【露】ベラルーシ、ロシア産原油の対ヨーロッパ輸送のパイプラインを停止する ロシアへの対抗措置[01/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飛び出せ!! 釣り仲間φ ★

ベラルーシが8日、ロシアからベラルーシを経て欧州に向かうパイプラインによる
石油の供給を停止した。

ロシアによる天然ガスの大幅値上げへの対抗措置とみられる。

停止期間は不明だが、長期化すれば消費国に影響が出る可能性もある。

インタファクス通信などによると、ベラルーシの石油輸送会社は8日、ロシアから
ポーランド、ドイツ、ウクライナに向かう「ドゥルジュバ(友好)パイプライン」
による石油供給を停止したことを明らかにした。

ベラルーシ側は停止の理由を明らかにしていないが「ロシアとベラルーシの対立が
影響しているのは明らか」(ナイムスキ・ポーランド経済次官)。

ロシアは1日にベラルーシ向けのガス価格を2倍以上に引き上げたばかり。

これに対しベラルーシのルカシェンコ大統領はあらゆる対抗措置を検討するように
各閣僚らに指示。

すでに同国を通過する石油パイプラインの石油に関税を課すことを表明し、これに
ロシアが反発するなど摩擦が強まっていた。


ニュースソース
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070108AT2M0800Q08012007.html

関連スレ
【露】ベラルーシが石油関税未払いでロシアに警告 ガス価格引き上げへの報復措置で対立激化へ[01/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1168158464/l50
【露】ベラルーシ、ロシア産原油に関税を課す 一方的なガス価格の値上げに対抗措置[01/04]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1167896766/l50
【露】ロシアとベラルーシ、ガス値上げ交渉が12月31日深夜に妥結される[01/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1167635682/l50
【露】「ロシアの脅しに決して屈しない、徹底抗戦する」 ガス交渉でベラルーシ大統領[12/30]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1167451630/l50
【露】ロシアとベラルーシのガス価格交渉 ガス供給不安の可能性にEU行方やきもき[12/30]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1167446528/l50
【露】ロシア資源外交のやり方、周辺国に強気の価格を突きつける 応じなければガス供給停止[12/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1167096963/l50
【露】ベラルーシ、ロシアに対して「急激なガス値上げを止めなければパイプライン停止も有り得る」[12/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1167218689/l50
【露】ベラルーシにガス停止の警告 ロシア国営企業「ガスプロム」社長[12/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1167258804/l50
【ロシア・ベラルーシ】ガスプロムと天然ガス価格交渉合意に至らず、ベラルーシにガス供給停止の恐れ[12/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1167173798/l50
【露】ロシア、ベラルーシにガス供給停止を警告 ガス価格を4倍に一方的な通告[12/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1167089188/l50
2七つの海の名無しさん:2007/01/08(月) 21:19:49 ID:ydUEhLIF
fu氏ね
3七つの海の名無しさん:2007/01/08(月) 21:20:26 ID:PL7FmEs/
日本は備えておいたほうがいい。
ロシアは力がないときは大国や自分より上の国の言うことを聞いている振りをするが
一度、力を持てばむちゃくちゃなことをやってくる。
4七つの海の名無しさん:2007/01/08(月) 21:22:38 ID:XOgYxTU8
ロシアのガスがなくなればいいのに。
5七つの海の名無しさん:2007/01/08(月) 21:23:50 ID:al6nKejs
ガス抜き出来ないロシアwww。
6七つの海の名無しさん:2007/01/08(月) 21:30:50 ID:cNYVymFC
CAD、AUD、NOKを買い捲れ
7七つの海の名無しさん:2007/01/08(月) 21:32:27 ID:S5BazKSv
戦争始めろ。
モスクワを破壊しろ。
8七つの海の名無しさん:2007/01/08(月) 21:32:37 ID:FZgzVTTB
露助は露骨なことをするので、「目には目を」だろう。
9七つの海の名無しさん:2007/01/08(月) 21:32:42 ID:cRpALdm4
プーちん、またいけないことしたでちゅか。
わるいこでちゅねー。おしりぺんぺん。
10七つの海の名無しさん:2007/01/08(月) 21:34:50 ID:AudFcFIr
欧州大変、になってきたなあ。
11七つの海の名無しさん:2007/01/08(月) 21:37:00 ID:256ELfLW
さあ、次は誰が暗殺されるのかな?
それとも懲罰的侵略しちゃう?
12七つの海の名無しさん:2007/01/08(月) 21:38:45 ID:Zu6tYtq9
属国だと甘く見ていたか
13七つの海の名無しさん:2007/01/08(月) 21:45:01 ID:rUKg0z/F
ベラルーシのナスチャとターニャが心配だ!3月パパ遊びに行くからまたよろしくな ぐへ
14七つの海の名無しさん:2007/01/08(月) 21:47:17 ID:khXYz5FN
本当にやったのか
暗殺か戦争かどっちかになるのか?
15七つの海の名無しさん:2007/01/08(月) 21:51:16 ID:rUKg0z/F
モスクワ街道だかまっすぐ10時間走ればミンスク着いちゃうからな〜
もうベラルーシ駄目かも
ナスチャとターニャ助け行くから待ってろ!
16七つの海の名無しさん:2007/01/08(月) 21:51:44 ID:5XHyilbU
>>3
その通りだけどさ、
今回はベラルーシが悪いよね。
通常価格より物凄く格安でロシアからガスを買ってるのに
その恩恵はそのままで、EUよりの政策を取ろうしてるんだもん。
ロシアからすれば値上げの圧力位するよ。値上げしても通常価格より未だ安いし。

しかも、ロシアへの対抗措置とはいえ、自国内を通ってるとはいえ、パイプラインを停止ってのも凄いね。
どちらも酷い。
17七つの海の名無しさん:2007/01/08(月) 21:56:00 ID:AudFcFIr
>>16
ロシアが明らかに追い込んだ結果だけどな。隣国との友好を考えれば、時間をかけた段階的な
値上げという、現実的な方法でソフトランディングだって出来たのに。
今回のは無駄に敵愾心を煽っただけだ。
18七つの海の名無しさん:2007/01/08(月) 21:57:01 ID:wclCAPWP
どうせなら白ロシア国内に米軍ミサイル基地を誘致すると脅せばいいんだよ。
19七つの海の名無しさん:2007/01/08(月) 22:03:41 ID:hQohDVuk
どれが好みですか?
http://www.baikal.co.jp/catalogue.pl
20七つの海の名無しさん:2007/01/08(月) 22:28:18 ID:iwIvrx0y
>>19
どれも今一だな。
21七つの海の名無しさん:2007/01/08(月) 22:29:08 ID:2yobzuN/
>>19
美人だけどなんだか派手すぎるんだよ。
22七つの海の名無しさん:2007/01/08(月) 22:40:46 ID:27L9+Ca8
ロシアって、周りの国に凄く嫌われていそうね。
23七つの海の名無しさん:2007/01/08(月) 23:10:34 ID:IOHtpf3/
ピロシキ!ピロシキ!
24七つの海の名無しさん:2007/01/09(火) 07:47:51 ID:x3hz9Ua0
>>19
ほとんど俺より背が高いな
25七つの海の名無しさん :2007/01/09(火) 08:00:57 ID:tjb+6f8b
やめてくれー、これ以上暖房費上がったらマジで死ぬ。。。
去年なんて、冬が明けてからガス代追徴で(日本円で)15万円も取られた。
これ以上上がったら生活できん。
26七つの海の名無しさん:2007/01/09(火) 08:07:05 ID:6kQxGwZK
>>7
できるか

>>11
意外とプーチンだったりして

>>18
政府はそうならないが、国民世論はグラグラくるだろうね。

結局プーチンは西側にチャンスを与えてでも、何か揺さ振りをかけたいように見える。

情勢が安定して原油価格が下がった状態でシカトされるのがロシアにとっては一番つらいことなのかも。

27七つの海の名無しさん:2007/01/09(火) 08:26:24 ID:lJt6E8eK
ロシアは、こうなる事も想定してたでしょ!
逆にロシアが仕向けた感が‥‥
28小野沢
計画経済論の授業のネタにでもなりそうなネタだな