【米国・ミャンマー】米、デモ拘束者に人権団体との面会の許可をミャンマーに求める[09/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飛び出せ!! 釣り仲間φ ★:2007/09/12(水) 23:44:48 ID:???

米政府は11日、ミャンマー軍事政権に対して一連の反政府デモで拘束された
活動家との面会を、国際人権組織に認めるよう求めた。

拘束中の活動家たちが、当局から激しい暴行を受けているとの報告を受けたもの。

ミャンマーでは、燃料の大幅値上げを機に8月19日に始まった一連の抗議行動
で厳しい取り締まりが行われ、民主化活動家など150人以上が拘束されている。

米国務省のショーン・マコーマック(Sean McCormack)報道官は、デモで拘束
された人々について「健康状態を憂慮している」と懸念を表明した。

そして、ミャンマー政府に対し「赤十字国際委員会(International Committee
of the Red Cross、ICRC)などの国際的な人権組織による面会」を認めるよう
要求する一方、改めて政治犯すべての釈放を求めたと。

アムネスティ・インターナショナル(政治犯救済国際委員会、Amnesty
International)によると、ミャンマー軍政に新たに拘束された人々は
「拷問そのほかの虐待を受ける危険がある」という。

拘束中のデモ参加者の中には、8月28日のデモで逮捕された際に足を骨折した
仲間の治療を求めハンガーストライキを始めた人もいた。

先週ようやく要求が認められたことから、ハンストは終了している。

ニュースソース:AFP
http://www.afpbb.com/article/politics/2281720/2128123

関連スレ
【ミャンマー】民主化勢力に連日の「警告」 軍事政権側に「焦り」[09/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1189423824/l50
【米国】米大統領ローラ夫人は「ミャンマー人権批判の先鋒」[09/08]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1189267956/l50
【ミャンマー】ブッシュ米大統領:軍事政権を批判、スーチーさんを支援を明示[09/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1189061353/l50
2七つの海の名無しさん
以下、アウンサンスーチー死ねで1000を目指すスレになります