【アメリカ】 シュワルツェネッガー知事、マリファナ合法化へ前向き?[5/8]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ボブリックビバーンφ ★
シュワルツェネッガー知事、マリファナ合法化へ前向き?

カリフォルニア州知事としてすっかり定着したアーノルド・シュワルツェネッガーが、
アメリカのタブーともいえる問題「マリファナ合法化」について語った。

1970年代、ボディビルダーとして栄華を極めていた時代に自身もマリファナを吸っ
た体験があるというシュワルツェネッガー知事。ガーディアン紙の電子版によると、
シュワルツェネッガー知事はカリフォルニアで行われた「マリファナを合法化し税金
をかけるべきか」という投票に56パーセントが賛成を示していることを受け、多くを語
らなかったが「議論すべきときだと思う」とコメント。

現在、カリフォルニアは過去最悪の財政状況にあるといわれており、そんな背景も
あってか、「今はまだその(合法化する)ときだとは思わないが、でも、議論すべきと
きではある。歳入を増やすためのアイデアは、どんなことでも話し合われるべきだ。
マリフアナやそのほかのドラッグを合法化している国の例を注意深く見て、その国に
どんな影響が起きたかを調べるべきだろう」と合法化への議論を始めることに前向
きなコメントをした。
 
カリフォルニアは、北部の地がマリファナ栽培に適していることで知られており、闇の
部分で長く州の経済を支えてきたと言われている。また、1996年にはアメリカで最初
にマリフアナを医療に利用することを許可した14州の一つでもある。しかし「ドラッグ」
として違法とされてきたマリフアナの合法化には反対の声も多く、今後の議論は白熱
しそうだ。


ソース(シネマ・トゥディ)
http://cinematoday.jp/page/N0017971


関連スレ
【アメリカ】 オバマ大統領、初の「オンライン・タウンミーティング」でマリファナ合法化に「ノー」[3/28]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1238422326/l50
【米国】 40%がマリファナ合法化を推奨、マリファナに対する考えとは [02/23]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1235358710/l50 dat落ち
【アメリカ】 マリファナの一般向け販売解禁を提案 全米初、財政難でカリフォルニア州議員[2/26]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1235647669/l50 dat落ち
【ケニア】 オバマ氏の異母弟、大麻で逮捕 容疑は否認[1/31]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1233411662/l50 dat落ち
【アメリカ】 オバマ次期大統領に提案したい真面目な政策、トップはマリファナの合法化[1/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1232234097/l50 dat落ち
2七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 01:29:36 ID:E99SDE6l
こんにちは みなさん おげんき ですか? わたしは げんき です。
この ぶんしょう は いぎりす の ケンブッリジ だいがく の けんきゅう の けっか
にんげん は もじ を にんしき する とき その さいしょ と さいご の もじさえ あっていれば
じゅんばん は めちゃくちゃ でも ちゃんと よめる という けんきゅう に もとづいて
わざと もじの じゅんばん を いれかえていると おもったの? ばかなの?
ちゃんと よんだら はんのう よろしく
3七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 01:30:19 ID:v7uKB20R
アスたらビスタベイビー
4七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 01:31:47 ID:lOFmVTz+
>>2
やく中w
5七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 01:32:10 ID:QG5jmmW8
合法もなにも処方箋があればゲットできるし
6七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 01:36:31 ID:wCcEWld9
>>2
不意打ちw
7七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 02:12:00 ID:JXoxEfV9
国民の半分が吸ってるからな
犯罪組織に金渡すより、合法化して税金とったほうがいいだろ
8七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 03:13:51 ID:QxjoXFXj
こいつ共和党だろ?
9七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 04:59:20 ID:/w7a9v8d
CMで言ってた何でもアリフォルニアってこの事だったのか!
10七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 05:06:28 ID:X8mWKd1q
もしかして日本も道州制になったらこんな感じになるんかな?
11七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 05:10:49 ID:Wd8UKGxk
薬事法改正したら出来ないことないけど、
これは国会の仕事だね。
道州制にしても、結局は世論を変えて、国会
を動かさないといけない。
12七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 06:22:56 ID:FFPM1DqL
アメリカの州は国みたいなもんだから
13七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 06:26:43 ID:kCQwWwWx
こんなことは麻薬組織が許さないぞ!!
14七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 07:39:07 ID:kKCqSPuj
シュワルツェネッガー、福井の生まれ
15七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 08:02:03 ID:08luofH2
あれ、無免許運転で捕まったんじゃないの
16七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 08:24:40 ID:m0toICXx
コナン・ザ・グレート
17七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 08:49:41 ID:Jq7bEnHa
アメリカが開放したら日本も10年後には合法化来るな
18七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 09:13:10 ID:B6VDCa0L
アメリカのガイアツがかかるだろうね
「日本は麻薬に閉鎖的だ」ってねw
19七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 09:29:46 ID:oc3sUCD5
西日本番町地図だっけ?

20七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 10:31:14 ID:6IyytDu2
加州なんて吸ったことの無い奴を見つける方が難しいw
合法化したらギャングが困るだけ。
逆に、合法化すれば本当に必要かどうか個人個人が真面目に考え始めるよ
合法化すれば、煙草と同じように吸引者は将来減少していくと思うな
21七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 10:41:20 ID:r54qfFRJ
>>17
WHOが黙ってるわけがない。発ガン性物質のタールは煙草の4倍とかだろ。
22名無しのひみつ:2009/05/09(土) 12:26:30 ID:78XFCQ1X
禁断症状でクレイジーになった奴が異常行動を起こしまくっても良いのか
23七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 13:03:16 ID:YIjrEZIc
現状としてマリファナなんか大して取り締まられることもなく、
普通に流通してんだから合法化して税金取ったほうがいいだろ。
24七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 14:38:01 ID:JMGvRSXp
青のりと柴漬けねーか?
25七つの海の名無しさん:2009/05/09(土) 16:20:22 ID:MBOvUKiX
>>24
塩漬けだろ
26七つの海の名無しさん
>>21-22
焼けた石を素手で握ればすぐに治るさ