い掛けをするヤツ。
信じられないだろうけど親切心から論争を仕掛けてくれてるんだよね。
日本人の信仰、多神教である神道や、仏教や、無神論によっても
納得のいく答えを得られないだろ? って彼らは言いたいのさ。
170七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 12:17:47 ID:yvOon5Tu
しかしだな。日本ではとある乳業会社の社員にトランス脂肪さんって危険じゃないの?
教えてと聞いても答えてくれないんだよね。それどころか牛乳とんでも本のことを持ち出して
消費者が悪いとか言ってくる。そりゃお上も国民が悪いと思ってるんじゃね?
所詮自分の所属で価値観決めるんだよ。内部告発など会社に恨みないとそうそう起きるもんじゃない。
完全な第三者機関、つまり俺が実験したものにしか信じない。
171七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 12:46:16 ID:zeWv5h8m
抗生物質漬けの肉食うよりはまし
172七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 12:59:22 ID:amZaGBUe
【社会】調査捕鯨に強く反対するオーストラリアでは、同じほ乳類のイルカを食べる…しかもどれだけ捕ったか把握していない
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247924847/

>>1
意味が分からん
水銀水銀毎度うるさいわ
だったらマグロ一切とるなよ
どっちが含有量高いと思ってるんだ

豪のマグロ漁のせいで日本は妙な漁獲制限おしつけられるわ
いい迷惑だ。俺のところから買えと必死すぎ
173七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 13:13:19 ID:n1hD/mHo
鯨の水銀が気になる奴は、マグロも食うな
っていうか魚介類全般食うな
174七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 13:35:14 ID:tsEQ24dW
水銀にも種類があってってところから話をしなきゃいかんのかなw

175七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 13:41:16 ID:xl9fvVBl
ところでイルカを日常的に食べている地域で水銀中毒になった例はあるの?
176七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 13:53:09 ID:HPjnk015
> そしてその肉には大量の水銀が含まれているだけでなく、

日本人なら知ってる話で、妊婦は魚食うな、とか言われてる。
177七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 13:58:09 ID:xq2REDhf
ぶっちゃけそんなの食ってるのは日本人の一部
178七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 14:05:19 ID:DIq8J8Gk
水銀の話はまぁ本当だろ
ただ、だからといって食ったから即影響がでるわけもないから気にすることはない
毎日食い続ける分けでもないわけだしさ


結局は、家畜の肉を買えよって話だろ
で、狂牛病になれよってことだ

179七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 14:24:10 ID:MUcrwZPC
ここまで「イルカなんているか!」無し
180七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 14:28:24 ID:aUDh4tZW
【食文化を守ろう】鯨大好き7【くじら/クジラ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1213975447/3-4
> フェロー諸島の人達は日本人以上に魚介摂取が多く(デンマーク本土から遠く離れてる為に畜肉の輸送が殆ど無く、諸島内でも畜産用の土地が少ない為)
> 更にその上で鯨肉(しかもほぼ全て歯鯨類)を日本人の数十倍接触してますが、 その彼等にすら全く影響が現われてないのに、一部摂食指導まで行なってる日本が
> これ以上何をどう気を付けるんでしょうか?(笑)
>
> フェロー諸島における出生コホート研究
> www.chef-project.dk/PDF/JpnJEnvSci.pdf>

>
> フェロー諸島における水銀と健康の問題
> www.med.akita-u.ac.jp/~eisei/kankyo1.pdf
>
> 鯨肉消費量が日本の数十倍(しかもほぼ歯鯨のみ)にのぼるフェロー沿岸村落住民ですら十年以上にわたる臨床研究で他地域との明確な差異・健康障害を見付けられなかった事実をどう考えるのか聞かせて欲しい。
> ニュージーランド、或いはデンマーク都市部の児童との脳神経機能比較検証においてすら全く有意な差異は見付けられないまま調査は終了してます。
181七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 14:47:36 ID:OePsTU1P
何が問題なのやら。食ってるならいいだろ。
水銀とか魚食ってりゃ普通だ。なんなら白人どもが大好きな"ツナ"でも調べてみろってんだ
182七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 14:50:05 ID:WpOa7Ihw
ユーチューブサーチ
Cow+slaughterで検索
http://www.youtube.com/results?search_query=Cow+slaughter&search_type=&aq=f

捕鯨問題が沸き起こってからせっかく投稿されていた牛の屠殺場面は次々と削除や
リンク切れにされてきた。
方や反捕鯨勢力に有利な捕鯨やイルカの猟の場面は次々に湧いてでる。
俺は思うに、この膨大な作業をしているのは米国や豪州の食肉業界や反捕鯨団体
ではないかと推測する。
彼らは裏で繋がっているのであろう。
日本は逆に政府機関を使ってでもどんどん屠殺場面をこれでもかと流すべきであろう。

IT戦略って思った以上に小汚いものだよ。
183七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 14:54:55 ID:HP65T3K4
イルカとクジラに明確な区分はないんだよ。
大型のものをクジラ,小型のものをイルカと呼んでいる。
イルカの肉もクジラ肉として出回ることに,特に問題はない。
羊みたいに子羊と成長してからで肉の呼び名が変わるのと逆で,大型も小型もクジラ肉。
実際には「イルカ」とか「ミンククジラ」とか種別が記載されているはず。

それより「水銀含有量が16倍」の根拠を知りたいね。
実際の含有量も含めて知っておきたい。
安全基準値の1/100が平均値で,イルカにはその16倍・・・ってことなら,それでも安全圏だ。
統計のマジック,数字の魔法には気を付けないといけない。
どの値の16倍で,それはどの程度なのか。そこに触れられていないのでは印象操作の謗りを免れない。
タバコで肺がんが3倍に!と言いながら,実は10万人中8人が10万人中20人にしかなっていないようなものかもしれない。
誤差程度なのか,深刻なのか,その見極めをさせず危機意識だけを煽るのは,サヨクやシミンがよくやる手法だ。
184七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 14:56:51 ID:MyZ5HS3t
イルカもクジラも犬も猫も食ったことねえよ。
白人どもはチョン並に下等だな。他にやることあんだろ・・・
185七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 14:57:36 ID:HP65T3K4
>>182
都合の悪いものは知られないようにする,都合よく叩けるものだけをひたすらアピールする・・・
どこかで見た手法だよね。TBS?朝日?毎日?
プロパガンダは「がなりたてる」だけじゃない。隠しとおすこともプロパガンダのひとつ。

ネットでは誰もが同じように発言できる。
隠すプロパガンダを覆すことだってできるはずだよ。
186七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 15:00:44 ID:HP65T3K4
>>184
ことさらに敵を作って叩く心理の裏側には,罪悪感があることが多い。
彼らは自分たちがキリスト教の正義のために他者を殺戮したことを暴かれたくないから,他者がさも殺戮を行っているかのように騙って叩くんだ。
自分たちの引け目を何かに投影して叩いて,そうすることでわずかな安心感と,自分が存在してもいいという自己容認を得るんだ。
かつてアジアを植民地で埋め尽くそうとした彼らの,日本人に対する恐れがそうさせているのかもしれないね。
187七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 15:09:14 ID:Kmgy1S6x
和歌山県太地町・・・
こういう恥知らずな地域の人間がいると日本全体のイメージダウンになるな
日本も中国並みに野蛮で下衆な国だと思われるだろ

つか、イルカを食うなよ・・・犬食ってるのと変わらんよ・・・
188七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 15:14:15 ID:5DzqX/r1
水銀が平気だ、無害だって、騒いでる連中は、
その認められた安全量で構わんから、是非、毎日水銀を食って生活してくれ
189七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 15:18:25 ID:MJEXkwW4
もともと日本人って魚とか野菜から結構な水銀摂取してるんだろ? 第一そのあぶないもの食ってる日本人が長寿記録出しまくってるのはどういうわけだよwww
欧米食のほうがあぶねーよ 沖縄見ればわかる
190七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 15:22:58 ID:ouxZ7yx/
水銀の話はこれこそ日本のマスコミの仕事だろ
こんな生命に関するこ取材してなかったってことじゃん
マスコミはつまらん人権左翼系のドキュメンタリーばかりで本当にだめだな

個人的にはクジラは日本沿岸だけで最小限で、
イルカも一部地域で細々とすることだけでいいと思う
191七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 15:34:23 ID:GoynXoQP
豪州でもイルカを喰ってますよ?
鯨は喰わないそうですけど?
その差は何なんでしょうか?
192七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 15:36:11 ID:WpOa7Ihw
ポジラック
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&ie=UTF-8&rlz=1T4GGLR_enJP315JP251&q=%e3%83%9d%e3%82%b8%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%af
鯨やイルカなんていつもいつも食べないよ。
常日頃食べる牛肉こそ安全性は大切。
日本産牛肉は牛成長ホルモンの使用は許されていません。

ではどこ産が?
193七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 15:55:47 ID:GS1CsQSX
農薬とかダイオキシンを問題にしてる時もこんな奴いたなあ。
キャベツに農薬が含まれているから無農薬野菜を食べようとか週刊金曜日に書いてあったけど、
自分なりにどれだけの農薬キャベツ食ったらガンになるのか調べたら、毎日3玉食べ続けて80年て計算結果が出た。
普通に食ってる分には問題無し。ガンで死ぬより寿命で死んでるわ。

このイルカの水銀も具体的な数値が書かれていないので似たような計算結果が出るだろう。
194七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 15:57:16 ID:HP65T3K4
>>187
食文化は必要以上に残酷でない限りは認めてもいいと思うよ。
俺はイスラームだから世界中で豚はダメ,俺はヒンドゥーだから世界中で牛はダメ・・・結局,他者の食文化を否定することは他者の文化を否定することに繋がるだけ。
その食文化が世界的に邪悪なものであるなら別だけど,そうでないなら否定する理由なんか無いんだ。
日本では古来,クジラを食べてきた。牛肉食の一般化は明治以降だし,戦後30年くらいまでは安価な蛋白源として鯨肉は一般的だった。
40代くらいの人なら小学校の給食でも食べてた人が多いはずだ。
日本は外圧に負けて食文化をひとつ失ったんだよ。それを,誰かに繰り返させることはよくない。
犬食だって,隣家のペットを盗んで喰ったりするような真似をしなければいい。それだけのこと。
食文化以前の,文明人の最低限のルールを守っていればいいんだ。

イルカ漁だってそう。乱獲しているわけでもなんでもないし,地域の食文化だ。
自分が食べたくないならそうすればいいことで,だからといって他者の文化を否定することではない。
理不尽な否定はしないほうがいい。そうされないためにも,そうされたときに反論するためにも。
195七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 15:57:27 ID:3brnb2Xw
愛でてよし、食べてよし。
196七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 15:58:31 ID:/RbGacw1
>>191
豪州だとアボリジニが手製のボートで突いてやるジュゴン漁のことじゃないか?
クジラなんてでか過ぎるし、その前に食いきれないし、やる気にならんよ。
それに彼らはイルカを手なずけて魚をとったりしてるし、クジラやイルカは
食べないよ。食べるとしたらもっと北のインドネシアあたりじゃないかな?
確か国境海域での密漁はニュースにもなる。
とにかく豪州のアボリジニでもイルカもクジラは聞いたことが無い。
197七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 16:00:22 ID:HP65T3K4
>>193
DHMOの危険性ってやつだね。
安定して安全な純水も,表現ひとつで超危険物質に早変わり。
統計のマジックもそう。表現ひとつで大抵のことは言える。
母集団は?具体的な数値は?検査方法(アンケートの設問,使った装置,計算方法)は?
そういったものが隠されているのは,誰かを騙そうとしているから,かもしれないね。
198七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 16:02:54 ID:HP65T3K4
>>196
オーストラリアでもイルカは食ってるみたいだね。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090719-00000510-san-soci
> 調査捕鯨に強く反対するオーストラリアでは、同じほ乳類のイルカを食べる。
>しかも「どれだけ捕獲されているのかを政府は把握していないほどだ」と
>関係者は明かします。
199七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 16:05:54 ID:ovxu1sWw

アメリカ白人は食文化などを売り込みたいがために戦争を仕組んだ

徹底的に滅ぼされた日本はあらゆる文化をアメリカに依存することを余儀なくされた

捕鯨をやめさせ、魚を大量に食す鯨が増えて魚介類を高騰させ、牛肉を食べろと圧力をかける

100年先の侵略まで考えているユダヤ系白人国家のアメリカ  


200七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 16:10:12 ID:v4TW42O5
>>188
平気だとも安全だとも言ってないよ。
僻地の漁民がたまのご馳走に喰う分には、摂取量は問題ないってだけのこと
カナリアではなくオオカミ少年の言うことなぞ信ずるに値せん。
201七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 16:18:54 ID:yNALTkwH
>1,2
もっともらしいように見えて、実はもっともらしくない話。

日本人の多くはイルカを常食していない。
そして、イルカを食べる地域でも、ごく限られた旬でしかイルカを食べられない。
なぜかといえば、恒常的な捕獲が行えているわけではないから。

ところで、イルカの主な餌というのはイカ、鰺、鰯などで、人間が沿岸漁業で得て食べているのと同じもの。
なぜイルカの体内に水銀が16倍という話になるのかといえば、これは食物連鎖からわかるように、
餌になっているイカ、鰺、鰯などに水銀が含有しているから。

さて質問だ。
日本人は世界一のイカ好きとして知られている。鰺、鰯は秋刀魚と並んで庶民の味方とされる大衆魚だ。
イカ、鰺、鰯、秋刀魚などの摂取量/機会とイルカの摂取機会。
普通の日本人はどちらが多いかといえば、当然前者だよね。

イルカを食わない、自分は食わないから関係ないというのなら、イルカが食べているのと同じイカ、鰺、鰯を食ってるのはどうなの?
水銀被害とかなんとかいうなら、イルカが餌にしているその他の海水魚も規制すべきじゃないの?
金目鯛やひじきから水銀が、っていう話が出たことあるけど、金目鯛は今も高級魚だよね。
食物連鎖の頂点に近付くほど、そうした重金属蓄積量が増えるのは避けられない。

低位の生物を食べれば重金属蓄積量が少なくて済むかと問われたら、それは大量に食わなければ十分な栄養が摂取できない。
つまるところ、効率の良い栄養パッケージである食物連鎖上位の生物を、現状では「頂点(に近い)」とされる人間が食べる限り、水銀云々からは逃れられない。

水銀が含まれているからどうのこうのというのは、食物連鎖を無視した欺瞞。
イルカを食べないから俺には関係ない、というのも無知から来る欺瞞。

太地に限らないけど、イルカ漁そのものは年々減ってる。
なぜなら、もっとうまい牛肉や豚肉が安価に手に入るからだ。アメリカやオーストラリアからな。
今刺激しなくてもいずれは食習慣として消えるだろうものを、なぜわざわざ引き合いに出すかねえ。
202七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 16:20:35 ID:s0oQupqW
最近、カスミでもイルカ売ってるんだが、5パックくらい
見た目、血まみれのウェットスーツ、真っ黒け、グロすぎる
3パックしか売ってない、鳥モツ(キンカン、卵管)が好物な
俺の方がマイノリティのようだが・・・
203七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 16:21:13 ID:ViNk+NZ1
水銀の話を盾にするなら、わざわざ太地まで出向いて盗撮しなくても
その地元で売ってる肉を買って、科学的に検証したドキュメンタリーを作れば良い話。
太地を初訪問したときの印象なんて、もろ、自分が(恐らく故意に)立ち入り禁止地区に入り、
体験したことに聞こえる。

何も悪いことをしていない日本の印象を、捻じ曲げ、自分達の主張が優位になるようにする為には
違法行為でも、何をしても良いと、こいつらは考えるんだな。
傍から見れば、穏やかに、細々と暮らしている港町に来て、あちこち引っ掻き回してるだけだ。
鯨の肉を盗んだ緑豆の屑と同じこと。 安全でおとなしい日本を選んで、やりたい放題。
204七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 16:22:42 ID:yNALTkwH
>>35
まあ、脂肪の薄いイルカの皮/脂肪を、斜めにスライスすることで大きく見せかけた、
イルカベーコンが存在していたことがあるのは本当。
元々、イルカと鯨は食材としてさほど大きな違いはないからね(手に入りやすさと規制の違い)

今は食肉偽装騒ぎを経て、悪質な偽装品は減ってるんじゃないかな。

「特価品」とだけ書かれてあって、内容を明示していない黒い赤身肉は、ツチの可能性とイルカの可能性の両方がある。

違いは食べてみると結構明確なんだけどね。

205七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 16:23:13 ID:1SAt5KhJ
菜食主義者以外の抗議は聞かないよ
見た目で動物を差別するレイティストどもめ
206七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 16:23:16 ID:TBtTtP5r
>>198

そんな文章では根拠にならんぞ。

関係者が誰なのかも政府が把握していない程ってのが果たして把握出来ない程
「大量」なのかそれとも把握出来ないほど「少量」なのかもわからん。

少なくともオーストラリアでイルカ肉が消費されているという話は俺は聞いたことが無い。
ってか関係者とやらがMahi Mahi別名Dolphine Fish (シイラ)と勘違いしたんではないか?

207七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 16:24:07 ID:WoTdw+v1
オーストラリアの屠殺場映画作ってやれ
208七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 16:24:55 ID:yNALTkwH
この水銀含有量を根拠にしたバッシングっていうのは、詰まるところ「沿岸捕鯨の禁止」への足掛かりなんだよ。

イルカは遠洋ではなく沿岸部に生息する小型鯨類であるわけだが、
沿岸部の汚染(人間の生活環境に近い海)=海における頂点に近い捕食者(頂点は鮫)である鯨類/イルカの汚染を問題視していくと、
今現在許されている、沿岸捕鯨(ツチクジラ、ゴンドウクジラなど)も【身体に悪いからやめるべき】になる。
209七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 16:30:17 ID:yNALTkwH
>>96
違うw

皮下の脂身の部分が美味いんだ!
だいたい調理法が間違ってる。

イルカは、水に晒して血抜き、下茹でして脂肪抜き、その上で味噌、砂糖、醤油、根菜と煮込むんだ。
皮下のうまさはそれでなければ味わえない。

210七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 16:31:08 ID:yNALTkwH
>>97
毛髪に出てるっていうことは、既に「体内からは輩出されている」っていうことに気付かないのかな?
211七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 16:35:24 ID:yNALTkwH
>>194
ちなみに、欧米wでは、「活き作り」は【必要以上に苦痛を与える残酷な調理法】として禁止の動きが出てるそうだ。

伊勢エビの活け作り、鰺、鯛の姿造りは【残酷】なんだとさ。




ところで、ムスリムじゃないのね。
212七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 16:45:27 ID:LZDpZb3l
いまだに外人さんんが捕鯨を禁止してくる理由が分からない。
犬を食べる民族も、オットセイを食べる民族も、ホッキョググマを食べる民族も居て
アメリカ人みたいに生活に必要な量の5倍くらいの肉を食べる国もある。

人んちの文化を非難するならまず自国の肥満率を0%にしてからにして欲しい。
   食 い す ぎ な ん だ よ 毛 唐
213七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 16:51:11 ID:LvRa+UMO
レイプするほど頭がいいからなイルカはww
白人はレイプ大好きだからwwww
同情してんじゃねえのww
214七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 16:53:22 ID:L6bffg6N
イルカとクジラの違いは大きさだけなんだけどね
イルカは美味しくないけど
215七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 17:01:46 ID:a7TqZJ3Y
水銀たっぷりのイルカをわざわざ食べないでも、ほかに食べるものがたくさん
あるんだから選ぼうって事かな。
>>91>>96
イルカがそんなに捕獲されて売られているなんて初耳。
マンボウもかぁ、あ〜〜〜うっ!
216七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 17:02:21 ID:7ag933u2
別に何言っても構わないんじゃないか。言論の自由だろ。
イルカ猟を自由に記録してもよし。記録とっているだけで警官が監視するほうがおかしい。
チベットやウイグルと和歌山は同じレベルかと。
牛肉反対する人は屠殺記録映画でも出せばいいし。どうどうと牛肉食うなと主張すればいいじゃないか。
217七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 17:04:27 ID:/twSe+8Q
居酒屋で出てくるクジラ肉と称するものはイルカが多いね。
気味が悪いからそんなもんわざわざ食いたくないが。
水銀が多いのも事実。毎日食べたら危険レベル。イルカを毎日食べるヤツはいないが。
しかし、妊婦は食べない方がいい。
218七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 17:10:49 ID:WpOa7Ihw
でも水銀やダイオキシンを生物界の頂点の動物達に蓄積させた張本人。

つまり犯人は経済発展度合いと国の規模によるはず。
未だにベトナム戦争の枯葉剤の成分はクジラからも検出されるらしい。

まー日本も無罪とは言わないけど

最大の犯人は米国、ロシア、次いでUE各国、その次に日本あたりかな
汚染度合いでは中国とインドがはや日本を抜いて急上昇中だろうな。
219七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 17:17:23 ID:DKZyvDTB
こいつらイルカとクジラの違い知らないんじゃないの?
220七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 17:18:31 ID:Me6JBpsz
イルカの♂は集団で♀をレイプします。
イルカの♂は集団で♀をレイプします。
イルカの♂は集団で♀をレイプします。
イルカの♂は集団で♀をレイプします。
イルカの♂は集団で♀をレイプします。




221七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 17:24:18 ID:WS7eTLxk
youtubeのコメントを見たら批判的な意見が多かった
222七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 17:26:09 ID:6PUZBtMz
よくある捏造プロパガンダ映画だなw
223七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 17:37:02 ID:yy2Sv9cq
はいはい
224七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 18:02:32 ID:D2Fg3Swk
海産物の水銀量のデータっぽいのみっけた
http://www.mhlw.go.jp/topics/2003/06/tp0613-1.html
6.60 バンドウイルカ ●紀州産
1.50 コビレゴンドウ
0.70 ツチクジラ
0.70 マッコウクジラ
0.37 イシイルカ
0.12 ミンククジラ
0.03 ニタリクジラ

1.08 インドマグロ
0.98 サメ
0.81 クロマグロ
0.74 メバチマグロ
0.71 メカジキ
0.6 センネンダイ
0.58 キンメダイ
0.44 クロカジキ
0.33 ユメカサゴ
225七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 18:05:34 ID:YK+CeDkL
海洋国家が海洋資源を取って文句言われるなんておかしな話だな
地中資源愛護団体でも作ってメリケンやラリアでも批判するようなもんだ
226七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 18:10:55 ID:IoWhSrcG
>>224

>32
227七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 18:51:31 ID:D2Fg3Swk
>>32のはクジラだけだったから、マグロとかと比較したかったのぜ。
228七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 18:52:44 ID:sQ3ImgAi
韓国人や中国人は 犬も猫も食うニダ<`∀´>
229七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 18:54:14 ID:v4TW42O5
>>215
どーせ遠洋捕鯨なんてのも、200海里規制で他の遠洋漁業と同様に静かにフェ
ードアウトしていく運命にあったのに、それをわざわざクジラ喰うのは野蛮だと
インネンを付け出したから、寝た子どころか死に掛けたジイさんを蘇生させち
まったってことよ。
両手突いて土下座してこれまでの無礼を詫びて、そのあかしとして、向こう四
半世紀間、牛肉を国際市場価格の半値でサービスするってんなら、捕鯨の中
止を考えてもいいってハナシ。
230七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 18:55:42 ID:sQ3ImgAi
猿の脳みそも、人間の幼児の脳みそも最高ニダ<`∀´>
231七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 18:58:57 ID:MJEXkwW4
>>215
牛=BSE 鳥=鳥インフル 豚=豚インフル マグロ=激減 いわし=激減 小麦=干ばつと砂漠化 しかもこれから人口増加で食料の奪い合い 


ほかに食うもんたくさんあるんですかね?
232七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 19:00:18 ID:yvwniiri
大勢のシナチョンが必死すぎてワロタw

233七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 19:15:23 ID:WoTdw+v1
>>229
まったくだ。
最近の豪○の牛は、日本からキャトルミューティレーションして
盗んだ精液を使って人工授精させた牛。
安く売って当たり前だ
234七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 19:15:23 ID:17F7yIl5
>>1
>偽装してクジラ肉として売られたり
馬鹿でしゅか?
235七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 19:25:54 ID:RAMfTk+S
          ,r- 、,r- 、
        /// | | | l iヾ
       /./ ⌒  ⌒ \ヽ、
       // (●) (●) ヽヽ
     r-i./ `⌒,(・・)⌒´ ヽ.l-、
     | | |   ),r=‐、(   | | ノ
     `| |ヽ    ⌒     ノ|.||
    _| | | |\ `ー-‐'' /| || ||
   ◎ー)    /    \
    |  |   (⌒) (⌒二 ) ブッ!ブバァァ!!ビチビチィィ!!
    ~~~   /⌒ヽ( ̄、 ヽ プシャァァ!!ブチャブチャァァ!!!
        /    Lヽ \ノ ゲリゲリー!!ブリュッブリュブリュゥゥ!!!
        ゙ー―――(__)
236七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 19:29:20 ID:iL8Xfs2+
イルカは不味かったから、喰わなくてもいい
237七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 19:36:39 ID:iWVFgrA5
わざわざ海外から、太地町の子供達が水銀を多量に含んだイルカ肉を食べない様に注意しに来てくれたってことですね。

 ・・・んなわきゃないw
238七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 19:43:34 ID:cnlJFlw1
イルカなんて食ったことネーよ
捏造やめろオーストコリアン
239七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 19:46:05 ID:6PUZBtMz
和歌山人が食うと「日本人」
エスキモーが食うと「原住民」

笑えますw
240七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 19:49:32 ID:sa0PjziX
サンダンス映画祭って聞いたことないんだけど
241七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 19:55:53 ID:l7pdGfoP
「理屈で勝てないけど、おまえらの健康のためを思って言ってやってるんだぜ」
という大変恩着せがましい余計なお世話と誹謗中傷
242七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 20:06:36 ID:3ad+nCeX
>>195
さようでございますね、お嬢様。
243七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 20:11:40 ID:a/jhL4HU
■捕鯨産業を支配する統一教会
〜クジラを殺して欧米の反日感情を高めながら、クジラを売って金儲け〜

【捕鯨騒動の背後にいる利権者たちの姿】
http://www.commondreams.org/archive/2007/04/12/482/
244七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 20:39:31 ID:/6icQbDp
イルカなんて食ったことないし給食にも出てきたことねーぞ
もしかして俺の住んでる国って日本だと思ってたけど実は日本じゃないのか?
245七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 21:07:51 ID:MaB8z8Rf
鯨もイルカも食べたことが無いのだが、俺は日本人じゃ無かったのか?
246七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 21:11:18 ID:h/UTPAOM
中国による民族虐殺を核実験被害を知ってもらいたい
247七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 21:17:57 ID:QQ5kt+if
アボリジニの苦悩の歴史も上映しろ
248七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 21:30:04 ID:fcwb900i
イルカ、クジラ、ウナギ、マツタケ、イクラ、ウニ、カニ、エビ
生まれてこの方、どれも一度も食ったことないけどな
249七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 21:36:03 ID:A5gVFdu7
ふーん。
で、そのイルカを食べて健康を害した人は太地に居るの?
250七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 21:45:43 ID:bYQXDWLQ
とりあえず、イルカを遊泳させてる水族館には、張り紙をしたほうがいいな。
「このイルカには基準値の16倍の水銀が含まれてます」ってさ。
251七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 21:46:53 ID:ypx1o9M9
>>244
静岡とかだと、イルカ肉、普通にスーパーで売ってるよ。
魚と同じように、鮮魚コーナーで切り身になってパックで売ってる。
252七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 22:00:42 ID:raf5z4Sr
俺もイルカもクジラも食べたことないな。
刺身で食えるのか?
253七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 22:07:32 ID:ypx1o9M9
>>252
もちろん刺身で食べられるよ。
時々、スーパでも刺身として売ってるよ。
少し高いけどね。
254七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 22:09:15 ID:AZhzBT74
警察が1日もかけてマークするなんて、相当アレな団体に所属してると外務省通じてみなされてるってことだろ
255七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 22:21:36 ID:RlPd4i4l
映画も含め無視するのが一番...
そのうち、馬脚を現す。
しかし、日本たたきが多いの〜
これも人権団体のスポンサーが働きかけているね。
でないと、大規模な運動や活動は無理。
主たる目的はなんであるかは政府も理解していると
思うが...

抗議する根性がたりん!
国民にばかり求める恊働なんて公務員を
甘やかせる制度。
そして、一部のNGOやNPOに隙を与えている。
256七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 22:25:30 ID:J86wcwNu
いやそんな言ったらマグロも規制しなきゃならないし
水銀なんてどの海洋生物にも含まれてるだろ
物分り良いぶってつまんねー言い訳してないで
ジャップがイルカ殺してんじゃねーよ!って言い張れよ。
それが本音だろうが。
それともあれなの?
魚全般規制して日本の食生活を完全肉食にする文化破壊が目的か?
257七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 22:27:19 ID:cP3T1ghl
>>251
イルカってうまいん?
258七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 22:51:25 ID:9O8xHlAq
水銀が16倍ってのは信じられんが水銀に驚くことはない。
うちの学校の馬鹿な教授は批判ばっかりしてるが、その辺の魚にも俺たちが
普段食ってる米にも水銀は入ってる。でも体に悪影響はないだろ。
髪の毛から水銀は体の外にでるんだZE
259七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 23:15:28 ID:/RbGacw1
マッコウクジラってミンクよりはるかに多いらしいし、あと北欧とか部位によっては
捨ててるけど日本に輸出したいとか。どれも専門機関が汚染で流通を断念してるとか。
オレは食べないし規制は当然と思うけど、クジラ食べる人って供給が少ないから値段が
高いって不満があるんでしょ?そんな規制はいらないし問題無い、もっと流通させろって
文句言えばいいのにそんな不満は聞いたことが無いな。
260七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 23:30:08 ID:Vh0F2alA
太地の人間なんて昔からキチガイ視されてる。いっしょにされたくない。
261七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 23:40:04 ID:igEslcWw
>>256
クジラもイルカも食べんのは昔から地方だけ
都の文化と一緒にするな
262七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 23:41:01 ID:xl9fvVBl
>>256
実は、マグロって鯨より水銀量が多いんだよね。
263七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 23:47:47 ID:ClbT/5on
奴等はクジラ、イルカ様>>>>醜いジャップと思ってるんだから
話がかみ合う訳無い

犬猫より知能が高く、生で食べると食中毒の危険性がある豚については
家畜として喜んで食ってるんだし
264七つの海の名無しさん:2009/07/31(金) 23:52:06 ID:l/xIRab4
>太地町に入って橋を渡ると2つのイルカ像が出迎えてくれて、
>道はイルカの絵のタイルで埋め尽くされているんだ。
>表面的には、実際にそこで行われていることとは対照的だね。

この外人には、自然への畏敬の念も、狩猟者の心も判らない。
ディズニーランドではさぞかし鼠が大切にされてるんだろうな。
265七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 00:00:25 ID:OYzRLwDo
外人、とくにキリスト教圏の人間には、食べるからこそ感謝の念を持って接すると
いう感覚はわからんだろうなあ。

やつらは家畜は家畜としてしか思わないだろうから。
神には感謝しても、食材に対しては感謝すまい。


イルカと鯨の差は大きさだけ。ただ、小さいものをイルカと呼んでるだけで、
別に鯨肉と言われてもなんとも思わん。
水銀については心配な面はあるが、大型魚全般に言えること。それでも髭鯨なら大丈夫じゃないかw
266七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 00:02:03 ID:EPF9xWH/
「黄猿風情がイルカ様クジラ様を食うんじゃねー」
って素直に言えよ白豚^^
許可も取れんままこそこそ撮影してたくせして恩着せがましいことほざいてんな
267七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 00:03:54 ID:ExWB/9uQ
ふーん、まあ、イルカや鯨だけを特別視して、豚や牛を殺すのがおkという考えはエゴだ。
この点に言及してる所は評価できるな。

でも水銀に関しては勘違いしてるな、あるいはプロパガンダか。
水俣とのそれと違って、生物が自然に摂取される過程で蓄積する天然の水銀には、人体に何の問題も無い。
何百年も魚介類食い続けてる日本人が水銀中毒で大量死したなんて例があるか?

それより、家畜牛などに大量に含まれてるホルモン剤の方がよっぽど害だっての。
もういいから、牛肉売り込みたいだけの腐れオージーは黙れ
水銀うんぬんの話だって、どうせ欧米の食肉業界の連中が流してる根拠無視のプロパガンダだろ。
日本に押し付けんな、アホ
268七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 00:13:15 ID:n0ABxAEw
イルカなんて食べたことない。
鯨は、小学生の給食の時に出た。
食文化は、非難すると感情的な問題になる。
人肉を食べるゴキ変種は、人間ではないが。
269七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 00:14:12 ID:ZKRLkGtH
イルカだけじゃなくてマグロにも水銀が多量に、いや魚介類全部が水銀で危ない、
だから魚介類は食べるの止めようって世界的な流れにしたいんだろきっと。
このまま行くと寿司文化も破壊されそうだ。
270七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 00:14:54 ID:s8twq4ll
韓国の一部じゃ犬を叩いてから食ってるとか無かったっけ?
271七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 00:22:16 ID:ExWB/9uQ
とりあえず今度は、イルカ漁の地域の住人の平均寿命と健康状態調べて
アメリカやオージー、ピザデブの国の住民の健康状態と比べるドキュメンタリー流したらどうよ。

脂肪分ギトギト、ホルモン剤たっぷりの牛肉食いまくってるピザの国が、日本人に健康問題語るんじゃねーよw
272七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 00:25:50 ID:QP0IPb9z
イルカだけじゃなくて牛も豚もマグロもイワシも殺して食べる。

攻められるのは菜食主義者だけ。

273さざなみ:2009/08/01(土) 00:35:34 ID:/DPyKvfe
前半では、『イルカを獲るなんて、日本人は残酷だ!』『警官に監視されていた!』なんて言いながら、結局は『食品偽装はいけないと思います!』『イルカを食べる事は危険です!』なんて話をすりかえる。

こいつは目立ちたいだけの、インチキ野郎だろ!
274七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 00:40:52 ID:S33VnvZg
海洋生物を持続可能に利用できない低能な人種は牛だけ食べてればいいじゃない。
275七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 00:48:27 ID:jbpIFyJ0
なんか南米あたりの麻薬栽培地の風情ですな
276七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 02:16:42 ID:NXzRzyAF
そんな30年前の話を今頃持ってこられても
277七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 02:16:41 ID:TmJBGxjT
外人って事ある毎に「魚介類で水銀が〜」と言うが
食べまくりの日本人でも公害病の時しか被害ないって
食肉業界に洗脳されてるのかよ
278七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 02:28:50 ID:mqv711Vl
アボリジニを何億人虐殺したのかw


つうはなしになるよなこんな絵空事が記事になっちゃう国だからwwww  朝鮮ですねわかります
279七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 03:09:18 ID:N1E8A2wK
何食ったってかまわんよ
犬だのイルカだの擁護するとなぜか右翼扱いする差別主義者が出てくるのがうざい
280七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 03:55:34 ID:+mhuC/jM
水銀が入ってるかどうかと、イルカの捕獲映像と何の関係が有るの?
水銀が入ってますよってデータを提示するならわかるけど
イルカの捕獲映像のドキュメント映画じゃ意味が無いと思うんだよね

>「この事実をもっと日本人に知ってもらいたい」

この事実ってのは水銀の話ではないわけで、ただの嘘吐きじゃん
281七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 04:41:34 ID:B9P64m03
☆☆☆シーシェパードのスポンサーは特アです。オージーに反日ラッド政権を誕生させたのも中国☆☆☆
過疎板にまで捕鯨スレを立てまくって必死に反欧米を煽るのは中国と韓国の工作員です。

「日本の捕鯨に断固反対」98.90%、中国で強い反発。(わざとらしく捕鯨に反発する中国人)
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/686948.html

しかし実際は・・・生きた牛がトラの餌 中国サファリパークの残酷見せ物
http://jp.youtube.com/watch?v=3XK0e3Yh3sg&feature=related

韓国は鯨を密猟してるのに、なぜかハングルで捕鯨に反対するオージー (背後に韓国系組織がいると思われる)
ttp://killkorea.iza.ne.jp/blog/entry/440633

豪州・キャンベラで行なわれた聖火リレーの最中、上空には「FREE TIBET」の飛行機雲が…
ttp://news365news365.seesaa.net/article/94550465.html

【調査】中国を嫌う「嫌中」、日本と欧州で拡大…豪77%は"日本に好意的"、中国69%・韓国51%は"日本嫌う"
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213322477/l50

中韓と同じ歴史観を持っているらしいシーシェパード。鯨と全く関係ないし中韓は動物虐待国。黒幕が誰かバレバレ
シーシェパード「日本の歴史は嘘だらけ。南京大虐殺や慰安婦も否定している」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205146167/

本当のネオコンは日本のネット住民と同じように親中インテリの卑劣さに怒っている
日本版ニューズウイークに怒るアメリカ人。アメリカから隠れて日本版やアジア版でこっそり反米
http://meinesache.seesaa.net/article/3859187.html
282七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 05:30:49 ID:cE5B72/X
なんなんだ、イルカを食うだけなのに>>1のおどろ恐ろしい書き方は?
283七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 06:06:12 ID:ExWB/9uQ
印象操作だな。
健康問題とかもっともらしい理由をつけて、おどろおどろしく語って、イルカ漁も鯨漁も封じようとしてる
理屈なんてどうでもいいのよ、結果の為には
284七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 06:24:19 ID:QjIwaPtP
>>256
肉を買え


それが彼らの原動力
さらにバックにはアメリカの畜産業界が付いている

285七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 06:30:45 ID:t7A6yYoJ
これははたしていいことなのでしょうか?
286七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 08:15:07 ID:ARs419Cz
【水銀は海産魚類に多く含まれるセレンが化学的に非常に強く結合し無毒化される】


>鯨やイルカ肉の水銀より、輸入牛肉のホルモンのほうが問題である
(略)マグロの水銀は人間の健康になんら問題は無く、EPAやDHAのことも考えると、
むしろ積極的にマグロを食べるべきであると述べたのである。

彼のこの発言は、1972年にScienceに掲載されたH.E.Gantherの有名な論文に基づいている。
Ganther論文の趣旨は、マグロに含まれる水銀は海産魚類に多く含まれるセレン(セレニウムあるいはSe)
が化学的に非常に強く結合し無毒化されるというものである。

また、彼は“日本人を見なさい、有史以来大変な魚食民族で寿命は世界最長でかつ優れた知能をもっているではありませんか。
マグロなどの魚類に含まれる水銀が問題ないことを示すこれ以上の疫学的証左は無いでしょう”とも述べたが、
これはまさに私が以前にOPRTのニュースに述べたことである。我意を得たりと思ったわけである。

その後の外国における研究(セーシェルに関する疫学的研究など)では魚類に含まれる水銀とその魚を食べることに関して健康になんら相関は見られなかった。

また、マウスを使った実験で、ある程度の水銀を加え、セレンなしの餌を食べたものは、死亡したが、途中でセレンを加えたものや(一度は病的になるが、
セレン添加後に正常に生育)、最初から水銀とセレンを混ぜた餌で飼育したものは、最終的には、ほぼ正常に生育したという報告も興味深かった。

マグロと同様に、鯨やイルカの肉の中の水銀もセレンによって無害なものとなっていますから、水銀の含有量が多くてもそう心配する必要はありません。
http://blog.goo.ne.jp/rakuno_club/e/18550f8a92a05b1c784b0229f1351435
287七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 08:16:02 ID:qnU7ABwu
自然だからいけないんだイルカ牧場を作ろう
288七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 08:40:44 ID:M2dwQfct
水銀が規定値の倍だと問題だな。でもイルカって美味いのかな?
289七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 08:45:57 ID:MqVDCMx1
>>91
エイは醤油の煮付けか唐揚げがいいよ。
軟骨で、煮付けは独特のぬめりがある。
290七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 08:50:12 ID:/fSnj9+z
>>1
知ってるがそれが何か?
…ってな感じだなぁ
その国の人が何食べようと勝手だし
別に1に迷惑かけたわけでもないしね
291七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 09:21:04 ID:+sWWJeuy
イルカだけじゃなくて、ゴマフアザラシやらキツネやらプレーリードッグやら、
いろんな動物が人間の欲望のためだけに殺されていると訴える映画にすればよかったのに。
292七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 10:44:44 ID:dfbf3kJ5
>>288

子供の頃から時々食卓にならべられた経験がある俺から言わせて貰うと、
微妙・・・海豚は皮に脂身が小指幅くらいあってぶつ切りの状態だとその状態
+赤身の肉が更に小指大で調理されるんだけど海豚の煮物という感じでニンジン
と海豚とダシと醤油と酒と砂糖というスタイルが一般的だよね。
そんで子供の頃は脂身が気持ち悪いので赤身だけ食べて脂身は皿の小脇に避けていた
みたいな喰い方で大人になるとそのキモい口当たりが癖になるのかそのまま
喰っていくみたいなスタイル。
赤身の肉は上手いといえば上手いかな・・・鯨を食べた事ないけど鯨っぽい味。
293七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 10:45:39 ID:gxtjdRvG
イルカはともかく、クジラを食う日本人は
犬を食う朝鮮人に嫌悪感を抱くのと同じようなもんなんだろうな。
294七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 12:04:32 ID:scnKwgUO
>>124
イルカは結構水銀含むよ。
マグロはよく妊娠中になるべく食べないように、って話しが有名だけど
イルカは食材としてメジャーじゃないからしられてないだけ。
脂肪を多く含む魚ほど水銀の蓄積量が多いの。
農林水産省だかどっかのホームページにも
なるべく沢山食べないように、っつー魚(動物)のなかにイルカ入ってるよ。
295七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 12:08:13 ID:scnKwgUO
>>286
今長生きしてるジジババ世代の頃は
環境問題もそんな申告じゃないし
野菜育てるのに農薬使いまくったり
魚を養殖するのに抗生物質つかいまくったりしてないだろ。
今の若者は長生きしないよ。
296七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 12:24:46 ID:d96ylLwF
芸能人が50代でガンでよく死んでるね。
うちの親戚も50代で数年前に1人死んだけどね。
297七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 17:02:12 ID:1mVBWOi4
イルカが溺死危機の女性ダイバーを救助!
http://rocketnews24.com/?p=12763#more-12763
298七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 17:07:16 ID:IGsr25K4
世界的にみて日本人はイルカもクジラも食べる悪い国民
おまけに死刑という非人道的な刑罰まであるから忌み嫌われる
299七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 17:22:13 ID:mrS952YE
イルカはIWC管理外だし可哀想理論が効き目薄いから今更水銀で押してきたか。
表示を偽ってるわけじゃなく鯨肉だし。はっきり書いてある所もあるし。
観光用オブジェクトの数々は養豚場の街に
可愛い豚のイラストが「おいしいよ!」と言わされてるのと変わらん。
アメリカのカウボーイ祭りじゃ子牛を締め上げるショーを毎年やってるし。
イルカの背中にモリが刺さってるオブジェを期待して探しに着たんだろうが。

古来より現在もイルカを沿岸捕鯨してる地域、
北海道、青森県、岩手県、宮城県、千葉県、静岡県、和歌山県、沖縄県でみても
水銀中毒が多かったり死人が多いわけでもない。
むしろ長寿地域でもある。

一般日本人がこれらの情報を知らないのをいいことに政府に「騙されてる」と主張することで
反捕鯨を煽る気なんだろうけどそもそも日本の生活市場を知らない人種だから
なにか抜けてるんだよな。
300七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 17:41:27 ID:7VvwrhyC
そもそもクジラが激減したのは白人の乱獲のせい。
それを言われたくないから別の民族を悪者に仕立てる。
だから余計にヒステリックになる。
301七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 18:09:12 ID:zYYzGbxF
裏を取るまでなんとも言えんな
302七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 18:21:21 ID:Ml4aCcUh
理由を統一しろよ
朝鮮人みたいな連中だな
303七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 18:24:25 ID:dbfR/hWu
この監督がすごくアホっぽいってことだけは伝わってきた
304七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 18:27:41 ID:5QCI2HKU
日本人は昔から海のもん捕って食う文化なんだよ腐れ脳ミソキリスト狂の毛唐が。
漁師だってみんな家族食わせるために必死にやってんだ氏ね。
305七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 18:33:38 ID:ybU8lGmF
>>292
保存環境も調理事情もまったく今と異なる昔の話は無意味だよ。
306七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 18:54:36 ID:ONgGjYUR
マグロも水銀が蓄積してるから外国人は食べないように!
日本人は両方とも問題ない量を食べ続けます
307七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 19:14:40 ID:4E0S5Nog
漁民=エタ・非人

















漁民は人間のゴミです。


土人と同じ
308七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 19:25:51 ID:ztDRgtMz
クジラ肉やべぇな

かなり出回ってそう
309七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 19:39:09 ID:EkYHDD15
スーパーで売ってる鯨肉は、実はイルカ肉だってのは知らない人多いよね。


私たちはクジラ類のDNA専門家を雇い、日本中で手に入れた鯨肉を分析しました。
その結果わかったことは鯨肉として売られているほとんどの肉がイルカの肉だったのです。
http://ashitaenosentaku.org/people.html
310七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 20:25:38 ID:scnKwgUO
>>309
イルカと鯨全然食感とか違うけど。
311七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 20:29:03 ID:scnKwgUO
>>299
てか水銀含むから日常的に食べないように言われてるのは
何もイルカとマグロだけじゃないから。

それに今の年寄りは育ち盛りに今ほど
添加物やら何やら盛りだくさんなもん食ってないから。
312七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 20:47:12 ID:DHM/LT83
イルカを神と崇める奴らもいれば、食料として捕獲する人々もいる。
ただそれだけのことだ。
どちらか一方の価値観のみで物事を判断することなどそもそも出来ない。
白人エゴ丸出し。
313七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 21:01:31 ID:/nwctCC3
なのに世界で一番長生きなのはどうしてでしょうwwww
314七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 21:31:21 ID:wrWmdNJQ
イルカ食ったことないけど、イルカもクジラ類なわけだから、
食えないことはないんだろうが、好んで食べたいともおもわねーよなw
給食でも出たことないしw

どっちかっつーとイルカとイチャイチャしながら泳ぎたいわ。
315七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 22:25:47 ID:EkYHDD15
>>310
同じ鳥でも手羽先とレバーの食感は全然違うけど、それが何か?
316七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 22:42:59 ID:HpyRMT3W
糞尿酒 酔いて騒いで病身舞 エイの糞漬け 白丁の歌
317七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 23:07:28 ID:8Z/6ysFZ
何だか「だから、何?」って言いたくなるな。
318七つの海の名無しさん:2009/08/01(土) 23:22:02 ID:fTVwMAzS
牛肉駄目な国が、アメリカにいって、なんと白人どもは牛肉をこんなに沢山食ってみんな太ってます!
40歳以上は70%の割合で100キロ越えるデブになります!みたいな、そういう感じかな。あまりかかわり
たくないが、何にせようっとおしいな。
319七つの海の名無しさん:2009/08/02(日) 01:18:50 ID:sbK3uvdM
>>315
比較対照が鳥かよw
320七つの海の名無しさん:2009/08/02(日) 03:59:38 ID:Ess05IFi
反日映画を作りたいだけだろ。
健康問題なら、こういうのを心配してから言え。

http://zoome.jp/kuukiyome/diary/34

イギリスの将来は、ある意味命がかかっているだけに、
サブプライム問題より危険だぞ。
321七つの海の名無しさん:2009/08/02(日) 06:51:36 ID:kKpJlOOP
大きなお世話です、何で白人はよその国まで言っていちゃもんつけるの
よく言われる牛肉業界の戦略とかほんとにあるのかな
322七つの海の名無しさん:2009/08/02(日) 08:24:06 ID:IdBSkqSu
>>320
あぁ、ジェイミーのか。
323七つの海の名無しさん:2009/08/02(日) 09:29:27 ID:d1l/UqfP
イルカ・鯨食もやめた方がいいし、牛肉食や犬食もやめた方がいい。
残酷な肉食なんて全てやめた方がいい。

これがもっともまともな意見といことでいいですか?
324七つの海の名無しさん:2009/08/02(日) 09:56:56 ID:7X98GrhU
警官がはりつくのは気持ち悪いな。
てか、もっと怪しくない格好して行けよ。
バカ旅行者風とか学者風とか。
325七つの海の名無しさん:2009/08/02(日) 11:42:21 ID:OD63Bw4G
逆に言えば、わざわざ外人が日本の地方の一町村に行き、
「イルカを殺すのは残虐だ!」ってほざいている粘着的ストーカー行為がうざい。
こいつらは自分の考えを押し付けることの厚かましさ元には、見下した意識がある。
326七つの海の名無しさん:2009/08/02(日) 12:08:49 ID:QUfpo0MA
だから? としか言えないな。

そもそも監視が入るようになったのはグリーンピースだのシーシェパードだのといった
自称環境保護団体の奴らが、力ずくでもイルカ漁を止めさせようと大量に押しかけて
きて妨害を始めたからだろが。
漁師以外の地元民もどんだけ迷惑したかわかってんのか?
327七つの海の名無しさん:2009/08/02(日) 13:04:26 ID:F1eXcoFu
グリーンピースは去年宅配便窃盗して逮捕されたしな。問題起こしすぎだろ。
328七つの海の名無しさん:2009/08/02(日) 14:17:33 ID:lHBc4QNb
日本もアメリカ牛を食うと、ヤコブ病になるドキュんメンタリー映画作るべきだな
329七つの海の名無しさん:2009/08/02(日) 14:41:11 ID:z2JaIlzF
水銀なんて100倍でも少ない。
330七つの海の名無しさん:2009/08/02(日) 14:48:44 ID:mzf5QOEF
イルカと鯨の違いって体長じゃなかったっけ?
331七つの海の名無しさん:2009/08/02(日) 17:49:45 ID:Lso7tAyt

【社会】調査捕鯨に強く反対するオーストラリアでは、同じほ乳類のイルカを食べる…しかもどれだけ捕ったか把握していない
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247924847/

「静岡では伝統的にイルカを食べるんですよ」。先日、こんな話を捕鯨関係者から聞きました。
イルカは水族館に行けば、いろいろな芸を披露し、ダイビングで出会えば人に
愛嬌(あいきょう)を振りまく…。どうしても食べ物として想像できない。
そんなことを考えていると、以前、中国人から聞いた話を思いだしました。

その中国人は来日した当初、人に連れられて散歩している犬を見ると、「おいしそう」と
思っていたそうです。日本人には到底理解できませんが、中国では当たり前のように犬を食べる。
国によって食文化が違う。そう痛感した記憶があることを関係者に話すと
「捕鯨反対を唱える国も矛盾があるんですよ」という答えが返ってきました。
調査捕鯨に強く反対するオーストラリアでは、同じほ乳類のイルカを食べる。
しかも「どれだけ捕獲されているのかを政府は把握していないほどだ」と関係者は
明かします。しかし、こと捕鯨になると、厳しい態度で臨んでくるといいます。

日本の調査捕鯨数は資源量の1%にもなりません。流通量に乏しく、最近では
解凍技術が分からない料理人が増えるなど、伝統の食文化が廃れつつあるそうです。

鯨だけが外国の圧力によって食文化から消される現状に、どうしても違和感を
覚えずにはいられません。

*+*+ Business i 2009/07/18[22:46] +*+*
ttp://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200907180122a.nwc

332七つの海の名無しさん:2009/08/02(日) 18:55:01 ID:urcR4oga

ばかばかしい話で、な〜んも言えねえ。
333七つの海の名無しさん:2009/08/02(日) 18:57:44 ID:Vt70zAlp
狂牛病の牛肉食うよりはマシだろ
334七つの海の名無しさん:2009/08/02(日) 19:33:58 ID:xvNv99NL
オーストラリア人もイルカ食ってるじゃねえか
335七つの海の名無しさん:2009/08/03(月) 00:19:44 ID:w9zb3OuV
イルカは知らんが、鯨の刺身はうますぎて泣いた。
あんなの食ってたら牛なんて臭すぎて食ってらんねーよ
もうちょい安くなんねーかな、鯨
336七つの海の名無しさん:2009/08/03(月) 01:31:16 ID:EZNV8Zdq
>>335
そのクジラの価格で松坂牛を二〜三人前食べられるのでは?
鯨でうますぎて泣けるなら
牛で安すぎて泣けますね。
337七つの海の名無しさん:2009/08/03(月) 02:02:50 ID:mfUVVzuh
脳内妄想で日本を作り上げる外国。
すげーなwwかなわねーww
338七つの海の名無しさん:2009/08/03(月) 02:24:54 ID:77ufaeuf
葉っぱでしょっちゅうラリってる奴らだかんな
339七つの海の名無しさん:2009/08/03(月) 04:19:58 ID:2/4lhL/x
ルイ・シホヨス監督は、ギリシヤ系ユダヤ人の移民
捕鯨とかイルカで日本を叩く連中は、なぜかユダヤ系が多いんだよな
340七つの海の名無しさん:2009/08/03(月) 06:39:24 ID:vHB2nAKC
ユダヤ教の戒律だと豚肉、貝類、甲殻類、ウロコのない魚はアウトだからでは?
イルカとかクジラはアウトだろう。
341七つの海の名無しさん:2009/08/03(月) 07:02:59 ID:+nfA6NIn

イルカを毎日喰ってるわけじゃないから、全然、問題ない。
そもそも、イルカ漁は大昔からやってるわけだし、
日本近海で期間を定めて漁をやってんだから、外国がとやかく言う問題じゃない。
内政干渉というより、白人至上主義だろ。
欧米の価値観を押し付けられるのはウンザリだよ。

カナダの漁師も、期間を定めて、死ぬほど可愛いアザラシの赤ちゃん猟をやっている。
制限された猟・漁なら、問題ない。
というか、漁師やその家族の生活の面倒とか、その地域の文化・経済とか、外人はどう考えてるの?

欧米の白人って、こういう偽善が大好きだよな。


342七つの海の名無しさん:2009/08/03(月) 10:52:05 ID:hEZy/r4a
イルカ殺しは世界中で行われているよ。欧米でも行われている。
イルカの群れが湾や入り江に入ってくると、船の航行や漁業に支障をきたすから。

「クジラ」と違って、イルカ殺しは国際的に規制されているわけではない。
「クジラ」と違ってイルカが今何頭いるのか、絶滅に瀕している種があるのかどうかも、
確認されていない。

ちなみに、「クジラ」と「イルカ」は生物分類上、同じカテゴリーに入る。
大きさや形で「呼び名」を変えているだけ。

343七つの海の名無しさん:2009/08/03(月) 11:54:36 ID:fzsfwd+N
【研究】イルカよりネズミや金魚の方がまだ賢い 南アの研究者
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155903211/

 南アフリカのヨハネスブルクにあるウィットウォータースランド大学の研究者、
ポール・マンガー氏は、イルカよりも実験用のネズミや金魚の方が賢い可能性が
あると主張している。イルカやクジラなどの脳が大きいのは、冷たい水中で温血で
いるためで、知能を示すものではないという。

 同氏はロイターのインタビューで「われわれは人間の大きい脳と知性を同一視している」
とし、その延長でイルカも知性があるに違いないと考えてきたと指摘。

 そのうえで「この論理の欠陥は、すべての脳が同じ構造だと考えている点だ。
イルカの脳の構造を見れば、複雑な情報を処理するようにはできていないことが
分かるだろう」と述べた。

 イルカは一般的に、哺乳(ほにゅう)類でも極めて賢い方だと考えられており、
同氏の意見は議論を呼びそうだ。
344七つの海の名無しさん:2009/08/03(月) 15:04:44 ID:VTjFjQv1
しっかしただただ「内政干渉だ」を繰り返してたんじゃ中国のチベット問題と同じで
向こうの思うつぼ。矛盾だらけなのは向こうなんだから何もコソコソする必要もないし
それこそグリーピースどもを集めて全世界生中継の討論会でもやったらどうかいな。
それに日本側から何一つ反論のドキュメンタリーが出てこないのは不思議。これほど
突っ込みどころ満載のテーマにマイケル・ムーアのようなトンでも監督が日本にいないのが
残念。
345七つの海の名無しさん:2009/08/03(月) 15:17:33 ID:K2072ped
何で外人って、自分たちの都合で
コロコロ変わる価値観や道徳観を
無理やり他人に押し付けてくんのかね?
キモい事この上ない。
346七つの海の名無しさん:2009/08/03(月) 15:50:13 ID:wMpcw6dd
で、被害者は?
347七つの海の名無しさん:2009/08/03(月) 17:51:50 ID:2O/gKTpx
>>344
コソコソする必要ないなら、何でフェンスと有刺鉄線で囲ってんの?
348七つの海の名無しさん:2009/08/03(月) 20:00:51 ID:JA/am6+I
日本の場合は有刺鉄線なんてどこにでもあるんだけど
349七つの海の名無しさん:2009/08/04(火) 10:19:53 ID:TzN0VHrJ
イルカ肉には大量の水銀が含まれていた。これを給食などで出したり市販するのはマズいのでは?
ーー>毎日食べるわけじゃないから問題ない。日本人ならだれでも水銀入ってるのくらい知った上で食べてる!

そのイルカ肉を「クジラ肉」として売っている。偽装しているのはおかしいのでは?なんで偽装するの?
ーー>イルカもクジラも生物学的に同じ!別に構わない!

イルカを捕る場所は警戒厳重で、高いフェンスと有刺鉄線、通路にはアラームがありました。イルカ肉に水銀があることを心配したコミッショナーは子供が村八分されました。
ーー>日本の場合は有刺鉄線なんてどこにでもあるんだけど

どこの日本だよ・・せめて「これからは養殖して安全なイルカ肉生産します」くらいにしとけよ
350七つの海の名無しさん:2009/08/04(火) 10:26:18 ID:3OXtdkb9
国策映画ではないか?
351七つの海の名無しさん:2009/08/04(火) 10:26:44 ID:gQIU1TgL
分かったらお前らも人の文化にケチつけるんじゃないニダ
352七つの海の名無しさん:2009/08/04(火) 10:48:01 ID:dRLmOHtb
353七つの海の名無しさん:2009/08/04(火) 10:56:32 ID:/ZzLLzbb
これ酷いわ。
この水銀の量ってのは日本のイルカか?
環境保護団体が水銀が危険って言うのなら、
水銀をばらまいた工場に抗議したのかね?
捕獲反対だけだと文句言われるから、水銀をネタにしただけだろ。

こう言う馬鹿相手には、海外の猟師のように
漁協や自治体はデモや抗議したほうがいい。
でないと、この連中は付け上がって
また何度でも同じ事をやるぞ。
あいつら、自分が正しいと思い込み行動しているから
味方だと思ってる一般の猟師や住民の抗議を受けたら
ショック受けてで大人しくなるからな
354七つの海の名無しさん:2009/08/04(火) 11:08:00 ID:qWZ5iJUA
ttp://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/09/post_731f.html
ttp://www.elsaenc.net/mercury/info_dolphinmercury.html
映画とか以前に 相当前から太地産のイルカ肉の水銀が問題になってるのしらんのか?
当時、問題になった時に太地産のイルカの大御所が牛肉の偽装でも逮捕されていたのを知ったので結構印象に残ってるよ
水銀鯨肉産業活性化のために税金1億6000万投入とかアホかと思ってたが、まだ続いてたんだな

>>340
マジレスするとイルカや鯨は魚じゃない
355七つの海の名無しさん:2009/08/04(火) 11:30:25 ID:le6/tl0K
いっぱい餌を捕食するから水銀がたまる
バンバン鯨漁をすれば、濃度の低い若い鯨ばかりになるさ。
356七つの海の名無しさん:2009/08/04(火) 11:39:26 ID:zOi01LpA
日本では、
イルカって、
海豚ですよ。
海豚と書いて
イルカ。
いるかと入力して
海豚と変換されます。
この意味、
わかります?
イルカって、
日本では、
海豚なんですよ。
357七つの海の名無しさん:2009/08/04(火) 12:37:32 ID:GRaASu4H
>>1
>もちろん撮影は無許可で行われた。

監視されて当然の不審人物だなw
358七つの海の名無しさん:2009/08/04(火) 13:16:06 ID:dRLmOHtb
欧米では無許可のなか、変な場所に隠しカメラをしつらえたりして
映画全編を撮影したことが「よくできたスパイ映画のようだ!」として評論家に
賞賛されている様じゃないか─
359七つの海の名無しさん:2009/08/04(火) 14:00:13 ID:skrJx+8G
捕鯨云々じゃなくて、このへんのイルカは他のクジラと比べても桁違いに水銀が多いってのが
問題なんだよね
360七つの海の名無しさん:2009/08/04(火) 17:39:24 ID:FZ62oDdW
ま た イ ギ リ ス か
361七つの海の名無しさん:2009/08/04(火) 20:11:53 ID:Rbu4uyvL
【捕鯨派の正体】
主要右翼団体を調べてみると、ほとんど朝鮮半島出身者!
(※は逮捕歴あり)


右翼団体「松魂塾」(豊島区) − 極東会(構成員1500人)
松魂塾最高顧問:松山眞一こと曹圭化

右翼団体「祖国防衛隊」(大阪) − 七代目酒梅組(構成員160人)
七代目酒梅組組長:金山耕三郎こと金在鶴
六代目酒梅組組長:大山光次こと辛景烈

右翼団体「松葉会」(台東区) − 松葉会(構成員1400人)
松葉会六代目会長:牧野国泰こと李春星

右翼団体「日本皇民党」(高松) − 山口組宅見組系
※日本皇民党行動隊長:高島匡こと高鐘守

右翼団体「日本憲政党」(世田谷区) − 中野会弘田組
日本憲政党党首:呉良鎮
※日本憲政党最高顧問:金敏昭
※金俊昭の実兄:金銀植

右翼団体「双愛会」(千葉)− 双愛会(構成員320人)
双愛会会長:高村明こと申明雨

右翼団体「三愛同志会」(下関) − 六代目合田一家
五代目合田一家総長:山中大康こと李大康

右翼団体「東洋青年同盟」(下関) − 四代目小桜組系
四代目小桜組組長:末広誠こと金教換

右翼団体「日本人連盟」(会津若松)
四代目会津小鉄会長:高山登久太郎こと姜外秀

右翼団体「アジア建国党」
※アジア建国党最高顧問、金相洙

右翼団体「亜細亜民族同盟」
三代目山口組柳川組、柳川次郎こと梁元錫

右翼団体「国誠塾」
※塾長:崔正夫
362七つの海の名無しさん:2009/08/04(火) 22:03:05 ID:SR0+okIm
>>361
捕鯨支持者=右翼にしたがってるみたいだけど全く無関係だし
日本の世論も左翼政党も捕鯨に賛成してるんだよ。
363七つの海の名無しさん:2009/08/05(水) 01:45:05 ID:QY30kbRR
遊牧民は家畜を処理するときに血液で大地を汚さないことを美徳としていることと、
イルカの追い込みリョウの対比をされるとまずいかもね。
あと、捕鯨反対派が間違っているという論拠をいくら揃えてもなんの救いにもならないような
気がするんだけどなぜかな?
364七つの海の名無しさん:2009/08/05(水) 08:40:52 ID:x2eYBGaK
365七つの海の名無しさん:2009/08/05(水) 13:19:26 ID:LmZNtTtJ
こういう人間が言うことは一切信用しないことにしている。

クジラだのイルカだのの保護という観点でなく、
水銀がどうのという話でいいんだな?

だったら、他国の食生活なんか心配せずに
ハンバーガーの中身でも研究してろ、クソ野郎。
366七つの海の名無しさん:2009/08/05(水) 13:24:50 ID:6QKpyLih
漁師にとって害獣だから駆除ついでに売ってるんじゃないの。
こんな不味い肉を好き好んで漁するとは思えないんだけど。
水銀も日本人が大好きなマグロやイカにだって含んでるし今更騒ぐことでもないような。
367七つの海の名無しさん:2009/08/05(水) 13:49:12 ID:LQzH5mgs
なんで
韓国の犬食いと猫食いはニュースにならないんだ!?
368名無しの愉しみ:2009/08/05(水) 14:05:25 ID:9O2ujXMD
ルイ君、知っているかね。

神農本草経では水銀は最上級の薬だよ。
飲んでみなさい♪
369七つの海の名無しさん:2009/08/05(水) 17:00:53 ID:vwsn1IYk
>もう言われるずっと以前に調査したもので
日本人女性の毛髪の水銀含有量は欧米女性の毛髪のそれの数倍あるという結果が出ている

日本人女性のカラーリング、白髪染めの率はとっても多いよ!
食い物だけじゃないよ!
知ったかしてないでうんこしてなさい!
370七つの海の名無しさん:2009/08/05(水) 18:30:53 ID:gIz0JAGV
映画見てないけど、こういうのってすごく暗いBGM使ってるけど
それをちょいと明るく元気な曲に変えると
働くおじさんの男ロマンな映画になっちゃうんだよね。

勝手に印象操作でもやってれば良いと思うよ。
映像記録だけはこっちも利用させてもらう。
371七つの海の名無しさん:2009/08/05(水) 19:12:55 ID:UCZ+HS7l
一部のイルカ食いのせいで日本人全体が叩かれるのが納得いかん。
372七つの海の名無しさん:2009/08/05(水) 21:41:04 ID:kSSkDr6Z
白いチョンは黙ってろ!
373七つの海の名無しさん:2009/08/05(水) 22:54:34 ID:oFKGRiy9
>偽装してクジラ肉として売られたり

バカだな。
イルカと鯨は種として体長の違いだけだから、偽装とは呼べない。
374七つの海の名無しさん:2009/08/06(木) 00:20:06 ID:UjgyzmuZ
そもそもナニかを訴える以前にやってることが肖像権の侵害じゃないか?
375七つの海の名無しさん:2009/08/06(木) 08:01:48 ID:JnxTR4b7
またチョンによる捏造映画か。
376七つの海の名無しさん:2009/08/06(木) 23:42:04 ID:+C8T+WOf
部落民の生活を写した貴重な資料だな。
検閲無しで同和のエタ共の悪行三昧を堪能できる。
377七つの海の名無しさん:2009/08/06(木) 23:57:00 ID:RigWmHCw
こんどはLAタイムスです、皆さんがんばって批判しましょう
http://www.latimes.com/la-et-cove31-2009jul31,0,5473483.story
Filmmakers assemble a team of experts to surreptitiously capture the events.
378七つの海の名無しさん:2009/08/07(金) 00:10:57 ID:p7y0ifaS
欧米ではネガティブ日本キャンペーンでもやってるの?
379七つの海の名無しさん:2009/08/07(金) 00:14:52 ID:8waiOx5h
でも妊婦とか子供は
マグロとか大型魚は食べない方がいいよ

市場がでかいから、本当の情報が封鎖されてるけど
かなり危険だぞい

日本人は血液内の水銀量が以上に高い。

シーチキンとか寿司とか食べ過ぎ。
380七つの海の名無しさん:2009/08/07(金) 00:16:22 ID:8waiOx5h
食物連鎖の頂点の体はブラックホール状態だから
世界中の汚染物質の総合商社だよ
(その究極は人間だけどね…)
381七つの海の名無しさん:2009/08/07(金) 00:25:39 ID:pGOO9bZD
ふざけんじゃねーよ・・・余ってる危険な肉は日本人に押し付けておいて
自分たちは健康食である日本食ブームなんだろ?

あ、あと日本はそれでも長寿国って言ってる奴。日本は延命技術が優れてるだけだと思うぜ
痴呆寝たきりで生きててもね。あと、70〜80まで生きれりゃ長寿ってのも正直だまされてないか?
そろそろ天寿120まで生きれてもおかしくないはず。そう思えば
健康的な日本的食習慣や生活文化も、まだまだ欠陥を内包してるのかもなあ・・・
382七つの海の名無しさん:2009/08/07(金) 00:29:11 ID:MyWUU30S
>>381
黙れチョン
383七つの海の名無しさん:2009/08/07(金) 00:32:32 ID:1fMCOKF8
まあ、イルカよりでかいマグロやカジキを食っていても何にもなっていないから、大した問題じゃないな。
384七つの海の名無しさん:2009/08/07(金) 00:36:52 ID:SNasEfQE
>>381
おいおい、それって本当かよ
いったい何を信じればいいんだ

日本食が健康的だなんていうのはまやかしだったのか
385七つの海の名無しさん:2009/08/07(金) 00:37:33 ID:R5ta6ZbU
アメ牛、豪牛食べてアルツハイマーになる危険に比べれば、ずっとましだろ。
386七つの海の名無しさん:2009/08/07(金) 00:39:23 ID:y0dBoHp/
HACHI(ハリウッド版ハチ公物語?)と同じく ザ・コーブスも全米一斉公開なのだろう
387七つの海の名無しさん:2009/08/07(金) 00:54:25 ID:JstGthAC
この太地町って元々捕鯨で栄えた町らしいな
捕鯨ネタで日本を叩いてきた連中が、最近分が悪くなってきたから
イルカネタに切り替えたのかな
388七つの海の名無しさん:2009/08/07(金) 01:12:22 ID:5sc35SYp
日本人はもっと外国語で発信できるようにならないとヤバい
英語でブログ持てるくらいにならないと
第2外国語はスペイン語、余力のある奴はロシア語も学ぶ
この3カ国の外国語ができれば、ほぼ世界中に発信できる
389七つの海の名無しさん:2009/08/07(金) 01:24:17 ID:pGOO9bZD
>>384
日本食は健康食だぜ?ただ、欧米の文化に荒らされなきゃ、もっと磨き上げられたんじゃねえかな
・・・っていう、まあグチだな

それ以前に、天寿を全うできないのは働かされすぎてるだけかもしれないが
労働は美徳でも、この労働時間が常識になってるのが業腹だぜ
390七つの海の名無しさん:2009/08/07(金) 03:32:52 ID:oVdrrmH6
ヽ(`ハ´)ノ日本人が魚でなく肉を食えば、こちらに安く魚が食えるアル
391七つの海の名無しさん:2009/08/07(金) 03:47:56 ID:2VWlraPj
イルカをころしてへいきなの?
392七つの海の名無しさん:2009/08/07(金) 03:59:10 ID:oOYAdhWU
日本食は健康食品だよ。 低カロリーだし栄養のバランスが取れてる。 
乳製品を加えれば女性の骨粗鬆症にも対応できる。
ただ、食材を中国から輸入してるのが気になる。
中国人の金持ちは中国製の食材を食わないで日本から輸入してるんだとさ。 やれやれ
393七つの海の名無しさん:2009/08/07(金) 06:49:16 ID:oVdrrmH6
欧米の金持ちも自国のでなく、日本の牛肉食ってる
394七つの海の名無しさん:2009/08/07(金) 08:17:01 ID:JVKTEXKD
■日本再編(一部不要な地域,中国へ追放・移籍)

東京:トンキン(中国人租界)
和歌山:売国議員2Fの御膝元(中国属国)


■中国 6913km2 1391万人 95.7兆円 東京,和歌山
■日本 365899km2 11402万人 423.1兆円 北海道,青森,岩手,宮城,秋田,山形,福島,茨城,栃木,群馬,埼玉,千葉,神奈川,新潟,富山,石川,福井
                   山梨,長野,岐阜,静岡,愛知,三重,滋賀,京都,大阪,兵庫,奈良,鳥取,島根,岡山,広島,山口,徳島,
                   香川,愛媛,高知,福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,鹿児島,沖縄県

http://marugin.main.jp/doshu/browse.php?dcd=434
395七つの海の名無しさん:2009/08/07(金) 10:33:40 ID:ZYTVRoo8
http://www.youtube.com/watch?v=Sw5qgVp0jng

この街は最低だな。街中にイルカの絵がある。 

イルカ殺してんのに街中にイルカの絵とかそれはおかしいだろ。 韓国人みたいだな。
396七つの海の名無しさん:2009/08/07(金) 10:42:36 ID:3cuT4Yq+
おかしいのはお前の頭だろ
397七つの海の名無しさん:2009/08/07(金) 10:53:46 ID:Lqi1EVjm
イルカって害獣なんだな
398七つの海の名無しさん:2009/08/07(金) 12:21:59 ID:ZM8GcWPv
アメリカでもイルカ食うだろ
西海岸旅行したときレストランにあったよ
おれはきもちわるくて食わなかったけど、つれが食った
399七つの海の名無しさん:2009/08/07(金) 13:04:11 ID:CR9+vN3l
知らされなければ日本人が知れないと思ってるアホ
400七つの海の名無しさん:2009/08/07(金) 13:43:10 ID:OEvbFVWr
実際、古くからやってるけど、こういった海外からのメディア報道で日本の世論が
知らされてるのは事実じゃないかな?日本のメディアではまず取り上げない。
オレも知ったの2.3年前のBBCの番組。
ちなみにこのトレラーと全く同じシーンがあった。ネットで調べて、過去4万頭近く捕ってた
ことや批判から国会で規制が必要となったのも最近だとか、いろいろ知らない経緯もあった。

401七つの海の名無しさん:2009/08/07(金) 16:16:58 ID:caeslYPA
イルカ漁の町にイルカの絵がたくさんあるのは自然なことだと思うけどww
悪いことなんかなんもしてないんだから堂々としてればいいよ
なんかいちゃもん付けてくる外人は基本スルーすればいいし

しっかし向こうの新聞なんかも話題性だけで記事かくなぁ
向こうがエゴむき出しでくるならこっちもエゴ丸だしでいいだろ
人間を家畜にしてた屑どもに説教も啓蒙もされたかねーよなぁ
402七つの海の名無しさん:2009/08/07(金) 17:03:16 ID:Qp0Ho8H5
>>90
養殖場も荒らす。漁の邪魔。漁獲量も減る。
403七つの海の名無しさん:2009/08/07(金) 17:28:18 ID:fVFhjZvU
こういうことされたら、日本側も反論動画なり映画なりを作らなければならない。
太地町ではイルカの慰霊祭をやってると聞く。そういうことも当然織り交ぜる。
404七つの海の名無しさん:2009/08/08(土) 11:01:48 ID:tPMztTRW
部落民の生活を写した貴重な資料だな。
検閲無しで同和のエタ共の悪行三昧を堪能できる。
405七つの海の名無しさん:2009/08/08(土) 11:21:00 ID:pImYV73M
>>381
食の欧米化だろ
ジジババになってこってり肉は無理になっても、甘い菓子パンやらを大量に買ってる奴みかけるぜ

あとプリンみたいなデザートやお菓子やら

今の子供が大人になるころには悲惨だろうな。アメリカよりはマシだろうけど
406七つの海の名無しさん:2009/08/08(土) 11:49:59 ID:oHJfUv5Q
ここ最近さ、なんか日本叩きが何気に盛り上がって来ている気がするんだが。
欧米が自分達の経済が金融危機でボロボロになっていることへの腹いせか。
407七つの海の名無しさん:2009/08/08(土) 22:36:28 ID:tPMztTRW

中国人も同じこと言ってた。
408七つの海の名無しさん:2009/08/09(日) 06:09:21 ID:Csv5iGLY
イルカを食わなきゃいけないくらいに

和歌山のひとは食い物に切羽詰ってるの?

ふーん、和歌山って貧しい県なんですね。
409七つの海の名無しさん:2009/08/09(日) 06:10:01 ID:3PcuMtrW
長崎県の壱岐島では、
イルカを何百頭も入り江に追い込んで棒で殴り殺してたよな。
湾は真っ赤な血の海だった。

漁師にとっては害獣のもだえる姿は気持ちいいんだろうな。
漁師のガキまでがイルカを棒で殴ってたよ。


まだ、日本の恥じをさらしてる漁師どもがいるのか?
410七つの海の名無しさん:2009/08/09(日) 06:11:09 ID:3PcuMtrW
犬や兎やカエル食べるより、イルカ食べる方が惨い
人間の3歳児程度の知能ある生物と家畜を同じと思ってる日本人は頭おかしい
と思われてる
411七つの海の名無しさん:2009/08/09(日) 06:15:37 ID:ElGEdJyN
つまらん
偽の善者軍団ほど裏になにかある
412七つの海の名無しさん:2009/08/09(日) 06:17:34 ID:3PcuMtrW
犬喰いは殺し方が残酷だから叩いていたが和歌山の糞漁師のせいでこのロジックもおしまいだなw

413七つの海の名無しさん:2009/08/09(日) 06:19:15 ID:3PcuMtrW
何人いるのか知らんけど、和歌山の糞漁師のおかげで、日本人が血も涙もない残虐サイコみたいに言われるのは納得できん。
イルカを殺さないと食えないのなら、とっとと転職してください。
414七つの海の名無しさん:2009/08/09(日) 07:03:08 ID:vuULyufC
>407
今まで外人が知らなかった日本の風俗に気づき始めたからじゃないか?
萌えとか変態もそれだと思われるが、ロリコンは大人の社会においては駄目
で倫理に反するからな。奇しくもチャングムが幼児ぺドを晒してしまってアレは(略

、しかし、もうちょっと自然を大切にする心というものがないのかね。
ペットすら飼えなくなって衛生課が処分するんだろ?動物に値札を付けて売買
するからおかしくなるんじゃね?
415七つの海の名無しさん:2009/08/09(日) 07:07:41 ID:miXq7UTf
イルカを守りたいのか日本人を守りたいのかはっきりしていただきたい
416七つの海の名無しさん:2009/08/09(日) 07:44:43 ID:vuULyufC
原油高騰のときに漁業に打撃があったが、そのとき末端価格に転載
しなかったんだが、これは製造業でいうところの原価を転載せずに
政府保証の金で解決したという事だよな。

思うんだが、船員は船に乗って死のリスク背負ってるのに俺らが食う
海産物って安すぎと思うんだ。最近安いなと思う事があるがデフレに
疑問を感じる時なんだが、(食の安全性を担保したとしても)
これって市場取引のネガティブな側面の問題だと思うんだが、価格決定権
が漁業に直接携わる人に無いという点は、産業構造の問題にならないか?
417七つの海の名無しさん:2009/08/09(日) 09:55:18 ID:noFzzFT2
外人の目を気にするとかアホ臭いな
他国の食文化に口出す方がおかしい
しかもその理由が知的で可愛いからとかマジキチ
さすがレイジストの白人様だよな
418七つの海の名無しさん:2009/08/09(日) 12:14:35 ID:ncv/4sr9
日本の田舎者はホントに世界に類を見ないほど残虐だからな
日本の凶悪犯罪を見ても田舎者が大半。
最近でいうと、秋葉原事件の加藤。

日本の田舎出身者の脳を科学的に検証したら何か糸口掴めるかもしれん
419七つの海の名無しさん:2009/08/09(日) 12:18:37 ID:ncv/4sr9
シナの方が〜だからとかいう奴がいるが
田舎者の日本人かおまえは

和歌山とかはあっち系もおおいからなぁ

どっちもどっち
だが田舎者の日本人の場合は蜘蛛殺さずイルカやクジラは殺すしもっと酷い

まあ あれだ
イルカと知恵比べでどうしても勝てなかった
和歌山県太地町の馬鹿どもは 本でも読んどけ
420七つの海の名無しさん:2009/08/09(日) 12:34:24 ID:xQyp/Tyl
つかイルカウォッチングツアーとか、イルカと泳ごうツアーとかやった方が
絶対儲かると思うが。

パースのイルカと泳ごうツアーは日本人ばっかだったよ。
軽く1人1万円以上取れる。
421七つの海の名無しさん:2009/08/09(日) 12:52:28 ID:Zdq0O5Bb
youtube見ても全然伸びていない
欧米でも誰も相手にしていない
映画の宣伝に釣られない様に
422七つの海の名無しさん:2009/08/09(日) 12:58:36 ID:ys4G4Rb3
太地町の健康被害って実際どうなの?

水銀中毒で調べてみたよ。
http://health.goo.ne.jp/medical/search/10Q20600.html
症状の現れ方
 メチル水銀は血液脳関門(けつえきのうかんもん)(血液と脳の間にある関所)を通過し、
中枢神経系に影響を与えます。中毒の初期症状は、四肢末端や口唇周辺のしびれ感で始まり、
進行すると手指のふるえ、歩行障害、求心性視野狭窄(きょうさく)などが現れます。
 一方、無機水銀は腎尿細管の壊死(えし)を引き起こします。急性中毒では、
胃や腹部の激しい疼痛、嘔吐、血性の下痢などの消化器系症状が現れ、重い場合には腎障害に進みます。

こんな症状が出てるの?
日本人は魚を多く摂取してるから、日本人の国民病だったりして、世界保健機関WHOから、警告されてるのか?
423七つの海の名無しさん:2009/08/09(日) 13:23:41 ID:F2Zx0Hye
>>408
地元で獲れるもんなら、食えるもんは食うだろ
豊岡とか行ってカニ食うなって言ってこい。
三重県行って嗜好品のために貝を養殖するなって言ってこい。


さぁ和歌山県民の俺が来た
言いたいことがあれば適当に言っていけ
424七つの海の名無しさん:2009/08/09(日) 13:24:32 ID:F2Zx0Hye
上げ忘れた
425七つの海の名無しさん:2009/08/09(日) 13:31:33 ID:F2Zx0Hye
主に和歌山が嫌いっていうだけで叩いてるクズがまた沸いてるらしいな
主に大阪府の一名だけっぽいが
426七つの海の名無しさん:2009/08/09(日) 14:06:00 ID:0xo3KvKU
>>425
5回も規制されてる筋金入りのキチガイだから放置してあげて
427七つの海の名無しさん:2009/08/09(日) 14:37:56 ID:SPbDTpRg
惨殺を文化とか言っちゃう先進国が批判されるのなんか当たり前でしょ。
「動物を殺すことが必要である場合は、即座に、痛みや不安を与えないやり方で殺さなければならない。」っていうユネスコの動物の権利に関する世界宣言がされたのは30年以上も前の事ですよ。
あんなやり方でイルカを殺し続けたいなら、テクノロジーやら医療やら便利な生活も諦めて、命かけて自然とガチンコで勝負して食料を取る生活に戻ったら?
428七つの海の名無しさん:2009/08/09(日) 17:53:27 ID:TnJ+kFAi
デンマークでも、太地町と同じやり方で、イルカ殺して食ってるけど、
全く叩かれてないね。
429七つの海の名無しさん:2009/08/09(日) 18:39:13 ID:SPbDTpRg
>>428
それってあなたが見た話?聞いた話?出典先希望。
430七つの海の名無しさん:2009/08/09(日) 18:41:15 ID:F2Zx0Hye
>>426
なーんだ
ここでも有名なのかw

あいつの存在、全2chで知り渡ってるのか?
431七つの海の名無しさん:2009/08/09(日) 18:55:17 ID:puy7Z+25

この問題に関して「■反捕鯨に物申す」という専用サイトを作ったので是非ご覧ください

こちらにリンクがあります
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1249806610/1
432七つの海の名無しさん:2009/08/09(日) 19:04:18 ID:gIkBwnup
絶対に見るな!!!↓

【恐怖】衝撃映像 女の子と肝試し中に‥
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7863915
433七つの海の名無しさん:2009/08/09(日) 19:06:18 ID:dGjQYZK7
イルカなんて食ったことねーからwwwwwww
434七つの海の名無しさん:2009/08/09(日) 19:39:02 ID:vz4ISqDx
>>413

で、その和歌山の漁師達はイルカを殺したシノギで 
パチンコですね
435七つの海の名無しさん:2009/08/09(日) 19:41:57 ID:vz4ISqDx
同じ日本人として情けない
436七つの海の名無しさん:2009/08/09(日) 23:24:02 ID:wnOR28Sm
誰がイルカなんか食べてるんだ?
日本人じゃないだろ。
犬猫食べてる連中だよ。日本から出てけよ!
437七つの海の名無しさん:2009/08/10(月) 01:40:23 ID:O01NrGZj
>>429
デンマークのフェロー諸島だそうです。
http://mediabox.blog38.fc2.com/blog-entry-3755.html
438七つの海の名無しさん:2009/08/10(月) 04:00:37 ID:GRHSWt/S
俺三重県だけど、日本人がイルカ食ってるなんて初めて知ったわw
しかもこんな近県でw 聞いた事あったけど、嘘だぁ〜と思ってたから。
牛豚食って、イルカ鯨食うなってなんかおかしいと思ってるけど
志摩でイルカショーとかやって、「イルカは人間に近い友達とか」言ってて
隣の県では食ってるとか、なんか違和感がある。
439七つの海の名無しさん:2009/08/10(月) 08:37:03 ID:nnzw//R9
そうそう。犬猫ですら野生化すれば人間に対してフレンドリーとは言えなくなる。
なのにイルカは野生のものでもフレンドリー。
遊ぼうと思って近づいてくるイルカを殴り殺すなんて、やっぱり普通の神経では出来ない。
しかも、仲間を見捨てないというイルカの習性(愛情)を利用して一網打尽。
440七つの海の名無しさん:2009/08/10(月) 09:12:45 ID:Y6FuAe63
イルカうめぇぇぇぇぇ
441七つの海の名無しさん:2009/08/10(月) 09:36:43 ID:OlbjcwYo
イルカ食ったことある。
小田原の寿司屋でお通しとして出された煮物にイルカの肉が入ってた。
出された時は普通に鶏モモかと思ったが、
食ったら妙に砂肝に近い弾力があって不思議な食感だった。
店の人に聞いたらイルカだと教えてくれた。
食べる前にイルカって言うと客が嫌な顔して食べてくれないから
聞かれたら言うって言ってた。

連れは食った後にイルカと聞いて少々ショックを受けていたが
俺は別に何とも思わなかった。

食わされたのが虫だったら、単純に虫嫌いだから気持ち悪いが。

寿司ネタとしてもたまに置くらしいが、
寿司と言ってもイルカは生じゃ食えないらしい。
442七つの海の名無しさん:2009/08/10(月) 09:49:53 ID:kETiuiQj
イルカも鯨も誰が食ってんの?
443七つの海の名無しさん:2009/08/10(月) 09:57:27 ID:OlbjcwYo
>>442
鯨ベーコンくらいなら都内でもそこらのスーパーで見かけるけど。

千葉の海近くの車道沿いにある土産物屋で鯨のタレ(皮)売ってたよ。
既に味付けしてあって炙って食うらしい。
酒の肴として好きな奴が知り合いにいる。
444七つの海の名無しさん:2009/08/10(月) 10:02:26 ID:ExdQCe/+
>>442
一部の金持ち
残りは冷凍保存

たまにスーパーに卸されるステーキ用鯨肉で売られる殆どが海豚だよ
やけに脂ギッシュな肉質で獣臭くて不味い
445七つの海の名無しさん:2009/08/10(月) 10:16:06 ID:xcmA0j/m
無許可撮影=肖像権の侵害
裁判起こしたら勝てるだろ。
446七つの海の名無しさん:2009/08/10(月) 10:55:24 ID:uiNt5txn
いずれにせよ、水銀による中毒のほうがイヤだな
447七つの海の名無しさん:2009/08/10(月) 11:02:33 ID:0dqJUDnd
イルカはトモダチ
448七つの海の名無しさん:2009/08/10(月) 19:59:11 ID:ntTLAAD0
和歌山の部落民の蛮行のせいで日本人全体がエタヒニン扱い。
449七つの海の名無しさん:2009/08/10(月) 20:06:26 ID:ntTLAAD0
勝手に殺したら、2年以下の懲役または50万円以下の罰金またはその併科です。
許可されてる地域で許可されてるイルカ漁を行うんじゃなければ、
または、農水大臣から調査や駆除許可とってなければければ、
イルカ獲ったら 農林水産省の指定漁業の許可及び取締り等に
関する省令により上記の処罰を受けるんだよ。和歌山の漁師さん。
450七つの海の名無しさん:2009/08/10(月) 22:38:57 ID:jCeHNsWG
デンマークでのイルカとクジラの屠殺ビデオを見つけました。
これはデンマークと言っても、アイスランドとノルウェーの間にある北大西洋の孤島、人口4万8000人の自治州のフェロー諸島の事で、
デンマーク本国と異なりEUに加盟していないのは捕鯨政策の違いが原因との事。フェロー諸島やアイスランドなど北大西洋の伝統的捕鯨であり、
フェロー諸島では船団でイルカを岸に追い込み沿岸の島民が捕獲、その場で解体され島民の家庭で食卓に出る様子などの島民の生活の営みある。
Dolphin & Whale Massacre in Europe
http://www.youtube.com/watch?v=mdud3nu_FZo
451七つの海の名無しさん:2009/08/10(月) 23:58:25 ID:W+KekQ4F
もしこれが本当にやってることならかなりショック
イルカを食べるなんて話聞いたこともない
水族館に引き取られなかったイルカは海に逃がしてほしい
452七つの海の名無しさん:2009/08/11(火) 05:01:53 ID:5kANyLFR
また偶然、網に引っ掛かったニダ。
453七つの海の名無しさん:2009/08/11(火) 09:07:33 ID:4bts2K1S
クジラ肉として売られてる肉がイルカだったら恐ろしい。
正直、イルカは食べ物と思えないから想像しただけで気持悪くなる。
でも、なんで地元の警察がイルカ肉の秘密を守ろうとするの?
454七つの海の名無しさん:2009/08/11(火) 10:17:09 ID:zurjyqnW
>>451
バカじゃないか。何がかわいそうだよ。
可哀想だと思う動物と思わない動物の差は
単なる慣れだろうが。
455七つの海の名無しさん:2009/08/11(火) 18:43:52 ID:xNqRMNvN
>>453
>クジラ肉として売られてる肉がイルカだったら恐ろしい。


恐ろしいって、普通に鯨肉ってラベルで売られてるけど…?

無知な方が恐ろしい。

456七つの海の名無しさん:2009/08/11(火) 20:39:55 ID:FCMnoKtK
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249671211/960-971

960 :名無しさん@十周年 :2009/08/11(火) 18:42:23 ID:beI0TkRL0
和歌山県製品を全部ボイコットすればいいんだよ。
こんなこと許してる県がおかしい。


962 :名無しさん@十周年 :2009/08/11(火) 18:48:23 ID:XN30Q2AQO
何やってるんだよ和歌山…
イルカさんにソナー当てるのが出航中の俺の唯一の楽しみなのに…
和歌山許せんな!!


971 :名無しさん@十周年 :2009/08/11(火) 19:06:24 ID:oEdCUSiM0
イルカを殺すくらいなら、イルカで商売したほうが儲かるんでないか?
イルカと泳ぐツアーとかさ。
和歌山の漁師の生活のために、世界中から残虐呼ばわりされるのは腹が立つ。
商売替えをご検討ください。
457七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 00:25:29 ID:SUcLZROe
アホか、鯨が旨いんだからイルカも旨いだろ。
中国の食糧保護が始まったら、本気で考えてもいいぞ、イルカ漁。
458七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 00:30:55 ID:vIY+/blX
イルカを食用に殺すのと牛を食用に殺すのとどう違いがあるか誰か明確に説明してくれ。
この映画に出てくるイルカの命とそこら辺の研究所にいる実験用のネズミの命とどっちが重いのか教えてくれ。

全て同じく貴重だと思うがお前らの空っぽの頭では理解できないのか。

この映画は日本人に対する侮辱だぜ、それもわからんのか?
459七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 00:35:22 ID:SUcLZROe
あのな、長崎の五島ではイルカ組合ってのがあってだな・・・・
460七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 00:51:37 ID:SUcLZROe
イルカ食えないって言うやつが、焼肉食ってると腹立つんだが。
きっとそうした奴等は、犬でもペットと養殖の区別がつけれるんだろうな。
ヘドが出るぜ。
461七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 01:04:13 ID:aERmJKBf
>>458
簡単な話。聖書に牛とヤギと殺して食べるくだりがある。
牛は、神が殺して良い動物と認定しているんだ。
ひるがえって、イルカは可愛いから殺しちゃ駄目…これが分からない奴は原始人。
462七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 01:10:32 ID:aERmJKBf
イルカもクジラも犬猫も可愛いから殺しちゃ駄目。
それらの命と家畜の命を、同じ天秤で計ろうとする発想が既に原始人。
463七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 09:13:41 ID:EvcefN0N
黙って大阪の文化に従っとけば良いんだよ。
数少ない余計な和歌山の独自の文化は不要。
こういうのはある程度、地域内で統一する必要がある。
464七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 09:17:10 ID:6XPtU5rq
どうせ他に食うものなくなったら
連中も食うようになるよ

今の先進国のような豊かな生活が
いつまでも続くとか思ってそうだよな
465七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 11:10:21 ID:+6Ub4ovk
どんだけ違法行為して映画つくってるんだよ。
ま、これがアメリカか。
466七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 11:22:53 ID:SM1db84G
>>462
は?頭悪いの?
聖書に書いてあるから何?
日本はキリスト教の国じゃねーし。
可愛いウサギを料理に使うフランスはどうなの?
みかけどうこうで良いの悪いのってキモイんだよ。
467七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 15:24:16 ID:HZ+6D45J
知能が高くて人間とコミュニケーション出来て、色んな伝説(海で溺れた人間助けたとか)がある生き物だから、あまり気持ちのいい話じゃないけど、
イルカを捕る漁師さん達も元々はイルカだけを捕る漁師さんじゃないし仕方ないよね。
プーさん見て育ったガキが『熊は可哀想だから殺すな』とか言い出すのと同じ。
殺して食べるならいいんじゃないかと思う。

>>463
大阪の文化どーすんだろうねw 移転まだ?
468七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 16:01:16 ID:zU/uu2q2
>>463
マルチポスト乙って感じだが
どこがどう余計で不要なのか説明してもらおうかww

どうせただの嫌和歌山厨なんだろ?
469七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 16:32:35 ID:X1uDlN6S
日本に和歌山と静岡が存在していなければなあ。
470七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 16:51:36 ID:NADY2s7N
全くだ。
和歌山は癌過ぎる。
471七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 17:41:10 ID:DnsRIOy9
472七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 17:46:16 ID:zU/uu2q2
>>471
そっちのスレにも書かせてもらったけど
そんなに研究してどうするんだ?
本当に和歌山が大好きらしいなw
473七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 18:00:55 ID:cG4poy8l
和歌山県民ってミカンの食い過ぎで手が黄色いんだろ
474七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 18:26:05 ID:hWqq2oCM
いやパンダの飼い過ぎて脳が弱ってるんですよ。
475七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 21:00:53 ID:UQ43ke4X
>>458
>この映画に出てくるイルカの命とそこら辺の研究所にいる実験用のネズミの命とどっちが重いのか教えてくれ。


お前にとっては愛玩犬もゴキブリも同レベルの扱いなの?

人間は心のある生き物だから、人間になついてくるかわいらしい動物は
より大事にしたいという感情が当然生まれる。
すべて同一に扱えなんてロボットじゃなきゃ無理だし、
そんなこと言い出したらアリを踏み潰さないように歩いたりとか
しなきゃならない。まるで小学生の屁理屈だよ。

なぜ動物愛護法が存在するのか考えてみな。
476七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 23:04:33 ID:SUcLZROe
>>475
アリやゴキブリなら殺していいなんて、おこがましいにもほどがあるぞ。
人間のエゴで命に優劣をつけていいわけないだろ。
しかも誰も犬や猫、アリやゴキブリは食わないだろ?
でもイルカや鯨は食う為に捕るんだよ。小鹿のバンビは可愛いから
鹿狩り辞めさせるか?そっちの方が難しいっつーの。
477七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 23:23:07 ID:Z/2nTOqD
そんなこと言うなら餓死するしかない。
478七つの海の名無しさん:2009/08/12(水) 23:47:37 ID:SUcLZROe
>>477
はぁ?
479七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 07:29:04 ID:JV9aTWjh
和歌山(笑)
480七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 07:59:29 ID:EqppMhO1
>>469

静岡はともかく和歌山は日本じゃないしなw
役立たずな上にイルカといい竹中といい二階といい日本の足引っ張りすぎw
481七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 08:00:54 ID:8D5n7EDP
>>476

それが真理だよな
生きる為に他の生物の命を食らう

コレは実験動物に対しても同じだ

人類が繁栄する為に他の命を代償にして結果を得ているんだから

動物愛護は、理由もなく
動物を虐待・殺害した場合に適用する物では?
と思うのだかな…

人間同士でも
可哀想という感情論だけで
理論的な根拠も無く犯罪者を擁護する
エセサヨ思想と根本的には同じ気がする
482七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 08:20:24 ID:TrGZqSRY
まぁたしかに無理に食す必要はないと思うけど

反日プロパガンダには心底ヘどがでる。

DQN国家ばっかり。。。白人って鬼畜人種だ。
483七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 09:04:14 ID:uRK1RDoi
なんか知らんが、めちゃめちゃ朝鮮人が沸いてるな。

クジラ、美味しいです。
ごめんなさい。
ありがとう。
いただきます♪
484七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 09:07:59 ID:R2ArvOUf
和歌山は独立国を目指しているそうです

■ 周平政策の窓20070328

和歌山県の人口は2000年に107万人でしたが、推計によると2030年には88万人。
和歌山市も37万人から28万人に減少するという推計があります。
人口の減少は日本全体の話でもありますが、高齢化とともに和歌山の活力を失わせる方向に向かいます。

一方で、一人当たりの貯蓄残高は全国で第4位ですから、お金を持ったお年寄りの県になっていきます。
しかも、今でも一人住まいの老人世帯数は全国で第4位という特色があります。
企業誘致も大切ですが、むしろ「人」を誘致して、この全国有数の貯蓄をうまく投資に回せる枠組みをつくる必要があります。
関西空港が至近距離にあるのですから、アジアを中心に優秀な外国人に来てもらい、県や市の優遇制度とからめた投資環境の良さを売り物にしたらどうでしょう。
和歌山県を特区にして、ビザなしで外国人を入れます。
ファンドも優遇した上で、和歌山の人の投資には県や市がマッチングで同額の投資をし、公的部門はリスクを優先的に取り、リターンは民間が優先的に取るようにすれば、眠っている和歌山のお金が動き出すはずです。
このような仕組みで、「人」を呼び込んでIT産業やコンテンツ産業を育てていけば、若者の働く場所も生まれてきます。
今、県外の大学・短大への進学率が9割です。
約1万人の高校卒業生のうち、8千人が進学し、その内7千人は県外に出ます。
そしてほとんどが県外で就職します。
大学はたいへんにしても、ITやコンテンツ関係の専門学校などを県内につくることも夢ではなくなります。
また、今の和歌山県の潜在力を利用する方法もあります。
果物の生産は日本一の柿、ネーブル、山椒のほか、梅やみかんが代表的です。
カゴメのトマト菜園のように「アグリビジネス」を柱にすることも考えられます。
さらに、世界遺産に指定された「紀伊山地の霊場と参詣道」や素晴らしい温泉などの観光資源を生かさない手はありません。
そして、農業と観光もまた組み合わせることが可能です。
紀ノ川市の「めっけもん広場」は産地直売の市場としては大成功ですが、これを観光資源にしてしまうだけの方策を検討すべきでしょう。
開発が遅れた分だけ、周回遅れの強みもあるわけです。
循環型の環境に優しい地域作りの先頭を走るべきです。
和歌山の土地はほとんどが山林です。
もしも独立国になれば、排出権取引ができるわけですから、その意味で資源大国となることも可能です 。

http://www.shuhei-k.jp/contents/opinion/07mado/070323.html
485七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 09:19:03 ID:PosR3ItX
食いたくない奴は食わなくて良い。
可哀想だとか何だとか感情的な理由があるのは理解するよ。
ただ、それを他人に押し付けるな。
食いたい人間の邪魔をするな。
486七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 09:42:55 ID:rAbEHVpu
バカタレ イルカを殺すな
487七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 10:42:52 ID:bVvwTUsa
食うのが当たり前のような言い方だな。
488七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 10:43:04 ID:0g8n4q8G
結局おまいらは和歌山を叩きたいだけなのか?
和歌山を叩いてるのは大阪の一名のアホか?
489七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 10:49:22 ID:zExpOw9X
ばーか殺し方に問題があるんだよ、和歌山土人はそれに気づけ
酪農家が自分の牧場でいきなり牛に刃物突き立てたりするか?

もっとスマートにヤレ
490七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 10:53:29 ID:s4G53aEL
どうにも対処できなくなり、対外的に、あの人たちは人間じゃない、
と言う事になりエタヒニンであるという結論になると。
これが職業差別の原型で、いつか、日本人が来た道。
491七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 16:09:51 ID:AVs2YBFn
死んだイルカやクジラが偶然網にかかる韓国ってヘドロ流出させてるけど
492七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 18:16:37 ID:jc6bAgqJ
>>489
筋弛緩剤ですね、わかります。
493七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 18:17:11 ID:tGmn2Yd9
tesuto
494七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 18:54:37 ID:rwUyKzqK
>>490

>職業差別

京阪神の事ですね,良く解ります。
この2府1県は他者文化の蔑視・悪口・差別がひどいしね。
俺の文化が世界の基準と勘違いしてやがるw
兵庫県知事の「関東大震災はチャンス」とか
大阪のサントリー佐治社長の熊襲発言など
畿内人の歪んだ中華思想の典型だよね
アメリカ人と良い勝負だなw
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1246154110/
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1246154110/773
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1246154110/883
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1249051406/
495七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 19:19:12 ID:NxxzNJcN
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243397776/330-331

330 :名刺は切らしておりまして :2009/06/18(木) 21:34:59 ID://8G9jtM
和歌山駅、和歌山市駅周辺は再開発とかしないんじゃない?
かなり前から時間が止まってる感じ。
途中下車しないで大阪へ行ってしまう。


331 :名刺は切らしておりまして :2009/06/19(金) 00:15:46 ID:o+2xRF5z
市駅前のシャッター通りの辺りは殆んどが借地で、あの一帯の地主は大阪の人間なのよね。だから全部出て大きな土地にしてから売ろうと思ってるみたいよ。ややこしい案件なのは確か。


大阪って害虫だな。邪魔。アメリカ人並に。頼むから来るな。
496七つの海の名無しさん:2009/08/13(木) 23:51:58 ID:jc6bAgqJ
つか、水銀量は16倍に誰も反応しないのな。
497七つの海の名無しさん:2009/08/14(金) 00:49:38 ID:tX6OanMJ
認めたら児童虐待で逮捕されてしまうからな。
498七つの海の名無しさん:2009/08/14(金) 08:09:02 ID:nLdUhoJT
食物連鎖の頂点は人間ですから
その人間を食べる中国人が、一番汚染されています。
499七つの海の名無しさん:2009/08/14(金) 09:14:49 ID:Ka3PvNEQ
>>1
てめえらアングロサクソンが殺しまくりでワイプアウトしちまったアボリジニを
映画「豪州」の中では、日本軍が豪州で陸戦(やってないしw)して、
虐殺したことにしちまうぐらいの超ゲス国家だからな、オージーは。

500七つの海の名無しさん:2009/08/14(金) 10:12:20 ID:U2ZybwX6
マグロとイルカは本当にヤバイということを感情論で無視すべきではないと思う。
501七つの海の名無しさん:2009/08/14(金) 10:25:08 ID:Up3RlAnq
西洋の価値観のおしつけはもううんざり
牛や豚もイルカや鯨も同じ命だろうが。
でもイルカは食べたくないけど
502七つの海の名無しさん:2009/08/14(金) 10:33:37 ID:ZuySj2Oj
そもそもマグロとイルカの水銀量が同じと思ってる時点でおかしい。

イルカのほうが5倍くらい濃い。
503七つの海の名無しさん:2009/08/14(金) 12:46:23 ID:hELkHdWq
>>499
人種差別の隠れ蓑にすぎませんから>鯨・いるか
504七つの海の名無しさん:2009/08/14(金) 14:48:22 ID:K0Jf2Old
わざわざ日本の小さな町の文化を
崩壊させにきたドキュメンタリーかよ。普通逆だろ。

でもIMDB掲示板には結構まともな意見多くて安心した。
505七つの海の名無しさん:2009/08/14(金) 15:12:30 ID:K+7GLZUn
>>295
アホだな。ジジババの世代のほうが毒々しい人工着色料とか添加物で害されてたちゅーねん。
大体マグロや鯨を何百年も食べ続けてきた日本人に特有の水銀障害が確認されてないのが安全な証拠だろうが。
毛唐はヒジキも砒素が含まれてて危険とかそれでどうにかなった日本人がいるのか?
昔、マグロの水銀問題が新聞で採り上げられて風評被害でマグロ市場がガタガタになったことがあるが
とっくの昔の話で今はどこ吹く風だ。
506七つの海の名無しさん:2009/08/15(土) 07:06:51 ID:OpwnlVKs
なんで日本の文化に口を出すんだ!とか言うんなら
堂々と「いるか肉」として売りゃいいんじゃないの。
いるかの肉です!うまいです!と宣伝してさ。

なんで「鯨肉」だなんてごまかすんですかぁ??
507七つの海の名無しさん:2009/08/15(土) 07:16:37 ID:HkgzVIQU
16倍の水銀燈と聞いて
508七つの海の名無しさん:2009/08/15(土) 10:17:11 ID:t+3lz6b2
>>505
>ジジババの世代のほうが毒々しい人工着色料とか添加物で害されてたちゅーねん。

ジジババ世代はたまに駄菓子食うくらいだろ。
今の世代のコンビニ加工食品利用率の方が何百倍も高い。
保存料の入ってない食品を探す方が難しい。

509七つの海の名無しさん:2009/08/15(土) 10:35:54 ID:luY8QlTx
豚は神の与えた食料だから食ってもいいが、イルカは可愛いから駄目か
彼らがどういう思考で有色人種を差別してきたのかがよく判るな
510七つの海の名無しさん:2009/08/15(土) 11:32:20 ID:8mSSJDXD
 ルイ監督の意見もわかるが、イルカやクジラは知能の高い動物だから保護し、鶏や牛や豚などの
家畜類は殺してもOKというのは、都合のいい人間のエゴではないのだろうか? 「その点については、
僕も同感さ。確かに動物福祉問題で、僕らのようなOPS(海洋保護協会)の者が、議論で勝つことは
難しいと思う。オーストラリアでは、カンガルーを殺して肉にしていたのを見たし、アメリカで家畜が殺さ
れているのも見たことがある。一方の動物だけを生かし、ほかの動物を殺すのは、確かに矛盾がある。
しかし、僕らが主張したいのは、このイルカの肉が人体に悪影響を及ぼすということさ。もし日本の人
たちが、魚を主食としている哺乳(ほにゅう)類に、大量の水銀が含まれていることを知ったら、食べな
いだろう? さらにイルカの肉がクジラ肉として売られているとしたら、それにも気を付けるだろう? 
最終的には、人に害をもたらす危険性があるということを考えなければいけないんだ」と安全性を第一
に考えることを強調していた。


これ日本人向けの議論かわしのために用意してる言い訳だな
511七つの海の名無しさん:2009/08/15(土) 13:38:34 ID:RqzgCnBq
イルカや鯨は悪くて、カンガルーや牛やまぐろはどんどん殺しても平気な国なんですね・・・・

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090815-00000008-jij-soci
512七つの海の名無しさん:2009/08/15(土) 23:09:45 ID:eeO7fNDC
コアラの喧嘩見たら、あんなもん殺していいよと思える。
513七つの海の名無しさん:2009/08/16(日) 00:22:41 ID:kiv1bl7p
>>512
コアラって全然かわいくないよな。むしろ不気味
514七つの海の名無しさん:2009/08/16(日) 08:47:08 ID:jCmb1WJY
また動物差別ですか。

差別された魚や牛豚はかわいそーですねー。
515七つの海の名無しさん:2009/08/16(日) 08:51:26 ID:FFgKQPKi
いかん!、日本人の平均寿命がまた延びてしまった

http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/life08/index.html

平成20年簡易生命表の結果を、
今般とりまとめいたしましたので公表します。

【平成20年簡易生命表のポイント】

・男の平均寿命は79.29年(過去最高)
・女の平均寿命は86.05年 (過去最高)
516七つの海の名無しさん:2009/08/16(日) 19:36:09 ID:n13Htg9a
>>512
アメリカの映画なんだからコアラ関係ねーじゃん。
517七つの海の名無しさん:2009/08/16(日) 19:55:00 ID:nk7HWJYu
つか、イルカ食わないと飢えるの?
どうなの?飢えないでしょ??
だったら取るのやめたらいいじゃんw
スパゲティとかラーメンとかパンとか、
いろんあ食い物あるのに、なんでわざわざイルカ食うの?バカなの??死ぬの?
518七つの海の名無しさん:2009/08/16(日) 20:50:38 ID:YEPyIuxi
>>517
お前は何も食べずに死んでいいよ♪
519七つの海の名無しさん:2009/08/16(日) 22:44:21 ID:tc/aR8ce
お前ら全員SHINE
520七つの海の名無しさん:2009/08/17(月) 04:31:04 ID:sZcJ+Xyp
つか、水銀のことが心配なら、工場とかから海に入る過程を問題にしろよ。
そこを全く取り扱ってないなら、偽善と言われてもしかたがない。
521七つの海の名無しさん:2009/08/17(月) 04:31:57 ID:0cDFGCrG
>>517
牛や豚食わなくても飢え死にしないぜ?
知ってるか?先進国の消費する食肉の飼育にどれほどの穀物が使われてるか。
肉食ってる人口の何倍もの人間が生きられるぐらいに穀物を餌に使ってる。
お前の贅沢は、知らない所で貧しい子供を飢え死にさせて成り立っているんだよ。
捕って食う方がまだマシだっつーの。
522七つの海の名無しさん:2009/08/17(月) 09:47:52 ID:1hI87hMq
牛肉のためにどれだけ水を無駄遣いしているか
523七つの海の名無しさん:2009/08/19(水) 18:02:41 ID:gN1DAZd4
>>521
日本が牛や豚を食ってないならいいけど、食っている以上それは
反論に使えないよ。
524七つの海の名無しさん:2009/08/19(水) 18:24:40 ID:rh2todFy
>>523
だから、牛や豚を野に放て!
そして狩るんだ!
捕れなきゃ食えない時代に戻るんだ!
525七つの海の名無しさん:2009/08/19(水) 19:15:25 ID:N+2cofrw
通常、人間と仲の良い動物を殺すということには恐怖感を覚える。
友好関係にあっても、何をされるか分からないことに恐怖を感じる。
希少動物に対する、危惧はまた別。
526七つの海の名無しさん:2009/08/19(水) 19:49:40 ID:MguQr6yE
>>525

和歌山のような田舎に住んでる土人は薄情な奴が多いんだよ。
これだから田舎者は困るんだよな。
527七つの海の名無しさん:2009/08/19(水) 20:27:23 ID:jMN/7BQE
【衆院選】 二階俊博経産相「今後も道路建設を進める」 保守王国の面子保てるか 西松建設の献金問題の影響も懸念…和歌山3区
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250648291/

★【09衆院選】二階氏、保守王国の面子保てるか(和歌山3区)

 保守王国・和歌山県の和歌山3区では、自民党前職で経済産業相の二階俊博氏(70)が
大票田・田辺市の選挙事務所で出陣式。地元の御坊市以外での出陣式は
「おそらく初めて」(陣営幹部)で、「逆風なんてものはない。民主党は経験不足。
紀南を陸の孤島から脱却させるべく今後も道路建設を進める」などと訴えた。
 
 この日は、県中部の有田市から県南部の串本町への移動にヘリコプターを使うなど、
文字通り選挙区内を“飛び回る”熱の入れよう。二階氏が代表を務める政治団体への
西松建設の献金問題の影響も懸念され、過去にない危機感を持って選挙戦に入った。

 一方の民主党新人の玉置公良氏(54)は田辺市内の神社で必勝祈願した後、
午前7時に田辺市中心部で朝立ち。第一声は有田川町の事務所に移動して臨み、
玉置氏は「3区の歴史を変える日がやってきた。一緒に今の政治を変えましょう」と訴えた。

 この日は自転車に乗って有権者ともふれ合いながら、街頭演説も精力的にこなす。

 3区では、幸福新人の湊侑子氏(26)も立候補した。

産經新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090818/elc0908181159033-n1.htm

▽過去スレ
【自民党】 二階経産相の選挙区内にある“南紀白浜空港”の工事費 「西松建設」が5割の173億円も受注 空港利用者は年間14万人と低迷
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237354777/
528七つの海の名無しさん:2009/08/19(水) 20:31:00 ID:gN1DAZd4
野生動物で人間と遊ぼうするのはイルカだけ。

犬でさえ野生化したら牙をむくっていうのに…

529七つの海の名無しさん:2009/08/19(水) 20:42:35 ID:rh2todFy
↑イルカを知らなさ過ぎる。
馬鹿だなぁ、イルカは小魚用の歯しか無いから、人間を食物として認識しないだけ。
小魚にとってイルカは悪魔にしか見えない。
530七つの海の名無しさん:2009/08/19(水) 20:53:40 ID:gN1DAZd4

ヒント:「遊ぼうとする」
531七つの海の名無しさん:2009/08/19(水) 21:09:47 ID:GDBEBXUZ
な な なんだって〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
殺す気か〜〜〜〜
532七つの海の名無しさん:2009/08/19(水) 21:16:56 ID:rh2todFy
>>530
遊ぼうとするってーより、ただの好奇心です。
牛にもイルカにも喜怒哀楽は有りますが、それがなにか?
533七つの海の名無しさん:2009/08/19(水) 21:24:50 ID:fyLDRpUU
>>1-2
ようするにイルカは高濃度の鉛が体内に含まれていて人体に悪影響を及ぼすから
食べてはダメだけど、鯨は問題ないから食べてもおk!って事か。
もっと分かりやすく書いてくれよ。
534七つの海の名無しさん:2009/08/19(水) 21:28:06 ID:fyLDRpUU
鉛じゃなく水銀だったかwスマソw
535七つの海の名無しさん:2009/08/19(水) 21:31:48 ID:rh2todFy
>>533
大丈夫です。韓国でも鯨肉堂々と売ってます。
ブサンで買ったこと有ります。
しかし、韓国は調査捕鯨はしていないのでアレは何の肉だったのでしょうか?
沿岸捕鯨すらやってないから、定置網に入った物しか考えられません。
定置網に入るサイズの鯨類ってつまり・・・。
536七つの海の名無しさん:2009/08/19(水) 21:38:05 ID:5wD31iCY
鯨の代わりに日本人が殺される事件がポツポツ出てきているね
537七つの海の名無しさん:2009/08/19(水) 22:19:14 ID:JqgCHEQF
>>536
代わりに?捕鯨の報復でなく?というか、そもそんな事件が?
538七つの海の名無しさん:2009/08/20(木) 05:11:42 ID:t/apgCKt
伊豆出身の俺としてはイルカは可愛いが食べ物。
牛だって鶏だって可愛いし、感情もあるだろうが食べ物
539七つの海の名無しさん:2009/08/20(木) 15:03:34 ID:wCjThrde
イルカは臭いから食わんよ。
じっちゃんがゴボウと一緒に煮てよく食っていた。
親父も最近食いだしたね。躰が温まると言って。
とはいえ所詮郷愁の味でしかないから、鯨漁と同じく俺らの世代で消えるだろう。

だいたいみんな鯨食ってる?そこが捕鯨への最大の協力だぜ。

俺?俺は牛を食う。
540七つの海の名無しさん:2009/08/20(木) 15:33:45 ID:LbvylJIa
小便臭いイルカよりサンマの方が美味い、以上
541七つの海の名無しさん:2009/08/20(木) 18:20:16 ID:C0WdsJFd
>>538
お前のようなエタヒニンのせいで日本人全体が大迷惑してるのが分からんのか?
542七つの海の名無しさん:2009/08/22(土) 00:14:00 ID:tZ32Qmd0
野蛮なイルカ漁は部落民の文化
543七つの海の名無しさん:2009/08/22(土) 05:19:13 ID:0gFSGVTM
なるほど。やっぱり反捕鯨運動は差別者の文化だ。
まあジャップがどーたらいうレイシストの書き込みもよくあるから
いまさら驚くことではないがな。
544七つの海の名無しさん:2009/08/22(土) 05:34:41 ID:AZEKzS1P
犬、猫、人肉を食ってる中国の批判をしないのが
こいつらの卑怯なところ
545七つの海の名無しさん:2009/08/22(土) 06:51:55 ID:12nth9Nq

日鮮併合後、在日朝鮮人は厳しい身分差別から逃れるため、
自らの意思で朝鮮半島を脱出して日本に渡ってきました。
 日本がポツダム宣言を受け入れると在日たちは「戦勝国民」であると主張し、
「朝鮮進駐軍」を名乗り、各地で暴れ始めました。
 日本の男たちは戦場に駆り出され、残っていたのは女、子供、老人ばかり。
 朝鮮人たちはやりたい放題で、駅前の一等地は朝鮮人に占領されました。
 もちろん、そこに住んでいた日本人女性は容赦なく強姦され追放されたのです。
 当然、日本人は在日を強く憎むようになりました。
 そのため、在日朝鮮人たちは日本名を名乗るようになりました。
 朝鮮名を名乗ることは自分が犯罪者だと宣言しているようなものだからです。
 朝鮮人たちは共産主義者と組み、マスコミを使って歴史の捏造を始めました。
 「強制連行されて来た」「土地を奪われて仕方なく来た」等々。
 そして強姦犯罪を謝罪せず、土地を占拠し続けながら、
「俺たちは何も悪いことをしていないのに差別される」
「不当な差別を受けている」
「謂れなき差別を受けている」等と宣伝しました。
 朝鮮進駐軍を知らない世代の日本人は在日に対して罪悪感を持つようになりました。
 在日たちは占領した一等地で事業を始めました。それが「パチンコ」です。
 今でもパチンコ業者の8割は在日です。
 パチンコは30兆円産業。何と自動車産業よりも規模が大きいのです。
 パチンコ業界は脱税と、北朝鮮への送金で知られます。
 「日本のパチンコがある限り、我が国は安泰だ(金正日)」
 日本の政治家にもパチンコの金が流れています。
 だから「パチンコ、パチスロはギャンブルではない」等という馬鹿げた論理がまかり通っているのです。
 祖母や曾祖母が朝鮮人に強姦された場所でパチンコやスロットを楽しんだり、
在日が経営する焼肉屋で焼肉を食べる・・・。
 これは「日本人」以前に「人間として」恥ずべき行為ではないでしょうか。
http://www.youtube.com/watch_popup?v=ILkTWO_qWRM
546七つの海の名無しさん:2009/08/22(土) 21:25:41 ID:tZ32Qmd0
この村だけで年間2万3千匹のイルカ殺すんだって。
そんなに必要か?
給食とかで無理やり子供に食わしてるらしいが。
547七つの海の名無しさん:2009/08/22(土) 22:30:44 ID:6JTcqfzV
548いいじゃん:2009/08/22(土) 22:53:46 ID:lBVB314U
だって、おいしいもん!!!
549七つの海の名無しさん:2009/08/22(土) 23:00:28 ID:bMqDRIEU
xz
550七つの海の名無しさん:2009/08/22(土) 23:15:37 ID:2a6ht9ok
馬刺し1回くって吐き気がして以来、二度と喰わないと誓った
551七つの海の名無しさん:2009/08/23(日) 10:14:05 ID:UodIaWtP
多分腐ってたんだろう。
552七つの海の名無しさん:2009/08/23(日) 20:35:49 ID:k61jz7Pm
553七つの海の名無しさん:2009/08/23(日) 21:49:03 ID:UodIaWtP
↑黒いトコは皮じゃね?
554七つの海の名無しさん:2009/08/24(月) 01:50:36 ID:amVfIV2k
町の住民に死ねと言うのか???
文句があるなら変わりにイルカを誘導して南極に逃がせばいいよ
555七つの海の名無しさん:2009/08/24(月) 07:20:40 ID:SRxSRQy8
かわいいイルカを食べるなんて信じられない!

でも、クジラみたいに旨ければ許してやる。
556七つの海の名無しさん:2009/08/24(月) 09:00:16 ID:LGI3j1yW
かわいい 牛はいいのか?・
557七つの海の名無しさん:2009/08/24(月) 09:16:45 ID:NWX8bFBM
マグロはもっと上だから >水銀量

そんなことしても日本人の味方はつかないですから〜〜〜〜〜〜www
558七つの海の名無しさん:2009/08/24(月) 13:06:08 ID:zPwYnSrS
イルカショーのイルカを殴り殺して食べる日本人
飼い犬を殺して食う韓国人とあんまりかわらんなぁ。
559七つの海の名無しさん:2009/08/24(月) 14:52:38 ID:4cLXz+o3
いただきます。
ごちそうさまでした。

560七つの海の名無しさん:2009/08/24(月) 15:39:38 ID:y/9bmmfN
イルカのレバーはネモ艦長も喰ってたお。
561七つの海の名無しさん:2009/08/24(月) 16:36:20 ID:xy+hRevD
犬食うなっていえなくなるからイルカも食うなよ粕めが
562七つの海の名無しさん:2009/08/24(月) 17:33:22 ID:5EVDP+E5
犬食うなとか言ってるやつ居たのか
たいがいは「食べたいとは思わないが文化の違いか。でも殴り殺すのはどうよ」くらいの反応だったと思うが
563七つの海の名無しさん:2009/08/24(月) 17:46:34 ID:Q8EGptM6
イルカさんが好きです。でもマグロさんの方がもっと好きです。
564七つの海の名無しさん:2009/08/24(月) 17:50:04 ID:y6+jdVWh
ひどいな、おまえら
565七つの海の名無しさん:2009/08/24(月) 17:51:19 ID:y6+jdVWh
ひどいな、おまえら
566七つの海の名無しさん:2009/08/24(月) 18:08:58 ID:rM2dRlhJ
567七つの海の名無しさん:2009/08/24(月) 18:45:23 ID:3COoabuj
この映画が
「日本語を主たる言語として」作られていること、
「単館上映でなく、ある程度の規模で日本での公開が予定されていること」
以上の2点がクリアされていないかぎり、
彼等が本気で日本人にイルカ漁をやめさせようとしている、とは信じられない。

欧米での寄付をあてこんだ、商売人だろ。
無視が一番いい。だって、日本人むけに公開する気ないんだもの。
568七つの海の名無しさん:2009/08/24(月) 19:45:49 ID:q/Vpfd+b
イルカとゴボウとこんにゃくを煮ると美味しいよね!
但しイルカは臭みがあるから生姜を入れる事!

イルカは牛や豚と同じ食料だよ。
食いまくる!
当たり前のこと。
569七つの海の名無しさん:2009/08/24(月) 21:44:48 ID:CvkcfbIn
これと似た例でオーストラリアが日本を非難したことで「捕鯨問題」がある。
そして調査捕鯨船乗組員が日本の港から自宅に送った鯨肉を盗んだ「グリーンピース・ジャパン」の理事長は社民党・福島瑞穂の夫。

http://panther.iza.ne.jp/blog/entry/553245
570七つの海の名無しさん:2009/08/25(火) 15:49:39 ID:hugtNpUI
豪都市がイルカ漁映画で太地町との姉妹提携停止…シー・シェパード圧力
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090825-OYO1T00466.htm?from=main2

シー・シェパード(笑)
571七つの海の名無しさん:2009/08/25(火) 18:40:43 ID:DjWrU/Tc
やっぱりシーシェパードが裏で圧力かけてたみたい。
とことん汚い奴らだ。
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090825-OYO1T00466.htm?from=main2
572七つの海の名無しさん:2009/08/25(火) 18:52:01 ID:lII+LM52

シーバスも水銀あるって聞いてから釣っても食わなくなった。
シーバス食ってるイルカもやばそうだから子供に食わせるなよ。

オーストラリアのカンガルーと一緒で地元産業に影響あるから駆除するってのは賛成。
どんどんイルカ駆除してくれ。
573七つの海の名無しさん:2009/08/25(火) 20:18:20 ID:DjWrU/Tc
【親日】日本が好きで韓国人を無視する豪州人 【オージー】
http://killkorea.iza.ne.jp/blog/entry/699474/

オーストラリアに留学した時、豪州人が認識する日本人と韓国人の差をひしひし感じました。
ホームステイした家に日本人もいたが、その家族の人たちが日本人がとっても好きなのです。
寿司や侍、忍者、相撲、柔道のような日本伝統文化に対してよく分かっているし、
アニメーションやゲームみたいな大衆文化、自動車、工業製品、などが深くオーストラリア
社会に浸透していて日本が大好きなんですよ。

一方韓国人に対する態度はまるで後進国から来た人間のような取り扱いをします。
中国人やインドネシア人たちと全く同じ扱いなんです。すごくかんしゃく起こしました。
私たち韓国も先進国なのに日本びいきなんですよ。どうしてこんなに差があるのか全く
わからなかった。とても不思議だった。日本の陰謀ではないですか?それで家の主人に
日本の過去の話をたくさんして、日本人がいかに残忍で反省することができない民族なのか
詳しく説明してあげたら、そこの主人がむしろ怒ってしまったね。
「日本をまともに知らないくせに悪口を言わないでね」と説教を受けました.....
あっけなかった。

同じ家で暮した日本の友達とも関係がトゲトゲしくなって私は遂にその家を出なくては
ならなくなった。私が間違った事をしたんでしょうか?日本人が世界で一番悪辣な
民族と言うのは事実じゃないでしょうか。反省することができなくて独島を侵奪しようと
まだ労力している恥ずかしい民族じゃないでしょうか?日本人は悪い民族なのは明らかなのに、
どうして私が豪州人から酷い目に会わなければならないでしょうか? 理解出来ない。
574七つの海の名無しさん:2009/08/25(火) 21:05:55 ID:wlTMAqKi
関係者はひたすら日本の食文化がどうたらこうたらと言って、オーストラリア vs 日本という
図式を作り、擁護者を増やそうと必死だが、イルカ漁・イルカ食なんて知らない日本人が大半だ。
575七つの海の名無しさん:2009/08/26(水) 00:21:18 ID:NDB+VzHd
>>574
しかも一部の馬鹿は、世界vs日本の46都道府県vs和歌山県という図式が作りたいようだな
というか、その図式しか頭にない


まぁ他に和歌山県叩きをするスレを見つけたらしいからどうでもいいけど。
576七つの海の名無しさん:2009/08/27(木) 18:07:08 ID:zTxHssas
>>575
だね
地方であっても日本の仲間
悪いのは豪なんだから媚びるこたあない
レイシストと仲良くするくらいなら敵対すべき
577七つの海の名無しさん:2009/08/27(木) 18:47:00 ID:zD6aFeRL
日本人のほとんどが鯨やイルカを食べると思ってるんだろうな
578七つの海の名無しさん:2009/08/28(金) 19:03:48 ID:VcvPx63/
縄文からイルカ食は日本にありました。
太地叩きが横行しておりますが、それは残念ながらクソ映画の舞台として表面化しただけであって、イルカ漁は日本各地で行われクジラ肉として流通しております。
はずかしながら大半の日本人はイルカを食しているにも係わらずクジラと表示された物を勘違いしているに過ぎません。
579七つの海の名無しさん:2009/08/28(金) 19:43:22 ID:SHbVdzHW
私を日本にすんでる豪人ですがあたな達はひどいと思います
580七つの海の名無しさん:2009/08/28(金) 19:47:06 ID:VcvPx63/
流、流刑民がやってきたぞ〜
581七つの海の名無しさん:2009/08/28(金) 20:12:27 ID:POOE35Ad
>>579 国に帰ってママに下半身の皮さばいてもらいなよ。んでピンクになったらカンガルーの口に突っ込んでろ
582七つの海の名無しさん:2009/08/28(金) 20:17:27 ID:xUmJw6Bn
>>579
だったらカンガルー食うなよおまえら
583七つの海の名無しさん:2009/08/28(金) 20:31:26 ID:L7wwU9VZ
カルトのシーシェパードにいくらもらってんだか。

いきなり日本語出来ないマジキチ集団が立ち入り禁止区域で暴れたらふつう警察呼ぶだろ。

生活かかった仕事の邪魔されたら住民キレるのも当然。

584七つの海の名無しさん:2009/08/28(金) 20:48:32 ID:SHbVdzHW
あたな達のしているのわころしです
585七つの海の名無しさん:2009/08/28(金) 21:05:47 ID:zG2w2K6c
やっぱり日本は鎖国すべきだな
アホな国と関わるのはストレスが溜まるもうやってられん
586七つの海の名無しさん:2009/08/28(金) 21:15:21 ID:POOE35Ad
なんだかんだ言って日本大好きなんだろ、認めろよ。ほら、JAPAN好きなんだろ
587七つの海の名無しさん:2009/08/28(金) 21:18:03 ID:7P/evbeN
>>579,584
自国のアボリジニの迫害、及びカンガルーの間引き問題が解決してから
ここに来い。
588七つの海の名無しさん:2009/08/28(金) 21:27:06 ID:3IcNpkaH
>>578
生鯨肉イルカ肉を見たことない
いったい誰が食ってるんだ
岩手県民と和歌山県民か
589七つの海の名無しさん:2009/08/28(金) 22:47:18 ID:vRNEy9R4
毛唐にはうんざりだな
590七つの海の名無しさん:2009/08/28(金) 23:12:03 ID:xUmJw6Bn
>>588
ニュースでやってたが結構いたる所の県がやってるみたいだがやってる町でしか流通はしてないだろうな
591七つの海の名無しさん:2009/08/28(金) 23:28:02 ID:7P/evbeN
>>
588
クジラ肉と偽って売ってるんだよ。
生肉は脂肪の差しが入ってなく、黒っぽいんだよ硬いし。

クジラは赤っぽく柔らかく所々白っぽい脂肪のさしが入ってる。
全く別物。味が全然違う
592七つの海の名無しさん:2009/08/28(金) 23:31:20 ID:7P/evbeN
クジラの刺身はしょうが醤油で食えるが(半冷凍)
イルカの刺身なんて食ったこと無い、たぶん加工用だと思う。
593七つの海の名無しさん:2009/08/29(土) 00:09:33 ID:iCLy8AB8
>>588
静岡県民を忘れてもらっては困る
594七つの海の名無しさん:2009/08/29(土) 15:18:43 ID:SvJJtd4z
イルカは美味しくないから食わなくてもいいな
イルカ食った後下痢も止まらなかったし
595七つの海の名無しさん:2009/08/29(土) 15:30:44 ID:t01DJjCM
つか水銀やばすぎなのに、何で政府はシカトしてんの?
596七つの海の名無しさん:2009/08/29(土) 17:23:19 ID:1Ap+GiNb
国がかかわる調査捕鯨はエコラベルで消費者にアピール。規制値を超えた輸入品や鯨種は
流通しないようにちゃんと管理。さらに規模は拡大してるからな。もろ影響して言い辛いでしょ。
しかと、って言うか規制値は自主規制。ちゃんと業界で管理してね、と言っておけば国に責任は無い。
597七つの海の名無しさん:2009/08/29(土) 17:37:05 ID:QAAw19lP
>頭のいいイルカを虐殺
>水銀16倍
どっちがメインだよ。馬鹿だろ。
598七つの海の名無しさん:2009/08/29(土) 18:03:14 ID:bc+XdetI
「鯨(南氷洋)」とは別に、「鯨(宮城県)」が売っていたんだがあり得るのかな?

もしかしたらスーパーで鯨として売られてるものにイルカもあるかもしれない。
鯨類で大きさが違うだけだから間違いではないから。
599名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:09:28 ID:+z7ECBzd
600名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:55:55 ID:awBGNzW8
■ウンコの国、朝鮮へようこそ■

いろんなウンコを喜んで食べている朝鮮人
http://www.youtube.com/watch?v=nfQTdYSPbUU&eurl=http%3A%2F%2Fmaokapostamt%2Ejugem%2Ejp%2F&feature=player_embedded

★まともな人間なら頭がぶっ飛ぶので、覚悟して視聴して下さい。
★人間がやってる行為と思うとおぞましい光景ですが、人間もどきの動物がやってると思えば
 ショックは和らぐかと思います。ほらっ、犬だって喜んでウンコを食べたりするでしょw
★ちなみに、日本のスカトロAVでウンコ食ってる奴もほとんど在日朝鮮人で、まともな人間ではありません

601名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:54:13 ID:xeignGHf
>>598
>もしかしたらスーパーで鯨として売られてるものにイルカもあるかもしれない。

もしかしなくても普通に鯨肉として流通してる。

602名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:57:35 ID:MpRi/l71
昨日初めて鯨食べた!
不思議な味だった…

魚と肉の中間な感じ
お肉食べられないが、鯨ならいけそうだ
603名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:22:29 ID:AYTgycYq
ところでイルカは水銀で死なないの?
1000年以上前から食べてる大知の人は大丈夫?
ほかのところじゃ影響出るほど食えねえし。
604名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:52:56 ID:rzOTCmrj
日本にはたしか全国に8カ所鯨供養の施設があるんだってな。
そのうち1カ所は、まだお腹にいた子鯨のための施設だ。
カンガルーを車のバンパーで殴り殺して笑ってる野蛮人には、
日本人の心なんて永遠に理解できないだろうな。
605七つの海の名無しさん:2009/08/30(日) 21:54:53 ID:u7Ih6uKR
http://www.independent.co.uk/news/world/asia/captured-on-film-dolphin-bloodbath-japan-tries-to-hide-1779394.html

インディペンデンス紙でも大きく取り上げられてるな さすがに俺も英国は動物食わないのか? 英国人は差別を楽しんでるって書いておいたよ 簡単だからお前らも書いておけ
606七つの海の名無しさん:2009/08/30(日) 22:15:44 ID:GNVctz80
えっと。
イルカを食ったことがない、
食ったって話をきいたことがないって言ってるやつがいるけど
イルカの肉は普通にソーセージに入ってるよ
「畜肉」と表示があるのはほぼ間違いなく
イルカ肉が原料に混ざっている
607七つの海の名無しさん:2009/08/31(月) 01:48:55 ID:tq0sFIpQ
日本人は最低だな オレの故郷韓国では日本を毛嫌いしてるww
この件は韓国でも有名
608七つの海の名無しさん:2009/08/31(月) 02:02:31 ID:2CoFZH1e
朝鮮人は犬食うけどな。つーか、故郷には帰らないのかい?クズ民族
609七つの海の名無しさん:2009/08/31(月) 08:06:31 ID:yKvdYbje
いや、韓国人はクジラを「偶然網にかかったニダ」と称して
拾い喰いするんだよ。犬と糞酒だけじゃないんだ。
610七つの海の名無しさん:2009/08/31(月) 08:20:53 ID:hORkvyuu
>>607
他国が他国の食文化に口出しちゃいかんよ

俺は韓国の犬食いも
そんな野蛮だとはおもわない
611七つの海の名無しさん:2009/08/31(月) 08:31:54 ID:QYKbzBN2
愛でてよし!食べてよしよ!
612七つの海の名無しさん:2009/08/31(月) 08:34:06 ID:lcHFI3F9
このトレーラーを見たかぎりでは
「ほとんどの日本人もこの事実を知らない」って言ってるから
某反捕鯨キャンペーンみたいに「日本人=鯨を食べる=野蛮」的な
メッセージは薄いと思う。
その地域の関係者をピンポイントで取り上げてる感じ?
よけいなお世話な感じは拭えないけど。
613七つの海の名無しさん:2009/08/31(月) 08:38:56 ID:lcHFI3F9
>>606
そうなんだ。
ちなみにオーストラリアで「meat」って原材料に書いてあったら
たいていはラクダの肉。それも耳とか鼻とか。
安いミートパイはほとんどラクダだからね。
614七つの海の名無しさん:2009/08/31(月) 08:53:30 ID:vKMUbPER
イルカのような集団レイプ好きの淫乱動物を殺して食べてもも別に構わないさ。
615七つの海の名無しさん:2009/08/31(月) 08:56:24 ID:i5kfbu9X
>>588
海ないのにイルカ肉もムキサメも鮮魚コーナーにあるんだけど@栃木
616七つの海の名無しさん:2009/08/31(月) 09:04:30 ID:JSUVDQQX
批判する連中は、いつでも適切な代替え案を出さない
617七つの海の名無しさん:2009/08/31(月) 09:08:56 ID:vUqXTfFl
じゃ、今日からクジラと犬は、禁止!
みんなで一斉にカンガルーを食べようぜ!って事になったら
あっという間にカンガルーなんて絶滅しちゃうだろw

異文化に対して過度に非寛容的な姿勢って、そのコミュニティに対して差別的な意識の現われだと思う。
日本人は、朝鮮人に対して犬を食うなといい、オーストラリア人は、日本人に対してイルかを食うなって言ってる。
618七つの海の名無しさん:2009/08/31(月) 13:08:09 ID:7hJzFyBp
小さいころ おじいちゃん おばあちゃん お父さん お母さん 先生 近所の人
誰かに言われなかった?
人の悪口は言ってはいけません。噂を流したり 信じちゃいけません。
人の嫌がる事をしてはいけません。
傷つけあうなら 良い文化とは言えないと思う。
619七つの海の名無しさん:2009/08/31(月) 20:05:27 ID:tq0sFIpQ
日本人はネットでしか言えないチキンが多いww
620七つの海の名無しさん:2009/08/31(月) 20:41:01 ID:DXKVAOuz

しかも日本語サイトで日本人相手に言ってるだけwww

せめて英語サイトで反論しろよとwww
621七つの海の名無しさん:2009/08/31(月) 20:56:15 ID:1zXuyWRL
>偽装してクジラ肉として売られたり

クジラの小さいのがイルカと呼ばれているわけですが
なにが偽装?
622七つの海の名無しさん:2009/09/01(火) 05:47:49 ID:me+X0wVI
オージーもイルカ食べてるやん・・
しかも、捕獲数も未確認とか。
623七つの海の名無しさん:2009/09/01(火) 05:58:30 ID:EeRDYbHN
>619 >620
youtubeで論破されまくりの反捕鯨派乙
624七つの海の名無しさん:2009/09/01(火) 08:16:38 ID:xrHdLRQQ
>>617
同意
おかしなグローバリズムの弊害だよね
その土地・国・風土には固有の文化と歴史というものがあるのだから、
理解なく土足で外側の人間が外側の物差しで量って踏み込むべきじゃない

それは犬を食べる朝鮮人、猫を食べる中国人に対する日本人の態度も同じ
自分たちがクジラやイルカで欧米人に言われて嫌な事を、嫌だと思うなら自分たちも民族差別や偏見に使うべきじゃない
クジラやイルカは食べていい、犬や猫を食べるのはおかしいじゃ一部のオーストラリア人の主張と一緒でダブルスタンダードだ
イスラム文化に土足で踏み込んだアメリカ人の無神経さと同じだよ

それとこの件でオーストラリアの人々全員がシーシェパード支持だと思われそうなのも悲しい
オーストラリア人にもシーシェパード嫌いでシーシェパードが国民の英雄スーティーブ・アーウィンの名前を使う事を快く思わない人も大勢いるし
(生前スティーブ・アーウィンはシーシェパードを嫌ってて強力を拒んでいた)、シーシェパードをグリーンピースと同じ
危険団体だと考えて反シーシェパード運動をしている人達だっている

2007年、左派の労働党が保守穏健で親日的だった自由党を引きづり降ろして与党になってから
親中派の労働党が反日的なシーシェパードの暴挙を見過ごすようになって悪化しただけで
ピーター・ギャレットを始めとした今の労働党を快く思ってないオーストラリア人や、本来親日的で日本文化好きなオーストラリア人も大勢いる
向こうも中国や韓国の反日感情と同じで政府が煽ってるのに乗せられて騙されてる人達がいるだけで、みんながみんな騙されてるわけじゃない
政府を嫌うのはともかく、○○人だから、みたいな考え方は持たないで欲しい
625七つの海の名無しさん:2009/09/01(火) 12:39:36 ID:FTWACUIK
GOOD JOB!!
626七つの海の名無しさん:2009/09/01(火) 16:17:47 ID:IWuc5uDJ
>>621
オレは食べないから、わからんがクジラ食べる人達ってイルカも含めてすべてクジラって表示でOK
って思ってるの?オレが食べる立場ならたぶん原産地と種類はちゃんと表示して欲しいと思うけど。
イルカじゃなくても、和歌山産、何々クジラとか、汚染値クリア済み表示とかの業界努力に関しても
理解してて必要無いと考えてる消費者はいいけど、一般的に普及させたいならクジラもイルカも必要だ
と思うよ。オレは少なくともスーパーでクジラとだけ表示されてたら買わない。調査捕鯨の分で
ちゃんと表示されてたら買う事はあるかもしれん。魚肉ソーセージまでは気にしてられんけど。
627七つの海の名無しさん:2009/09/01(火) 16:23:28 ID:D8gVbYGT
http://clubt.jp/product/75637.html
マジでこんなの来て歩くのかよ、、、おまいらここまで来るとカルトだな
エコテロリストってw
628七つの海の名無しさん:2009/09/01(火) 16:43:28 ID:FTWACUIK
環境破壊を許さないシーシェパード、南氷洋で日本の調査捕鯨船に体当たりや進行を阻止しようとするが、調査捕鯨船のスクリューを止めて停止させようとするのに、大量のクズ網やロープを流し、化学薬品を大量に調査船に投げ付ける。
汚染されていない南氷洋で、やがて流れたロープや網にアザラシやペンギン、クジラ類まで絡み死んでいく。
どっちが環境破壊者、反動物愛護者なんだろう... 意図的にオーストラリア政府とシーシェパード、グリンピースの日本に対する矛盾が見えてくる。
629七つの海の名無しさん:2009/09/01(火) 16:48:40 ID:D8gVbYGT
そんなことまでするのかよ、、それじゃキチガイじゃん
もしかして金目当てか、、、
630七つの海の名無しさん:2009/09/01(火) 16:51:43 ID:22fcUVWi
>>622
いや、食べてないよ
どっかのアホな記者がドルフィンフィッシュっていう魚をイルカと
勘違いしただけらしい
631七つの海の名無しさん:2009/09/01(火) 17:33:47 ID:22fcUVWi
>>605
挑発して敵増やしてどうするの?
YOUTUBEとかの関連動画のコメント見てもそうだけど日本人は簡単に相手を
レイシスト呼ばわりしすぎ
「捕鯨を止めろ」→「日本人差別だ!」の繰り返し
はっきり言って論点のすり替えに見えるし印象悪いんだが
632七つの海の名無しさん:2009/09/01(火) 17:59:49 ID:T+WJZu1S
給食廃止にしろ
633七つの海の名無しさん:2009/09/01(火) 19:11:45 ID:nojjsJ8C
レイシストにはレイシストと言うべき
絶滅危惧種でもあるまいし
634七つの海の名無しさん:2009/09/01(火) 20:16:15 ID:fSCCIkrP
>>624
>それは犬を食べる朝鮮人、猫を食べる中国人に対する日本人の態度も同じ
>政府を嫌うのはともかく、○○人だから、みたいな考え方は持たないで欲しい

ダブスタ?

>>630
ドルフィンフィッシュと勘違いと決まったわけではない
オーストラリアではジュゴン漁が行われているから
哺乳類つながりでジュゴンとイルカを勘違いしていた可能性も有る
635七つの海の名無しさん:2009/09/01(火) 21:12:44 ID:22fcUVWi
>>633
いや・・・だから相手をレイシスト呼ばわりしてなんの解決になるのよ?
捕鯨の正当性を論理的に説明した方が利にかなうんじゃないの?
海外の掲示板にわざわざ乗り込んでいって
まともに議論せず(というか英語力がないのでできない)一方的な
主張をまくし立てて相手を罵倒してる奴が多すぎなんだよ
636七つの海の名無しさん:2009/09/01(火) 21:24:48 ID:1v7n6JhG
>>634
>哺乳類つながりでジュゴンとイルカを勘違いしていた可能性も有る


どっちにしろいい加減過ぎてジャーナリスト失格だな。

637七つの海の名無しさん:2009/09/01(火) 22:19:28 ID:fSCCIkrP
>>636
同意
あの記事はひど過ぎる
どこの誰だかわからない中国人から聞いた話とそれに対する記者の感想が載ってるだけ
そんなもの記事にしないでチラ裏にでも書いてろって言いたくなるレベル
ジャーナリストの書くものじゃない
638七つの海の名無しさん:2009/09/02(水) 03:08:40 ID:fXAkoH7/
http://www.savejapandolphins.jp/internationalDay.html

オバリーおじさんのページ たたかないか?
639七つの海の名無しさん:2009/09/02(水) 04:13:52 ID:yliFo3o1
>>635
前者は当たり前,後者もやるべき
引けば押されるだけ向こうは気持ちよく差別したいんだから
640七つの海の名無しさん:2009/09/02(水) 06:24:47 ID:ADNbMoOf
イルカとクジラにゴチャゴチャ言う外人は牛食うなよ
641七つの海の名無しさん:2009/09/02(水) 08:34:54 ID:+8q4BEDY
犬、猫、イルカをコラボした
山海のグルメとエステでフィーチャーすれば
ブレイク間違いなしですよ!
642七つの海の名無しさん:2009/09/02(水) 15:40:31 ID:q81YRUJw
ミヤネ屋で太地町のニュース見た奴挙手↓



和歌山市でもくじら肉が給食に出るよ。年3回くらいだったかな?
ガキの頃食った記憶がある
643七つの海の名無しさん:2009/09/02(水) 16:19:17 ID:48aVVK4P
>96  それたぶん 酢みそ和え用。
644七つの海の名無しさん:2009/09/02(水) 16:32:01 ID:ggu8E1Bd
国によって食習慣の違いがあるのは当たり前。
韓国人は犬を食っている。
中国人は胎児を食っている。
ホーストラリア人はカンガルーを食っている。
日本人は鯨やイルカを食っている。

自分達の習慣が絶対的な正義であるとは誰も主張できないし、
いわんや相手に押し付けるのは論外である。
日本や日本人ははっきりとそう主張して、相手の欺瞞を暴くべきである。

但し海産物の水銀汚染は世界共通で真摯に考えていくべきだと思う。
恐らく現状での日本近海での海洋汚染の源は中国の河川から流れ込む汚染物質だと
思われるので、日本人はその点に重点を置き、調査、分析、抗議すべきであろう。
645七つの海の名無しさん:2009/09/02(水) 17:03:16 ID:VrRFvfnC
>>634
日本人だから、ってわけじゃなく
捕鯨反対や食用イルカ反対に反発する日本人にも
朝鮮の食犬や中国の食猫文化を野蛮とあざ笑う奴がいる、
食文化なんて国それぞれなんだから自国の文化を誇りに思いそれを他国に傷つけられるのを嫌うなら自分たちもするな、ってことだろう

もっとも食用イルカの場合は同じ日本人の中にも今回のことで拒絶反応が起きて、
大阪差別、関西人蔑視、秋田差別みたいな同じ日本人による内部差別問題、和歌山差別、和歌山県民蔑視にもなりつつあるけどね
646七つの海の名無しさん:2009/09/02(水) 19:00:35 ID:PzHKQJFw
647七つの海の名無しさん:2009/09/02(水) 19:23:12 ID:rmR7H44g
僕らが主張したいのは、このイルカの肉が人体に悪影響を及ぼすということさ>牛肉は狂牛病の可能せいがあるだろ 牛肉を食べるな 運動もついでにやれよ
648七つの海の名無しさん:2009/09/02(水) 19:26:59 ID:rmR7H44g
>>634
内部差別問題、和歌山差別、和歌山県民蔑視>ねぇーよチョンwww
649七つの海の名無しさん:2009/09/02(水) 20:07:42 ID:Ag+WX/GN
映画見たよ
妊娠母イルカの腹を裂いたら
まだ息の有る
子イルカが中から出てきて
棒で殴りつけ殺処分してたね。
650七つの海の名無しさん:2009/09/02(水) 20:10:04 ID:PzHKQJFw
えせ動物愛護団体野郎、これを見ろ!!

http://www.youtube.com/watch?v=vTO7UXsdC9w

http://www.youtube.com/watch?v=WGt0zx2KSU0

最後まで見ろよ!!!!
651七つの海の名無しさん:2009/09/02(水) 20:42:04 ID:j4HmbQ88
>>644
>恐らく現状での日本近海での海洋汚染の源は中国の河川から流れ込む汚染物質
支那の影響が無いわけじゃないが、基本的に北半球の主要国全部のせいだな。
なんせ支那の経済的勃興はこの十年程度の話だが、水銀汚染なんかそのず〜っと
前から問題視されてたわけだし。
日本だって昔は酷かったよ。

そもそも北半球は汚染の度合いが高いから、日本としては南半球で捕鯨したいという
思惑もある。
事実アイスランドから輸入する鯨肉にも基準以上のものがあからな。
652七つの海の名無しさん:2009/09/02(水) 20:47:08 ID:PzHKQJFw
数人がかりで
牛を檻に押し込み
生きたまま喉を引き裂く、
噴水のように噴き出す血
うめきながら
血だらけの床で
のたうち回る牛、牛、牛。。。

いや〜、これがアメリカで代々伝わる屠殺なんですね
http://www.youtube.com/watch?v=vTO7UXsdC9w

最後まで見ろよ!!
653七つの海の名無しさん:2009/09/02(水) 20:52:31 ID:GKZxSH2D
日本人は水銀に対して強いからな
赤魚だって水銀多いし
妊婦が食べ無きゃ問題ない
外国に心配してもらう必要は無いですよ

日常食品中の水銀摂取量調査(PDF)
http://www.pref.miyagi.jp/hokans/STUDY/reports/2005/206.pdf
654七つの海の名無しさん:2009/09/02(水) 21:02:06 ID:nFvA9ej/
>>649
涙が出てきた。凄まじいな。
655七つの海の名無しさん:2009/09/02(水) 21:12:18 ID:PzHKQJFw
数人がかりで
牛を檻に押し込み
生きたまま喉を引き裂く、
噴水のように噴き出す血
うめきながら
血だらけの床で
のたうち回る牛
ひん死で逃げ惑う牛

いや〜、これがアメリカで代々伝わる屠殺なんですね
http://www.youtube.com/watch?v=vTO7UXsdC9w

最後まで見ろよ!!
656七つの海の名無しさん:2009/09/02(水) 21:21:37 ID:nFvA9ej/
イルカだろうが牛だろうが殺生は残酷だな。
657七つの海の名無しさん:2009/09/03(木) 10:12:15 ID:PnotaT+W
>>649
本当に最低なんですけど...。よくできるな...。
日本人が批判されるのも無理ないわ...。
生きるため 食べるためなら何でもしていいんか???
傲慢 自己中 感受性ゼロ の日本になってしまいそーで怖い。
この国は そーゆー文化!!!とえばってる奴!!!
考え直せ!!!
658七つの海の名無しさん:2009/09/03(木) 10:24:39 ID:NuES0iTa
>>657
内心、日本を叩けて嬉しくて仕方ないくせに。
659七つの海の名無しさん:2009/09/03(木) 10:26:46 ID:sdGQ8ylR
数人がかりで
牛を檻に押し込み
生きたまま喉を引き裂く、
噴水のように噴き出す血
うめきながら
血だらけの床で
のたうち回る牛
ひん死で逃げ惑う牛

いや〜、これがアメリカで代々伝わる屠殺なんですね
http://www.youtube.com/watch?v=vTO7UXsdC9w

最後まで見ろよ!!
660七つの海の名無しさん:2009/09/03(木) 10:35:21 ID:qhBwy1cw
水銀中毒のイルカを苦しみから救ってるだけ
661七つの海の名無しさん:2009/09/03(木) 10:40:35 ID:sdGQ8ylR
苦しみもだえる牛の切り裂かれた喉からは内臓がはみ出す。
そんな牛を吊るし上げようとチェーンを持って待ち構える。
息の根が止まったか蹴って確認する。

http://www.youtube.com/watch?v=vTO7UXsdC9w


最後まで見ろよ!
662七つの海の名無しさん:2009/09/03(木) 10:48:49 ID:nY9V6Uui
>>657
バカ?
シナでゲテモノ喰ってるのは福建人だけだし、チョンが犬を喰うのも、たまの
キモ試しじみた滋養強壮目的でしかない。日本でイルカ喰ってるのも、漁の
ジャマになったイルカを間引いた地元民くらいでしかない。
アタマの悪いセンチメンタル白人崇拝もいい加減にしやがれってんだ木瓜。
663七つの海の名無しさん:2009/09/03(木) 14:28:04 ID:+Ld/NlTM
昨日の朝日放送の番組だったかな
いけすの養殖魚を狙うサメの漁の様子が紹介されてたよ

あれは叩かないの?ねぇ?w
664七つの海の名無しさん:2009/09/03(木) 14:33:51 ID:lu+ZdS0g
アメリカの検査しないBSE牛の方がよっぽど危険。
世界中にこの事実を広めるべき
665七つの海の名無しさん:2009/09/03(木) 14:43:59 ID:jol9mMu9
日本人って自分たちの時は
「文化だから」「昔からやってたから」とか訳のわからん事言うよな

結局、同じアジア人だからか根本的な性質は韓国人も中国人も日本人も変わらんよな
666七つの海の名無しさん:2009/09/03(木) 14:57:41 ID:/3qi90ii
イルカを食べる事に驚いた。クジラ、イルカ共、日本の伝統な食文化
ではなく、その土地特有の食文化だろ。
ただ、アメリカ人の間違った解釈で、大げさに作られてるんだろうな。
667七つの海の名無しさん:2009/09/03(木) 15:00:59 ID:IGzS17Or
やっぱりクジラもイルカも食べるのはよそう。。
668七つの海の名無しさん:2009/09/03(木) 15:23:10 ID:I5IH/6Vi
>>665
BSE騒動の時日本人はアメリカ人に牛肉食うなと抗議したか?
669七つの海の名無しさん:2009/09/03(木) 17:46:32 ID:ZC9W/o5B
向こうは日本人がイルカ食ってるから牛肉が売れないと思ってるらしいからな…
不味いからだと気付かない限りはいたぶられ続ける
670七つの海の名無しさん:2009/09/04(金) 18:04:08 ID:R7g4lZJS
>>666
鯨は日本中で食ってたのは間違いない
イルカは地方文化だろうな
でもどっちも文化だ
671七つの海の名無しさん:2009/09/04(金) 18:14:14 ID:Is1qBdXk
日本がアングロサクソンを敵に回して生きていけるわけがない。

672七つの海の名無しさん:2009/09/04(金) 18:18:20 ID:Is1qBdXk
>>668
日本人も牛肉食ってる以上、抗議する資格はないのでは?
673七つの海の名無しさん:2009/09/04(金) 18:27:01 ID:ZFSCK2oD
>>665
>日本人って自分たちの時は
日本人が欧米人に何かケチつけたっけ?
記憶にないんだが

何にしても牛や豚はよくてイルカはダメっていう思考はなんか差別的で嫌だな
674七つの海の名無しさん:2009/09/04(金) 19:01:39 ID:/TGoajrM
>>1
>町の真ん中の吉野熊野国立公園に入ると、そこには砦があ
って、非常に高いフェンスと有刺鉄線が張り巡らされていた。

家から近いんで、太地町には泳ぎに行くんだけど
このフェンスってつぶれた熱帯植物園かなんかの跡地じゃないの?
トンネルのセンサーってのはわかんないけど警察が来たことなんてないけどな
なんか太地町が要塞みたく言っているけど 静かでのんびりした田舎町だよ
675七つの海の名無しさん:2009/09/04(金) 19:19:18 ID:vWFWiv7A
>>499
マジだったらワロスww
676七つの海の名無しさん:2009/09/04(金) 20:13:02 ID:fB/Q/vl9
http://www.youtube.com/watch?v=vTO7UXsdC9w

数人がかりで
牛を檻に押し込み
生きたまま喉を引き裂くアメ公、
噴水のように噴き出す血
うめきながら
のたうち回る牛
ひん死の状態で逃げ惑う牛

http://www.youtube.com/watch?v=vTO7UXsdC9w

苦しみもだえる牛の切り裂かれた喉からは内臓がはみ出す。
そんな牛を吊るし上げようとチェーンを持って待ち構えるアメ公。
息の根が止まったか蹴って確認するアメ公。

いや〜、これがアメリカに代々伝わる屠殺なんですね
http://www.youtube.com/watch?v=vTO7UXsdC9w


最後まで見ろよ!! 最後まで見ろよ!!
677七つの海の名無しさん:2009/09/04(金) 20:21:22 ID:SSaPlsyT
わかったからテメエの首、掻き切って新でくれ。
678七つの海の名無しさん:2009/09/04(金) 20:22:49 ID:fB/Q/vl9
早く見ろ!!! 糞白人の腰ぎんちゃく!!

http://www.youtube.com/watch?v=vTO7UXsdC9w
679七つの海の名無しさん:2009/09/04(金) 20:31:40 ID:SSaPlsyT
あ〜ぁ イジケちゃったょ〜。
680七つの海の名無しさん:2009/09/04(金) 20:40:54 ID:fB/Q/vl9
白人の奴隷野郎ちゃんと見たか!

http://www.youtube.com/watch?v=vTO7UXsdC9w

数人がかりで
牛を檻に押し込み
生きたまま喉を引き裂くアメ公、
噴水のように噴き出す血
うめきながら
のたうち回る牛
ひん死の状態で逃げ惑う牛

http://www.youtube.com/watch?v=vTO7UXsdC9w

苦しみもだえる牛の切り裂かれた喉からは内臓がはみ出す。
そんな牛を吊るし上げようとチェーンを持って待ち構えるアメ公。
息の根が止まったか蹴って確認するアメ公。

いや〜、これがアメリカに代々伝わる屠殺なんですね
http://www.youtube.com/watch?v=vTO7UXsdC9w
681お父さん:2009/09/04(金) 20:44:14 ID:X9mzpRW6
水銀が入ってたなら調査しなおすべきだ、また害獣なら
殺すのもやむをえんだろう。
牛も、豚も鯨も、イルカも、鶏も、イワシも、人間も同じ生き物
人間、何でも食べる、犬、猫、人間でも食べる。
外人の言う事、おかしいある
682七つの海の名無しさん:2009/09/04(金) 20:49:42 ID:SSaPlsyT
>>680

しつこいもんだから、もう見てもなんとも思わないよ。
683七つの海の名無しさん:2009/09/04(金) 20:57:18 ID:fB/Q/vl9
動物愛護の名をかたる恐喝野郎ども
日本たたきする前に、お前の国の牛でも救ってろ!!


http://www.youtube.com/watch?v=vTO7UXsdC9w
684七つの海の名無しさん:2009/09/04(金) 21:15:18 ID:/ysJhFyW
何を食べようと個人の自由だ、それだけのこと。
685七つの海の名無しさん:2009/09/04(金) 21:15:33 ID:FrjwLZHm
>>683
長屋、シナ無いかな...
686七つの海の名無しさん:2009/09/04(金) 21:16:50 ID:fB/Q/vl9
白人の奴隷野郎ちゃんと見たか!

http://www.youtube.com/watch?v=vTO7UXsdC9w

数人がかりで
牛を檻に押し込み
生きたまま喉を引き裂くアメ公、
噴水のように噴き出す血
うめきながら
のたうち回る牛
ひん死の状態で逃げ惑う牛

http://www.youtube.com/watch?v=vTO7UXsdC9w

苦しみもだえる牛の切り裂かれた喉からは内臓がはみ出す。
そんな牛を吊るし上げようとチェーンを持って待ち構えるアメ公。
息の根が止まったか蹴って確認するアメ公。

いや〜、これがアメリカに代々伝わる屠殺なんですね
http://www.youtube.com/watch?v=vTO7UXsdC9w
687七つの海の名無しさん:2009/09/04(金) 21:22:37 ID:kUbZMvom
白豚死ね。
688七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 04:07:21 ID:2XR5+sYI
マルチコピペしてるやついい加減にしろ
俺は捕鯨賛成派だがお前のやってることは荒らしだ
賛成派を悪役にしたいのか?そういう工作か?
689七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 04:18:52 ID:bpvjvpBI
402 :七つの海の名無しさん :sage :2009/09/05(土) 01:11:54 ID:bpvjvpBI
日本では水銀は水俣公害の例もあって猛毒のイメージがあるけど、
(それ自体は実際猛毒だけど)
自然(海洋)由来の水銀は無毒なんだよ。
「水銀 セレン」でググるとその辺の話が出てくる。


緑豆や海犬の人は認めないだろうけどね。
彼らの防御線だからね、水銀は。
690七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 06:42:03 ID:2i40rc4g
白人の奴隷野郎ちゃんと見たか!

http://www.youtube.com/watch?v=vTO7UXsdC9w

数人がかりで
牛を檻に押し込み
生きたまま喉を引き裂くアメ公、
噴水のように噴き出す血
うめきながら
のたうち回る牛
ひん死の状態で逃げ惑う牛

http://www.youtube.com/watch?v=vTO7UXsdC9w

苦しみもだえる牛の切り裂かれた喉からは内臓がはみ出す。
そんな牛を吊るし上げようとチェーンを持って待ち構えるアメ公。
息の根が止まったか蹴って確認するアメ公。

いや〜、これがアメリカに代々伝わる屠殺なんですね
http://www.youtube.com/watch?v=vTO7UXsdC9w
691七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 12:25:35 ID:QNjHQ534
池沼が来ると廃れるww
692七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 12:47:08 ID:2i40rc4g
●イルカの煮込みの調理法

1. まず、イルカ肉。
 できれば、骨付きか皮付きが最高です。これを用意します。ちなみに、東伊豆の城ケ崎あたりでは今もときどきイルカ漁を行っていますので、そっち方面では手に入るかもしれません。イルカ漁は複数の漁船によって、群を湾に追い込む「追い込み漁」です。
2. 下ごしらえ。
 血抜きをしっかりやることですね。水にサラしておけばよし。
3. その他の野菜。
 アク抜きしたゴボウ、人参、こんにゃくを、適当な大きさに切ります。笹ガケにしたり、乱切りにしたりいろいろです。
4. イルカと野菜を煮る。
 味付けは砂糖(みりんじゃないらしい)、醤油、塩適当。ダシは特に取らない。
 煮込み時間も適当。

 冷えてから食います。トロっとして、サイコーに美味いです。
イルカだけなのに、なんでこんな複雑玄妙な味に!?というくらい美味いです。

●イルカを食べよう

 クジラが食えなくなっても、僕らはまだまだイルカでいけます! イルカは減ってないんだから捕食しちゃったっていーじゃんかよ!>グリーンピース
 イルカは定置網を破るんで、沿岸漁業の害獣なんだぞ!(T_T) 少なくとも捕り捨てしてんじゃなく、ちゃんと美味しく食べてんだから文句は言わさないぞ!(T_T)

 捕鯨して油だけ絞ってクジラの死体を捨ててたくせに、今度はクジラを守れとかいってスタートレックまで持ち出しやがるアメリカの妄言に騙されてはいけません!

 日本人なら! イルカを食べましょう!
693七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 14:02:08 ID:r4S/48Nt
野菜だって痛いのよ、感謝して食べなさい。
694七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 14:30:43 ID:7LP8XQFn
豚インフルウイルスだって生きてるんだよ!
殺すなんてかわいそう!
695七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 17:25:34 ID:q6P4vZcG
こんな水銀まみれのイルカなんて食べない方がいい! マグロも同じだ。

イルカ漁なんていい加減やめろ!!
696七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 17:32:11 ID:2i40rc4g


ホルモン剤まみれの輸入牛肉など食べない方がいい! 輸入豚も同じだ

牛肉輸入などいい加減やめろ!!





697七つの海の名無しさん:2009/09/05(土) 21:02:50 ID:eY48CfxJ
>>692
すごくおいしそうで、食ってみたいと思ったんだけど
九州で売ってるとこってどこかないかな?
通販とかもないよね

近所のスーパーには鯨はよくあるけど、海豚は見たことない
近所に売ってる人いいなあ
698七つの海の名無しさん:2009/09/06(日) 03:19:53 ID:ypkhdjGX
いつも和歌山県太地町が叩かれてるのを横目で見ながら
日本一しかもダントツでイルカを食いまくってる岩手県民が一言↓
699七つの海の名無しさん:2009/09/06(日) 03:31:46 ID:UnuMPfYl
美味しいよ!
いただきます。
700七つの海の名無しさん:2009/09/06(日) 05:47:43 ID:z+79BmHu
>>692

鯨肉 販売で引いてみれば出てくるよ。
鯨肉専門店が九州にあるから、そこではイルカも扱ってるだろうね。
701七つの海の名無しさん:2009/09/06(日) 06:25:45 ID:z+79BmHu
●イルカとコンニャクの味噌煮

材料 ( 3〜4人分 )
イルカ(脂身・赤身)300g
コンニャク 1枚
生姜 20g
酒 100cc
砂糖 大匙2
しょう油 大匙1
みりん 大匙2
味噌(辛口) 大匙3
ねぎ お好みで

1.静岡中部東部ではイルカはスーパーで普通に売っています。100g128円でした(これはかなり安いほうです)

2.生姜は薄切りに。イルカは一口大に切る。コンニャクはスプーン又は手で千切り、下茹でする。

3.鍋にカップ1の水・酒・砂糖・しょう油・薄切り生姜を入れ煮立ててイルカとこんにゃくを煮る。アクを丁寧にすくう。

4.10分ほど煮たらみりんと煮汁で味噌を溶き加えて中火で煮詰めていく。最後に強火で煮汁が少々残るくらいに飛ばして完成。

5.味噌を入れる時に斜め切りの白ネギを大量に加えました。臭みが気になる人は煮付ける前にイルカをさっとゆがいてください。


コツ・ポイント
癖があるので味は濃い目にしっかり煮付けます。ささがきごぼうを加えることも。ネギをたくさん加えるとまろやかになりますよ。
702七つの海の名無しさん:2009/09/06(日) 06:27:28 ID:z+79BmHu
●イルカとコンニャクの味噌煮

材料 ( 3〜4人分 )
イルカ(脂身・赤身)300g
コンニャク 1枚
生姜 20g
酒 100cc
砂糖 大匙2
しょう油 大匙1
みりん 大匙2
味噌(辛口) 大匙3
ねぎ お好みで

1.静岡中部東部ではイルカはスーパーで普通に売っています。100g128円でした(これはかなり安いほうです)

2.生姜は薄切りに。イルカは一口大に切る。コンニャクはスプーン又は手で千切り、下茹でする。

3.鍋にカップ1の水・酒・砂糖・しょう油・薄切り生姜を入れ煮立ててイルカとこんにゃくを煮る。アクを丁寧にすくう。

4.10分ほど煮たらみりんと煮汁で味噌を溶き加えて中火で煮詰めていく。最後に強火で煮汁が少々残るくらいに飛ばして完成。

5.味噌を入れる時に斜め切りの白ネギを大量に加えました。臭みが気になる人は煮付ける前にイルカをさっとゆがいてください。


コツ・ポイント
癖があるので味は濃い目にしっかり煮付けます。ささがきごぼうを加えることも。ネギをたくさん加えるとまろやかになりますよ。
703七つの海の名無しさん:2009/09/06(日) 06:39:21 ID:5uXPONxT
>>672
アメリカ人もイルカ食ってる以上、抗議する資格は無いのでわ?
704七つの海の名無しさん:2009/09/06(日) 07:22:05 ID:z+79BmHu
○[山形郷土料理レシピ]もんぎりみず

材料
●みず/600g 
●砂糖/少々     
●塩漬けイルカ肉/300g
●コンニャク/1枚
●味噌/50g
●酒/少々

作り方
1.コンニャクを手で適当な大きさに千切り、鍋にとり、味噌、砂糖、酒を入れて煮る。
2.コンニャクに色がついてから、塩漬けイルカ肉を入れて5分間煮る。このとき、水を注ぎ足してはいけない。
3.みずは葉を取り、根の方だけ包丁で切って洗う。手で5cm位にもぎ千切り、2に入れる。みずをいれたらあまり煮込まないこと。

●塩漬けイルカ肉とは、クジラ類の皮と皮下脂肪の部分を塩漬けにしたもので、太平洋側の港でとれたものが、昔から山形の内陸部に流通しています。
705七つの海の名無しさん:2009/09/06(日) 07:52:40 ID:z+79BmHu
●イルカの刺身
●イルカのから揚げ、竜田揚げ
●イルカの味噌煮込み
●イルカのステーキ
●イルカのみりん干し
●イルカタレ焼き、
●イルカのジャーキー
●イルカのレモンソテー
●イルカのハリハリ鍋
●イルカのすき焼き
●イルカのジンギスカン
●イルカの赤身焼肉
●イルカかつ揚げ イルカチーズカツ
●イルカの天ぷら
●イルカの串カツ
●イルカのたたき
●茄子イルカはさみ揚げ
●さえずりのしょうが醤油あえ
●舌もとの煮込み
●百ひろのマヨネーズあえ
●イルカのベーコン



706七つの海の名無しさん:2009/09/06(日) 08:46:11 ID:z+79BmHu
●西欧料理 イルカのプディング 

1.イルカの血と脂を取り出す。
2.オートミールと混ぜて、塩、胡椒、ショウガで味を付ける。
3.イルカの腸(Gut)につめる。
4.お湯に入れて、強火でゆでた後に火を弱める。
5.お湯から取り出して、よく水分を切り、表面がパリパリになるまで火であぶり、出来上がり。
707七つの海の名無しさん:2009/09/06(日) 21:49:37 ID:J37G7Z2o
>>695
一生マックのハンバーガー食ってクソして寝てろ
708七つの海の名無しさん:2009/09/08(火) 22:14:40 ID:Fn4E8tlw
城みちるとシンガーソングライターのイルカは反対派だろうな。
わんぱくフリッパーを見て育った俺も反対派だ。
709七つの海の名無しさん:2009/09/09(水) 17:24:51 ID:jcjU2666
惨殺を文化とか言っちゃう先進国が批判されるのなんか当たり前でしょ。
「動物を殺すことが必要である場合は、即座に、痛みや不安を与えないやり方で
殺さなければならない。」っていうユネスコの動物の権利に関する世界宣言が
されたのは30年以上も前の事ですよ。 あんなやり方でイルカを殺し続けたいなら、
テクノロジーやら医療やら便利な生活も諦めて、命かけて自然とガチンコで勝負して
食料を取る生活に戻ったら?
710七つの海の名無しさん:2009/09/09(水) 17:39:44 ID:KOv7g9Gu
イルカの目刺し
711七つの海の名無しさん:2009/09/09(水) 18:26:10 ID:uKOuPWNu
サザエさんの単行本で今月はあと何切れマグロが食べられるとかいうチェック表つけてるのを思い出した
712七つの海の名無しさん:2009/09/09(水) 18:51:38 ID:SCgbvlP6
イルカの踊り食い
713七つの海の名無しさん:2009/09/09(水) 19:50:54 ID:ORZeeK/e
イルカなんて食べたことないし・・・
こんなごく一部を誇大に喧伝して「日本人は」ってなんなんだ
714七つの海の名無しさん:2009/09/09(水) 20:00:46 ID:ue/FTUHK
とりあえず日本人はみんなイルカ食べてるみたいな報道やめて欲しい
迷惑
715七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 00:10:34 ID:9qfE5shI
ってかご先祖さんが食ってたかも、
いや爺さん婆さんも、いやオヤジにお袋も食ってただろ?
「おれは食ってねえから...」は通用しない。

本日の約100本の水揚げごくろうさんです。

716七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 01:05:04 ID:0uqfOPbz
とりあえず、あの子のトンスルおかわり
717七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 01:13:19 ID:pQ+dNBIy
地域の文化だろうし、命を落としたイルカには申し訳ないが
あまり食べたいとは思わないな。

まあ、鯨同様の人種差別の一環だろうな。
718七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 05:58:21 ID:hplbPyiO
聖南中学の調理員のパーマババア早く氏ね。
719七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 07:33:05 ID:eQJtpvP9
>713 714

日本人が魚を食うのを知ってるだけに、
ほとんどの日本人がイルカを普段から普通に食ってると思ってんだよ

だから、日本をより集中的に叩くんじゃないか、という気がしてきた
720七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 07:55:02 ID:WY3wypEg
>>712 イルカでなくても踊りぐいには反対です  活け作りって悪趣味な料理だよな
721七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 08:19:22 ID:IXcs7rel
イルカを食う国犬食う国豚もタヌキもカンガルーもましてや人まで食ったらオワリだね
722七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 12:17:25 ID:cbOwDGqJ
>>719
いや、殆どの日本人は食べてないと知ってるよ奴ら
映画でマフィアがかかわってると言ってなかった?
鯨肉関係の天下り先とヤクザのタッグじゃ誰も動かないわなw
723七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 14:46:19 ID:7h/MX6Sa
多い時は年間4万頭程捕ってたらしいし、今で1万頭から2万頭ぐらいでしょ。
人口の少ない国の感覚なら普通に食べられてると思うんじゃないの?
オレだってこの量なら地元だけで食べられてる少量の規模とは思わないよ。
恐らくかなりの量が調査捕鯨のクジラと思って食べられたり、加工品、ソーセージやらで
消費されてるんじゃないの。
724七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 18:26:28 ID:WY3wypEg
イルカの肉か ちょっと怖いけど食べてみたいな
725七つの海の名無しさん:2009/09/10(木) 23:39:58 ID:BkzAh3KR
>>723
ソーセージやらドックフードや家畜の餌
消費先を探すのも大変だなw
726七つの海の名無しさん:2009/09/12(土) 12:07:47 ID:34i0jRmf
イルカがいなきゃ日本の伝統工芸に多大な影響起きるんだよなーorz
727七つの海の名無しさん
【なんでイルカは食べたらいけないんですか?】と
ほざくキ●ガイ女のブログ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=imonos&articleId=10352220199&guid=ON