【イラク】米兵死者数が最悪 ことし累計853人[11/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1盥安φ ★
【イラク】米兵死者数が最悪 ことし累計853人[11/08]

【ワシントン=小栗康之】今年1月以降のイラクでの米兵死者数が853人に上り、
2003年のイラク開戦以降、最も多くの被害を出した年になったことが6日、分かった。

ロイター通信などによると、これまでは2004年の849人が最悪だったが、6日、
新たに6人の死亡が公表され、これを上回った。

イラクでは、今年前半、簡易爆破装置(IED)などによる米兵被害が続出し、死者数が急増。
5月の月間死者数は126人に上った。しかし6月に、3万人規模の増派戦略が実施されて以降の
死者数は減少に向かっている。

ソース 中日新聞 2007年11月7日
http://www.chunichi.co.jp/article/world/news/CK2007110702062590.html

関連スレッド
【米国】ホームレスの4人に1人が退役軍人 イラクやアフガニスタンから戻ったばかりの若い世代も[07/11/08]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1194522476/l50
【コラム】マスコミが書かない「イラク情勢の好転」=古森義久 [11/6]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1194491768/l50
【米国】死刑に等しい?在イラク大使館の空きポストを埋めるため「強制赴任」…解雇も辞さない構えに国務省は大揺れ[11/3]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1194043097/l50
2七つの海の名無しさん:2007/11/09(金) 00:10:20 ID:jpJujasP
無実、善良なイラク人が殺された人数に比較すると
少な杉
3七つの海の名無しさん:2007/11/09(金) 00:11:22 ID:0MhEfgRM
2本の時はおとなしいすぎたな

でも、イラク人の死者に比べれば…
4七つの海の名無しさん:2007/11/09(金) 00:14:24 ID:9Rr0iAZv
地球の反対側まで行ってなにやってんだか…
5七つの海の名無しさん:2007/11/09(金) 00:14:51 ID:tbPNh56S
減っても

零にはならず

霊になっている
6七つの海の名無しさん:2007/11/09(金) 00:22:29 ID:mFocC0CU
米兵死者はそれほどでもなくても、帰国後はベトナムとおんなじだね
何故か、モガディシュの戦闘のイメージが浮かぶ
7七つの海の名無しさん:2007/11/09(金) 00:26:01 ID:mKj4vKS2
だから何なのって感じ、勝手に死ぬがよい
8七つの海の名無しさん:2007/11/09(金) 00:42:21 ID:dxFdcry+
アメリカ人の命も生ゴミ並み。
貧しい階層がイラクで死ぬ傍ら、CEOは国家予算並みの豪勢な暮らし。
9:2007/11/09(金) 00:48:35 ID:dFa6dEiS BE:533388645-2BP(0)
なんで治安が回復してきたんだろ?
アメリカがイラクをイラン勢力圏にすることでも認めたのかな。 

又はイラクのテロのかなりの部分が革命防衛隊だろうからその中の派閥争いに
手を突っ込んだんかなあ。 
10月25日に革命防衛隊の一派閥だけが米政府にテロ支援組織に指定されてるし。

情報機関の錬度、士気の高いパキスタンが反体制派の先手をとって(?)
非常事態宣言したりなんだかよくわからない。
10小紅十字+ネオコン=911x119失敗:2007/11/09(金) 02:30:55 ID:cS9HC1gG
>>9
数値は、米系クライアントマスゴミお得意の数字や。
誰も信用なんかしてないよ。
11小紅十字+ネオコン=911x119失敗:2007/11/09(金) 02:31:54 ID:cS9HC1gG
再保険不渡り、決定しとるで、東欧ネオコン。

>>1
ブッシュが、哀れだな。

テロリストは、ブッシュ+サウジ。
つまり、鳩山ーブッシューアル・カーイダ。

ブラックストーン、自民公明官僚は敗戦した。
もはや、ひっくりかえることは、ないということ。

http://www.trumanlibrary.org/hstpaper/physc.htm

Harry S. Truman Papers
Staff Member and Office Files:
Psychological Strategy Board Files
Dates: 1951-53
12小紅十字+ネオコン=911x119失敗:2007/11/09(金) 03:14:13 ID:cS9HC1gG
>>1
ブッシュ、ついに確信犯になったな。。

テロリストは、ブッシュ+サウジ。
つまり、鳩山ーブッシューアル・カーイダ。

ブラックストーン、自民公明官僚は敗戦した。
もはや、ひっくりかえることは、ないということ。

http://www.trumanlibrary.org/hstpaper/physc.htm

Harry S. Truman Papers
Staff Member and Office Files:
Psychological Strategy Board Files
Dates: 1951-53

13七つの海の名無しさん:2007/11/09(金) 06:19:34 ID:ZI08lUL7
友達の友達に聞いてよ
14七つの海の名無しさん:2007/11/09(金) 09:13:21 ID:KOsy+f2s
イラク開戦以来の米兵死者数は3858人にのぼった

イラク開戦以来の米兵死者数は3858人にのぼった

イラク開戦以来の米兵死者数は3858人にのぼった

イラク開戦以来の米兵死者数は3858人にのぼった

イラク開戦以来の米兵死者数は3858人にのぼった
15七つの海の名無しさん:2007/11/09(金) 11:26:49 ID:7IECZ4cj
テロを防ぐためにテロで殺された人数よりも
はるかに多くの死者をだす
16七つの海の名無しさん:2007/11/09(金) 15:58:00 ID:Zf70IGL/
でも、イラクではその何倍の人が虫けらのように死んだっけ?
17七つの海の名無しさん:2007/11/09(金) 16:17:01 ID:hsfaVJZ7
もっとアメリカ人の血をもっとアメリカ人の血を
インシャアラー。ww
18七つの海の名無しさん:2007/11/09(金) 16:35:19 ID:gbYvS5+K
アメリカが読売経由で大連立組ませて、憲法改正で自衛隊を中東に攻めさせる。
米兵死にすぎたから、日本の若者を代わりに使う。
19七つの海の名無しさん:2007/11/09(金) 18:20:33 ID:RMfBNxR6
状況が改善してきたら、今度は累計数を使って泥沼感を煽るのか。
さすが中日新聞。
20七つの海の名無しさん:2007/11/09(金) 19:57:53 ID:g9qD4WkJ
自衛隊をアフガニスタンに送れ〜〜〜!!!
21七つの海の名無しさん
>>19
改善してねぇよ馬鹿。増派で多くの常備軍が投入されたお陰で
前線の風紀が改まり、民間人への虐殺行為が減っただけで実態は
何にも変わってない。むしろ反政府勢力がこれまでになく一致団結し、
これまでの無差別な活動が抑制されつつある。イラク駐留米軍は
07年を乗り切るために新たなオペレーションを模索している。