【インド】「合格するまで結婚しない!」…インドの73歳男性、38回目も不合格で未だ独身[07/06/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホームページラーメンφ ★

□結婚賭けたインドの73歳男性、38回目も試験不合格

 [ジャイプル(インド) 14日 ロイター] 高等学校の試験に受かるまで結婚はしない
と宣言しているインドの73歳の男性が、38回目の不合格となってしまった。農業に従事す
るこの男性は、30代で初めて学問を志し、以後15歳の生徒が通常受ける試験を1969年
から毎年受けているが、いまだに合格できないでいる。

 今年の試験では、サンスクリット語以外の全科目で不合格となり、得点は600点満点中
103点だった。男性によると、数学が特に難しく、この科目が総合点を下げている原因だと
いう。

 インド西部のラージャスターン州にある村で独身生活を送るこの男性は、ロイターに対し
「試験に合格したら、30歳以下の女性と結婚したい」と話した。 

出典:ロイター通信 2007年 06月 15日 17:35 JST
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-26459720070615

click here to learn more:
【インド】ダイヤモンド値下がり? ロシアから直接買い付け、関税撤廃…南ア脱却の動き[06/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1181893578/l50
【インド】高速道路でエサ要求のゾウに苦情殺到
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1180364558/l50
【インド】未確認生物を観光客誘致の目玉に [06/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1181476088/l50
【インド】エイズ対策で映画館の外でコンドーム配布[070608]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1181258090/l50
【インド】女性が運転・化粧品完備…割高ですが、女性専用タクシー登場[07/04/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1176333592/l50

【ベトナム】 元恋人が結婚式直前に花嫁を誘拐 [06/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1181739988/l50
【ドイツ】 若い女性はチャンス求め、旧東独から脱出、残された男性は仕事も結婚の機会も無く“極右”へ [06/04]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1180972580/l50
【インド】弁護士の男、自分の姪との結婚を拒否した男性に激怒 仲間と共に木に縛り付け暴行[06/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1180696073/l50
2七つの海の名無しさん:2007/06/15(金) 17:57:52 ID:mnxY1npO
>30歳以下の女性と結婚したい
より難関じゃろ!
3七つの海の名無しさん:2007/06/15(金) 17:59:35 ID:0VQPFwzF
>>1
(´∀`)
μ速は39回になってるお!

どっちが本当だお?
4七つの海の名無しさん:2007/06/15(金) 18:00:33 ID:Rk8drwyd
サンスクリット語だけ勉強すれば良いじゃん。
5七つの海の名無しさん:2007/06/15(金) 18:03:30 ID:bY6de54W
>>4
>サンスクリット語「以外」の全科目で「不合格」
>600点中103点

どう考えても無理です・・・ どんまい・・・
6七つの海の名無しさん:2007/06/15(金) 18:03:59 ID:wdaKvZVn

インドだからって、こういう、スポーツ紙的ネタばかり
とりあげんなよ。ボケが。 まじめにやらんかいや どアホ。
7七つの海の名無しさん:2007/06/15(金) 18:13:46 ID:qF1kvQZP
どんだけアホなんだよ

さぞかしクオリティの低い参考書を使用してるんでしょうね
8七つの海の名無しさん:2007/06/15(金) 18:42:21 ID:BJN1ZxVj
頑固な阿呆ほどたちの悪いものはない
9七つの海の名無しさん:2007/06/15(金) 19:29:15 ID:4VJhBlaX
配点にもよるだろうけど数学満点でも合格出来ないだろう…
10七つの海の名無しさん:2007/06/15(金) 19:58:08 ID:Kw0VUujr
これが彼にとって生き甲斐になっているんなら
いいんじゃないの?
11七つの海の名無しさん:2007/06/15(金) 20:01:32 ID:rRYXzyyg BE:46340238-2BP(1600)
wwwwwwwwwwwwwwww
12七つの海の名無しさん:2007/06/15(金) 20:10:17 ID:XOTmVFo1
センターで600以上取っても彼女もできませんがなにか?
13七つの海の名無しさん:2007/06/15(金) 20:37:11 ID:qbsXActf
馬鹿にしちゃいかんだろ。。。
14七つの海の名無しさん:2007/06/15(金) 20:42:10 ID:rzo4pDek
ほのぼのニュースですか?
15七つの海の名無しさん:2007/06/15(金) 21:23:52 ID:5zq8tS7j
まるで漫画のキャラクターみたいだ。
インドでは漫画が現実になるんだな、
16七つの海の名無しさん:2007/06/15(金) 21:41:07 ID:X0V3x4ei
バカにしかできない志の高さだな。
17七つの海の名無しさん:2007/06/15(金) 21:41:12 ID:30nFosIK
もちろん童貞だよな?常識的に考えて
もし童貞だったら神
18タカ&ハト:2007/06/15(金) 21:42:17 ID:iEpt2fVm
さすがに写真はなしか
1961:2007/06/15(金) 21:54:43 ID:9u1ezslR
おまいら73でこんな事言えないだろ。
お舞らには無理な人生を楽しむってことが出来てるなあ。
20七つの海の名無しさん:2007/06/15(金) 21:57:26 ID:GH77o0HV
>>17
ちょっと前にも100歳以上の神聖童帝のスレがあったけど
彼も童帝?
21七つの海の名無しさん:2007/06/15(金) 22:04:15 ID:rzjo8UxB
ほう、世界には色々な人が
22七つの海の名無しさん:2007/06/15(金) 22:06:17 ID:pAgsigB3
ふつうに考えてこのじーさん毎年あまり勉強してないだろ多分
38回受けてこの点数って…もうなんとなくって感じじゃね
23七つの海の名無しさん:2007/06/15(金) 22:07:20 ID:AiRJkwye
>>7
君は「学校に行きたくてもいけなかった人」がいるという事実を知らねばならない。
初等教育をまったく受けなかった人間が高校の試験を受けるって、どれほどの大チャレンジなのか想像をめぐらしてみろよ。
24七つの海の名無しさん:2007/06/15(金) 22:21:46 ID:02UwMsDJ
それなりに人生を楽しんでるようだし。
25七つの海の名無しさん:2007/06/15(金) 22:31:43 ID:MnJZzoEL
結婚しない口実
26七つの海の名無しさん:2007/06/15(金) 22:34:29 ID:s/8AngGE
27七つの海の名無しさん:2007/06/15(金) 22:35:52 ID:NOL9rUDK
絶対、本気で勉強してないな。
ずーと無弁で試験だけ毎年受けに行っているはず。
毎回無弁でトイック受けて永遠に600点の俺と一緒。
28七つの海の名無しさん:2007/06/15(金) 22:50:39 ID:iBpgKKqf
30代で小学校の勉強から始めたとしたら、こんな感じなのかな。
29七つの海の名無しさん:2007/06/15(金) 23:00:41 ID:0bi2/P+R



転んだ人を笑ってはいけない。
彼は歩こうとしたのだ。



涙とともにパンを食べたものでなければ、
人生の味は分からない。



生きるとは呼吸することではない。行動することだ。



全てが失われようとも、まだ未来が残ってる。




このじいさんを笑うな.....!!
30七つの海の名無しさん:2007/06/15(金) 23:17:11 ID:JIlHK13q
いやいや、38年勉強して中卒以下の学力って、そりゃ笑うだろ
31七つの海の名無しさん:2007/06/15(金) 23:18:17 ID:5zq8tS7j
志は立派だとしても
「30歳以下と結婚したい」というのは笑い所だろう。
32七つの海の名無しさん:2007/06/15(金) 23:22:05 ID:XRN1ks7b
俺も30歳以下の女性と結婚したい
33七つの海の名無しさん:2007/06/15(金) 23:33:35 ID:mMr+r9xF
冷静に考えてみろ、独身、童貞、金なし、お前らと何もかわらんだろ
職ない奴はこの爺以下だぞ。自分がこの爺より上だと思ってたとしてたら大間違い。
34ちく●:2007/06/15(金) 23:36:38 ID:G3DyEoqi
公務員試験を採用されるまでリアルに90回受けた俺が34ゲット。

そんな僕も昨日から放送大学生です。
35七つの海の名無しさん:2007/06/16(土) 00:08:10 ID:eWX1a+Oe
予備校に行かず独学なのか。
誰かカテキョしてやれよ。
36七つの海の名無しさん:2007/06/16(土) 00:54:19 ID:F1JH1mkY
受験のとき女の子や女教師をギラギラした目で見てそうだな
37七つの海の名無しさん:2007/06/16(土) 01:27:56 ID:qnFTg2D6
かっこいいじゃん
38七つの海の名無しさん:2007/06/16(土) 01:47:18 ID:auVYhhgr
藝大4回受けて諦めた俺には耳の痛い話
39七つの海の名無しさん:2007/06/16(土) 01:49:52 ID:yHoRyIXP
勉強法の根本を理解してないぞ、このジジイ。
だれか「ドラゴン桜」の最初何巻かを(訳して)送ってやれ。
40七つの海の名無しさん:2007/06/16(土) 01:50:03 ID:WQYK6Eq/
サンスクリット語の単位を取得できないまま卒業してしまった俺から
この爺さんにエールを送ろうと思う。
41七つの海の名無しさん:2007/06/16(土) 01:51:53 ID:j51ZZ2P9
おまえらも見習え
試験を受ければ言い訳ができるぞ
42七つの海の名無しさん:2007/06/16(土) 02:16:47 ID:N0Cc04J5
いやでも、このお爺さんは農業に従事してきたのでしょう。立派に働いてきたんじゃないか?
そりゃあ日本なら小学生で文字が読めてあたりまえだろうが、インドで教育のない地域だと本当に文字も読めなかったんじゃないの?
30歳まで文字が読めず、そこから勉強しているなら当然だろうよ。
日本て幸せな国なんだな。教育が普通に受けられる。感謝感謝。
43七つの海の名無しさん:2007/06/16(土) 02:17:01 ID:VPadD3kL
なんか辛気臭いのが多いなw

まあ、ガンガレや
44七つの海の名無しさん:2007/06/16(土) 02:33:42 ID:kBYcMrxZ
>男性によると、数学が特に難しく、この科目が総合点を下げている原因だという。

インドでは「インド式計算ドリル」が発売されていないのか?
45七つの海の名無しさん:2007/06/16(土) 05:28:40 ID:yHoRyIXP
つまり教育は適切な時期を逃すと、一生無理ってことですね。
やっぱ詰め込み教育が正しいんだ。
46七つの海の名無しさん:2007/06/16(土) 05:43:23 ID:TQjdVioh
とりあえず若い内に結婚しとけば良かったのに
変に順番決めちゃったばっかりに・・・
47七つの海の名無しさん:2007/06/16(土) 06:31:50 ID:AAmj5RLE
>>42
おれにとって日本語の読み書き習って役立ってることってがちで2chができることくらい
これじゃ意味ねぇよw

文字よめなくても農業に従事せざるをえない環境に生まれてたほうが
社会のためだった
48七つの海の名無しさん:2007/06/16(土) 06:56:16 ID:k0jfQm/J
俺もサンスクリット語だけは不合格になる自信がある。
49七つの海の名無しさん:2007/06/16(土) 07:02:15 ID:Q9OnF/Wv
結婚できないのを不合格のせいにするのは(・A・)イクナイ!
50七つの海の名無しさん
30歳以下の女性と結婚なんて、インドだったら幾らでも可能だ。
金持ちなら、尚更よりどりみどり。