【グルジア】 ロシア将校をスパイ容疑で拘束…ロシア側は大使らを召還 [09/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エマニエル坊やφ ★
◇ロシア将校拘束、緊迫化 グルジア駐留軍本部も包囲

【モスクワ=稲熊均】
 タス通信などによると、グルジア検察当局は、ロシア軍将校四人をスパイ容疑で拘束、二十九日起訴した。
これに対し「容疑は事実無根」と反発するロシア側は同日中に駐グルジア大使を含む大半の外交官らを
召還、早期釈放がなければ制裁措置も辞さないと警告している。議会からは外交関係の断絶を求める声も出ている。

 起訴された将校四人はいずれもロシア軍参謀本部情報総局(GRU)幹部で、「グルジア軍の兵力に関する
機密情報などを違法に入手していた」(グルジア内務省)として、同国内で二十七日に逮捕された。

 さらにロシア将校一人に逮捕状が出ているが、グルジアの首都トビリシにある駐留ロシア軍本部内に
とどまっており、引き渡しを求めるグルジアの警察部隊が、同本部の入った建物を取り巻く緊迫した
状態が続いている。

 ロシア政府は四人の即時釈放を求めるとともに、対抗措置の第一弾として外交官の召還を決定。
二十九日、コワレンコ駐グルジア大使ら百人の外交官とその家族が、グルジアから空路でモスクワに
帰還した。

 議会では上院国家問題委員会のリハチョフ副委員長が「ロシアの次の対抗策は両国の外交関係の停止」
との考えを示したほか、ミロノフ上院議長も「グルジアの挑発行為により、両国間で武力衝突の恐れが
排除できなくなった」と強調、グルジアを強く非難した。

 両国間では、ロシア系住民が多数を占めるグルジア北部の南オセチア自治州にロシア軍が平和維持部隊
として駐留する状態が続いている。
 親欧米路線をとり北大西洋条約機構(NATO)加盟を目指すサーカシビリ大統領はロシア軍の早期撤退を
要求。これに反対するロシアとの間で最近、緊張が高まっていた。

ソース:東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kok/20060930/mng_____kok_____003.shtml

関連スレ
【NATO】ロシア、グルジアの加盟に難色・NATOと討議[09/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1159543189/
2七つの海の名無しさん:2006/09/30(土) 09:20:25 ID:WvcGKMxA
2
3七つの海の名無しさん:2006/09/30(土) 09:21:47 ID:m4ftJ9wC
元々同じ国じゃないか。何がまずいんだろう?
4七つの海の名無しさん:2006/09/30(土) 09:33:51 ID:WfISOZ1b
グルジアは豊かな国。ソ連時代からモスクワの支配をうざがっていた。
5七つの海の名無しさん:2006/09/30(土) 09:43:59 ID:PKBM6IxP
>>3
ロシアがグルジアの一部のロシア系住民を煽って独立させようとしている。
将来的なロシアへの合併を見越した形でね。今ロシアは旧ソ連圏内各地で
こんなことしてる。ウクライナの東西分断すら画策してる。露骨でいかにもロシアらしい
帝国主義です。
6七つの海の名無しさん:2006/09/30(土) 09:47:19 ID:8ZP4t2Mi
親米のグルジアがロシアのスパイを捕まえ
ロシアは抗議行動として大使召還
日本もそのくらいしてくれよ
中国大使、韓国大使召還ぐらい・・・
7七つの海の名無しさん:2006/09/30(土) 09:50:24 ID:m4ftJ9wC
いろいろあるんだね。勉強になりました。
8七つの海の名無しさん:2006/09/30(土) 09:55:12 ID:WKgIfv7W
ソビエト連邦人民そして世界の労働者諸君、同志書記長ヨシフ・スターリンの故郷を敬い給え
9七つの海の名無しさん:2006/09/30(土) 11:53:14 ID:tmpyTBoS
>>6
グルジアはほぼ分裂状態。
ロシア系政府が強攻策に乗り出す可能性も高いわけで、あまり歓迎できない。
ただでさえロシア海軍が沿岸封鎖してるのに、周辺国のリゾートが壊滅する。
10七つの海の名無しさん:2006/09/30(土) 13:15:02 ID:XVqY6uao
グルジア頑張れ! 露帝占領軍とアブハジア露帝傀儡政府を倒せ!
11七つの海の名無しさん:2006/09/30(土) 13:18:20 ID:PKBM6IxP
ちなみにグルジアでロシアがロシア系住民を使ってやっている分離独立騒動と、ほぼ同じ事を
沖縄で反日日本人(しかも本土人)を使ってやろうとしているのが中共。
12七つの海の名無しさん:2006/09/30(土) 13:23:49 ID:XVqY6uao
モルドヴァの沿ドニエストルはすでに露帝によって侵略されました。
何故、国際社会はこの横暴を止めない! 次はウクライナ、バルト三国かも知れない!
13七つの海の名無しさん:2006/09/30(土) 13:31:51 ID:6cpzYaS8
先にゴルゴを雇った方が勝つわ
14七つの海の名無しさん:2006/09/30(土) 17:11:08 ID:IQlpBAA+
>>12
モルドバが同一民族のルーマニアと合併出来ない理由がそれらしいね。
15七つの海の名無しさん:2006/09/30(土) 21:56:52 ID:dLnAykpy
きれいな国なのではかいはしないやうに。
16七つの海の名無しさん
発覚したのは二重スパイがいたためか、グルジア側の女スパイにベッドで情報を流したためか。