【イラク情勢】アルカイダ系組織がイラク西部を支配 米軍の力でも抑えることが出来ず…米海兵隊の報告書[11/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飛び出せ!! 釣り仲間φ ★:2006/11/29(水) 00:43:47 ID:??? BE:278939737-2BP(3066)

米海兵隊は8月にまとめた報告書で、イラク西部は国際テロ組織アルカイダ系の
武装組織の支配下にあり、米軍は同組織を打倒することも人気を抑えることも
できない状況だと結論付けていたことが28日分かった。
同日付の米紙ワシントン・ポストが伝えた。

報告書は、イスラム教スンニ派地域の西部アンバル州について分析。
同州の社会的、政治的な状況は米軍やイラク軍が武装勢力を軍事的に打倒できない
ところまで悪化しているという。

さらに、シーア派が多数派のイラクで少数派のスンニ派住民は、アルカイダへの
依存を強めており、首都バグダッドを支配するシーア派の大国イランに対抗する
唯一の勢力としてアルカイダに期待を寄せているという。

また報告書は、アンバル州の平均的なスンニ派住民にとって日々の生活を管轄する
能力において、アルカイダは地元当局やイラク政府、米軍よりも重要な組織となっている
と指摘した。


ニュースソース
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2783901/detail

関連スレ
【イラク】地元スンニ派部族の攻撃でアルカイダ55人死亡〜西部アンバル州(11/25)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1164549081/l50
【インド】 アルカイダがブラッド・ピット&アンジェリーナ・ジョリー夫妻を脅迫 [11/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1162624816/l50
アルカイダ、西側攻撃のため核技術の取得目指している=英政府高官[061113]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1163502234/l50(dat落ち)
【イラク】国内のアルカイダ「ナンバー2」逮捕 治安部隊と駐留米軍が共同作戦[060903]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1157290301/l50(dat落ち)
【アフガニスタン】米主導の多国籍軍、アフガンでアルカイダ容疑者4人を拘束[07/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1154266904/l50(dat落ち)
【イラク】空爆で死亡の「イラクの聖戦アルカイダ」ザルカウィ容疑者、死亡半年前にビンラディン側近から訓戒[061002]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1159872237/l50(dat落ち)
【米国・イラク】「旧フセイン政権はアルカイダを信用せず」 米上院委報告書、イラク戦の根拠を否定[09/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1157787368/l50(dat落ち)
2七つの海の名無しさん:2006/11/29(水) 00:44:34 ID:pDaKBqaE
わーい飴講師ね
3ゲンダイ系φ ★:2006/11/29(水) 00:50:33 ID:???
【イラク情勢】「現状では治安対策に打つ手がない」 イラク大統領が認める[11/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1164725967/l50
【国連】アナン事務総長、イラクは「内戦に近い状態」と発言 内戦状態を否定するブッシュ政権から反発も[11/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1164697229/l50


米海兵隊・タラバニ・アナン、3人そろって「もうだめぽ」
4七つの海の名無しさん:2006/11/29(水) 00:50:52 ID:+ds+Xpfd
たぶん、国が分裂するでしょ

で、50年後に”祖国統一”とかいってる
5七つの海の名無しさん:2006/11/29(水) 00:53:33 ID:puGCtA5Q
支援物資と支援食糧を全面的に停止すれば良い。
6七つの海の名無しさん:2006/11/29(水) 00:55:33 ID:qq9Giq28
イランはどう出るかね。
7七つの海の名無しさん:2006/11/29(水) 01:00:33 ID:lP6i9ICY
使用期限切れの弾薬で空爆とかしまくったら良いんじゃね。
陸路封鎖でも十分効くだろうし。
8七つの海の名無しさん:2006/11/29(水) 01:00:34 ID:cM6m2v1G
またベトナムみたいにほっぽり出して逃げ帰るのか、糞ヤンキは
9七つの海の名無しさん:2006/11/29(水) 01:13:33 ID:Q28bxQGe
また、キリスト教徒の敗北か。
10七つの海の名無しさん:2006/11/29(水) 01:13:46 ID:72pM/llq

アンバル州で攻撃受け負傷の米海兵隊員3人死亡 (11/22)
http://www.mnf-iraq.com/index.php?option=com_content&task=view&id=7468

アンバル州で攻撃受け負傷の米海兵隊員1人死亡 (11/24)
http://www.mnf-iraq.com/index.php?option=com_content&task=view&id=7538

アンバル州で攻撃受け負傷の米海兵隊員2人死亡 (11/25)
http://www.mnf-iraq.com/index.php?option=com_content&task=view&id=7553

アンバル州で攻撃受け負傷の米海兵隊員1人死亡 (11/27)
http://www.centcom.mil/sites/uscentcom1/Lists/Casualty%20Reports%201/DispForm.aspx?ID=1504
11ゲンダイ系φ ★:2006/11/29(水) 01:19:18 ID:???
チェイニーのサウジ訪問で何話してたかが気になるね。
イスラエルとサウジが組んで(笑)、米にスンニ派を支援するよう
働きかけているという説も?
12七つの海の名無しさん:2006/11/29(水) 01:40:49 ID:Bqin0euF
クルド・クンニ・シーアで3分割しかない
13七つの海の名無しさん:2006/11/29(水) 02:00:41 ID:Q28bxQGe
3分割されて平和が保たれればいいが、間違いなく紛争の絶えない地域になって石油の安定供給ができなくなるから困るんだろ。
フセインを過剰に悪者として演出(地域特有の問題は抱えていたが)、して叩いたが、フセイン統治時のイラクは普通にTV取材もできてたし、国民の生活も安定していた。
どう考えても北朝鮮のほうが世界の国々にとって百害あって一理無し。

なんにしろ現実問題として内戦状態のイラクは武力統一しかねえんだから、司法取引でもなんでもして、フセイン解放して再統一させるのが最短でのイラクの安定化に繋がる。


14七つの海の名無しさん:2006/11/29(水) 02:04:19 ID:gqVkd5GY
ベトナムみたいに 逃げたら?
泥沼だもん。
あとは イラク人に ○投げしなよ。
ブッシュも 後が無いことだし。
15七つの海の名無しさん:2006/11/29(水) 02:19:26 ID:i8rphSha
ベトナムとは地理的要因が違い過ぎるから、引けんだろ。
撤退自体は可能だが。
ここを放置すると宗派間対立が周囲に波及して、世界経済的に恐ろしい事になる。
16七つの海の名無しさん:2006/11/29(水) 03:07:38 ID:POaa8o+I
その国の文化と自尊心、そして自主性を重んじないからこうなる。。
17七つの海の名無しさん:2006/11/29(水) 03:22:36 ID:o3aWqeJT
ついにイラクレジスタンスがF-16を撃墜!!!

アメ軍完全死亡!!!!!!!!!


http://chi-v117.chi.youtube.com/get_video?video_id=f6eykbSsDnU
http://v114.youtube.com/get_video?video_id=zJ3aF1K_RzM
http://v144.youtube.com/get_video?video_id=wsNi9ArhoSY
18七つの海の名無しさん:2006/11/29(水) 03:37:11 ID:o3aWqeJT
さらに同地域で2機のブラックホークと1機のアパッチも逝っちゃった模様!!

一度の戦果でヒズボラを超えたかも知れない!!

http://www.focus-fen.net/?id=n100446
19七つの海の名無しさん:2006/11/30(木) 07:56:15 ID:cDCsRxEr
>>17
ごめん間違えた。こっちが本物。

US F-16 crashes in Iraq - Pilot feared dead.flv

http://media2.liveleak.com/xyz3/2006/Nov/27/LiveLeak-dot-com-16624-F16crashsite.wmv_f8.flv

記事

http://asia.news.yahoo.com/061127/3/2tjq6.html

パラシュートで脱出失敗後、引きずり回されたと見えるパイロットの死骸!

http://images.abolkhaseb.net/articles/isqat_ta2ra.jpg
20七つの海の名無しさん:2006/12/01(金) 10:25:53 ID:F8XcESTe
9.11テロ検証 Loose Change 2nd Edition, 1〜9 (日本語版)
http://www.youtube.com/view_play_list?p=DFBE2D683184AD6E

犯人は英王室に仕える英米合体チーム:ジュリアーニ元NY市長とカナダの民間軍事会社の絡み(「リバティー・フォーラム」より)
http://www.asyura2.com/0505/war72/msg/176.html
投稿者 Sun Shine 日時 2005 年 7 月 16 日 10:28:13: edtzBi/ieTlqA

7月15日付けの「リバティー・フォーラム」に、元ニューヨーク市長と今回TVで発言したピーター・パワーとの関係について、9.11問題の専門家として有名なニコ・ハウプトの見解が掲載されていますので、お知らせします。

やはりイギリス王室に仕えるアングロ・サクソン国々の仕業ということのようです。
21七つの海の名無しさん:2006/12/07(木) 01:24:06 ID:Q47LRAo/
1月に発表予定らしい第七の崩落の原因が楽しみです。

5年も経ってから発表した理由もぜひ添えて欲しいところです。
22七つの海の名無しさん:2006/12/07(木) 07:44:37 ID:+wsylpKJ
>>17
>撃墜
ウソこくでね
23七つの海の名無しさん:2006/12/08(金) 00:33:28 ID:2BkFs5j2
>>22
だから>>19に訂正だって。

17はミステイク。
24七つの海の名無しさん:2006/12/08(金) 04:24:58 ID:2BkFs5j2
>>19と同じやつのwmv版

http://www.sendspace.com/file/mvhamj
25七つの海の名無しさん:2006/12/08(金) 04:42:08 ID:UMRZk9+V
>>13
もう手遅れ。
サダム・フセインには元々カストロのようなカリスマ性はないから自然に良くなることはない。
26七つの海の名無しさん:2006/12/09(土) 04:12:00 ID:eM65oQDo
内戦じゃないって言ってるのに。

抵抗の主体はあくまでも米英であって、いささかもぶれてはいない。
27ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/12/09(土) 08:16:17 ID:fPOO2UuS
イラクに駐留するアメリカ軍は8日、国際テロ組織アルカイダに関連する
武装勢力の拠点を攻撃して20人を殺害したと発表しましたが、地元の
警察は、このうち10人は子どもだったとしており、両者の説明に大きな
食い違いが出ています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ____  __     相変わらず米軍はロクな事をやらん。
  |ヽ  /|   ,,,,,,,,l /  /     
  |ヽ   | | m9ミ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  これが新しい対イラク政策という訳ですかm9(・A・)

06.12.9 NHK「米軍攻撃で子ども多数死亡か」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/12/09/k20061209000030.html
28七つの海の名無しさん:2006/12/10(日) 01:06:30 ID:xM+ffZ3z
アルカイーダ20人殺害とかもはや失笑レベル
29七つの海の名無しさん
現場で米兵がやってることと提言の内容があまりにもかけ離れすぎ。

シーアVSスンニの内戦がどうのという以前に、米兵による直接的な住民虐殺が過激化しているのが現実。

しかも現場には全く方針転換の空気はないようだ。