【ネパール】国連がネパールに自衛隊派遣を要請 政府、安保理決議後に判断[11/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飛び出せ!! 釣り仲間φ ★:2006/11/28(火) 13:10:02 ID:??? BE:425050548-2BP(3066)

政府側と対抗勢力が「包括和平協定」を締結したネパールに対し、国連が
平和維持活動(PKO)の一環として軍事監視団の派遣を調整、日本政府に
自衛隊の派遣を要請していることが分かった。

複数の政府筋が27日、明らかにした。

政府は国連安全保障理事会の派遣決議採択を待って、自衛隊員の安全が
確保できると判断すれば、PKO協力法に基づく派遣を検討する。

政府筋によると、監視団の任務は包括和平協定の履行を検証するのが主な
目的で、具体的には武器管理、関連する情報収集と国連への報告が柱。
日本、英国やクロアチアなど約20カ国に派遣要請があった。

国連は計100人の監視団を想定。
日本にはPKOに参加経験のある自衛隊員5人前後の派遣を求めている。
基本的に非武装で派遣期間は当面1年間とする見通し。

国連はネパールの治安維持に関する信託基金への資金拠出も求めており、
日本側は決議の採択を受けて前向きに検討する方針だ。

包括和平協定は政府、ネパール共産党毛沢東主義派双方の武器を国連の
管理下に置くと明記。
毛派は武装闘争の終結を宣言し、来月一日までに暫定政府が発足、来年六月
までに制憲議会選挙が実施される予定だ。

日本政府はその際に文民の選挙監視団を送る方向で検討する。

国連は早ければ年末までに約20人の先遣隊を派遣し現地の治安状況などを
調査した上で、安保理決議を採択して年明け早々から監視団の活動を本格化
させる構えだ。

PKO協力法に基づく自衛隊活動は現在、中東・ゴラン高原の国連兵力引き離し
監視軍(UNDOF)で45人が主に輸送業務に当たっている。


ニュースソース
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006112701000576

関連スレ
【ネパール】政府と武装組織の共産党毛沢東主義派、和平協定に調印へ[11/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1164122660/l50
【ネパール】国王にも民主化要求デモを弾圧した責任 調査委員会が処罰勧告[11/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1164021104/l50
【ネパール】共産党毛沢東主義派の書記長「王制存続になっても武装闘争に戻ることはない」[11/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1163858224/l50
【ネパール】今年12月までに暫定政権発足へ、ネパール各派が合意[11/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1163034997/l50(dat落ち)
2七つの海の名無しさん:2006/11/28(火) 13:12:25 ID:Qo1AdnR3
グルカ兵ってまだいるの?

3七つの海の名無しさん:2006/11/28(火) 13:16:30 ID:rVeZwikA
派遣っつっても監視団でしょ。
5名くらいいいんでないのかね。
4七つの海の名無しさん:2006/11/28(火) 13:18:48 ID:5IQCyiWu
>>3

5人×20カ国=100人
5七つの海の名無しさん:2006/11/28(火) 13:19:16 ID:V1QRbssa
自衛軍となって、派遣時の武装も解禁しろ。
6七つの海の名無しさん:2006/11/28(火) 13:27:40 ID:9EU+rYhg
ミズポのコメントまだー?
7七つの海の名無しさん:2006/11/28(火) 13:27:52 ID:PDHw7dDF
自衛隊で制圧しろって言ってきたのかと思ったら
金くれか
8七つの海の名無しさん:2006/11/28(火) 13:36:02 ID:lp1Y7Hvt
国連万能主義の左翼の見解を聞きたい
9七つの海の名無しさん:2006/11/28(火) 13:37:43 ID:zMdBG3+Z
>>2
英軍のグルカ連隊は香港から引き上げて縮小したみたいだけどまだあるようだ
英連邦の名残でインド軍にもまだあるんだっけ? グルカ兵部隊
10七つの海の名無しさん:2006/11/28(火) 13:44:46 ID:XbJY9HLU
ガンダムを1000機おくってやれ。
刃向かうアカ共は皆殺しでOK。
11七つの海の名無しさん:2006/11/28(火) 13:47:35 ID:cllkI1jq

毛沢東カルトに殺されませんように
12七つの海の名無しさん:2006/11/28(火) 13:53:44 ID:eo4A8Q1U
印・中・韓の3カ国の派遣で良いじゃないの? 何で日本?
13七つの海の名無しさん:2006/11/28(火) 14:35:19 ID:7glFBpV6
金がメインで5人はおまけ
14七つの海の名無しさん:2006/11/28(火) 14:48:00 ID:qk9qBoms
私的推測だけど、ネパールは長期的に安定方向に
向かうだろうとおもっている
今回の日本政府の判断を基本的に歓迎
15七つの海の名無しさん:2006/11/28(火) 15:07:10 ID:vH13r/4H
インドとの関係も考えれば積極的に関与すべき。
16七つの海の名無しさん:2006/11/28(火) 16:58:40 ID:/IqokEVt
ネパールのような山岳国家に、自衛隊をPKOで行かせるのなら、しっかりとした高地対策を取らせないと、病人や怪我人続出の事態になるぞ。
17七つの海の名無しさん:2006/11/28(火) 17:31:00 ID:DHThwOKa
>>16
富士山で駅伝してる部隊なら平気かも
18七つの海の名無しさん:2006/11/28(火) 19:20:06 ID:8GNfimnJ
毛派に政府ポストをどう配分するかでまた内戦勃発するに一票。あの血に飢えた世界屈指の凶悪武装勢力がそんな簡単に幕は降ろさないよ。
ネパールの安定なんて周辺国は望んでないし、まだまだ戦争は続くな。
19七つの海の名無しさん
>>17
富士周辺の駐屯地にいる部隊や習志野の第1空挺団だっけか
いつも富士駅伝のトップ争いしている陸自の超人共