【イラン核問題】北海、NYと原油先物市場で相次いで過去最高値更新…72ドル台に[06/04/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼No.831@西から吹く風φ ★

■NY原油初めて71ドル突破、イラン核などで供給不安

 【ニューヨーク=北山文裕】18日のニューヨーク商業取引所の原油先物相場は、イランの
核開発問題などを背景にした供給不安から続伸した。
 指標となるテキサス産軽質油(WTI)の5月渡し価格は一時、1バレル=71・60ドル
に上昇して初めて71ドルを突破し、取引中の最高値を更新した。終値も前日比0・95ドル
高の71・35ドルと、前日につけた最高値(70・40ドル)を上回った。
 原油相場は18日未明の時間外取引で一時、1バレル=70・88ドルまで上昇。大型ハリ
ケーンの被害で相場が急騰した昨年8月末の取引中の最高値(1バレル=70・85ドル)を
約7か月半ぶりに更新した。その後に始まった通常取引でも上昇が続いた。
 核開発問題を巡るイランと欧米の対立、ナイジェリアの政情不安が引き続き原油の供給不安
を強める要因となっている。19日に発表される米国の石油在庫統計で、需要のピークを控え
ているガソリン在庫が減少するとの思惑も買い材料とされた。

出典:(読売新聞) - 4月19日10時29分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060419-00000303-yom-bus_all

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□

■北海ブレント、72ドル台に=ロンドン市場

 【ロンドン18日時事】18日のロンドン原油先物市場では、北海ブレント原油相場が続伸、
中心限月の6月物は一時1バレル=72ドルを突破し、過去最高値をつけた。市場では、イラン
の核開発問題やナイジェリアでの石油関連施設への攻撃などを受けて供給懸念が強まってお
り、相場は13日に70ドルの節目を突破して以降も、騰勢が衰えていない。 

ソース:(時事通信) - 4月18日19時0分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060418-00000098-jij-int

click here to learn more:
【米国/IMF】「原油高が米赤字拡大」…ドル暴落リスク高まるとIMFが警告[06/04/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1144999119/l50
【イラン核問題】ロンドン市場で北海原油、史上最高値を更新[06/04/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1144979857/l50
2七つの海の名無しさん:2006/04/19(水) 15:22:13 ID:8Epaaf4C
a
3七つの海の名無しさん:2006/04/22(土) 01:14:43 ID:njxNSFzJ

NY原油、初の74ドル台 連日の最高値更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060422-00000006-kyodo-bus_all
4京都▲▲ ◆mODyWE5GJ2 :2006/04/22(土) 18:26:31 ID:1/56sEBb BE:606269489-#
>>3
うわぁ。。
5七つの海の名無しさん:2006/04/22(土) 19:52:11 ID:oMRX1aik
ファンドを取り締まれ!
6七つの海の名無しさん:2006/04/22(土) 19:55:01 ID:5XFd+8Ab
皆チャリに乗れ
7京都▲▲ ◆mODyWE5GJ2 :2006/04/22(土) 20:25:41 ID:Om1Yb3c9 BE:84204825-#
原油価格、75ドルを初めて突破、NY市場

ニューヨーク――ニューヨーク・マーカンタイル取引所の原油先物相場は21日、急騰し、
取引の中心となる米国産標準油種(WTI)の6月分渡しは一時、1バレル75.35ドルと最高値を更新した。75ドル台の突破は初めて。

イランの核問題やナイジェリアの生産量への懸念、米東部でのガソリン供給不安などが価格を押し上げた。
21日の終値は、前日比で1.48ドル高の75.17ドルだった。
石油輸出機構(OPEC)の生産能力に余裕はほぼなく、供給不安が直ぐに解消される見通しはない。

米国と対立する南米の産油国、ベネズエラのチャベス大統領は、
米国がイランを攻撃した場合、原油価格は1バレル100ドルに跳ね上がるとの予想も示している。

http://www.cnn.co.jp/business/CNN200604220024.html

>石油輸出機構(OPEC)の生産能力に余裕はほぼなく
>米国がイランを攻撃した場合、原油価格は1バレル100ドルに跳ね上がるとの予想も
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
8七つの海の名無しさん:2006/04/22(土) 22:08:44 ID:IEPpIb5f
そろそろ大規模テロが起こりイランが犯人だとブッシュが断言する。
9七つの海の名無しさん:2006/04/23(日) 01:07:55 ID://GrLc3D

<NY原油>初の75ドル台突破 連日最高値を更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060422-00000032-mai-bus_all

凄い勢いですね
10七つの海の名無しさん:2006/04/23(日) 04:33:13 ID:0+U0mp57
ばんざーい!ばんざーい!
平和の勝利だ!9条の勝利だ!
平和と日本と韓国がともに勝ったんだよ!
負けたのは、死神とアホウヨク、戦争屋。

ばんざーい!ばんざーい!ほんとうにばんざーい!
日本ばんざーい!韓国ばんざーい!


ばんざーい!ばんざーい!
平和の勝利だ!9条の勝利だ!
平和と日本と韓国がともに勝ったんだよ!
負けたのは、死神とアホウヨク、戦争屋。

ばんざーい!ばんざーい!ほんとうにばんざーい!
日本ばんざーい!韓国ばんざーい!


ばんざーい!ばんざーい!
平和の勝利だ!9条の勝利だ!
平和と日本と韓国がともに勝ったんだよ!
負けたのは、死神とアホウヨク、戦争屋。

ばんざーい!ばんざーい!ほんとうにばんざーい!
日本ばんざーい!韓国ばんざーい!
11赤服 ◆7pV.Voodoo
イランプレミアムが$13で、その中にニューヨーカープレミアムが$4含まれる。
核攻撃はアメリカの夢かもしれないが、現実的な制裁案が見えてくると、
これらのプレミアムは次第に剥離するような気がする。