【旧ソ連】CIS外相会議がベラルーシで開かれる 移民問題やテロ対策を協議[11/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飛び出せ!! 釣り仲間φ ★:2006/11/27(月) 23:04:51 ID:??? BE:332070555-2BP(3066)

旧ソ連に属した12カ国で構成する独立国家共同体(CIS)の外相会議が
27日、ベラルーシの首都ミンスクで開かれた。

外相会議は、同市で28日に開催されるCIS首脳会議で採択する文書の
検討に加え、移民問題やテロ対策を話し合った。

91年末のソ連崩壊を決定づけたCISは12月8日に発足15周年を迎える。

ロシアの覇権維持の舞台になるはずだったCISは地盤沈下が目立ち、機構
改革や機能強化が課題になっている。


ニュースソース
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/news/20061128k0000m030034000c.html

関連スレ
【ロシア】プーチン政権、輸出ガスの値上げを旧ソ連諸国に通告 ロシアの要求に従わない国には供給停止も[11/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1164190769/l50
【ロシア】暗殺事件が増大、政権を糾弾する反ロシア勢力が次々と狙われる 手口は毒物や仕掛け爆弾…旧KGB流[11/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1164341107/l50
【ロシア】イランにミサイル・システムの供給開始 すでに最初の一基はテヘランに到着[11/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1164378158/l50
【カザフスタン】国の国際的認知度に貢献した大ヒット映画「ボラット」を芸術賞に推す声 最初は怒ってましたが…[11/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1164616893/l50
【ロシア・チェチェン問題】新生児の3割に障害…チェチェンの惨状を来日医師が訴える[11/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1163946709/l50
【ロシア】女性ジャーナリスト射殺事件、チェチェン首相に疑いの目?[11/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1164455200/l50
2七つの海の名無しさん:2006/11/27(月) 23:09:11 ID:7JRbve4t
せいぜい中国に乗っ取られないようにね
3七つの海の名無しさん:2006/11/27(月) 23:21:37 ID:3zPvzwCy
ベラルーシは近いうち離脱する。
4七つの海の名無しさん:2006/11/28(火) 06:24:45 ID:MPcZ/VbE
日米が言う「テロ」と中露が使う「テロ」は
ちょっと違う気がする
5七つの海の名無しさん
正確には11な
トルクメニスタンは準加盟国