【コラム】「イタリアの年金見限って」 −ジローラモ− [7/7]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★
人生の契約。そもそも公務員・会社員以外の天引きされない個人商店経営のイタリア人は、
いまだに税金を払う気がない。レジを打たなかったり、手書きレシートの発行で脱税を図ったり。
政府もそこは訳知りで、客がカフェやバールでの注文後、レシートなしで店外に出ようものなら、
見張りの査察官のチェックで、客・店双方に罰金が科せられる。払わないのなら、取れるところから
取ろうと、税金を高額所得者や高額商品にたくさんかける。消費税が一律の日本でよく見かける
イタリア製高級車を本国ではあまり見かけないのは、そういう訳だ。

他方、税金をちゃんと納めている市民にはさまざまな恩恵が与えられる。そのひとつが、
INPS(イタリア社会保障保険公社)から支払われる公的年金。80年代までは、イタリアが
世界でも有数の“年金生活者大国”であった事実がある。例えば、結婚している女性
または結婚していなくても子供がある女性は、勤続15年で受給資格が発生する。よって30歳の
女性が資格を得て、政府は寿命が尽きるまで支給し続けねばならないという特殊な例も発生した。
一般的なイタリア人の共通の楽しみは、自分の給与水準の一番高い時をねらって早々とリタイアし、
年金の恩恵にあずかって、第二の人生を謳歌(おうか)することにある。

ところが90年代に入って、年金財政の収支バランスが崩れ始めると、政府は受給年齢の引き上げなど
度々改定を行い、団塊世代の大量リタイアに備えて08年からは、受給条件はより厳しくなる。
かく言う私は早々とイタリア年金を見限り、薔薇色の年金生活を夢見て、20年間ここ日本で年金
保険料を納めてきたが、なんということか! この日本の年金も危なそうではないか!マンマミーア。

(エッセイスト・ジローラモ)
http://www.sankei.co.jp/kokusai/europe/070707/erp070707001.htm
【欧州】ユーロを上昇させるのは…主婦や年金生活者、はたまたすし職人かもしれない[07/04/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1177287945/
2七つの海の名無しさん:2007/07/07(土) 10:22:33 ID:GeJ6z79r
何がマンマミーアだバカオヤジ!
次はイタリア抜きでやろう
3七つの海の名無しさん:2007/07/07(土) 10:23:44 ID:5oL3HLXU
 いずこも同じだな。マンマミーア
4七つの海の名無しさん:2007/07/07(土) 10:36:59 ID:Yz6LQtvu
日本も伝票の発行しないうどん屋、イタめし屋ばっかり。

5七つの海の名無しさん:2007/07/07(土) 10:45:28 ID:Api8ZSHh
>>2
ドイツから来た教授も言っていた
「今度はイタ公抜きでやろうな」って
6七つの海の名無しさん:2007/07/07(土) 11:29:00 ID:f4ocPwcx
日本がアメリカに喧嘩売ったせいでドイツは負けたんだがな

日本がパールハーバー攻撃しなきゃアメリカ参戦は防げたのに・・
馬鹿日本め!
7七つの海の名無しさん:2007/07/07(土) 11:34:15 ID:IKsELEwA
>>1
合田乙w
8七つの海の名無しさん:2007/07/07(土) 11:47:17 ID:pGbcDpJR
女たらしの兄ちゃん風情のジローラモの人相だけでイタリア人がどんな連中かよくわかる。
9七つの海の名無しさん:2007/07/07(土) 11:59:25 ID:8enzi1z4
マンマミーア
10七つの海の名無しさん:2007/07/07(土) 12:03:25 ID:8MFWls34
ジローラモってイタイ中年を増産しようとしてるアレ?
11七つの海の名無しさん:2007/07/07(土) 12:03:48 ID:UY/8VD1L
ジローラモの美意識ってイタリアではうけんからな。
日本ではいかにもイタリアって感じで受けるが。
12七つの海の名無しさん:2007/07/07(土) 12:14:33 ID:b0ZRKXfQ
マリオも言ってるけどマンマミーアってどういう意味だよ?
13七つの海の名無しさん:2007/07/07(土) 12:18:17 ID:JNlf4yLX

マンマミーア




14七つの海の名無しさん:2007/07/07(土) 12:18:35 ID:9NWcUDc6
イタリア人がイタ車を買わないのは税金ではなく、単純に性能が悪いから。
海外では日本車がブランド。
15七つの海の名無しさん:2007/07/07(土) 12:23:02 ID:FkAPZGbH
>>6
釣り針デカ杉です><
16七つの海の名無しさん:2007/07/07(土) 12:44:49 ID:l3W94OYd
マンマミーア

オーマイゴットと似たような意味
17七つの海の名無しさん:2007/07/07(土) 12:51:25 ID:CNFt4vPG
>>12

直訳すると「おかーちゃーん!」
18七つの海の名無しさん:2007/07/07(土) 13:00:03 ID:U6u04t1I

マンマミーア
19七つの海の名無しさん:2007/07/07(土) 13:04:21 ID:HBKdnPjx
20七つの海の名無しさん:2007/07/07(土) 13:39:09 ID:hoj4RhkL
イタリアって10年くらい前30代でも40代でも会社退職したら年金ボーナス需給できるよ!みたいなキャンペーンやってたな
不況で若者が就職できないのと年配の方々の膨大な給料でさ
で、あっさり会社辞める人続出で逆に大問題になってたようなw
21七つの海の名無しさん:2007/07/07(土) 14:00:57 ID:Q9fAenum
マンマミーアって言いたかっただけだろw
22七つの海の名無しさん:2007/07/07(土) 14:36:18 ID:D7/FoVjt
マンマミーアってカズも言ってたな
23七つの海の名無しさん:2007/07/07(土) 14:53:09 ID:tsVy6nwK
は?ジローラモ年金いらんやろ。最初は奥さんのオヤジの運転手、
こどもチャレンジの数学ビデオ、NHK、今やマセラティ乗り。
24七つの海の名無しさん:2007/07/07(土) 15:44:15 ID:gvqSXzMx
>>1
日本の年金資金で、巨大ハゲでも立ち上げたら?

大抵の相手ならカモれるぞ...郵貯には負けそうだけど。w
25七つの海の名無しさん:2007/07/07(土) 17:59:35 ID:BMVGN3dc
なんだこの半島人は
26七つの海の名無しさん:2007/07/07(土) 18:11:06 ID:yhVPgMkA
少子高齢化のところでは、どこも一緒だ、マンマミーア。

いまのところ、発展途上国に投資して、現地の若い人に稼いでもうらうしか
解決方法はないみたい。
27七つの海の名無しさん:2007/07/07(土) 22:29:08 ID:p7WbmWTG
かく言う私は早々とイタリア年金を見限り、薔薇色の年金生活を夢見て、20年間ここ日本で年金
保険料を納めてきたが、なんということか! この日本の年金も危なそうではないか

言いたいのはこれか
28七つの海の名無しさん:2007/07/11(水) 12:23:45 ID:zXBBqPgC
あと5年だよ
29七つの海の名無しさん:2007/07/11(水) 18:49:59 ID:yiEwpO9r
>>1
> 客がカフェやバールでの注文後、レシートなしで店外に出ようものなら、
> 見張りの査察官のチェックで、客・店双方に罰金が科せられる。

これのせいか、欧州でよくレシートを無理にでもこっちに渡そうとして
凄いときは客が店を出た後に追いかけてまで手渡そうとするのは。


日本よりもぜんぜん厳しくね??日本だと個人経営の飲み屋とか
商店とかどんぶり勘定でやりたい放題な感じ。レシート何それみたいな。

30七つの海の名無しさん:2007/07/16(月) 14:34:32 ID:6X+Gz3Ic
「回答は差し控えさせてもらいたい。本人の意思です」と広報課を通して回答したのは
 横尾和子最高裁判事(66)。「『あらゆる取材に答えない』と、会長本人からいわれている」
 という佐々木典夫氏(65)が会長を務める財団法人船員保険会のケースのように、
 天下り先が取り次ぎを拒否したケースが13人中6人もあった。

 大阪大学大学院人間科学研究科で教授を務める堤修三氏(58)は「コムスンのことか?」と
 当初は勘違いして笑っていたが、ボーナス返上問題の取材と聞くと急激に態度が硬化。
 「それは次官のことだろ?」とまたも勘違いした揚げ句に、「ノーコメントだ! そんなバカげた
 質問に答える必要などない! 以上!!」と立腹した。


31七つの海の名無しさん:2007/07/16(月) 14:40:08 ID:V8mmWzjd

くそジャップス東京大地震で多数さっさと死ね

くそジャップス東京大地震で多数さっさと死ね

くそジャップス東京大地震で多数さっさと死ね

くそジャップス東京大地震で多数さっさと死ね
32七つの海の名無しさん:2007/07/16(月) 20:49:03 ID:7J++DiYI
マリオが10人居れば、戦争に勝てたかもな。
33七つの海の名無しさん:2007/07/17(火) 00:40:06 ID:PjnFW0KS
痛車にのってるオレは勝ち組
34七つの海の名無しさん:2007/07/17(火) 00:56:06 ID:4Gyaern1
まぁ年金はマルチ商法みたいなもんだし
35七つの海の名無しさん:2007/07/17(火) 02:54:14 ID:aoAxZ/nz
>>29
書いてあるだろ
イタ公は脱税多いから
36七つの海の名無しさん:2007/07/19(木) 10:30:28 ID:Kj0yfhRY
実刑age
37七つの海の名無しさん:2007/07/21(土) 14:58:27 ID:2Hxm9vPA
******************************************************
    自民党の社保庁改革案「年金機構」に騙されるな!!
******************************************************
●社保庁の非公務員化や民営化といっても、実際は補助金という名の税金がじゃぶじゃぶ注ぎ込まれる「特殊法人」です。
 (例:NHKも特殊法人です。)

●特殊法人化すると天下り規制からはずれるので、役人が天下りしたり議員子息のコネ入社し放題の、利権の温床となります。
 (例:自殺した某還元水大臣の息子はNHK職員です。)

●年金保険料の支払いは"義務"なので、この団体の懐には「補助金(税金)」と「年金保険料」が嫌でも入ってきます。
  そのため市場原理はまったく働かず、事実上潰れることもないので、
  「非公務員化」という言葉から想像するような正常な企業倫理が生まれることは期待できません。
 (例:NHKの収入は、「税金」と「一方的契約に基づく受信料」です。これと同じような収入モデルになります。)

●職員は公務員既定から外れるので、職員給料はお手盛りで決定されます。
  当然、原資は補助金(税金)や国民から徴収した保険料です。
 (例:NHKの平均年収1200万円)

●集めた年金保険料を、年金の支払い以外にも使用できるような「抜け道」が法律案に明記されています。
  よって、グリーンピアの建設などのようにまた無駄な用途に流用されます。

●莫大な税金は投入されるものの、"看板は民間"なので
  年金がどうなっても政府は責任を取ってくれません。(そうしたいがための民営化ともとれます)
  となると、もはや国民年金の意味がありません。民間保険会社の個人年金に加入するのと一緒になってしまいます。

以上のことから、民営化(職員の非公務員化)=特殊法人化する事でのメリットは職員や政府に対してしかなく、
国民にはデメリットしかないのです。
非公務員化という言葉に騙されないで下さい。 安部内閣の言う民間とは、

   「公・務・員・よ・り・性・質・の・悪・い・特・殊・法・人・化 なのです!!」
38七つの海の名無しさん:2007/07/22(日) 15:22:21 ID:mROs6uXF
長妻議員が、品川にある社保庁の倉庫で、2冊のブ厚いファイルを発見したそうです。
そして、そのファイルには、国民から預かった年金保険料で、
社保庁が全国に林立させて大赤字を出したグリーンピア等のハコモノの数々に対して、
その建設を陳情しに来た議員や秘書たちの名前がズラリと並んでいたのです!

つまり、その2冊のファイルは、地元の建設業者からワイロをもらい、
その見返りとして社保庁のハコモノ事業を各都道府県に斡旋した売国奴議員どもの
一覧表だってことです。
このファイルの内容が公開されれば、地元の建設業者や社保庁の官僚と癒着して、
国民の大切な年金保険料を湯水のごとく使いまくった売国奴議員どもの名前が
明かになるのです。

それで、長妻議員が、そのファイルのコピーを要求したところ、対応した社保庁の担当者は、
誰かさんに連絡したあと、こう答えたそうです。
「このファイルのコピーを渡せるのは、7月末の選挙が終わったあとになります」

この、アベ内閣による卑劣極まりない証拠インペイ工作を見ても、
それでも、自民党が年金問題を解決してくれると思いますか?
年金問題を解決するどころか、これ以上ウミを出さないようにと証拠を
インペイし続けるアベ内閣は、国民のことなどミジンも考えてないことは一目瞭然ですね。

他にも驚愕の事実が満載なので、ぜひ、「パックイン・ジャーナル」を見てくださいね。

「パックイン・ジャーナル」
http://streaming.yahoo.co.jp/c/t/00064/v00134/v0013400000000374975/


39七つの海の名無しさん:2007/07/22(日) 20:13:24 ID:BIoJuDOD
コルレオーネ
40七つの海の名無しさん:2007/07/24(火) 12:03:25 ID:qaqPuGKz
【年金問題】 保険料約6兆9千億円を年金給付以外に流用、債権回収費など現在も増え続ける

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185240290/


41七つの海の名無しさん:2007/07/27(金) 22:54:34 ID:b3uvpLcL
「政治的意図感じさせる」年金名寄せ作業、未着手

 宙に浮いた年金記録問題で、実際の名寄せ作業がまったく手つかずになっ
ていることが、年金業務の監視委員会の視察で分かりました。メンバーは
「政治的意図を感じさせる」と強く批判しています。

 年金監視委員会・葛西敬之委員長:「これだけ大きな問題の対処の姿勢と
しては、非常に不自然で怠慢であると感じた。ポリティカル(政治的)な意
図があるのかどうかということを感じさせる対応だった」

 視察したメンバーは、社会保険庁から「まだ指示がないため、何もしてい
ない」、「実際の作業は来月半ばごろから始まる」と説明を受けました。メ
ンバーは、「来年3月までに5000万件の名寄せ作業を終わらせる」という安倍
総理大臣が発表した対応策の実現性に疑問を投げかけています。
42七つの海の名無しさん:2007/07/27(金) 23:10:13 ID:KfOwbGEl
>>38社保庁最悪だな
社保庁をのさばらせた民主党の責任は重い
社保庁は民主党支持だからな
民主党をアシストするために年金記録を紛失したんだな
43七つの海の名無しさん:2007/07/28(土) 19:34:54 ID:obL/xo6+
年金納付率いまだ公表されず 

社会保険庁からの重要データの公表が、最近ストップしている。

例年6月に発表される06年度の国民年金保険料納付率はまだ明らかにされず、
「消えた年金記録」がどれくらいあるかを示唆する年金相談のデータも
5月初め以降更新されていない。

社保庁は「記録問題への対応に人手を取られ、作業が遅れている」としているが、
野党からは「参院選の結果にも影響する数字。意図的に隠しているのでは」との批判も出ている。

04年度の納付率63.6%は05年6月初めに公表。05年度は保険料不正免除問題
の影響で遅れたものの、暫定的な納付率を6月半ばに示した。
しかし06年度の納付率は27日現在、公表のめどが立っていないという。

国民年金保険料の未納問題は現行の年金制度の課題のひとつ。
参院選で制度の維持を訴える与党に対して、
各野党は未納問題を解決するため基礎年金の財源を全額税金とすることを提案する。

記録問題を追及してきた山井和則衆院議員(民主)は「納付率も記録相談のデータも、
有権者が年金問題について判断するための重要情報。意図的に隠しているとしか思えない」。
自民党の鈴木俊一社会保障制度調査会長は「隠すことはありえないし、数字が出ても
選挙への影響はない」としている。

朝日新聞の詳細サイト http://www.asahi.com/politics/update/0727/TKY200707270524.html
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:28:42 ID:8i05SUJ+
今日は投票日
45七つの海の名無しさん:2007/08/04(土) 19:06:46 ID:SmYHvgEA
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

【年金問題】本当に安倍政権の責任か?2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1182241540/l100

【少子化】年金をカットして育児手当に廻せ【衰退】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1038553182/l100



46七つの海の名無しさん:2007/08/08(水) 22:43:06 ID:wV62UOOU
遺族基礎年金も男性差別だが
他にも特別支給の老齢厚生年金支給開始時期 ←これはもっとひどい
年齢または性別で支給されはじめる時期が違うのです。
男性:S16.4.1→60歳から
女性:S21.4.1→60歳から  女の場合5年間特別支給の時期が早い
男性:S16.4.2〜S18.4.1→報酬比例区分60歳から 定額部分61歳から
女性:S21.4.2〜S23.4.1→     同一
         ↓一部省略
男性:S36.4.2以降生まれ→65歳から   特別支給の老齢厚生年金なし
女性:S41.4.2以降生まれ→65歳から     同一   

はっきり言おう平均寿命が女の方が長いのはあきらかだ
にもかかわらず、女の方が五年間 特別支給開始時期が「優遇」されている。
遺族基礎年金は突発的な場合が多いが、これは男性全てにかかわる大問題です。

はっきりいいましょう「日本人」男性は社会から奴隷にされています。
アパルトヘイトの黒人 白人の格差が今現在、日本で行われている。
この差別的な年金制度は男性の一生にかかわることです!
怒らなければ!訴えて改善を求めなければ!ほんと間抜けすぎますよ。

47七つの海の名無しさん:2007/08/11(土) 15:55:22 ID:DSkWDFfe
【年金崩壊?】06年度国民年金納付率約66%
1 : パート(愛知県):2007/08/11(土) 08:20:08 ID:Cj4MVvPs0 ?PLT(12525) ポイント特典
社会保険庁は10日、自営業者らが加入する国民年金の06年度の保険料納付率が、
前年度に比べ0.8ポイント下がり66.3%にとどまったと発表した。目標とした74.5%に
8.2ポイント及ばず3年連続の未達成となった。今年度は80%への回復を掲げているが、
社保庁は「極めて厳しい状況」とみている。納付率低下は4年ぶり。

保険料納付率は、各年度で免除などを除いた納めるべき延べ月数に対して、
実際に納められた月数。90年代半ばまでは80%台を保っていたが、
20歳以上を職権で加入させた95年ごろから低下。徴収業務を市町村から
社保庁に移した02年には62.8%まで落ちた。「07年度に80%」を掲げる
社保庁は、04年10月に行動計画を決め、年度ごとの目標を設定。強制徴収を進めるなどしている。

納付率は通常、翌年度の6月初めに発表されてきた。今回参院選前に公表しないことについて、
野党から「意図的に隠している」という批判があった。社保庁は「年金記録問題の相談対応で忙しく、
集計が遅れた」と釈明している。

http://www.asahi.com/life/update/0810/TKY200708100413.html
48musai:2007/08/11(土) 16:43:51 ID:G9bjTxBh
国民年金40年かけて、65歳から6,7万円。
オレが総理になったら10年ごとに年金上げて、又10年かけさせて
これを繰り返す。きっと年金かける人が多くなる。
現状じゃ、65歳までに逝った人はうかばれないぜ。
49七つの海の名無しさん:2007/08/12(日) 02:21:52 ID:f0/fyMJC
川崎の某ビル1フロアを占拠する社会保険庁天下り先特殊法人での出来事。
エレベーターに乗り込んだが中々出発しない。
操作盤近くにいた社会保険庁関連の特殊法人の中年の職員らしき男性が開くのボタンを押している。

『あのう、急いでいるんですが・・・』と言っても『すみません、少しだけ待ってください。』と。
程なくして中年職員を引き連れて社会保険庁関連の特殊法人のオエライさんが到着。
待たせたことにも全く気にも留めず、ふんずり返っていた。

そこの役員たちは全員社会保険庁出身者で占められていて人数にして12名、週2回の出勤で年収1800万円。
2年ほど勤めたら退職、退職金は3000万円、そして別の天下り先へ。
体が動かなくまでそれの繰り返し。生涯搾取所得は、10億円以上。全て税金です。
ちなみに、件の社会保険庁関連の特殊法人役員、幹部連中の昼飯は川崎の某ホテル、
勉強会の名目で全て年金で支払われています。
通勤は運転手付きで送り迎え。これまた全て年金。
これらの無駄遣いを指摘されたときの回答は、国の為に引退出来ず知恵を絞っていただいている方々への
些少な気配りだそうな。


50七つの海の名無しさん:2007/08/12(日) 22:50:20 ID:xD57v4Ng

■阿倍政権の倒閣を企てた官僚達の二重クーデター■
URLを書くと、フィルターで撥ねられるサーバーもあるので書きません。

田原総一朗の政財界「ここだけの話」 7月19日
↑でググるとトップに出ます。

>社会保険庁が自ら情報をリーク
>安倍内閣は、小泉前首相ですらできなかった、いわばタブーである二つの改革をやろうとしている。
>一つは社会保険庁の解体と民営化。もう一つは、公務員の天下りの改革だ。
>これまで各省庁の官房長が握っていた天下り斡旋の権限を奪おうというのだ。
>これこそが、今、安倍政権が非常に窮地に立たされている最大の原因だと思う。
>安倍内閣は、社会保険庁を解体して、一度全員クビにして、民営化すると言っている。
>社会保険庁の役人というのは官僚だ。官僚というのは決してクビにならない、決して倒産しない、
>さらに天下りできるという、非常に安定した身分だ。それを「解体!」と言った。

>社会保険庁は厚生労働省や官邸に一切報告しなかった。
>民主党の長妻昭議員が社会保険庁に手をつけたのが去年6月、
>そして、5000万件以上もの行方不明の年金があると発表したのが今年2月。
>ところが、安倍首相や塩崎官房長官がこのことを知ったのは6月に入ってからだ。
>つまり、社会保険庁は、政府・官邸には何も知らせずに「大丈夫、大丈夫」と言いながら、
>民主党を中心にした野党、そして週刊誌、新聞に、
>いかに年金の記録がめちゃくちゃになっているかを、どんどんリークしたのだ。

>官僚が公務員改革に反対するのはわかるが、なぜメディアも反対するのか。
>それは例えば、例えはあまりよくないかもしれないが、
>日銀の福井俊彦総裁が「村上ファンド」に投資した資金で多くの利益を得ていた問題があるが、
>マスコミは最初これを大きな問題にしなかった。
>マスコミというのは一見“官僚叩き”に見えるが、重要な情報源である官僚たちと徹底的に戦えないのだ。
>そのマスコミが、「官僚が安倍政権を見限った」とやたら報じている。
>マスコミも巻き込む形で、官僚たちの必死のクーデターが今、功を奏してきているのだ。
■コピペ歓迎■
51七つの海の名無しさん:2007/08/15(水) 00:33:33 ID:3kh2JJjG
今日は支給日。
52七つの海の名無しさん:2007/08/18(土) 20:47:34 ID:fUgIruW6
社会保険庁の年金記録紛失問題に絡み、大阪市が保存義務がない関係書類の有無を調査したところ、
24区中11区で、延べ約50万件18万人分の年金記録が残されていたことが16日、分かった。
年金記録の確認に使用できる可能性があり、市は「社会保険事務所でも市のデータ照会ができるが、
必要な場合は調査に協力したい」としている。

 国民年金保険料の徴収業務が平成14年から国に移管された際に、関係書類を自治体が保存する義務はなく、
原則、破棄された。しかし、市が調査したところ、廃棄されずに被保険者名簿や納付記録を記載した
「収滞納一覧表」の一部が各区役所にあったという。

 名簿などが残っていたのは、北区▽中央区▽浪速区▽西淀川区▽生野区▽旭区▽都島区▽福島区
▽西区▽淀川区▽平野区−の11区。残る13区では記録はすでに廃棄されていた。

 昭和36〜47年度分の被保険者名簿は手書きで作成されており、裏面に納付記録も記載。北区▽中央区
▽浪速区▽生野区▽旭区で残っていた。西淀川区でも、昭和48年3月分については国民年金に加入していた人の
データがあった。

 また、機械入力が始まった昭和48年度から平成11年度分までは、浪速区(平成9〜11年度のみ)
▽西区(11年度のみ)▽淀川区(昭和49〜58年度、平成11年度のみ)で、部分的に納付記録の書類が
残されていた。このほか、裏面に納付記録などの記載がない被保険者名簿などもあったという。

 市は、保存状況を社会保険事務所にも説明、内容を調べる必要がある際は、通常は同事務所を通じて
照会することになるが、要望があれば被保険者に対して写しの交付などもするという。

53Patricia Prempeh:2007/08/20(月) 22:32:31 ID:QT9zn3Ui
Oh,no-
54七つの海の名無しさん:2007/08/25(土) 14:49:03 ID:C+ktgdfi
領収書ない年金訂正、2件認めず…第三者委が初判断

 社会保険庁に年金保険料納付記録がなく、納付者が領収書を持たない場合に
年金支給の可否を判断する「年金記録確認中央第三者委員会」(梶谷剛委員長)
は24日、2件の申し立てについて、訂正を認めない判断を初めて下し、申し
立て人と社保庁に通知した。
 訂正を認めなかったのは、60歳代男性の国民年金の記録と、60歳代女性の
厚生年金の記録だ。
 男性は1967年〜91年に4回、計14年間分の未納期間があることについて、
集金人から聞いたとする納付額を記した自筆のメモなどを証拠に、保険料納付を主張
した。だが、メモに記された期間には本来、保険料を納付できない期間が含まれ、
金額も当時の保険料額と異なっていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070824-00000318-yom-pol



55七つの海の名無しさん:2007/08/25(土) 15:17:23 ID:2Q3NquW1
>>49
ふんずり?
56七つの海の名無しさん:2007/08/25(土) 15:21:36 ID:3b/LUAQm
あと5年なら払っといてもいいんじゃねぇの
57七つの海の名無しさん
20年支払ってるのか。偉いな。

そういや去年あたり、TVで占い師に
「イタリアに帰って日本と関連ある仕事したらいい」
といわれてた希ガスすんだが