【捕鯨問題】日本政府、反捕鯨団体の船を寄港させぬよう関係各国に協力要請へ [01/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不思議の国のありすφ ★:2009/01/07(水) 18:36:14 ID:???
★日本政府、反捕鯨団体の船を寄港させぬよう関係各国に協力要請へ

【1月7日 AFP】
水産庁は6日、南極海における調査捕鯨を妨害する反捕鯨団体対策として、関係各国に
対し、燃料補給のための寄港をさせないなどの協力を求めていくことを明らかにした。

同庁遠洋課の高屋繁樹課長補佐はAFPに対し、調査捕鯨妨害活動への有効な対策の1つ
は、オーストラリアやニュージーランドなど関係各国に対し、反捕鯨団体の船を寄港
・出港させぬよう要請することだと語った。

オーストラリアとニュージーランドは日本の調査捕鯨に強く反対しており、捕鯨問題は
長年の同盟国である日本とオーストラリアの関係に影を落としている。

米環境保護団体「シー・シェパード」は、5シーズン連続で日本の調査捕鯨への妨害活動
を続けている。酪酸の入ったビンを投げ込むなど過激な行動をとることで知られる同団体
について、ある外務省関係者は「彼らの海賊行為は極めて遺憾。われわれは今後も、関係
各国に対し、彼らの暴力行為を阻止するための協力を求めていく」と語った。

シー・シェパードは5日、日本政府から「テロリスト集団」呼ばわりされていることに対し、
「温厚なクジラたちを恐怖に陥れているこうした人間たちは、クジラではなく自分たちこそ
が犠牲者だと世界に信じ込ませようとしている」とする声明を発表した。(c)AFP

* 2009年01月07日 17:59 発信地:東京
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2555229/3657480

▽関連スレ
【捕鯨問題】調査捕鯨船の乗組員が海中に転落、シー・シェパードが捜索妨害 船長は否定 [01/07]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1231305000/l50
【オーストラリア】日本の捕鯨船を追い出したとシーシェパードが勝利宣言[12/30]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1230596853/l50
【捕鯨問題】シー・シェパード、日本の調査捕鯨船追跡を一時中断 燃料補給のため [01/03]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1230959899/l50
ほか
2七つの海の名無しさん:2009/01/07(水) 18:37:39 ID:hIM6kFA+
生温い。沈めろ。
3七つの海の名無しさん:2009/01/07(水) 18:37:44 ID:NIg1w8UN
★   緊急速報   ★


パンツまた捕まる!!!!

4七つの海の名無しさん:2009/01/07(水) 18:39:46 ID:rSAIxotP
クジラのことより犬を食う中国人をなんとかしろよ。お前ら犬だろ?
5七つの海の名無しさん:2009/01/07(水) 18:40:21 ID:LPTdO6fM
俺が書こうとしたことを既に>>2が書いてたぜ
6七つの海の名無しさん:2009/01/07(水) 18:41:28 ID:hQZma/VL
反反捕鯨団体っていないのかな?
7七つの海の名無しさん:2009/01/07(水) 18:50:58 ID:d7h4AZ0q
日本の立場じゃ踏み絵になるほどの圧力はなさそう
8七つの海の名無しさん:2009/01/07(水) 18:52:13 ID:kTRmTM0p
「おねがい外交」即時停止
ODAをくれてやってるんだから協力しろ。と要求すべき。
9七つの海の名無しさん:2009/01/07(水) 18:52:18 ID:JFxDYhvR
国として捕鯨に反対するのはいいんだけど実際の活動を民間のテロリストに
丸投げしてちゃいかんわな
10Hellhound ◆C7/zchXFyE :2009/01/07(水) 18:54:55 ID:3KPcG1sN
ホント害務省は仕事しねぇな( ゚Д゚) 、ペッ!
水産省を見習えっつーの
11225:2009/01/07(水) 18:55:10 ID:ncKKk7dy
海上自衛隊だせよ。
原爆落とせ、南極に
クジラなんて食いたくない
オージーもいらない
反日主義者は神だ
ジャップは責任をとって核武装!!!
13七つの海の名無しさん:2009/01/07(水) 19:06:10 ID:7GzdWrL/
温厚なカンガルーたちに謝れ。
14七つの海の名無しさん:2009/01/07(水) 19:06:25 ID:eBsVDmhj
>>2で結論出すなよ。
15七つの海の名無しさん:2009/01/07(水) 19:09:08 ID:8xpaXoLl
日本は航行の自由をどう思ってるんだろう?
16七つの海の名無しさん:2009/01/07(水) 19:18:12 ID:1OS4CUPz
>8
OGやNZにODAはないだろ
17七つの海の名無しさん:2009/01/07(水) 19:23:20 ID:H1VJc/PB
魚雷
18七つの海の名無しさん:2009/01/07(水) 19:44:20 ID:v5dpDZPu
ここは海域に近いインド海軍に応援を求めよう
日本は、恩はちゃんと返す民族だから
インドがもし北東アジアのどこかと戦争になったら、恩は必ず返すよ
19七つの海の名無しさん:2009/01/07(水) 19:51:23 ID:yUIdK3oz
海自を出動させろ、なんのための自衛権だ。
ソマリア海賊と海犬に正義の鉄槌を下せ。
20七つの海の名無しさん:2009/01/07(水) 20:22:48 ID:dtxnAO/E
反捕鯨団体じゃなく、テロリストとはっきり言ってやれよ。
テロリストを捕まえない国は、テロ支援国家ってな。
21七つの海の名無しさん:2009/01/07(水) 21:11:20 ID:dI31+Kdc
人命が脅かされているんだぞ。日本政府は直ちに海上自衛隊を派遣せよ。
22七つの海の名無しさん:2009/01/07(水) 21:37:29 ID:JnAPO7yA
着実に追い詰めている。
このままなら、米から梯子を外されシーチキンと化すか、撃沈されるか、どちらかだな。
23七つの海の名無しさん:2009/01/08(木) 00:14:44 ID:YKX2l5MX
【鯨保護w】 シーシェパードが、ついに人殺しまがいの事までやり始めた件について
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231297187/
24七つの海の名無しさん:2009/01/08(木) 00:24:26 ID:MC5bp4vG
>>22
>着実に追い詰めている。

あれま、シーシェパード側からの人かと一瞬、思ったぞw

オバマはブッシュの政略主義とは違って国際法優位を強く意識してる法曹出身だし、
小沢も国連、国際法優位の基本線だね。

梯子外されるのは水産庁遠洋課、外務省の共和党ネオコン派(これがODA、水産無償援助の
捕鯨票利権にがっちり抱きついてる)のほうじゃないのかね。
25七つの海の名無しさん:2009/01/08(木) 00:39:32 ID:1NDkVSUo
軍国主義復活反対などと主張する「平和団体」が台湾への中共による軍事恫喝には何も言わず、
核廃絶を主張する「反核団体」が北朝鮮の核には沈黙し、他国ならば問題にならない国旗掲揚と
国家斉唱には人権をたてに反対する「人権団体」が中共によるチベット侵略、北朝鮮の強制収容
所と日本人拉致という人権問題には何らの興味も示さない。

案の定、今回のチベットでの中共による圧倒的人権弾圧についても、日本の「人権団体」は沈黙
を守りとおしている。 天安門事件の際の沈黙と共通している。
天安門事件の後、サヨクは「南京大虐殺」の宣伝を強化したが、今回もチベットでの「今起って
いる人権侵害」よりも、捏造された「半世紀以上も昔の日本の事件」を重要視した言論戦を仕掛
けてくるだろう。まるで「今起っているダルフールでの女性虐待」よりも、捏造した「何十年も
前の「「従軍」慰安婦」問題」が最重要問題であるかの如く騒いだ様に・・・

この様な異常事態が起こるのは、これら自称「平和団体」「反核団体」「人権団体」が、実は、
平和/反核/人権を真剣に考える団体ではなく、社会主義・共産主義化への手段として平和や
反核や人権という「誰も反対できない重要項目」を、ただ単に利用して、日本を攻撃することを
目的にしている媚中反日のサヨク団体だからである。
http://nokan2000.nobody.jp/switz/
26七つの海の名無しさん:2009/01/08(木) 00:50:58 ID:zo1dnXvv
エコテロリストは射殺してもいい法律を作れ
27七つの海の名無しさん:2009/01/08(木) 01:14:29 ID:nxW29F9Z
鯨を食べる日本人は多くはないが食べ物が絡んでいるだけに
本気モードになる可能性あり。
28七つの海の名無しさん:2009/01/08(木) 04:39:44 ID:/7jHr9Ix
ソマリアへの海賊取締り目的の自衛隊派遣。

これで、また一歩、シーチキン撃沈へ近づいたな。
29七つの海の名無しさん:2009/01/08(木) 06:43:58 ID:IsGdfz3R
国交省が公明枠じゃなくなって動き良くなったきがする
30七つの海の名無しさん:2009/01/20(火) 07:29:14 ID:V8U7FYmJ
反捕鯨使節のサンデーホールウェーは、一体いつ日本に来るんだ?
楽しみに待っているのに。。。
31七つの海の名無しさん
良くぞ言った。今回の姿勢は高く評価する。
付け加えるのであれば、
「シーシェパードは環境保護団体ではなく、テロリストです。私たちにとっては敵であります。
テロリストに協力する国家・団体・企業・個人いかなるカテゴリーにおいてもこれらに加担するものは
テロリストと同然である。」
と宣言するぐらいでもよかったと思うよ。