高村防衛相「活動継続なら野党の要求聞く覚悟」・テロ特措法延長問題で(9/2)
真面目に政策論議されたらミンス即死だろwwwwwww
3 :
七つの海の名無しさん:2007/09/04(火) 20:38:01 ID:hAZ76Uya
現場の仕事に対して、それも瞬時の判断が必要とされる軍事活動に関して
「国会の事前承認を・・・」というくだらん規制をつけるのは辞めてくれ。
そんなもの、シビリアン・コントロールでもなんでもない
5 :
七つの海の名無しさん:2007/09/04(火) 20:48:44 ID:o7SqwaXm
三分の二以上で再可決というやつを試してほしいわね。
参議院が受け取らないで廃案とか言うやつも。
6 :
七つの海の名無しさん:2007/09/04(火) 21:02:33 ID:Xx6qvA4X
7 :
しまいま。:2007/09/04(火) 21:34:22 ID:rJbSo0dN
民主分裂はやくはやく。
8 :
七つの海の名無しさん:2007/09/04(火) 21:36:50 ID:3tGt2j4R
本当に撤退したときは壊滅的な国家的損失が発生するが、民主も同時に
消えて無くなるだろう。民主の不埒により、国民は多大な被害を被るこ
とになるだろう。
小沢、やりたければヤルが良い。
9 :
七つの海の名無しさん:2007/09/04(火) 21:40:32 ID:COYSMJmt
民主党党首の小沢は、対談でつぎの様に言ってるそうです。
「少なくても理性の部分は脱日本人でなくてはなりません。脱日本人社会にならなければ。
とくに政治はそうです。これが私の主張です。」
朝鮮人の考え方そのものだな。そういえば、コイツの政策秘書、現役の韓国人の金某とか
いったよな、こんなヤツにだまされて小沢民主に投票するバカってチョン系しかいないだろ?
http://komoriy.iza.ne.jp/blog/
10 :
七つの海の名無しさん:2007/09/04(火) 21:51:00 ID:vE/boOY5
パキスタンもインドもアフガンもアメリカもイギリスもフランスもドイツも
延長要請しているのに、それらを全てスルーしている現状の報道が凄いな。
普段、アジアから孤立する孤立すると騒いでいるのと同じ連中とは思えん。
11 :
七つの海の名無しさん:2007/09/04(火) 22:05:07 ID:lSBSw/N2
安倍も朝青龍もすっかり、吉本劇場のおっさんになったね
12 :
七つの海の名無しさん:2007/09/04(火) 22:49:18 ID:euap9+kU
民主の主張を取り入れて、法案通過させて、1件落着 手柄は自民
野党涙目てか?
13 :
七つの海の名無しさん:2007/09/04(火) 22:54:14 ID:euap9+kU
政権交代すればいいんじゃない ジ-ミン
14 :
七つの海の名無しさん:2007/09/04(火) 22:55:48 ID:ZkrevAsC
政府は表向きはともかく、本当はテロ特措法は廃案でも仕方ないと思っている。
9月中旬から審議を始めても、すったもんだ衆議院を通るのが10月半ば以降。
参議院に廻っても、臨時国会会期が終わり、予定通り審議未了廃案だ。
米国にも、野党が反対して法案は通らず、と言い訳がたつ。海上の油配りを
止めたからといって、激しい国際的非難を浴びるなんてことはない。
たとえ非難国があるとしても、ただの油が欲しいだけの卑しい乞食国だろうと
日本国民に見下されるのが関の山。
日本国民の心情には自国艦の燃料位は他国(日本)のお恵みには頼らないでやれ
という侮蔑がある。
15 :
七つの海の名無しさん:2007/09/04(火) 22:58:41 ID:11wZvBEQ
あほか?!特措法でどこまで行く気だ!
しっかり基本法を超党派で作成してからの派兵にきまってるだろ!
これ以上拡大解釈重ねるな!憲法9条なんて世界の笑いものになってしまうぞ!
時期的に見て・・・「1回全て撤退」「基本法とガイドラインを制定」の後
派兵の為の「国連決議」をさらに求めるかどうか。等の基本となる原理原則を
国として海外に示してからの「派兵」!!!!これ以外ない!!!!
小泉のアフガン派兵は「いよいよ日本は清水の舞台から飛び降りた」という
例えが正しいと言える。・・・なぜなら、給油活動その他は全て「イラク戦争支援」として
第五艦隊、およびアメリカ政府が評価しているからだ。もうテロの標的となり得る
根拠まで作られ・・・スケープゴートの役目を果たす。。。それが日本で良いのか?
16 :
七つの海の名無しさん:2007/09/04(火) 23:25:00 ID:LDjEfigs
>・・・なぜなら、給油活動その他は全て「イラク戦争支援」として
>第五艦隊、およびアメリカ政府が評価しているからだ。
そう、問題は日本のアフガニスタン政策が国連の治安支援活動じゃなく
アメリカの対イスラム過激派報復戦争にべっとりくっついてるとこにある。
欧州勢は、アフガニスタン現地人が国連活動とアメリカの戦争行動を
区別できずにいることに苛立っている。
日本政府はこういうことに気がつきはじめてるんだけど、わざと
知らんぷりしてるんじゃないかね?
17 :
七つの海の名無しさん:2007/09/05(水) 08:31:43 ID:yv3REVWU
18 :
七つの海の名無しさん:2007/09/09(日) 21:53:13 ID:bx+i8ZeQ
↑これが本当のことだったら、たいへんなことだ。
もう法治主義とか法の支配、文民統制とか、無関係の
彼方へぶっ飛んでるな。
19 :
七つの海の名無しさん:2007/09/10(月) 02:34:38 ID:ztHeA2oD
20 :
七つの海の名無しさん:2007/09/10(月) 02:44:08 ID:mZfXFyVp
この活動英語でググっても殆どHITしない
wikipediaのOEFの項目ですらスルーされている
地味すぎ
ほんとに感謝されてるの?
21 :
七つの海の名無しさん:2007/09/10(月) 02:51:38 ID:ztHeA2oD
他方、47カ国というきわめて具体的な数字の出し方が
気になったので、ソースを調べてたのですが、どうやら
米国国防省の広告パンフレットのようです。
www.dtic.mil/ndia/2005psts/dendis.pdf
国連の支援活動を含むアフガニスタン支援のみの19カ国、
イラク作戦のみ支援の7カ国(ここに日本が含まれてる)、
双方支援の21カ国(米英蘭伊韓モンゴル等)を合わせる
と47カ国になるという話ですね。
アフガン支援のみ(大部分古い欧州19)+アフガン&イラク
支援(米英新しい欧州+米国のお友達21)でちょうど公明党
国対が言ってたように40カ国になります。
米国防省のパンフレットだから戦闘機や戦車が華々しく
あしらわれてますが、前述の如く、カブール政権の事務
機能向上なんて地味な仕事が重要な役割を果たしている
ことは言うまでもありません。
22 :
七つの海の名無しさん:2007/09/10(月) 03:01:28 ID:ztHeA2oD
>>20 >この活動英語でググっても殆どHITしない
法と秩序のトラストファンドのlことですか?
LOTFA ”Law and Order Trust Fund”
でかなりヒットしましたが。
>地味すぎ
>ほんとに感謝されてるの?
ハデな活動やればいいというのは、民主党国対も言ってた
けど、小泉政権以来の政治のワイドショー化ですね。
別に感謝されようと思ってやるのが有効な政策とは
かぎらないw
ちなみに、先週発表された欧米同時世論調査では、米国の
回答者二人に一人はイラン原子力開発に対する軍事介入、
武力行使に賛成、欧州ではこれが6人に一人だったそうです。
日本もだいたい欧州並みか、そもそも無関心というのが
大多数じゃないかな?
アメリカみたいにハデにドンパチやって政治的、国際的
威信を高めようというのは、もう破綻の見えたやり方かと。
23 :
七つの海の名無しさん: