【イタリア】総選挙で敗れても、劣勢覆したベルルスコーニ首相の粘り腰に脚光[04/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャイニング記者。φ ★

ベルルスコーニ首相:総選挙で敗れても脚光 粘り腰
---
イタリア総選挙で敗れたベルルスコーニ首相(69)が脚光を浴びている。
自ら率いる中道右派勢力が事前の劣勢予測を覆し、
中道左派勢力を相手にイタリア史上かつてない大接戦を演じたためだ。
本人は「私は生き残った」と強気の姿勢を崩していない。

世論調査で劣勢だった中道右派が猛追した理由として、
首相の「住宅税撤廃の公約」が挙げられている。
投票が迫った3日、プロディ元首相とのテレビ討論会で、最後の切り札として突然宣言した。
8割が持ち家というイタリアで、それにかかる税金をなくすという公約は、
浮動層の国民を引き付けた。
他の与党党首も事前に知らず、プロディ氏もあぜんとする「爆弾発言」だった。

それでも追いつけなかったのは、逆に首相の人気が落ちていた裏づけにもなる。
自党「フォルツァ・イタリア」は単独政党としては第1党の座を守ったが、
支持率(下院)は前回01年総選挙の29.4%から23.7%に落ち、
議席(上下両院)は現有243から219に減らした。

ただ事前予測がそれ以上に低かっただけに、各紙は
「死んだと思われたベルルスコーニ氏は、復活祭の時期にキリストのようによみがえった」
「06年総選挙は『ベルルスコーニの選挙』として記憶されるだろう」などと持ち上げている。
首相も「私が絶望的に見えた状況を救った」と敗北を認めず、
当初ささやかれた引退説を吹き飛ばしている。

★ ソースは、毎日新聞 [日本] とか。
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/europe/news/20060414k0000m030084000c.html

★ 関連スレ。
【イタリア】ベルルスコーニ伊首相「共産主義者は赤ん坊を茹でる」発言[3/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1143622269/
【イタリア】総選挙、中道左派連合のプロディ氏が勝利宣言ーベルルスコーニ首相は異議[06/04/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1144720407/
【イタリア】総選挙の敗北を認めぬベルルスコーニ首相を、左派連合プロディ氏が結果覆すものと非難[06/04
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1144802784/
2七つの海の名無しさん:2006/04/14(金) 01:40:51 ID:hzoeZ6m7
久しぶりの2GET
3七つの海の名無しさん:2006/04/14(金) 01:42:19 ID:68wZ9uH/
その減税の財源はどうするつもりだったんだろう
4七つの海の名無しさん:2006/04/14(金) 01:43:53 ID:QyjrsiAt
善戦と勝利は違うが、
合弁する根性は見習わないと…。
5七つの海の名無しさん:2006/04/14(金) 01:44:15 ID:XRj/arSA
粘り腰に脚光
6七つの海の名無しさん:2006/04/14(金) 01:49:35 ID:5iV1CQok
ベルルスコーニってこの前、例の発言で2chで「神」認定された人だな。
7七つの海の名無しさん:2006/04/14(金) 01:51:37 ID:QyjrsiAt
いっそ、
「無税」を公約汁。
8七つの海の名無しさん:2006/04/14(金) 01:59:31 ID:MVCa2SLd
日本では、減税を公約しても負けるんだよな。
財源どうするんだ、財政赤字どうするんだという話になるから。
9七つの海の名無しさん:2006/04/14(金) 02:01:37 ID:r51gJn37
ベルルスコーニは『神』
頑張れ(゚∀゚)
10七つの海の名無しさん:2006/04/14(金) 02:10:32 ID:yW2nJ3PT
「連合」の中核勢力「オリーブの木」のキャンペーンで使われている曲

IVANO FOSSATI - LA CANZONE POPOLARE

http://www.ulivo.it/cgi-bin/adon.cgi?act=src&sid=4
11七つの海の名無しさん:2006/04/14(金) 02:18:51 ID:PLGI4Csf
イタリアの有権者はすごいな。まったく何の根拠もなく
「その場の思いつき」で口走ったことを支持するんだな。
ってか住宅税は撤廃する代わりに、所得税、消費税、
相続税、自動車重量税、その他もろもろが増税されるっていう
寸法だってどうして気づかないんだ?
おまけにどさくさにまぎれて放送受信料とか印刷出版物の価格が引き上げて、
ベルルスコーニの個人口座がウハウハになるだけだろうに。
12七つの海の名無しさん:2006/04/14(金) 02:52:08 ID:P2I8aeZo
ベルたんはマジ神。

米のブッス大統領と並ぶアホ系国家首脳の花形。
13七つの海の名無しさん:2006/04/14(金) 02:52:33 ID:hOzMPOCj
まあ右派でしかるべき地位にいれば、イタリアのことだから
すぐ再登板とか復権のチャンスはあるかもな
プロ政権も長くは続かないだろうし
14七つの海の名無しさん:2006/04/14(金) 02:57:36 ID:MXKLmbyn
どう見てもマフィアにしか見えないよ>ベルルスコーニ
15七つの海の名無しさん:2006/04/14(金) 03:49:06 ID:hFe0J9TD
>>14
イタリアは古代ローマの時代からボス政治
16七つの海の名無しさん:2006/04/14(金) 04:04:17 ID:RhvB6uT8
まぁ確かに善戦だろうが、減税うんぬんはそれを支えた票田を分析されにくくするために矛先そらしてるだけ
メディアが無能にもそれに煽られるとは・・・事前予測のぬるさと相まって末期的だな
17七つの海の名無しさん:2006/04/14(金) 04:25:22 ID:BgteLs9o
よかった
ベルたんが引退したらさびしいし
18七つの海の名無しさん:2006/04/14(金) 10:15:20 ID:CGg8iFaB
シュレーダーが、事前の劣勢の予想に反して善戦して、
だから自分は首相にとどまる とかいっていたときは
 はぁ? ふざけてんじゃねーよ とっとと逝けこのくそオヤジが

と思ったが、べるたんが 結構善戦したからいいよね というと
うんそうだね と思ってしまう。
やはりネタキャラは強い。
19七つの海の名無しさん:2006/04/14(金) 12:44:33 ID:VTIZi7Wf
ベルルイコーニは鼻くそ好きらしいな。
http://www.break.com/movies/primeminister2.html
20七つの海の名無しさん:2006/04/14(金) 19:19:51 ID:daZ6z3zP
ベルルスコーニが今回の選挙結果は認めないと表明。
再び野党陣営の選挙妨害があると明言したものの証拠は示さず。
21七つの海の名無しさん
いい度胸してるじゃねーかw