【イラク日本人拘束】NGO「解放声明は有効」 独自に犯行グループと接触と報告★2【04/13】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1筆返しφ ★

イラクで人質となった3人の無事解放と自衛隊の即時撤退を求めるNGO「ワールド・ピース・ナウ」は
12日、東京都内で開いた集会で、イラクの民主化グループと連携して犯行グループと接触し、10日
午後3時の時点で「3人を24時間以内に解放する」という情報を得ていたことを明らかにした。
報告したNGOメンバーは「犯行グループは、ファルージャで3人を解放する方策を探っているが、
米軍の攻撃で阻害されているだけで、解放声明はまだ有効だ」と強調した。
衆院議員面会所での集会では、中東の衛星テレビ、アルジャジーラが11日午前3時前に報道する以前に、
NGO側が情報を得ていたことが報告された。

http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20040412/20040412a4550.html

前スレ:http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1081764240/
2月の砂漠の名無しさん:04/04/13 13:47 ID:lgaObnVI
3だったらこのネタはガセ
3月の砂漠の名無しさん:04/04/13 13:48 ID:3OLnJxZj
333333
4月の砂漠の名無しさん:04/04/13 13:48 ID:oHfDdpM8
2
5月の砂漠の名無しさん:04/04/13 13:48 ID:5wjFpSEc
ますます自作自演くさくなってきたな
6月の砂漠の名無しさん:04/04/13 13:49 ID:BbhQAoBW
3なら 髪切りに行くか。
7月の砂漠の名無しさん:04/04/13 13:49 ID:ISMy7lLh
たぶん9ぐらいかな?
8月の砂漠の名無しさん:04/04/13 13:50 ID:zMSHDNxq
  ,rn
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  < ワシを忘れるな!拉致事件のどさくさに紛れて入港禁止法案を廃案にするニダ
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
  \    \.     l、 r==i ,; |'
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l
     ┏━┓┏┳┓  ┏━┓┏┓  ┏┳┳┓
     ┣━┫┣╋┻━╋━┛┃┣━┛┃┃┃
     ┗━┛┃┣━━┃    ┃┣┓┏┫┃┃
  by   ┏━━┛┣━━┣━━┛┃┃┃┃┃┗━┓
     ┗━━━┻━━┻━━━┛┗┛┗┻━━┛
9月の砂漠の名無しさん:04/04/13 13:50 ID:BbhQAoBW
10なら 髪切りに行く。
10月の砂漠の名無しさん:04/04/13 13:50 ID:p+DuHgAm
あははははっいやー笑った。こりゃ逮捕の予感
11月の砂漠の名無しさん:04/04/13 13:50 ID:hNDLT+kJ
犯行グループと接触できるわけないだろw
こいつらいったい誰と会ってきたんだ?
12月の砂漠の名無しさん:04/04/13 13:51 ID:3oqxKASZ
自力で犯人グループに接触できるなら
自分たちで交渉しろよ。
13月の砂漠の名無しさん:04/04/13 13:51 ID:n0jjVUHg
>>11
いや、会えるだろ。

だって仲(ry
14家族の皆様ご安心ください!:04/04/13 13:52 ID:wl3YVZcj
Subject: [aml 38869] 緊急情報2(転載可)
From: kolin kobayashi <[email protected]>
Date: Mon, 12 Apr 2004 19:46:12 +0200
Seq: 38869

情報の混乱を避ける目的で書きます。


読売のサイトが日本時間深夜1時頃に彼の声明を流しましたが、
しかし、この 仲介役といわれた男も、現在、拉致グループから追い出されました。私たちの 市民のネットワークが信頼されたのです。
一時はこのペテン師が登場したこと
で、事態の推移をたいへん危惧しましたが、まもなく、何事もなければ解放さ れるはずです。そして多くの真実がわかるでしょう。



仲間の三人は元気で、客人として接待されているということです。




取り急ぎ。

グローバル・ウォッチ/パリ
コリン・コバヤシ

http://www1.jca.apc.org/aml/200404/38869.html
15エバラ ヤキニク:04/04/13 13:52 ID:C7uwnuLP
あいつらもう帰ってこないでしょう。自衛隊が撤退しない限り。
おそらく北朝鮮でショウニチから勲章貰って悠々自適でしょ。
国内では狭山事件の如く闘争の象徴とするのではないでしょうか?
16月の砂漠の名無しさん:04/04/13 13:52 ID:JzrVbRRa
米軍の攻撃で阻害されてるっていうけど、
今停戦状態なんじゃないの?
17月の砂漠の名無しさん:04/04/13 13:52 ID:baO9rqZd
今のところ人質。帰ってきたら容疑者。
黒幕はNGO「ワールド・ピース・ナウ」
18月の砂漠の名無しさん:04/04/13 13:53 ID:BbhQAoBW
15なら 絶対に髪切りに行く!
19月の砂漠の名無しさん:04/04/13 13:54 ID:kxBjQrPt
ID:BbhQAoBW

髪切り厨。
20月の砂漠の名無しさん:04/04/13 13:54 ID:IvMnNn45
じゃあ、あれだ。
日本政府は手を引いてもいいってことだよね? NGOが面倒見てくれるんだから。
チェイニーに「うちのほうがいいから、そっちはそっちの都合で動いてね」って
言っていいんだね。
 で、迎えに行った専用機もいらないし、アメリカ軍の特殊部隊がどう動いてもいいと。
21月の砂漠の名無しさん:04/04/13 13:54 ID:hNDLT+kJ
>>12
なるほど。
犯行グループと会ったっていうのは仲間と会って計画を練り直したってことなのか。
22月の砂漠の名無しさん:04/04/13 13:56 ID:BbhQAoBW
クッソ〜!20なら 散髪行く!
23月の砂漠の名無しさん:04/04/13 13:57 ID:T1v29q4G
25なら ID:BbhQAoBW の髪を切ってやる
24月の砂漠の名無しさん:04/04/13 13:57 ID:BbhQAoBW
だあ〜!髪切りたいんだよ〜(T-T) 30なら 行くぞ!
25月の砂漠の名無しさん:04/04/13 13:58 ID:gPjI6a/D
もう日本政府は手を引こう。やつらが市民とやらの力を誇示するなら、やつらにやらせておけばよい。
26月の砂漠の名無しさん:04/04/13 13:59 ID:oMbCpafx
28なら髪切ってよし
27月の砂漠の名無しさん:04/04/13 14:00 ID:akJrqz3t
27なら散髪6ヶ月禁止
28月の砂漠の名無しさん:04/04/13 14:00 ID:NuCs6HIh
29なら散髪を許可
29月の砂漠の名無しさん:04/04/13 14:01 ID:BbhQAoBW
だめだ もう我慢デキン! 行って来る!かあちゃん!金くれ!スタスタスタスタ
30月の砂漠の名無しさん:04/04/13 14:01 ID:T1v29q4G
おめでとう
31月の砂漠の名無しさん:04/04/13 14:01 ID:NuCs6HIh
>>27
確定しますた。
32月の砂漠の名無しさん:04/04/13 14:01 ID:Htf9oigb
>>23-24
ヒッキーになれ、ってことだ。
33月の砂漠の名無しさん:04/04/13 14:02 ID:9IbxpOG9
34月の砂漠の名無しさん:04/04/13 14:03 ID:V3iVMLnv
これはベタベタの狂言だったことの告白ですね。(w
35月の砂漠の名無しさん:04/04/13 14:03 ID:wl3YVZcj
35なら高遠妹と同じ髪型にしてやる
36月の砂漠の名無しさん:04/04/13 14:03 ID:9IbxpOG9
37月の砂漠の名無しさん:04/04/13 14:04 ID:kxBjQrPt
お前ら、全員坊主でイラク行き。
38月の砂漠の名無しさん:04/04/13 14:08 ID:OoOACR3J
>>33
五番目のリンクにある「ワールドピースナウ@とっとり」が、
「ワールドピースナウ@うっとり」に見えた
39エバラ ヤキニク:04/04/13 14:14 ID:C7uwnuLP
あいつらもう帰ってこないでしょう。自衛隊が撤退しない限り。
おそらく北朝鮮でショウニチから勲章貰って悠々自適でしょ。
国内では狭山事件の如く闘争の象徴とするのではないでしょうか?
40月の砂漠の名無しさん:04/04/13 14:16 ID:zMSHDNxq
  ,rn
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  < NHK、共同、TBS、朝日、毎日、テレ朝はワシの統制下にあるニダ
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
  \    \.     l、 r==i ,; |'
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l
     ┏━┓┏┳┓  ┏━┓┏┓  ┏┳┳┓
     ┣━┫┣╋┻━╋━┛┃┣━┛┃┃┃
     ┗━┛┃┣━━┃    ┃┣┓┏┫┃┃
  by   ┏━━┛┣━━┣━━┛┃┃┃┃┃┗━┓
     ┗━━━┻━━┻━━━┛┗┛┗┻━━┛
41月の砂漠の名無しさん:04/04/13 14:17 ID:kxBjQrPt
>>39
自演だとして、アメリカにも関わってくるから、
引渡しだろ。
42月の砂漠の名無しさん:04/04/13 14:18 ID:yvF6OM+p
米軍やCIAやMI6よりすごい諜報能力をもってるのか。
すごい・・・。
43月の砂漠の名無しさん:04/04/13 14:20 ID:Pl3Kv8se


Subject: [aml 38860] 緊急声明 5From: TERAO Terumi
<[email protected]>Date: Tue, 13 Apr 2004 00:01:03 +0900Seq:
38860 寺尾@多治見です。 
件名を間違えました。再送します。前便と差し替えて下さい。
トラフィックを増やしてごめんなさい。
 今度こそ、ほんとであって欲しいものです。 
以下、ML[wsfj]からの転送です。  このメールは[2002CostaRica]、
[abolition-japan]、[aml]、[anti-hkm]、[apa-japan]、[appeal2005]、[article9nagoya]
、[citizens-public]、[e-forum]、[g-party]、
[husen]、[kenpo]、[kinyoubi]、[kokuminrengo]、[mlsnagoya]、
[nagoya-jiyu]、[PeacenetJapan]、[renko-ml]、[toukai]、[uketugu]、
[wanet]、
[y-net]に送りました。
重複して受け取られた方には申訳ありませんが、どうかお赦し下さい。

以下転送 
緊急声明 5(転送可)川口外相の声明によるブレーキや技術的問題にも
関わらず、大きな障害がない限り、ここ数時間以内に拉致された日本の
仲間の三名は解放される、という信頼度の高い情報を得ました。 
グローバル・ウォッチ/パリコリン・コバヤシ >
44月の砂漠の名無しさん:04/04/13 14:23 ID:YWSuYapO
既出だろうけどワールドピースナウは過激派や
アナーキストの関与が確認されているyo

www.moj.go.jp/PRESS/031224-1/031224-1-5.pdf
公安庁白書PDF

一連のイラク反戦運動では,反戦市民団体などが呼び掛けて
「政党,宗教,市民団体の枠を超えたネットワーク・個人参加の反戦運動」
を スロ ー ガンに , 「WORLD PEACE NOW」と称する集会を
繰り返し開 催し,最盛時には約1万5,000人の参加者を集めて
注目された。同集会の呼び掛け団体の一部には,
JRCL(旧第四インター派),政治グループ・蒼生(旧共労党)などの
過激派やアナキストグループが関与しているものも認められた。
45月の砂漠の名無しさん:04/04/13 14:27 ID:cv6LvBXx
どうも、北朝鮮系の偽装右翼が、
3家族へのテロを狙っているフシがある。
いま、所轄警察などが警備強化をしている。

家族へのテロが実行されれば、世論が一気に傾く可能性もある。


46月の砂漠の名無しさん:04/04/13 14:31 ID:xlboJsj0
CIAより長けた諜報能力をもつ人を「市民」と呼んでもいいのだろうか。
47月の砂漠の名無しさん:04/04/13 14:31 ID:N0nVdleg
>>46
だからプロ
48月の砂漠の名無しさん:04/04/13 14:33 ID:YWSuYapO
>45
本物右翼も怒りそうだけど
49月の砂漠の名無しさん:04/04/13 14:33 ID:Plp0rZ3k
55v
50月の砂漠の名無しさん:04/04/13 14:34 ID:xlboJsj0
これは明らかな二元外交です!と民主党あたりが言うんじゃねーの?w
51月の砂漠の名無しさん:04/04/13 14:36 ID:KwFBovPQ
>>50
いや、その主張は正しいぞ。

ってことは、民主は主張しないだろう。(w
52月の砂漠の名無しさん:04/04/13 14:38 ID:wZZtQb0i
高遠の弟のヘマぶりに
背後の連中が、ぶち切れで
相当コナかけられてるらしい
53月の砂漠の名無しさん:04/04/13 14:43 ID:gH3NckIX
>>45
で、村井のときみたいに犯人が「徐」だの「朴」だの「姜」だの?
54月の砂漠の名無しさん:04/04/13 14:44 ID:Q+Z/D5kV
>>1
じゃあ自衛隊撤退しなくてもいいな
55月の砂漠の名無しさん:04/04/13 14:45 ID:3vQkgQRE
Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] WORLDPEACENOW.JP

[登録者名] 内山 隆
[Registrant] Takashi Uchiyama

[Name Server] dns.netgroove.com
[Name Server] dns2.netgroove.com

[登録年月日] 2002/12/04
[有効期限] 2004/12/31
[状態] Active
[最終更新] 2004/01/01 00:30:00 (JST)

Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] 内山 隆
[Name] Takashi Uchiyama
[Email] [email protected]
[郵便番号] 158-0083
[住所] 東京都世田谷区奥沢1-56-12
[Postal Address] 1-56-12,Okusawa
Setagaya-ku,Tokyo
158-0083,Japan
[電話番号] 03-3727-1726
[FAX番号]
56月の砂漠の名無しさん:04/04/13 14:45 ID:L9EsZWsf
>>35
おめ。
57月の砂漠の名無しさん:04/04/13 14:49 ID:xlboJsj0
>>55
クールファイブ?
58月の砂漠の名無しさん:04/04/13 14:50 ID:KO6KdoSU
>>57
それは、「内山田洋」やんけ〜
59月の砂漠の名無しさん:04/04/13 14:52 ID:h7AZPwJx
今の結果から、犯人の言う事は信用できない筈。
ファルージャ停戦が続いてるから、解放の条件を整ってる筈。。他の人質が解放された実績もある。
日本政府と日本国民を分けて考える声明も出しているから、当然、川口の声明も関係ない。
解放の声明は最初と同じアルジャジーラで、人質を殺すとした期限までに否定されなかったので本物。
しかし、犯人は約束を守っていない。
もう、家族や側にいる支援者は、犯人の要求を受け入れたところで約束を守るのか、疑ったほうがいい。
犯人が約束を守らないのに、なお犯人の要求に従い続けたら、犯人に時間をかけることを許す事になる。
今後、犯人の要求に関連したアピールをする場合は、
「これ以上時間をかけたら、せっかく盛り上がった撤退要求運動がしぼんでしまいます」
という意味を間接的にも含ませることが、事件の早期解決に望まれる姿勢だと思う。
60月の砂漠の名無しさん:04/04/13 14:52 ID:fsHythRu
ニュー速で自演説撤廃活動の開始のようだ>国内の便乗仲間
61月の砂漠の名無しさん:04/04/13 14:58 ID:3/Yb1XiO
3人を支援するNGOより2004-04-12

http://www.creative.co.jp/top/main1172.html 
ご存知のように、日本人の友人たちは良好な健康状態にあり、良好な条件の下にいます。
すべてのステップを終えるには時間が必要です。
なぜなら、いま彼らは誰にも知られていない場所におり、
米治安軍の捜査を恐れているのです。
 彼らについて決して忘れず、私が責任を持つこと、必ず釈放され、
自由の身になることを名誉にかけて約束しますが、
このクレジットを日本政府には与えません。
62月の砂漠の名無しさん:04/04/13 14:58 ID:5eWd+Io4
1get
63月の砂漠の名無しさん:04/04/13 14:59 ID:4epgCw/g
どうやら自衛撤退の世論が動かないから
作戦変更で「政府は無策だがNGOの話し合いによって解決できた!」
「やはり武力より話し合いこそが紛争解決の最良の手段だ!」ということに
しようとしてるようだな。。。。
64月の砂漠の名無しさん:04/04/13 14:59 ID:0YDP/d70
それは祭りということで良いんでしょうか?>>60
65月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:00 ID:5xtqDoFd
NHKキター
66月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:00 ID:mnCDacmy
なんか捜査妨害スレスレになってきてないか?
国内じゃないから、通常の捜査とは扱いが違うんだろうけど。
67月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:01 ID:HD7rn/tu
どーんといこうや
68月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:01 ID:tG0GVDxM
韓ちゃんほえてるねー
69月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:02 ID:DkXdVxSY
こんな2元交渉は危険だろ
70月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:03 ID:xlboJsj0
>>61
おいおい、これって。。。
外務省、動けよ。3人に接触してるヤツ、いるじゃん。
71 :04/04/13 15:03 ID:KhJ+KaQk
この胡散臭い団体が頑張れば頑張るほど、今回の事件は裏で日本人過激派
が絡んでいるのではないかという思いを強くするな。

まあ流石に自作自演とは言わないが、胡散臭すぎだろ。
72月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:05 ID:0iR/T+of
>>70
泳がせてるんだよ(w
73月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:05 ID:QVgHm1EY
× 2元交渉
○ テロリストスポークスマン発表
74月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:06 ID:/gYvH4Ad
いや、自作自演だろ。
スニーカー履いた反米組織なんて信じられん。

日本以外に撤退要求はあるの?
たくさん人質とられてるみたいだけど。
要求、無いよね。
75月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:06 ID:L9EsZWsf
>>61
ふむふむ、
つまりは人質はクーラーがよく効いて、水も食い物もたくさん
ある場所にいて、んでもって「自作自演説が落ち着くまで」には
もうちょっと時間がかかるからまだ、そこにいると。
んでもって誰も知らない場所にいて、アメリカ軍に逮捕されて
罪を問われるのを怖がっているから保護して
ますよと。
そうゆうことですな?

てか、そんなネタは置いておいても、
このNGOどう考えても真っ黒だろ(;´Д`)
オウム事件に近い不気味さをこいつらから感じるよ((( ;゚Д゚)))
76月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:06 ID:0a/Pt9lj

 そして彼らは北へ向かう
77月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:07 ID:0a/Pt9lj
>>70
もともと接触しているんだよ。
78月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:07 ID:OoOACR3J
>>74
この事件を見て、「あんな低レベルな連中と一緒にされるのは
かなわん」ということで要求出すの止めたとかw
79月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:09 ID:BXBYimyF
>>61
>米治安軍の捜査を恐れている

人質なのに?
80月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:10 ID:DkXdVxSY
2004/04/13-10:52   人質家族への対応に苦言=麻生総務相

 麻生太郎総務相は13日午前の閣議後の記者会見で、イラクで拘束された日本人の
家族の記者会見などが東京・永田町の北海道東京事務所で行われていることに触れ、
「なんだか知らないけど、イラクの話を北海道東京事務所でやっている。不思議に思わないか」と
述べた上で、別の閣僚から、同事務所周辺の交通渋滞を招いているとの指摘があったことを明らかにした。 
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040413105233X205&genre=pol
81月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:11 ID:lkNxYSl3
>>61
さて、一度解放を仄めかし、また新たな要求をしてきて、
「次のステップ」は何なんでしょね。

総理大臣の辞意表明ですかね?w
82月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:11 ID:xlboJsj0
>>61
>日本人の友人たちは良好な健康状態にあり、良好な条件の下にいます。

つまりナイフ突きつけられて悲鳴が鳴り響いていた、あのCD-Rの映像は演技だったと。
83月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:12 ID:/gYvH4Ad
>>78
日本だけに要求突きつけ、さらにデモを扇動する文章。。

自作自演だと期待シテマス。
祭りマダー?
84月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:13 ID:N6/b5T+S
自作自演なら、NGO界が終わるな。
85月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:13 ID:6fBj8yV2
>80
交通渋滞>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>人質家族
剥げワロ
86月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:13 ID:N7lNc+dq
>>81
平和憲法護持だよ
87月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:14 ID:9w3Q7W2p
>>82

俺は映像を見て必死さが伝わってこなかったが。。
ナイフを首に突きつけられて
そのナイフを手でどかそうとするか?
普通抵抗しないと思うのだが。
88月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:14 ID:nLfHooPJ
もういいよ・・・もういいんだよ・・・(´Д⊂
89月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:14 ID:/gYvH4Ad
>>85
同じく爆ワラ
90月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:15 ID:pvliiaNg
>>80

あそこでは、朝鮮系偽装右翼から守りきれないからだろう。
既に、実家への警備強化は指示が出ている。
オウムのときと全く同じやり口だ。


91月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:15 ID:0iR/T+of
北海道東京事務所の人たち、仕事にならないんだろうな
92 :04/04/13 15:16 ID:KhJ+KaQk
この期に及んで、人質救済に全力を尽くすより、変なイデオロギーを優先させるとはね。
政府に情報を与えないってなんだよそれ。

何でこいつらはそんなにテロリストを信頼してる訳?
3人は客人として迎えられているって、どういう根拠でそれを信じて居る訳?
政府が乗り出すより、テロリストに預けていた方が安全と考えるこいつらって
頭が逝かれているとしか思えない。

兎に角、今回の事件をダシに使ってる感じがして、怒りすら覚えるね
93月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:18 ID:xlboJsj0
>>92
最終的な責任の無いやつは気楽なんだよ。
殺されたら政府の責任なんだから、好き勝手やれる。
94月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:19 ID:N6/b5T+S
NGO=テロリスト
95月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:21 ID:lkNxYSl3
>>86
http://www.freeml.com/message/[email protected]/0018198

こんな電波をソースにしてはダメですか?w
96月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:21 ID:NUuHJygN
N=ノー
G=グッド
O=おっぱい
97月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:22 ID:9Xhg8BAn
ぴんくぼーともみどりPすも企業です。





悪徳ショウホウですがw
98月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:22 ID:ylzJqi/E
もう誘拐ごっこ飽きた。
99月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:23 ID:0H5qtYCi
BIGLOBEの「イラクで日本人3人が拘束されましたが、
サマワに派遣された自衛隊は撤退すべきだと思う?」

http://news.fs.biglobe.ne.jp/international/

のアンケートで、相変わらず「撤退すべきではない」が約74%
「撤退すべき」の約25%を圧倒していますが、ジリジリと「撤退すべき」が
増加(半日で数%)しています。

それでいてコメント欄では殆ど「撤退すべきでは無い」ばかりなのですから、
どこかで撤退派の組織票が動いていると思われ。
中東板の皆様も張り切って投票しましょう(ちなみに複数投票は不可)
100月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:23 ID:3/Yb1XiO
>>86
同サイトより 3人の活動を妨げたのは誰? 2004-04-13


 しかし、このイラクの武装グループの脅迫に従えば、なんと、
小泉内閣―日本政府の自衛隊派兵の問題も解決してしまう。
ちょうどいいのだから小泉内閣―日本政府はイラクの武装グループの脅迫に
屈してみてはどうか。いや、むしろそうするべきだ。
結果としてこの2つの問題は一気に解決するのだから。
101 :04/04/13 15:25 ID:KhJ+KaQk
大体が、何処に居るのか知っているのなら、特殊部隊にそこに行ってもらうのが
ベストなのは当たり前。少なくとも特殊部隊が犯人を取り囲んでいる限り
犯人は人質に手を出せない。放置しておいたら、ちょっとしたキッカケで
殺害する恐れがある。

なのに、まるでテロリストに「保護して貰ってる」とでも読めるこいつらの
態度って一体何よ? どう呼んでも、こいつらが裏で一枚噛んでるとしか
思えない。
102月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:25 ID:xlboJsj0
>>100
すげーな。視野狭すぎ。
103月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:25 ID:16nwBjir
NGO撤退運動て出来ないの
104月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:27 ID:/gYvH4Ad
真面目なngoもいるだろうに。

可哀想だね。
105月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:27 ID:GYcugE21
大人はなぜ止められなかった
http://www.sankei.co.jp/news/040411/morning/11na1001.htm
劣化ウラン弾に関心を示し、高三で市民団体の代表に就いた。家族以外にも周りには
同じ興味を持つたくさんの大人がいた。「退避勧告」が出ている危険地帯に、自らの
意志で足を踏み入れた末、事件に遭遇した今井さんだが、彼を知る大人たちを取材すると
体を張るような引き留めはみられず、政府に責任を転嫁する声も聞かれた。

東京の弁護士、伊藤和子さん(三七)は今月一日、イラク行きを打ち明けられていた。
伊藤さんは平成十年に埼玉県立所沢高校で「日の丸・君が代」を拒絶する生徒が卒業式を
ボイコットして問題化した際に生徒側に立った弁護士だ。

伊藤さんは「危険だからやめたほうがいい」と言葉をかけたが、今井さんは使命感を
燃やしていたという。「気をつけて」と言葉をかけるのが精いっぱいだった。

映画監督の鎌仲ひとみさん(四五)は「イラクに行けば、劣化ウラン弾の被害にあうかも
しれないと思って強く止めた。今井さんもしばらく考え込んでいた」。一方で「私だって
反対したが結局止められなかった。そもそも、自衛隊が行くこと自体が間違っている」と、
矛先を政府に向ける。

団体に所属する出版社社長の日色無人さん(四一)はイラク行きを引き留めたかどうかの
質問には明言をさけ、「彼がイラクに行くのは運命だった」。弁護士の小坂祥司さん(四六)
は「子供が興味本意で行ったというふうにとらえてもらっては心外」と話すが、渡航の判断
は今井さんに任せた。
106月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:29 ID:xlboJsj0
>>101
お得意の「加害者にも人権が」てやつだろ。
自分達は手の汚れないところで活動するわけだからいいんだよね。
犯人の要求が金でも
「日本政府、さっさと金払え」ていうんだよ、きっと。
で政府が払わないと、自分達で集めて払っちゃうんだよ。
でもそれは「自分の金」じゃないんだよ。
あくまで善意で「集めた金」なんだよ。それで英雄気取り。
107月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:29 ID:mnCDacmy
>>105
みんな取材者に論破されてんじゃん。(w
108月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:30 ID:wVLQlRAp
普通の立てこもり人質事件でも犯人の要求をそのまま飲むんじゃなく
特殊部隊出動は当たり前だよなあ。
109月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:32 ID:/UvhW4aw
>>108
普通なんですか!?
これが普通なんですか、そういう認識なんですか
110月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:32 ID:mnCDacmy
>>109
そうやって勝手にテンション上げるから、ラジオで倒れるんだって。数分だけどな。(w
111月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:33 ID:NUuHJygN
そんなクマー(AAry
112月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:33 ID:9Xhg8BAn
公安職員諸君、がんばれ!!
113月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:33 ID:kxBjQrPt
どんな場合でも誘拐されたら救出作戦だろ。
114月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:34 ID:9IbxpOG9
>>61
> 3人を支援するNGOより2004-04-12
>
> http://www.creative.co.jp/top/main1172.html 

> すべてのステップを終えるには時間が必要です。
> なぜなら、いま彼らは誰にも知られていない場所におり、
> 米治安軍の捜査を恐れているのです。

なぜに? とっとと開放して遠くへ逃げればいいのでは?
それとも恐れているのは3人?
115月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:35 ID:JmhTc2XY
NGOが一番ぁゃιぃ
116月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:36 ID:mnCDacmy
まぁ、あれだ。嫌だと言っておいたから特殊部隊が動いてない、と思ってるのは家族だけだと思うが。
117月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:36 ID:xlboJsj0
>>105
「純粋な動機で行くのに、どうしてやめろと言えるでしょうか。」
「やりたいことをやるのだから、反対できなかった。」
「使命感を燃やしていたという。」
「危険を顧みず行動する若者がいるのだから、日本も捨てたものではない。」
「イラクに行くのは運命だった」
「興味本意で行ったというふうにとらえてもらっては心外」
「『意志が固く、言うことを聞かない』と言っていたので、彼に声はかけなかった」


全て現地の自衛隊員にも当てはまるわけだが。
118月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:37 ID:aau1sqeO
NGOが独自に交渉→解放→ヒーロー→日本政府無力論→自衛隊撤退気運高まる
119月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:38 ID:9IbxpOG9
>>84
> 自作自演なら、NGO界が終わるな。

その程度では終わらない。
赤日でさえ、何度も自演して兵器だ。
120月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:38 ID:0iR/T+of
>>116
だね。とっくにアメリカが捕獲してたりして
121月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:39 ID:9IbxpOG9
>>115
> NGOが一番ぁゃιぃ
>

   ん ご

122 :04/04/13 15:39 ID:Nb3Qgd1P
犯人グループを特殊部隊が包囲したとしても、犯人ではない現地住民が
特殊部隊を攻撃し始めるだろうし、米軍特殊部隊に死傷者がでれば
アメリカにお詫びしなければならない。
米軍への予算援助を増やすよりは、イラクの復興経済援助を増やす方が
マシだから、今回は宗教指導者に説得をお願いするしかない。
123月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:40 ID:xlboJsj0
>>118
NGOが独自に交渉→失敗→人質帰らぬ人に→日本政府無力論→自衛隊撤退気運高まる
124月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:41 ID:/QRfw5mR
>>109
空気嫁
お前常識知らないねw
125月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:41 ID:OoOACR3J
ぬる
ぬる
ぽっ
ぽっ
126月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:41 ID:wVLQlRAp
>>122
宗教指導者は、彼らが我々の呼び掛けに応じて人質を解放しないのは、
外国人のテログループが関与しているからだと思われる、と
アルジャジーラのテレビ討論で言っていた。
127月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:42 ID:mnCDacmy
>>124
>>109は、外務省職員に対するヒゲ弟のセリフをパロったんだろ。
128月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:42 ID:0iR/T+of
>>124
坊主妹のネタで返してるだけでしょ
129月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:42 ID:6Tg0BNCe
>>109
もう帰れ、お前
んでもって勉強して来い
130月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:43 ID:3/Yb1XiO
>>126
外国人テログループとは・・・・・自衛隊反対の日本人グループか?
131月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:43 ID:jezYNmZu
このNGO団体は経何にもわかってない人たちでつね
日本は資産と言う捕虜をとられてると言うのに・・・・
あんまりアメリカに逆らうとアメリカにある日本人の資産凍結されるぞ・・・・
132月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:45 ID:txYYvX+z
ま、放置プレイが一番のお仕置きに・・・w
133月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:46 ID:16nwBjir
NGO撤退させて自衛隊に引継ぎ任せればいいじゃん
迷彩服ぬがせて、国レベルでやらせば
今は自衛隊の価値を上げるのが優先、NGOじゃま
134月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:47 ID:xlboJsj0
>>131
俺は逆にこのNGO団体は何もかもわかっている人たちだと思う。
135月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:47 ID:mnCDacmy
もしかすると、政府側が現地で苦労してるのは、
「人質」がイラク入りすることのないように、様々な
ルートを監視・封鎖してるからじゃないの?
それをだしぬこうとするNGO・赤軍?との
熾烈な情報戦だ!
136月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:47 ID:Q+Z/D5kV
接触かw
接触って言うか最初からつながってたんだろ
つながってたって言うか彼ら自身だろ
137月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:47 ID:lkNxYSl3
>>122
公式に発表するまでに一次的接触があったから、
解放するという声明がでてきたんだが、
何故かその後解放することなく、新たな交渉条件を出して未だに拘束している。

上記を踏まえると、宗教指導者による説得は無理な気がする。
シーア派は早々から批難してるし、ファルージャ近郊で抵抗してたスンニ派指導者も空振り。
後はどこだろ…。
138月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:48 ID:3/Yb1XiO
>>126
>宗教指導者は、彼らが我々の呼び掛けに応じて人質を解放しないのは、
>外国人のテログループが関与しているからだと思われる、と
>アルジャジーラのテレビ討論で言っていた。

こっちを支援するグループとの関連も・・・
「北朝鮮で3個の核爆弾を見た」とカーン博士(読売新聞)
139月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:49 ID:bM8FH3we
腹減った。
ラーメン食いに行くのと天丼食いに行くの、どっちがいいとおもう?
140月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:50 ID:JmhTc2XY
>>137
社民党と民主党の主流派
141月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:50 ID:RkC/Za/B
ツーか ドルやあめ国債狂ったように買いささえてる時点で
日本は正気か?と欧州では思われてる。

アメリカは隷属根性に軽蔑感すら持ち出してるよ。
アメリカの某一流紙の一面に この1年で載った
唯一の日本の記事 負け犬競走馬に人気沸騰だもんな。
142月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:50 ID:wVLQlRAp
>>133
一応国際法的な問題があるので、自衛隊は軍服(迷彩)きてるけど、
他国軍が砂漠迷彩なのに、自衛隊は、緑のやつ。
あれは実質は軍じゃないメッセージがあるそうだよ。
143月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:51 ID:jezYNmZu
>>139
どっちも太るから牛丼太郎で納豆丼食え
144月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:51 ID:mnCDacmy
>>140
ここは土井先生の出番ですかね?
145月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:52 ID:lkNxYSl3
>>140
やっぱ国内にしか居ないよな…。
146月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:52 ID:NYGNRsbS
第一ステージ 自作自演ないし誘拐犯に協力。日本政府が自衛隊撤退を拒否。
       米軍秘密部隊が犯人グループ見つけ次第 射殺ないし拘束を伝えると、
       24時間以内開放を表明。

第二ステージ 本物のイラク人の部族などのグループが
       「24時間以内開放」「自作自演では???」との放送を知り
       逆上。三人を今度は本当に拘束。身代金ないし米軍撤退のカードに利用。

第三ステージ 三人を処刑。権謀術数を駆使する人間は信用できない。
       二重スパイの可能性もあるし、日本赤軍、北工作員などの関与と
       支援団体の日本の裏組織が露見するのを恐れ始末。
       処刑が一番、理路整然とした誘拐犯罪となり、自衛隊撤退、
       小泉退陣につながる。
       
147月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:53 ID:ezK286kL
今井くん所属団体サイト・本日の更新分より
http://up.isp.2ch.net/up/49bbfe68361f.jpg
しかし、このイラクの武装グループの脅迫に従えば、
なんと、 小泉内閣―日本政府の自衛隊派兵の問題も解決してしまう。
ちょうどいいのだから小泉内閣―日本政府は
イラクの武装グループの脅迫に 屈してみてはどうか。
いや、むしろそうするべきだ。
結果としてこの2つの問題は一気に解決するのだから。

…本気でお笑いを追及している若者たちのようです。
爆笑オンエアバトルへの出演が待たれます。
148109:04/04/13 15:53 ID:/UvhW4aw
>>124>>129
お願いです、助けてください

149月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:53 ID:RkC/Za/B
>>142
嘘言うな。
150月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:54 ID:VuvkHkUv
いきおいないなあ。
このへんで燃料加えてくんないかなあ。
実はもう日本に帰ってきてるとか
あの映像はリアルタイムじゃなくて大分前に撮影されてて
日本のどこかでひっそりTV、ネットチェックしてるとか。
151謎のNGOグローバル・ウォッチって何?:04/04/13 15:54 ID:Uip9jQtz
川口外相の声明によるブレーキや技術的問題にも関わらず、大きな障害がない
限り、ここ数時間以内に拉致された日本の仲間の三名は解放される、という信
頼度の高い情報を得ました。 

グローバル・ウォッチ/パリ
コリン・コバヤシ
http://www1.jca.apc.org/aml/200404/38853.html

外相ビデオ自衛隊部分の削除要求 「反感あおる」と家族
http://www2.asahi.com/special/jieitai/houjin/TKY200404100334.html

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81%E3%80%80%E3%82%B3%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%80%80%E3%82%B3%E3%83%90%E3%83%A4%E3%82%B7&lr=

http://www.creative.co.jp/←現在,新聞記事で埋立中!!!
152月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:55 ID:wVLQlRAp
>>149
NHKで言ってたもーん。わざとジャングル迷彩着てるって。
153月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:56 ID:6UnjtXJt
従えば
解決してしまう
屈してみてはどうか
むしろそうするべきだ
解決するのだから

妄想5段活用
154月の砂漠の名無しさん:04/04/13 15:58 ID:NUuHJygN
みなさんお昼寝ですか?
155月の砂漠の名無しさん:04/04/13 16:01 ID:bM8FH3we
>>139
近くに牛丼太郎なんてないんだよねぇ。。。
定職屋でもいってくっか。 さんきゅー
156月の砂漠の名無しさん:04/04/13 16:02 ID:xlboJsj0
>>151
反感を煽っただけで感情的に人質を殺すかもしれない人が
どうして自衛隊撤退すると必ず人質を返すと思うんだろう。

で、実質何も得ていない犯人がどうして数時間以内に人質を返すのか、
何故疑問に思わないんだろう。
157月の砂漠の名無しさん:04/04/13 16:02 ID:kk0ehCQN
米軍より情報収集能力に優れたNGOって・・・
なかなか楽しい展開になっていますな。
158月の砂漠の名無しさん:04/04/13 16:07 ID:4epgCw/g
>>147

基地外としか言いようがないな・・・

ここで要求呑んで撤退したら国際的信用丸つぶれで、以後どこの国も
日本を信用しなくなるって言う可能性は考えないんだ・・・
159クリエイティブ・スペースとamlの最新情報:04/04/13 16:09 ID:Uip9jQtz
Subject: [aml 38868] ファルージャの殺戮について現地リポート
From: "海南 友子 KANA tomoko" <[email protected]>
Date: Tue, 13 Apr 2004 01:51:04 +0900
Seq: 38868

イラクからのレポートー
バグダードバーニングbyリバーベンドーを送ります。
ファルージャの殺戮について書いてあります。
(転載可)

人質事件は本人達の事故責任という意見が出ていますが、NGOやジャーナリストは湾
岸戦争以降何万人も継続的にイラクに入っています。それなのに、一斉に各国のNGO
やジャーナリストが誘拐された背景には、以下のような虐殺を行っている米軍に責任
があると思います。(以下略)
http://www1.jca.apc.org/aml/200404/38868.html

ファルージャを救え
2004-04-13
 [再転送] 転載可として、ファルージャの殺戮について書いたバグ
ダッドからのレポートが転送されてきました。バグダード・バーニング
(4月9日)の日本語訳です。  http://www.riverbendblog.com/
(以下略)
http://www.creative.co.jp/top/main1199.html

※どちらも同内容らしい
160月の砂漠の名無しさん:04/04/13 16:10 ID:0a/Pt9lj

 NGO「ワールド・ピース・ナウ」って、どんなんよ?
161月の砂漠の名無しさん:04/04/13 16:13 ID:Q+Z/D5kV
自衛隊撤退を唱える人たちってアメリカとの国際関係って
まったく考えてないんですか
162月の砂漠の名無しさん:04/04/13 16:13 ID:xf+t51qh
>>160
チョ(ry
163月の砂漠の名無しさん:04/04/13 16:14 ID:mnCDacmy
>>161
彼らの世界観は小学生レベルですから。
164月の砂漠の名無しさん:04/04/13 16:18 ID:wVLQlRAp
サヨな人たちって、アメリカと手を切って、
アジア(中韓?)と仲良くした方がいいって真面目に思ってるよ。
165月の砂漠の名無しさん:04/04/13 16:27 ID:YWSuYapO
>160
これだろ

www.moj.go.jp/PRESS/031224-1/031224-1-5.pdf
公安庁白書PDF

一連のイラク反戦運動では,反戦市民団体などが呼び掛けて
「政党,宗教,市民団体の枠を超えたネットワーク・個人参加の反戦運動」
を スロ ー ガンに , 「WORLD PEACE NOW」と称する集会を
繰り返し開 催し,最盛時には約1万5,000人の参加者を集めて
注目された。同集会の呼び掛け団体の一部には,
JRCL(旧第四インター派),政治グループ・蒼生(旧共労党)などの
過激派やアナキストグループが関与しているものも認められた。
166月の砂漠の名無しさん:04/04/13 16:36 ID:0XIcYHgt
>>149
砂漠用の軍服だと他国の軍隊(米軍とか)と間違われやすいから、
「自衛隊だ」と認識しやすいように、わざと目立つ迷彩服を着ている
って聞いたけど。
167月の砂漠の名無しさん:04/04/13 16:56 ID:8Lit5oFm
>>147


凄かった(w


もうお腹一杯って感じだな。
168月の砂漠の名無しさん:04/04/13 17:00 ID:Hu1if8Vn
> NGO「ワールド・ピース・ナウ」は12日、東京都内で開いた集会で、
> イラクの民主化グループと連携して犯行グループと接触し、10日午後
> 3時の時点で「3人を24時間以内に解放する」という情報を得ていた
> ことを明らかにした。

バカだな・・・
ますます自作自演が濃厚になるだけじゃないか。
169 :04/04/13 17:06 ID:KhJ+KaQk
解放声明を出したのに解放する訳でもなく、殺害声明を出したのに殺害する訳でもなく、
イスラム過激派に良くある、手の指を切り落としてマスコミに送りつける訳でもなく・・・

自作自演だろやっぱり。

どう考えたって、約束の時間は大幅にオーバーしてるんだから
なんらかの脅しはする筈だろ、本当の誘拐だったら絶対に。

答えは、自作自演説が主流になってるんで、出るに出られなく
なったとしか考えられない。つーか、もう一生こいつら
日本に戻ってこないんじゃないの?
170 :04/04/13 17:09 ID:KhJ+KaQk
そもそも、イスラム過激派は「焼死」という殺害方法は絶対に取らない
らしいが、犯行文にその一文があった事を不思議に思っていた
専門家は多い。

最悪の事態においては、そこらへんに転がってるイラク人の死体を焼いて、
「3人の死体」として公表するつもりじゃないのか?
171月の砂漠の名無しさん:04/04/13 17:13 ID:LMYazFKb
解放が遅れているのは、共犯の「民間団体」とのコンタクトのタイミングを計って
いるんだろうよ。
連中にとっては、3人、特に郡山の身柄が日本政府または米軍に保護されるのは
一番嫌な展開だろうし、何が何でもNGO(?)が自力で「救出」して身柄を押さえた上で
ボロが出るのを押さえる必要がある。
172月の砂漠の名無しさん:04/04/13 17:13 ID:50CBEuWp
3人の人質の中で『真の人質』は郡山さん1人である。
そもそも元自衛官だし、言うなれば極左の今井・高遠の敵。

我々はこの言葉を叫ぶ必要がある。
『郡山さんが最初に殺害された場合、間違いなく狂言を裏付ける証左になる』

【生け贄処刑】郡山さんが危ない 2【阻止】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1081793421/
173月の砂漠の名無しさん:04/04/13 17:14 ID:3sc3wZP6
>独自に犯行グループと接触
って言われても市外電話かけるだけだもんな。
174月の砂漠の名無しさん:04/04/13 17:14 ID:zgUATVBh
>>168
民主化グループ=犯行グループ
175月の砂漠の名無しさん:04/04/13 17:16 ID:TpjsaXwX
ドレミ族?
176月の砂漠の名無しさん:04/04/13 17:16 ID:3sc3wZP6
>>171
> 一番嫌な展開だろうし、何が何でもNGO(?)が自力で「救出」して身柄を押さえた上で
> ボロが出るのを押さえる必要がある。
しかもBBQにした他の2人分も用意して家族が本人と確認とか言い出してな。
他の2人は北に直行
177月の砂漠の名無しさん:04/04/13 17:18 ID:aau1sqeO
NGOが独自に交渉して解放させる手はずになっているんじゃ?
それで世界中のヒーローになり世界に発言力を増す・・・。

20世紀少年の読みすぎかな
178月の砂漠の名無しさん:04/04/13 17:21 ID:Md8vv1gN
自衛隊が撤退するまで帰ってこないよ
殺されもしない
179 :04/04/13 17:24 ID:KhJ+KaQk
こいつら日本に戻ってきても、警察への証言協力は一切拒むだろうな。
見殺しにした日本政府に協力する積りは一切無いとか言って。
それを例によって、記者会見開いて大袈裟に叫ぶ。
今のところ、逃げ切るのはこれしかない。
それか、関係無いイラク人の死体を焼いて、中東でひっそり
暮らすか、二つに一つだ。

いずれにせよ、アメリカも相当本気になるんで、イラクの関係者の
逮捕や、通信傍受で逮捕されるんじゃないか?
180月の砂漠の名無しさん:04/04/13 17:26 ID:c5wnlkV5
独自にも情報を集めているはずの家族達。
親しくしているNGOに寄せられた、24時間以内に人質解放、という情報。
善良で被害者達、及び被害者家族達の事を真剣に心配しているはずのNGO。
しかし、そのNGOは「24時間以内に人質解放」という、被害者家族を
最も勇気付けるであろう情報を、何故か被害者家族達に伝えなかった。
後に、自信満々に「独自のルートによる情報」と語るほどの信頼性を
自負している情報であるにも関わらず。
いや、NGOは被害者家族達に情報を伝えたのかも知れない。
しかし、そのNGOは被害者達に近しい存在であり
被害者家族の一部の者達とも近しい存在であるにも関わらず
被害者家族達はその情報を信じる事は無かった。
そして、日付がかわった深夜の3時、
中東の衛生放送局が「24時間以内に人質解放」という情報を流す。
被害者家族達は歓喜の声をあげ、窓をあけ手を振る。
彼等にとっては、近しいNGOが自信満々に語る独自のルートで得た
「24時間以内に人質解放」という情報よりも、中東の衛生放送局が流した
情報の方が信頼のおけるものだったのだろう。

ん?何かおかしくないか?
181月の砂漠の名無しさん:04/04/13 17:27 ID:LMYazFKb
出国記録が無いということは、タクシー運転手も行方不明というのは
怪しんでくれと言っているようなものだ。
182月の砂漠の名無しさん:04/04/13 17:30 ID:myVPK21p
何ですかこれ?


http://www.creative.co.jp/top/main1073.html
>これを転送して下さい。
>今井君、高遠さん、郡山さん救出のために!(転送大歓迎)

>イラク人に歓迎されず役にも立たない自衛隊に固執する日本政府は、
>結局のところ国民の命を本当には守ろうとしていないのです。
>ご家族の憤りとともに日本政府には本当に腹が立ちます!

>以下は、アルジャジーラの某氏から来た緊急メッセージです。は、
>私の友人足立正生氏(JAPAC)が水面下で動いてくれて、
>レバノンの新聞「アルアッサフィーレ」の一面トップに寄稿した
>救出メッセージの英文です。これをさらにアルジャジーラ・ニュースに
>放映する確約もとりました。英文、和文、両方を転載します。
>訳は石山奈緒さんです。

>私自身もまた拘束グループにメッセージを送りたいと思っています。
>「日本国民の多数は、イラクへの自衛隊派遣に反対し、政府の政策にも
>反対しています。にもかかわらず残念ながら、私達は米軍主導の連合
>占領軍へ名を連ね、イラクに自衛隊を派遣することを止められませんでした。
>今日においても、日本の人々はイラクから自衛隊をすぐに撤退させるよう
>要求しています。3人はNGOボランティアであり、政府機関とまったく関係が
>ありません。だから、彼らの命を保証してください、また平和的な方法ですぐ
>に彼らの解放に向けて解決方法についての交渉を始めてください。

>日本赤軍メンバー 足立正生
183月の砂漠の名無しさん:04/04/13 19:05 ID:SpS8tz0t
NGO

N なんだかわからない
G ゴネまくる
O おとなたち
  
                  ということですか。

いま国会で、特定船舶の入港禁止とか有事関連の法律とか、大事な審議をやってます。
ところが例の家族の「撤退しろ!」騒ぎのどさくさに紛れ、時間切れ廃案に持ち込む
動きがあるそうです。
菅直人も初めは自衛隊撤退論をとなえ、今は自衛隊縮小論に中身をかえて主張してます。
党の一部でも人質の対策を先ず考えようみたいなことも。
こうした動きは大事な法案の先送りが狙いかと思われる。
自民は拒絶したけど、人質騒ぎが長引けば、揺さ振られる可能性もある。

みんな、政治家にメールしようよ。今とりあえず大切なのは、テロと戦える法整備。
まず2chの中でだけでもアピールしる。
185月の砂漠の名無しさん:04/04/13 20:12 ID:KhJ+KaQk
>>149

一面砂だらけだったら緑色の服のが目立つと思わない?
186るーん:04/04/13 20:31 ID:EU1l71Mf




     公  開  銃  殺  刑

187月の砂漠の名無しさん:04/04/13 20:32 ID:jjeD3mlR
とりあえずこの3バカ周辺に関わった人間は公安の取調べを受けてその後も
マークされつづけるから覚悟することだな
188月の砂漠の名無しさん:04/04/13 20:34 ID:xY8qxakI
>>183
ヌードのつもりが
グロ画像
お怒りだ
189月の砂漠の名無しさん:04/04/13 20:35 ID:/xEicQ+6
ドクロTシャツの画像が見たいね
190月の砂漠の名無しさん:04/04/13 21:49 ID:z53uUp+f
【イラク日本人拘束】首相官邸前で自衛隊の即時撤退を訴え NGOと野党議員【04/13】
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1081860497/

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040413-00000213-kyodo-soci
イラクで人質となった3人の無事解放を求める市民グループ「ワールド・ピース・ナウ」は13日、衆院議員面会所で集会を開き、
事件解決のため自衛隊がイラクを撤退するよう首相官邸前で訴えた。国会周辺での集会は、事件が発覚した翌日の9日から5日連続で開かれ、
この日は約1000人(主催者発表)が集まった。集会では民主、共産、社民3党の国会議員が
「事件は、そもそも自衛隊を派遣した小泉首相が招いた事態」と撤退を拒否した政府の姿勢を口々に批判。
人質となっている今井紀明さんが代表を務めるNGOの田部知江子さん(33)は「あの場に自分がいたとしても、おかしくなかった」として、
解放に向けて市民グループが結束を強めるよう呼び掛けた。
191月の砂漠の名無しさん:04/04/13 21:50 ID:YaSvG0zo
かなり長期化しそうな悪寒・・・
192月の砂漠の名無しさん:04/04/14 10:38 ID:JpnDCmK6
日本は米国に盲従しないと、
国体を守れないだろ?
193イラク邦人拘束 アンケート&掲示板:04/04/14 15:03 ID:NUGJli70
産経Web●eアンケート「イラク邦人人質事件」
http://www.sankei.co.jp/edit/anke/index.html

北海道新聞 ホットライン「イラクの日本人人質事件」
http://jyoho.hokkaido-np.co.jp/hotline2/

Yes!No!JAPAN TV「イラク人質事件特集」(動画を見て投票します)
http://www.yesno.co.jp/tv.php

BIGLOBEニュース 投票コーナー (ページ下部 / 意見記載欄あり)
「イラクで日本人3人が拘束されましたが、サマワに派遣された自衛隊は撤退すべきだと思う?」
http://news.fs.biglobe.ne.jp/special/iraq.html

CNN.com QUICKVOTE `Should Japan pull its troops out of Iraq?' (ページ中段 / 撤退させる=Yes 撤退させない=No)
http://www.cnn.com/2004/WORLD/meast/04/08/iraq.kidnap.int.reax/index.html

Yahoo!掲示板 イラクで日本人拘束
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=552019567&tid=a5a4a5ia5afa4gffckdcbfm94bab&sid=552019567&mid=1&type=date&first=1
194月の砂漠の名無しさん:04/04/14 15:08 ID:NfcLqgGW
もう、政府は手をひいて良いよ。
勝手にやらしとけよ。
195月の砂漠の名無しさん:04/04/14 15:10 ID:WFb6gN/3
そもそも、いつを基準とするのか書いてない「24時間以内」には
何の意味も持たない。結局解放もガセだったし。
限りなく胡散臭い
196月の砂漠の名無しさん:04/04/14 15:33 ID:3JnYL5m1
>>192
虎とかライオンとか
197月の砂漠の名無しさん:04/04/15 11:46 ID:tPGttprH
ある陸自幹部は
「砲弾事件どころじゃない。一体どうなるのか。政府の決定を待つしかない」
と言って絶句
198月の砂漠の名無しさん:04/04/15 20:57 ID:pEXSOeD8
ワールド・ピース・ナウの交渉によって3人は解放されました!!
199月の砂漠の名無しさん:04/04/15 20:59 ID:qCMa7PEh
うわうさんくせえ
200月の砂漠の名無しさん:04/04/15 21:07 ID:eiJC0kmy
自作自演説を徹底論破するページ
http://www.geocities.jp/iraq_peace_maker/index.html
201月の砂漠の名無しさん:04/04/15 21:16 ID:XjlbiI/l
NGOめ!自分らの手柄にしたいんだろう。
しかも人質のあの3人(正確には2人)もそう言うだろ。

テメエらのおかげじゃねーんだよ!

ヨルダン経由で2000億渡ったんだよ!
2000億!オマエら自分勝手な主張の陰謀のために
いくら税金使ったと思ってんだ!バカやろう!!
202月の砂漠の名無しさん:04/04/15 21:19 ID:A4e0CRBB
高遠ブス、飴食ってるんじゃねーよっ!
203月の砂漠の名無しさん:04/04/15 22:04 ID:fPFHFsrX
拉致被害者5人は北朝鮮に戻させない、なぜなら彼らは日本人だから
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1075476674/428
朝銀処理への税金投入7800億円追加、総額は1兆4千億円か!!!
http://money2.2ch.net/test/read.cgi/money/1058962143/39
戦後混乱期を馬鹿にして朝鮮に逃げた連中を支援とはとんでもない
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1070570227/347
日本に寄生虫の卵を産みつけようとしているNGO加藤
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1044440683/216
大阪朝銀救済に野中広務が「面倒見てやれ」の一言で3100億円の公的資金が出され
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1063107724/100
●●●河野洋平は1200億円を国に賠償せよ●●●
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1009426769/97
外務省「たった10人の拉致日本人と日朝国交正常化とどっちが大事だ。」
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1067010126/155
自民党や社民党の大半の議員は、完全に朝鮮の賄賂で拘束されているよ。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1055382017/25
横田めぐみさんの母、早紀江さんがTVで土井と野中を批判
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1069320523/14
【拉致】社民/共産 名指しで批判されたシーン(増元るみ子さんの弟、照明さん)
http://money2.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1077876269/35
密航で来たのに強制連行されたと怒る在日
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1059307097/198
横田めぐみさん宅に石を投げ窓を割り、自作自演のチマチョゴリ事件をする在日
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1030932884/30
終戦時、駅の一等地に住む日本人を殺し土地を奪った在日
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1077429167/253
【快挙】花田紀凱夕刊フジで吼える【総連に告ぐ】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1017417484/384-386n
「我々は二等国民で、日本国民は四等国民となった。制裁を加えなければならない」
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1024065041/335
204月の砂漠の名無しさん:04/04/15 22:06 ID:pEXSOeD8
【イラク日本人拘束】警察庁、警視庁と北海道警合同で捜査を指示【04/15】
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1082033832/
205月の砂漠の名無しさん:04/04/16 10:48 ID:SXzTyM7E
うーむ
206月の砂漠の名無しさん:04/04/16 11:00 ID:oynJSueJ
教訓として、

国益・安全保障で日本国民に害を及ぼすのは

@国民を赤くしようとする人と自称市民団体
A反戦活動家の自称ジャーナリスト
B自分探し系のボランティア
C国内で生活できないフリーカメラマン
D偏向キャスターとその御用コメンテーター、進歩的文化人
E朝日新聞

と広く国民に周知された。
207月の砂漠の名無しさん:04/04/16 11:05 ID:YOQCvpF+
N(ぬるぽ)
G(ガッ)
O(オマエモナー)
208長文注意1

ともかく3人の解放おめでとう。
ようやくこの事件の全体が見えたきたような気がする。
この事件推理小説より格段に面白いね。
今回の事件総括するから、
おれの推理ちょこっと聞いてや。

今までずっと「自作自演」と思っていたがどうもそうでは
なさそうだ。だからといって、単純にイラク武装勢力に
よって誘拐されたというわけでもない。
ちょっと中途半端な状況と考えてる。