鬼畜米英日軍の損害を祝うスレ【119個大隊壊滅】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
イラクに侵略している鬼畜米英軍+自衛隊およびその他の従属軍の損害関連の
報告スレです。 反戦、賛戦、反米、親米、笑米、珍米、従米、恨米、排米問いません。
また、現役自衛官の生の声大歓迎!!
−−−−−−−−−−−−−−注 意−−−−−−−−−−−−−−
鬼畜米英軍を中心とする多国籍軍や傭兵の損害と関係ない
(ウヨ・サヨ発言など)議論はこのスレではしないように!!!
すぐ上か下にそれにふさわしいスレがあります!!
特に、明らかにN速+厨と思える者の釣りには一切相手をしないこと。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
おやくそく.
★ニュースコピぺはソースをつけましょう。
★CNN報告テンプレは
(-人-)鬼畜米英軍戦没者xxxx人(CNN)合祀
★★コテハン詐称、無関係な引用記事のコピペの貼り付け、
引用記事の改竄などのアラシ行為には、無視を徹底する
★アラシには徹底的な無視。■対話しない■反論しない■挑発しない■
テンプレまとめサイト
http://www.geocities.jp/iraq_beihei/index.html

前スレ
鬼畜米英日軍の損害を祝うスレ【118個大隊壊滅】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news5/1103628839/
鬼畜米英日軍の損害を心から祝う避難所
http://www.ichigobbs.net/cgi/15bbs/news/0076/

バベルの塔(ミラーサイト)
http://yaplog.jp/ikura/

2名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 18:34:17 ID:2fJBLkOO
3
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 18:35:07 ID:???
             [トルコ]        現地時間:JST-6時間
           ,, -‐-−v-、            「|
          /       ヽ           ノ l
         〈 モスル○    \        /   \__,,
  [シリア]   |キルクーク○  〈     / ̄      〈
         /ティクリート○  /     〈 (`ヽ、   , -‐┘
      _/   サマラ○   〈     くn>  \/
  _,,-‐ ̄ ファルージャ┓     ヽ
 ̄|      ラマディ○ ○ ◎バグダッド
 く_        カルバラ○      ヽ、  [イラン]
 ̄ ``ヽ、     ナジャフ○      ○アマラ
      `ヽ、     サマワ○      |
         \     ナシリア○   ヽ、
           \         バスラ○ゝ
 [サウジアラビア]  \         / ̄´
               \_____/ [クウェート]
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 18:35:47 ID:z8ojYKUi
>>1
家の大掃除でも手伝え
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 18:35:58 ID:???
県別イラク地図 [PDF 37KB]
http://www.ide.go.jp/Japanese/Research/Mid_e/pdf/sengo3.pdf

ついでに世界の地図リンク集
http://hp.vector.co.jp/authors/VA017536/world/map.htm

イラクの石油パイプライン地図 (Iraq Pipeline Watch)
http://www.iags.org/iraqpipelinewatch.htm

イラク全土&各都市の地図リンク集
http://www.lib.utexas.edu/maps/iraq.html

ファルージャ航空写真
http://www.digitalglobe.com/images/qb/al_fallujah_sep15_2002_dg.jpg

バグダッド周辺の地図
http://www.lib.utexas.edu/maps/middle_east_and_asia/baghdad92.jpg

☆サマーワ略図 (日本語)
http://wing.cocolog-nifty.com/wing/2004/01/post_8.html

☆大きすぎるがサマーワ中心部の地図
http://www.humanitarianinfo.org/iraq/maps/268-A3_Samawah_us_military_15k.jpg
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 18:35:59 ID:???

真下パラノイアは此処で自問自答してろ!!
☆☆☆兵隊さんに告ぐ (; ・`д・´)ナンダッテ!!☆☆☆
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news5/1102161056/
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 18:36:29 ID:???
アメリカ戦争実績
戦争名         年    国連決議違反有無   成功失敗
■第一次世界大戦 1914         ?         ○
■第二次世界大戦 1945         ?         ○
■朝鮮戦争      1953          ?         △(痛み分け)
■ベトナム戦争     1975           ?         ×

アメリカが近年不当に攻撃した国々
相手国         年    国連決議違反有無   成功失敗
グレナダ         1983       承認無        ○
レバノン           1984       承認無         ×
パナマ            1989        承認無        ○
ソマリア         1992       承認有         ×
ボスニア        1995       承認有         ×
ユーゴ            1998       承認無         ×
アフガニスタン    2001        承認無      現在失敗
イラク            2003        承認無      現在失敗
ハイチ           2004        承認有        ○
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 18:37:08 ID:???
アルジャジーラ
http://english.aljazeera.net/HomePage
イスラムオンライン
http://www.islam-online.net/English/index.shtml
ジハードアンスパン
http://www.jihadunspun.com/home.php
プラウダ
http://english.pravda.ru/
CNN
http://www.cnn.com/
ワシントンポスト
http://www.washingtonpost.com/
ロイター
http://www.reuters.com/
NYタイムズ
http://www.nytimes.com/
インフォメーションクリアリングハウス
http://www.informationclearinghouse.info/
阿修羅
http://www.asyura2.com/index.html
イギリス-ガーディアン
http://www.guardian.co.uk/
NewYorker
http://www.newyorker.com/

Baghdad Burning
バグダッド在住のイラク人女性によるブログ。
(日本語)
http://www.geocities.jp/riverbendblog/"
(英語)
http://www.riverbendblog.blogspot.com/"
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 18:37:40 ID:???
■イラク戦争で撃墜された(あるいは墜落した)ヘリコプター 計52機 2004.12.15現在

2004/12/15 ポ陸軍  W-3    ソコル      汎用ヘリ          3名戦死 4名負傷、カルバラ
2004/12/09 米軍    (中央軍公表、詳細不明)       ×2機   2名戦死 4名負傷、モスル周辺(事故原因等調査中)
2004/11/18 米軍     (アルジャジーラ報道、詳細不明)          《撃墜!!》、ラマディ市北部
2004/11/12 米陸軍   UH-60  Bホーク    多目的ヘリ         3名負傷 《撃墜!!》、ミサイル1発命中、バグダッドの北20Kmのタジ
2004/11/11 米海兵隊 AH-1W SPコブラ    攻撃ヘリ   ×2機   1名負傷 ロケット弾被弾後不時着、ファルージャ近郊
2004/11/09 米軍   (ロイター通信現地記者伝、詳細不明)     《撃墜!!》、ロケット弾被弾、ファルージャ
2004/10/20 米陸軍   UH-60  Bホーク    多目的ヘリ        《撃墜!!》、バグダッドの南西のDuwailiba地区
2004/10/16 米陸軍   OH-58  カイオワ   武装偵察ヘリ×2機 2名戦死 2名負傷、バグダッド郊外(墜落原因調査中)
2004/10/07 米海軍   SH-60  Sホーク     対潜ヘリ ( ? )      7名負傷、クウェートのアリフジャン前線基地(墜落原因調査中)
2004/09/21 米陸軍   UH-60  Bホーク    多目的ヘリ         3名負傷 機体大破(墜落原因調査中)、ナシリヤ近郊
2004/09/08 米海兵隊 CH-47  チヌーク   大型輸送ヘリ      4名負傷、ファルージャの南30Km(墜落原因調査中)
2004/08/12 米海兵隊 CH-53 . SPスタリオン 大型輸送ヘリ      2名戦死 3名負傷、アンバル州(墜落原因不明)
2004/08/08 米陸軍   OH-58  カイオワ   武装偵察ヘリ      バグダッド東部サドルシティー地区北部(詳細不明)
2004/08/05 米海兵隊 UH-1N .イロコイス   .汎用ヘリ           2名以上負傷 《撃墜!!》、ナジャフ
2004/07/28 米海兵隊 AH-1W SPコブラ    攻撃ヘリ           1名戦死 《撃墜!!》、ラマディ
2004/07/28 米海兵隊   (米軍発表、詳細不明)              ラマディ
2004/07/19 英空軍  SA330  ピューマ   汎用ヘリ          1名戦死 2名負傷、バスラ(墜落原因不明)
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 18:38:08 ID:???
(2004年度前半分=12機)

2004/06/24 米海兵隊 AH-1 . コブラ     攻撃ヘリ         《撃墜!!》、ファルージャ近郊
2004/06/13 米陸軍   OH-58D カイオワ   武装偵察ヘリ     2名負傷、バグダッド北(墜落原因不明)
2004/04/12 米空軍   MH-53J ペイブロウ3 特殊救難ヘリ      3名負傷 《撃墜!!》、ファルージャ近郊
2004/04/10 米陸軍   AH-64  アパッチ   攻撃ヘリ          2名戦死 《撃墜!!》、バグダッド市内
2004/04/07 米陸軍   OH-58  カイオワ   武装偵察ヘリ     《撃墜!!》、バクバ
2004/03/19 米陸軍   OH-58  カイオワ   武装偵察ヘリ     《撃墜!!》、ファルージャ
2004/02/25 米陸軍   OH-58  カイオワ   武装偵察ヘリ      2名戦死 《撃墜!!》、ラマディ市付近
2004/01/25 米陸軍   OH-58  カイオワ   武装偵察ヘリ      1名戦死 1名不明、モスル近郊
2004/01/23 米陸軍   OH-58  カイオワ   武装偵察ヘリ      2名戦死 1名負傷
2004/01/13 米陸軍   AH-64  アパッチ   攻撃ヘリ          2名戦死 1名負傷 《撃墜!!》
2004/01/08 米陸軍   UH-60  Bホーク    多目的ヘリ         9名戦死、ファルージャ近郊
2004/01/02 米陸軍   OH-58  カイオワ   武装偵察ヘリ      1名戦死 1名負傷 《撃墜!!》、ファルージャ近郊
11朝まで名無しさん:04/12/30 18:38:14 ID:g4uzA/Jh
どいた過去マンセー
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 18:38:31 ID:???
(2003年度分=20機)

2003/12/10 米陸軍   AH-64  アパッチ   攻撃ヘリ         《撃墜!!》
2003/12/09 米陸軍   OH-58  カイオワ   武装偵察ヘリ     《撃墜!!》
2003/11/15 米陸軍   UH-60  Bホーク    多目的ヘリ .×2機  17名戦死、モスル
2003/11/07 米陸軍   UH-60  Bホーク    多目的ヘリ         6名戦死 《撃墜!!》
2003/11/02 米陸軍   CH-47  チヌーク   大型輸送ヘリ  .   16名戦死 26名負傷 《撃墜!!》
2003/10/25 米陸軍   UH-60  Bホーク    多目的ヘリ         5名負傷 墜落後に被弾炎上、ティクリート近郊
2003/09/02 米陸軍   UH-60  Bホーク    多目的ヘリ         1名戦死、バグダッド近郊
2003/06/12 米陸軍   AH-64  アパッチ   攻撃ヘリ         《撃墜!!》
2003/05/19 米海兵隊 CH-46  シーナイト  輸送ヘリ          5名戦死
2003/05/09 米陸軍   UH-60  Bホーク    多目的ヘリ         3名戦死
2003/04/05 米海兵隊 AH-1W SPコブラ    攻撃ヘリ          《撃墜!!》
2003/04/03 米陸軍   UH-60  Bホーク    多目的ヘリ         7名戦死 《撃墜!!》
2003/03/30 米陸軍   UH-1N .イロコイス   .汎用ヘリ           3名戦死
2003/03/27 米陸軍   AH-64D LBアパッチ  攻撃ヘリ          《撃墜!!》、イラク北部
2003/03/23 米陸軍   AH-64D LBアパッチ  攻撃ヘリ           2名捕虜 《撃墜!!》、カルバラ近郊
2003/03/22 英海軍   シーキング Mk.7    .多目的ヘリ ×2機  英海軍6名、米海軍1名戦死
2003/03/20 米海兵隊 CH-46D シーナイト   .輸送ヘリ          英軍8名、米海兵隊4名戦死
2003/03/19 米空軍   MH-53J ペイブロウ3 特殊救難ヘリ     不時着後に爆破処理
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 18:47:43 ID:2Rpd/AFD
>>1

そんなに人が死ぬのがうれしいか?
いつも人権をほざくような奴のメッキがはがれるとこんなものなのか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 18:57:08 ID:???
>>13
同意。
このスレの奴らは人が死ぬのを喜んでるだけ。

こんな駄スレはほっといて、米軍撤退の道筋について考えましょう。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 18:58:01 ID:msXd7DrZ
軍人は人じゃないので人権はないし〜
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 19:01:07 ID:WzOWxBp8
だめりかぐんは氏ね
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 19:51:07 ID:???
>>13
イラクの人間が死ぬのはうれしくないし、津波で死んだのもうれしくない
でも自分たちが正義だってむちゃくちゃやってるやつらが死ぬのはうれしい
米兵もレジスタンス側もどっちもね
これで満足?
木曜0:35イスラムメモ至急便:戦闘は水曜夜8pmに終了。米兵数十人が死傷。
レジスタンス報道官Abu Asad ad-Dulaymiがイスラムメモ特派員に語ったところ
によると、装甲車9輌,ハンビー4台,大型エイブラムス3輌の計16輌を焼き払った。
60名以上の米兵が死に、防弾着とヘルメットと共に13丁の火器を捕獲。24名の
戦士(サウジ・エジプト・イエメンからのアラブ兄弟戦士8名を含む)が死亡。
最後には米兵は戦場から、文字通り走って逃げた。

この三日間、ファルージャからのニュースが途絶えた。師は「2回の戦闘で、
英雄的戦士が多く失われた。だが我々はその倍の敵兵を失わせた。この三日間で
140名の米兵が失われたのだ」と語った。

イスラムメモ特派員は、水曜日、ファルージャ西のal-Azraqiyah村を訪れた。
ほぼ1ヶ月ぶりにal-Andalus近隣のal-Faruqモスクとal-Jumhuriyah近隣の
al-Furqanモスクで礼拝が行われたということだった。特派員はal-Jaghifi近隣で
3人のレジスタンス戦士が米兵11名と傀儡兵10名のいた米軍指揮所を攻撃するのを
目撃した。戦士の1人はBKC機関銃を持ち、他の2名はRPG7と手榴弾を装備していた。
戦士達が発砲し、米兵3名と傀儡兵3名を殺した。多数の米兵と傀儡兵が3名の戦士と
戦った。戦闘は正午から約半時間、レジスタンス戦士が弾を撃ち尽くして忽然と
撤退するまで続いた。驚くべきことに、戦士が動くと米兵・傀儡兵は反対の方向に
退くのだった。ファルージャで米兵がレジスタンス戦士と遭遇し、恐怖とパニックに
陥る姿の延長であった。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 20:05:50 ID:jZQbobWR
レバノン人二人を誘拐殺人してみたい???
ttp://english.aljazeera.net/NR/exeres/B88A0CC6-2AE1-48A1-B466-95682FD4DF35.htm
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 20:08:31 ID:jZQbobWR
イラク南部サマワで30日、
陸上自衛隊宿営地の近くで、
迫撃弾5発が隠されているのが見つかった。
地元警察当局筋が明らかにした。

21名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 20:08:36 ID:u+185l5/
    *  *  *
  *         *
 *    Λ_Λ    *
 *   ( ´∀` )    *
 * 祝119個大隊壊滅 *
  *         *
    *  *  *
       |
        |
       |

     Λ_Λ  Λ_Λ
    ( ___) (∀・  ) アッラーフ・アクバル!
    /|_(祝)_|ヽ /|_(祝)_|ヽ
    ゚ |_|_| ゚  ゚ |_|_| ゚
    (_(_)   (_(_)
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 20:29:57 ID:???
ぬるぽ
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 20:34:06 ID:???
2004年 12/27 現在の鬼畜米英日軍戦没者 1478 (+4) 人 (CNN) 合祀
アメリカ軍       1328 (+4)
イギリス軍       75
イタリア軍       19
ポーランド軍        16
スペイン軍        11
ウクライナ軍         9
ブルガリア軍      7
スロバキア軍        3
タイ軍           2
オランダ軍        2
エストニア軍       2
ハンガリー軍      1
ラトビア軍          1
エルサルバドル軍    1
デンマーク軍        1
韓国軍          0
自衛隊          0
米軍負傷者数    9,981 米軍死傷者合計 11,309 (+4)
http://www.cnn.com/SPECIALS/2003/iraq/forces/casualties/
水曜夕6:40pm(メッカ時間)イスラムメモ至急便:水曜4pm、米軍はファルージャ
南部のレジスタンス支配地域an-Nazal近隣に侵入すべく攻撃を開始した。米軍は
多くの難民を先に立てて、人間の盾にしようとした。住民は、レジスタンスの
呼びかけにより、米軍に利用されていることを知って、近隣から退去しようと
した。しかし報道陣も赤新月社もいない中、米軍はひたすら住民に前進を強いた。
目撃者の眼前で、住民は不承不承従っていた。

その後、米軍は戦闘爆撃機による航空支援を用いつつan-Nazal近隣に侵入を試み
たが、レジスタンスは米軍がal-Kubaysat通りに進攻した後も持ちこたえていた。
al-Kubaysat通りとShaykh Khalil al-Fayyad通り周辺には200名の戦士が展開し、
米軍を攻撃した。戦闘は現時点で継続している。ここまでで少なくとも7輌の米軍
車輌が破壊され、25名の米兵が死んだ。レジスタンスは、戦闘で死んだアラブ
戦士14名の遺体を回収した。この中には、メッカやメディナのあるHijaz地方から
来た55歳のal-Jalil Abu Bakr al-Hijazi師も含まれている。師は独りで米軍車列を
15分間立ち往生させた後、戦場に倒れた。援軍の戦士が駆けつけたとき、彼は既に
あごひげを血で赤く染めて死んでいた。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 20:54:16 ID:???
NHKでイラク情報
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 22:24:23 ID:???
最近はどこも津波のニュースばかりですね。まあ仕方がないか。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 00:35:35 ID:???
さりげなく特ダネっぽい記事だぞ。

下記URLのタイトルは、モスルで電話局がアボンされたという記事だが、
オマケでついている記事が面白い。先日のSCIRIハキム党首暗殺未遂
(爆弾テロ)に関して、バスラで大規模なSCIRI支持者のデモがあり、
事件の黒幕としてシャラーン国防相が名指しで非難され、彼の肖像だか
人形だかが焼かれたとのこと。シャラーン&アラウィのライン(シーア
世俗派・反イラン派)とSCIRIとの亀裂が修復不可能なレベルに達した
ことを意味しており、暫定政府は事実上崩壊、シーア地域での選挙実施
さえ黄信号ということになるのではないか。


Militants destroy telephone exchange in Mosul
BAGHDAD, Dec 30 (KUNA)
http://www.kuna.net.kw/English/Story.asp?DSNO=692866

In another development, the southern City of Basra witnessed a large
demonstration called by the Supreme Council for the Islamic Revolution in Iraq(SCIRI).
The demonstrators condemned the assassination attempt that has recently targeted
the SCIRI leader Abduaziz Al-Hakim and burned a dummy illustrating
the Iraqi Defense Minister Hazim Al-Shalan, calling for dismissing him.
281/2:04/12/31 00:47:51 ID:???
フセイン欧米道連れ?「公判でバラす」弁護団に明かす
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041230-00000415-yom-int

 【アンマン=岡本道郎】イラク特別法廷で戦争犯罪に問われている元大統領フセイ
ンの弁護団スポークスマンを務めるヨルダン人弁護士ジヤド・ハサウネ氏(53)は
29日、アンマンで本紙と会見し、フセインが今月16日に接見した弁護士に対し、
自身の裁判について「恐れていない。(始まれば)多数の当事者を巻き込む過去の情
報を公にするつもりだ」と述べたことを初めて明らかにした。

 ハサウネ氏は「過去の情報」の具体的内容については言及を避けたが、イラン・イ
ラク戦争時の旧政権と米国など西側陣営の関係など、欧米諸国にとって触れられたく
ない部分も含まれるとみられる。

 ハサウネ氏によると、フセインはハリル・ドライミ弁護士との4時間半にわたる接
見で、弁護団の名称を「サダム・フセイン・イラク大統領弁護支援委員会」に変更す
るよう要求するとともに、弁護団の活動に関して、マスコミ動員、人権団体へ働きか
けを活発化するよう“勧告”したという。(つづく)
292/2:04/12/31 00:48:22 ID:???
 フセインは窓のない縦3メートル、横5メートルの独房で暮らしているが、食事も
十分な量を与えられ、健康状態は良好。「(7月の告発状朗読の際に)テレビに映っ
た時の士気は90%だったが、今は120%だ」と意気軒高ぶりを強調したという。

 フセインはまた、2003年12月、ティクリート近郊の潜伏先で米軍に拘束され
た時の様子について、「(穴蔵に潜んでいたのではなく)夜明けの礼拝をしていた時
に襲われた」「銃は持っていなかった。持っていれば戦って殉教者となったはずだ」
「米兵に足をたたかれ、麻酔で眠らされた」などと主張。反米武装闘争については
「称賛する。以前から練られていた計画によるものだ」と述べ、旧支配政党バース党
や旧政権特殊部隊の関与を強く示唆したという。

 ハサウネ氏は、フセイン裁判の開始時期に関する情報は「一切ない」とした上で、
米軍から任命された旧イラク統治評議会が設置した特別法廷について、「法的正当性
がなく、拒否する」と改めて強調。今後の弁護戦略についても、裁判やイラク戦争の
不当性に焦点を絞る方針を確認し、具体的には、「イラクに不当な戦争を仕掛け、占
領した」米英の責任を追及したり、ブレマー元文民行政官統治下の諸決定の無効を求
める訴訟を米英両国内で実施する意向を明らかにした。

 ハサウネ氏によると、弁護団には現在、約1500人が参加している。(おわり)
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 00:53:22 ID:???
>>28

>イラン・イラク戦争時の旧政権と米国など西側陣営の関係など、欧米諸国にとって触れられたく
>ない部分も含まれるとみられる。


これ早く聞きたいw
31あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :04/12/31 01:03:43 ID:???
原文自体が、分かりにくい文章だが。

★米軍のC130輸送機が、北部モスルの空港(米兵ら22人が死亡したFOB基地内と思われ)で、着陸時に事故。
乗員ら11名は無事(死んでいない)。事故原因調査中。攻撃を受けた証拠なし。
機体の状態、負傷者の有無など詳細は不明。CENTCOMの発表。

《英語》http://www.centcom.mil/CENTCOMNews/News_Release.asp?NewsRelease=20041264.txt
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 01:10:37 ID:???
アラブ連盟、米軍の指揮下で部隊を派遣することはない旨表明。

Moussa: the Arab states won't dispatch troops to Iraq under US military command
Regional-USA, Politics, 12/30/2004
http://www.arabicnews.com/ansub/Daily/Day/041230/2004123030.html
Moussa said that the Arab states will not send troops to Iraq under the US military umbrella
adding that this issue was discussed by the Arab states.
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 01:20:16 ID:1SgHHHtC
フセインはテレビみれないんだろ。
反米武装闘争について称賛しているが、外部の事をどの程度まで知っているんだ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 02:01:14 ID:???
>>33
弁護団が伝えたんじゃないか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 02:07:23 ID:???
>>27
>シャラーン&アラウィのライン(シーア
>世俗派・反イラン派)とSCIRIとの亀裂が修復不可能なレベルに達した
>ことを意味しており、

これはものすごくありそう
アメリカとしては無理にでもアラウィの政党を与党にしたいところだろうけど
実際には親イランのSCIRIやダアワ党が強いみたいだし
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 04:24:40 ID:???
<ポーランド>米国から「ミサイル防衛」導入打診
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041231-00000005-mai-int

 ポーランドが米国からミサイル防衛システムの導入打診を受けていることが30日
わかった。ゼムケ副国防相が毎日新聞に明らかにした。中東諸国が保有する弾道弾ミ
サイルの脅威に備えるため米国が配備を打診した。MDをめぐっては、中東欧諸国で
MDの導入打診が進められていることがわかったのはこれが初めて。

▲不安を煽る商法の訪問販売みたいだな(しかも欠陥商品)
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 06:31:49 ID:???
>>28-29
当然の主張だな。
とりあえず早く暴露してもらいたい。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 09:06:49 ID:???
2004年 12/27 現在の鬼畜米英日軍戦没者 1481 (+3) 人 (CNN) 合祀
アメリカ軍       1331 (+3)
イギリス軍       75
イタリア軍       19
ポーランド軍        16
スペイン軍        11
ウクライナ軍         9
ブルガリア軍      7
スロバキア軍        3
タイ軍           2
オランダ軍        2
エストニア軍       2
ハンガリー軍      1
ラトビア軍          1
エルサルバドル軍    1
デンマーク軍        1
韓国軍          0
自衛隊          0
米軍負傷者数    9,981 米軍死傷者合計 11,312 (+3)
http://www.cnn.com/SPECIALS/2003/iraq/forces/casualties/
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 12:20:01 ID:???
選管委員全員が辞表 モスル、反米勢力の脅迫で

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041231-00000022-kyodo-int
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 13:14:14 ID:???
1000の戦果に値するな
なんとしても選挙を中止させないと
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 13:21:05 ID:???
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 13:26:34 ID:???
>>40
ブッシュの態度とか見てると、選挙やることがアメリカにとっても
マイナスになるんじゃないかって言う想像力がゼロだよな。

アメリカは混乱させることが目的とか言い訳してるやつもいるけど、
もう兵力的に限界だ。在日米軍の兵力再編交渉も見通しが
立たない状態なのに。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 13:46:58 ID:???
どう考えてもブッシュの考える民主主義はおかしい。
健康のためなら死んでもかまわないという言葉があるが
民主主義のためなら民衆を抑圧しても構わないと
言ってるようなもんだ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 14:00:26 ID:???
>>40
選挙を行って堂々と反米政権を誕生させることの方がより大きな戦果に値する
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 15:00:13 ID:???
米軍の化学兵器で「眠るがごとく」殺害されたファルージャ市民

Chemical Weapons in Fallujah
By: AL-FIRDAUS on: 31.12.2004
http://www.iraq-war.ru/tiki-read_article.php?articleId=34922

This is one of many pictures that show how some people in Fallujah were killed
by chemical weapons. You can see how these two men were sleeping on the floor,
covered by blankets, and dead.

These two men died while they were sleeping, there is no blood any where that
can indicate they were shot.

Rana, my friend, came to Amman with the parents for peace delegation, and she
brought the pictures with her from Fallujah.
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 15:10:52 ID:???
今日のBS1は5時から一挙6時間中東問題スペシャルですよ昨日に続いて
再放送中心だと思うけど
最後のイラク駐留米兵とPTSDとか見ておかないと

47名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 15:11:42 ID:OzGmMtKv
11月の米軍への攻撃回数は約2000回
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 15:13:54 ID:???
これを見ると、昨日から報道されている「モスルで戦闘。武装勢力25名殺害。
米軍15名負傷、後に1名死亡」の件と「モスル電話交換局が爆破された」件は
同じ一連の事件だったようだ。米軍機が電話局をミサイル攻撃したと目撃者談。

Mosul: 26 dead, 15 injured in severe clashes in Mosul
30 December 2004
15:17
26 people including one US soldier were killed and 15 other soldiers were
injured during severe insurgent clashes in Mosul.
http://www.iha.com.tr/bin/directory.dll/pf?content=http%3A//www.iha.com.tr/bin/directory.dll/pub/news/getdoc%3Fsec%3D3%26nid%3D23585
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 15:55:11 ID:EWC24gCs
>>44

選挙を実施できた形にさえすれば票数を都合よく捏造して、
傀儡を勝たせてしまいます。

国外亡命者の票、混乱地域の票、いくらでも操作可能です。
後はシーア派地域で自爆攻撃を演出して完璧になります。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 17:40:59 ID:???
>>49
選挙後にアラウィがぬっ殺されたとしても、それがまた軍事介入の口実になるからな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 17:46:01 ID:???
普通に考えたら、スンニ派ボイコットの強行選挙なんか
泥沼街道一直線なんだがなぁ

選挙延期っていう無難な選択枝があるのになぜ選ばないのか
やはり、イラク分裂が目的なのだろうか
ファルージャの戦場から部隊とともに逃亡した傀儡軍将校Abu Hasanのインタビュー

Q:どうしてファルージャから逃亡したのか?
A:厳しい質問だ。だが俺と戦友達の撤退は、全く合理的なものだった。
  地上最強という軍隊が犬のように逃げるのを見てしまったんだ。
  ファルージャの武装した人々があっちからもこっちからも撃ってくる。
  それを見て、抵抗というものの意味がわかったんだ。
  俺達はラクダの頭にとまったハエみたいなもんなんだ。
  戦士達が「神は偉大なり!」「神よ!我はここにあり!」と叫ぶのを聞くと、
  300m先からでさえ、アメリカ人は震え上がる。
  正直に言えば、戦士達がアメリカ人をたくさんやっつけ殺すのを見て、
  俺は内心快哉を叫んだこともあるよ。イラク人やアラブのイスラム教徒より
  アメリカ人が好きな奴なんて、誰もいないだろ。
  なぜ俺が軍に志願したかという話を、聞かれる前にしようか。金のためだよ。
  俺には大勢の家族がいるんだ。だけど今は後悔している。ファルージャで見た
  こと、それはレジスタンスが孤立してはいないということだ。あらゆるものと
  俺達は戦わねばならなかった。黒い野良犬--聞いたことあるだろ--から祈りの
  言葉、「神は偉大なり!」--それらは千人の戦士に匹敵するんだよ。
  アメリカ人はアラビア語を理解しないんだが、それを聞くと恐怖に震えて俺達に
  意味を聞きに来る。俺達は「そりゃコーランだ」とか「預言者ムハンマドの言葉だ」とか
  教えてやるわけだ。するとアメリカ人は「いや、あれは魔術だろう。アラブ人は魔法が
  得意だって言うじゃないか」だとさ。戦士の一人が捕虜になったとき、彼が非武装なのに、
  アメリカ人は恐れて近くへ寄ろうとしないんだ。かわりに俺達に行ってくれと言う。
  俺は、今まで祈りを口にしたことはなかったんだが、恐れってものを感じてからは、
  言葉が自分の中でわき起こってきて耳から離れないんだ。お祈りをするようになったよ。
  俺はレジスタンスと戦いに行ったことを後悔しているよ。神様は俺を罰するに違いない。
  俺達は無神論者に洗脳されていたのさ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 18:53:09 ID:9vpxAP3g
イラク:治安情勢は悪化の一途 AP通信まとめ
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20050101k0000m030018000c.html

 【ワシントン中島哲夫】AP通信は30日、イラク駐留米軍に対する抵抗勢力の武装闘
争のデータをまとめ、04年夏以降、情勢が悪化し続けていると総括した。

 同通信によると、米軍は9月からの4カ月間に少なくとも348人の死者を出し、03
年3月のイラク戦争開戦以来、最悪のペースとなった。累計で1万人を超えた負傷者の4
分の1以上も、最近4カ月間の戦闘や仕掛け爆弾、自爆攻撃によるもの。ブッシュ大統領
が「大規模戦闘の終結」を宣言した03年5月1日までの負傷者が542人だったのと比
べ状況の悪化が際立つ。

 米軍と有志連合軍への攻撃件数も、03年は9月649件、10月896件、11月8
64件だったのが、04年の同じ3カ月には約1400件、約1600件、約1950件
と激増した。

 また、米兵の死者数は04年前半には月平均62人だったが、6月末にイラク暫定政府
に主権を移譲して以来、月平均78人にはね上がった。

 さらに、開戦後に死亡した米兵のうち200人近くが州兵や予備役からの動員組だが、
この3分の1以上も最近4カ月間の死亡で、11月には27人と最悪を記録した。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 18:54:06 ID:???
酷い糞文だな
Q:メディアが報道していないことで、何か伝えたいことは?
A:俺達が戦場を離脱する最後の日まで、米軍は牧師やその他のキリスト教・ユダヤ教の
  聖職者を連れてきて説教させていた。イカレた米兵が自分の武器で自殺するからさ。
  俺は連中に毎晩でも言ってやりたいね。1000回でも言ってやりたいね。毎晩10人や
  15人の米兵が死んでいたのさ。アメリカの女特派員が来ていたが、情報将校が彼女を
  どっかへ連れて行ってしまった。

Q:米軍は大きな損害を蒙ったということか?
A:そういうことだ。毎日150から200人ほどが死傷していた。そのうち80%は死んだな。

Q:ファルージャのどのあたりで、どの部隊に所属して戦ったのか?
A:それは言えない。

Q:ファルージャの戦友にアドバイスはあるか?
A:とっととファルージャを出ることだ。神様はすべてお見通しさ。軍隊での俺の給料は
  医者代に消えちまった。いろいろ具合の悪いことが起こるようになった。俺の子供達は
  皆病気になったよ。天罰だな。神に誓って言うが、戦士が認めてくれるなら、俺は行って
  戦士の側で戦いたいよ。俺はシーアで彼等はスンニだがね。ダメとは言わないと思う。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 19:23:11 ID:???
毎月攻撃件数が200件以上増えてると言うことは、
レジスタンスは毎月その数倍増えて行ってるんだな。

すでにレジスタンスの数は米軍の兵士数を上回ってるかもしれん。
57大阪人:04/12/31 19:44:55 ID:3beDsjcK
>>56
何をうれしそうに。
おまえは反戦屋違うんかいな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 19:46:55 ID:???
反戦だからこそアメリカの敗北を願う。

侵略戦争は挫折するという事実がいまの世界には必要だ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 19:53:51 ID:???
>>57
反戦屋はこんなとこにはいねえだろ。

世界の秩序を守るといいながら略奪を繰り返す連中を叩きのめせレジスタンス。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 20:10:50 ID:???
>>57

やぁ、こっちにも来たか? 今度は何をどうゴネルつもりだ?

たけしスレほど、構って貰えないかもな。まぁ、みんな親切だから
寂しくは無いだろう。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 20:15:44 ID:???
 イラク特別法廷で戦争犯罪に問われているフセイン元大統領の弁護団に、
ラムゼー・クラーク元米司法長官が加わる見通しになった。元長官が代表を
務めるニューヨークの人権団体「国際行動センター」の広報担当者が28日、
明らかにした。
 クラーク氏は1967年から69年まで、民主党のジョンソン政権下で司法長官を
務めた後、人権活動家としてベトナム反戦運動などを展開。91年の湾岸戦争以来、
米国のイラク政策に強く反対し、イラク戦争では米国内の反戦デモを組織した。
 旧ユーゴスラビア国際戦犯法廷で裁かれているミロシェビッチ元大統領の
弁護団にも名を連ねている。


ソース
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2004122901000254
引用:共同通信 2004/12/29 10:36
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 21:32:13 ID:???
かんがえようによっちゃあ
裁判でアメリカの罪とか明らかにするほうが
世界にとってはいいんだろうけどな
さてどうなるかな
木曜1pm、アル・カイムのカラビラー橋付近で米軍にRPG7攻撃。ハンビー1台破壊。
米兵5名死亡。米軍は現場付近に非常線を張った。

目撃者によるとカイムでレジスタンスのC5Kロケットによりアパッチ1機撃墜。損害
等の詳細は不明。

木曜夕、カイムで激戦。エイブラムス2輌,新型装甲車1輌,兵員輸送車4輌を破壊。
新型装甲車は数日前からイラクに登場したもの。兵士がラムズフェルドに装甲不足を
訴えたために配備された。レジスタンスの指揮官の一人であるAbd al-Qahhar al-Kubaysi
師によると、木曜日のカイム近辺での米軍の損害は甚大で、少なくとも8名が乗車
する兵員輸送車4輌が破壊され、中で32名の米兵が死んだ。それ以外に、戦闘中に
破壊された他の車輌中で死んだ者もいる。al-Kubaysi師によれば、カイム近郊の
al-Ubaydiの戦闘で戦士4名が殉教した。殉教者の一人であるal-Jalil Abd al-Ghaffar
al-Qaysi師は、町のモスクの導師だった。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 21:49:33 ID:???
レジレポ読んでると、レジスタンス側もやけに死人が出てるな。
ゲリラ戦ってこういう展開にはならないはずだが・・・。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 22:07:48 ID:???
ブッシュって、このまま米軍組織がズタズタになるまで退かないのかな。
それはそれで困るのだが。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 22:11:30 ID:???
>>65

米軍は間もなく崩壊するよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 22:14:10 ID:???
>>64
百人や千人単位で犠牲が出るのが正面戦。
移動中の部隊を数十人で攻撃して、十人単位の犠牲が出るのがゲリラ戦。

規模感としてはこんなもんだと思う。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 22:14:32 ID:???
糞雨徴兵復活までカウントダウン開始!
木曜正午、サマッラで米軍車列に路傍爆弾。司令官クラスと思われる将校が
死亡。目撃者等によれば、死んだ将校は周囲を厳重に護衛された装甲車に
乗っていた。彼は、木曜日にサマッラで米軍と傀儡軍・傀儡警察・現地部族長の
協力関係を築くための会議に出席しようとしていた。目撃者は、車輌の被害
状況等から見て、ターゲットが生きているとは思えないと。


正午、モスルal-Yarmuk近隣で米軍車列に自動車爆弾。ハンビー1台、米兵3名。

木曜8pm、モスル西部al-Muhandisin近隣で米軍車列に自爆自動車。戦車1輌破壊、
ハンビー1台行動不能。使われたのは古いメルセデスで、猛スピードで車列に
突っ込んできた。米軍は車を射撃したが止められず、車列戦闘の戦車に激突した。
米兵7名死亡、3名負傷(うち1名重傷)。イラク人1名が米兵の発砲で死亡。他に
イラク人1名死亡。

木曜日9:37pm(メッカ時間)イスラムメモ至急便:特派員は7:25にモスル北部で
アパッチ1機がC5Kで撃墜され空中爆発するのを目撃した。

レジスタンスは、モスルの米軍のためのコンクリート壁を請け負ったイラク人を
殺害。死体に付けられた紙片に「俺達は名誉を捨てて罪なき人を害する者」
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 22:20:53 ID:???
バカな大統領に巻き添えを食らいたくないと国民は必死だ。

【米企業、津波で相次ぎ巨額支援…政府拠出金上回る】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041231-00000113-yom-int
【ニューヨーク=大塚隆一】米国の大企業がインド洋沿岸の津波の被災者に対し、競うように多額の支援金の拠出を表明している。
日本円にして数億―数十億円を贈る企業が目白押しで、合計額は米政府がこれまでに約束した支援金を大きく上回っている。
額の多さが目立つのは製薬企業。最大手のファイザーは1000万ドル(約10億4000万円)の支援金と
2500万ドル(約26億円)相当の医薬品を人道援助機関に提供する。同社の支援だけで、
米政府が拠出を表明している3500万ドル(約36億4000万円)に匹敵する。
さらにメルクが300万ドル、ジョンソン&ジョンソンが200万ドルをそれぞれ贈る。両社はファイザー同様に医薬品も提供する。
製薬以外でもコカ・コーラが1000万ドル、石油のエクソンモービルが500万ドル、金融のシティグループが300万ドルを拠出。
スポーツ用品のナイキ、クレジットカードのアメリカン・エキスプレスはそれぞれ100万ドルを支出する。

今回、多額の支援金を拠出するのは、いずれも世界中に展開する多国籍企業で、被災地域でも取引が多い。
イラク戦争で高まった反米・嫌米感情がこれ以上広がったりしたらたまらない、という思惑もありそうだ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 22:24:57 ID:???
クスリ屋さんの場合出荷価格は原価の九層倍だからw
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 22:32:56 ID:???
死人が多いのはハンビーのせい、ハンビーなんて前線じゃなくて後方を移動するためのもの。
ハンビーに装甲板なんかくっつけてもムダ・・・・・・何をいまさらってな記事。

Article Published: Thursday, December 30, 2004 - 7:20:03 PM PST
Humvees in Iraq linked to fatalities
By Press-Telegram wire services
http://www.presstelegram.com/Stories/0,1413,204~21474~2627126,00.html
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 22:35:57 ID:???
NHKBS1でPTSD米兵が泣き言いってるな。

民間人を大量に殺してしまったのですとかナントカ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 22:43:13 ID:???
>>73
罪滅ぼしにブッシュかラムズでも撃ち殺したらどうだ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 22:48:19 ID:???
>>71
その分、製品になる目処も立たない様な創薬研究に利益の半分近く注ぎ込んでるからなぁ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 22:49:59 ID:???
>>73
こいつが買った恨みで今日も米兵が殺されてるわけだ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 22:51:36 ID:???
おくびょう罪ってので軍法会議にかけられた奴の話やってる。

イスラム戦士は腹くくってるからな。
米兵にはこれ以上無理なんじゃないかな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 23:10:22 ID:???
>>今回、多額の支援金を拠出するのは、いずれも世界中に展開する多国籍企業で、被災地域でも取引が多い。
イラク戦争で高まった反米・嫌米感情がこれ以上広がったりしたらたまらない、という思惑もありそうだ。

これって読売の記事の原文に載ってるんだ。海外特派員には現状を深刻に
受け止めている人もいるんだなあ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 23:50:17 ID:???
大統領選の二回目のディベートで、客席から「海外旅行をすると、イラク戦争のために
反米感情がとても高まってるのがわかる。どのように対策を考えているか」という質問が出た。
ブッシュの答えは「アメリカの偉大な価値観を理解できない人々がいる」だった。
在外アメリカ人にはお気の毒と言うしか。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 23:52:21 ID:???
>>79
マジか。死ななきゃ直らないってやつだなw
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 00:01:58 ID:???
イラクの石油が欲しいって言う価値観はよーくわかるがw
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 00:09:31 ID:???
今年こそは米軍の潰走の年となりますように。
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 00:22:25 ID:???
今年こそは占領軍が撤退しますように。
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 00:24:04 ID:???
早く戦争が終わりイラク国民が平和に暮せますように。
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 00:31:54 ID:???
とりあえずイラク人にとっていい事がありますように。
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 01:07:08 ID:???
>64
> ゲリラ戦ってこういう展開にはならないはずだが・・・。
ベトナムでもかなり死んでるよ。
死者数で言えば、純粋に戦闘で死んだ数だけならゲリラ側
が多いはず。
一撃必殺の狙撃ばっかりじゃないんだからさ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 08:20:20 ID:vwlTvDU4
鬼畜米英占領軍に凄惨で不名誉な撤退を!
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 10:05:17 ID:1wzoGIxz
ttp://www.janjan.jp/nigaoe/0412/0412302157/1.php
>9.11以来、アメリカさんはなにをやっておったのよ。
>そりゃ、ニューヨークのビルですごい数の人がいっぺんに殺されたけど、
>いってみりゃ、ただの大量殺人犯じゃない。
>その犯人逮捕のために、途方も無い大金を投入し、
>アフガニスタンとイラクで、まったく関係のない民間人・軍人、
>途方も無い被害者を出したのに、捕まえられないんじゃあ
>なんにもしない方がずっとましだったね。

いってみりゃ、ただの大量殺人犯じゃない。

途方も無い被害者を出したのに、捕まえられないんじゃあ
なんにもしない方がずっとましだったね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 11:05:03 ID:???
そういえば、ファルージャで傭兵を黒焦げにした犯人ってどうなったの
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 11:14:49 ID:???
ビデオに写ってた顔を元に割り出すっていってたから既に特定されて人知れず処分されてるだろう
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 11:17:49 ID:???
殺害犯でなく遺体損壊犯のほうが損な目にあった
殺害自体は戦争だから仕方ないけど、遺体を棒で叩いたり吊るしたりは言い訳きかないからな
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 11:19:38 ID:???
正月早々、妄想小津
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 11:37:18 ID:???
遺体をいたぶるビデオを元に犯人を捜すってのはおれもニュースで見た。
けどその後犯人が逮捕されたってニュースは見てない。
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 11:56:56 ID:???
そんなもん、今から思えば犯罪ですらない。
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 12:09:29 ID:???
傭兵死体事件って、米軍が「イラク人の80%はアメリカを支持してる」
なんてなアンケート調査結果を発表した直後だったな。

96名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 12:25:37 ID:???
傭兵って存在自体が公式にはないんだから煮て食われようと焼いて叩かれようと罪には問われない
人間ではなく兵器の一種だからな
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 12:32:31 ID:???
米軍自身が、砂漠や川にゴミとして投棄している位だからな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 12:44:05 ID:IpsuDKm+
イラク北部などで10人死亡 検問所自爆テロ

 【カイロ1日共同】ロイター通信によると、イラク北部バイジ近郊の
検問所で12月31日、自動車爆弾による自爆テロがあり、イラク国家
保安隊の隊員5人と民間人2人の計7人が死亡した。
 近くの別の検問所では、国家保安隊の停止命令に従わなかった車の
民間人2人が同隊員に射殺された。
 一方、中部ファルージャでは同日、国家保安隊員の射殺体が
見つかった。
遺体には「占領者に協力する者は、こういう運命になる」
と記された紙片が付けられていた。
 ファルージャでは昨年11月の米軍の制圧作戦を避けて市外に
退避していた市民の一時帰宅が続いており、
12月31日も約5000人が許可を得て帰宅した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050101-00000036-kyodo-int
12/31 8:05pm(メッカ時間)イスラムメモ至急便:現地時間6:30pmファルージャで
激戦発生。an-Nazal,ash-Shuhada近隣を米軍が爆撃中。レジスタンスのロケットで
攻撃された米軍車輌から煙と炎が上がっている。特派員が目撃したところでは、
戦車5輌が炎上、うち1輌に閉じ込められた乗員の叫び声が聞こえる。ブラックホーク
1機が墜落し、家屋1軒が壊れた。モスクのスピーカーから「アッラー・アクバル!」
とレジスタンスの勝利を祈願する声が流れている。ash-Shuhada近隣のal-Firdaws
モスクは米軍の砲爆撃を受けているが、まだ放送は続いている。
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 13:24:41 ID:???
米軍もかっこつけてファルージャ進攻した手前、撤収できないのかな?
ファルージャ・ムジャヒディン指導評議会Abu Nur師によると、これまでの戦いで
ハンビー4台,新型戦車6輌が炎上、乗員全員を殺害した。an-Nazal上空でブラック
ホーク1機を撃墜。戦闘は2時間におよび、Abu Nurの主張によれば「我々は米軍を
一掃するだろう。今朝から備えをしていた。今日の戦いは、米軍がコーランを踏み
にじったことへの復讐、アブグレイブでレイプを受けているファティマの復讐だ。
我々はこの戦いを『全能の神の復讐』と名づけた。シリア国境から来た17歳の戦士が
殉教し、イラク人1名が負傷した。この戦いは、不信者に対するムハンマドの戦い、
神への偉大な信仰の戦いだ。」
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 13:32:10 ID:???
 
【注】

ファティマ:
  http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1085197285/319-320

新型戦車:
  たぶんエイブラムスに増加装甲板を取り付けたもの
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 14:09:10 ID:???
>>96
扱いはスパイと同じか
スパイと違って給料がいい分まだマシか
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 17:11:26 ID:???
あけまして海兵隊死亡。アンバル州。例によって詳細公表なし。

US Marine killed in Iraq
From correspondents in Baghdad
January 1, 2005

A US Marine was killed in action yesterday in the volatile province of al-Anbar
west of Baghdad, the US military said today.
http://www.news.com.au/common/story_page/0,4057,11828918%255E1702,00.html
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 22:13:09 ID:???
           / |
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧  できるだけ多くの侵略軍及び
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  傭兵や傀儡政府の犬たちが
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃  倒れるように願います……
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 22:15:51 ID:???
ラフディンのカーイダ細胞は背教者である国家警備隊員を処刑した

http://s21.yousendit.com/d.aspx?id=03JAJA7B7EGAJ0GZMVPT4V0N51
http://s9.yousendit.com/d.aspx?id=3NJZKFAV0LNEQ3F3Q0TI1JUFUR
10712月戦果:05/01/01 23:05:24 ID:???
2004年 11/28〜12/27 の鬼畜米英他賊軍犬死数84
アメリカ軍       80
イギリス軍        1
ポーランド軍      3
米軍負傷者数655   死傷者合計735

http://www.cnn.com/SPECIALS/2003/iraq/forces/casualties/
CNN合祀より集計
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 23:25:11 ID:???
>>105
鬼畜米英に殺された怨霊達が侵略軍を祟ってくれることを祈る
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 23:51:06 ID:???
>>108
勿論その怨霊の中には靖国神社に祭られてる我が日本民族の誇りであり大東亜解放戦争を
果敢に戦い抜いた烈士の方々も含まれるよなっていうか鬼畜米英を呪い殺す権利あるよな?
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 00:12:57 ID:???
>>109
靖国神社に祭られてる我が日本民族の誇りであり大東亜解放戦争を
果敢に戦い抜いた烈士の方々は鬼畜米英を呪い殺す権利に加え、現在の
日本民族の風上にもおけぬ親米日本人を呪い殺す権利も有する。
111英霊:05/01/02 00:14:23 ID:???
チンコメは国賊ぞ。
112英霊:05/01/02 00:40:56 ID:???
Saklaviyahでのファルージャ難民の反米デモのビデオ。
 「我々は家に帰りたい」
 「米軍は殺人者」
 「米軍出て行け」
子供達も、
 「ぼくらは学校に行きたい」
 「ぼくらの学校はどこへ行った?」
デモ参加者は語る。
 「我々は家に帰りたいのだ。我々はすべての報道機関に対し、我々が帰宅
   するまでに、米軍のファルージャ虐殺の写真を撮っておくよう要求
   している。そうすれば全世界がアメリカの言う自由の約束の真の姿を
   知るだろう。」
 「我々は政府に全損害を算定するよう求めている。自由を約束した奴等が
   俺の兄弟と父を殺した。俺はこのことを世界の人に言いたい。」
 「ぼくは学校に行きたい。米軍は、殺された親類を返してはくれないけど、
   学校には行かせてくれるだろ。ぼくは教育を受けて、アメリカの責任を
   追及してやるんだ。」

Saklaviyah: Iraqis near Fallujah stage angry demonstration against US presence
1 January 2005
16:43
http://www.iha.com.tr/bin/directory.dll/pf?content=http%3A//www.iha.com.tr/bin/directory.dll/pub/news/getdoc%3Fsec%3D3%26nid%3D23660
113あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/02 05:15:03 ID:???
新年早々、イラクで米兵3名が死傷 首都バグダッドとアンバル州(記事まとめ)
Un soldat américain tué et un autre blessé dans une attaque à Bagdad,Irak & un soldat tué américain dans la province d'Al Anbar

【バグダッド】イラクの首都バグダッドで1日、新年早々、爆発があり、米軍兵士2名が死傷した。駐留米軍が明らかにした。
発表によれば、首都北部で1日午後4時頃、手製の爆破装置を使った攻撃が発生。特殊部隊に所属する米兵1名が死亡、もう1名がケガを負った。
また、中西部アンバル州でも前日(昨年12月31日)、米海兵隊第一海兵遠征軍所属の隊員一名が、治安関係に任務を遂行中に死亡した。詳細は明らかにしていない。
米国防総省が公表している集計によると、2003年のイラク戦争開戦以来、1,326名の米軍兵士が命を失っている。
Un soldat américain a été tué et un autre blessé samedi dans une attaque à la bombe dans le nord de Bagdad, a-t-on annoncé de source militaire américaine.
"Un soldat de la Force spéciale a été tué et un autre blessé par l'explosion d'une bombe artisanale le 1er janvier vers 15h45 (12h45 GMT) dans le nord de la capitale irakienne",
a indiqué l'armée dans un communiqué.Ce décès porte à 1.326 le nombre de soldats américains tués en Irak depuis l'invasion du pays en mars 2003, selon un bilan établi
à partir des chiffres du Pentagone.
BAGDAD (AP) - Un Marine du 1er Corps expéditionnaire américain a été tué dans la province d'Al Anbar, dans l'ouest de l'Irak, a annoncé samedi l'armée américaine.

《フランス語》http://www.lemonde.fr/web/dh/0,14-0@14-0@2-3208,39-24215352,0.html《フランス語》http://fr.news.yahoo.com/050101/5/47ayy.html
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 08:19:25 ID:???
>>113
新年早々GJ
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 08:38:52 ID:???
>>113
あるやーばん、あけおめ。ことよろ。
意味分るかなw
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 08:40:04 ID:???
米軍管理区域で民間人殺害 バグダッド
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050102-00000007-kyodo-int

保安隊5人の殺害映像公開 イラク、ザルカウィ組織
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050102-00000005-kyodo-int
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 08:58:00 ID:???
>>116
こんなとこで働いてるレバノン人が民間人と呼んでいいはずが無い。
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 09:20:59 ID:nfCmd0v+
>>110
アメの為だけにある、似非民主主義に洗脳されてるヤシは
保守もリベラルも右も左も全てアポーンされる年となりますように
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 11:46:27 ID:???
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 11:57:03 ID:???
>>113
,∩
E)(´∀`*)good job !! 今年もいい年になりそうだね
121アラブの声MLより:05/01/02 14:28:17 ID:???
イラク駐留米軍のハンビーが兎から亀に 装甲強化に40億ドル

 1日付のイラクのニュースサイト、イラク・パトロールが www.abc15.com
から引いて伝えた。原題は「到着待たれる肥えたアヒル」である。

 現在イラクにある1万9千台のハンビー(装甲仕様のジープ)は、本来戦線後部での兵員輸送用に
作られているため、速度を重視し軽量で、装甲性は堅固ではない。

 だが統計によると兵士の5人に1人の死亡が、道路上に仕掛けられた爆弾や軽、重火器による攻撃
に頻繁に晒されるハンビ−乗車中に起きているのだ。

 ラムズフェルド国防長官がクウェートを訪問した折、米軍将校が苦情を述べ、米議会で激しい非難
を浴びたため、これら車両の装甲性強化が真剣に検討された。そこでペンタゴンは最近、車両や大型
トラックの装甲化に40億ドルを投入すると発表した。2005年3月末までに98%の車両の、2
005年6月までに大型トラックの装甲化が完了する予定。

 新たな問題は、車両の壁を厚くすると高速性と敏捷性が犠牲になり、肥えたアヒルように動けなく
なり、疑いなく新装甲車を貫通する技術を開発するであろう抵抗勢力の格好の「カモ」となることだ

http://www.iraqpatrol.com/php/index.php?act=Post&CODE=02&f=4&t=7017
****
最後の「カモ」は訳者の意訳で、原文は「標的」。現実に新装甲強化車両もバタバタと倒されている
。人間、この愚かなるもの! 愚にも付かない装甲強化には40億ドルも支出して、津波の被害援助
には、1500万ドルしか出そうとしなかった米国。その後猛反発を喰らって350万ドル、次に3
億5千万ドルと増額はしたが。

アラブの声ML 齊藤力二朗
http://groups.yahoo.co.jp/group/voiceofarab/
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 14:34:23 ID:???
ハンビー程度に積めるような装甲では、
どうあがいてもRPG一発で抜けると思うぞ。

仕掛け爆弾相手だとどのみちやられるし。
金曜日11:35pm(メッカ時間)イスラムメモ至急便:レジスタンスは、an-Nazal近隣への
米軍の侵入を撃退し、逆に米軍支配下だった地域へ700m進撃した。レジスタンスは
市庁舎の向かいの1軒の家の米兵20名を包囲している。戦車7輌を焼き乗員全員を殺害。
レジスタンスは、残りの米兵を捕捉しようとしている。

イスラムメモ特派員の電話連絡によると、ファルージャ・ムジャヒディン指導評議会
スポークスマンAbu Asad ad-Dulaymi師は、レジスタンスが2機めのヘリを撃墜したと
言った。また、レジスタンスは米軍による罠に注意しながら米軍がいた地域に進出
するであろうと。師はここまでで13名の戦士が死んだと言った。うち5名はシリアと
ヨルダンからのアラブ兄弟戦士である。また、数日前にスーダンから到着した部隊の
長であったAbu Uthmanも含まれている。
金曜朝ファルージャ・ムジャヒディン指導評議会コミュニケ

 ・1200名の戦士が新たにファルージャ・レジスタンスに加わった。
  これは、今までに殉教した戦士の倍にあたる。
 ・ファルージャ・レジスタンスは、これまでの戦闘で、武器・装備の
  5分の1を失ったに過ぎない。あと3年間、これまでと同じレベルで
  米軍と戦うのに十分な備蓄がある。
 ・レジスタンスには、軍事指導部と宗教指導部がある。進むか退くか、
  撤退か攻撃か、という軍事計画に関しては、宗教指導は干渉できない。
  しかし、両指導部は指導評議会において統合されており、ムスリムの
  利益にかなうように統制される。隊列を引締めレジスタンス内の協調を
  強めよ。
 ・レジスタンスを特定の人物やグループの配下とすることはよくない。
  我々は神に従っているのであり、利益に誘導されているのではない。
  特定の人物の指導下に入ることは、イラクの状況においては、抵抗を
  弱め足を止めることになる。
 ・来たる月には、レジスタンスは軍事作戦の比重を高めるだろう。
 ・ファルージャ南部のレジスタンス分隊においては、他の何よりも米軍に
  対する損害を大ならしめることが重要である。
 ・家を建てるとか甘い言葉、偽りの選挙といった嘘スローガンによる占領に
  何も期待するべきではない。誰か他人が剣を持ってきてくれるだろうと
  望むだけの臆病者と同じである。

このコミュニケは、レジスタンスが特定のグループに「ハイジャック」されるの
ではないかという疑問に答えたものである。レジスタンスは、イスラム的あるいは
愛国的な、互いに異なる部分からなっており、ヴィジョンや軍事的能力はそれぞれ
異なっている。
金曜夜8:40pm(メッカ時間)イスラムメモ至急便:金曜日、米軍は11名の斬首された
米兵の死体を発見した。目撃者およびファルージャ北部の家を検査しに訪れた住民に
よると、米軍は他に14名の傀儡兵の射殺体も発見した。これらの死体はファルージャ
市外のmamal li-ad-Dabbagh皮革工場で発見された。目撃者は、これらは数日前に
殺害された様子だったと言う。
金曜夜10:15pm(メッカ時間)イスラムメモ至急便:ファルージャ近郊のas-Saqlawiyah
地区の村で米兵22名がレジスタンスの攻撃で死亡。as-Saqlawiyahの東部al-Ayn村へ
向けて米部隊が高速道路を横断していた時、5名のレジスタンス戦士がこれを攻撃。
戦士はBKC機関銃と、対人弾頭のRPG(al-Mihdar)を米兵に向け発砲、横断中の米兵の
全員にあたる22名を殺害した。2名の戦士が殉教し、1名が負傷した。戦士達は負傷
者を連れて戦場を去った。

米軍は、レジスタンスが米軍に何度か発砲を行った後、ファルージャの南、Amiriyat
al-Fallujahに非常線を張った。

レジスタンスは、木曜日、米占領軍の手下1名を殺害した。

米軍は2名の住民を殺害した。彼等は電話がつながりにくかったので、Amiriyatの境界
まで出たのだが、それを見た米軍は彼等を射殺した。
金曜夜11:25pm(メッカ時間)イスラムメモ至急便:ファルージャ北部でミサイルにより
米軍を攻撃。目撃者によると攻撃は現地時間10:30amに始まり、8発のカチューシャが
米部隊に撃ち込まれた。4:40pmには4発のぐらっどが市北東の農村部の米軍基地、および
鉄道駅跡とas-Sakani近隣の米部隊に対して撃ち込まれた。木曜明方にはas-Sakani近隣の
米軍に26発のカチューシャを発射した。
土曜日10am、ファルージャ東部al-Askari近隣al-Jaysh ash-Shabi通りの第1交差点で
12名の米兵の集団にピックアップトラックが突っ込んで爆発。7名死亡、5名重傷。
目撃した傀儡軍兵士によると、突っ込んだのは傀儡軍に所属するニッサンのピックアップ
トラックで、工場地域東部からal-Askariに入ってきた。「米軍は、味方が来たと思った
だろうな」と傀儡兵が特派員に言った。傀儡軍将校によれば、この車は15日以上前に
行方不明になっていたものだった。乗車していた兵の死体は後に道路の真ん中で発見
された。
129アブガロン攻撃 レジレポより:05/01/02 21:12:27 ID:???
土曜日6pm、レジスタンスがアブグレイブ収容所にタリク・ロケットで攻撃。
1発は収容所北部の燃料貯蔵場所に着弾し、大火災が発生。15分後に米軍救急
ヘリが急行し負傷者を搬送。目撃者によると、レジスタンスの照準は正確で、
死傷者を積むために3機のヘリが着陸したとのこと。この点は、傀儡軍将校に
よって確認された。彼は攻撃のあった時、囚人の釈放に関する業務にあたって
いた。彼によると、レジスタンスの攻撃で15名の兵士が死亡した。収容所内で
米兵の通訳にあたっていたイラク人もこれを確認した。イスラムメモ特派員は
収容所内で土曜日に釈放された囚人に会った。囚人の1人もこの攻撃を確認した。
彼によると週に3〜4回はこのような攻撃がある。そのたびに看守が来て囚人を
ひどく殴る。「そのおかげで、俺達は、連中がたくさん死んだと悟るのさ」 
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 21:33:33 ID:???
http://news.bbc.co.uk/2/hi/middle_east/4140767.stm

バラド近郊でイラク保安隊のバスに対する自爆攻撃があり、保安隊員18人が死亡、11人が負傷した。
また、同じ攻撃で民間人1人も死亡(バスの運転手の可能性あり)。
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 22:36:08 ID:???
>>130
なんかバスで移動中に襲われるパターンがけっこう多いような。
訓練終了してヨルダンからの帰りにバスごとやられた事件とか。

それにしても、バス移動って無防備だよな。
信用されず、移動中は武器も与えられず?
小分けにすると逃げちゃう?
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 23:15:49 ID:???
>>131
「勘付かれてない」と思ってるんでしょう。共和国防衛隊の情報収集能力がそれを上回っているだけ。

http://www.abc.net.au/news/newsitems/200501/s1275412.htm
保安隊の死者21人に。
133あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/02 23:40:13 ID:???
★バグダッド市内で大きな爆発音3回、アルジャーラTVが報道、詳しい場所など詳細不明。

《イタリア語》http://www.repubblica.it/news/ired/ultimora/rep_nazionale_n_923802.html
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 00:28:12 ID:xp2Z8Bs9
>>131
襲う方からすると移動中の方が簡単だね。

 長い道路全部の警備などそもそも無理だもの。

 内通者がいるのかもね。
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 00:34:51 ID:???
武装して移動してたらそれこそ怪しい。
136あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/03 01:03:11 ID:???
北部バラド近郊、斬首3遺体発見。対米協力イラク人とみられる。

バラドでは、傀儡兵の乗ったパスに自爆攻撃があったばかり。

《イタリア語》http://www.corriere.it/ultima_ora/agrnews.jsp?id={AEB67BE8-B184-4D94-0AD9-03C12E5AF0E6}
137米軍が直面する『衝撃と畏怖』:05/01/03 01:05:23 ID:???
最初に、2人の自爆者がやってきた。次に、対戦車RPGとカラシニコフで武装した
50人の戦闘員がやってきた。モスル西部スンニ地区の米軍拠点への攻撃だった。
米兵達は攻め込まれるのを恐れ、航空支援を要請した。空爆のおかべでようやく
攻撃は止まった。25名の武装勢力が死んだ。米軍は1名死亡、14名が負傷した。
だが、水曜日のこの戦闘での数の比較は、ほとんど無意味である。これは甚だ
「不均衡な戦争」なのだ。つまり、情報化された長距離ミサイルとコンピュータ
ネットワーク化された指揮系統を持った超大国が、愛国心と宗教心に動かされた
反乱と、ここイラクのスンニ地区で対峙しているのだ。武装勢力の無限の供給、
それは死を賭して戦う戦士達であり、物的にはフセイン時代からの膨大な単純
兵器--カラシニコフ・手榴弾・爆発物--を持っている。

武装勢力の動機はシンプルだ。ある男は英ガーディアン紙に次のように言った
「我々はアメリカ人と戦う。彼らがイスラムと戦う不信者だからだ」。憎まれて
いる占領軍に対しては、あらゆる闘争手段が使われる。単純なテロから米国に
指名された暫定政府を動揺させることまで。手製爆弾もゲリラ戦闘も。

安全だと思われた基地も浸透されている。10月にはグリーンゾーンで2人の自爆が、
そして先週にはモスル空港の米軍基地でまた自爆攻撃があった。
138米軍が直面する『衝撃と畏怖』:05/01/03 01:05:43 ID:???
 
11月のファルージャ攻略のような戦術的成功の輝きの後には、厄介な戦略的失敗が
明らかになる。ファルージャが完全攻略できないうちに、反逆者の反攻により
モスルの全警察は職務を放棄してしまった。自爆攻撃や秩序不安定化を狙った
テロさえ、ファルージャの出来事以降も、減りはしなかった。

Anthony Cordesman(ワシントン戦略国際研究センター)のような米軍専門家達は、
米政権がイラクのスンニ派反乱の本質を認識していないと苦言を呈している。
長い間、武装抵抗は「旧政権支持者」または「外国人武装勢力」とレッテルを
貼られてきた。今でも武装勢力は「反イラク軍」などと呼ばれている。先週発行
された研究報告でCordesmanは、アメリカが反乱の脅威の真の規模を認識し損なって
いると批判した「簡単に言えば、事実を正しく評価できていないのだ。これは
ヴェトナムの場合を想起させる」。結論については見解が分かれる。イラク戦争の
批判者達は、こうした評価を、非常に早い時期に米軍を撤退させるべき根拠だと
考える。Cordesman自身は、そうではなく、政策の根底的な変更を主張している。
スンニ派の統治能力を政治的に利用して、宗教的過激派を抑え、イラク治安軍の
早期再建の一翼とすることができるではないかと。だが、そのCordesmanでさえ、
米国がこうした「戦後戦」に勝利できるかどうかは確信が持てないと言っている。

US Troops Face Different Kind of Shock and Awe in Iraq
Gregor Mayer, Deutsche Presse-Agentur
BAGHDAD/CAIRO, 1 January2005
http://www.arabnews.com/?page=7§ion=0&article=56864&d=1&m=1&y=2005
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 01:12:03 ID:KRk4xeLp
初日の出に安全祈願=サマワ陸自部隊
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050102-00000889-jij-int

 【サマワ2日時事】イラク南部サマワの陸上自衛隊宿営地では1日、隊員
全員で初日の出を拝んだ。<br>
 日の出を前に、4次隊指揮官の福田築一等陸佐は「イラクの地が一日も早
く平和で安定した日を迎えられるように、復興・発展するように皆で願いた
い。イラク、クウェートで勤務をしているすべての隊員が安全に勤務をでき
るよう祈りたい」と訓示した。 

▲あーまた異教の儀式やってまつ!w
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 02:39:58 ID:Gn2vuqxz
いや〜〜それにしても、聖戦士達の大活躍ぶりには、胸がスカッと
するよな!!正に彼等は、邪悪なるアメリカ人を退治する、正義の
スーパーヒーローだよ!!
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 02:59:51 ID:Gn2vuqxz
>>139
>▲あーまた異教の儀式やってまつ!w

別にイスラム教は、異教徒を敵視していませんが何か?
特にイラクは、国内に教会が存在するぐらい、異教徒に
対しても寛容なんだがな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 03:09:06 ID:???
>>141
異教を信仰する住民の存在に対しては、確かに伝統的に寛容なのだが、
異国の軍隊が異教を持ち込むことに対しては、全く寛容でないはず。

従って>>139が正しいと思う。
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 03:31:21 ID:???
>>140
ほめ殺し作戦?
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 03:49:11 ID:???
「異国の軍隊が異教を持ち込むことに」寛容な民族・国家など、ありはすまい。
それ自身が矛盾だ。異国の軍隊が異教を持ち込むことに寛容な民族・国家とは
滅ぼされつつある民族・国家にほかあるまい。日本?ま、半分アメリカ帝国主
義に滅ぼされているんじゃ内海。
145あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/03 04:23:25 ID:???
★米軍車列に自爆戦闘、米兵少なくとも7人が負傷 イラク北部キルクーク

《英語》http://www.iha.com.tr/bin/directory.dll/pf?content=http%3A//www.iha.com.tr/bin/directory.dll/pub/news/getdoc%3Fsec%3D3%26nid%3D20609

複数の目撃者によると、自爆ではなく、遠隔操作。
146あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/03 05:49:18 ID:???

★★イラク南部バスラ、米英両領事館建物に向け、多数の迫撃砲弾は打ち込まれた模様。
現場は、英軍の戦車が封鎖中。被害等、詳細不明。

《イタリア語》http://www.repubblica.it/news/ired/ultimora/rep_nazionale_n_924021.html
147あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/03 05:59:03 ID:???
>>146 同一戦闘。英文。

現時点で被害の報告はない、とのこと。

《英語》http://english.aljazeera.net/NR/exeres/8EF07A6A-7685-4D43-BDAE-690B43DD35AE.htm
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 06:55:56 ID:???
迫撃砲食らって被害無しとは、
ほんとに人いるのか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 07:05:48 ID:eK7X4wNl
       ∧_∧    /
      (    )  <  漏れたちの世代で聖戦士といえば・・
      (⊃ ⊂)    \
      | | |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (__)_)


        クルッ       _____________
       ∧_∧    /
      ( ・∀・ )彡<  当然ダンバインだよな!
     ⊂    つ   \
       人  Y        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      し (_)
150あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/03 07:09:14 ID:???
イラクで米・英両領事館に迫撃砲 英軍が応戦 南部バスラ 
02 gen 22:31 Iraq: attaccati consolati Usa e Gb a Bassora

【バスラ】イラク南部の港湾都市バスラにある米領事館と英領事館が迫撃砲による攻撃を受けた。
中東カタールの衛星テレビ「アル・ジャジーラ」のウェブサイトによると、武装グループが両領事館の建物に向けて迫撃砲弾を発射、駐留英軍の部隊が現場に急行し応戦した。被害は無かったという。
BASSORA (Iraq) - Attaccati a colpi di mortaio i consolati americano e britannico a Bassora, citta' portuale nel sud dell'Iraq.
La notizia e' stata riportata sul sito internet della tv satellitare araba al Jazeera.
Un gruppo armato avrebbe esploso colpi di mortaio contro i due consolati.
Le truppe britanniche sono accorse sul posto e hanno risposto al fuoco. Non risultano vittime o danni. (Agr)

《イタリア語》http://www.corriere.it/ultima_ora/agrnews.jsp?id={A9E71B5B-707E-403C-A16F-B2FE868387CA}

151名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 11:07:29 ID:???
旧フセイン政権から支援か 衛星TVアルジャジーラ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050103-00000010-kyodo-int
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 11:20:42 ID:???
独裁大統領の息子におべんちゃら使うのは普通だと思うが。

文句があるならFOXの偏向もたださないとね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 11:58:08 ID:???
まあフセインが裁判でいろんなことを明らかにしてくれるよ
アメリカの支援とか
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 12:00:41 ID:???
>>145
キルクークでの自動車爆弾による「米兵7名負傷」の現場事後映像。

見出しには「自爆」とあるが、目撃者談としては「リモコン」とのこと。

大人も子供も爆発車の残骸のまわりをウロウロしているが、部品をはずし
はじめる人もいる。

Kirkuk: Attack on Us convoy in Kirkuk
2 January 2005
20:05
A suicide bomber exploded his bomb-laden car on the roadside,
as a convoy of Us force driving by in the northern city of Kirkuk on Sunday.
At least seven Us soldiers were wounded in the blast.
http://www.iha.com.tr/bin/directory.dll/pf?content=http%3A//www.iha.com.tr/bin/directory.dll/pub/news/getdoc%3Fsec%3D3%26nid%3D23696

According to witnesses, a remote controlled roadside bomb was blasted when US convoy passed from there.
Wounded were taken to the hospitals.
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 12:37:48 ID:Gn2vuqxz
>>142
>異国の軍隊が異教を持ち込むことに対しては、全く寛容でないはず。

そもそも外国の軍隊が駐留する事に対して、寛大な国など存在しない
のだから、そんな事を言い出したら自衛隊の撤退以外に選択肢が
無くなっちゃうだろう?大体ムスリムから賞賛されてるイラク駐留国など
存在しない訳だし・・・・・・・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 12:42:51 ID:Gn2vuqxz
>>142
ちなみに、他国の軍隊に押し付けられた宗教に対して寛容なのは、
世界広しと言えども142の馬鹿だけだろうな(藁)この手の珍米馬鹿
には、外国軍駐留にも寛容なんだろうな(ゲラ)
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 12:47:53 ID:Gn2vuqxz
>>144
おいおい、アメリカの持ち込んだキリスト教を、有り難がって
信奉している連中なんて殆ど居ないんだぞ?ネタか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 12:48:57 ID:???

 イ ス ラ ム の 寛 容 と 平 和

        ○ アラーアクバル !!
 ザクザク   ノ|)
  _| ̄| 〆○<し
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 12:50:34 ID:Gn2vuqxz
>>144
外国に押し付けられた宗教を有り難がってるのは、日本よりも
むしろ姦酷の方だよな〜〜連中は典型的な事大主義者だから、
欧米に取り入る為にガンガン改宗しまくったもんな(藁)
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 12:54:11 ID:Gn2vuqxz
>>149
おまいは完全自主独立を志す、誇り高きイラクの聖戦士より、
他国の油田を略奪しまくる、どこぞの野蛮な帝国主義国家を
賞賛するのか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 12:57:27 ID:???
>159 韓国のことはどうでもいい。他国の様よりも日本の現状の方が
    問題だ。いつまでも日米安保に頼る様は情けないの一言。
    その奴隷根性は世界一だろ(w
 
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 12:58:03 ID:Gn2vuqxz
>>158
こらこら、ザルカウィの事を言ってるんだったら、それはアメリカの
自作自演ぞ!!ザルカウィなど存在しない、香田を殺したのも
多分アメリカだろう。
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 13:01:25 ID:???
>>161
駐留米軍を例に出して韓国はどうでもいいとは、ネタですか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 13:01:52 ID:???
イスラームは他の宗教に寛容なのは確か。イスラームは常に
他宗教や文化との寛容の中にその歴史を有している。
ちなみに一神教と多神教が云々という話しが良く挙がるがそれは宗教
と言うものの本質においては一神教と多神教が混在している為
に一概に対立軸が発生するとは考えにくい

またここにおいて自衛隊員の個人的な信仰の問題が、いつの間にか
自衛隊の駐留と結びつき自衛隊が日本の神道をイラクに持ち込みさも
無理やり布教させてるような言い方は欺瞞に近い行為だ。

他の文化圏において他の民族の伝統や宗教の行事を行うことを
否とするのは典型的な排外主義者の意見と思うがどうだろう。
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 13:02:23 ID:Gn2vuqxz
>>161
ハァ?少なくとも日本は、姦酷みたいに祖国の宗教まで捨てて
キリスト教に改宗する事だけは、死んでもやらなかっただろ?
つまり誇りだけは捨てなかったって事だ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 13:03:53 ID:Gn2vuqxz
>>161
>その奴隷根性は世界一だろ(w

事大主義および、奴隷根性共に姦酷が世界一〜〜〜〜〜〜〜ィ!!
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 13:07:19 ID:Gn2vuqxz
>>163
姦酷は日本以上に、安保をアメリカに頼ってるもんな。
その姦酷をどうでも良いとは・・・ネタとしか思えん。
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 13:14:10 ID:Gn2vuqxz
>>164
>無理やり布教させてるような言い方は欺瞞に近い行為だ。

欺瞞というより、捏造そのものだよ!!まるで何処ぞの
キムチ臭い捏造国家みたいだ(藁)
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 13:16:37 ID:???
まあ、布教と侵略は大航海時代の昔より一体のものだったわけだがな。
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 15:38:20 ID:9D37b3mp
>>167
韓国は、日本以上には安保を剰国に頼っていない
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 15:41:45 ID:???
>>170
徴兵制で大規模な軍隊持ってるもんな。
今の韓国はかなり強力だぞ。陸では。
海軍も、沿岸防衛艦隊としてはかなりなものだ。
172あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/03 16:53:43 ID:???
★イラク暫定政府アラウィ首相の政党事務所に自動車爆弾 傀儡警官少なくとも3名負傷

バグダッドのイラク国民合意(INA)の事務所近くで爆発。アラウィの自宅は事務所から数百メートルとのこと。

《スペイン語》http://www.europapress.es/europa2003/noticia.aspx?cod=20050103083920&tabID=1&ch=69

普通に考えれば、アラウィも、そろそろアメに捨てられる頃だ。
【ワシントン3日共同】米国防総省と中央情報局(CIA)が国際テロ組織アルカイダのメンバーら
「テロ容疑者」を証拠不足で訴追できない場合に備え、無期限に収容するための施設の建設など、
長期的な対応策を検討するようホワイトハウスに要請していることが分かった。
2日付の米紙ワシントン・ポストが報じた。

 釈放すればアルカイダに復帰するなどして危険とCIAなどが認定したテロ容疑者を裁判にかけずに
終身拘束することを意味しており、人権侵害との批判が国際的にも一層、強まりそうだ。
同紙によると、アルカイダのメンバーらを収容しているキューバのグアンタナモ米軍基地に2500万ドル
(約26億円)をかけて200人収容可能な別の施設を建設し、収容者を移すことが検討されている。
新たな施設は米国内の刑務所をモデルに、収容者同士の接触を可能にするなど規制をやや緩やかにする。
(16:51)

174名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 17:05:29 ID:???
>>171
やはり自主防衛だな
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 17:12:47 ID:???
>>174
通常戦力による防衛力なら、極東じゃ日本が最強クラスなんだけどな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 17:40:45 ID:???
アラウィの事務所ならいくら攻撃してもしすぎという事はない。
現地時間日曜6pm、ファルージャ北部の住宅地と北東部の農業地域の米軍陣地に
タリクとグラッド計40発以上のロケット攻撃。

日曜日、ファルージャ北東部al-Bu Shihab地区でハンビー爆破。米兵2名死亡。

日曜日、150輌以上の軍用車輌からなる米軍車列が3台のバス(1台に44名ずつ)に
分乗した囚人と共にファルージャ入りした。バスは北東部の農業地域に入った。
これが、米側の友好的ポーズとしてのファルージャ出身者釈放を意味するのか、
捕らえた戦士をレジスタンスからの攻撃よけの人間の盾として配置するつもり
なのかはわからない。

ファルージャの旧al-Atibba通りで、レジスタンスの犬爆弾で米兵1名死亡1名負傷。
1.5kgのTNTを付けた犬が米兵集合場所に近づき、5m手前で爆発。この戦術は何度か
使用されて成功している。

日曜日、市内に入ろうと集まったファルージャ住民に米軍が催涙ガスを使用。その
結果、地元の老人が1名死亡した。早朝ash-Shurtah近隣で爆発音が聞こえ、断続的に
衝突があった後、米軍が催涙弾を発射したと目撃者がイスラムメモに語った。
町へ入るために待っていた数百人のファルージャ住民が強硬になり、米軍は音響弾と
催涙弾を投げるのを強いられた。結果として地元の65歳の男が死んだ。この一件は
アラブのTVスタッフが目撃していたが、これを報道すれば以後のファルージャ報道は
許可しないという米の脅迫に屈した。
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 18:23:36 ID:???
反米感情で下降する米国ブランドの海外評価
http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/2005/01/post.html
ブッシュ閣下の反米政策が効を奏しているようですね。米国経済と密接な関係を
持つ日本も少なからず影響があるでしょう。珍米が反米であり、反日である証左で
すな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 18:29:35 ID:???
世界最高の反米広告塔にして最強の獅子身中の虫だからな。

その対米破壊力はどんなレジスタンスも及ばない。
180ラマディ戦況 レジレポより:05/01/03 18:38:01 ID:???
日曜2pm、ラマディ西部al-Iskan近隣で米軍車列に自動車爆弾が炸裂、
ハンビー2台破壊、米兵7名死亡1名負傷。自動車爆弾は少女殉教者が
運転するChevroletだった。少女の体は爆発地点から40m離れた場所で
発見されたが、衣服に守られて眠るが如くだった。彼女が何者かは
まだわかっていない。人々は、少女の遺体が米軍に損壊されないよう、
いずこへか持ち去り、早々に埋葬した。

日曜11am、レジスタンス分隊はアンバル州庁舎の米軍司令部に突入、
従業員を追い出した後、多くのロケットランチャーと中・軽火器を
捕獲した。また、地図・情報室に押し入り、物品を捕獲して放火した。
ここは、日常は、米軍と傀儡軍のミーティングに使われている。

日曜1pm、目撃者によると、この地域の米軍基地に20発の迫撃弾が
撃ち込まれ、黒煙が上がっている。

http://www.iraq-war.ru/tiki-read_article.php?articleId=35182
181アラブの声MLより:05/01/03 18:41:05 ID:???
イラク抵抗各勢力の攻撃ビデオ数種

3日のバスラ・ネットより

 このような攻撃を受けて命が助かるのだろうか? バグダード空港と町を結ぶ道路だけでも一日に
平均20回の襲撃を受けると言う。
 最後のビデオは、愛国イスラム抵抗・1920年革命大隊のもの。この組織が発表する声明は、誇
張が無く信頼できる。
http://www.alchahed.net/videos/mokawama.wmv

アラブの声ML 齊藤力二朗
http://groups.yahoo.co.jp/group/voiceofarab/
モスルに近いTal'afarで日曜日、4amから激戦、5pmに至っても継続中。
目撃者によると19輌以上の米軍車輌が炎上。米軍戦闘機がAnbar Tarah
近隣(公式にはal-Mualliminの名で知られ米軍が大損害を蒙った場所)を
爆弾とロケットで攻撃している。地元の女性達も男達と共に戦闘に参加
しており、1名は町の米軍との戦いで女殉教者となった。彼女は戦士の
妻だったが、現地時間10am、夫と子供が彼女を埋葬した。

モスクからは「神は偉大なり!聖戦に起て!救済に立ち上がれ!」との
呼びかけが流れた。米軍がモスルへのジャーナリストの立ち入りや写真
撮影を禁じた理由は、このTal'afarへの攻撃の準備だったのだと、地元
住民は考えている。イスラムメモは、この日のモスルでの戦いを報道
することは何よりも優先すべきと考え、バグダッドからも特派員を増派
している。

9:10pm(メッカ時間)イスラムメモ至急便:Tal'afarの戦闘は7pm時点でも
なお継続している。レジスタンスは町の中央部al-Bathでアパッチ2機を
撃墜。米軍の爆撃目標を送信するためのレーザーディスクを所持していた
手先3名を捕捉し処刑。1名はクルド人、もう1名はキリスト教徒だった。

Al-Hajj Abu Yahyaは、イスラムメモ特派員に対して「町の南部からは
米軍が駆逐されており、今後数時間の戦いの帰趨を決めるのは戦士の長老
達であろう」と語った。Abu Yahyaによると、この戦いで戦士21名が死亡、
43名が負傷した。殉教者の中にはAbu Yahyaの息子も含まれている。13歳の
Umarは米軍の爆撃で死んだ。Abu Yahyaによれば米軍は70名以上が死亡した。
後にイスラムメモが報じたところでは、米兵4名がレジスタンスの捕虜と
なり、50名の傀儡軍(ING)がレジスタンス側に寝返った。米軍は、禁止を
破ってTal'afarに向かう道路にいたジャーナリスト3名を逮捕した。
バグダッドの北、al-Mushahadahで、レジスタンスは綿と爆弾を詰めた初老の男ふうの
人形を作り、アラブ衣装を着せ、ガソリン缶3個と一緒に道路脇に置いた。これを見て
ヤミのガソリン売りだと思った米軍が、逮捕しようと近付いた瞬間、遠隔操作で爆発、
米兵10名が死亡。30分後、駆けつけた米部隊が現場を包囲、そのへんにいた人を手当り
次第に6名逮捕して行った。

2名のレジスタンス戦士が、ラバ荷車を用意。1名が御者になり、もう1名はC5Kロケット
4発と共に荷台に隠れた。そこへハンビー3台とニッサン2台からなる米軍・傀儡軍車列が
来たので、戦士達はC5Kを連射。米軍将官1名を含む9名を殺害。戦士達もこの戦闘で殉教。
駆けつけた米軍は、ハンビーの残骸のそばに、ラバと荷車がそのままあるのを見て呆然。
数十台の戦車・装甲車・ヘリが現場を取り囲む中、仕方がないのでラバを「逮捕」して
基地に連れて帰った。

http://www.iraq-war.ru/tiki-read_article.php?articleId=35182
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 23:17:21 ID:???
ちなみに今日のCNNでは、米軍将校のコメントとして、
「住民は武装勢力に嫌気がさしている。」
と伝えておりました。

米軍もあまり威勢のいい状態ではなさそうだな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 23:32:15 ID:Gn2vuqxz
>>171
おいおい、徴兵で集めた軍隊など役に立つもんかよ!!
本当に使えるってなら、是非ともイラクで使ってもらいたいね(藁)
でも実際には、無能である事がばれるから、使えないんだろ(プッ)
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 23:35:35 ID:Gn2vuqxz
>>171
ちなみに単純な派兵数で言ったら、従米の糞姦酷は日本の4倍!!
人口比で実に日本の12倍という、破格の従米ぶり(藁)
このように、日本など比較にならない従米ぶりを発揮する低脳な
馬姦酷は、北朝鮮もろとも焼き尽くすべきだろ!!
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 23:39:58 ID:Gn2vuqxz
>>170
>安保を剰国に頼っていない

こらこら、なんだよこの剰国っていうのは(藁)
これってまさかアメリカの事か?面白い香具師だな(ゲラ)
アメリカの事を剰国なんて呼ぶ香具師は、始めてみたぞ!!
お前実は姦酷塵なんだろ、正直に言えよ!!キムチ臭い
半漁人君(藁)
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 23:40:05 ID:???
チョーセン半島は全て軍事緩衝地帯というのが周辺国の望むところ

したがって交流を途絶えさせて無人地帯になるまで放置プレイにするが吉
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 23:50:54 ID:???
>>186
ヴァカじゃないの?そうせざるを得ない状況でアメリカに協力してる国
まで従米・珍米なんて呼んでないよ。(例・東欧・南太平洋)

韓国にしたって政権内に派兵慎重論が根強い。 なんとかヒネリ出したってのが実際。
おい出せ、ハイヨで派兵する日本とは全然違う。

だいたい派兵規模で比較するのが間違い。 
多国籍軍はアメリカを孤立させないためにあると言っても過言ではない。
大国日本が全面的に支持したからこそアメリカだって易々とイラクを攻められた
韓国と日本を比較するのはナンセンス

レスの背後に甚だしい日本への侮りが見てとれる
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 23:52:45 ID:Gn2vuqxz
>>188
いっその事朝鮮半島もろとも、破壊消滅させた方が良いよ。
日本を遥かに上回る従米国家を生み出した大陸など、存在
そのものが罪だ!!イラクに3000もの大兵力を送った究極の
超従米馬姦酷塵は全員死ぬべきだろ(藁)
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:01:58 ID:Gn2vuqxz
>>189
>そうせざるを得ない状況でアメリカに協力してる国
>まで従米・珍米なんて呼んでないよ。(例・東欧・南太平洋)

この論理で行くと、日本もアメリカに協力せざる得ない国に
入るんだがな(藁)

>大国日本が全面的に支持したからこそアメリカだって易々とイラクを攻められた

ネタか?これは?普段は小国とか言って馬鹿にしている癖に、こういう時だけ
大国か?アメリカに向けられた矛先を、日本に向けさせようと必死だな(藁)
189の姦酷塵は余程、アメリカを庇いたいらしいな(藁)
イラク戦争は完全なアメリカの暴走であって、日本など無関係だタコ!!
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:03:18 ID:???
>>190
うんうん
いっその事朝鮮半島もろとも、日本を破壊消滅させた方が良いね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:04:02 ID:???
半島破壊するコストや後始末考えたら誰も手ぇ出したくない罠
(例題)
『大量破壊兵器』に関する糞雨主張

・持ってないと主張する産油国 > とにかく攻め込め
・造ってるぞ?持ってるぞ?と主張する資源乏しい不毛の緩衝地帯国 > ほっとけ相手になるな
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:05:37 ID:Gn2vuqxz
>>189
>おい出せ、ハイヨで派兵する日本とは全然違う。

それとわざと無視しているんだろうけど、日本が派兵に反対しまくったから、
自衛隊の派兵時期が大幅に延期されまくったんだろ?日本はブッシュの
戦争終結宣言から、ほぼ1年近く派兵に抵抗しまくってたのを、お前はわざと
隠してるのか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:06:33 ID:???
>>189
186は、反韓国の方に話を持って行きたいだけだよ。あまり相手しないほうがよろしいかと。

日本が止めたからって、イラク進攻は防げないって。
ブッシュ政権は残忍だから、どんな恐ろしい事でも平気でする。
しかも、アメリカを力ずくで押さえられる国際機関は存在しない。
これを前提に考えないとならんわけよ。

196名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:08:13 ID:???
>>195
そだなスレ違いなネタ続けても名
197189:05/01/04 00:10:51 ID:???
>>195
ん、すまんかった
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:12:37 ID:MI1mdMbI
>>192
あぁ?氏ねよ、この糞従米野朗が!!
そんなにアメリカが大好きなら、お前がイラクに逝けや!!
きっとブッシュ大統領閣下も、お喜びになられるだろう。
199あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/04 00:17:45 ID:???
★★イラクの武装勢力、総勢力20万人以上、米発表の10倍 イラク暫定政府

暫定政府情報相の見解として、
筋金入りの戦士だけでも4万、兵站・情報収集等を受け持つ協力者・アラブ義勇兵、
時々、戦闘に参加する者などを合わせると20万人を超え、駐留米軍の規模を上回る、としている。

米は、かつて「反米武装勢力」の規模を5000人とし、その後2万人と訂正した。
つまり、暫定政府では、米の発表の10倍の対米レジスタンス戦士が活動している、とみているということ。

《英語》http://www.turkishpress.com/news.asp?ID=35545
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:20:12 ID:???
428 :傀儡政権中枢から選挙延期論 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! :05/01/04 00:13 ID:???
反イラン最強硬派のシャラーンとしては、このまま選挙=イラン派圧勝=シャラーン
粛清というストーリーを恐れているのだろう。

--------------------------------------------------------------------------

イラク選挙延期の検討も 国防相が表明

 【カイロ3日共同】中東通信によると、イラク暫定政府のシャラン国防相は3日、
カイロでエジプトのアブルゲイト外相と会談した後に記者会見し、30日のイラク
国民議会選挙に参加するようイスラム教スンニ派を説得するのが困難ならば、選挙の
延期も検討すべきだとの考えを示した。
 スンニ派の有力政党、イラク・イスラム党が不参加を表明したことで、選挙後の
新政権の正統性が問われかねない事態になっているが、国防相の発言が暫定政府
全体の考えかどうかは不明。延期の期間については言及しなかった。
 国防相はエジプトに対して、スンニ派の説得に協力するよう要請した。
(共同通信) - 1月3日23時55分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050103-00000105-kyodo-int

429 :国連な成しさん :05/01/04 00:16 ID:???
>>428
これは>>406からの流れとして見ると意味深だな。さてアラウィが何と言うかだ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:20:18 ID:???
>>192
貴様はこの秀麗なる山河を頂く日本の空気を吸う資格などない!!
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:21:57 ID:MI1mdMbI
>>195
>反韓国の方に話を持って行きたいだけだよ。

日本を馬鹿にする癖に、韓国はちゃっかり庇うから文句言ってるんだろ!!
イラク戦争において米英や韓国を庇うんなら、日本も庇えよカス!!
203ちなみに200で言う406とはこれな:05/01/04 00:23:56 ID:???
406 :国連な成しさん :04/12/31 00:34 ID:???
さりげなく特ダネっぽい記事だぞ。

下記URLのタイトルは、モスルで電話局がアボンされたという記事だが、
オマケでついている記事が面白い。先日のSCIRIハキム党首暗殺未遂
(爆弾テロ)に関して、バスラで大規模なSCIRI支持者のデモがあり、
事件の黒幕としてシャラーン国防相が名指しで非難され、彼の肖像だか
人形だかが焼かれたとのこと。シャラーン&アラウィのライン(シーア
世俗派・反イラン派)とSCIRIとの亀裂が修復不可能なレベルに達した
ことを意味しており、暫定政府は事実上崩壊、シーア地域での選挙実施
さえ黄信号ということになるのではないか。


Militants destroy telephone exchange in Mosul
BAGHDAD, Dec 30 (KUNA)
http://www.kuna.net.kw/English/Story.asp?DSNO=692866

In another development, the southern City of Basra witnessed a large
demonstration called by the Supreme Council for the Islamic Revolution in Iraq(SCIRI).
The demonstrators condemned the assassination attempt that has recently targeted
the SCIRI leader Abduaziz Al-Hakim and burned a dummy illustrating
the Iraqi Defense Minister Hazim Al-Shalan, calling for dismissing him.
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:26:03 ID:???
>>200 >>203
いよいよ傀儡ども仲間割れしはじめたか  (・∀・) ワクワク
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:27:36 ID:???
ハキムとシャラン&アラウィが大喧嘩し始めたらアメはどう動くんだ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:30:05 ID:???
より腐敗したほうを応援するゴジンジェムの法則
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:31:42 ID:???
>>199
20万人!?

そら暫定政権も仲間割れするわな。
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:33:11 ID:???
>>199
>時々、戦闘に参加する者

これがいいやねw
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:34:09 ID:???
アメリカの願い事(2003-2005) 世界は支配しているのはアメリカ。逆らえるはずが無い。

1.対イラクの新安保理決議が通りますように。
2.トルコが基地を貸してくれますように。
3.大量破壊兵器が見つかりますように。
4.復興支援費をみんなが支払ってくれますように。
5.アラブから駐留軍に兵隊出してくれますように。
6.EUがイラク治安部隊の養成に力を貸してくれますように。
7.イランが核開発を思いとどまりますように。
8.チャベスが失脚しますように。
――最近の願い事――
9.アナンが首になりますように。
10.エルバラダイが再任されませんように。

いずれも日本の報道では、アメリカの思惑実現へ目処とか連日報道されていた。
保存した記事を読み直すと非常に感慨深い。
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:38:14 ID:???
>>208
まさにボランティア兵だな
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:48:15 ID:???
>時々、戦闘に参加する者


農繁期には田畑を耕し農閑期に戦に出掛ける戦国時代の地侍みたいだね
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:49:28 ID:???
>>209
新年早々
11.インド洋津波の復興は米日豪印のコアグループ主導になりますように
12.イランの核問題で米イラン欧露日イスラエルの多国間協議の枠組みができますように
とか小ネタをぶちかましてるぞw
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 01:00:14 ID:MI1mdMbI
>>200 >>203
大いなる戦火の炎が、アメリカを飲み込む予感。
世紀の極悪非道の侵略国家、鬼畜米英は戦士達に
叩きのめされて欲しいよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 01:15:44 ID:???
瓦解のオカン

431 :もしかして逃亡か? :05/01/04 01:14 ID:???
他の報道では「スンニ派説得工作のため」だが、時事は「病気治療」だと言っている。

--------------------------------------------------------------------------------

国民議会選、延期が適切=イラク国防相

 【カイロ3日時事】イラク暫定政府のシャアラン国防相は3日、30日実施予定の
国民議会選挙に関し、少数派のイスラム教スンニ派勢力による選挙参加が不十分な場合、
「選挙の延期が最も安全、かつ適切な道だと思う」と述べた。病気治療のために訪れて
いるカイロで記者団に語った。
 暫定政府の閣僚が、選挙延期の可能性に直接言及するのは異例。アラウィ暫定政府首相や
米政府は予定通り実施する方針を再三、強調している。 
(時事通信) - 1月4日1時1分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050104-00000978-jij-int
215あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/04 01:51:38 ID:???
>>214

瓦解というか、米=アラウィ自身が、延期に傾いているのでは。

現状では、イラク全土での、まともな投票は出来ない。
選挙を強行したところで、スンニ派は参加しないので、正統性はない。
アメが「正統政権である」と強弁したとしても、出来るのは、「悪の枢軸」たるイラン寄り政権。

アラウィ、シャラーンら、米の操り人形は、シスタニ名簿に参加しておらず、
選挙をやることで、権力・影響力を失う、あるいは限定的なものになる。

はっきり言って、サダム政権を崩壊させたことは、アメにとって無意味・逆効果だったのでは・・・。
216年頭の祈り:05/01/04 01:57:37 ID:DiCoIYc6
今年も、ザルカウィ氏と聖戦組織アルカイダに、
神の御加護がありますように。

ビン・ラディン氏によるアメリカでの再度の大
規模テロが、うまく成功しますように。
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 02:03:54 ID:???
>>215
正直、イラク戦争は狂気の沙汰としか思えない。
人道的にどうこうと言う以前に。
石油権益などを考えても到底利口な判断じゃないだろう。

フセインがバビロニア王の後継者を称しているため
ユダヤロビーの旧約聖書狂信者がハルマゲドンを
実現しようとしたというトンデモ陰謀説が妙にしっくり来る。
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 02:07:29 ID:???
>>215
それはそれで難しいだろうな。

そもそも南部は政権奪取への期待感だけでつなぎとめられているような面があり、
比較的平穏とされているムサンナ州などでさえ、石油不足・電力不足・失業等での
不満がパンパンになっている。しかも現在の状況で「半年延期」は「無期限延期」と
受け取られかねない。

もっとも、それで南部を「自治→分離独立宣言」に追い込んで、イラク分割を実施する
のが米の予定戦略ということなら、それもそうかとは思うが。
219あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/04 02:13:24 ID:???
>>215

つまり、なんだかんだ言っても、これまで、イラク(バース党・スンニ派アラブ人)と
イラン(革命評議会・シーア派ペルシア人)は仲が悪かった。

しかし、選挙を強行して発足するイラク新政権は、イランと同盟関係を築きかねない。
実際、イランはイラクの国民選挙実施に賛成しており、選挙参加を取りやめたイラク・イスラム党(スンニ派)に対して、わざわざ、説得工作まで行っている。

220名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 02:37:52 ID:???
>>217
バビロン虜囚か。
確かにしっくりくるな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 03:11:19 ID:???
>>215
イラク戦争前からフセイン政権を倒して普通選挙をやった日にゃ
イランよりの反米政権が出来ることは散々指摘されていた。
飴は今頃焦っているようだが今更なんだよな。
>>217
いや、石油関係だけは儲かった。
イラクの混乱を口実に投機筋と共謀して価格を吊り上げたからな。
ま、どちらもユダヤなんでマッチポンプだが。
それとその旧約聖書原理主義者による陰謀説はある程度当たってると思う。
今の飴の頭は宗教基地外ゆえに裏の勢力にとっては利用しやすい。
>>218
飴は元々分割統治をやりたがっていたフシがあるし
もしかしたら事実上の分割統治に舵を切るかも知れんな。

結局イラク戦争で儲けたのはイスラエルつーかユダヤだな。
いつもの事だが忌々しい。
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 03:21:02 ID:???

    ∩___∩     ∩___∩      /⌒ヽ__/⌒丶
    | ノ      ヽ    | ノ      ヽ    / ノ ̄    ̄ ヽ !
   / /⌒i    l⌒l  /  ●   ● |   l  /  ●   ● |
  ,;; / /( _●_).l  .l  |___( _●_)__ ミ ヽ |    ( _●_)  ミ
  (  イ /  |∪|  |  i (_____)(____ )   彡、   |∪|   ミ
   ヽ ノ  ヽノ  ヽ丿 ヽ        ノ    ノ    ヽノ  '''
   |        ノ     |        i     |        ノ
  |  / ヽ   / ヽ   |  / ヽ   / ヽ   |  / ヽ   / ヽ
  |  |  |   |  |   .|  |  |   |  |   |  |  |   |  |
  ヽ ( l l l)  ( l l l)  ヽ ( l l l)  ( l l l)  ヽ ( l l l)  ( l l l)
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 03:25:19 ID:???
分割統治しても
スンニー地帯は世俗反米
シーア地帯は親イラン反米
クルディスタンは油田はあるが輸送はどうすんだ
まさかトルコは通せないし
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 04:22:39 ID:???
>>216
次は、米軍撤退の話がアメリカ内部から出てきた時かな。
テロが成功し、イラク内に住み着いた組織が行ったと思わせられれば
米軍はイラクに釘付けになる。

結局、自らの嘘に縛られることになれば、それはそれで愉快な話だ。
225あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/04 05:09:47 ID:???
クウェートの治安当局、クウェート軍兵士8名を逮捕 湾岸諸国に駐留する米軍への攻撃を計画した容疑

8名の中には、階級の高い軍人も何人か含まれている、としている。

《英語》http://www.reuters.com/newsArticle.jhtml?type=topNews&storyID=7224887

どの国で攻撃を実行する予定だったのたか、記事には書かれていない(たぶん、クウェート本国だろう)
サウジだけでなく、クウェートもか・・・。
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 05:31:41 ID:???
米軍が行く所、攻撃計画あり
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 07:26:47 ID:???
計画したのが過激派じゃなくて軍兵士?クウェートってそういう国じゃないと思ってたんだが。

http://news.bbc.co.uk/2/hi/middle_east/4142329.stm
昨日の攻撃一覧。ティクリートの路肩爆弾でイラク兵6人死亡、バラドの検問所の自動車爆弾で
イラク兵4人死亡、バイジの検問所で保安隊員2人射殺、モスルで首切り死体を運ぼうとしたら
爆発して警官1人が死亡、バグダッドで複数の爆発があり、警官2人と英国人4人、米国人1人死亡。
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 08:15:41 ID:???
サウジもクウェートも王政の命数はつきたね。
タイとかを手本に立憲君主制へ移行するんだろうけど、過渡期には幾多の流血と、軍事独裁が避けられんだろうな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 08:21:41 ID:???
そこでアフガンやイラクを手本に民主化ですよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 09:11:46 ID:???
2005年 1/3 現在の鬼畜米英日軍戦没者 1484 (+3) 人 (CNN) 合祀
アメリカ軍       1333 (+3)
イギリス軍       75
イタリア軍       19
ポーランド軍        16
スペイン軍        11
ウクライナ軍         9
ブルガリア軍      7
スロバキア軍        3
タイ軍           2
オランダ軍        2
エストニア軍       2
ハンガリー軍      1
ラトビア軍          1
エルサルバドル軍    1
デンマーク軍        1
韓国軍          0
自衛隊          0
米軍負傷者数    9,981 米軍死傷者合計 11,314 (+3)
http://www.cnn.com/SPECIALS/2003/iraq/forces/casualties/
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 09:16:26 ID:???
陸自の評価で世論調査 サマワのサドル師派
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050104-00000022-kyodo-int
232これは既報かな?:05/01/04 11:42:07 ID:???
イラクで車爆弾、4人死亡か・米警備会社の車列に
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050104AT3K0400604012005.html

【カイロ4日共同】AP通信によると、イラクの首都バグダッド中心部にある米軍管
理区域の検問所付近で3日午後、米ニューヨークに本拠を置く警備コンサルタント会
社の車列に爆弾を積んだ車が突っ込み自爆した。AP通信のカメラマンは車内に3人
の焼死体があるのを目撃した。

 英BBCは、この自爆テロで英国人3人と米国人1人の計4人が死亡したと伝えた。
同コンサルタントの報道担当者は、事件の詳細を調査中としている。

 標的となったのは車列のうちの四輪駆動車で、米軍関連の業者や外交官らがよく使
用している車種。現場は、同管理区域からバグダッド国際空港へ向かう際の出口とな
る検問所の近くだった。 (08:38)
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 13:48:17 ID:MI1mdMbI
>>192
お前のようにイラクの聖戦士や日本を叩き、鬼畜米英や韓国を
賞賛しまくる従米キムチ野朗は、イラクに逝けや!!
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 14:00:15 ID:MI1mdMbI
>>195
>日本が止めたからって、イラク進攻は防げないって。

189はそれが分かってないようだから、抗議してるんだろ?
そもそもこのスレは、鬼畜米英人をぶち殺せ!!やった〜
鬼畜米英人にこれほどの死者が出たぞ!!ってスレで
あって、断じて日本叩きのスレではない、スレ違いな日本
叩きは、止めて頂きたいものだ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 14:11:59 ID:yhOs07x0
■ブッシュ親子の自作自演テロ69部■@2チョンネル鮮人掲示板

http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1100696094/l50
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 14:20:07 ID:???
米国人5千人不明で軍1万2千人動員 スマトラ沖大地震
http://www.asahi.com/international/update/0104/006.html

1万2千人!と思ったら、以下の記事では地上部隊は海兵遠征隊1ユニット+α 4百人+2千2百人らしい。
http://www.abqtrib.com/albq/nw_world/article/0,2564,ALBQ_19864_3441998,00.html
http://www.signonsandiego.com/news/military/20050103-1136-tsunami-militarymission.html
今、向かっている艦船の水兵もカウントして1万2千人ということですね。

次の記事だと、空母戦闘団+海兵で 6500人としている。空母リンカーンの乗員だけで5000は超えるはず。
http://www.signonsandiego.com/news/world/20050103-1211-tsunami.html

さらにもう一段、オチをつけると。

http://cnn.co.jp/usa/CNN200501020004.html
> 約200人は3日までに到着予定。残りは、インド洋の艦船で待機する。
200人以外は洋上待機かよ。でも、こっちの海兵は今のところはついてるな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 14:21:03 ID:???
>>233->>244
韓国叩きのスレでもないよ。他所へ行け。

ちなみに>>234は文脈がおかしい。話の流れに合ってない。
むりやり書き込んでるようだな。


238名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 14:38:08 ID:???
>>236
ヘタすれば9・11以上の犠牲者が出そうだな。
欧米人の死者増加にはGJ。現地の人や欧米系以外の観光客には黙祷します。
>>225
クウェート軍は、アメリカとの同盟において政府が「友軍」と呼ぶものに対する
攻撃を計画したことで、多数の兵士を拘束したと語った。このニュースは曖昧化
されたものだが、JUSはクウェート内部の複数の筋からの話として、過去数週間、
米軍に対する数多くの攻撃が発生しており、その結果、複数の米兵が死亡して
いるという情報を最近得た。それらのいくつかは公式メディアでは「事故」と
して報道されているが、少なくとも2名の米兵殺害が確認され、更に2名の米兵
殺害が未確認の攻撃でもたらされた。クウェートは、これらの事件と隣国サウジ
での米領事館襲撃を受けて、警戒レベルを2004.12.31に最高度に上げている。
クウェート治安軍によれば、少なくとも8名の兵士が拘束され、そのうち数名は
高級将校である。実際には、1週間以上前に逮捕が行われていたのだが、それが
発表されたのは数時間前である。数多くのクウェート人以外の民間人も、攻撃
計画に関連して拘束されているが、これらの人々についての詳しい情報はない。
イラクにおけるアメリカの占領への抵抗が激化し、メッカ巡礼の季節が近付くに
つれてサウジの政情が不安定になりつつある中、クウェートでの更なる攻撃が
大いに予想される。約2500名の米軍がクウェートに駐留している上、この国は
イラクや湾岸一帯への侵略軍の交通路として国土を売り渡している。イラクへの
野蛮な侵略を支持し続けるクウェート政府への国民の批判的感情を考えれば、
今やこうした姿勢がクウェートを危険にさらしているのである。本件は調査中で
あり、詳細が入り次第お知らせする。

High Ranking Kuwaiti Soldiers Detained For Planning Attacks On US Forces
Jan 03, 2005
JUS News Desk
http://www.jihadunspun.net/intheatre_internal.php?article=101190&list=/home.php&

 ※やはり「轢き逃げ事件」は・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 15:07:08 ID:???
241あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/04 16:01:51 ID:???
イラクで米海兵隊員が死亡 アンバル州内
Un Marine américain tué en Irak (armée)

【バグダッド】イラク駐留米軍は、首都バグダッド西方に広がるアンバル州内で4日朝、米海兵隊員1名が死亡したと発表した。
治安関連の作戦を遂行中に死亡したとしているが、保安上の理由から詳細を明らかにすることを避けている。
イラク中西部に位置する同州は、駐留米軍に対して頑強な抵抗を続けていることで知られる。ファルージャやラマディやも同州内にある。
Un Marine américain a été tué mardi matin dans la province rebelle d'Al-Anbar, à l'ouest de Bagdad, a annoncé l'armée américaine dans un communiqué.
"Un Marine a été tué mardi en menant des opérations de sécurité dans la province d'Al-Anbar", a indiqué l'armée.
L'armée américaine a affirmé ne pouvoir donner davantage de détails "par mesure de sécurité".
Al-Anbar est la province où sont situées les villes de Falloujah et de Ramadi, foyer de l'insurrection contre les troupes américaines en Irak.

《フランス語》http://www.lemonde.fr/web/dh/0,14-0@14-0@2-3208,39-24223351,0.html
242あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/04 17:23:06 ID:???
★★★バグダッド市長が殺害されたもよう。イラク暫定政府警察発表。

今朝(現地時間)、バグダッド北部で自動車で移動中に頭部を銃撃された。
市長の名前はアリ・アル・ハイダリ(西語表記Alí al Haidari)。銃撃したのは男(1人)

昨年も同市長に対する暗殺未遂が、あったという。

《スペイン語》http://www.europapress.es/europa2003/noticia.aspx?cod=20050104085553&tabID=1&ch=69
243あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/04 17:31:25 ID:???
>>242 ●訂正

ハイダリは、バグダッド市長ではなく、バグダッド市を含むバグダッド州の州知事。
下記のリンクは、昨年9月に発生した暗殺未遂の記事。

《日本語》phttp://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2004/iraq4/news/0908-2167.html
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 17:34:40 ID:???
>>242
米軍基地爆破、アラウィ爆殺未遂、そしてバグダッド市長暗殺

米傀儡の屋台骨が崩れるのも間近のようだな
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 17:35:36 ID:???
市長と知事はどっちが重要? やっぱ知事?
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 17:38:50 ID:???
>>243
英語ソースも出ますた。内容はたぶん同じ。

Iraqi leader killed
January 4, 2005 12:07 AM
The Associated Press
BAGHDAD, Iraq Iraqi officials say a leading politician has been assassinated.
http://www.kbcitv.com/x5154.xml?ParentPageID=x5155&ContentID=x51828&Layout=KBCI.xsl&AdGroupID=x5154&URL=http://localhost/apwirefeed/d87d4ti00.xml&NewsSection=InternationalHeadlines
Police say gunmen shot the governor of the Iraqi province that includes Baghdad
(Ali al-Haidari) while he was in his car in a northern neighborhood of the city.

Militants made another attempt on his life last year as well.

No other details of the killing are available yet.
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 17:46:37 ID:wD8LaWz4
CNNだと、内務省が発表したことになってる。


Baghdad governor assassinated
http://edition.cnn.com/2005/WORLD/meast/01/04/iraq.main/index.html

BAGHDAD, Iraq (CNN) --
Baghdad Governor Ali Al-Haidri was assassinated Tuesday morning in Baghdad,
according to an Iraq Interior Ministry official.
248あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/04 17:50:36 ID:???
>>244

警備がボロボロの印象だ。

続報によれば、バグダッド州知事を殺ったのは、単独ではなく、武装グループ。
州知事に付いていた護衛6人も同時に、殺られたとのこと。

昨日は、アラウィの政党事務所・自宅近くで2度も爆発があった。
グリーン・ゾーンもやられてる。
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 17:51:24 ID:???
639 :これはギャグ・ニュースに分類されるべきか :05/01/04 17:50 ID:???
 
1月4日アブダビ発新華社

ヨルダン人テロリスト指導者Abu Musab al-Zarqawiがイラクで捕まったと
アラブ首長国連邦の日刊紙Al Bayanが火曜日報じた。

al-Zarqawiは、イラク東部の都市バクバで逮捕されたと同紙ジャーナリストが
イラクのクルド人筋の情報に基き、月曜に語った。

http://news.xinhuanet.com/english/2005-01/04/content_2414126.htm
250あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/04 17:55:23 ID:???
>>249 米国防総省は、ザルの身柄確保を否定。

《イタリア語》http://www.repubblica.it/news/ired/ultimora/rep_nazionale_n_925441.html
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 18:14:04 ID:???
米軍上層部が「ザルカウィの身柄は(最初っから)米軍側にある」って漏らしたのを
聞き間違えたんだろw
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 18:28:10 ID:???
「人大杉」になっているところ多いけど、ここは大丈夫かな?
ファルージャ・ムジャヒディン指導評議会、2ヶ月に及ぶ戦いを総括。
レジスタンスは市北部および東部al-Askari近隣より撤退。

 ・2方面からの撤退は、戦車・装甲車が包囲できない、狭い路地や通りを
  主戦場にすることと、空爆の被害を避けるためである。空爆のために
  戦士が市の周辺部の開けた場所に留まることが困難になっている。
  一方、市街では米軍戦車・装甲車を攻撃することがより容易である。
  また、狙撃手が米兵を仕留めることも容易である。戦場から退却したり
  逃走する戦士はいないが、レジスタンスはヒット&アウェイ戦法を採用
  している。引きずり込んだ米兵を再度攻撃して、致命的な打撃を与える
  のである。

 ・1月2日までの占領軍の損害:
   1.米兵6500名以上死亡、700名以上負傷。
   2.英兵425名以上死亡、325名程度負傷。
   3.多くの米兵と英兵を捕獲。一部は脱走を図ったため殺害。
   4.戦車・装甲車1350輌破壊。
   5.ハンビー・兵員輸送車800台破壊。
   6.飛行機・ヘリ41機撃墜。戦闘機3機を含む。
   7.中・軽火器200丁捕獲。スコープ・銃剣・コンパス・防弾ベスト・
     アンバル州における占領軍配置を記した地図等数百点。
 
 ・レジスタンス側損害:
   *721名の戦士が死亡。
    アラブの兄弟の戦士(サウジ・シリア・ヨルダン・エジプト・チュニジア・
     イエメン・カタール・クウェート・アルジェリア・スーダン)を含む。
   *215名の戦士が負傷。多くは回復して戦線に復帰した。

 ・アルジャジーラは「沈黙のテレビ」となった。アルアラビーヤは抵抗の側でなく
  敵の側から戦いを報じた。他のテレビ局も同様である。また、これらの局は、
  ファルージャの人々の被害の映像、難民キャンプの子供達の涙、子を失った
  母の嘆きは放送したものの、子供達の心に誇りとなるレジスタンス戦士達の
  英雄的行動は報道しなかった。これらの局は、事実上アメリカの意向に沿って
  さるぐつわをはめられてしまった。例外として、インターネットのサイトだけが
  レジスタンスの英雄的行動と勝利を伝えてきた。レジスタンス組織の情報局は
  レジスタンスが占領軍と戦う写真・画像を配信していくだろう。そして、より
  多くのレジスタンスの作戦行動が、イラクのあらゆる場所で実行されるだろう。

http://www.iraq-war.ru/tiki-read_article.php?articleId=35292
月曜朝10am頃、ラマディ中心部の米軍検問所で、米軍とイラク警察の間で乱闘。
米兵が、母親に連れられた少女のベールをはがそうとした。抵抗戦士が女性に
変装しているかも知れないという理由だった。少女はベールを取ることを拒否、
力づくで剥ぎ取ろうとする米兵ともみ合いになった。そこへイラク警察官達が
割って入り、米軍との間で15分におよぶ騒乱となった。結局、米兵が警官5名を
逮捕、他の4名の警官は母娘と共に逃げた。ラマディの警官が米軍に立ち向かった
ことは、地元民の大きな共感を呼んだ。

http://www.iraq-war.ru/tiki-read_article.php?articleId=35292
月曜5:25pm(メッカ時間)イスラムメモ至急便:この少し前、米軍がTal'afarの
周辺部から撤退。米軍は、このレジスタンスの拠点都市に侵攻を図り、3日間の
戦闘で大きな損失を蒙った後、4方向に分かれて部隊を撤収した。目撃者によると
日曜と月曜朝の戦闘で破壊された戦車・装甲車の残骸を5台の米軍トラックが
回収して行った。

レジスタンスグループの指揮官の一人Al-Hajj Abu Yahyaは、ここ数日の戦いで
戦車・装甲車70輌が破壊され、米兵250名が殺害された、またブラックホーク
4機とアパッチ3機が撃墜された、と語った。彼はまた、129名のレジスタンス
戦士が殉教し、その中には4名の女戦士と9名の若者が含まれていること、彼等は
みな『殉教者の霊園』と名付けられた墓地に埋葬されたと語った。

http://www.iraq-war.ru/tiki-read_article.php?articleId=35292
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 19:26:23 ID:???
>>255
大戦中の戦争映画にありがちなシーンだな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 19:44:17 ID:???
>>255
イラク警察の信用を高める為、米軍が仕組んだ芝居だったりして(w
259大東亜士衛会 ◆I8MBlPeUoU :05/01/04 20:18:09 ID:???
>>255
逮捕しなきゃならんのは米兵じゃねえか。相変わらずやってることが無茶苦茶だなアメは。
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 20:26:04 ID:???
http://english.aljazeera.net/NR/exeres/39502300-F8AE-4DE1-B005-A3587E8D3A16.htm

バグダッドのグリーンゾーン入り口、警官詰め所近くで燃料を積んだトラックが爆発し、
13人が死亡、28人が負傷した。死傷者の内訳については未発表。
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 20:57:56 ID:???
米軍の被害の情報が少ないな。奴らやるきあんのか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 21:20:37 ID:???
彼らは米軍兵を一体殺すよりもずっと強力なダメージを与えられる方法に気づいたんだよ。
ここ連日繰り広げられる苛烈な攻撃がそれを示している。シーア、クルドの元民兵を中心とする
警察や軍、保安隊。こいつらを無力化して治安改善がもはや不可能な状態にしてから駐留軍
を泥沼に引きずりこんでやればいい。
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 21:40:16 ID:???
米軍はイラク人部隊を楯にしているからねー
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 22:17:50 ID:???
>>261
少ないのは米軍側の戦果報告だろ。
何にも言わなくなっちゃったな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 23:16:12 ID:???
BSニュースでイラク知事(どこなんだ?)暗殺さるとかやってたぞ<ガイシュツ?
どこだろ
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 23:17:31 ID:Se+ZwVdl
>>248
まあ米軍に警備を頼めば傀儡の印象を強くもたれるから。頼むわけにも
いかないんだろね。結局自分の私兵に警備させているのが現状では。
267あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/04 23:20:03 ID:???
イラクでまた爆発 米兵2名死傷 バグダッド北方バラド
Un soldat américain tué et un autre blessé au nord de Bagdad

イラク駐留米軍は、首都北方70キロのバラド近郊で4日、手製爆弾が爆発、米軍兵士1名が死亡、もう1名が負傷したことを明らかにした。
発表によれば、死傷した米兵2名は、いずれも米陸軍第一歩兵師団所属。現地時間の正午ごろ、反米武装勢力から爆発物を使った攻撃を受けた。一部略。
Un soldat américain a été tué et un autre blessé mardi dans l'explosion d'une bombe artisanale près de Balad (70 km au nord de Bagdad), a-t-on annoncé de source militaire américaine.
"Un soldat de la 1ère Division d'infanterie a été tué et un autre blessé mardi lorsque des forces anti-irakiennes ont fait exploser une bombe artisanale à 11h34 (08h34 GMT) près de Balad",
indique l'armée dans un communiqué.

《フランス語》http://www.lemonde.fr/web/dh/0,14-0@14-0@2-3208,39-24225691,0.html

※ル・モンドの記事では、米軍が公式文書で使用する「AIF=Anti-Iraqi Fighters=反イラク人戦闘員」という用語は、イラク人レジスタンスの意味だという説明がある(説明なしでは、誰も分からん…)。
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 23:29:11 ID:???
戦争において嘘の戦果を誇張するのは当たり前



269あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/04 23:30:46 ID:???
★米兵3人死亡。2人負傷。中央軍発表。

>>267 とは別件と思われ。場所はNorth Baghdad。意味不明。北バグダッド?

バグダッド北方だとofが入る。市内北部だとnorthern Baghdad。

《英語》http://www.centcom.mil/CENTCOMNews/Casualty_Report.asp?CasualtyReport=20050107.txt
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 23:33:20 ID:???
>>265
【バグダッド州知事を射殺 首都で自爆テロ、11人死亡】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050104-00000175-kyodo-int
【カイロ4日共同】ロイター通信によると、イラクの首都バグダッドで4日、バグダッド州のアリ・ハイダリ知事が何者かに射殺された。
同市中心部の米軍管理区域(通称グリーンゾーン)に通じる検問所では同日、爆弾を仕掛けた燃料輸送車による自爆テロも発生、
11人が死亡し、58人が負傷した。
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 23:39:03 ID:5RUijzqW
    *  *  *
  *    祝    *
 *    Λ_Λ    *
 *   ( ´∀` )    *
 *   鬼畜兵   *
  *  連続殺  *
    *  *  *
       |
        |
       |

   Λ_Λ  Λ_Λ
  ( ___) (∀・  ) アッラーフ・アクバル!
  /|_(祝)_|ヽ /|_(祝)_|ヽ
  ゚ |_|_| ゚  ゚ |_|_| ゚
  (_(_)   (_(_)
272265:05/01/04 23:41:49 ID:???
>>270
サンクスコ!
閣僚級とか書いてるな
イラク人同士が殺しあうのは鬱だが
レジ活動の戦果っちゃあ大戦果なんだよな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050104-00000212-yom-int
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 23:43:56 ID:???
この状況って
もう糞雨撤退やむなし寸前ぢゃないか?

津波被災者救援にかこつけてイラク一旦離れる口実に
したりしてな

でもって空爆・ミサイル・・・・・か
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 23:46:23 ID:???
□イラクのレジスタンスの総数は20万人以上 [アルジャジーラ]

・イラク諜報機関の代表者Muhammad Abd Allah Shahwaniによると,
 イラク国内で活動しているレジスタンス(戦闘員と協力者)の総数は
イラクに駐留するアメリカ軍よりも多い20万人以上に達しているという。
 この20万人のうち4万人が『常備軍』としてアメリカ軍との戦いに参加している。
 また,レジスタンスは協力者たちによって,隠れ家や補給網,諜報機関などを
 独自に保有しており,レジスタンスはバグダッド, Babil, Salah al-Din, Diyala,
 NinevehおよびTamim州などの広い地域で彼らの支援を受けている。
 レジスタンスの中核は部族と旧イラク軍の軍人たちから成り立っているという。

 また,Shahwaniは2004年11月から始まったファルージャに対する
 攻撃でアメリカ軍が勝利できていないことを認めており, 
 イラク中部にあるいくつかの都市とその近隣の町が事実上アメリカ軍が
 立ち入ることのできない区域となり,バグダッド市内の複数の地区も
 さまざまなレジスタンスのグループによって支配されていることも認めている。

 アメリカ国内のアナリストたちも,Shahwaniが示したこの情勢分析をほぼ受け入れている。
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 23:46:39 ID:???

報道はされてないかも知れんが統治評議会のメンバーってかなり殺されて
いるぞ。
 イラク共産党(傀儡政権入りしている)のHPにも殺された同志(評議会メンバー)
を追悼する文章が掲載されていた。
http://www.iraqcp.org/members2/0041115icpengl.htm

 まあ、アメリカの長年の敵=共産主義者だから殺されても報道はないが。

276名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 23:52:46 ID:???
>>274
実際このぐらいいないと1日平均2,000件の攻撃はできんよな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 23:54:04 ID:???
>>275
イラクの共産党は、長年フセイン政権側に抑圧されていたのでイラク戦争では
中立的な態度を取っていたはず。曖昧な態度ゆえにレジスタンスから狙われてる
のかもしれん。
278あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/04 23:54:55 ID:???
>>269 >>271 やはり別件だ。

イラクで米兵3名が爆死 4日の米兵死者5名に 
Iraq, tre soldati americani uccisi da una bomba

【バグダッド】イラク駐留米軍は、首都バグダッド北部で爆発物を使った攻撃が発生、米軍兵士3名が死亡、2名が負傷したと発表した。
この発表の直前にも、バラド近郊で米兵2名が死傷。また西部アンバル州内でも米海兵隊員1名が死亡しており、米兵の死者は4日だけで5人に達した。
Baghdad, 15:22 Tre soldati americani sono morti per l'esplosione di una bomba, avvenuta nella parte settentrionale di Baghdad.
Lo riferiscono fonti militari Usa. Sempre oggi, in Iraq, sono morti un marine e un altro militare americano.

《イタリア語》http://www.repubblica.it/news/ired/ultimora/rep_nazionale_n_925825.html
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 00:00:59 ID:???
>>277
 共産党主導部も海外から亡命して帰国した人が多いのでは。
チャラビやアラウィーのように国内基盤が弱いのでアメリカに頼っているの
では。

 しかし、ある新聞ではバース党亡き今、スンニ派・シーア派・クルド人等
民族や宗派を超えて支持を集める唯一の政党は共産党だけだと書いてあるのも
見たことがあるが。
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 00:03:03 ID:???
1日2千回の攻撃と常備レジ4万人か
絵空事のように思ってた戦果も半分くらいリアルに
感じることが出来るな

攻撃10回のうち9回しくじっても1回は糞飴達磨のひとつやふたつは転がるだろ
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 00:06:05 ID:???
>>279
>しかし、ある新聞ではバース党亡き今、スンニ派・シーア派・クルド人等
>民族や宗派を超えて支持を集める唯一の政党は共産党だけだと書いてあるのも
>見たことがあるが。
イラク人全体のコンセンサスが得られるような抵抗活動をしていない共産党が政権政党
とはなれないんじゃない?
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 00:09:14 ID:???
>>279
イラクにも「赤旗」があるのかw
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 00:09:35 ID:???
>>280
転がってるのは軍事顧問団という名の退役軍人どもだと思う。
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 00:12:49 ID:???
>>283
意味わかんねぇよ
どーゆーコト?マヂ教えて
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 00:16:07 ID:???
>>283の人が言ってるのは傭兵さんのことじゃない?
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 00:17:34 ID:???
>>285
アリガトン!
頭の回転悪い漏れを許してくんろ
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 00:24:08 ID:???
>>282
 共産党の機関紙はアル・タリク「人民の道」って言います。

 比較的世俗的だったイラクでは、共産主義のような世俗思想もある程度
は受け入れられた。今は宗教主義の方が強いので。
 政権は無理だと思われ。宗教色が強い政権が出来ればまた追い出されると
いう説もある。

 まあ、選挙をやれば全土でそれなりの支持を集めるんじゃないの。
日本の同名の政党より投票率が多いか少ないかは知らんが。

 イラク労働者共産党って言う名の政党がありますががもっと過激で
 反アメリカと反イスラム過激派が鮮明です。
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 01:09:48 ID:???
州知事暗殺で犯行声明 ウェブサイト上で
【21:53】 【カイロ4日共同】バグダッド州知事暗殺とバグダッド市
内の自爆テロについて、ザルカウィ容疑者率いる「イラク聖戦アルカイ
ダ組織」を名乗るグループが4日、ウェブサイト上で犯行声明を出した



289名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 01:12:21 ID:???
やれやれ
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 01:17:39 ID:???
単に名乗っただけじゃないの?
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 01:20:50 ID:???
つまり、ザルカウィはバグダッドにいる事になるわけかw
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 01:24:48 ID:???
国連次第で選挙延期も、イラク大統領が見解
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050104-00000114-yom-int

 【カイロ=柳沢亨之】イラク暫定政府のヤワル大統領は4日、ロイター通信の取材に、
今月30日予定の国民議会選の日程通りの実施が「可能かどうか、国連が検討すべきだ」
と語り、国連の決定次第では延期もあり得るとの見解を示した。

 暫定政府最高幹部が選挙延期を示唆したことで、イラク内外で延期論が高まる可能性
もある。

 大統領は「治安情勢の悪化」を指摘した上で、「選挙実施は困難との兆候がある」と
認めた。また、「選挙はあまり成功しないだろう」とも述べた。

 選挙日程は、国連安全保障理事会決議1546(昨年6月採択)で定められた。この
経緯から、日程順守を主張する米国と、延期論を強める国民世論のはざまに立つ暫定政
府が、国連に判断を委ねようとしている可能性もある。
(読売新聞1月5日0時52分更新)
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 01:25:13 ID:???
>>292
見出し、国連次第というよりは米次第なんだよな
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 01:27:55 ID:???
>>293

そうなんだけど、米軍次第って行ったら傀儡であることがバレバレだから。

 安保理での選挙実施の決議があれば、正統性が少しは保障されると考えている
と思われ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 01:28:37 ID:???
>>293
でもって、実際はレジスタンス次第なわけだ。

まあブッシュはヤワルを無視するだろうけど。
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 01:31:59 ID:???
>>293
米次第ってこともないでしょ。
15万人に増派しても一向に治安状況が改善しないことに愛想を尽かしたんじゃない?
ファルージャ侵攻の直後とえらいトーン差だw
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 01:42:34 ID:???
自分の地盤であるモスルがもうボロボロだから、ヤワルとしては米軍の力を見限ったのかもな。
298あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/05 01:43:53 ID:???
アメのハラは、延期だろう。

米=傀儡政府としては、
「我々は日程どおりの実施を希望したが、国連が延期を要請したため、受け入れた」
として、責任を国連へ転嫁、ということだ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 01:51:13 ID:???
米、選挙後に数百人規模の軍事顧問団をイラク軍に派遣。

 ※いまさら何を手遅れな・・・とも思うが、
  自軍撤退へのアリバイ布石としてなら、意味がわかる。

WASHINGTON (AFP) Jan 04, 2005
The United States is considering adding hundreds of military advisers to
work directly with Iraqi military units after the January 30 elections
to improve their performance and stiffen their resolve,
The New York Times said Tuesday.
http://www.iraq-war.ru/tiki-read_article.php?articleId=35323
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 01:53:49 ID:???
数百人の傭兵を人柱にして撤退か。

301名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 02:10:16 ID:r5Fc4VdG
ブシュー!! ファッキュー凸!
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 02:12:06 ID:???
殉教攻撃ビデオ カイダット・ジハード・メソポタミア 4.52 MB
http://s18.yousendit.com/d.aspx?id=0Q0C1WY9BM2361LJVFNP8UH1DY
http://s15.yousendit.com/d.aspx?id=37IVIOYIOCQ2Z22TRMCX6YAXT0

ジェイシュ・アンサール・スンナ
背教者アラウィ率いるイラク国民合意に対する攻撃を実行したウベイ・アブドゥラ・アルマジャルの声明 1.30 MB
http://s17.yousendit.com/d.aspx?id=2T0PWIL66UJRF3L5IDSR908VYD
http://s3.yousendit.com/d.aspx?id=1N1XHU35J66QQ0XQ4HJ7EECQ9F
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 02:15:18 ID:???
>>300
この流れ1970年ごろもあったな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 02:32:24 ID:???
>>302
殉教攻撃の強調は組織への志願者を減らすことにならないか心配なんだが。
自爆系はやっぱり別なんだろうか。
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 03:49:27 ID:???
対占領闘争ビデオ Islamic Army Iraq イラク・ジハードの声 175 MB
http://s18.yousendit.com/d.aspx?id=1W8XZT6K7V9D63B2GJU0XNLAL9
http://s4.yousendit.com/d.aspx?id=1NAFBZDR51WOK0Q8L37IYLF7HF

少し古いものですが完全版を入手したので
306あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/05 04:37:54 ID:???
★★米兵負傷者、1万人突破 イラク戦争開戦以来 米国防総省発表

通例、毎週、更新される負傷者数が、なぜか12/22以降、ストップしていた(ストップ時9,981人)。
今日、2週間ぶりにデータが更新され、1万人を突破した。

ペンタゴンによれば、
公式負傷者10,252人のうち、 5,396人は廃兵(除隊=身障者=傷痍軍人)。
4,856人は軽傷で、任務復帰を果たしたとしている(負傷前と同一の任務に就けたかどうかは不明。たぶん後方勤務)

《英語》http://www.boston.com/dailynews/004/wash/Total_number_of_US_troops_woun:.shtml

米大本営の発表なので、実態をどれだけ反映したものか不明だが、いちおう参考にはなるだろう。
つまり、ミニマムでも5000人以上の米兵を廃兵に追い込み、イラクから追放できたことは、確実だといえる。
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 04:42:48 ID:???
おおお、ついに来たか
308名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 06:31:22 ID:???
>>306
強制的に除隊させられる障害の基準とか分かれば面白いかも。
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 06:39:45 ID:???
実際はその三倍ぐらい負傷者がいそうだな。
2005年 1/4 現在の鬼畜米英日軍戦没者 1490 (+6) 人 (CNN) 合祀
アメリカ軍       1339 (+6)
イギリス軍       76
イタリア軍       19
ポーランド軍        16
スペイン軍        11
ウクライナ軍         9
ブルガリア軍      7
スロバキア軍        3
タイ軍           2
オランダ軍        2
エストニア軍       2
ハンガリー軍      1
ラトビア軍          1
エルサルバドル軍    1
デンマーク軍        1
韓国軍          0
自衛隊          0
米軍負傷者数    9,981 米軍死傷者合計 11,320 (+6)
http://www.cnn.com/SPECIALS/2003/iraq/forces/casualties/
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 07:58:43 ID:???
>>310
融資連合軍死者1500まで、あと10人。
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 07:59:51 ID:???
米軍負傷者数 は10,252人だろ
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 08:05:50 ID:???
>>312
糞CNNが更新してないみたいだね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 08:14:50 ID:???
>>306
やっぱり5桁でニューイヤーを避けたのかね
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 09:17:55 ID:???
こちらの記事では、もう「検討を要請」したとなっている。
一方、アメは「予定通り」と。

--------------------------------------------------------------------------

議会選挙が予定通り実施可能か国連に検討要請=イラク大統領

[バグダッド 4日 ロイター] イラク暫定政権のヤワル大統領は4日、ロイター通信との
インタビューで、武力攻撃が有権者を脅かし投票に影響する可能性がある中、1月30日に
予定されている国民議会選挙を実施すべきか、国連に検討を要請していることを明らかにした。
イラク暫定政権と米国の同盟軍は、繰り返し、国民議会選挙が延期されることはないとしているが、
大統領は、治安悪化が続き多数の国民が投票できない場合、選挙は失敗するだろうと指摘した。
(ロイター) - 1月5日7時33分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050105-00000336-reu-int

イラク議会選、予定通り=テロを強く非難−米報道官

 【ワシントン4日時事】マクレラン米大統領報道官は4日、記者団に対し、イラクでバグダッド
州知事が暗殺され、爆弾テロが相次ぐなど今月30日の国民議会選挙を妨害する動きが強まって
いることについて、「最も強い言葉でテロを非難する」と述べた上で、選挙を予定通り実施する
ため支援を続けていくと言明した。 
(時事通信) - 1月5日3時1分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050105-00000169-jij-int
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 10:17:36 ID:???
>>225にあるクウェート軍兵士の反米攻撃計画が露見して逮捕された記事だが
、ロイタージャパンは例によって訳しもしないな。全く、海外で報道された系列
会社の記事も訳せないなんて笑えるよな。日本のマスゴミは何処までアメ公に蹂躙
されれば気がすむんだ?
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 11:10:28 ID:???
津波
「イ裸九センソーより救援がいい」と雨ヘー
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20050105k0000e030024000c.html
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 12:16:46 ID:???
例によって日本は出遅れたらしいな。救援。
一月四日に調査団出発って、正月休みしてただろ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 12:45:18 ID:???
>>318
アメリカ様の前に出ることは自粛されるものです。
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 13:48:18 ID:???
昨日今日とテレ朝で、路肩自動車爆弾による米?軍車列への攻撃の映像が流れていたけど、
元ネタは何処でしょう?御存じの方教えてつかあさい。
ビデオのテロップには1/3とありました。

ファルージャ住民に対する米軍の新たな犯罪行為。月曜夜、米軍は占領している
市北部のal-Mualliminにあるアル・アクサ・モスク付近の家屋40軒の取り壊しを
命じた。目撃者がイスラムメモ特派員に語ったところでは、同地域で米兵5名が
レジスタンスの狙撃手に射殺され、ハンビー2台が破壊されたのを受けて、この
措置がとられた。米軍は同地域の家屋をしらみつぶしに探したが、何も見つけ
られなかった。その15分後、米軍装甲車に対してレジスタンスは4発のRPGを発射、
全焼させた。怒った米軍は、ブルドーザーや大型車輌を動員して、モスクに隣接
したath-Tharthar通りの家屋40軒を破壊したのだ。

アンバル州選管委員長Sad Abdallah al-Bariは、12名の委員、500名の従業員と
共に辞任したが、その理由をイスラムメモに次のように語った。「選挙は、各
都市を攻撃し、住民を傷つけ、女性を脅迫したことに対する言い訳に過ぎない。
私はこんなゲームの片棒を担ぐ気にはなれない」。辞任はレジスタンスからの
脅迫によるものかと聞かれ「私を動かしたものは、イラク人としての誇りだ。
だいたい『レジスタンス』とは誰のことだ?我々は皆、占領に対する『レジス
タンス』ではないか。体を張って抵抗する者もいれば、財力で抵抗する者もおり、
ペンの力で抵抗する者もいる。だが最大の動機は、選挙が、イラクの都市に対する
攻撃の正当化に使われていることだ」。Al-Bariは、いずれにせよ選挙などでき
そうにはないと考えている。もしできたとすれば、彼の言葉によれば、それは
『歴史的冗談』に過ぎない。イラクの人々、とりわけアンバル州の大部分の人々
から拒否されたものだからだ。選挙を断念した州はアンバル州で4つ目になる。
月曜日、アンバル州の部族長・イスラム法学者・大学教授・医師達が会合を開き、
選挙の全面的ボイコットを宣言した。彼等は、イラクのあらゆる地域において、
選挙実施のために派遣されるいかなる委員会も放逐するよう呼びかけた。

http://www.iraq-war.ru/tiki-read_article.php?articleId=35353
322最強のテロ兵器:05/01/05 15:43:42 ID:???
バグダッドの北、al-Hurriyah ad-Dawlii地区とash-Shulah地区の間でハンビーを
運転していた米兵、前方に黒いゴミ袋のようなものを見つけ、また爆弾かよ、と
ハンドルを切った。そこへ「ミツビシ」が突っ込み、運転していた米兵が死亡し、
同乗していた2名が負傷。月曜午後2:30のことだとイスラムメモは伝えている。

 ※さすが三菱自動車。爆弾なんか積まなくても、イラクでも殺人マシーンとして
  活躍しているようだ。

http://www.iraq-war.ru/tiki-read_article.php?articleId=35353
323レジレポおまけ:05/01/05 16:01:38 ID:???
火曜朝5am、ナシリアDhi Qarr地区をパトロール中のポーランド軍車列に
殉教戦士のオペルが突入、軍用車輌3輌を破壊しポーランド兵12名を殺害。
攻撃を実行したレジスタンスグループは、攻撃シーンを撮影したと声明
しており、発表が待たれる。

http://www.iraq-war.ru/tiki-read_article.php?articleId=35353
324あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/05 16:35:12 ID:???
イラクで米兵3名が死傷 北部タル・アファル
Irak.- Un soldado estadounidense muere y dos resultan heridos en el ataque a su patrulla

【バグダッド】イラク北部タル・アファルで4日、米軍部隊が襲撃を受け、米軍兵士3名が死傷した。駐留米軍が5日、明らかにした。
発表によれば、現地時間の午後2時頃、警戒任務中の米軍の隊列が小火器とロケット弾による攻撃を受け、米軍兵士1名が死亡した。
また、この攻撃で他に2名の米兵も負傷、首都北東360キロにあるモスルの米軍病院へ搬送されたという。
BAGDAD, 5 Ene. (EP/AP) - Un soldado estadounidense perteneciente a la Task Force Olympia murió y otros dos resultaron heridos en el
ataque a su patrulla con armas ligeras y cohetes cometido en Tal Afar, en el norte de Irak, según indicó el Ejército estadounidense hoy.
El ataque se produjo a alrededor de las 14:00 horas de ayer (12:00 hora peninsular española), añadió la misma fuente.
Los heridos fueron trasladados a un hospital militar en Mosul, a 360 kilómetros al noroeste de Bagdad.

《スペイン語》http://www.europapress.es/europa2003/noticia.aspx?cod=20050105081230&tabID=1&ch=69

【資料写真】突撃銃を手にレジスタンスに参加する若者。イラク国内のレジスタンス勢力は総勢20万人を超えると言われている。
 http://www.ospolitics.org/worldview/images/iraqfighter.jpg
325arrah akubaru :05/01/05 17:12:24 ID:???
近頃 きょときょとした低脳丸出しの「キミット」君が出てこないが
殺されたか?(笑)
キミット キミット キミットたん くたばれ!(藁)
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 17:37:33 ID:???
米政府、対シリア制裁を検討=NYタイムズ紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050105-00000400-reu-int

 [ワシントン 5日 ロイター] 5日付のニューヨーク・タイムズ紙は、テロ対策を
担当する複数の米政府高官の話として、ブッシュ政権がシリアに対する新たな制裁を検討
している、と報じた。

 米政府は、シリア国内のイラク人が、イラクの武装勢力に資金・物資面の支援を提供し
ている、と主張。これまでシリア政府に取り締まりを要求してきたが、具体的な対策が見
られないため、制裁の検討に乗り出した。

 米政府は、制裁措置のひとつとして、財務省がシリアの銀行システムを事実上孤立させ
る案を検討しているという。
327名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 17:40:49 ID:???
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 18:15:56 ID:???
キミットはアメリカに帰ってるだろ。

会見中に失神したから更迭されたんでないの?
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 18:29:34 ID:???
>>326
ユーロ決済化促進政策ですかね。
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 18:35:13 ID:???
欧州から中東を経て亜細亜圏がユーロ基軸に再編中?<糞飴不本意にも促進策実施w
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 18:46:02 ID:???
http://kur0nek0.web.infoseek.co.jp/obon/04/index.html
ブラッドレー2両一度に撃破って本当かよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 18:52:42 ID:???
>>331
変な女の絵とでかい音が出るだけ。

また真下かよ
333あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/05 19:16:54 ID:???
★★イラク・イスラム党の主要政治家、モスルで暗殺

武装グループが、イラク・イスラム党の有力政治家・オマル・マフムード・アブダラー(伊語表記Omar Mahmoud Abdallah)氏を
イラク北部モスルで拉致、7時間間後に暗殺した。スンニ派の政党筋が発表。

イラク・イスラム党はイラク・スンニ派の最大政党で、今月末の国民選挙の実施に反対し、不参加の態度をとっていた。

《イタリア語》http://www.corriere.it/ultima_ora/agrnews.jsp?id={C96D675C-82A2-4FBC-9352-0DCA2513CEF4}
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 19:21:45 ID:???
いちばん得をするのが犯人だとすると?
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 19:26:16 ID:???
>>331=332


真下パラノイアは此処で自問自答してろ!!

☆☆☆兵隊さんに告ぐ (; ・`д・´)ナンダッテ!!☆☆☆
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news5/1102161056/
336あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/05 19:36:32 ID:???
★★ガザのイスラエル軍陣地にロケット弾(カッサム砲)、イスラエル兵11名負傷(2名重傷か)

パレスチナ自治区(ガザ地区)とイスラエル国境付近のイスラエル軍陣地に、カッサム・ロケット(ハマスが開発した手製ロケット砲)が命中、
イスラエル国防軍の兵士少なくとも11名が負傷した。うち2名は中〜重傷とのこと。

カッサム・ロケットは、数年前からイスラエル領やユダヤ人入植地に向け、発射され続けてきた。
しかし命中精度が低く、実際には戦果をあげることがほとんど無かった。

最近、改良により命中精度がよくなった。
わしの知る限り、カッサム・ロケット弾がIDFの軍事目標に命中したのは、初めて。

《英語》http://www.haaretzdaily.com/hasen/spages/522902.html
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 19:37:26 ID:???
>>329=330

直前に >>1 荒らしで、
鬼畜多国籍軍の損害を心から祝うスレ【1個師団殲滅】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1101757074/

を沈めた君は、得意と自負している中途半端な経済知識カキコ
のパラノイア君

仕事ないからって新年早々荒らすなよ
338330:05/01/05 20:27:42 ID:???
おいおい漏れ一緒にくくんなよ
釣られた自分が鬱だ orz
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 20:30:04 ID:hwdzvyDK
荒らしはZAR債抱えてるヤツの八つ当たりじゃない?
ここ2日で暴落してるね。
対円で2%、対ドルで5%。
365日間辛抱して貰える金利の1/4が、
たった48時間で消えるってむかつくよね。
気持ちは解るよ。
火曜夕5:30pm、イラク・レジスタンス軍は、シリア国境地帯カイムの税関地区の
米軍に対し、82mm迫撃弾5発で攻撃。市内にいるイスラムメモ特派員によると、
米軍は迫撃砲発射地点に対し、ミサイル10発を発射して反撃。

月曜、カイムの東方、"Base 22"の名で知られる米軍基地に対してグラッド2発を
含む攻撃。基地のレイアウトを熟知しているレジスタンスは、米軍基地内のヘリ
格納庫を狙い、命中弾でヘリ6機が破壊された。この基地は、鉄道貨物積込駅でも
あり、カイムの米軍の主要補給拠点である。

イスラムメモ編集部は、基地攻撃の報道を月曜日に受け取っていたが、別ソース
による米軍損害確認を行っていた。火曜日に、基地内の情報源より、ヘリ6機が
ロケット攻撃により完全破壊されたことを確認できた。破壊と全焼のためにヘリ
機種を特定することはできなかった。

http://www.iraq-war.ru/tiki-read_article.php?articleId=35353
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 21:42:17 ID:???
本日(2005年1月5日)の朝日新聞朝刊より。オンラインで記事が見あたらなかったんで、直接タイプ。

■サマワのサドル氏派 陸自めぐり世論調査
 陸上自衛隊が駐留するイラク南部サマワで、対米強硬派のイスラム教シーア派サドル氏派が、
自衛隊駐留の是非をめぐる世論調査を進めている。同派は自衛隊を占領軍と見なし、即時撤退を主張している。
 4日、朝日新聞の電話取材に応じた同派サマワ事務所の政治部門責任者カシム氏によると、調査期間は
12月20日から1月6日まで。500サンプルが目標で、7日発行の同派機関誌で結果を発表するという。
  「日本の防衛庁長官が『自衛隊は住民に歓迎されている』と言った。この言葉が真実かどうか、
正確に知るためにやっている」と説明した。


国際面の小さな囲み記事だが、なかなか面白そう。結果も知りたいところだが、
日本では報道もなさそうだし、オンラインで公開しないだろうか。
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 21:46:14 ID:???
>>338
済まん、御容赦下され
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 21:47:48 ID:???
□ファルージャでのアメリカ軍の戦死者は6500名以上

・ファルージャのレジスタンス評議会がコミュニケを発表。
 2004年11月6日から2005年1月2日までのアメリカ軍およびイギリス軍の
 人的・物的損失の統計を公表している。

 アメリカ兵の戦死者 6500名以上 負傷者700名
 
 イギリス兵の戦死者  425名以上 負傷者およそ325名

 多数のアメリカ兵とイギリス兵が捕虜となり,そのうちの何名かは
 逃亡を図った際にレジスタンスに殺害されている。

 破壊された戦車および装甲車 1350両以上

 破壊されたハンビーおよび兵員輸送車 およそ800台

 撃墜された航空機 41機(3機の戦闘機を含む)

 計200丁の小火器と中火器,それ以外にファルージャやラマディのあるアンバル県内の
 アメリカ軍基地などの位置を示した地図,銃剣,コンパス,防弾チョッキなどを捕獲している。

 レジスタンス側の損害は721名が死亡,215名が負傷している。
 死亡したレジスタンスの中には,サウジアラビア、シリア、ヨルダン、エジプト、チュニジア、
 イエメン、カタール、クウェート、アルジェリア、スーダンなどの国籍を持つアラブ人戦士が含まれている。
 コミュニケによると,負傷したIRの大部分はすでに回復し,再び武器を手にして戦っているという。

 また,コミニュケはアルジャジーラなどのテレビ・メディアをアメリカ軍が望んでいるものを
 そのまま伝えるだけの『マウスピース』と称し,ファルージャにおけるレジスタンスの
 『英雄的行動』をほとんど報道しなかったという理由で強く非難しており,
 それとは対照的にインターネット・メディアの報道姿勢を評価している。
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 21:49:55 ID:???
確かに、ここ2日間米ドルは急騰してるね
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 22:46:37 ID:???
なんなのコイツ→>>331
虫取りとか必要なのかしらん?
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 22:56:47 ID:???
http://english.aljazeera.net/NR/exeres/AD602118-F200-450F-A471-72E651F93D32.htm
ヒッラの警察学校で卒業式中に自動車爆弾が爆発、20人以上が死亡、数十人が負傷した。

これから操り人形になる新人警官諸君にはいい卒業式になったんじゃないかな(w
これがイラクの現実だ、自分たちは恨まれる存在だって事が身にしみて学べただろうから。
しかし、この調子だと警官やイラク軍は全土に展開するどころか壊滅してしまうんじゃないかな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 22:59:47 ID:???
>>346
それでも他に仕事がないから彼らの多くは警官をやりつづけ
生きるために仕方ないと思っているうちに殺されるだろうさ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:14:05 ID:???
海外のイラク人も投票へ=国民議会選

【ジュネーブ5日時事】移民・難民問題を担当する政府間組織、国際移住機構
(IOM)は5日、海外在住イラク人による国民議会選挙の投票が14カ国で
実施されると発表した。
 ヨルダン、イラン、トルコなど近隣諸国のほか米、英、フランス、オースト
ラリアなどでも投票が行われ、約100万人の参加を見込んでいる。 
(時事通信) - 1月5日23時0分更新

#どんどん苦し紛れが噴出中
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:14:49 ID:???
イラク板ですが


鬼畜多国籍軍の損害を心から祝うスレ【1個師団殲滅】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1101757074/

沈没につき、2個師団の建造をお願いしまつ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:43:06 ID:???

>>348
海外の投票分だったら亡命政党が強いだろうな。
 シーア派政党の票をどこまで減らせるのか見ものだな。

 チャラビ派、アラウィ派、共産党等
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 00:37:46 ID:T2WrIfU9
イラク各地で武装勢力が攻撃、米兵5人死亡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050105-00000202-yom-int

 【カイロ=柳沢亨之】イラク駐留米軍によると、イラク各地で4日、武装勢力の
攻撃を受けた米兵計5人が死亡した。

 バグダッド北部と中部バラド近郊では、道路わきに仕掛けられた爆弾が
米軍部隊付近でさく裂、それぞれ米兵3人、同1人が死亡。

 また、同国西部アンバル県でも治安作戦参加中の米海兵隊員1人が殺害された。
(読売新聞) - 1月5日10時28分更新
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 00:51:22 ID:HYJB2tCQ
>>343
>それとは対照的にインターネット・メディアの報道姿勢を評価している。

CNN,アルジャジーラの次はイスラム・メモとかなんだろうな。
マスコミはこの事実を認められないけど。
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 01:18:43 ID:???
>>348
うわー最低w
そいつらちゃんとイラク国籍持ってんのかよ。

選挙やる価値なしってことで、世界中が納得しただろうな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 01:36:17 ID:???
アメリカ大統領選の再現だな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 05:25:45 ID:???
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 05:56:35 ID:FrfHzjGG

※スマトラ沖地震と新潟中越地震に,一日1クリック募金しよう
http://bokinpark.com/
http://www.dff.jp/index.php
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 06:03:26 ID:???
米軍負傷者数更新

2005年 1/5 現在の鬼畜米英日軍戦没者 1491 (+1) 人 (CNN) 合祀
アメリカ軍       1340 (+1)
イギリス軍       76
イタリア軍       19
ポーランド軍        16
スペイン軍        11
ウクライナ軍         9
ブルガリア軍      7
スロバキア軍        3
タイ軍           2
オランダ軍        2
エストニア軍       2
ハンガリー軍      1
ラトビア軍          1
エルサルバドル軍    1
デンマーク軍        1
韓国軍          0
自衛隊          0
米軍負傷者数    10,252(+271) 米軍死傷者合計 11,592 (+272)
http://www.cnn.com/SPECIALS/2003/iraq/forces/casualties/
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 09:12:01 ID:???
>>348
100万人?
在外イラク人ってそんなにいるの?
本国の人口が2300万人ぐらいだよね
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 09:24:10 ID:???
誰のための選挙なんだかちっともわからん
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 09:38:34 ID:???
>>358
アラブっぽいアメリカ人にゼニ握らせて
無理やり有権者登録&とーひょー!
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 09:43:59 ID:???
>>351
Nice路肩爆弾
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 10:03:11 ID:???
さっそく言われてるし。

14カ国で在外投票実施 イラク選挙、資格で混乱も

 【ジュネーブ6日共同】国際移住機関(IOM)は5日、今月30日に実施されるイラク国民議会選挙で、
国外居住イラク人による在外投票を14カ国で実施すると発表した。
 IOMは在外投票実施に関する覚書をイラク独立選挙管理委員会との間で締結。在外イラク人が多いシリア、
ヨルダン、米国など14カ国政府との間で投票所設置などの合意を取り付けた。
 ただ、在外イラク人の有権者資格が必ずしも明確になっていないことはIOMも認めており、資格の有無を
めぐる混乱も起こりそうだ。
(共同通信) - 1月6日10時0分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050106-00000039-kyodo-int
>
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 10:09:54 ID:???
IOMってなんなの?
誰かエロイひとおせーて
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 10:19:00 ID:???
選挙日まで一カ月もない時期に言い出しても
まともな在外投票が出来るとは思えない

>>363
http://www.mofa-irc.go.jp/link/kikan_info/iom.htm
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 10:26:00 ID:???
>>364
サンクスコ!
確かに1ヶ月で世界中で『信頼できる』選挙の
実施体制整うわきゃねーな
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 10:31:21 ID:???
>>364

既に、投票所での出演者、投票風景の撮影、書き込み済みの投票用紙が準備のメドが
たったという報告だな。

マメなことだ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 10:52:09 ID:???
>>341

自衛隊がどれだけラッキーなのかよくわかるな……
「殺さなかった戦功」だ。

でも、否定的な結果が出れば命の保証はないが。
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 11:30:42 ID:???
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 12:29:47 ID:???
だいたい、旧政府崩壊の影響で、難民に近い形で出国した
在外イラク人がどうやって身の証を立てるんだ?

投票し放題じゃないの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 12:43:50 ID:???
そうだよ。

ついでに一人で投票し放題。

田代砲みたいなカンジだね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 12:52:44 ID:???
6月下旬に1920革命旅団に拉致され、7月はじめに解放された海兵隊ハッサン伍長が
またトンズラしたらしい。

記事の末尾には、現在国防総省が抱えている任務放棄事案が2500件あると書かれている。

Marine charged with desertion now declared deserter again
Wednesday January 05, 2005
By ESTES THOMPSON
Associated Press Writer
http://kutv.com/utah/UT-SOU--Marine-Iraq-en/resources_news_html
RALEIGH, N.C. (AP) A Marine charged with desertion who claimed
he was abducted by anti-coalition forces in Iraq failed to return
from a scheduled leave and was again declared a deserter Wednesday.
                   :
Morgan said last month that the Department of Defense is dealing with
about 2,500 desertion cases now.
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 12:53:31 ID:???
米陸軍予備役担当James Helmly中将、Peter Schoomaker参謀長に対して、イラクと
アフガンへの動員によって、予備役制度が崩壊の危機に瀕していると進言。

現在イラクに展開している米軍の40%が州兵と予備役からなっている。

U.S. general warns Army Reserve is being 'broken'
05 Jan 2005 19:15:16 GMT
Source: Reuters
By Will Dunham
http://www.alertnet.org/thenews/newsdesk/N05504230.htm
WASHINGTON, Jan 5 (Reuters) - The U.S. Army Reserve,
tapped heavily to provide soldiers for wars in Iraq and Afghanistan,
is "degenerating into a 'broken' force" due to dysfunctional military policies,
the Army Reserve's chief said in a memo made public on Wednesday.
373アラブの声MLより:05/01/06 12:56:25 ID:???
米傭兵遺体の投棄でユーフラテス川の魚が肥大し禁漁令

 米軍は傭兵の遺体を砂漠や川に投棄してきたが、イスラム法学者は、魚が遺体を食べるので禁漁の
宗教令を発布した。4日付のイスラム・メモが特報で報じた。

 イラク西部のアンバール州のイスラム法学者たちは4日、ファッルージャやラマーディー、ヒート
、カーイムを流れるユーフラテス川での出漁を禁止するファトワー(宗教令)を発布した。

 アンバール州の幾つかのモスクで配布された声明によると、米軍がユーフラテス川に傭兵の遺体を
投棄したため、戦死兵士を食べたことが理由であると疑う余地がないほどに魚が大きく成長している
との情報が寄せられていること宗教令発布の理由である。

 ラマーディーの本紙通信員は、漁獲による健康上の危険性を住民に啓発する目的のキャンペーンが
行われていると伝えた。

 一方漁師たちは通信員に、「米軍はファッルージャ郊外のアーミリーヤを流れるユーフラテス川に
アパッチ・ヘリコプターから毎日40以上の遺体を投棄した。米軍は以前にも同様のことをして来た
」と語り、生活の糧を脅かす米軍に怒りを露にした。
http://www.islammemo.cc/news/one_news.asp?IDnews=53661
****
 ユーフラテス川に投棄されているのは米軍の傭兵に限らない。イラク人住民や抵抗戦士の遺体を黒
いナイロン袋に入れて川に投棄しているのがしばしば目撃されている。

【おまけ】 「イラクとパレスチナの冬」と題する漫画 
http://www.islamonline.net/Arabic/Cartoon/2005/01/images/pic03.jpg

アラブの声ML 齊藤力二朗
http://groups.yahoo.co.jp/group/voiceofarab/
374名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 15:52:16 ID:???
1月5日バクバでの反米デモ。Hassan Zeydani Al Luheibi部族連合書記長が
理由なく逮捕拘束されていることに対する抗議。バクバ政庁へ向け行進し、
市長に抗議文を渡す。

Farhan al Cumhuri師「我々は米軍と占領軍メンバーの不当な姿勢を改め
させるために集まった。書記長は理由なく逮捕され、彼の健康状態に関して
何の情報もない。彼が釈放されるまで、我々は数千人の人々と共に抗議を
続ける」。

Baquba: Iraqis want their tribe leader released
5 January 2005
18:52
http://www.iha.com.tr/bin/directory.dll/pf?content=http%3A//www.iha.com.tr/bin/directory.dll/pub/news/getdoc%3Fsec%3D3%26nid%3D23792
The Baquba residents made a demo against US authorities for
arresting their general secretary of whole Iraqi tribes,
Sheikh Hassan Zeydani Al Luheibi...

 ※地味なビデオだが、アラブ風装束の無数のおじさん達がデモしている姿には迫力がある。
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 15:53:07 ID:???
またヤワルを脅して黙らせるつもりらしい。

米大統領、イラク国民議会選の延期は支持しない公算=専門家ら
2005年 01月 6日 木曜日 13:01 JST
http://www.reuters.co.jp/newsArticle.jhtml;jsessionid=L0WIG2Z5FV0TSCRBAEKSFFA?type=worldNews&storyID=7250034
[ワシントン 5日 ロイター] アナリストや専門家らは、30日のイラク国民
議会選挙について、予定通り強行すればイラクが内戦に陥る可能性が指摘されている
にもかかわらず、ブッシュ米大統領が延期を支持する公算は小さいとみている。

 イラクを民主主義のための戦場と位置づける同大統領は、選挙を延期すれば、旧
フセイン政権下で行われた専制政治の復活を狙う抵抗勢力を益することになるとしている。

 複数のホワイトハウス筋は5日、同大統領がイラクのヤワル大統領と会談し、選挙
実施の必要性を協議したと述べた。これより先、ヤワル大統領は国民議会選挙の延期を
支持する姿勢を示唆していた。

 また米政府当局者は、スンニ派もシーア派も含めたイラク国民の過半数が今月の
選挙実施を求めているとの調査結果を引用し、選挙を引き延ばせば、投票を永遠に
避けようとする抵抗勢力の攻撃を助長するだけだ、と述べた。


<イラク選挙>米大統領、周辺国に協力要請
1月6日(木)12時13分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050106-00000036-mai-int
 ブッシュ米大統領は5日、ヨルダンのアブドラ国王、エジプトのムバラク大統領、
イラク暫定政府のヤワル大統領とそれぞれ電話会談し、30日にイラクで予定される
移行国民議会選挙の成功のための環境作りに協力を求めた。アブドラ国王には、
6日開く近隣国の外相会議がすべてのイラク国民に投票参加を促すことを希望した。
(毎日新聞) - 1月6日12時13分更新
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 19:23:41 ID:???
ベトナム敗戦のあとは大きな戦争をアメリカはしばらくしなかった。
イラクの後ではどうなるんだ?まだいくのか?
377あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/06 19:38:23 ID:???
イラクで米兵が作戦行動中に死亡 中西部アンバル州
Irak.- Muere un Marine durante una operación en la provincia de Al Anbar

【バグダッド】イラク駐留米軍は、同国中西部アンバル州内で6日、米海兵隊員1名が死亡したと発表した。
死亡した隊員は第一海兵遠征軍所属で、治安関連の作戦を遂行中に死亡したとしている。米軍では、自軍の兵士を危険に晒す可能性があるとして、詳しい情報を明らかにしていない。
2003年3月のイラク戦争開始以来、AP通信社の集計によると、1,339名の米軍兵士が死亡している。
BAGDAD, 6 Ene. (EP/AP) - Un infante de marina estadounidense perteneciente a la I Fuerza Expedicionaria de la Marina murió hoy mientras llevaba a cabo una operación de seguridad y estabilidad
en la provincia de Al Anbar, en el oeste de Irak, según informó el Ejército.El comunicado militar no da más detalles porque, a su juicio, "podría poner en grave riesgo" a sus tropas.
Al menos 1.339 militares norteamericanos han muerto desde el inicio de la guerra en Irak en marzo de 2003, de acuerdo con cálculos no oficiales de Associated Press.

《スペイン語》http://www.europapress.es/europa2003/noticia.aspx?cod=20050106105820&tabID=1&ch=69
378アルカイム戦況 レジレポより:05/01/06 19:48:16 ID:???
現地時間水曜朝11時、レジスタンスはカイム近郊の米軍基地"Base 22"を120mm迫撃砲
32発で砲撃。イスラムメモ特派員によると、基地内から大きな炎がいくつも上がり、
4:05pmの時点で燃え続けている。多数の米軍ヘリが飛来し、Base 22からal-Asad基地へ
死者・負傷者を搬送し続けている(シリア国境に近いal-Qadisiyahイラク軍基地を米
侵略軍はal-Asadと改称した)。攻撃直後"Salafi Legions of the True Promise Jahafil
al-Wad al-Haqq as-Salafiyah"なる抵抗組織が地元モスクで攻撃を認める声明を発表。
「コミュニケ第9号:この砲撃は基地内の米軍兵舎を狙ったものである。基地施設内の
 情報源によれば、砲弾多数が目標を直撃した。兵舎は6棟の鉄骨の建物からなり、
 300名以上の米兵が生活している。兵舎はすべて朝食時に破壊された。」

http://www.iraq-war.ru/tiki-read_article.php?articleId=35491
水曜日は、ファルージャ北部の住宅地に駐屯する米軍にとって辛い日となった。
レジスタンスは米侵略軍に対して16発のタリクおよびグラッドを一日中撃ち込んだ。
砲撃は昼12:10の強力グラッドに始まり、6pmにはタリクが米占領地で炸裂、更に
6:45pm頃には米陣地にグラッドが命中。その他のグラッド・タリクは、10:05pmから
11:30pmの間に発射された。市外の目撃者によれば、大半がハンビーからなる56輌の
米軍車列がファルージャへ向かった。車列は市北東部の農村地区にある米軍基地に
入り、既存米部隊に合流した。

水曜日、レジスタンスはラマディ東方の米軍基地を82mm迫撃弾15発で砲撃。市内の
イスラムメモ特派員によると、現地時間2pmに迫撃弾が基地内に着弾、2時間にわたり
黒煙が上がっていた。米軍は迫撃砲発射地点に向けて30分にわたり砲撃を行ったが、
米軍砲弾はことごとくユーフラテス河に落下した。レジスタンスは、基地からわずか
4kmの河の土手から攻撃していたのだが、攻撃終了後はとっとと撤退したのだ。

http://www.iraq-war.ru/tiki-read_article.php?articleId=35491
380モスル戦況 レジレポより:05/01/06 19:50:49 ID:???
モスルのイラクレジスタンス軍は「イスラム抵抗総司令部」名で声明を発表。水曜日
各モスクと街頭掲示で発表された。

 ・「イラクのシャロン」アラウィと米軍・クルド排外主義者ペシュメルガは、
  モスルへの攻撃を企んでいる。
 ・それは十字軍による対イスラム戦争と同じものである。
 ・アラウィと米軍が攻撃に踏み切るならば、モスルは、ファルージャに続く第二の
  「米兵の墓場」となるであろう
 ・モスル攻撃が開始されれば、直ちに、米軍基地・傀儡政府機関・石油パイプライン・
  電力施設・手先となっている政党本部を攻撃する
 ・モスルでの戦いは、ファルージャの戦いの延長線上にある。先日のタル・アファルの
  戦いを思い起こすがよい。いかに市民が攻撃を撃退したか、いかに世界最大の軍隊が
  人口も少ない小さな町に屈したかを。米軍は町に突入することもできなかった。
 ・ハイバルの戦いを忘れるな、ユダヤ人ども。ムハンマドの軍勢今やここにあり。

http://www.iraq-war.ru/tiki-read_article.php?articleId=35491
381名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 19:54:18 ID:???
http://www.abc.net.au/news/newsitems/200501/s1277781.htm
モスルで18人の遺体が発見される。
遺体は全員バグダッドのシーア派地域から米軍基地に働きに出ていたイラク人労働者と見られる。

やっぱり米軍に積極協力してるのはクルドかシーア派の連中だな。昨日、イラク・イスラム党の
政治家を殺したのもその民兵くずれだろう。鬼畜に協力したんだから自業自得だ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 20:10:18 ID:???
1 :仕事コネ━!声優φ ★ :05/01/06 20:02:37 ID:???
ラク移行国民議会選挙(30日)の支援を目的にした周辺国6カ国などの外相会議が6日、
ヨルダン・アンマンで開かれる。選挙の重要性で周辺各国は一致するものの、
アラブ諸国はイランの影響力拡大を懸念。これに反発したイランは外相の参加を取りやめ、
アラブとイランで足並みの乱れも表面化している。ムルキ・ヨルダン外相は5日、
「イラク国民に投票に参加すべきだとの明確なメッセージを送ること」と会議の狙いを説明。
また、「我々は政治に宗教色がつくことを懸念している。我々が(イスラム教)シーア派について語るとき、
それはアラブ以外(イラン)による宗教支配を意味する」と語った。アラブ・メディアなどでは最近、
「イラク国民に成りすましたイラン人が大量にイラク内に入り込み、投票しようとしている」と、
選挙でのイランの影響力拡大に警戒感が広がっている。
こうしたアラブ側の主張にイランは反発。外相ではなくホシェロ副首相の出席にとどめた。
最終声明では、選挙を通じたイラクの民主プロセスへの参加の重要性を確認し、国連の役割の拡大を要求。
選挙妨害につながる拉致、暗殺などを批判する。また、イラクの領土の統一とイラクがアラブであることを確認、
選挙がクルドの独立、イラクの分裂につながらないよう求める。

http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20050107k0000m030052000c.html
383名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 20:19:30 ID:???
347 :米軍が病院に乱射し4人死亡 :05/01/06 20:17 ID:???
攻撃を受けると、見境なく乱射するのが米軍のデフォだが、今度はラマディで
車列にRPGをくらった腹いせに病院を撃ちまくり、4人を殺し2人を負傷させたらしい。

5 Jan 2005 08:56 GMT Gunmen Kill Iraq Police Colonel;US Convoy Attack-Hospital
Copyright (c) 2005, Dow Jones Newswires
http://framehosting.dowjonesnews.com/sample/samplestory.asp?StoryID=2005010508560009&Take=1

Also Wednesday, four Iraqi civilians were killed and two others were injured
when U.S. soldiers opened fire after their convoy was attacked by
rocket-propelled grenades in central Ramadi, 100 kilometers west of Baghdad,
according to doctor Riyad al-Hiti of the Ramadi hospital.

The U.S. military media office had no immediate information about the incident.
384名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 20:23:46 ID:???
>>382
>我々は政治に宗教色がつくことを懸念している。

絶対王政の国が何を言うw
385アラブの声MLより:05/01/06 20:44:37 ID:???
イラク駐留米軍、ラマーディー侵攻に子供32人を盾に使う

 6日付のイスラム・メモが伝えた。

 イラクの西部都市ラマーディーの本紙通信員は、「住民曰く、米占領軍は、6日朝に同市の西部地
域に侵攻し、児童32人を拘束した」と伝えた。

 米軍は、菓子で釣り寄せ家の中に居た子供たちを外に出すことに成功した。そして子供たちを戦車
や装甲車の上に乗せた後、家宅捜査をするためにブーフラージュ地区や4月17日地区に侵攻した。

 本紙特派員によると、(米軍の)車両に照準を合わせていた抵抗勢力は、自分たちの子供の命を救
うように家族が嘆願するので、苦境に立たされた。

 抵抗勢力は、子供たちを心配する抵抗勢力の弱みを握って市内で勝手に振舞い始めた米軍車両を攻
撃するという冒険はしなかった。

 ハニーファと言う名前の3歳の自分の子供が死んでも構わないから米軍車両を攻撃することに同意
した親は一人だけだった。しかし抵抗勢力はその父親の攻撃要請を断り、他の諸部隊に、攻撃を待機
し、事態の推移を見守るよう求めた。
http://www.islammemo.cc/news/one_news.asp?IDNews=53709
****
「人間の盾」作戦は米軍の常套戦術になってきた。

アラブの声ML 齊藤力二朗
http://groups.yahoo.co.jp/group/voiceofarab/
386名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 20:47:50 ID:???
これはすばらしい自由と民主主義ですね。
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:03:14 ID:???
>>381
「イラク人18名の死体発見」の報道に対して、州知事「そんな話は聞いていない」。

  我々は、誰が米軍で働いているかということなど関知していない。それは我々の
  知ったことではない。我々はこのナイナワ州のこと、わが国のこと、治安、経済、
  安定に携わっているのであって、多国籍軍で働く人々には関心がない。

アルジャジーラの見出しは「知事が死体発見を否定」というニュアンスなのだが、
中身を読むと、むしろ「そんなもん知るか!米軍で働くヤツは自己責任だ!」と
突き放しているだけのように見える。

Governor denies bodies found in Mosul
Thursday 06 January 2005, 13:01 Makka Time, 10:01 GMT
http://english.aljazeera.net/NR/exeres/F91FFAC4-617C-4674-B25B-55BD6B0555AD.htm

An Iraqi governor has denied news reports that the bodies of 18 Iraqi workers were found in the northern city of Mosul.
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:04:23 ID:RAM78xPw
津波の災害ですっかりイラク問題は陰になっちゃたね
テロリストは悔しがってるだろうなあw
389名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:38:45 ID:???
まだテロリストとかいっちゃってるし
 
木曜3am、米軍は4000名の兵力と700輌の戦車でファルージャ南部のレジスタンス
拠点の掃討作戦を開始。米軍は激しい空爆の支援によりNazaal近隣を制圧し、
Shuhada,Jubail両近隣の一部を占拠。報告では、米軍はマスタードガス,神経ガス,
クラスタ爆弾ばかりでなく、Kubaysaat通りにおいて小型中性子爆弾を使用して
通常の手段では占領できない地域へ進撃した。レジスタンスは、4司令官を含む
132名の戦士を失った。一方、レジスタンス側は80輌の車輌を破壊し、数十名の
米兵を殺害した。そのうち26名は捕虜だった者だが、レジスタンスが撤退する際、
逃亡を図って殺害された。また、SAM-9ミサイルで戦闘機1機を撃墜、3機のアパッチ
および機種不明の5機を撃墜した。この戦闘は、あるレジスタンス司令官の言葉を
借りれば「生きるか死ぬか」の激戦である。米軍はいつもならより少ない損害を
蒙っただけで撤退するが、今日は違う、政治的意思が働いていることがわかると、
この司令官は言う。この司令官によれば、この戦いでの最優先事項は、何をおいても
戦士達の犠牲を防ぎつつ、より多くの死傷者と捕虜を侵略軍から奪うことである。

傍注:アルジャジーラTVは本日(11am,GMT)ファルージャからので大規模な爆発があった
  ことを確認し、中継を突如中止してコマーシャルを流した。コマーシャルの後、
  話題は変更され、ファルージャについては触れられることがなかった。

http://www.iraq-war.ru/tiki-read_article.php?articleId=35514
391名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:43:04 ID:???
てすと
392名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:14:42 ID:???
レジレポは貼るなwwwwwww
393名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:27:18 ID:???
>>382
>「イラク国民に成りすましたイラン人が大量にイラク内に入り込み、投票しようとしている」

Baghdad Burningにも、イラン人が投票用紙を買い取ってるという噂話が出てる。
あと、暗殺を恐れて候補者リストが公表されてないとか、投票用紙の性別がなぜか全て「男」に
なってるとか、思いっきりダメダメな雰囲気。

あと、ここワロタ。

>シスターニやその他のイラン支持者たちは、もし投票しないならば棄権者は地獄の業火で
>永遠に焼かれるだろうというファトワを公表している(これってアメリカ大統領選挙のときの
>ブッシュ派右翼たちから借りたファトワなんじゃないかしら?)。
http://www.geocities.jp/riverbendblog/
394名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:25:09 ID:???
>>387
知ったこっちゃねえな。18人の出身元のバグダッド州知事は殺されてるんだから確認しようにも。

あと、スマトラ津波で嫌な思いしてるのはアメリカだろうが。これで各国のイラク選挙支援の波が
一気に吹き飛んだ。アメリカも大事になるのを嫌ってか最初はインド洋地域への援助に乗り気
じゃなかった。パウエルのスンニ派参加呼びかけも中断して選挙日までに間に合わない。
国際援助をスマトラにとられたのは大誤算だろう。
395名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:29:42 ID:???
イラク捕虜水責め、米新司法長官に“指導”疑惑浮上
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050106-00000314-yom-int
396名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:34:57 ID:RAM78xPw
>>394


(・_・)エッ..?
397名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:46:46 ID:???
>>395
ブッシュが選ぶのはこんな奴ばっかり
398名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:48:54 ID:???
>捕虜への聴取を制限したジュネーブ条約は時代遅れ

捕虜のテレビ放映を「ジュネーブ条約違反だ」と大騒ぎしたのは
どこの国だっけ
399名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:52:59 ID:???
ご都合主義の国にそそのかされて選挙支援なんざするかよ。
ドイツもフランスもイラク支援しなくていい口実(スマトラ)ができてよかったんじゃないの?
400名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:06:07 ID:???
>>394
そういえばスマトラ大地震の復興を、国連を押し退けてアメリカが主導権を取ろうとした
「コアグループ構想」は、あっさりしぼんじゃったみたいね
401名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:28:49 ID:???
ある意味、イラクに対してはアメリカだけやってよっていう
援助の仕方ではあるよな
アフガンには出してるわけだし
欧州はなんか自信つけていきそうだな
結構欧州外交嫌いな俺としては鬱になりそう
402名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:47:55 ID:???
謎のビデオ。

冒頭、「イラクのイスラム教徒を殺して訓練する米軍」とタイトル。

マイクロバスが攻撃されて火を噴く。走り出してきた男が射殺される。
米兵がやってきてマイクロバスから負傷者を運び出す。

どう見ても、米軍内からしか撮影できない映像。

Wednesday, January 05, 2005
Behind the Scenes Footage of US Military on Bus Attack (VIDEO)
Source: Al-Ansar | 7:53:15 PM
http://trackingterrorism.com/Default.asp?foobar=906&dismode=article&artid=1358
403名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:56:20 ID:???
<イラク>非常事態をさらに30日間延長 アラウィ首相

 ロイター通信によると、イラク暫定政府のアラウィ首相は6日、昨年11月7日に宣言した北部クルド人自治区を除く全土への60日間の非常事態をさらに30日間延長するとの声明を出した。
非常事態は米・イラク軍による中部ファルージャ制圧作戦を前に宣言された。

非常事態下(戦闘中)の選挙だな。米軍も傀儡政権も忙しすぎるのではないか。
404名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:56:49 ID:???
地震 の復興支援に3億5千ドル
駐イラク米軍の装備強化に40億ドル

これだけで米軍がイラクでいかに深刻な事態にさらされてるかがよくわかる。
405あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/07 01:32:48 ID:???
★★クウェートで治安部隊と武装グループが銃撃戦 中継したアル・アラビーヤのTVクルーを逮捕

クウェート・シティー南部で、部族警護員?(王室の治安要員か)と武装グループとの間で銃撃戦が発生。
この模様を中継したアラブ首長国連邦のアル・アラビーヤTVの特派員が、当局に逮捕された。

《イタリア語》http://www.corriere.it/ultima_ora/agrnews.jsp?id={43356B70-14B5-48DA-A952-32A2A9C863A0}

クウェートも、そろそろ…。
406名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 01:57:18 ID:???
報道したら逮捕か、こんな国が野放しにされてるとはな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 02:17:54 ID:???
日本の周りでも中国とか北朝鮮が平気でやってるがな

報道の自由度のランキングが何ヶ月前発表されてたな
408名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 02:20:21 ID:8Lahsi/I
ファルージャで何が起きているんだあああああ
409名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 02:33:46 ID:???
米軍、イラクとアフガンで撃ちまくったため、弾薬が足りなくなって台湾から買うという
わけのわからない話。

US seeks to buy ammunition from Taiwan as stocks run low after Iraq:
By: AFP
http://www.iraq-war.ru/tiki-read_article.php?articleId=35522

The United States is planning to buy hundreds of millions of bullets from Taiwan
in the first such deal as its supplies are running low after wars in Afghanistan and Iraq,
a report said Thursday.
410名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 03:03:03 ID:???
世界の軍需産業に貢献しようという殊勝な心がけ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 03:04:30 ID:???
今、米国を攻めれば無血入場できそうだ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 03:13:44 ID:???
リベラシオンの女性記者がバグダッドで水曜日以降行方不明になっている由。

Last Updated: Thursday, 6 January, 2005, 17:44 GMT
French reporter missing in Iraq
A reporter for the French newspaper Liberation has gone missing in Iraq along with her Iraqi assistant.
http://news.bbc.co.uk/1/hi/world/middle_east/4152783.stm
413名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 08:59:26 ID:???
爆弾で米兵7人死亡  
【07:52】 【バグダッド7日AP=共同】イラク駐留米軍は七日、バグダッド
北西部で六日夜に道路脇の爆弾が爆発、車両で走行中の米兵七人が死亡したこと
を明らかにした。

#続報待とう!
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 09:05:09 ID:???
2005年01月07日(金) バグダッド北西部で爆弾爆発、米兵7人死亡
[バグダッド 6日 ロイター]

イラク駐留米軍は6日、バグダッド北西部で同日、道路に仕掛けられた爆発物が
爆発し、走行中のブラッドリー戦闘車両に乗っていた米兵7人が死亡したと発表
した。同戦闘車両は付近をパトロール中だった。

今週だけでイラク暫定政権やイラク保安部隊、米軍などを標的にした攻撃でイラク
人警官ら90人以上が死亡している。
2003年3月のイラク戦争開始以来、米軍の戦死者は1062人に達した。

http://news.goo.ne.jp/news/reuters/kokusai/20050107/JAPAN-166555.html

これって例の路肩でアボーンの大爆発ビデオの戦果じゃなかろか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 09:08:48 ID:???
バグダッド北西の路傍爆弾で7匹、西部で2匹。大戦果だ。

Nine American Troops Killed in Iraq
21 minutes ago
By NICK WADHAMS, Associated Press Writer
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/ap/20050106/ap_on_re_mi_ea/iraq&cid=540&ncid=1478

BAGHDAD, Iraq - A roadside bomb killed seven U.S. soldiers in northwest Baghdad
and two Marines were killed in western Iraq on Thursday,
the deadliest day for American forces since a suicide attack on a U.S. base last month.
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 09:09:03 ID:???
>>414
どういう算定法使えばそんなに戦死者数が減るんだろう?
417名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 09:13:01 ID:???
ロイターって・・・・
何進数で戦死者カウントしてるんだろな
418名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 10:18:11 ID:???
米兵が生き返ることはよくある話ですから
419名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 10:31:23 ID:???
「戦死者の経歴を洗いなおしたら重大な問題があったので"国籍を剥奪"した」

なんちゃってで糞飴軍戦死者カウントから除外しちゃったんだったりしてw
日没時、米軍は激戦の後、Shuhada,al-Jubayl近隣周縁部から撤退した。

イスラムメモによると、早朝から猛攻撃を行っていた米軍は、血みどろの激闘の後、
ファルージャash-Shuhada,al-Jubayl両近隣より撤退した。この地域での戦闘は、
8amに開始され日没5pm頃まで続いた。これより前、米軍はan-Nazalのムジャヒディン
陣地を蹂躙、ムジャヒディンはan-Nazalから撤退していた。

特派員によると、撤退前、米軍は500m離れたところから拡声器でムジャヒディンに
占領軍への降伏を呼びかけた。その中で、ムジャヒディン指導者ジャナビやハディドが
戦士達を死地に残して戦場から逃亡したなどと主張した。ムジャヒディンは、米軍の
口車攻撃に対して、82mm/120mm迫撃砲を40発撃って返答とした。その後、米軍はan-Nazal
近隣へ退いた。

イスラムメモ特派員は、レジスタンス組織のアブ・アブダラー・アミル司令官と話をし、
アブダラー・アル・ジャナビ司令官は生存しており、ウマル・ハディド司令官も一緒に
いること、二人は現在も戦士達を指揮していることを確認した。また、アブ・アブダラー
司令官は、ムジャヒディン達が殉教した仲間を庭や駐車場に埋葬していること、両軍の
兵力や装備に格段の差があったにもかかわらず、ムジャヒディン側に比べ米軍側の損害が
非常に大きかったと指摘した。同司令官は、ムジャヒディン軍の集計で、米軍450名以上
死亡、200名以上が負傷した、140輌以上の戦車・装甲車を破壊、53台のハンビーを焼き、
5機のヘリ(アパッチ3機と戦闘機1機を含む)を撃墜、6機の無人偵察機を撃墜したと言う。
「また我々は18名の米兵を捕虜にした。内3名は負傷している」(当初捕虜になり逃亡を
図って殺されたという26名とは別)。

司令官はレジスタンス側の損害について「an-Nazal近隣で占領軍は毒ガス・焼夷兵器を使用し、
145名の戦士が失われた。内33名はアラブ義勇兵だ。また同地区で、米空爆とロケット攻撃に
より多くの重火器・軽火器を失ったが、後に失った倍の武器を捕獲した。神様に感謝するよ」。
 
捕虜の扱いについて同司令官は「もう一度、捕虜交換を提案する。占領軍が拒否すれば、
我々は彼等を殺すだろう。他に選択肢がないのだ。

司令官は言った。今夜はan-Nazal近隣の米軍にとって驚愕の連続となるだろう。戦士達は
殉教した仲間への告別を済ませ、今夜の戦いを準備しているのだ。

UPDATE: US Pulls Back From Two Southern Neighborhoods In Fallujah
Jan 07, 2005
JUS News Desk
http://www.jihadunspun.net/intheatre_internal.php?article=101227&list=/home.php&
422名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 12:17:41 ID:???
15万人態勢4−5年維持 イラク駐留で米陸軍幹部
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050107-00000087-kyodo-int
423NMR:05/01/07 12:31:14 ID:???
>>417
> ロイターって・・・・
> 何進数で戦死者カウントしてるんだろな

ロイターというより、アメリカ国防省の分類の問題でしょ。

病死、事故死、自殺、友軍による誤射含めての総死者だから。
# 湾岸戦争でも 1,2 割ぐらいは事故死、友軍の誤射による死亡あった。

ちなみに第2次世界大戦で日本軍は戦死者より病死者、餓死者の方が多かった。

まあ、20世紀に入るまではどこの国でも戦死者より病死者他の損耗が大きかった。
424名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 12:36:25 ID:???
>>419
ありえるな……
425NMR:05/01/07 12:53:37 ID:???
>>395
> イラク捕虜水責め、米新司法長官に“指導”疑惑浮上
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050106-00000314-yom-int

上記記事より

今月3日には、シャリカシュビリ元統合参謀本部議長ら退役将校が、ゴンザレス氏の長官就任に「懸念」を表明する書簡も発表された。


元軍人からも嫌がられているわけか。

今ごろベトナム戦争回顧して、せめて残虐行為で悪名残したくないとの配慮か?
 
大規模な攻撃により米軍がファルージャ南部に突入。最高度の激戦が続いている。
レジスタンス司令官達はイスラム教徒に祈るよう呼びかけている。大規模な損害が
報告されているが現時点では状況は混沌としている。

木曜10:45am(メッカ時間)イスラムメモ至急便:最大規模の激戦がファルージャの
ash-Shuhada,al-Jubayl近隣で続いている。米侵略軍はファルージャ南部に突入し
an-Nazal近隣を支配下に置いた。レジスタンス戦士はash-Shuhada地区に撤退し、
ash-Shuhada,al-Jubayl近隣の周縁部で米軍と激戦を続けている。米軍はF16/F18
戦闘爆撃機に支援され、重砲・戦車・装甲車・レーザー誘導ミサイルを使っている。

レジスタンス指導者Abu Nur師は、現地のイスラムメモ特派員に次のように語った
「木曜3am、米軍がan-Nazal近隣に攻撃を仕掛けてきた。手段を選ばない激戦が
展開され、レジスタンス戦士は敵に大きな損害を与えた。その戦いは、軍事指令に
よりレジスタンスが撤退するまで、8amまで続いた。撤退命令は、米軍が国際的に
禁止されているマスタードガス・神経ガス・燃焼ガス等やクラスタ爆弾を戦士に
対して使用したからだ。米軍は突破できなかったal-Kubaysat通で『核汚染』兵器を
使った可能性が高い」。

Abu Nur司令官は、レジスタンス偵察隊の報告によると米軍が4000名以上の兵と700
輌以上の戦車・装甲車を前進させたと言った。「我々は80輌を撃破し数十名を殺し
26名の米兵捕虜を取った。an-Nazal近隣からの撤退を決定した後、レジスタンスは
捕虜を殺害した。捕虜を移送することは極度に困難だったからだ。その中には7名の
高級将校がいた。現在、米軍はan-Nazalを支配しているが、これで終わりではない」。
427名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 14:04:17 ID:???
タイトル訂正

  × ファルージャ戦況速報 イスラムメモ/アンスパン

  ○ ファルージャ木曜日の戦況 アンスパン

あと2レスあります。
 
Abu Nur司令官は続けた「この戦闘で132名の戦士が失われた。皆空爆で殉教した。
死者には4名のレジスタンス司令官が含まれている。だが、我々は米軍に、我々が
意図した通りの大損害を与えた。SAM9によって戦闘機を撃墜した。また、アパッチ
3機と無人偵察機5機を撃墜した。現在我々はash-Shuhada,al-Jubayl近隣周縁部で
戦っている。どちらが勝つのか、私にはわからない。敵の攻撃は「自殺攻撃」とでも
言えるほど肉薄してきているからだ。今まで敵は、今日ほど損失を顧みず、諦めも
撤退もしなかったことはない。今日の戦闘は、これまでと根本的に異なる。我々の
関心事は、何としても戦士を温存しつつ、必要なだけ敵を殺し捕虜にすることだ」。

イスラムメモ特派員はAbu Nurに、米軍がレジスタンスの現支配地域に突入できると
思うか尋ねた。彼は「もしそうなったら、君は私の声を聞くことはもうできないね。
私は現世に別れを告げ、天国で君の声を聞くさ。神の御心のままに」。

イスラムメモ特派員および目撃者達によれば、今やファルージャは炎と煙で火の玉と
化している。何も見えない。
 
Abu Nurは、インタビューの最後に、イスラム教徒への強い呼びかけを行った。

  祈りの時、我々のことを忘れないでほしい。
  祈りの時、我々のことを忘れないでほしい。
  今日この日は、あなた方自身の日なのだ。
  我々への思いを惜しまないでほしい。
  我々には、あなた方、兄弟だけが頼りだ。
  神よ!神よ!神よ!我々と共にあらんことを!

MASSIVE US ASSAULT ON FALLUJAH
Jan 06, 2005
JUS News Desk
http://www.jihadunspun.net/index-side_internal.php?article=101225&list=/home.php&

<和訳者注>

>>390とほぼ同内容だが、細部に相違がある。イスラムメモのバージョンが違うのか
英訳者の違いによるのかはわからない。私はアラビア語は読めないが、数字の配置で
判断すると、昨夜時点でIslammemo.ccに掲載されていた原文は、このアンスパン版に
近いようだ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 14:08:14 ID:???
時系列的には >>426-429 → >>420-421 の順番です。
431あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/07 14:27:29 ID:???
★★既報じゃが、いちおう。イラクで米兵9名が死亡 首都北西部とアンバル州
Nine American Troops Killed in Iraq

【バグダッド】イラク駐留米軍は、首都バグダッド北西部と中西部アンバル州内の2ヶ所で6日、米兵計9名が死亡したことを明らかにした。
発表によれば、バグダッドでは、米陸軍のM2型ブラッドレー歩兵戦闘車が午後、パトロール中に爆破され、車両に乗っていた7人の兵士全員が殲滅された。
この攻撃について、まだ詳細は不明だが、武装勢力は頻繁に走行中の米軍の隊列を狙って、道路わきに仕掛けた手製爆発物を炸裂させている。
いっぽう、武力抵抗が活発なことで知られるアンバル州内でも同日、米海兵隊に所属する隊員2名が作戦行動中に死亡した。
一日で9人という多数の米兵が死亡したことは、先月、北部モスルの米軍基地内で発生した自爆攻撃以来。
BAGHDAD, Iraq - A roadside bomb killed seven U.S. soldiers in northwest Baghdad and two Marines were killed in western Iraq (news - web sites) on Thursday,
the deadliest day for American forces since a suicide attack on a U.S. base last month.
The soldiers with Task Force Baghdad were on patrol Thursday evening when their Bradley fighting vehicle hit the explosive, the military said in a statement.
Everyone inside the Bradley was killed. No other details were immediately available about the latest attack.
But Iraq's insurgents have frequently targeted American troops with crude explosives planted in roads and detonated remotely as patrols pass.
The two other U.S. Marines killed in action Thursday were both members of the 1st Marine Expeditionary Force
and lost their lives in Anbar province, which is home to the volatile city of Fallujah.

《英語》http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=540&ncid=736&e=2&u=/ap/20050107/ap_on_re_mi_ea/iraq
432名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 14:44:10 ID:???
15万人態勢4−5年維持 イラク駐留で米陸軍幹部

【ワシントン6日共同】米NBCテレビは6日、米陸軍幹部が30日の
イラク国民議会選挙に備え、15万人態勢に増強されている駐留米軍の
規模が、向こう4、5年程度は維持されるとの見通しを語ったと伝えた。

15万人は2003年5月にブッシュ大統領が大規模戦闘終結を宣言した
当時の14万8000人を上回る最大規模。予備役・州兵の動員でしのいで
いる部隊運用がさらに苦しくなり、月約50億ドル(約5200億円)かかって
いるイラク、アフガニスタン駐留経費も一層深刻化する。議会でブッシュ
政権の対イラク政策への批判が強まりそうだ。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=DLT&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2005010701000967

$5B/Month * 12 = $60B/Year
$60B/Year * 5 = $300B

つまり31兆2千億円ドブに捨てるってことだな(ハァ
頼むから自国の予算でやってくれ orz ニッポンイイカゲンコイツラサポートスンノヤメヨーヨ
433名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 14:48:43 ID:???
15万人体制で4、5年?
これで、北朝鮮武力制裁は消えたな
徴兵制度を復活させない限り無理だ
434名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 14:50:54 ID:???
    *  *  *
  *         *
 *    Λ_Λ    *
 *   ( ´∀` )    *
 * 祝米兵一日九殺 *
  *         *
    *  *  *
       |
        |
       |

     Λ_Λ   Λ_Λ
    ( ___) (∀・  ) アッラーフ・アクバル!
    /|_(祝)_|ヽ /|_(祝)_|ヽ >>431
    ゚ |_|_| ゚  ゚ |_|_| ゚
    (_(_)  (_(_)
435名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 15:19:35 ID:???
>>433
問題ない。
ポチに拳法改正させますからw
436名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 15:28:28 ID:???
>>432
仮にその話が実行されるとしたら、それが本当の意味での”イラク戦争”の
はじまりになるね。イラク戦争が何を意味するのかが、これから4,5年の
米軍駐留で明らかになってくるでしょ。イラク抵抗勢力も4,5年分の準備はして
いるはず。
シーア派、さらに周りのイスラム諸国、イスラム原理主義者がその駐留期間に
どのような反応を示すのだろうかねえ。

北朝鮮の武力制裁なんて鼻からあり得ない。北が核放棄して、アメリカに
体制だけ保障してもらって(リビア式)終わり。

イラク駐留する代わりにパレスチナ問題をアメリカは解決しようとする。
437名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 16:42:29 ID:???
>>433
武力制裁=100万の陸軍が存在する北朝鮮への本土進攻
とか本気で思ってんのか?おめでたい連中だなオイ
438名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 16:42:46 ID:13JXJbTn
4,5年は15万人体制が続くと言う事は、その後何年かは規模は
縮小しながら駐留が続くのだろうか。米軍が完全撤退するのは
2010年以降か? 
439名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 17:37:16 ID:???
>>436
ここからが本当のベトナム化だな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 17:44:09 ID:???
予備兵、州兵まで出しているのに、やる気のない徴兵の兵隊さんまで、
動員することになれば、アメ軍、瓦解数秒前だな。ベトナム末期をはる
かに超えるアメ社会の腐敗が進行するな。ブッシュ再選大成功。
441名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 17:57:30 ID:???
ブラフだよブラフ
442名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 18:02:00 ID:???
>>439
転がりだすと早いよな
木曜3:20pm(メッカ時間)イスラムメモ至急便:an-Nazal近隣の4軒の家で仕掛爆弾が
炸裂。同地区からは朝8時にレジスタンスが撤退していた。これらの爆発により米兵
45名死亡。米軍は同地区での捜索を中止した。

(この頃ash-ShuhadaのJami al-Anbiyaモスクからは戦士への激励放送が続いている)

al-Jubayl周縁部、イスラムメモ代表が戦士達のそばで足止めされた。戦士達の状況は
良好だ。隊列を整えなおされた。侵略軍が同近隣への侵入を図って3時間になるが、
占領軍の車輌や飛行機が煙を上げているのが見えると言う。しかし、戦士達はイスラム
メモ代表の市内への立ち入りを、戦闘があまりに激しくて安全が確保できないとして
拒んだ。戦士達は、戦闘が続く限りその詳細情報を伝えると約束した。
木曜昼12:35pm(メッカ時間)イスラムメモ至急便:ファルージャ・ムジャヒディン
指導評議会は『神の使徒ムハンマドのサラフィ軍』指令官アブド・アル・カリム・
ムハンマド師が木曜朝ash-Shuhada近隣での戦闘で殉教したと発表した。彼の部隊が
市北部の米軍を砲撃していた時そのロケットランチャーを米軍が爆撃し、彼は死んだ。
評議会コミュニケ:

  アブド・アル・カリム師は、60歳で、実直で知られた法学者の一人であった。
  町の人々は彼を「小Ibn Taymiyah」と呼んでいた。彼の長男も3週間前、旧市街
  での戦いで殉教した。

  1週間以上前のことだが、師はウサマ・ビン・ラディンからの「戦闘部隊を一人の
  男の指揮下にまとめよ」と要求する書簡を拒絶した。師は、そのことはイラクでの
  全戦闘を鈍らせるものだと考えたのだ。

  アブド・アル・カリム師は、多くの著書を残した。ひとつは「神への道」最近の
  ものとしては「天国は剣の陰にこそあり」がある。その中で師は聖戦の倫理と
  イスラム法について概説している。師は預言者ムハンマドの戦争論に触れ、その
  現代的意義、神に従い戦う者がそこからどのように学ぶことができるかを説いた。

  ファルージャの戦いの直前、アブド・アル・カリム・ムハンマドはこう言った
  「天国の美しきは、はや皆の眼前に顕れぬ。そを命もてあがなわんとするは誰ぞ」
  この言葉はレジスタンス戦士の歌となっている。

  我らが師に神の慈悲のあらんことを。
  神の庭のうちに師の憩いの家を賜いたまえ。
445NMR:05/01/07 18:24:04 ID:???
>>439
> >>436
> ここからが本当のベトナム化だな。

ベトナム戦争との違い

1. アメリカに対抗する超大国からの支援はない。

2. アメリカに現在徴兵制度がないため、兵員不足には弱い。

3. ベトナム戦争当時の南ベトナム軍はそれなりの戦闘能力あったが、新生イ
ラク軍は現在建設中で、かつレジスタンス勢力の浸透あり。

4. ベトナム戦争では後半から現場の軍人の批判出たが、イラク戦争では1年経
たない内から現場の軍人の批判が出ている。



446名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 18:35:07 ID:???
5. 北ベトナム軍は戦闘能力あったが、イラクレジタンは大型兵器を
保有していない。また、将来保有する目途すらない。
447名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 18:51:37 ID:???
イラクレジタン。せめて夜間戦闘できる暗視装置があれば
状況は変わってくるのでは。
448名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 18:53:49 ID:???
昼間動いてるのでは?
449名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 19:34:22 ID:???
昼は警官、夜はレジスタンス、週末はパパ
450名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 19:46:57 ID:???
大型兵器がなにを指すかわからないけど必要ないだろうな。
まともな戦闘さけてひたすら地道に路肩爆弾で攻撃を繰り返すのが
損害も少ないしコストパフォーマンスもいい。
AK、ドラグノフ、RPG、迫撃砲、グラッド、路肩爆弾、カメラ
カメラはもっと有効利用できるはず。
451名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 19:54:18 ID:???
イラクは"イラク化"する。戦争の歴史に新たな名を刻む形を残してくれるはずだよ。
あと、共同の米軍戦死者の数は「戦闘行為による死者」の事だな。実際には1342+α人死んでる。
いつ死ぬか分からないストレスによる不注意が引き金の事故死と考えれば、戦闘行為による死と
事故死とを分けるのは、ことイラク戦争においては全く無意味だとは思うが。

>>414
ビデオの攻撃かもしれないな。あの映像の詳細は米軍も語っていないから。
452名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 19:55:23 ID:???
世界最強の反米闘士たるブッシュ世襲大統領閣下を甘く見てはいけません。
彼ならやってくれますよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 19:56:23 ID:???
>>451
またレジタン発表を米軍が後追いか
454名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 20:00:26 ID:???
強力な長距離ロケット砲は欲しいね
455名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 20:01:07 ID:???
レジタン側が映像公表しないと米軍も黙殺するんじゃない。
前に「死傷者数を隠したりはできない」という話になってたが、ブッシュを楽に再選させてしまうような
阿呆な対テロ盲信国民だから、アメリカ国民も事実隠蔽に喜々として加担してるんじゃないのか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 20:39:49 ID:???
アルジャジーラや欧州のTV局の方の報道はどうなっているのだ?

レジも米軍も報道に関しては信用できん
457名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 20:48:49 ID:???
>>456
イラクに入ったマスコミは全滅状態。
少しでも反米的報道を行えば、
即座にピンポイント誤爆されるか、拘束される。
アルジャジーラも事務所を閉鎖されて追い出されたし、
カタールにもアメリカから外交圧力かけまくられて
アルジャジーラは反米的放送の自粛を余儀なくされた。

もはや戦場はベトナムの時ほど牧歌的ではない。
458名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 20:52:56 ID:fxIJLgil
<イラク>装甲戦闘車の米兵ら9人死亡 【カイロ小倉孝保】

AP通信によると、バグダッド北西部で6日、米軍の装甲戦闘車がパトロールのため走行中、
道路脇に仕掛けられた爆弾が爆発し、乗っていた米兵7人が死亡した。
また、ファルージャなどがある中部アンバル県で同日、米海兵隊員2人が死亡した。
米軍は詳細を発表していない。

先月21日に北部モスルの米軍基地で起きた自爆テロ以降、死者9人は1日の米兵死者数では最多。
459あと5匹:05/01/07 23:25:26 ID:???
2005年 1/6 現在の鬼畜米英日軍戦没者 1495 (+4) 人 (CNN) 合祀
アメリカ軍       1344 (+4)
イギリス軍       76
イタリア軍       19
ポーランド軍        16
スペイン軍        11
ウクライナ軍         9
ブルガリア軍      7
スロバキア軍        3
タイ軍           2
オランダ軍        2
エストニア軍       2
ハンガリー軍      1
ラトビア軍          1
エルサルバドル軍    1
デンマーク軍        1
韓国軍          0
自衛隊          0
米軍負傷者数    10,252 米軍死傷者合計 11,596 (+4)
http://www.cnn.com/SPECIALS/2003/iraq/forces/casualties/
460名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 23:33:31 ID:???
山崎 渉
461名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 23:38:18 ID:???
米軍がこんなボロボロになっても撤収できないとは。

やっぱアメリカって、湯だ屋に占領されちゃってんだな。
石油は行きがけの駄賃って感じやなー。
462名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 23:55:22 ID:???
>>439
なかなか9人増えないのがはがゆい
463名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 23:55:53 ID:???
おっと>>459だった
4641500人突破:05/01/08 00:07:48 ID:x/PMlBES
2005年 1/6 現在の鬼畜米英日軍戦没者 1503 (+8) 人 (CNN) 合祀
アメリカ軍       1352 (+8)
イギリス軍       76
イタリア軍       19
ポーランド軍        16
スペイン軍        11
ウクライナ軍         9
ブルガリア軍      7
スロバキア軍        3
タイ軍           2
オランダ軍        2
エストニア軍       2
ハンガリー軍      1
ラトビア軍          1
エルサルバドル軍    1
デンマーク軍        1
韓国軍          0
自衛隊          0
米軍負傷者数    10,252 米軍死傷者合計 11,604 (+8)
http://www.cnn.com/SPECIALS/2003/iraq/forces/casualties/
465名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 00:20:46 ID:???
>>464
む、一人生き返ったのか、相変わらず米兵はすごい生命力を持ってるな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 00:31:31 ID:???
死者1500人越えか
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 00:38:53 ID:1eREx2f7
>>464
おお〜〜遂に1500人突破か〜〜〜って思ったら、合計の死者数
だったのね。もっとも実際には、既に1500どころか2000すら突破
してるかもしれんが・・・・・・・・ともかく万歳〜〜〜〜〜ィ!!
468名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 00:44:59 ID:???
ブッシュは100万円か、シューマッハの1000分の1だな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 00:56:56 ID:???
レジスタンスが米軍飛行場に迫撃弾を撃ち込むのは結構効果があるという話。

修理中の滑走路に突っ込んで大破したC130

http://www.alchahed.net/c130_3012041.htm
470名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 01:05:43 ID:???
ちゃんと公表して欲しいね
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 01:07:25 ID:???
>>468
アナン氏、各国の約束を疑問視「救援金は集まらない」
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200501070017.html

> イラン政府によると、バムの大地震で救援金として各国が約束した計10億ドルのうち、
> これまでに約1750万ドルしか払い込まれていないという。
> バムでは、いまも10万人以上がシェルターやテントで生活しているとされる。

実は言っても払わないのが普通らしい。
それで米軍の現状を見定めるのに、津波災害救援の米軍の内
実際上陸するのが何人かは要チェックかも。

実はほとんどが洋上待機
http://cnn.co.jp/usa/CNN200501020004.html
472名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 01:28:36 ID:???
米軍の損害も実際はどのくらいなのかな
473名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 02:37:36 ID:???
>>471
言うだけはタダって奴ですな
474名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 02:39:36 ID:???
イスラム過激派組織が救援キャンプ設置 スマトラ島
http://cnn.co.jp/world/CNN200501070004.html

ラスカル・ムジャヒディン
なんかかわいい名前
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 02:55:29 ID:???
サンドラブロックは米赤十字社に100万ドル寄付か。

新月社にも頼んます。
476名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 02:59:12 ID:FZvONEOU
米軍、イラク作戦の見直しに着手・元大将を派遣
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050107AT2M0702R07012005.html

【ワシントン=森安健】ラムズフェルド米国防長官は6日、米軍のイラク政策を見直すため
元陸軍大将のゲーリー・ラック統合参謀本部上級顧問に現地入りを命じた。国防総省が進め
るイラク兵の育成が難航していることを踏まえ、米軍増派の必要性などを分析する。

 現地には既にアビザイド中央軍司令官、ケーシー・イラク駐留米軍司令官が駐留している
が、さらにトップレベルの幹部を送り込む。ラック氏は来週に現地入りし、駐留米軍の規模、
イラク兵の育成方針、抵抗勢力への対処方針などについて調べる。ラック氏は元在韓米軍の
トップ。 (00:47)

↑おいおい、まともな軍人であればあるほど「数十万人必要」ってことになって
 それはどうしても出せないからラムズに首切られるんだろう。
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 03:17:48 ID:???
ラムズ更迭の予兆か?
478名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 03:29:51 ID:???
なるほど、それで後任のウォルフォウィッツかなんかがまた首をきるとw
479名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 03:59:08 ID:???
ラムズが更迭した参謀総長を呼び戻したほうが早いだろと思うわけだが。
それにしても飴はイラク戦争の落とし前をどうつけるつもりなんだ。
イスラエルがせっついたにせよシリアにまでまたイチャモンつけてるしな。
飴の財政はこれ以上持たないだろ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 06:38:35 ID:???
僕の学校では女子は豪華な更衣室(女子に聞いたらロッカーや鏡や洗面台があるらしい)で
男子は教室で強制的に着替えさせられます。僕はこのことは男子への差別だと
思い、また教室で着替えることに抵抗を感じるので先生に思い切って(かなり勇気がいりました)
言ったらこれは規則だと言われました。その先生のこと信頼してただけに
呆然としました。
私もギリギリまで体育を休みました。それは教室で着替えて見られるのが
嫌だからです。(友人と一緒に) 体育を見学するには理由が要ります。
私はかぜを主に理由にしました。うそをつくことはいけないことだとわかってましたし、
うそをつく自分に嫌気がさしました。私は本当はかぜを引いてて体育を休んでいるのは
ないのです。教室で着替えて異性に覗かれることが嫌だから体育が嫌だから
体育を休んだのです。もちろん、これを理由にしたらたいへんな叱責を受けるでしょう。
だから、これを理由にすることはできませんでした。私もきみかさんみたいに
毎回体育を休みたい心情でした。だけれども、私はまだまだ子供なので親に学費を
払ってもらい、3度のご飯も出してもらってます。毎回体育を休んだら出欠席がたらず
留年はおろか退学になるでしょう。はたして私は退学になったら学費は返還されるのですか。
されませんよね。そのことを承知してました。
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 07:26:34 ID:???
http://www.alchahed.net/c130_3012041.htm

C130が大破した写真がある。先月末の写真らしい。
舗装工事中の滑走路に突っ込んだと書いてある。

バグダッド空港使用中止ってのは、滑走路ボコボコにされて使い物にならないからでは?

482名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 09:12:17 ID:???
>>476
俺がその元大将なら「これはもう駄目かもしれん」
と言ってしまいそうだな
シーア派の現実主義勢力の取り込みにしろ、兵力増派の件にしろ
やることが一年遅いんだよな
483名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 09:51:14 ID:???
>>467
傭兵含めてないし、「戦死」の定義が都合の良いものになってるからね。

昨年のかなり早い時期で、欧米の報道機関の推定で3000を超えていたから、
実際の連合軍関連の死亡数は、とっくに5000を超えてると思われ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 10:26:26 ID:???
>>481
破損した滑走路につっこんだ割には、エンジンの損傷が大きすぎる。
翼がへし折れたほうがエンジン無事なのに、
翼の残ってるほうのエンジンが完全に焼け落ちている。

ミサイルでエンジンを破壊され、やむなく破損した滑走路に緊急着陸したのではないか。
485名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 11:10:24 ID:???
僕の学校では女子は豪華な更衣室(女子に聞いたらロッカーや鏡や洗面台があるらしい)で
男子は教室で強制的に着替えさせられます。僕はこのことは男子への差別だと
思い、また教室で着替えることに抵抗を感じるので先生に思い切って(かなり勇気がいりました)
言ったらこれは規則だと言われました。その先生のこと信頼してただけに
呆然としました。
私もギリギリまで体育を休みました。それは教室で着替えて見られるのが
嫌だからです。(友人と一緒に) 体育を見学するには理由が要ります。
私はかぜを主に理由にしました。うそをつくことはいけないことだとわかってましたし、
うそをつく自分に嫌気がさしました。私は本当はかぜを引いてて体育を休んでいるのは
ないのです。教室で着替えて異性に覗かれることが嫌だから体育が嫌だから
体育を休んだのです。もちろん、これを理由にしたらたいへんな叱責を受けるでしょう。
だから、これを理由にすることはできませんでした。私もきみかさんみたいに
毎回体育を休みたい心情でした。だけれども、私はまだまだ子供なので親に学費を
払ってもらい、3度のご飯も出してもらってます。毎回体育を休んだら出欠席がたらず
留年はおろか退学になるでしょう。はたして私は退学になったら学費は返還されるのですか。
されませんよね。そのことを承知してました。
486名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 11:37:16 ID:???
<米大統領>イラク選挙の成功を楽観視 客観情勢は厳しく

ブッシュ大統領はホワイトハウスで記者団の質問に答えた。この中で、フォード、ブッシュ
両元大統領の国家安全保障問題担当補佐官を務めた外交分野の重鎮、スコウクロフト氏が
6日の講演で「30日の選挙はイスラム教シーア派とスンニ派の対立を深刻化させ、内戦の
発端になる可能性がある」との趣旨を述べたことについての見解を求められた。
 これに対し、ブッシュ大統領は「正反対だ」と反論。選挙は「イラク国民にとって信じられないくらい
希望に満ちた経験になる」と断言し、民主化は平和を導くと力説した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050108-00000027-mai-int

もはや不思議ちゃんですな
487名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 12:00:31 ID:???
ブッシュには笑いの神が降臨してるとしか思えない
吉本若手芸人はもっと大統領閣下から学ぶべきだな
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 12:01:57 ID:???
ブッシュは天才だよ。


コメディアンになれば歴史に名を残せただろうに。
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 12:02:39 ID:???
閣下の漫談の結果コロされている人々がいい迷惑だがな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 12:12:17 ID:???
>>486
さすが「ファンタジーの世界に住んでる」と言われただけのことはある
491名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 12:15:11 ID:???
世界が笑った!
492名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 12:19:08 ID:???
ブッシュ2時50分
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 12:30:04 ID:???
>>481

>>402もそうだが、明らかに飴側から撮影されている映像にもかかわらず
アラブのメディアでしか流されないとは末期症状じゃないか。


これも凄いよな。
捕虜?に黄色いかぶり物をさせるのは顔を晒さない人道的配慮か!!
http://www.alchahed.net/warcrimes/images/pages/12_jpg.htm
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 12:32:39 ID:???
>>493
このあとミナゴロシにしても証拠が残らないようにしてるのさ
495名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 13:14:08 ID:???
どうカタがつくにせよ
イラク戦後に世界が抱く糞飴に
対する視線は絶対零度から動かんな
496名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 13:16:13 ID:???
http://www.alchahed.net/c130_3012041.htm
ニュー速で見付けた。
壊れた滑走路にC130が突っ込んでなんと大破!!!
497名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 13:24:14 ID:???
>>496
何度目だよ!

しかし見れば見るほど不思議な写真だな。
この滑走路、なんでこんな大穴があいてるんだ?
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 13:28:44 ID:???
治安悪化で投票所不設置か イラクのファルージャ

 【ワシントン7日共同】米NBCテレビは7日、米政府当局者の話として、30日のイラク国民議会選挙で、北部モスルと中部ファルージャでは治安悪化のため投票所が設置されない可能性が高いと報じた。
 バグダッド西部でも一部しか投票所が設置できない見通し。同テレビによると、有権者全体の約2割が投票の機会さえ与えられない可能性があり、その大半がイスラム教スンニ派の住民という。
 ブッシュ政権とイラク暫定政府は予定通り30日に選挙を断行する姿勢を崩していないが、このままでは選挙の正当性自体が問われそうだ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 15:35:18 ID:???
>>496
このC130の事故を米軍は発表してないよな。

ファルージャでF16が落ちたとかいう話も、本当かもしれんな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 15:50:29 ID:???
>>496のC130は、>>31のやつだな
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 16:17:22 ID:???
これで怪我人すら出てないって信じられねー<C130
骨折・全身打撲くらいは「かすり傷」ってことか?
マッチョ&タフなヤん糞は違うねw
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 16:19:21 ID:???
>>501
傭兵なら死んでも無傷だよ。
503あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/08 16:42:07 ID:???
★★速報 イラク南部サマワの住民の80%が日本の陸自駐留に反対
86%が、日本の「復興支援」に不満 サドル師グループの世論調査

《英語》http://www.iha.com.tr/bin/directory.dll/pf?content=http%3A//www.iha.com.tr/bin/directory.dll/pub/news/getdoc%3Fsec%3D3%26nid%3D20609
504名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 16:46:40 ID:???
>>503
サドルグループは政治的に出ていってくれとアピールしてるわけだな。

残念ながらそれでは撤退につながらない。
小鼠はアメリカの奴隷犬にすぎず、
米軍本体が撤退すればサマワ住民が駐留を望んでも撤退する。

日本やイラクの民意は関係ない。すべては小鼠の都合だ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 16:50:01 ID:???
http://www.alchahed.net/c130_3012041.htm
外出かもしれんが壊れた滑走路でC130が墜落? らしい
506名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 16:55:30 ID:???
>>503
さて、既得権益者達はどうでるかな?
金曜昼12:30pm(メッカ時間)イスラムメモ至急便:木曜から金曜にかけ、an-Nazal近隣
にて80名以上の米兵が死亡。同近隣は木曜朝の激戦で米軍が占拠した地域である。

ファルージャ・ムジャヒディン指導評議会報道官Abu Asad ad-Dulaymi師は金曜日、
特派員に対して、レジスタンス戦士と占領軍の間に前夜は戦闘・攻撃はなかったと
語った。上記の米兵死亡は、すべてan-Nazal近隣にレジスタンス撤退時に仕掛けられた
仕掛爆弾によるものである。木曜朝、7軒の家が米兵もろとも爆破され、そのうちの
4軒の爆破で45名以上の米兵が死んだ。他の3軒は金曜未明1amに爆破された。また、
レジスタンスは高圧発電施設と3箇所の電話ボックスを爆破した。Abu Asad師によると、
レジスタンスは仕掛爆弾で死んだ米兵の遺体5体を取得し、手榴弾を仕掛けて持ち上げ
ると爆発するようにしている。

レジスタンスに拘束されている米兵捕虜は、部隊の位置・人数・指揮官がいる時間等、
有益な情報をもたらしている。米兵捕虜のうち3名は、イスラム教徒の信条「アラーの
ほかに神はなし。ムハンマドは神の預言者である」と唱えたが、師によればそれは
彼等の真意ではないとレジスタンスは判断した。捕虜達はもし捕まってもそう言えば
釈放されると他の米兵から聞かされていたことを白状した。そんな甘いものではない。

Abu Asad ad-Dulaymi師は「これは神が与え給うた勝利だ。預言者ムハンマドが言った
ように、恐るべき時代にも神の助力によって事態は好転するのだ、ということの証明
でもある。昨夜の作戦に私は勇気づけられた。神が我々を見守り支援してくれるのだと
感じた」と語った。

師は、激戦の間、イスラムメモ特派員を市内に入れなかったことについて遺憾の意を
表明したが、理由として、激戦により特派員に被害が出ることを懸念した、なぜなら
イスラムメモだけがファルージャの戦いを世界に発信しているからだ、と述べた。
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 18:54:37 ID:???
>>503
選挙の結果次第では、自衛隊はヤバイって事ですな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 19:17:22 ID:???
類似事件大杉。メッセージとしてわざと見つかるように爆弾を置いている?

------------------------------------------------------------------------

サマワ郊外でダイナマイト20本=オランダ軍キャンプ周辺

 【サマワ8日時事】陸上自衛隊が活動するイラク南部サマワ郊外のヒドル市で
7日午後4時(日本時間同日午後10時)ごろ、ダイナマイトが隠されているのを
市民が発見し、地元警察に通報した。警察によると、比較的新しいダイナマイト
20本が農地に隠されていた。現場はオランダ軍のヒドルキャンプから約3キロ
離れていた。 
(時事通信) - 1月8日15時1分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050108-00000791-jij-int

>>508
選挙は、あまり、と言うより、ぜんぜん関係ないと思う。
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 19:21:30 ID:???
最近思うに、ザルカウィ劇団の興行元はCIAやモサドだとして、一座を率いて
いるのはこのシャランではないだろうか。

----------------------------------------------------------------------

イランとシリア、イラク武装勢力を支援=イラク国防相

[バグダッド 7日 ロイター] イラク暫定政権のシャーラン国防相は7日、
シリアとイランがイラク国内の武装勢力に武器と資金を与え支援している、
との認識を示した。
国防相は、記者団に対し、昨年拘束したモハメド軍と名乗る武装集団の幹部と
される男を尋問しているビデオを公開。同幹部は、イランとシリアから援助を
受けていたと自白し、イラク政府への報復を警告している。
同幹部によると、モハメド軍は米軍主導の多国籍軍によるバグダッド侵攻後、
フセイン元大統領により2003年3月結成されたもので、現在800人の
武装勢力を有し、バグダッドなどで活動しており、一連の米軍基地への襲撃や
米軍車両を狙った道路脇の爆弾は、同軍によるものという。
ビデオの日付は昨年12月24日となっている。
ビデオの信ぴょう性は明らかではないが、イランとシリアはイラクの反政府勢力
とのつながりを否定している。
(ロイター) - 1月8日15時58分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050108-00000659-reu-int
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 19:23:14 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050108-00000790-jij-int
「選挙後ナジャフの命令待つ」=独自調査で陸自に不満8割−サドル派

↑このタイトルからすると、

不正選挙でアラウィ勝つ → シスタニ激怒 →ファトゥワ解除、ジハード発令

なんてなイメージだな。
自衛隊が生きてられる唯一の理由は、シーア派聖職者の命令があるからだろ?
ブッシュが舐めた事すると、自衛隊は全滅するとおもうけど。
512あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/08 19:24:56 ID:???
★★イラク北部サラフディン州副知事、「拉致」

今度は、サラフディン州(州都ティクリット)の副知事(シーア派らしい)が、他2人と政治家と共に、
武装グループに連れ去られた模様。

《スペイン語》http://www.europapress.es/europa2003/noticia.aspx?cod=20050108102330&tabID=1&ch=69
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 19:26:47 ID:???
僕の学校では女子は豪華な更衣室(女子に聞いたらロッカーや鏡や洗面台があるらしい)で
男子は教室で強制的に着替えさせられます。僕はこのことは男子への差別だと
思い、また教室で着替えることに抵抗を感じるので先生に思い切って(かなり勇気がいりました)
言ったらこれは規則だと言われました。その先生のこと信頼してただけに
呆然としました。
私もギリギリまで体育を休みました。それは教室で着替えて見られるのが
嫌だからです。(友人と一緒に) 体育を見学するには理由が要ります。
私はかぜを主に理由にしました。うそをつくことはいけないことだとわかってましたし、
うそをつく自分に嫌気がさしました。私は本当はかぜを引いてて体育を休んでいるのは
ないのです。教室で着替えて異性に覗かれることが嫌だから体育が嫌だから
体育を休んだのです。もちろん、これを理由にしたらたいへんな叱責を受けるでしょう。
だから、これを理由にすることはできませんでした。私もきみかさんみたいに
毎回体育を休みたい心情でした。だけれども、私はまだまだ子供なので親に学費を
払ってもらい、3度のご飯も出してもらってます。毎回体育を休んだら出欠席がたらず
留年はおろか退学になるでしょう。はたして私は退学になったら学費は返還されるのですか。
されませんよね。そのことを承知してました。
514あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/08 20:03:38 ID:???
★イランの国境警備隊員2名、イラク暫定政府軍に一時拘束

イランの日刊紙が報道。バグダッド東135キロの地点で、イラク側に拘束。数時間後に釈放されたという。
イラン・イラク間で、緊張が高まっている、としている。

>>512

もう一人は、同州の地方議会の議長らしい(副知事より格上らしい)。
あと一人は、不明。政治家とのこと。

《イタリア語》http://www.corriere.it/ultima_ora/agrnews.jsp?id={88998C70-3915-425E-BCE4-CA2DCB5B57C7}
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 20:19:17 ID:KMsdrasG
なんだよ、C130が大破というから、どんな様子か見たら、全然炎上してない、ただの破損だろうが。
米軍は伝統的にダメージコントロールに強い。ミッドウェー海戦のヨーウタウンの奮戦を引くまでもなかろう。
見た目は半数死亡、残りも重傷の大戦果、実際には数人が軽傷を負った程度で発表する必要なし、
なんてことは大いにありえる。漏れとしては、米軍のダメージコントロール能力の高さを再認識しろと
言いたいくらいだ。
確かオーストラリア軍のC130もバクダッド空港離陸時に攻撃されたが、流れ弾に当たった
不運なアメリカの民間人が1人やられただけのはずだ。

http://www.alchahed.net/c130_3012041.htm
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 20:33:12 ID:???
http://www.alchahed.net/c130_3012041.htm
これが破損に見える眼力は尊敬に値するな。
で、修復後に再び空へと戦線復帰かw
517名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 20:36:17 ID:???
船だったら少なくとも「転覆」だよなw
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 20:37:55 ID:???
>>512
選挙までに一通り入れ代わりそうな勢いですね。
519アラブの声MLより:05/01/08 20:46:02 ID:???
イラク駐留米軍、ファッルージャで毒ガスを使用し抵抗戦士多数が死亡

 6日付のクドゥス・プレスが報じた。

 ファッルージャ市内のイラク人消息筋は、米軍は抵抗勢力の猛攻で市の南部侵攻に失敗した後、米
軍機は6日朝から、市の南部を神経ガスやマスタードガスを使って激しく空爆したと語った。

 同筋によると、市内で多数の抵抗戦士の死骸が発見されたという。その一部は炭化しており、一部
は皮膚と肉が溶け出し、一部は絞め殺されたように銃痕も何の傷跡も無かった。
http://www.qudspress.info/data/aspx/d28/9538.aspx
****
医学雑誌ニュー・イングランドによると、米軍医たちは拘束者たちの拷問に加わっていると、6日付
のイスラム・メモが伝えた。

 6日付の米紙ワシントン・ポストは、米軍の医師らはジュネーブ協定に違反してキューバのグアン
タナモやイラクで拘束者たちに対する情報機関将校の拷問に協力したと明かした。

 ニュー・イングランド誌【日付未記載】は、一部の医師自身が拷問に参加した可能性があるとした
。また医師らはイラクのアブー・グレイブやキューバのグアンタナモ刑務所の拘束者たちの健康・精
神状態に合わせて尋問や拷問の方法を準備した。更に一部の医師は、取調官にジュネーブ条約によっ
て禁じられているにも拘らず、拘束者の医療ファイル閲覧を許可した。また精神医たちは取調官たち
に協力して拘束者の睡眠を禁止した。

 毎度の事ながら米国防総省の高官たちは、この情報を否定し、医師らはジュネーブ条約に違反して
いないと主張したが、一部の医師が取調べに当たって情報機関の将校に協力したことは認めた。
****
 7日付のイスラム・メモは7日付のロスアンゼルス・タイムズから引いて、ブッシュ政権は戦争捕
虜に関するジュネーブ条約の改定を図っていると伝えた。

アラブの声ML 齊藤力二朗
http://groups.yahoo.co.jp/group/voiceofarab/
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 21:14:04 ID:???
全て齊藤力二朗の妄想のような感じがするな・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 21:33:14 ID:???
米軍の毒ガス使用は、前からレポートされてるよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 21:44:27 ID:???
>>511
> ブッシュが舐めた事すると、自衛隊は全滅するとおもうけど。

お前、ただのバカだな w
つーか妄想野郎は病院池
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 21:52:35 ID:???
>>521
11月から言われてたな
外傷がない死体がたくさんあるとか
524名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 22:41:32 ID:???
ここ一ヶ月あまり、イスラムメモ等アラブ側情報として、レジスタンス側の殉教者発表の中に
アラブ義勇兵が多く出てくる。最近よくある「アラブ情報を米軍が追認」の一種かも知れない。

----------------------------------------------------------------------------------

米軍拘束の外国人急増 ファルージャ攻撃後

 【ニューヨーク8日共同】米紙ニューヨーク・タイムズは8日、米軍がイラクでの
戦闘で捕らえたイラク人以外の外国人戦闘員が、ファルージャ攻撃直前に比べて
140人増えて325人になったと報じた。国防総省当局者が明らかにしたという。
 それによると、140人の多くはファルージャ市内かその近辺で捕まった。
 米政府高官らによると、外国人戦闘員の多くは国際テロ組織アルカイダか、その関連
組織に関与しているとみられ、一部はイラク以外に移して無期限に拘束する可能性もある。
 司法省は昨年、イラクで米軍が拘束した非イラク人は、戦争捕虜に関するジュネーブ
条約の保護の対象にならないとの見解を示していた。
(共同通信) - 1月8日19時35分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050108-00000139-kyodo-int
525名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 22:53:43 ID:???
>>522
全滅しないって言う根拠がない
何せ日本人って
俺たちはイラクのために来てるから狙われないってのが
どっかに残ってるからね
なんていうんだっけ性善説?
でも実際はイラク人に囲まれてる状態だし、撤退するにもその中を通ることになる
少なくとも自衛隊が撤退する間は
イラク人を刺激しない行動をブッシュに望むべきだと思わんか?
まぁ自衛隊員が死ぬことは自分たちに関係ないって日本人が多いけどな
526名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 23:01:40 ID:???
http://www.geocities.jp/riverbendblog/
いくつか問題がある。まず、実際面では、わたしたちが候補者を知らないということ。
リストのトップに名前のあがっている人物はわかるけれど、いったい誰が立候補する
かがわからない。これはほんとに困る。かれらは立候補者が暗殺されることを恐れて
リストを公表しようとしないのだ。


 選挙はかなり混乱してるらしいね。このままだと、海外在住イラク人100万票だけで決まるのかも。
ブッシュって、混乱に乗じてアラウィを勝たせるチャンスと思ってるみたいだけど、それやると
連合軍の破滅を招きそうだな。
 シスタニが選挙に真面目に取り組んでるだけに、ヤバイ雰囲気が。
527名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 23:05:04 ID:???
528名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 23:09:40 ID:???
Iraq Insurgents Boost Power of Explosives -U.S. General
http://olympics.reuters.com/newsArticle.jhtml?type=topNews&storyID=7270159

バグダッド北西でのブラッドレーの破壊等、最近二週間、仕掛け爆弾の威力が向上。
米軍将官が述べた。数は減っているが威力が向上しているとのこと。
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 23:10:03 ID:???
僕の学校では女子は豪華な更衣室(女子に聞いたらロッカーや鏡や洗面台があるらしい)で
男子は教室で強制的に着替えさせられます。僕はこのことは男子への差別だと
思い、また教室で着替えることに抵抗を感じるので先生に思い切って(かなり勇気がいりました)
言ったらこれは規則だと言われました。その先生のこと信頼してただけに
呆然としました。
私もギリギリまで体育を休みました。それは教室で着替えて見られるのが
嫌だからです。(友人と一緒に) 体育を見学するには理由が要ります。
私はかぜを主に理由にしました。うそをつくことはいけないことだとわかってましたし、
うそをつく自分に嫌気がさしました。私は本当はかぜを引いてて体育を休んでいるのは
ないのです。教室で着替えて異性に覗かれることが嫌だから体育が嫌だから
体育を休んだのです。もちろん、これを理由にしたらたいへんな叱責を受けるでしょう。
だから、これを理由にすることはできませんでした。私もきみかさんみたいに
毎回体育を休みたい心情でした。だけれども、私はまだまだ子供なので親に学費を
払ってもらい、3度のご飯も出してもらってます。毎回体育を休んだら出欠席がたらず
留年はおろか退学になるでしょう。はたして私は退学になったら学費は返還されるのですか。
されませんよね。そのことを承知してました。
530名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 23:17:21 ID:???
ろくに応戦できずに全滅、というのはまあ考えられないシナリオではないけど、
そうなったらどう転んでも日本からイラク関係への援助は金輪際なくなるだろうな。
531名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 23:19:43 ID:???
>>530
石油も売ってくれないかプレミア価格かもね。
532名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 23:21:09 ID:???
>>530
「全滅」というシナリオよりも「全員降伏・全員捕虜」が一番ありそうだな。

そのとき小泉がどんな顔するかが興味津々である。
533名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 23:22:07 ID:???
自衛隊と喧嘩して欲しくないけど、産油国だからなあ。
長期的には、金は何とでもなるんだよ。

534名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 23:25:40 ID:???
>>532
そこへ米軍が余計なちょっかいをだして、自衛隊死者激増
535名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 23:35:00 ID:IG+DNPy/
国連監視団員が食料などで買春 コンゴ

キンシャサ(AP) 政情不安が続くアフリカ・コンゴで平和維持活動に
あたる国連コンゴ監視団の兵士らが、食料やわずかな金などと交換に、
現地の女性を「買春」していたことが、国連の監察当局が7日に公表した
報告書で明らかになった。買春した女性には、13歳を最年少に、
少女も含まれていた。

http://www.cnn.co.jp/world/CNN200501080007.html


536名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 23:39:40 ID:???
>>534
> そこへ米軍が余計なちょっかいをだして、自衛隊死者激増

小泉:(恐る恐る)我国自衛隊員に多数の犠牲者が出たことは遺憾に思います。

キミット:自衛隊員は不適切な時に不適切な場所にいたため副次的損害が生じた。

小泉:大変納得できる説明です。
537あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/08 23:47:22 ID:???
★★イラク南部バスラで地方議会の議長が襲撃され重体

傀儡警官に扮装した4人組が警察車両(ピック・アップ・トラック)を使って、
議長の車を襲撃した。運転手と護衛は死亡。議長は一命を取り留めたが重体らしい。

《英語》http://www.iha.com.tr/bin/directory.dll/pf?content=http%3A//www.iha.com.tr/bin/directory.dll/pub/news/getdoc%3Fsec%3D3%26nid%3D20609
538名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 23:49:49 ID:IG+DNPy/
まちがえた

<イラク>県議長と副知事が誘拐される バグダッド南方
 【カイロ小倉孝保】バグダッド南方で7日、イラク・サラハディン県の
県議会議長と同県副知事の2人がイスラム過激派とみられるグループに
誘拐された。バグダッドの警察と地元部族関係者が8日、明らかにした。
 県議会議長と副知事は7日、南部ナジャフで移行国民議会選挙
(30日)についてイスラム教シーア派のシスタニ師派と協議した帰り
に、バグダッド南方地域で誘拐された。イラクでは3日、バグダッド県
知事が暗殺される事件が発生している。
 一方、ロイター通信によると、バグダッド南方80キロの村で8日、
検問所近くにあるガソリンスタンドで自動車を使った自爆テロがあり、
市民4人が死亡、19人が負傷した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050108-00000080-mai-int
539名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 23:53:41 ID:???
一度に2人もか。
540あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/08 23:56:56 ID:???
>>537

撃たれたのは、バスラ市議会の議長。運転手とボディーガードは即死しているので、
議長も危ないだろう。

武装グループ4人は、警官に扮装して、別の州(バスラ州ではない)の本物の警察車両を使っていたらしい。
これでは、襲撃を未然に防ぐのは難しいだろう。

北部モスルでも、傀儡警官の制服や防弾チョッキ4000着や、警察車両が、武装勢力によって略奪(没収)されている。
541名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 00:10:18 ID:???
もともと本職の警官だった人たちかもしれないし。
542名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 00:22:12 ID:???
>>535
ここ2年アメリカの国連攻撃はいずれも不発。

アナンの次の武器は、援助の約束をしても払わない
国があるというねた。
543名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 00:30:05 ID:???
>警察車両(ピック・アップ・トラック)

ニッサンだろうな。

イラクでのニッサンのイメージ、最悪になってるんじゃないのかな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 00:37:26 ID:???
多分、サファリとかかな。
545名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 00:58:59 ID:???
たこ揚げ、羽子板で交流――サマワの子供と陸自隊員
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20050107MS3M0701307012005.html

異教を子供達に植え付けようとしていると、またどこかを
爆破されなければよいのだが・・・・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 01:27:44 ID:???
自衛隊も大変だな。
米軍が化学兵器まで使いだしちゃったから、立場は悪くなる一方だよ。
547モスル総攻撃の前兆か:05/01/09 01:41:40 ID:???
米軍空爆か、14人死亡 イラク北部の住宅

【バグダッド8日共同】8日のロイター通信によると、イラク北部モスル南東の
村で住宅が爆発、14人が死亡、5人が負傷した。住民は米軍の空爆としているが、
米軍は確認していない。
 爆発があったのは7日から8日にかけて。住宅は爆発でがれきとなった。
(共同通信) - 1月9日1時21分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050109-00000002-kyodo-int
548名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 02:10:15 ID:???
米原潜「サンフランシスコ」、グアム沖で座礁
http://www.sankei.co.jp/news/050108/kok049.htm

 米海軍によると、グアムを母港とする米原子力潜水艦「サンフランシスコ」が7日、
グアム南方約560キロの地点で座礁し、乗員数人が負傷した。うち1人は重体。

 搭載されている原子炉に損傷はなく、通常通り稼働しているという。同艦の乗員は137人。
何とぶつかって座礁したのかなど、事故の詳細は分かっていない。

 太平洋艦隊司令部(ハワイ・パールハーバー)は、事故原因について調査中としている。
原潜はグアムに向かっている。(AP)

▲全軍が規律弛緩してるんじゃないかw
549あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/09 02:18:41 ID:???
★★イラク中部サマラ、選管委員が総辞任

イラク国民選挙を今月末に控えるなか、中部サマラ市の選挙管理委員会のメンバー24人全員が8日、
イラク・イスラム法学者協会のボイコット呼びかけに呼応して、辞任した。

《英語》http://www.khaleejtimes.com/DisplayArticle.asp?xfile=data/focusoniraq/2005/January/focusoniraq_January52.xml§ion=focusoniraq&col=

サマラは、スンニ派住民が多数派を占める町で、アンバル州内にある。
同市は、バグダッド陥落後も、武装勢力が支配していたが、昨年9月に米軍が侵攻、制圧宣言を行った。
しかし、その後も、武装勢力と米軍・イラク暫定政府治安部隊との衝突が絶えなかった。

武装勢力「掃討」作戦など、選挙には何の意味も無かった。むしろ逆効果だった。
550名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 02:35:06 ID:???
米軍がBC兵器を使用した云々とあるが米軍の完全な管制下にあって
報道できないって何かおかしくないか。

完全に報道が密室状態ならジュネーブ条約違反のBC兵器を使うより
絨毯爆撃や気化弾を使用した方がよっぽど効率的だしバレても
通常兵器ということで逃げができると思うがな。まあ、軍事知識の
無い人間は騙されて当然か。
それと非正規勢力相手に自衛隊が全滅云々とあるが、1個連隊規模の
人数が無ければそんなことは不可能だなTVゲームじゃあるまいし
551名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 04:01:09 ID:???
>>550
そりゃ、「なんで大量破壊兵器を捏造しなかったんだ」というのと同じような疑問だ
行き当たりばったりの米軍に計画性を求めても仕方ない
552名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 06:13:45 ID:???
やーばんがよなべーして、記事を翻訳してくれたよー。
木枯らし吹いて冷たかろうに、せっせーとタイプしただよー。
553名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 07:42:23 ID:???
554名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 08:38:59 ID:???
>>550大破壊しない兵器を使いたかったんでは。後から見ても分からないように。
555名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 08:43:31 ID:???
>>550

値段の問題があるんでないの?
ほかにもガスの実地試験をやりたいとか、いまさらガス使ってもアメリカに失う物はないとか
556名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 08:58:34 ID:???

127 実習生さん 05/01/08 19:14:22 ID:Pg0PUCLk
俺は男子だけど、女に上半身見られたら嫌な気分になる。






129 実習生さん 05/01/08 21:13:28 ID:1V4vwx5d
昔の男の子に同情しちゃう。
男子で上半身を異性の前で晒されるなんて屈辱以外の何者でもない。


557名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 10:15:29 ID:???
>>555
米国は一応、化学兵器禁止条約(CWC)加盟国だがそうそう使うだろうか
それにしても米国なら何でもやりかねんという論理は万能だな、客観的な
観点から出た疑問も全て「米国だから」で済ませてしまう。

其の内、米軍が原爆使用したとMLが言い出しても信じる連中まで現れそうだ
558名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 10:22:20 ID:ildOn8+3
>>557
「米国だから使うだろう」ではなく
「米国だから仕方ない」と許容する風潮のほうが怖い。
559名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 10:26:29 ID:???
>>543
アメリカと戦うとき、最後に頼れるのは日本車というイメージができてるかもな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 10:32:46 ID:???
>>557
核兵器と違って、使用許可を議会に求める必要ないからな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 10:39:13 ID:???
>>560
だがBC兵器は使い放題ってか?禁止条約加盟して
ジュネーブ議定書違反でも、議会は容認してるとでも?
それとも米軍が人目を忍んで勝手に作って使っている?
562名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 10:56:10 ID:???
ますますもってベトナム化だな。
563名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 10:58:42 ID:???
>>557
>客観的な観点から出た疑問も全て「米国だから」で済ませてしまう。

客観的観点という割には根拠があまりに希薄だぞ。
絨毯爆撃や気化弾等は市街戦、
かつ敵味方接近しているゲリラ戦ではあまり有効でないというのが
このスレでも散々語られてきたし客観的な軍事法則だ。
もし有効ならばファルージャ戦など最初からB52の爆撃だけで全てがケリが付いている。
そう言えば、珍米も最初はそう主張していた(お前もかw)

毒ガスならば、接近戦、
とりわけ街路、建物、塹壕単位の敵の掃討に有効性を発揮する。
機動隊が催涙ガスを使うのと同じ理屈だ。
正規軍相手だと相手からの報復毒ガス攻撃があるうえに
対毒ガス防御の装備もあるがレジスタンスならばその心配もない。


さて、おまえが言うところの米軍が毒ガスを使わないという客観的根拠とは?
じゅねーぶじょうやくか?wwww
だと、おまえの客観的基準というのは雨軍が世界一の人道的な軍隊ということに尽きるな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 10:59:37 ID:???
アメリカ軍は、生物化学兵器、中性子爆弾、小型核、劣化ウラン弾など
実用性、効果を試してみたい新技術が山の様に有る。

前のイラク戦争で実験済みのものも有るが、今回の戦争の動機に、これらの
実験が含まれる。何よりもイスラエルと自国内のシオニストの要望で、
イラク人口の確実な減少を企んでいる。

何でもやる気のある一群の勢力が政府を戦術を決めているのだ。
報道をコントロールするのは、米国内で公式に大々的に知られない様に
したいからで、噂ぐらいでは、びくともしない様に、統制が図られている。

良識派を自認する連中も、公式に大々的に報道されたことだけを、取り上げる。
彼らは自らは、真実を追究する確実な手を打っていない。
疑いを抱いて真実を追究する確実な手段として現地に調査に赴いたものは
テロと事故で死ぬことになっている。
565名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 11:09:09 ID:???
>>561
ではなぜ捕虜虐待があるのか?

捕虜虐待はやり放題ってか?禁止条約加盟して
ジュネーブ議定書違反でも、議会は容認してるとでも?
それとも米軍が人目を忍んで勝手に作って使っている?
566名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 11:09:11 ID:???
>>563
悪魔の論理と一緒だな使ったと言う明確な証拠が無い
が使っていない証拠も無い。しかし使っていない証拠が
無い事がいつの間にやら使ったことの証明とされる

絨毯爆撃や気化弾は市街戦に向かないのではなくオーバーキル
であることだ。絨毯爆撃を行えば民間人も含め周囲一体は殲滅
できるし気化弾の効果は周りの酸素を失わせ投下地域の人員
を殲滅する事にある。

では何故米軍は行わないか。それは大なり小なりメディアの
力、国際的な批判を恐れているからだ。いくら米軍が管制を
強いていようとゲリラが易々と行き来できるように情報も
どんどん流れるのは当然だ。
もちろんこの考えは俺の主観だがMLを鵜呑みにするよりは
客観的な考察を内包してると思うがどうだろう
567名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 11:11:29 ID:???
>>565
それは話しのすり替えだ。捕虜の待遇は少数の担当官
が行えるがBC兵器は専門の人間や監督官が存在しないと
行えない。末端の兵士がガラクタ集めて作って使ってるわけでなし
568名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 11:14:47 ID:???
で、捕虜の虐待に専門の人間や監督官が存在してたわけだが……
569名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 11:19:38 ID:???
>>568
CIAの連中が監督官で末端の兵員を使って虐待してた
と言う事だろ。しかしそれとBC兵器の使用プロセスと同列に
語るのは不適切じゃないのか。
570名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 11:21:21 ID:???
>>566
>もちろんこの考えは俺の主観だがMLを鵜呑みにするよりは
>客観的な考察を内包してると思うがどうだろう

この二行でオマエの論理は破綻している。
残念ながらオマエの主観に組みすることは出来ない。


>では何故米軍は行わないか。それは大なり小なりメディアの
>力、国際的な批判を恐れているからだ。

だから飴はメディアも赤十字もファルージャへの立ち入りを禁止しているだろ。

>>567
軍律厳しい捕虜収容所で末端の兵だけでねwwwwwwwww

あとはこっちで勝手にやってくれ
☆☆☆兵隊さんに告ぐ (; ・`д・´)ナンダッテ!!☆☆☆
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news5/1102161056
571名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 11:25:51 ID:???
>>569
おまえ、どんどん論点をずらしていくな。
最初の

>完全に報道が密室状態ならジュネーブ条約違反のBC兵器を使うより
>絨毯爆撃や気化弾を使用した方がよっぽど効率的

はどうなったんだよ。

572名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 11:30:13 ID:???
>>570
何処がどう破綻しているか言ってもらいたいものだがね
人をすぐ珍米扱いするのも納得いかんな
人間が判断を下す時は常に主観であるだろ?
人間は神様じゃない為限られた情報からより高い正解への可能性
を求め物事を判別するのは当然思うが

ファルージャへ完全に遮断とあるがファルージャ
の連中は何処から兵站を確保しているんだろう?
それにあえてUNや海外メディア出なくとも情報を持ち出す
くらいできると思うがな
573名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 11:33:37 ID:???
>>571
>>566
見ろ、ヴェトナムでB52戦略爆撃機が気化弾や化学剤
をばら撒いたように完全に外からの目を恐れる必要が無いなら
広域制圧兵器を使った方が根本的な解決になる(ヴェトナム
においてはアメリカは後になってメディアの力を知ったが)

対費用効果においても短期で事が済むとあればそれだけ低くなる
574名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 11:34:26 ID:???
これ以上は皆様のご迷惑だ

男だったら黙ってこちらに移動しろ。
☆☆☆兵隊さんに告ぐ (; ・`д・´)ナンダッテ!!☆☆☆
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news5/1102161056

>人間が判断を下す時は常に主観であるだろ?

はいはい。あなた様の主観は世界一正しいです。
575名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 11:38:24 ID:???
>>573

おまえお菓子杉、自分で毒ガスの散布を認めているぞ。

>見ろ、ヴェトナムでB52戦略爆撃機が気化弾や化学剤
>をばら撒いたように
576名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 11:38:55 ID:???
パラノ相変わらずバカだなぁ
577名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 11:41:48 ID:???
>>575
?ヴェトナム戦争の話しなんか今してないだろ
枯葉剤の件はヴェトナム戦争限定の話しだろ
誰がB-52で化学剤イラクに撒き散らすなんて言った
578名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 11:47:16 ID:???
>>577
はいはい、わかったから、こっちに移動してくれよ。
☆☆☆兵隊さんに告ぐ (; ・`д・´)ナンダッテ!!☆☆☆
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news5/1102161056
579名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 11:49:32 ID:???
俺はMLを鵜呑みにする連中が多かったから諌めたかった
だけだが兵隊さんと言うならもういいよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 12:01:51 ID:???
>>579
ここまで主観だけの論点ずらしをしといて、その言いぐさは気にくわんが、
このスレでMLを全て鵜呑みにしているヤツなどおらんだろ。

朝日やCNNや山系のようなメディアと等しく情報ソースの一つとして
取り上げているだけ。

問題は主観以外の何の根拠も示さずに米軍が毒ガスを使うことなどあり得ない
と言い続けているオマエにある。

581名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 12:05:00 ID:???
>>579
わしはアラブの声、イスラムメモは重要な情報源だと思っている。
それは鵜呑みにすることとは違う。
希望的観測による誇張、事実誤認はあるかもしれないが、
大手商業メディアのような系統的情報操作は行われていないと思う。
とくに日本の大手商業紙にファルージャの言葉すらないような状況では、
イスラムメモにたいする期待は大きい。

今朝のGoogleニュースを「ファルージャ」で検索してみな。
今日の分で出てくるのは、地方紙と「あかはた」だけだ。
こちらの方がおかしくないか。
582名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 12:07:49 ID:???
>>565
まあ虐待に関しては、ブッシュのブレーンが「ジュネーブ条約は時代後れ」とアドバイスしていたことが
はっきりしているぐらいだしな

そいつが今期の司法長官に任命されたわけだが
583名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 12:27:02 ID:???
>>566
客観的な情報が無いから妄言が両者から錯綜するのは
致し方ないがイラクの現状が悲惨って事だけは真実だろ
どんな兵器が使われたかはさも重要ではない。
何が行われているかが問題だ。
捕まった香具師みたいに直接突撃して長時間映像に記録
でもしない限り無機質な情報など入手不可能だ。
J・S・ミルではないが誰であるとも自己の考えを主張する
権利はあるが他人の主張を圧殺する権利は無い。
ただ全ての情報に疑いを持つスタンスは正しいと思うぞ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 12:37:27 ID:???
イラクで住宅誤爆14人死亡 米軍、「遺憾」と声明 【カイロ9日共同】

AP通信によると、イラク北部モスル近郊の村で8日未明、住宅が爆発し、同住宅の所有者は
14人が死亡、5人が負傷したと述べた。

現場はモスルの南方約50キロ。モスル周辺は反米武装勢力の活動が最も活発な地域の一つで、
30日の国民議会選挙の実施も危ぶまれており、米、イラク両国部隊が掃討作戦を続けている。
585名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 12:38:35 ID:???
<イラク>県議長と副知事が誘拐される バグダッド南方 【カイロ小倉孝保】

バグダッド南方で7日、イラク・サラハディン県の県議会議長と同県副知事の2人が
イスラム過激派とみられるグループに誘拐された。バグダッドの警察と地元部族関係者が8日、
明らかにした。

県議会議長と副知事は7日、南部ナジャフで移行国民議会選挙(30日)について
イスラム教シーア派のシスタニ師派と協議した帰りに、バグダッド南方地域で誘拐された。
イラクでは3日、バグダッド県知事が暗殺される事件が発生している。

一方、ロイター通信によると、バグダッド南方80キロの村で8日、検問所近くにある
ガソリンスタンドで自動車を使った自爆テロがあり、市民4人が死亡、19人が負傷した。
586名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 13:01:32 ID:???
中学時代の頃から男の子には更衣室はありませんでした。
プールの時は男子更衣室、女子更衣室があったけど
先生の命令により両者とも女子用に。
男子は通路で着替えさせられました。この時から僕は体育が
嫌で嫌で溜まりませんでした。更衣をするときはいつも
羞恥心を持ってました。女子に見られ、あたかも家畜のように
男子に扱いする先生たち。高校に入り、男子は教室、女子は専用更衣室…
思春期で女子の目の前で着替えるのが嫌で体育を休んだことは
数え切れないほど…
先生に言っても、男なら我慢しろ!とセクハラ的な発言をされ。
何度かそのことで悩み相談センターに相談したがいまいち
具体的な解決法は示されず。もう、嫌だ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 13:01:49 ID:???
変なの紛れ込んでるな

論破されても考え変えられないような
主観執着ヴァカは誘導だけして放置すれ
588名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 13:03:42 ID:???
そうそう、パラノは黙殺
巣に帰れ!!
589名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 13:07:49 ID:???
「遺憾」のひとことで片付けられる「民間人」14人の虐殺
590名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 13:11:01 ID:???
金輪際ここに名無しで書き込むなよ>主観固執ヴォケ
591名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 13:13:00 ID:yQkXGCt9
アメリカ(笑)
592名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 13:17:24 ID:???
はやく糞飴本国大都市にでっかいキノコはえねーかなw
593名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 13:35:54 ID:???
超ならずもの国家、ブッシュ派テロリストの本領発揮だな。

----------------------------------------------------------------------------------

イラクで暗殺作戦検討か 米、武装勢力指導者狙い

【ニューヨーク8日共同】米誌ニューズウィーク(電子版)は8日、米国防総省がイラクで
同国人部隊を使って、イスラム教スンニ派の反米武装勢力指導者らを暗殺、拉致する作戦を
検討していると報じた。
 関係筋によると、作戦は、米特殊部隊チームを現地に派遣して、イラク人の部隊を指導、
訓練し、暗殺や拉致の実行に当たらせる計画。ただ、作戦は「1つの案」の段階という。
 1980年代のエルサルバドル内戦で、左翼ゲリラの制圧を目的に、当時のレーガン
米政権が同様の極秘作戦を行ったことがあるという。
(共同通信) - 1月9日13時32分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050109-00000028-kyodo-int
594名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 13:37:51 ID:???
    _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) < 何か?>>592
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
595名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 13:53:44 ID:???
暗殺&テロの国=侵略国家糞飴<てか生い立ちそのものが侵略者だかんな
596名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 13:57:35 ID:PTyCqpD0
私はよく知人とレストランなどに行くのだが、そこは毎週水曜日はレディースディと称して
女にドリンクをサービスをするのだ。とうぜん、私は哀れみな気持ちになった。
どうして、男性はドリンクをもらえないんだ。私は男性だが、私のことはどうだっていい。
せめて無垢な男の子にはジュースをサービスしてください。無垢な男の子がかわいそうでしかたがない。
私はインテリで給料もたらふくもらっちょる。だけど、無垢な男の子・かわいい男子中学生・華の男子高校生は
なけなしのお金でレストランに来ているのだ。たしかに300円の違いではあるが、男の子にとってはあ
ドリンクをサービスされるとはとってもうれしいことなのである。女にドリンクをサービスをする必然性を感じないのと
同時に若い男の子にはサービスをしてもいいんじゃないかと思ってる。なぜなら、女はすぐ男性の裸のことばっか
考えるので不快だからだ。
  
597名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 13:59:42 ID:???
糞雨が”テロだ!”って叫ぶのは
泥棒が万引き見咎めて”ドロボー!”って叫ぶのと等しい

降伏や講和すらしてないイラク国民が侵略軍に対して行う決死の武装蜂起が
”テロ”呼ばわりされる筋合いなどない

まして糞雨と傀儡による抵抗指導者暗殺など糞雨がテロリストである
ことの証左以外のなにものでもない
598名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 14:01:31 ID:???
>>594
N.YとかL.AとかWA.DCとか好きなとこ選んで生えてくれや
599名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 14:12:16 ID:???
東西海岸は可哀想だな。ダラスかヒューストンでよろ
600名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 14:17:00 ID:???
人種の坩堝よりWASP・湯蛸の集約ポイントだろ
シアトルとかN.Yじゃね?やっぱ
藪猿根拠地の鱈巣もいーかもな
601名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 14:18:49 ID:???
    _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) < コディアック島にします、ここの博物館が故郷です。
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U
602名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 14:30:07 ID:???
インタファクス通信によると、
リトアニアのバリオニス外相は七日、
今月三十日に予定されているイラク国民議会選挙の後、
同国軍兵士を撤退させたいとの希望を表明しました。


という内容の記事が赤旗に載ったけど、英語ソースないですか?
どこかに。
603名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 14:38:02 ID:???
バラド付近でAFP記者が遭遇した身元不明の武装勢力、リベラシオン記者と通訳が
「無事」であると表明。

Missing Iraq reporter said to be alive
Saturday 08 January 2005, 16:26 Makka Time, 13:26 GMT
http://english.aljazeera.net/NR/exeres/E3C23D54-6B62-48D3-B9E2-0618BF67521F.htm

A group of armed and masked men in Iraq has claimed that
a "female journalist and her companion" were in "good health,"
but did not say whether the woman was missing French reporter Florence Aubenas.
604名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 14:46:47 ID:???
>>602
ここに載ってる。
  http://www.einnews.com/lithuania/
605604:05/01/09 14:49:27 ID:???
登録しなくても読めるのはこちら
  http://en.ce.cn/World/Europe/200501/08/t20050108_2787235.shtml
606名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 14:55:30 ID:???
>>605
ありがトン
 【ニューヨーク8日共同】米誌ニューズウィーク(電子版)は8日、米国防総省がイラクで同国人部隊を使って、
イスラム教スンニ派の反米武装勢力指導者らを暗殺、拉致する作戦を検討していると報じた。

 関係筋によると、作戦は、米特殊部隊チームを現地に派遣して、イラク人の部隊を指導、訓練し、
暗殺や拉致の実行に当たらせる計画。ただ、作戦は「一つの案」の段階という。

 1980年代のエルサルバドル内戦で、左翼ゲリラの制圧を目的に、当時のレーガン米政権が同様の
極秘作戦を行ったことがあるという。 (14:48)
608名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 15:19:37 ID:???
>>607
直属のザルカウィ部隊使えばいいのに
609名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 15:33:08 ID:???
>>607

こんな作戦を明言してやったら米のイラク統治は本当に終わりだろうな
610名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 16:02:34 ID:???
自爆攻撃には若い女性が適してるよ。
米軍も油断して集まってくるし。
一番高率がいいよ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 16:08:48 ID:???
マルチポストはカエレ
612名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 16:13:31 ID:???
反米用に暗殺部隊組織して選挙やりますって
ものすごい悪の帝国だな。

そもそも反米武装勢力がすごい脅威になっていて、
アメリカ軍ではお手上げと明言してるわけだし、
ツッコミどころ満載だな……
613あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/09 17:41:09 ID:???
またイラクで爆弾 米兵死亡 首都バグダッド
09 gen 09:11 Iraq: esplode bomba a Bagdad, ucciso un soldato Usa

【バグダッド】イラクの首都バグダッド市内で9日、パトロールのため走行していた米軍部隊が爆発物による攻撃を受け、米兵1名が死亡した。駐留米軍が声明で明らかにした。
BAGDAD - L'esplosione di una bomba oggi a Bagdad ha ucciso un soldato statunitense.
Lo ha reso noto l'esercito americano in un comunicato. L'ordigno e' scoppiato al passaggio della sua pattuglia. (Agr)

《イタリア語》http://www.corriere.it/ultima_ora/agrnews.jsp?id={63103907-D8E4-4089-A2F4-82AB43A5CFBA}
614名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 18:27:02 ID:???
米兵にイラク人少年の水死で禁固6月・過失致死罪適用せず
 【ロサンゼルス8日共同】米テキサス州のフォートフッド陸軍基地の軍法会議は8日、
イラクのサマラでイラク人少年(19)に川への飛び込みを強要し、水死させた事件で、
過失致死罪などに問われたトレイシー・パーキンス一等軍曹(33)に対し暴行の事実だけを
認定し、禁固6月を言い渡した。過失致死罪は適用しなかった。AP通信などが伝えた。

 判決によると、一等軍曹は昨年1月、夜間外出禁止令を破った少年ら2人を殴打したほか、
チグリス川に橋の上から飛び込むことを強要するよう部下の兵士に命じた。飛び込んだ少年の
うち1人は自力で岸にたどり着き無事だったが、もう1人が二週間後に遺体で見つかった。

 同軍法会議は、突き落としと死亡の因果関係が明確でないとの弁護側主張を考慮したもようだ。

 生き残った少年の証言によると、米兵は救助活動などはせず、死亡した少年らがおぼれる様子を
橋の上から笑いながら見ていたという。

 一等軍曹は一階級降格と軍刑務所への収監が決まったが、軍籍のはく奪は免れた。 (18:01)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050109STXKA014109012005.html
615名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 18:34:25 ID:QKHLEFyB
ひでー
616名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 18:40:05 ID:???
たまたま一人が生き残ったから発覚したんだろうが
この手の事件で、もみ消されたのは山ほどあるだろうな
617名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 18:45:29 ID:???
バレても一階級降格と禁固6カ月ですむなら、今後もストレス解消に
イラク人をヌッ殺す米兵は尽きないだろう
618名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 19:04:07 ID:???
イラク駐留英軍、最大650人増派
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050109-00000700-reu-int
619名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 19:26:00 ID:???
ファルージャで使われた体に傷一つ付けず殺す兵器って、こいつじゃないか?
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/technology/story/20030324303.html
土曜日、米軍と傀儡軍は、ファルージャ内の米軍支配地域を使って、プロパガンダ映画
「ファルージャ解放」のロケを行った。

レジスタンスの名手がash-Shurtah近隣の米兵3名を狙撃し殺害。米軍は同近隣のas-Sudud
学校付近の民家15軒を破壊。

土曜日没時、ファルージャ北部の米軍集結地にグラッド15発と迫撃弾12発を発射。
621名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 19:44:05 ID:???
>>620
>映画
この部分は事実かどうか確認できるな。
傀儡軍とかアメリカから映画の話が出たら事実だ。
622モスル戦況 レジレポより:05/01/09 19:48:06 ID:???
土曜正午、モスル西部Hammam al-Alil地区を通行中の米軍車列に爆弾攻撃。
兵員輸送車1輌破壊、ハンビー1台行動不能。米兵9名死亡、8名負傷。米軍は
数分間にわたって乱射を行い、自軍兵士の遺体を放置して去った。

土曜日、モスルの米軍は、携帯電話禁止を布告、携帯電話所持者は逮捕すると
脅した。イスラムメモ特派員の見解では、この米軍命令はレジスタンス戦士が
リモコン操作で爆弾を爆発させるのに携帯電話を利用しているからだ。

http://www.iraq-war.ru/tiki-read_article.php?articleId=35795
623名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 19:57:39 ID:???
これからは日本国内で糞雨子弟が誘拐・強盗にあってぬっ殺されそうになって
る現場に居合わせたり決定的な瞬間を目撃しても見てみぬフリして
心でほくそえもう
624名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 20:00:51 ID:???
うかつに近づいたら容疑者としてアブグレイブの旅だぞ。
アメリカ人が被害に遭ってるのを見たら、素知らぬ顔でその場を離れないと。
土曜正午頃、ラマディのアンバル州庁舎に62mm迫撃弾14発が着弾、米兵12名死亡、
軍用車輌多数を破壊。建物内から壊れた米軍車輌4台が引き出され、建物から出た
死体がジープに積み込まれていた。al-Miqdad ibn al-Aswad部隊がこの攻撃を
認める声明を出している。

土曜7:45pm(メッカ時間)イスラムメモ:カイム地域のal-Bu Dhiyab村に向かう道路に
設置された米軍検問所に、現地時間6pm、殉教自動車が突入。検問所には15名以上の
米兵がいたが、爆発でハンビー3台破壊、米兵13名が死亡。レジスタンス戦士達は、
複数の負傷した米兵を捕獲、米軍は5分後に現場に到着したが、既にレジスタンスは
去った後だった。米軍到着時、検問所には生きている人間は誰一人おらず、死体
だけが散乱していた。また、ヨルダン人と思われるトラック運転手が、検問所近くで、
この爆発により死亡した。

http://www.iraq-war.ru/tiki-read_article.php?articleId=35795
626アラブの声MLより:05/01/09 20:41:22 ID:???
1月8日のイラクのモスルとキルクークの写真 シャーヘド・ネットより

(最初の4枚)
イラク駐留米軍の空爆で完全破壊されたモスルの民家、一家14人が死亡 1月8日
(後半の5枚)
同じくモスル南部への空爆で破壊された民家 4人死亡
http://www.alchahed.net/moss080105.htm
【関連記事】
イラクで住宅誤爆14人死亡 米軍、「遺憾」と声明
 【カイロ9日共同】AP通信によると、イラク北部モスル近郊の村で8日未明、住宅が爆発し、同
住宅の所有者は14人が死亡、5人が負傷したと述べた。イラク駐留米軍は8日夜、誤爆と認めたが
、死者数を5人としている。
 米軍の声明によると、反米武装勢力の掃討作戦の際、戦闘機がこの住宅近くの建物を狙って約23
0キロの誘導爆弾を投下した。声明は「無実とみられる人命が失われたことを深く遺憾に思う」とし
ている。
 住宅の所有者は、死者のうち、7人は子供だったとしている。
 現場はモスルの南方約50キロ。モスル周辺は反米武装勢力の活動が最も活発な地域の一つで、3
0日の国民議会選挙の実施も危ぶまれており、米、イラク両国部隊が掃討作戦を続けている。(
09:26)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2005010901000101

イラク北部のキルクークのパイプライン炎上 8日 アルジャジーラの写真6枚


http://www.alchahed.net/kir080105.htm

アラブの声ML 齊藤力二朗
http://groups.yahoo.co.jp/group/voiceofarab/
627名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 22:08:04 ID:???
>>613 関連かどうかはわからないが、
http://www.abc.net.au/news/newsitems/200501/s1279127.htm

バグダッド南部で路上爆弾による攻撃を受けた米軍部隊が直後に銃を乱射、
近くのイラク警察2人と市民を殺害。
628名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 22:13:06 ID:???
>>622

>土曜日、モスルの米軍は、携帯電話禁止を布告

一般人、報道関係者の外部との連絡手段を断つ訳だな。
多量虐殺の前兆だ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 22:36:10 ID:???
携帯電話禁止って北朝鮮みたいだな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 22:44:13 ID:???
>>627
狂気の軍隊だな。
631あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/09 22:54:56 ID:???
★★★速報 ウクライナ兵ら9名死亡 イラク中南部ワシット州

ワシット州で爆発があり、
ポーランド軍隷下の多国籍軍部隊の兵士9名(ウクライナ8、カザフスタン1)が、死亡した模様。
ポーランドPAP通信が死亡。負傷者の人数不明。詳細不明。

《イタリア語》http://www.repubblica.it/news/ired/ultimora/rep_nazionale_n_930853.htmlhttp://www.repubblica.it/news/ired/ultimora/rep_nazionale_n_930853.html
632名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 22:59:40 ID:???
>>631
GJ!
633名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 23:09:52 ID:???
>>548
Sailor Wounded on Nuclear Submarine That Ran Aground Dies;
23 Crew Members Treated for Injuries
http://abcnews.go.com/US/wireStory?id=397073

グアム沖の原潜事故 米兵1名死亡。
母港から500キロ以上はなれたミクロネシアの浅瀬を
通常任務で哨戒してるんだろうか。350miles南だと Faraulep付近。
http://www.lib.utexas.edu/maps/micronesia.html
634あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/09 23:13:21 ID:???
ロシア・ノーボスチ通信の報道。

ポーランド軍司令官によれば、爆発はイラク中部ワシット州スバイル近郊10キロで発生。ウクライナ兵8名が死亡、カザフスタン兵1名死亡。
この爆発で、さらに7名のウクライナ兵と4名のカザフスタン兵が負傷、バグダッドへ緊急搬送された。
この他、バグダッドでも米兵1名が死亡している。

Взрыв произошел в 10 км от Сувайры в провинции Васит.

По словам польского генерала, во время взрыва ранения получили еще семь украинских солдат и четверо военнослужащих из Казахстана.
Раненые срочно доставлены в госпиталь в Багдаде, сообщил Экерт.

《ロシア語》http://www.newsru.com/world/09jan2005/ir8.html

>> 631 ○ ポーランドPAP通信が報道。
635名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 23:14:02 ID:???
ウクライナ兵7名+カザフ兵1名死亡の英語ソース出た。
これだと飛行機に爆弾を積んでいる最中に事故った様子。
自業自得と言うしかない。

7 Ukrainian Soldiers, 1 Kazakh Die in Iraq
13 minutes ago
Middle East - AP
KIEV, Ukraine - Seven Ukrainian soldiers and one Kazakh soldier serving in Iraq
were killed in an explosion while loading bombs that could be used by warplanes,
the Defense Ministry said Sunday.

http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/ap/20050109/ap_on_re_mi_ea/ukraine_iraq&cid=540&ncid=1478
636名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 23:15:25 ID:???
>>631
英米軍の茶坊主にも死を。
637名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 23:17:23 ID:???
米軍の誤爆などで19人犠牲か=テロ警戒強化の最中−イラク  【カイロ9日時事】

イラク駐留米軍の発表によると、米軍戦闘機が8日、北部モスル近郊の村で、武装勢力の隠れ家と
誤認して民家を爆撃し、イラク人5人が死亡した。ロイター通信によれば、地元住民は14人が死亡
したと主張している。

 米軍は声明で「無実の命が失われたとしたら極めて遺憾だ」とし、調査に乗り出した。
 一方、イラク暫定政府内務省によれば、首都バグダッド南方のユスフィヤでは8日、
仕掛け爆弾による攻撃を受けた米軍が、警察官や民間人を銃撃し、イラク人5人が死亡した。
誤認による銃撃の可能性がある。 
638名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 23:24:57 ID:???
自爆攻撃には若い女性が適してるよ。
米軍も油断して集まってくるし。
一番高率がいいよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 23:27:15 ID:???
最近自爆攻撃が少ない。

手を抜くなイラク人。
640名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 23:30:41 ID:???
ジェイシュ・アンサール・スンナ 5.03 MB
バグダッド北部で異教徒の基地に対する殉教攻撃及び実行した兄弟の遺志

http://s14.yousendit.com/d.aspx?id=2DFE9968A5A0438354BE4996979CE5D6
http://s13.yousendit.com/d.aspx?id=2IOTQ32RE6O880L5NGDZ759RUO
641名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 23:32:47 ID:???
>>639

自爆せずに米兵を駆逐できるならそれにこしたことはないよ
何も若い命をむやみに散らさなくてもいい
642名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 23:33:35 ID:???
>>635

日和ったウクライナ政権にはいい薬だ
643名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 23:35:22 ID:???
ヒズボラがレバノン領内で、イスラエル軍のハンビーを仕掛け爆弾で爆破
イスラエル将校1名死亡。イスラエル軍は砲撃と空爆で反撃。

Israel mounts south Lebanon raid
http://news.bbc.co.uk/2/hi/middle_east/4159279.stm

Hezbollah says it killed Israeli officer
http://washingtontimes.com/upi-breaking/20050109-085311-6440r.htm

A Hezbollah spokesman told UPI guerillas planted a roadside bomb
that exploded when an Israeli army Hummer went through the area,
which Lebanon says Israel continues to occupy.

イスラエルはレバノン領内にまだ居るんですね。
644あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/09 23:36:25 ID:???
南部ナシリヤでもイタリア軍の車列が爆破された。

死傷者なし。シーア派地域も決して安全ではない。

《イタリア語》http://www.corriere.it/ultima_ora/agrnews.jsp?id={8512FEF7-F3A3-4A5A-84F8-7A38386D469E}

>>639 レジスタンスは、文字通り、命を賭して精一杯、戦っている。不漁の日があっても、わしは、そんな風には考えない。
645名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 23:37:58 ID:???
>>637
  おかしい。何かが変だ。

  民家爆撃は、少なくともファルージャ侵攻前まで毎日のように行われており、
  米軍は「ザルカウィの拠点を爆撃した」と常に強弁していた。

  車列攻撃後の乱射は、米軍のデフォであって、これまで数限りなく行われ、
  犠牲者もかなりの数に上っていると思われる。

  なぜ今回だけ、両方とも、そのまま報道されているのか。
  なぜ米軍は素直に「誤爆」を認めるのか。

  本来そのほうが当然なことなのだが、これまでの対応と違いすぎて、何か理由が
  あるのではないかと考えてしまう。
646あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/09 23:39:42 ID:???
★★速報 イラクで、また韓国人2人(1人とも)が「拉致」されたらしい。とのこと。

《イタリア語》http://www.corriere.it/ultima_ora/agrnews.jsp?id={E90F4D7B-1FCB-4F83-B78B-BAE35A5FB314}
647名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 23:40:55 ID:???
韓国人そんなにイラク行ってるのかよ

648名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 23:54:13 ID:???
>>644
ていうか自爆攻撃自体やめさせて下さい。
649名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 23:54:29 ID:???
イラク侵攻直後、瀕死の重傷を負った海兵隊員、今ごろになってパープル・ハート章を
召し上げられる「君の負傷は戦闘とは関係がない」

Iraq veteran, ND grad, upset after military takes away his Purple Heart
January 9, 2005
http://www.southbendtribune.com/stories/2005/01/09/local.20050109-sbt-MICH-C10-Iraq_veteran__ND_gra.sto

MERRILLVILLE, Ind. (AP) -- A Marine who earned a Purple Heart
after he nearly died in Iraq in a Humvee crash has been stripped of the honor
because the military determined his injuries were not combat-related.
650名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 23:56:26 ID:???
>>649
あのころは
瀕死の重傷も少しは珍しかったんだろうな
651あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/09 23:57:31 ID:???
ルモンド(元ネタはAFP)では、地雷処理中の事故。

航空機投下用の爆弾(仕掛け爆弾として流用されていたものと思われ)の処理(信管外し等)中に爆発した。
ウクライナ7死7傷、カザフ1死、4傷。

《フランス語》http://www.lemonde.fr/web/dh/0,14-0@14-0@2-3208,39-24252025,0.html
652名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 23:59:31 ID:???
カイダット・ジハード・メソポタミア声明 8.59 MB
米軍はロイター通信のカメラマンであるディヤ・ナジム・アブドゥッラーを殺害した
この映像はその現場を捉えたものである

http://s13.yousendit.com/d.aspx?id=2RJWZC3CZ2OAW0YWS65UPU29Z
http://s11.yousendit.com/d.aspx?id=3EWX87W3LRW6B0DKQOC5EJGRMC
653名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 00:05:16 ID:???
>>648
無理だな、ブッシュは任期中に軍を撤退させることはしないそうだし。
654名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 00:14:15 ID:???
米軍はとにかく死者を過小に報告する傾向があるな。

【米軍の誤爆などで19人犠牲か=テロ警戒強化の最中−イラク】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050109-00000899-jij-int
【カイロ9日時事】イラク駐留米軍の発表によると、米軍戦闘機が8日、北部モスル近郊の村で、
武装勢力の隠れ家と誤認して民家を爆撃し、イラク人5人が死亡した。
ロイター通信によれば、地元住民は14人が死亡したと主張している。
米軍は声明で「無実の命が失われたとしたら極めて遺憾だ」とし、調査に乗り出した。
一方、イラク暫定政府内務省によれば、首都バグダッド南方のユスフィヤでは8日、
仕掛け爆弾による攻撃を受けた米軍が、警察官や民間人を銃撃し、イラク人5人が死亡した。
誤認による銃撃の可能性がある。 
655名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 00:15:15 ID:???
>>651
確かにウクライナが固定翼機をイラクで運用しているとは思えないし
英文ソースも見直したら飛行機に積んでいたとは書いてないですね。

しかし、航空用爆弾と分かったなら、そのまま爆破したら
いいような気もするけど。こっそり処理したいのだろうか。
656あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/10 00:19:00 ID:???
★イラク・イスラム法学者協会、国民選挙のボイコット呼びかけ撤回も、

米軍が撤退期日の設定することが条件。実現性はないものとみられている。

《英語》http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=540&ncid=736&e=2&u=/ap/20050109/ap_on_re_mi_ea/iraq_elections

>>655

たぶん250キロ爆弾とか、でかい奴だろう。運んで埋めるのも大変だろうが、
M1エイブラムスでも木っ端微塵にできる。
657名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 00:32:56 ID:???
女性、子供も全て
自爆攻撃をするべきだ。

イラク人は甘すぎる。
658名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 00:35:47 ID:???
まずお前が自爆しろ、真下。
659名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 00:40:57 ID:???
米軍を追い出す為には自爆攻撃しかない。

イラク人の若い女性による自爆攻撃は特にインパクトが
あってよい。

イラクの全女性よ、立ち上がって突撃せよ!!
660あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/10 00:41:33 ID:???
>>657

米兵も自爆だ。

イラクの首都バグダッド北方ドゥルイヤで9日、第一歩兵師団所属の米軍兵士が
運転する車両が道を外れ、電柱に激突。運転者と助手席に乗っていた兵士の2名が自爆して死亡した。
後部座席の兵士もムチ打ちらしい。

★★また、イラクのシャロンとの異名を持つ、アラウィの政党・イラク国民合意(INA)の党首?(政党幹部)が、
バグダッド市内で殺害された。

《英語》http://www.cjtf7.com/media-information/January/050109r.htm
661あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/10 00:52:55 ID:???
>>660

★★訂正 × 米兵2名死亡

米兵が車両検問所で停止しなかった車に発砲。搭乗者2人が死亡、1人が負傷

らしい。
662名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 01:11:31 ID:???
>>660
イラク暫定首相イヤド・アラウィ率いるINA党のマネージャが、日曜日バグダッドの
自宅近くで暗殺された。同党筋によると覆面武装集団がJassem al-Obaidi将軍と娘が
乗った車を尾行し彼を蜂の巣にした。通学途中だった娘も病院で重態とのこと。

Leader of Allawi's party assassinated in Iraq
Date: Sunday, January 09, 2005 8:09:04 AM EST
BAGHDAD, Jan. 9 (UPI)
http://www.iraq-war.ru/tiki-read_article.php?articleId=35832
663名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 01:16:10 ID:FH44kN9m
>>660-661
絶妙だw
664名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 01:17:41 ID:FH44kN9m
あれ、米兵自爆じゃないのか。残念!
665名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 01:20:46 ID:???
生け捕りにして
首を切らなきゃ意味無いよ。
666あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/10 02:43:22 ID:???
イラクで爆発 ウクライナ兵ら8名死亡11名負傷 ワシット州
Sept militaires ukrainiens et un soldat kazakh morts dans un déminage en Irak

イラク中東部ワシット州スワイラフで9日朝、爆発物が処理作業中に爆発、駐留ウクライナ軍兵士ら19名が死傷した。
イラクで両軍部隊を指揮するポーランド軍司令部の報道官は、基地付近で発見された爆弾を部隊が爆破処理しようしたところ、爆発した、とAFP通信に語った。
この事故で、駐留ウクライナ軍兵士7名が死亡した他7名が負傷、またカザフスタン軍兵士も1名が死亡、4名が負傷した。負傷兵はバグダッドの病院へ搬送されたという。発見された爆弾は、航空機投下用だった。
Sept militaires ukrainiens et un soldat kazakh sont morts, tandis que sept autres Ukrainiens et quatre Kazakhs ont été blessés,
dimanche dans l'explosion accidentelle d'une bombe qu'ils désamorçaient en Irak, a-t-on appris auprès de l'état-major polonais.
"L'accident est intervenu dimanche matin, près de la base de Suvayrah (centre-est).
Une bombe aéroportée retrouvée lors du déminage de la zone a explosé accidentellement au moment où les soldats s'apprêtaient à la détruire",
a déclaré à l'AFP le porte-parole de l'état-major, le colonel Zdzieslaw Gnatowski.Les soldats blessés ont été transportés dans un hôpital à Bagdad.

《フランス語》http://www.lemonde.fr/web/dh/0,14-0@14-0@2-3210,39-24252025,0.html
667名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 04:44:49 ID:???
珍米は自爆攻撃をつついてくるのか。最低の屑だな。

家族を失った高齢のおじさんに対しては、止める言葉も見つからん。
守るものがなくなると、心の支えってやつがなあ。

若い人には、イラクのために生き残ってくれと言いたいが。
668名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 05:18:00 ID:???
http://www.abc.net.au/news/newsitems/200501/s1279142.htm

こちらではウクライナ兵8人とカザフスタン兵1人が死亡だそうで。さらにバグダッド南部のユスフィヤで
検問所に対する自爆攻撃があり、警官2人を含む4人が死亡、米兵の発砲で警官2人と市民2人が死亡、
サマラ警察署長のモハマド・アルバドリ(サマラ関連の話にたびたび登場)が射殺されるなどの事件が発生。
669名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 06:18:43 ID:???

カメラを手渡さないなら、逮捕する! アメリカ人から命令を受けているのだ!
======================================
 4月、米軍包囲下のファルージャに、人道救援活動のために入り、その帰路、地元
のレジスタンスによる拘束を経験したオーストラリア人女性ドナ・マルハーンが、11
月24日に再びバグダッド入りし、そこから送っている現地報告をお送りします。今回
は、実際にバグダッドの検問所で誰何される様子を報告し、米軍と新生イラク軍の関
係を思い起こさせます。
                          (翻訳:福永克紀/TUP)
======================================
/〜〜〜〜〜/
米軍の家宅捜索があると、家中の現金を持っていかれることがしょっちゅうある。銀
行がもう役に立たないので数千ドルもの現金が自宅にあるからだ。なにか高価な電化
製品や嫁入りのときの宝石類や家宝の銀器などがあれば、たいていは兵士やその通訳
の手に載って、その家を出て行ってしまう。

このあからさまな窃盗にさえ、イラク人は報復を恐れて、口をはさむことができな
い。はさんだとしても、「返しますから心配なく」とでも言われるだけだ。

それは決して返ってこない。

アル・アディミヤのある家族は、一人の老人の老後の蓄えだった2万米ドルを失っ
た。他の話も悲惨なものばかりだ。しかし、メディアはこの占領の醜悪な側面を取り
上げたことがない。ちょうどアブグレイブの拷問を、写真によって暴露されるまで、
無視していたのと同じようにだ。
原文:[The Pilgrim] Today's adventure...
URL : http://groups.yahoo.com/group/ThePilgrim/message/128

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
TUP速報の申し込みは: http://groups.yahoo.co.jp/group/TUP-Bulletin/
670名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 09:33:24 ID:???
112 実習生さん 03/08/19 18:11 ID:oH85cyqa
男子更衣室欲しいです

113 実習生さん 03/08/19 18:19 ID:71Bavj60
俺は男子こういしつがないのにでプール全部休みました。
男子こういしつを設置すべきです。


114 実習生さん 03/08/19 22:22 ID:DbGaWTkO
プール休むまではなかったが体育が中止になってほしいと
思ったことある。<こういしつのことで。

115 実習生さん 03/08/20 09:53 ID:KX8/L2kI
更衣室作ってクレヤ。

116 実習生さん 03/08/21 07:13 ID:vgxAMcdj
僕も男の子だけど教室で着替えるのに苦痛を感じます。
他の男子も大小はあるけど苦痛を感じてるそうです。


117 実習生さん 03/08/21 14:35 ID:FaEWMsKs
男子にだけ望んでるにもかかわらず更衣室を与えないのは「男なら〜しろ!」
と命令してるのでセクシャル・ハラスメントをしてるのと同値である。



119 実習生さん 03/08/21 23:31 ID:6hKeJfAN
僕も更衣室欲しいけどこういう性的なことって人前ではなかなかいえない。
こういう人もかなりいると思う。
671名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 10:46:00 ID:???
米軍の乱射で死んだイラク人は、昨日の「4人」から「8人」に増えているぞ。

Sun, Jan 09, 2005
GIs Kill 8 After Convoy Bombed in Iraq
1 hour, 23 minutes ago
By NICK WADHAMS, Associated Press Writer
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=540&ncid=736&e=7&u=/ap/20050110/ap_on_re_mi_ea/iraq

BAGHDAD, Iraq - U.S. troops opened fire near a checkpoint south of Baghdad
after their convoy was hit by a roadside bomb and a hospital official said Sunday
at least eight people were killed in the second American attack in two days
to have deadly results.
672名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 10:58:06 ID:???
<イラク武装勢力>韓国人2人を拉致か サイトに声明  【ソウル堀山明子】

韓国の聯合ニュースによると、韓国外交通商省報道官は9日夜、イラクで韓国人2人が拉致された、
との情報を入手したことを明らかにした。外務次官が緊急幹部会議を招集し、事実確認を急いでいる。

情報は、武装勢力とみられるウェブサイトに6日掲載された声明。
「韓国人2人を拉致した。72時間以内に部隊を撤退しなければ、アラーの神の審判が下る」などと
イラクに駐留する韓国部隊の撤退を要求している。同省は9日に声明の存在を確認した。
武装勢力の詳細は不明。

韓国は、イラク北部アルビルに米英に次ぐ規模の軍隊3600人を展開している。
報道官によると、イラク駐在の部隊員と企業関係者ら民間人の安否を確認した結果、
全員の所在が確認された。しかし、無断で入国した韓国人がいる可能性もあるとして、
さらに調査を続けている。

イラクでは昨年6月、韓国人の会社員がザルカウィ容疑者が率いる武装グループに拉致され、
殺害された。
673名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 11:00:26 ID:???
>>667
お前が一番クズだろ、可哀想な人間が自爆して大勢死ぬの聞いて
オナニーしてんじゃねえよ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 11:18:32 ID:???
そういやユシチェンコがあげてたウクライナのイラク撤退の公約は結局どうなったんだっけ
675名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 12:05:00 ID:???
>>673
善人ぶって事の善悪見失ってんじゃねーよ!このド糞が
ここ覗いて憤慨してる振りして偽善心満足させるてめーこそこの世のクズ
676名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 12:19:36 ID:???
677名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 13:38:53 ID:???

全イラク人よ。

火の玉となって突撃せよ!!

女性、子供も例外ではない!
678名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 13:54:48 ID:???
カイダット・ジハード・メソポタミアは背教者の犬を処刑した 18.9MB

http://s21.yousendit.com/d.aspx?id=3VLZ9UNIEVLMJ0IZQPM2ZDR1M
http://s8.yousendit.com/d.aspx?id=1J1WJIR9J3MIS06HHVIGQ136SJ
ワシントンポストの記事の後半部。武装勢力が爆弾を仕掛けていることは
村人は皆知っている。子供達は離れたところから爆発の瞬間を見物している。

記者は「この話が事実なら、武装勢力が地域共同体にいかに深く根ざして
いるかを示すものだ」と書いているが、いまさらって感じもする。サドル・
シティでも同じような話が大手メディア特派員の報告として夏頃伝えられて
いた。

"All of us were just watching": An Attack in Abu Ghraib
http://www.iraq-war.ru/tiki-read_article.php?articleId=35870

元記事はこちら(要登録)

After Threats, Iraqi Electoral Board Resigns
Head of Commission in Volatile Anbar Province Says Rebels Make Vote Impossible
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/A60832-2005Jan9.html?sub=AR
By Jackie Spinner
Washington Post Staff Writer
Monday, January 10, 2005; Page A12
680名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 14:54:25 ID:???
そこは反米がいかに根深いかを論じるべきだろう。

まあ、反米的記事を書けば反米罪でなんらかの懲罰を受けるだろうが
681名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 15:05:55 ID:???
 反米罪

 反米罪

 反米罪

 反米罪

 反米罪

 反米罪
682名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 15:07:10 ID:???

時折、同様の論調でスレのレベルを落としている人、ハケーン、ケンケン
珍米の格好の餌食になります、コテハンにして頂けると皆が助かります
683名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 15:07:26 ID:???
>>681
イラクで反米的報道をしたマスコミ関係者がどうなったか、
調べてみるこった。
684名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 15:08:56 ID:???
パラノ、アホ杉 w
685名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 15:09:41 ID:???

 反米罪
686大東亜士衛会 ◆I8MBlPeUoU :05/01/10 15:35:55 ID:???
キッシンジャーの奴、対米レジスタンスの事を「反政府勢力」とか言ってやがったな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 15:39:05 ID:???
非常に奇妙な記事。

 ・情報の信憑性はどうか。
 ・正しいとすれば米軍の奇妙な「誤爆」発表はなぜか。
  (結婚式爆撃の時もファルージャ民家爆撃の時も決して「誤爆」とは言わなかったのに)

--------------------------------------------------------------------

爆撃された家は、スンニ派の最大部族Jubori部族に属するNuman家であって、
その家長は傀儡警察・傀儡軍の殺害に関与していたと。

爆撃では成人男性4名と女子供10名が死んだ。生存者は幼児1名だけだった。

米軍はF-16による爆撃が、近くの別の目標を狙うべきところ誤った目標を
爆撃したと発表したが、殺された家族の兄弟によれば100軒ほどの村の中に
武装勢力はいないという。

住民によればAaytha村は平穏だが、アメリカに反対する宗教過激派を匿う
ことはあるという。

隣人によると、爆撃された家には直前に米軍が捜索に来たが誰も逮捕せずに
去った。米軍が村を出た5分後に、爆発が起きたという。

After Threats, Iraqi Electoral Board Resigns
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/A60832-2005Jan9_2.html
688名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 15:50:33 ID:o4IHfBmb
【ソウル9日時事】韓国の通信社・聯合ニュースによると、同国外交通商省は9日、「アル・ジハード」を名乗るイラクの組織が、
韓国人2人を拉致し、72時間以内に韓国軍部隊が撤収しなければ、2人を殺害すると示唆するメッセージをウェブサイトに
掲載していると発表した。ただ、これまでのところ、イラクの韓国人に異常はないといい、確認を急いでいる。 

http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=050110004917X966&genre=int

689戦果:05/01/10 16:00:16 ID:???
9日、アンバル州で海兵隊1匹死亡。軍発表。

American Marine Killed in Restive Western Iraq
Mon Jan 10, 2005 01:05 AM ET
http://www.reuters.com/newsArticle.jhtml?type=worldNews&storyID=7275855

"A Marine assigned to I Marine Expeditionary Force was killed in action on Jan. 9,
while conducting security and stability operations in the Anbar province,"
a U.S. military statement said.
690名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 16:08:54 ID:???
>>679
いまさらだけど、まんまベトナム的状況ですな

誰が敵で、誰が味方なのか、見分けられない。みんな同じように見えた、着るものも同じだ、
みんなベトナム人だ。そのなかに、ベトコンがいた。村人は、地雷が埋まっていることを
知っていても、注意もしてくれない。地雷を埋めたのは、彼ら自身だったかもしれない。
フットボールの試合と違って、敵と味方が区別できないのだ。まわりは敵だらけだった。
(ベトナム戦争に従事した兵士の証言:映像の世紀より)
691名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 16:10:52 ID:???
もうすぐ2年なのにまだ米軍の戦死者1350人ってやる気あんのか。
692名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 16:11:55 ID:???
>>687
「誤爆」を認めたのは、選挙直前だから騒ぎを大きくしたくなかったからでは?
そうでなければ武装勢力のアジトってことにしたんだろう
693名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 16:13:01 ID:???
アメリカ兵を一人でも負傷させるか殺すかして、また一日戦えるなら、それが勝利だった。
水滴が石に穴をうがつように、アメリカの軍隊を磨耗させるつもりだった。
(ベトナム解放戦線の兵士の証言:映像の世紀より)
694名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 16:19:06 ID:???
>>691
ベトナムの初期5年分ぐらいを2年で達成してしまったってこった
695名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 16:22:44 ID:???
映像の20世紀で米国のアナウンサーがベトナムで2日で100人以上戦死した
っ言うシーンがあったな。流石ベトコン
696名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 16:46:45 ID:???
ブラッドレー爆破の死者の内、なぜか一人だけ別師団の一等兵が。米軍はすでに、つぎはぎ状態でしょうか。
ただ一人の一等兵では視察でもなかろうに。

死亡したルイジアナ州兵の記事(6人はNHKに出ていたルイジアナ州兵の部隊に所属)
http://www.nola.com/newsflash/louisiana/index.ssf?/base/news-13/11051264527100.xml&storylist=louisiana
死亡したニューヨーク州兵の記事(結婚して1年だったらしい。)
http://www.midhudsonnews.com/News/VonRonn_obit-08Jan05.htm

次の資料だとニューヨーク州兵の第42師団は通常の隷下部隊を指揮下に置いていない模様。
http://www.globalsecurity.org/military/ops/images/oif3-rotation_040707-02.jpg

しかし、こっちのリストには第69歩兵連隊第1大隊が載ってる。
ニューヨーク州兵は、師団司令部を除いて欠員補填部隊?
http://www.globalsecurity.org/military/ops/iraq_orbat_toe.htm
697名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 17:07:18 ID:oLvs42qP
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ima37/diary/200501080000/
最も嬉しかったのは北朝鮮からの支援の表明だった


また奴が活動再開ですか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 17:09:30 ID:???
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2005011001002470

バグダッド警察本部の副本部長、射殺される。
699あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/10 17:13:44 ID:???
イラクで米兵2名が死亡
10 gen 02:00 Iraq: due soldati Usa uccisi ieri in due attentati

【バグダッド】イラク駐留米軍は、同国内2ヶ所で9日、米軍部隊が攻撃を受け、米兵2名が死亡したことを明らかにした。
1名は同国中西部のアンバル州内で死亡。もう1名は道路わきに設置されていた爆発物の爆発で死亡したという。
イラクでは、一昨年3月の開戦以降、1,353名もの米軍兵士が死亡している(AP通信の集計による)。
BAGDAD - Due soldati Usa sono rimasti uccisi ieri in due diversi attentati in Iraq.
Il primo e' morto nella provincia di Anbar, nell'ovest del Paese. Il secondo e' deceduto nell'esplosione di una bomba posta sul ciglio di una strada irachena.
Lo rende noto l'esercito Usa.
Sono almeno 1.353 i soldati americani morti dall'inizio della guerra in Iraq nel marzo del 2003, secondo un conteggio dell'Associated Press. (Agr)

《イタリア語》http://www.corriere.it/ultima_ora/agrnews.jsp?id={11777C65-22A1-4A51-B589-04A54971BE1F}
700名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 17:25:43 ID:???
>>698
息子も副本部長って?
701名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 18:30:09 ID:???
>>696
米軍内部はぐだぐだになってるっぽいな……
702名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 18:34:41 ID:NpeSedSS
マブルーク!
703名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 18:38:06 ID:???
州兵がファルージャとかの前線に出てるの?
704名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 18:54:27 ID:???
イラク人よ、どんどん自爆攻撃をせよ!

まだまだ足りん!!
705名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 18:57:10 ID:???
>>704
いつぞやのfusianasan自爆攻撃は見事だったぞw
706名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 18:59:55 ID:???
もっと自爆攻撃しろよイラク人。
アメリカに侵略されてもいいのかよ?ボケナス!
707名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 19:07:56 ID:???
中学時代の頃から男の子には更衣室はありませんでした。
プールの時は男子更衣室、女子更衣室があったけど
先生の命令により両者とも女子用に。
男子は通路で着替えさせられました。この時から僕は体育が
嫌で嫌で溜まりませんでした。更衣をするときはいつも
羞恥心を持ってました。女子に見られ、あたかも家畜のように
男子に扱いする先生たち。高校に入り、男子は教室、女子は専用更衣室…
思春期で女子の目の前で着替えるのが嫌で体育を休んだことは
数え切れないほど…
先生に言っても、男なら我慢しろ!とセクハラ的な発言をされ。
何度かそのことで悩み相談センターに相談したがいまいち
具体的な解決法は示されず。もう、嫌だ。

 
708名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 19:11:54 ID:???
>>705=707
パラノ、男根崇拝シツコイ
709名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 19:18:40 ID:???
パラちゃんへ、
そこまで男根崇拝が強いと、その性癖を隠して結婚するのは不可能と思われる。
外食ばかりだと体に悪いぞ。

料理覚えて、自炊しろ!!
710名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 19:21:59 ID:???
バグダッド警察幹部射殺 警察署で自爆、4人死亡 【カイロ10日共同】

ロイター通信によると、バグダッド警察本部の副本部長が10日朝、
同市南部ドーラの自宅を出たところ、何者かに射殺された。副本部長の息子も撃たれて死亡した。

同市南部の警察署では同日朝、自動車爆弾による自爆攻撃があり、AP通信によると、
警官少なくとも4人が死亡、10人が負傷した。ロイター通信は、犯人は警察のパトカーに
乗っていたとしている。

バグダッド市内では4日にバグダッド州知事が殺害されたばかり。イラク各地で暫定政府や
治安当局高官を狙った武装勢力による暗殺事件が多発しており、混乱を引き起こすことで
30日の国民議会選挙を妨害する目的とみられる。
711名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:48:40 ID:???
こんな選挙が民主的と言えるなら、
フセイン信任選挙も民主的だったな。
712名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:50:05 ID:???
フセインの選挙の方が参加人数は圧倒的に多い。
反対派の選挙妨害も少ない。
反政府勢力を殲滅するような作戦も実行されてない。
713名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:52:02 ID:???
多国籍軍に参加するウクライナやイギリス王国、オランダ王国その他もろもろの国は自国の民主化をまず進めるべきだった。
714名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:53:15 ID:???
大統領世襲制のアメリカ帝国は?
715名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:01:28 ID:???
民主化するべきはサウジとヨルダン

中東の絶対王政国
716名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:02:20 ID:???
クウェートは?
717名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:06:15 ID:???
パラノの特徴。
異常に醜い容姿、内向的で陰鬱な性格。
女性に対して凄まじいまでのコンプレックスを持つ。
718大東亜士衛会 ◆I8MBlPeUoU :05/01/10 21:09:09 ID:???
親米=民主主義国家
反米=独裁政権ですが何か?
719名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:10:59 ID:???
フセインは民主的だが。
720名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:14:50 ID:???
>>718
親米=政権与党
反米=野党、国民な国ばかりです。
721名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:15:50 ID:???
>>716
クウェートはイラクの一地方です。国ではありません。
722名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:18:23 ID:???
真下はいい年こいて陰気な女性コンプレックスww
723名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:23:03 ID:???
まずアメリカの選挙をちゃんとやれと
724名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:24:29 ID:???
>>723
むしろ、今までちゃんとやってたのかと。
725名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:25:16 ID:???
たぶん、黒人に参政権を与える前までは民主主義だったんだよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:30:31 ID:???
イラク人に
選挙権など必要ない。
727名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:32:09 ID:???
イラク人は余計な事をは何もえず
自爆テロだけやってろ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:43:44 ID:???
撤退日程確定なら議会選受け入れ=スンニ派宗教指導部−イラク
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050110-00000029-jij-int
 【カイロ10日時事】イラクのイスラム教スンニ派の宗教指導部であるイラク・イスラム聖職者協会は
10日までに、米当局者と会合を持ち、米国がイラク駐留米軍の撤退日程を決めれば、国民議会選挙
ボイコットの呼び掛けを撤回するとの提案を行った。
 ロイター通信が10日、バグダッドの在イラク米大使館スポークスマンの話として伝えた。


729名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:52:07 ID:???
撤退日程発表=降伏文書受諾だよな
730兵隊さん2号:05/01/10 22:12:58 ID:???
>>713-716
それぞれの国には、それぞれの歴史、それぞれの文化、それぞれの事情、それぞれの制度がある。
余計なお世話。
米国にも奴隷制度があった。現在発展途上の国もある。

中東の民主化を声高にして、他国に武力でチョッカイ出す米国は絶対悪。
731名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 22:17:17 ID:???
ジェイシュ・アンサール・スンナはモスルにおいて薬物の売人を処刑した

http://s16.yousendit.com/d.aspx?id=396QFZFVWW8J319G2OT3PPX70K
http://s20.yousendit.com/d.aspx?id=2X5GOBPKQILUM2SWD18OL8CLHM
732名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 22:18:50 ID:???
>>730
いつもながら禿同でつ
733名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 22:25:03 ID:???
カネ余ってるくせにスマトラ地震を無視するクウェート。
734名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 22:25:35 ID:???
>>730
大統領選で不正選挙が明らかになり100万人が公正な再選挙を求めデモしたり
対立候補の毒殺未遂とかが事件になるような国が、よその国に乗り込んで
公正な選挙の実施とかほざいてることに疑問を感じるのですよ。

決して米国だけの問題ではない。
735名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 22:31:31 ID:???
だからイラク人は自爆テロだけやってりゃいいのだ。
ご意見無用。
736名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 22:35:52 ID:???
米をはさんでイラン(&イラン派)とシャラーン&ナキブ&アラウィ枢軸の暗闘が
ますます激しくなってきたような飢餓。

==============================================================================

イラクのスパイ逮捕と報道 イラン

【テヘラン8日共同】イランの保守系ファルス通信は八日、イラン当局が同日までに、
西部クルディスタン州でイラク国防省のスパイ一人を逮捕したと報じた。

 同通信は消息筋の話として、逮捕されたスパイについて、イラク暫定政府のシャラン
国防相の命令で、秘密情報を収集しイランの治安を乱すために派遣されたとしている。
イランによるイラクへの内政干渉を裏付ける証拠書類もねつ造しようとしていたという。

 この消息筋は、逮捕者の供述から、暫定政府のシャラン国防相やナキーブ内相ら治安
責任者が米国や英国の情報機関とつながりを持ち、反イラン的行動を取っていることが
分かったと主張した。

http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2004/iraq4/news/0109-2717.html
737名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 22:37:01 ID:???
イラク人にはイラク人のやり方があるんだよ。
だからイラク人に選挙権なんか必要ないよ。

他国はイラクに金だけ出せばいいんだよ。
後は一切口出しすな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 22:41:40 ID:???
今でも奴隷制度はある程度必要だ。

739兵隊さん2号:05/01/10 22:42:36 ID:???
>>734
勿論、お説の通りと思う。
私の書き方が不正確だった。
740名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 22:49:00 ID:???
モハマド君はともかくとして「国境が封鎖される可能性」だの「疎開先が相次いで爆撃」だの
重要な情報がさりげなく書かれているぞ。

==============================================================================

モハマド君急きょ帰国へ イラクの国情不安定化で

 負傷した左目の手術のため、昨年十一月から再来日しているイラク人少年モハマド・
ハイサム・サレハ君(10)が、今月末だった帰国予定を急きょ十五日に早めたことが
十日、分かった。

 モハマド君を支援している静岡県沼津市の一杉真城(ひとすぎ・まさき)さん(59)は
「イラク国内の情勢が一層不安定になったことなどが理由」としている。

 一杉さんによると、モハマド君が来日後の昨年末、父親のハイサムさん(33)が武装
勢力に一時拘束され、疎開先の家が相次いで爆撃された。モハマド君の精神的ショックは
大きく、九日に静岡県内で開かれた歓迎のサッカー大会を欠席したという。

 また、三十日に控えたイラク国民議会選挙の影響で、国内情勢がさらに不安定になり、
国境が封鎖され帰国できなくなる可能性もあるという。

 一杉さんは「本人の精神的ショックが大きく治療に専念しづらくなった。安全に帰国して
もらうため、日程を早めた」と話している。

 モハマド君は昨年十一月二十五日に再来日し、東京都内で角膜移植手術を受けた後、
療養先の沼津市で小学校に体験入学し、地元児童らと交流しながら過ごしていた。

http://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2004/iraq4/news/0110-2726.html
741名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 22:51:35 ID:???
まあた呼んでもいないのに兵隊2号が出てきたよw
742アラブの声MLより:05/01/10 22:52:58 ID:???
日本のサムライ神話、イラクで崩壊

 10日付のイスラム・メモが上記の見出しの特報で伝えた。

 負け知らず・降伏知らずで不屈な戦士という日本のサムライ神話のイメージが、勇敢なイラク抵抗
勢力の圧迫によって崩れ去った。この軍隊が自軍を護るためには、部族長たちに縋り付く他に策が無
かった。

 サマーワから届いた情報によると、この軍隊は9日夜、何人かの部族長や政府機関のトップと郊外
にある軍事基地内で会合し、自軍の警護を彼らに要請した。

 本紙通信員が会合に参加したある部族長からの話として、日本軍は諸部族に、町の重要な生活施設
の建設と無職の若者たちに雇用を創出する見返りに、軍を警護し、基地への攻撃に対する反撃(対応)
に力を貸すよう要請したと伝えた。

 この申し出は、9日深夜1時の日本軍基地を狙った臼砲による2発の砲弾攻撃の直後になされた。
日本軍はこの攻撃に伴う被害規模を明らかにしなかった。

 日本軍のこの措置をズバリ表しているのは、この軍隊をよく知るイラク人の間で流布している次の
言葉だ。「イラク占領に参加している外国軍の中で最も臆病な軍隊」。

 以前この軍隊は、デンマーク軍車列の警護を任されていたが、イラク抵抗勢力の攻撃に遭った途端
に逃亡した。(既報)
http://www.islammemo.cc/news/one_news.asp?IDNews=53980
****
この記事によると、自衛隊は大金をばら撒いて、イラク人に護ってもらうために、戦々恐々としてイ
ラクに駐留しているとイラク人は見ているようだ。

アラブの声ML 齊藤力二朗
http://groups.yahoo.co.jp/group/voiceofarab/
743名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 22:56:14 ID:???
>>741
パラノちゃん、昨年末から腰が引けてるね w
そんなに連敗記録更新恐いの?
744あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/10 23:00:21 ID:???
★★イラクで米戦車が爆破され、米兵6名が死傷 バグダッド
Two U.S. Soldiers Killed by Iraqi Bomb

【バグダッド】イラクの首都バグダッド南西部で10日、米軍の戦車が爆破され、米兵2名が死亡、4名が負傷した。駐留米軍が明らかにした。
爆破されたのは、米軍の主力戦車M1型エイブラムスで、米軍の装備の中で最も重量の重い車両。パトロール中、道路脇に仕掛けてあった爆弾が爆発した。
イラクでは国民選挙が今月末に迫る中、米国防総省は先週、武装勢力が、より強力な爆発物を使用して攻撃をエスカレートさせていると指摘。
実際、先週6日にはM2型ブラッドレー歩兵戦闘車と呼ばれる装甲車両も爆破され、車内の米軍兵士7名全員が殲滅されている。

BAGHDAD, Iraq - A roadside bomb destroyed a U.S. battle tank patrolling southwestern Baghdad on Monday, killing two American soldiers and wounding four others, the military said.
The blast destroyed the Abrams tank, the military said, suggesting that the bomb was enormous.
The Abrams is one of the heaviest armored vehicles in the U.S. arsenal.
The U.S. Defense Department said last week that insurgents were increasing the size and power of the bombs they plant as they escalate their attacks before the Jan. 30 election.
On Thursday, a roadside bomb hit a Bradley Fighting Vehicle, one of the more heavily armored U.S. military vehicles,
killing all seven U.S. soldiers inside and destroying the vehicle.

《英語》http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=540&ncid=736&e=1&u=/ap/20050110/ap_on_re_mi_ea/iraq_soldiers_killed
745名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:00:28 ID:???
派遣された自衛隊員は可哀想だよな
十分な武器を持っていって、自衛反撃の権限があれば、
そんなに弱かないだろうに
ったく中途半端な派遣しやがって
746名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:02:27 ID:???
すげーな、M1もM2も餌食
747名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:05:41 ID:???
>>744
M1撃破GJ!
748名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:06:33 ID:???
m1とかm2とか、1台幾らすんの?
749名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:11:28 ID:???
>>744
シートベルトしてなかったらしい
750名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:12:21 ID:???
>>745
前レスと絶妙のタイミング。90式じゃ不足だろ。

ミサイル防衛じゃなくて対迫撃砲防衛とか。
開発費1兆円 1セット100億円で有効半径3キロ。
それで1発1万円の砲弾を撃ち落す。
751名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:13:03 ID:???
475 :国連な成しさん :05/01/10 23:11 ID:???
ブラッドレー乗員全滅、民家誤爆、米兵乱射でイラク人死亡、そしてエイブラムス爆破・・・

これまでレジスタンス・レポートでは毎日のように書かれていて、欧米メディアでは一切
なかった種類のできごとだ。それが二三日前から急に立て続けに出てきた。

報道管制が緩み始めたということなのか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:15:59 ID:???
シートベルトしてたら死なずに済んだと思う
753名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:16:23 ID:???
>>748
M1が5億円位
M2が2億円位

日本の90式は20億円ぐらい。
754名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:18:09 ID:???
ホントにM1爆破されたのか?
横転しただけじゃねーの?
755名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:19:03 ID:???
>>753
ありがとさん、

90式はM1よりツオイのか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:25:16 ID:???
弱い
757名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:27:04 ID:???
ものつごく弱い
758名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:27:19 ID:???
イラク駐留米軍、警官と民間人4人を誤って射殺

[バグダッド 9日 ロイター] バグダッド南郊で8日、米軍の車列が
警察の検問所付近を通り過ぎた際、道端に仕掛けられた爆弾が爆発したため
護衛の米兵が発砲、たまたま現場にいた警官2人と民間人2人が死亡した。イラク当局者が9日明らかにした。
 現場にいた別のイラク人が心臓発作を起こし、死亡したという。
             ^^^^^^^^^^^
 今のところ米軍のコメントはない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050110-00000748-reu-int
759あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/10 23:30:53 ID:???
エイブラムスでパトロールしていても、やられる、となると、
米兵の心理的な影響は大きいな。

ハンビーの装甲強化うんぬん、などというレベルの話ではなくなってしまった。

重装甲という意味では、海兵のAAV7を使う、という手もあるが、火力が12.7mm機銃だけだし、低速。
そもそも、パトロール任務に向かんだろう。
760名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:38:41 ID:F////87A
座礁米原潜、水平1人死亡だと。(News 23)
これも戦果?
761名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:38:43 ID:???
>>755
年120両調達するアメリカと17両しか調達しない日本。
このためコストダウンがまったくできてない。

とはいえ、高度な射撃統制装置とハイブリッドサスペンションによって、山地混合の地形では世界最強といわれる。
逆にいろいろと軽量化してるため装甲は他国のMBTに比べると薄い。

戦車が機動戦展開できるような山地混合の広範な地形と言うと、日本では富士の裾野ぐらいしかない。
762名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:40:01 ID:???
>>742
いや、そういう問題じゃないんだけどなw

もう帰ってきてもいいような気がするな。イラク戦争はもう誰にも止められん。
米軍が力尽きるのを待つのみだわ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:48:03 ID:???
           |
           | / ̄ ̄ \     
           | |  ___|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           | └||  ´∀`) < M2A2ブラッドレイ突撃!!! 米軍はならず者には屈しない!!
           |  (      )つ  \__________   
        _ д_n=== |=| ̄\_
        |」_」_」  |/゜゜|U|゜゜| ̄ヽ゜ ゜\二≡=============
     ___|─゜─゜-|_゜゜_=゜゜\。__\。/:_ ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄
   /  _ ̄\。─。─ −o 。 。 ゜/≡≡ ( ´Д`) _< RPGや仕掛け爆弾、自爆攻撃怖いよ〜
 / \ ̄= ΓΓ ̄ ̄ ¬ ̄ ̄ ̄‖〓〓  ̄\ ̄ ̄¬  ̄\\____
 | ̄ ┘ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄└ヽ\ ┐
 | / ゜゜ ゜|゜  ゜  ゜  ゜  ゜ .゜|゜  ゜  ゜  ゜ ゜|゜  ゜ ゜|゜  \
└\。_。. |。_゜_。_゜_。_゜__。|。_゜_。_゜___。|。_゜_ 。|。__。  )ヽ
  / |゜ ・─・ ゜|゜ ・─・ ゜|゜ ・─・ ゜|゜ ・─・ ゜|゜ ・─・ ゜|゜ ・─・ ゜|゜゜/ヽ
   .|。___。____。|。__。_。|。_。__。|。__。_。|。_。__。|。__。_。|。 ◎))
   (◎ ((◎))─((◎))─((◎))──((◎))─((◎))─((◎)) /
    ヽ ┴ ┴ ┴ ┴ ┴ ┴ ┴ ┴ ┴ ┴ ┴ ┴ ┴ ┴ ┴ ┴ ┴┴
764名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:51:42 ID:???
イラク人の人口が多すぎる。
空爆で人口減らせばいいんだよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/10 23:57:35 ID:???
ガザじゃメルカヴァも爆破される事がある訳で、エイブラムスが
爆破される事が起きてもそんなに驚く事じゃない無いような・・・
むしろ生存者がいるだけでも、さすがと言うべきじゃね?
6日のM2の事考えれば
766名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 23:57:45 ID:???
>>744
さっきはそうだったけど今見たらヤフーのリンクから Abramsの記述が消えている。

a U.S. armored transport vehicle patrolling southwestern Baghdad on Monday,
killing two American soldiers and wounding four others, the military said.

armored transport vehicle 装甲輸送車(直訳)になっている。

ちょっと検索すると他のAPソースの記事もエイブラムスとあるのだが。
Iraq Blasts Kill 2 Iraqi, 2 Coalition Soldiers, Military Says
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=10000087&sid=avgYVY7RgKU0&refer=top_world_news

The blast destroyed an Abrams tank, the U.S. said.
767名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 00:00:19 ID:???
>>766
世界最強の主力戦車と謳われたM1エイブラムズも今じゃ単なる装甲輸送車かw
768名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 00:12:22 ID:???
>>764
湯蛸乙!
769名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 00:16:08 ID:???
>761
> 戦車が機動戦展開できるような山地混合の広範な地形と言うと、日本では富士の裾野ぐらいしかない。
そこでしか演習やってないような気がするが。
770名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 00:17:52 ID:???
>>769
テストはシアトル郊外でしてました。
771名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 00:47:38 ID:???
ウクライナが今年前半にイラク撤退 大統領
【00:22】 【キエフ10日ロイター=共同】ウクライナのクチマ大統領は、
同国のイラク派遣部隊の撤退を予定より半年早め、今年前半に実施するよう
国防相と外相に命じた。

772名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 00:48:39 ID:???
2005年 1/10 現在の鬼畜米英日軍戦没者 1516 (+13) 人 (CNN) 合祀
アメリカ軍       1357 (+5)
イギリス軍       76
イタリア軍       19
ウクライナ軍        16 (+7)
ポーランド軍        16
スペイン軍        11
ブルガリア軍      7
スロバキア軍        3
タイ軍           2
オランダ軍        2
エストニア軍       2
カザフスタン軍    1 (+1)
ハンガリー軍      1
ラトビア軍          1
エルサルバドル軍    1
デンマーク軍        1
韓国軍          0
自衛隊          0
米軍負傷者数    10,252 米軍死傷者合計 11,609 (+5)
http://www.cnn.com/SPECIALS/2003/iraq/forces/casualties/
773766:05/01/11 00:48:47 ID:???
多国籍軍公式もエイブラムスだね、
と書こうと思ったら書いているうちにこっちもブラッドレーになった。
http://www.cjtf7.com/media-information/January/050110l.htm

まあ、ブラッドレーの内部の人員を普通に殺傷できるというだけでも十分な進展だ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 00:51:04 ID:???
何か南部もやばいことがあるんでしょうな。

それともブラックウォッチみたいにまた米軍のパシリに使われるのだろうか。

------------------------------------------------------------------------------

イラクに英軍4百人増派へ 国民議会選支援で

【ロンドン10日共同】フーン英国防相は10日、今月30日に予定されている
イラク国民議会選挙の実施を治安面で支援するため、400人規模の英軍部隊を
イラク南東部に増派する方針を議会で明らかにした。
 国防相によると、部隊はキプロスから選挙前に派遣され、増派は「限定的な期間」に
なるとしている。また、イラク駐留英軍の司令部が増派を要請していたという。
 英軍は南部バスラを中心に約9000人規模の部隊を駐留させている。
(共同通信) - 1月11日0時42分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050111-00000005-kyodo-int
775名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 00:55:19 ID:???
日本出てけ。このスレのカス
776名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 00:59:26 ID:???
福岡にカエレ
777名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 01:00:44 ID:???
さらばウクライナ!

米の横やりが入る前になるべく早く撤退させてやれ。
犬死にしていく兵隊がかわいそうだ。

----------------------------------------------------------------------------

今年前半にイラク撤退 ウクライナ大統領が命令

【キエフ10日ロイター=共同】ウクライナのクチマ大統領は、イラクに派遣中の
約1600人の同国軍部隊の撤退を予定より半年早め、今年前半に実施するよう
国防相と外相に命じた。
 ウクライナ最高会議(議会)は昨年12月初め、イラク治安情勢の急速な悪化を
理由に大統領に撤退を求める決議を採択。クズムク国防相は同月29日、2005年
末までに全員撤退させる方針を明らかにした。
 ウクライナ軍は03年8月からイラクに展開。これまでに戦闘や事故などで10
人以上が死亡している。
(共同通信) - 1月11日0時50分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050111-00000006-kyodo-int
778あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/11 01:00:57 ID:???
★キューバ政府、EU(ヨーロッパ連合)との関係正常化へ

《スペイン語》http://www.europapress.es/europa2003/noticia.aspx?cod=20050110162500&tabID=1

779名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 01:04:18 ID:???
Sabotage Brings Iraq North Oil System to a Halt
http://www.iraq-war.ru/tiki-read_article.php?articleId=35918

イラク北部の油田がシステムダウン
こちらも順調ですな。
780名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 01:37:59 ID:???
>>777
アメリカの説得で引き止められるような話もあったけど
一度に7人あぼんは痛かったね
781あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/11 01:39:20 ID:???
>>777

ウクライナ兵は、昨日の「爆発事故」での死者を入れると18名が死亡している。
派遣規模は、ポーランドに次ぎ4番目。

オランダが3月末、ウクライナが6月末、ポーランドが12月末
までの完全撤兵を決めている。
782名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 03:16:45 ID:???
これがおまえらの教祖さまたちだ
http://www.users.qwest.net/~holtumgm/Iraq1.wmv
783名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 03:36:45 ID:???
クチマはどちらかと言えば親露だっただろ。
飴にキレて撤退ってのが本心かも知れんな。
ま、飴の有志連合とやらが弱体化するのは結構なことだ。
犬死する兵士も気の毒だしな。
>>751
報道管制が緩んだというよりゲリラ的に報道されただけのような。
米軍の損害が多く出すぎて末端まで気が回らなくなっているのか…。
784名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 04:13:27 ID:???
ブラッドレー乗員全滅、民家誤爆、米兵乱射でイラク人死亡、エイブラムス爆破=みんな有り得る
レジレポ=あり得ない
785名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 04:37:12 ID:???
なら、マスコミをファルージャに入れればいいじゃん。
786名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 04:42:12 ID:???
まだまだ全然戦果が少ないぞ。
こんなんじゃ米軍に反撃されるぞ。
もっと身を入れて戦えイラク人。
787名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 04:48:49 ID:???
私はよく知人とレストランなどに行くのだが、そこは毎週水曜日はレディースディと称して
女にドリンクをサービスをするのだ。とうぜん、私は哀れみな気持ちになった。
どうして、男性はドリンクをもらえないんだ。私は男性だが、私のことはどうだっていい。
せめて無垢な男の子にはジュースをサービスしてください。無垢な男の子がかわいそうでしかたがない。
私はインテリで給料もたらふくもらっちょる。だけど、無垢な男の子・かわいい男子中学生・華の男子高校生は
なけなしのお金でレストランに来ているのだ。たしかに300円の違いではあるが、男の子にとってはあ
ドリンクをサービスされるとはとってもうれしいことなのである。女にドリンクをサービスをする必然性を感じないのと
同時に若い男の子にはサービスをしてもいいんじゃないかと思ってる。なぜなら、女はすぐ男性の裸のことばっか
考えるので不快だからだ。

788名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 04:53:21 ID:???
 
789名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 05:01:01 ID:???
おまえらイラク人は
生きて生き恥をさらしてはならぬ。

戦って死んで正義を貫け。
790名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 05:27:22 ID:???
>>789人の命を何だと思ってるの。
791名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 05:57:29 ID:???
いわゆるひとつのアメリカコンプレックス
792名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 06:37:51 ID:???
玉砕はイカン!
793名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 07:12:45 ID:???

 珍 米 が わ め く ほ ど 戦 果 が あ が る と い う 法 則
794名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 07:54:45 ID:5eT1aK4n
>778
ソースにもその事実しか書いていないようだけど、いいことだ。
中南米の政変もそうだが、アメリカの頭越しに新たな世界秩序が生まれつつあるな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 08:00:11 ID:???
レディースファーストは不当な男性差別。
796名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 09:00:14 ID:naxkHXTd




























                         http://49uper.com:8080/html10/img/10894.jpg


    
797名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 09:07:43 ID:???
エイブラムスなんかだと市街地付近では機動力が極端に下がる亀だから
仕掛け爆弾の操作もタイミング合わせやすいと思うんだけどな

破壊しなくても対戦車地雷クラスが直下で爆発するとその衝撃で、中の乗員
の足などが粉砕骨折となるってさ

だから防震材の開発も盛ん、アメの軍用素材はオーディオ用インシュレータ
としても民生品としてでてるけど、スピーカーの振動と爆薬の衝撃では桁違いかw
798名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 10:52:09 ID:???
>>797
A proud soldier's battle back: "So this is what it's like to get blown up"
http://seattletimes.nwsource.com/html/localnews/2002109804_soldier05m.html

衝撃で背骨をやられた例とか出てます。
装甲で囲っても衝撃の伝播は防げないからね。

行き着くところ、米兵はリキッドメタルタイプにでもなるしかないなw
799チヌーク阿梵:05/01/11 11:15:06 ID:???
おい、さりげなくレジレポを間接追認しているぞ。
公式には認めていなかったと思うのだが。

>昨年11月、中部ファルージャで米軍輸送ヘリを撃墜、兵士約20人が死亡した事件

---------------------------------------------------------------------------

武装勢力147人を拘束…イラク暫定首相が発表

【カイロ支局】イラク暫定政権は10日、国内でテロを行う武装勢力メンバー
147人を拘束したと声明で発表した。

 暫定政権のアラウィ首相は同日、記者会見し、被拘束者の中には、イスラム
過激組織「ムスリム軍」の指導者が含まれると明らかにした。「ムスリム軍」は
昨年11月、中部ファルージャで米軍輸送ヘリを撃墜、兵士約20人が死亡した
事件で犯行声明を出した組織。このほか、イランのテロ組織との連携役となって
いる人物も拘束されたという。147人の拘束日や場所については明らかではない。

 一方、バグダッド南部で10日、同市警察副本部長が息子と共に殺害された
事件で、ヨルダン人テロリスト、ザルカウィ容疑者率いる「イラク聖戦アル・
カーイダ組織」を名乗る組織は同日、ウェブサイト上に犯行声明を出した。
(読売新聞) - 1月11日11時8分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050111-00000103-yom-int
800これもレジレポの後追い:05/01/11 11:22:12 ID:???
557 :国連な成しさん :05/01/11 11:21 ID:???
アンバル州選管委員、全員辞職=武装勢力の脅迫受ける−イラク

 10日付の米紙ワシントン・ポストはイラク紙の報道として、首都バグダッド
西方のアンバル州の選管委員13人全員が、武装勢力の脅迫を受けて辞職したと
伝えた。選管関係者によると、委員たちはその後、姿をくらましたという。 
(時事通信) - 1月11日11時0分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050111-00000108-jij-int

レジレポはすでに1/4付でアンバル州選管総辞職を報じている。
辞職理由が「ちと」違うけど。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1101757074/891
http://www.iraq-war.ru/tiki-read_article.php?articleId=35353
801名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 12:13:21 ID:???
>>799
マジかい。

公式発表に11月チヌーク撃墜なんかあったか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 12:23:47 ID:???
>>799
現時点(12:15)でリンク先にチヌーク撃墜の記述無し。
一昨年の間違いなら分かるが。

話題変わって

クウェート:銃撃戦で警察官ら3人死亡
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20050111k0000e030063000c.html

どなたか >>405 他のソース御存知ですか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 12:25:39 ID:???
一昨年のは公式だと16人死亡だぞ
804もちつけ:05/01/11 13:50:20 ID:???
何か混乱してる奴がいるようだな。

公式発表および大手マスコミ報道では、今年の11月にファルージャでヘリ撃墜・
20名死亡なんてニュースは一切ない。「ない」ってのがこの話のミソだ。

一方、レジスタンス・レポートは11月20日(土)夜、ファルージャash-Shuhada地区で
チヌークを撃墜し搭乗者全員(イスラムメモは"50名"と書いている)を殺害した旨掲載。
http://www.albasrah.net/moqawama/english/1104/iraqiresistancereport_211104.htm
(「チヌーク撃墜」はレジレポには他にもちょくちょく出てくるが)

>昨年11月、中部ファルージャで米軍輸送ヘリを撃墜、兵士約20人が死亡した事件

は、これを指しているとしか思えないだろうが。

もし「架空の事件」だとしたら、こんな書き方をするか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 13:55:13 ID:???
>>804
読売の記事にはヘリ撃墜なんて書いて無いぞ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 14:01:30 ID:???
>>805
11時8分にはあって11時29分にはなくなったってわけだな。

エイブラムスがブラッドレーに化けたりするのと同じか。
807名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 14:05:24 ID:???
ついでに>>758の乱射事件も米軍が否定し始めている。

今までなかったような報道が急に増えたと思ったら、今度は次々に訂正や否定が来た。
検閲官がここ二三日風邪引いていたのか。
808名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 14:16:16 ID:???
>>807

前線記者のフライングになるのかな?
809名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 14:18:37 ID:???
全線記者がレジレポオタだったと思われww
810名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 17:04:37 ID:???
露骨に情報統制してるか、単に混乱してるかどっちだ
811名無しさん@お腹いっぱい:05/01/11 17:22:47 ID:qSlu8siA
この所イラク以外でも事故ってばかり。
米軍のタガが緩みっぱなしかも。
812名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 17:29:09 ID:???
F-22も落ちた品
813あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/11 17:32:34 ID:???
MBTとIFVの違いなど、記者も含め、ふつうの素人には,区別が付かない。
自走砲、APCも含め、みんな戦車だろう。
814名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 17:34:23 ID:???
まあ、ブラッドレーの方が身が詰まってるからモアベターだがな。
815あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/11 17:50:01 ID:???
米軍車列を爆破 バグダッド北方サマラ中心部 現時点で被害に関する情報なし

《イタリア語》http://www.corriere.it/ultima_ora/agrnews.jsp?id={81A475BE-B61E-4A2F-BC11-07A5C7629E4D}

816797:05/01/11 18:30:47 ID:???
>>798
追記サンク、俺も亀レスww
817名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 19:52:35 ID:???
ブラッドレーなのかエイブラムスなのかはともかくとして、2米死亡4米負傷だが、
それとは別件と思われる10日の戦果2件あり。

 ・アブグレイブ地域でパトロール中の米軍に爆弾、複数の米兵が死亡し他に負傷者
  ある様子。
 ・アンバル州で海兵隊員1米がKIA。

http://english.aljazeera.net/NR/exeres/75DF82D9-6AB0-48DA-AEF1-CEF4013A6447.htm

In a separate incident, a number of US soldiers were reportedly killed
and others injured when an explosive device hit a US military patrol
in Abu Ghraib, west of Baghdad, sources told Aljazeera.

The US military said on Monday that a marine had been killed in action
in al-Anbar province in western Iraq.

>>813
今回は米軍自身が最初は戦車と言ったのでは?
818名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 20:01:40 ID:???
Six Iraqi police killed と伝えるメディア、Six people killed としか伝えない米・豪メディア。
819名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 20:15:51 ID:???
ウクライナの撤兵について。

一度に撤退するな、相談してからにしろ、などと早速アメがぐじゃぐじゃ言っている。

US says Ukrainian troop withdrawal should be coordinated
WASHINGTON (AFP) Jan 10, 2005
http://www.iraq-war.ru/tiki-read_article.php?articleId=36005

Withdrawal of Ukrainian troops should be gradual and coordinated,
the United States said Monday after Ukraine's president ordered the troops out.
"We would certainly look to any change in Ukraine's contingent to be done
in full consultation with the multinational force and in a measured way,"
deputy State Department spokesman Adam Ereli said.
820名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 21:04:45 ID:???
>>817
第7軍団のページも最初は Abramsだった。でも、6人死傷だから、
エイブラムスが含まれていいるとすれば、その場合 1台では足りませんよね。

こんどの犠牲もルイジアナ州兵。
http://www.nola.com/news/t-p/frontpage/index.ssf?/base/news-2/110542668864050.xml

ルイジアナ州兵の犠牲者リスト
http://www.nola.com/newsflash/louisiana/index.ssf?/base/news-13/1105400050225530.xml&storylist=louisiana

アブグレイブ付近の犠牲者情報も彼らだったりして。地域的に可能性が高いと思うけど。
821名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 21:16:03 ID:???
>>818
そしてhundreds of american soldiers killed と伝えるのがレジレポwww
822名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 21:18:18 ID:???
>>820
第七軍団報道官は戦車の定員も知らない新人さんに交代したわけか。
823名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 21:20:48 ID:???
なんかアチェに人道支援とはいえ米軍が派遣されても素直に受け取れない
海の道の要衝だしやはり思惑があるのだろうか? 
824名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 21:39:16 ID:???
ウクライナ最高会議、イラクから撤退する法令への署名を大統領に促す動議を
450議席中308の賛成多数で可決。

Ukraine’s parliament votes to withdraw troops from Iraq
11.01.2005, 13.31
KIEV, January 11 (Itar-Tass) - Ukraine’s Supreme Rada (parliament) has decided
to withdraw the Ukrainian peacekeeping contingent from Iraq.
http://www.itar-tass.com/eng/level2.html?NewsID=1631371&PageNum=0
825名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 21:40:42 ID:???
>>823
形だけだよ。今の数じゃぜんぜん復興には足らない。
826名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 22:18:56 ID:???
>>825
米、威信保ち「後退」 支援主導に一定の成果
http://www.sankei.co.jp/news/050107/morning/07int002.htm

産経の見出しが象徴している。海兵は春のイラクローテーションもあるし。
結局何人上陸して活動したのかなあ。CNNで洋上待機と報じられた部隊は
インド洋を散歩して終了?
http://cnn.co.jp/usa/CNN200501020004.html
827名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 22:39:43 ID:???
数字が伸びてねーぞ
もっと身を入れて戦えよイラク人。
休まず戦え。
828名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 22:50:20 ID:???
産経新聞さんよお・・・。コアグループ構想を取り下げるハメになった時点で威信もくそもねえんだよ。
どういう見方したらそんないいとこどりの記事を書けるわけ?
829名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 22:56:37 ID:???
不思議な光景。キャプションによると、米兵がレジタンから武器を捕獲して使えるように
なるため、ファルージャ郊外でAK-47の練習しているのだそうだ。

 ※鉄砲くらい、余るほど支給してないのか?

A US soldier fires an AK-47 rifle on a shooting range outside the restive Iraqi city
of Fallujah. The shooting exercise is designed to give US soldiers a chance to
fire weapons captured from insurgents in Fallujah.(AFP/USMC)
http://us.news2.yimg.com/us.yimg.com/p/afp/20050109/capt.sge.uzj96.090105170047.photo03.photo.default-302x384.jpg

こちらはファルージャで海兵隊にVサインを送る傀儡軍兵とガイコツ。

 ※似合い杉。

An Iraqi soldier stands next to a skeleton figure as he gives the 'V' sign
to US Marines from Lima Company patrolling the devastated city of Fallujah.
(AFP/Hrvoje Polan)
http://us.news2.yimg.com/us.yimg.com/p/afp/20050108/capt.sge.usk73.080105082613.photo02.photo.default-383x266.jpg
830名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 23:19:52 ID:???
カリフォルニアの土砂崩れ 州兵の仕事場はこっちだろ

世界で一番、写真映りがいい石ころ
12 Dead, 21 Missing After Calif. Mudslide
http://abcnews.go.com/US/wireStory?id=401964
831あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/11 23:45:12 ID:???
>>824

かぶったので補足だけ。ウクライナの議会(国会)は今日、★★即時撤兵★★をクチマ大統領に命令するよう要求。
クチマ大統領(近日、退陣決定)が昨日、表明したのは、駐留期限を半年繰り上げた6月末までの完全撤兵。

やはりウクライナ兵8名爆死、7名負傷が大きかったらしい。

《スペイン語》http://www.europapress.es/europa2003/noticia.aspx?cod=20050111114801&tabID=1
832名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 00:28:43 ID:???
>>831
それより、フセイン政権以上に民主的でないことが世界に知れ渡ってしまった事に対し
羞恥心を掻き立てられた議会がヒステリックになってるのでは?
833名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 00:30:14 ID:???
これで米国の圧力で駐留延期とかだったら、独立国としての権威は消失すると言ってもいい。
834名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 00:40:23 ID:???
>>829
「ファルージャでは弾薬が全然足りてない」とかいう話があったなあ。
支給されてないんじゃなくて、前線に補給が届かないんじゃないのかな。

835名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 00:50:48 ID:???
>>834
そんな彼らでも闇市に行けば100ドルでRPGが買える、
836名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 00:53:20 ID:???
>>835
米兵がRPG買うの?

ていうか、そんなに安いのか。1万円?
最強の兵器だな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 00:55:10 ID:???
>>836
ラマディ軍からの買い取り価格が2万円ぐらいだったから、みんな中古を売って新品を買おうと言ってた。
838名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 01:00:13 ID:???
思い出したw
そんな話しあったなあ。マハディ軍な。
839名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 01:04:58 ID:???
最近あいつら全然表舞台に出てこないから間違えられても自業自得。
840名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 01:09:55 ID:???
>>839
公式の立場としては「占領下の選挙に不参加」、実質的には候補者を立てている。
バグダッド市議選など、下手すりゃ第一党になる可能性あり。

相変わらずの二枚腰、したたかなサドル。
841あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/12 01:24:15 ID:???
イラクで死亡した4人の黒水社社員(傭兵)の遺族、雇用主のブラック・ウォーターUSAを告訴

無防備まま危険な場所(イラク)へ派遣したとして、会社をカリフォルニア北部の(地裁?)に告訴。
ファルージャの例の件(乗っていた四駆がRPGで破壊され、元米特殊部隊の4人が死亡。その後、遺体が損壊された出来事)らしい。

《スペイン語》http://www.europapress.es/europa2003/noticia.aspx?cod=20050111171214&tabID=1&ch=69

うむ。悪いのは会社。
842名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 01:50:04 ID:???
そうか。会社だから軍隊とは違って訴訟起こせるんだな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 02:00:07 ID:???
>>842
軍隊もなんか訴訟起こされてなかったか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 02:04:44 ID:???
AK使うのはM16が砂で弾詰まり起こすんじゃないの
改良されてたもんだと思ってたら一昨年夏の段階で米兵がAK使ってるみたいな話出てたような
845名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 02:14:09 ID:???
サマワ陸自宿営地で爆発 迫撃砲攻撃か
http://www.asahi.com/international/update/0112/002.html

イラク南部サマワの陸上自衛隊宿営地の付近で11日午後7時(日本時間12日午前1時)ごろ、
迫撃砲弾によると見られる爆発があった。

きました。
846名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 02:23:15 ID:???
     ,.-‐ """''''''- 、  
   /          \ 
  /  ノりノレりノレノ\  i   おじゃまかしら? 
  i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |    
 ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |   
 イ   |    (o_o.    | | 
 ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ 
 彡  !    (つ     !  ミ
 ノ   人   "    人  ヽ   
  /   o ⌒ .)))   ⌒ o    \            /
\  /     (((      \   \         /
  \(      ノ)))\     )    \      /
    \ / ̄ (((    ̄ \ ノ\    \   /
     \   ν      |   \    \/
       \     l    |     \__/
        \ ̄  ―-  (__   __/           /
         \       \/            /
          \       /             /
             |  Y  /            /
               |             /
          /  /| |           /
             |/            /
   \      |   /         
847名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 02:23:54 ID:???
>>842
弁護団はヒラリークリントン中心のドリームチーム?組んだりして。
そんで莫大な賠償金勝ち取って黒水つぶれたりして。
何が起こるかわからんナナメ上超大国だからなあ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 02:25:51 ID:???
     ,.-‐ """''''''- 、  
   /          \ 
  /  ノりノレりノレノ\  i   アメリカは 
  i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |     キチガイだわ
 ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |   
 イ   |    (o_o.    | | 
 ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ 
 彡  !    (つ     !  ミ
 ノ   人   "    人  ヽ   
  /   o ⌒ .)))   ⌒ o    \            /
\  /     (((      \   \         /
  \(      ノ)))\     )    \      /
    \ / ̄ (((    ̄ \ ノ\    \   /
     \   ν      |   \    \/
       \     l    |     \__/
        \ ̄  ―-  (__   __/           /
         \       \/            /
          \       /             /
             |  Y  /            /
               |             /
          /  /| |           /
             |/            /
   \      |   /         
849名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 05:31:07 ID:hIIjrmoI
>>845
これって誰かしんだの?
850名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 06:52:17 ID:xnORFQAf
>>826
産経、必死だな。
なんだか、憐れみを感じるくらい。
全編、これ負け惜しみ(^∀^)ゲラゲラ
851名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 10:29:46 ID:???
松井はダイオキシン中毒?

852共和国防衛隊:05/01/12 11:40:27 ID:pPdi+Qnq
イラクの治安は着実に前進している。

ここ2カ月の間にシーアイエー派のテロリスト組織の構成員22を処罰した。
頭目の逮捕・処罰も間近である。もっともその前にまた国外逃亡を図るかも
知れないが。

==================================

<イラク>2カ月で暫定首相率いる政党の22人殺害される

 バグダッドで10日から11日にかけて、アラウィ暫定首相が率いる政党
「イラク国民合意(INC)」を狙ったテロがあり、2人が死亡、1人が
大けがをした。INCによると、最近2カ月で同党のメンバー22人が殺害
されており、同首相は11日「移行国民議会選挙のための安全を確保できない
地域がある」と改めて認めた。
(毎日新聞) - 1月12日10時36分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050112-00000028-mai-int
853名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:54:58 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

幼児子供など10万人以上を虐殺しても何とも思わない。それが正当だと思っている。

残虐非道キチガイ殺人鬼ブッシュアメリカ。
そしてニヤニヤ笑いながらキチガイ殺人鬼ブッシュアメリカを支持加担する残虐非道な馬鹿イヌ小泉。
並びに残虐非道な馬鹿イヌ小泉支持者。

  正に  精神異常者達である。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
※大量殺人犯罪国アメリカは法を犯し(国連憲章)、妄想(大量破壊兵器保有妄想)の果てに
 イラクを侵略し、他国の財産を破壊し、幼児子供を含む10万人以上を殺した。
 また数え切れない人々に危害を加えた。
★イラク犠牲者数カウント http://www.iraqbodycount.net/
★イラク人死者、10万人超 科学的調査で推計 http://www.kahoku.co.jp/news/2004/10/2004102901001320.htm
●残虐非道アメリカによる残虐非道行為・殺人 http://www.thefourreasons.org/victimsofwar.htm
★発狂大量虐殺犯罪国アメリカの虐殺 http://www.robert-fisk.com/iraqwarvictims_page1.htm
●アメリカの国家犯罪白書 http://www.netpro.ne.jp/~takumi-m/book/302-america_kokka.htm
本日午前9時頃、米占領軍は、Al-Nizal,Ash-Shuhada間の"Maqali Al-Senaiah"で、
18名の米兵の首なし死体を発見した。米軍は、これらはNizal攻防戦でムジャヒディンに
捕らえられた兵士の死体だと考えている。傀儡警察内の情報源によると、18名のうち
5名は高級将校である。

一方、ムジャヒディン指導者は、イスラムメモ特派員に、米軍がムジャヒディン捕虜と
米兵捕虜との交換を拒否したため、彼らを殺害するしかなかったと告げた。
(JUS編集者注:JUSは本件の映像を入手している。法令順守のためJUSClub内で提供予定)

ムジャヒディン司令官は、熟慮され昨夜実行された待ち伏せ攻撃で、新たに13名の米兵を
捕捉したと語った。これらの米兵は、死傷者搬出のため大型ヘリで運ばれてきた者達である。

http://www.jihadunspun.net/intheatre_internal.php?article=101258&list=/home.php&
855名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:34:42 ID:???
自衛隊海外派遣、国連決議なしで可能に…恒久法案骨子

政府が、海外の紛争後の復興や多国籍軍による紛争処理など、国際平和活動への
自衛隊の協力を可能にするために検討している恒久的な法律案の骨子が11日、
明らかになった。

国連決議がない多国籍軍への後方支援のための派遣を可能にする。
これまで認めていなかった軽度の治安維持活動や警護任務、任務遂行目的の武器
使用も可能にする。政府はイラク情勢などを見極めながら、2005年度中にも
国会に提出したい考えだ。
◆自衛隊の海外派遣恒久法案骨子◆
 ▽派遣形態は〈1〉国連平和維持活動〈2〉人道的な国際救援活動や国際的な選挙監視活動〈3〉国連決議に基づく多国籍軍への支援活動〈4〉国連決議のない多国籍軍への支援活動
 ▽軽度な治安維持活動や、警護任務を実施
 ▽正当防衛や緊急避難に限定していた武器使用を任務遂行にも緩和
 ▽PKO参加五原則のうち「紛争当事者間の停戦合意」を削除
 ▽人道復興支援で現地部隊が無償資金供与を実施
 ▽自衛隊の活動範囲は「非戦闘地域」に限定
 ▽危険度の高い活動への派遣には国会の事前承認を義務づけ
(読売新聞) - 1月12日10時30分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050112-00000001-yom-pol

スレ違いだが・・・あまりに恐ろしい内容だ。日本が飼い犬猟犬国家になっちまう
子供の世代に非常な不安を感じる
856名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 12:38:17 ID:???
>>855
ついに完全奴隷化計画が動き出したな。
857ラマディ戦況速報 アンスパン:05/01/12 12:42:31 ID:???
火曜日ラマディにて15時から約5時間にわたる激戦。結果、30輌からなる米軍車列を
完全殲滅し米兵128名を殺害。アパッチ1機撃墜。武器89点および数十の防弾ベストと
ヘルメットを捕獲。女戦士1名を含む57名の戦士が殉教。ムジャヒディン指揮官は、
アル・アラビーヤTVが現場にいたにもかかわらず、この戦闘の画像を放映しないのに
落胆していた。指揮官は、上記戦果を確認し、ムジャヒディンの力量と決意を過小に
評価する者に「我々は支配地域での作戦については必ず発表している。それに対して
アラーへの信が不足したような反応を示す者は、まるでアメリカを神とあがめている
かのようだ」と警告した「我々は、懐疑的な者をここに招いて、自分達の目で見た
ことを報道してもらいたい。アメリカが吹き込んでいることではなく。ここに来れば、
アラーの軍兵が常に優勢であることを信じるだろう。我々は、イスラムメモであれ、
他の通信社であれ、我々をひいきにしてくれとは言わない。見たままの真実を伝えて
ほしいだけだ」。
858アル・カイム戦況 アンスパン:05/01/12 12:57:21 ID:???
ムジャヒディンはAl-Hadithiah近くのユーフラテス河の米軍警備艇を攻撃。警備艇は破壊され
乗員全員が死亡。この1週間で2回目の警備艇攻撃である。路上でのムジャヒディンの攻撃が
激化しているので、米軍の警備艇への依存度が高まっているのを突いた戦術である。

また、火曜日正午頃、ムジャヒディン狙撃手がカイムで米兵1名を仕留めた。詳細不明。
859名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:14:30 ID:???
>>855
国連決議が不要=アメリカのお声がかかればどこにでも
860名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:04:07 ID:???
国連決議が不要なら、ブッシュのケツを舐めやすくなる訳ですね。
861名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:23:43 ID:???
内戦中や停戦合意なし=交戦地域でも「非戦闘地域」に限定・・・ orz

「危険度の高い地域」派遣に国会承認っていったい何の意味があるんだよ
これが恒久的に法制化されたら日本は(ry
862名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:48:35 ID:???
http://www.kamiura.com/new.html

ここを見ると、愛国的新聞社のでたらめさが見えてくる。
亡国珍米どもは、災害派遣と対米奴隷奉仕をごっちゃにして扱おうとしているようだ。
863公認戦果:05/01/12 16:52:57 ID:???
11日、アンバル州で海兵隊1匹死亡(KIA)。軍発表。

http://english.aljazeera.net/NR/exeres/A94452C8-2EF0-4CA6-8490-3FDE9D714EA7.htm

A US soldier has been killed in action in western Iraq, the military has said in a statement.

The statement from marines based in the town of Falluja said only that the soldier,
assigned to the First Marine Expeditionary Force, was killed on Tuesday in al-Anbar province,
west of Baghdad.
ファルージャの警官達がイスラムメモに語ったところでは、日曜朝、米軍は
an-Nazal近隣で米兵の死体22体を発見した。警官によると皆虐殺されており、斬首
された死体もあった。死体は同近隣の中央にあるash-Shuhada学校のサッカー場で
発見され、真新しい血にまみれており、つい前日に殺害されたことを示していた。
死体からはボディアーマーや武器が奪われていた。警官が休暇のため家に帰る途中、
イスラムメモに語ったところでは、こうしたことは初めてではないが、22体もの
死体が出たのは初めてのことだ。4人の警官達は、もうファルージャに戻る気は
ないし、戻るよう命令されれば辞職するだろうと言った。

月曜9:30am、レジスタンスはファルージャ近辺の米侵略軍集結地に強力アバビル・
ロケットを発射、軍用車両直撃による黒煙が上がった。チヌーク2機が死傷者搬送の
ために着陸し、アパッチの援護を受けて離陸した。その後更に2機のヘリが死傷者を
積むために飛来し、30分後、同じくアパッチの援護を受けて去った。

レジスタンスはal-Askariの東側の高速道路上の傀儡軍指揮所にもロケット攻撃を
行ったが、被害等は不明。更にファルージャ北部as-Sakaniyahの住宅街の米部隊に
対してもグラッド2発を発射。軍用車輌命中を示す黒煙が2つ上がった。

米軍はal-Andalus近隣に入ることを許可した住民のうち30名の若者を逮捕。女性も
1名逮捕されたが、後に釈放された。

月曜4pm、ash-Shurtah近隣のash-Sharikah通りで、レジスタンス狙撃手が米兵1名を
射殺。警官がイスラムメモ特派員に語ったところでは、これは過去24時間で狙撃で
死んだ米兵としては6人目になるという。

ファルージャの米軍は、戦闘だけでなく心理戦にもさらされている。彼らは狙撃手を
探して家々を捜索するが成果がない。にもかかわらず、狙撃手がいる「疑い」により
14件の民家を破壊した。

(火曜日の状況は >>854 参照)
865あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/12 17:47:58 ID:???
>>863 訳。
イラクで米軍兵士が死亡 中西部アンバル州
US soldier killed in Iraq

イラク駐留米軍は、同国で米軍兵士1名が死亡したことを明らかにした。
首都バグダッド西方ファルージャ市内に拠点を置く米海兵隊の発表によれば、中西部アンバル州内で11日、第一海兵遠征軍所属の隊員が死亡したという。詳しい状況は、今回も明らかにしていない。
駐留米軍は昨年11月、武装勢力制圧のため、激しい抵抗活動で知られるファルージャ市に大規模な軍事作戦を実施したが、いまだ同市の完全制圧には至っていない。
ファルージャ市はアンバル州内に位置する。
A US soldier has been killed in action in western Iraq, the military has said in a statement.
The statement from marines based in the town of Falluja said only that the soldier, assigned to the First Marine Expeditionary Force, was killed on Tuesday in al-Anbar province, west of Baghdad.
It gave no other details, in keeping with standard practice.
Al-Anbar province, within which Falluja falls, has witnessed some of the fiercest resistance to US-led forces.
Despite a bloody assault on Falluja late last year, US hopes of crushing the resistance has largely not materialised.

《英語》http://english.aljazeera.net/NR/exeres/A94452C8-2EF0-4CA6-8490-3FDE9D714EA7.htm
866名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 17:51:32 ID:???
レジレポは相変わらず大本営発表だな
ベトコンと米軍でも損害比率20:1だったのに
もう滅茶苦茶だ
867名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 17:55:28 ID:???
いまは50-100:1くらいだろう。
市民死にまくってるし
868あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/12 18:17:08 ID:???
ウクライナ部隊撤兵後、ポーランド軍は穴埋めせず

ウクライナは当初の予定を半年繰り上げて、6月末の撤兵を発表(場合によっては、さらに早まる可能性もあり)。
駐留ウクライナ軍部隊1600名を指揮するポーランド軍は、ウクライナ撤兵後、自軍部隊による穴埋めは行わない、とのこと。

《英語》http://www.itar-tass.com/eng/level2.html?NewsID=1633490&PageNum=0

結局、アメがやるしかない。1600人は大きい。
869各地の話題 レジレポより:05/01/12 18:43:22 ID:???
日曜朝5am、アンバル州のヒートに米軍が侵攻し地元住民多数を逮捕した。逮捕者の中には
アブダラー・イブン・ムバラク・モスクの導師、マハムド・アル・アッバス師も含まれている。
町のいくつかの近隣でレジスタンスは米侵入者と交戦した。7am、アパッチがレジスタンスと
間違えて、市東部アル・アミル近隣の味方をロケット攻撃、9名の米兵が死亡した。更に2名が
負傷したが、後に死亡した。このロケット攻撃でイラク人の母子も死亡した。この攻撃の後、
レジスタンスは同地区から撤退した。8amに米軍は同市からの撤退を完了した。

(ウクライナ兵とカザフ兵の爆死についての異聞)
日曜正午、公道上で爆弾を処理しようとしたウクライナ兵11名とカザフ兵3名が死亡、ウクライナ
兵9名とカザフ兵4名が負傷した。目撃者によると、爆弾はわざと見えるように置かれており、
通行人が気付いてウクライナ兵とカザフ兵のパトロールに告げた。数分後、処理のために兵士が
爆弾を持ち上げたところ、下に隠されていたもうひとつの爆弾が上の爆弾もろとも爆発し、
14名の侵略軍と案内した地元の男が死亡した。

日曜日、ティクリートの北の入り口で、バグダッド経由でメッカに向かっていた巡礼車列の中の
青い44人乗りのメルセデスのバスに米軍が発砲、2名が死亡し4名が負傷した。車列は死亡者を
埋葬し負傷者を手当てするため引き返した。米軍当局の説明では、兵士が居眠りをして誤って
撃ったとのことである。

日曜朝9am頃、モスルの農村地域で、米兵が地元住民の目の前で、ピストル自殺した。目撃者に
よると、兵士はもう1人の米兵および傀儡兵とともに商店街で自爆攻撃防止のため、単独運転の
自動車を片っ端から調べていた。そこにレジスタンスの爆弾が爆発、損害はなかったが米兵達は
近隣の家の間の路地に走り込んだ。だが、その米兵だけはショックで突っ立ったまま、何か祈りの
ようなものを唱えたかと思うとピストルを抜いて自分の頭を撃った。地元民は喜びながら、米兵は
狼狽し落胆しつつそれを見ていた。
870名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:46:43 ID:???
映画の題材が豊富だな。
これだけあればブラックカイマーでもまともなシナリオが書けそうだ。
871名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:01:58 ID:???
米メディアとしては珍しいテイストの解説記事。イラク情勢に対する「ビン・ラディン」の
口出しは、イラクの反乱勢力にとって大メーワクだという趣旨。

Wed, Jan 12, 2005
Iraqi Insurgents Worried About Bin Laden
By SALAH NASRAWI, Associated Press Writer
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&cid=540&ncid=736&e=2&u=/ap/20050112/ap_on_re_mi_ea/iraq_trouble_with_bin_laden

CAIRO, Egypt - Osama bin Laden has vowed to turn Iraq into the front line
of his war against the United States, but Iraqi insurgents seem worried
that he's out to hijack their rebellion.
872名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:08:14 ID:???
(CNN) カリフォルニア州セレスでこのほど、イラク・ファルージャでの戦闘から
一時休暇で地元に帰っていた海兵隊員が、銃をもって店に押し入り警察を呼ぶよう仕向
け、銃撃戦の末に死亡する事件があった。米兵は帰隊命令を受けており、家族はイラク
に再派遣されるのがいやだったのではないかと話している。

http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200501120014.html

戦果 + 1
ファルージャ帰還兵、休暇中に警官と銃撃戦で死亡
2005.01.12
Web posted at: 17:23 JST
http://cnn.co.jp/usa/CNN200501120014.html

(CNN) カリフォルニア州セレスでこのほど、イラク・ファルージャでの
戦闘から一時休暇で地元に帰っていた海兵隊員が、銃をもって店に押し入り警察を
呼ぶよう仕向け、銃撃戦の末に死亡する事件があった。米兵は帰隊命令を受けており、
家族はイラクに再派遣されるのがいやだったのではないかと話している。

地元警察によると、第1海兵遠征隊第4連隊で運転手を務めるアンドレス・レイヤ
容疑者(19)は9日、地元モデストの隣町セレスでセミオートマチック・ライフル
銃を持って酒店に入った。店内をうろうろ歩き回った後、外に出て銃を発砲。店内に
戻り、撃たれたので警察を呼ぶよう店員に要求した。

パトカーが到着したところ、待ちかまえていたレイヤ容疑者は警官たちに発砲し始め、
警官1人を殺害。1人に重傷を負わせた。3時間にわたる銃撃戦の後、同容疑者は
警察に射殺された。

地元保安官事務所の調べによると、レイヤ容疑者は同日、サンディエゴ近くの米軍
基地に帰隊するよう命令を受けていた。また家族は、同容疑者がイラクに戻りたくないと
話していたと明らかにしている。

レイヤ容疑者の母親は地元紙に対し、反米勢力の大掃討作戦が展開されたイラク中部
ファルージャなどで勤務した後、休暇で帰国したレイヤ容疑者は「変わってしまって
いた。前とは別人みたいだった」と話している。

海兵隊によると、レイヤ容疑者はイラクなどでの軍功を評価され、勲章を4回授けられていた。
874名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:13:18 ID:???
ええ話や〜
875名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:14:12 ID:???
>>873
一体、ファルージャで何があったんだろうね?
毎日、レジレポに書いてあることが起きているとか・・。
876名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:21:42 ID:???
イラクでの"軍功"ではなく"蛮行"と呼ぶべきでしょう。
 防衛庁は12日、イラク南部サマワの陸上自衛隊宿営地内に同日未明、ロケット弾1発が着弾したと明らかにした。
けが人はなかった。〔共同〕 (18:32)
878あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/12 19:23:39 ID:???
>>845 付近ではなく、宿営地内だったらしい。

イラクで陸上自衛隊へロケット弾攻撃 宿営地内に命中 南部サマワ(記事まとめ)
03:53 Irak.- Tokio informa de una explosión cerca de la base de las tropas japonesas en Irak

【東京】日本の防衛庁は12日、イラク南部サマワの陸上自衛隊の宿営地内に11日夜、信管の付いたロケット弾(口径107ミリ)1発が撃ち込まれ、着弾したと発表した。
信管の付いたロケット弾が宿営地内に着弾したのは初めて。不発で、空き地に着弾しており、隊員や施設に被害はなかった。
日本政府では詳しい状況について調査中だとしている。
TOKIO, 12 Ene. (EP/AP) - El Ministerio de Defensa japonés informó hoy, miércoles, de que ayer se escuchó una explosión cerca de la base de las tropas niponas
en la ciudad iraquí de Samawa (sur del país), un hecho que Tokio está investigando.
La agencia nipona Kyodo News informó por su parte de que las tropas holandesas que también actúan en esa zona, así como la Policía local, habían afirmado que un proyectil fue lanzado hacia la base japonesa.

《スペイン語》http://www.europapress.es/europa2003/noticia.aspx?cod=20050112035341&tabID=1《日本語》http://www.jiji.com/
879名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:28:07 ID:???
107ミリロケット弾かよ!

こないだコンテナブチ抜いたやつよりでかいんじゃないか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:56:51 ID:???
881名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:52:07 ID:???
大量破壊兵器捜索、先月打ち切り=イラクで最終的に発見できず−米紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050112-00000467-jij-int

捏造しなかったことだけは褒めてヤル
882名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:59:51 ID:???
>>881
それ世界中の大手新聞紙で三面トップでデカデカと報じて欲しいもんだな

多分、コソーリ隅っこの方にちっこく載せるんだろうな... ワガクニハ orz
883名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:22:33 ID:Qkf8SuAr
>>811
>捏造しなかったことだけは褒めてヤル

いえいえ、捏造に失敗したのです。↓
アメリカはイラクにWMDをイラクにコソーリ運び込もうと
していた。

New Reports on U.S. Planting WMDs in Iraq
Posted: Tuesday, April 13, 2004
April 13, 2004 Mehr News Agency (Tehran, Iran)

BASRA -− Fifty days after the first reports that the U.S. forces were unloading weapons of
mass destruction (WMD) in southern Iraq, new reports about the movement of these weapons
have been disclosed.
884あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/12 23:14:52 ID:???
>>878

よく状況を把握してないが、陸自への攻撃は1日2回あったのか。

この記事だと、RPGが発射されたそうだ。

もっともRPGと言っても、いろいろなタイプがあって、
最も普及しているRPG−7(旧ドイツ軍のパンツァーファウスト型)でないものもあるが。

《英語》http://thestar.com.my/news/story.asp?file=/2005/1/12/latest/20681Rocketpro&sec=latest
885青森在住栃木県人 ◆nvq8yGWNPg :05/01/13 00:58:35 ID:sGBoFqyB
米、イラク兵6人死亡 武装勢力が各地で攻撃

【カイロ12日共同】イラク駐留米軍によると、北部モスルで12日、武装勢力が
自動車爆弾でパトロール中のイラク軍車両を攻撃、軍兵士2人が死亡、2人が負傷
した。11日には米、イラク両国部隊の車列の近くで爆弾が爆発、さらにモスク
からも何者かが銃撃し、イラク兵3人が死亡した。武装勢力による待ち伏せ攻撃と
みられる。
 一方、イラク中西部アンバル州で11日、米兵が攻撃を受けて死亡した。同州は
ファルージャ、ラマディなどを含み、反米武装勢力の活動が活発。
 イラクでは30日の国民議会選挙を前に、妨害を狙う武装勢力による米、イラク
両国部隊に対する攻撃が激しさを増している。
 駐留米軍は12日、バグダッド州知事射殺事件の容疑者6人をバグダッド市内
の民家で拘束した。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2005011201004768
886名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:16:47 ID:???
>>885
アンバル州って濁し方怪しいな
制圧したって胸張った手前、素直にファルージャと
発表できないんじゃないか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:37:04 ID:???
>>886
ファルージャ総攻撃以前から、マリンコはそういう言い方しかしないんだよ。
詳しい発表をすると部隊に危険が及ぶという言い分だが。
888黒的九月:05/01/13 01:41:50 ID:???

 スレ違いだが、一応

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050112-00000125-mai-int

ヒズボラがやってくれました。
889黒的九月:05/01/13 01:46:02 ID:???
>イスラエル軍の四輪駆動車が爆破され、乗っていたイスラエル人男性1人が死亡、兵士3人が負傷。

死んだのは兵士とは書いていない。入植者かなんかなのかな。

や〜ばん続報あったらヨロ。俺はもう寝る。 
890名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:47:51 ID:???
>>887
4月のファルージャ攻略失敗以降じゃないか、こんな言い方してるの。
891名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:48:42 ID:???
US gives up search for Iraq WMDs
http://news.bbc.co.uk/2/hi/americas/4169107.stm

Intelligence officials have confirmed the US has stopped searching for
weapons of mass destruction in Iraq.
892名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:52:49 ID:???
ファルージャレジタン連戦連勝ぉっ!ってワケだな?

レジタン乙!大切な命安っぽく捨てずこれからもガンバ!
893名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:57:34 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050112-00000095-mai-int


11月の米貿易赤字は過去最大、初の600億ドル超

 【ワシントン=広瀬英治】米商務省が12日発表した2004年11月の貿易統計によると、
貿易赤字(国際収支ベース、季節調整済み速報値)は、モノとサービスの合計で前月比7・7%増の
602億9700万ドルとなり、2か月連続で単月の過去最大を更新した。

 単月の赤字が600億ドルを超えたのは初めて。輸出が前月より2・3%減った一方、
輸入が1・3%増えて過去最大となり、赤字幅を広げた。

 2004年1―11月の貿易赤字の合計は、前年同期比24・1%増の
5613億3100万ドルとなり、前月に超えた前年の年間赤字額(4965億800万ドル)
との差を拡大した。

 モノの取引の国別統計(通関ベース、季節調整前)で、日本に対する赤字は
前月比24・3%増の72億8600万ドルとなり、2000年10月(85億ドル)以来、
約4年ぶりの高さとなった。最大の赤字相手国である中国に対する赤字は0・9%減の
166億3100万ドルだった。
(読売新聞) - 1月12日22時59分更新


すげ〜。
894名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:02:21 ID:???
>>893
糞飴債権コソーリ割引いてもらって処分できねーかな

もーやめよーぜ、こんな糞ったれ帝国の属国なんてよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:09:05 ID:???
>>893
解かっていた事とはいえ、紙くずより性質の悪い物をつかまされてるわが国
って一体……。
クルーグマンやガルブレイスが猿に対して投げやりになっているのは
よくわかる。
896名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 02:24:34 ID:???
なんつーか、アメリカ支持って、五右衛門風呂の我慢大会かチキンレースの様相を呈してきたな。


優勝したところで何もいいことなさそうだが。
897名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 03:25:44 ID:???
米、「テロリスト」として拘束の5人を本国送還へ・米紙
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050112STXKD067512012005.html

 【ワシントン12日共同】12日付の米紙ワシントン・ポスト(電子版)は、米政
府がキューバのグアンタナモ米軍基地でテロリストとして長期拘束を続けるオース
トラリア、英国出身の計5人を近く本国に送還すると報じた。国防総省当局者の話
として伝えた。
 5人のうち、オーストラリア人1人は、2001年に拘束された後、いったんエジプ
ト国内の施設に送られ、電気ショックなどの虐待行為を加えられたと証言している。
ほかの英国人4人も過酷な取り調べを受けたと話しており、弁護側は、法廷で虐待
の真相が明らかになる前に、米政府が送還を決めたとの見方を示している。
 同基地にはアフガニスタンなどで拘束された約550人が今も収容されている。
898名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 03:32:15 ID:???
米で「国防総省計画」報道…否定会見 歯切れ悪く
反米指導者暗殺へ、イラクに精鋭育成
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050113-00000012-san-int

 【ワシントン=近藤豊和】三十日の国民議会選挙を前に治安情勢が悪化する
一方のイラクで、米国防総省が、米軍特殊部隊にイラク治安部隊の精鋭チーム
を早急に育成させ、反米武装勢力指導者らを暗殺させ、米軍やイラク暫定政府
側への攻撃活動を弱体化させる極秘計画を練っているとの報道が出ている。

 レーガン政権期の一九八〇年代、中米エルサルバドルの内戦で、米国が政府
軍による反乱軍指導部への暗殺を支援した「サルバドル・オプション」と呼ば
れる秘密作戦を踏襲する計画で、ラムズフェルド国防長官は十一日、こうした
報道を不明朗な形ながら一応は否定した。

 イラク駐留米軍は昨年十一月、反米武装勢力やテロリストらが拠点としてい
た中部ファルージャに総攻撃を仕掛け、大規模な壊滅作戦を実施した。この攻
撃で反米活動は弱体化するものとみられたが、反米勢力は本格攻撃開始前に北
部モスルなどに分散してしまい、攻撃は米軍の期待通りの成果を出さなかった。
(つづく)
899名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 03:32:55 ID:WZyh61aU
 このため、イラク国民議会選を予定通り実施することを最も重要視している
ブッシュ政権は、国防総省が治安情勢改善のための秘策として、この計画を検
討するに至ったとみられる。

 米誌ニューズウィーク(十一日付、電子版)によると、旧フセイン政権残党
で反米武装勢力の指導者になった中に国境を越えてシリアに潜伏しているケー
スがあり、場合によっては暗殺専門チームが越境し、シリア領内での秘密活動
を行うことも想定されている。

 同誌によると、こうした秘密作戦には従来は中央情報局(CIA)のエージ
ェントが関与してきたが、今回は国防総省が主導して特殊部隊が全面的に作戦
を担当することになるという。

 ラムズフェルド長官は十一日の会見で、同誌の報道自体を把握していないと
強調したが、自らが「サルバドル・オプション」という言葉に言及してしまう
など報道を否定したコメントには不明朗さも浮上した。もっとも、レーガン政
権期にも「サルバドル・オプション」は極秘裏に実施され、現在も公式には認
められていない。(産経新聞) - 1月13日2時46分更新
900あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/13 03:48:22 ID:???
>>889

ま、9月同志の指名なら仕方あるまい。

イスラエルの日刊紙ハアレツの電子版によれば、
死亡した男は、ギデオン・リヴリン(Gideon Rivlin)50歳。
防護壁(分離壁とも。国際司法裁が昨年「違法」と認定)の建設を行う会社の従業員であり、
万死に値する人間だった。

また、この記事よれば負傷したイスラエル国防軍(IDF)兵士は3名ではなく、4名。

パレスチナの戦士がIDFがパトロールの際に使う道路の下に
トンネルを掘り、爆発物の埋設。IDFの軍用車両を爆破した。

イスラミック・ジハード(イスラム聖戦機構)が、攻撃を認めている。

《英語》http://www.haaretzdaily.com/hasen/spages/526308.html

901あるやーばん:05/01/13 03:54:18 ID:gmyzGpBe
同士同士同士同士同士同士同士同士同士同士同士
902名無しのひみつ:05/01/13 05:58:28 ID:???
2005年 1/11 現在の鬼畜米英日軍戦没者 1521 (+5) 人 (CNN) 合祀
アメリカ軍       1361 (+4)
イギリス軍       76
イタリア軍       19
ウクライナ軍        17 (+1)
ポーランド軍        16
スペイン軍        11
ブルガリア軍      7
スロバキア軍        3
タイ軍           2
オランダ軍        2
エストニア軍       2
カザフスタン軍      1
ハンガリー軍      1
ラトビア軍          1
エルサルバドル軍    1
デンマーク軍        1
韓国軍          0
自衛隊          0
米軍負傷者数    10,252 米軍死傷者合計 11,613 (+4)
http://www.cnn.com/SPECIALS/2003/iraq/forces/casualties/
903名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 08:44:02 ID:MMWoGkqJ
異性(女)に上半身を見られて嫌がる男の子〜最近の男の子は非常に繊細だ〜

878 実習生さん 05/01/12 22:39:34 ID:q2LfZaHQ
>>877
俺も男子中学生だけど更衣室は必要不可欠だと思う。


879 実習生さん   05/01/13 07:49:20 ID:UxmcMKlV
>>878
やっぱり、僕も女の人に上半身とか見られたら嫌だな・・・

574 実習生さん 04/10/09 00:22:11 ID:k54Xh54+
俺は男だが、上半身の裸を見られたら精神的苦痛を負う。
友達もそうだし。少なくとも、現代の男子は
たいはんはこのタイプ。
   


594 実習生さん 04/10/18 06:46:26 ID:lYznr1dt
なんか、荒れてるね。
俺も異性に上半身とか見られたら生理的にいやだなぁ。
その点で男子生徒への更衣室(ライフライン)のプロバイドは
自然の天命であり必要不可欠であると思う。

よく女教師が着替え中に入ってきていやだし・

  
904名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 10:53:42 ID:???
>>881
日本政府はアメリカ政府に真意を問いただすべきだな。
細田さんよw
905名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 11:57:18 ID:???
パウエルの最後っ屁?

US Forces to Start Pulling Back From Iraq in 2005
12 January 2005 | 21:33 | FOCUS News Agency
http://www.focus-fen.net/index.php?catid=136&newsid=55664&ch=0&datte=2005-01-12

Washington. The US State Secretary Colin Powell announced that
the US forces will start to pull back from Iraq under escort in 2005,
reports ITAR-TASS.
At the same time he refused to be more precise announcing when
exactly that will happen and how many servicemen will come back home.
"I want our troops to pull back as soon as possible.
But we cannot give clear terms because everything depends on
the development of the situation in Iraq", said Powell.
906名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 11:59:45 ID:???
陸自宿営地攻撃、サドル師派幹部が犯行認める

 陸上自衛隊宿営地への攻撃をめぐり、イスラム教シーア派強硬派サドル師派の
サマワ支部幹部(30)が12日、匿名を条件に、朝日新聞のイラク人助手の
取材に「我々が実行した。自衛隊への警告だ」と語った。同派は自衛隊のイラク
撤退を求めている。

 この幹部は、実行したのは同派の民兵組織の若手3人だと述べ、「ロケット弾
3発を使おうとしたが、砲の設置の仕方が悪く、1発しか宿営地に届かなかった
ようだ」と話した。

 同幹部は「(サマワに駐留する)オランダ軍とは話し合いをしているが、
自衛隊は接触を持とうとしない。我々を無視する態度への警告だ」と述べた。
事件を捜査するムサンナ州警察は同派の犯行とは認めていない。 (01/13 06:14)

http://www.asahi.com/international/update/0113/002.html
907アラブの声MLより:05/01/13 12:36:52 ID:???
2週間の引き篭もりの後、日本軍車列サマーワ市内を巡回

 12日付のイスラム・メモが報じた。

 抵抗勢力の攻撃を恐れて、2週間以上、サマーワの基地の要塞を強化し基地内に引き篭もっていた
日本軍は11日に、サマーワの町に顔を出した。

 サマーワの本紙通信員は、「当地の警察幹部が語った話では、イラク国家警備隊とイラク警察の厳
重な警護と治安監視、部族長の協力の下に、日本軍は10両の車両で朝10時に市内の通りに繰り出
した」日本軍の車列は1時間市内の通りを巡回した後、急いで基地に引き返した」と伝えた。
http://www.islammemo.cc/news/one_news.asp?IDnews=54192
****
イスラム・メモは、こんなつまらないニュースを記事にして、朝日や共同通信などが報じている宿営
地攻撃は伝えていないのは何故なのだろうか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 12:59:24 ID:???
>>905
それ、NPRのインタビューでの発言らしいけど、
http://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=4280079
のHear the Full Interviewで聞けるもののことではないかと思う。
さよならパウエル長官。
909青森在住栃木県人 ◆nvq8yGWNPg :05/01/13 14:42:34 ID:oZd22XdQ
イラク大量破壊兵器、米が捜索こっそり終了
http://www.asahi.com/international/update/0113/007.html

既出の件ですが、なんだか身も蓋もない見出しだな。
910名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 15:46:50 ID:???
日本と韓国がブッシュへの忠誠を競っているようでイヤーな感じだな。
「米国および同盟国の目的」とは何だったっけという突っ込みもありそうだが。

--------------------------------------------------------------------------------

イラクの韓国部隊、同盟国の目的達成まで駐留=盧大統領

[ソウル 13日 ロイター] 韓国の盧武鉉大統領は記者会見で、イラクに派遣
している韓国部隊について、米国および同盟国の目的が達成するまで駐留させると述べた。
 韓国は3600人の部隊をイラクに派遣しており、米英軍に次ぐ規模。現在、
派遣は2005年末まで延長されている。
(ロイター) - 1月13日15時19分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050113-00000036-reu-int
911名無しさん@お腹いっぱい:05/01/13 15:55:57 ID:xtzC7HRA
日本と韓国で属国の度合いを競いあってどうするんだよ。
悲しいなあ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 16:01:55 ID:???
現地紙"Al Furat"によると、53の政党と団体および30人の個人が、米占領下の
選挙を拒絶するとして、候補者名簿からの削除を要求した。

More political parties, individuals withdraw from Iraqi elections
www.chinaview.cn 2005-01-13 13:18:44
BAGHDAD, Jan. 12 (Xinhuanet) -- Due to the grim security situationin Iraq,
more political parties and individuals have withdrawn from the landmark
elections due on Jan. 30.
http://news.xinhuanet.com/english/2005-01/13/content_2454796.htm
水曜朝7am、米軍戦闘機がash-Shuhada,al-Jubayl近隣に16発のクラスタ爆弾を投下、
13発のミサイル攻撃も。これらの地区からは黒煙が上がっている。これらの攻撃に
より男性1名が死亡し4名が負傷したとイスラムメモは伝えている。

水曜6pm(現地時間)、an-Nazal近隣の管理区域上空で、低空で警戒飛行をしていた
アパッチヘリに、同近隣周辺部から発射されたステラミサイルが直撃、ヘリは同
地区の家屋上に墜落した。地元目撃者によると米軍は遺体や残骸の撤去もせずに
放置していた。7:20pm(メッカ時間)の時点でもまだ米軍は墜落現場に来ていない。
全壊した家屋の瓦礫の上でヘリの残骸が火の玉になっている。

水曜正午、米軍はal-Wahdah近隣の倒壊した家の瓦礫の下から腐乱した米兵の遺体
2体を発見した。米軍は首にかけた認識票によって身元を確認した。
914名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 16:42:29 ID:???
イスラムメモによると、水曜日、サラディン州選管(委員長と12人の委員)が総辞職。
同地域にはティクリートが含まれる。
選管が総辞職した州は、アンバル、ディヤラ、モスル、クルクークに次いで5つ目。

http://www.iraq-war.ru/tiki-read_article.php?articleId=36238
915各地の戦況 レジレポより:05/01/13 17:11:46 ID:???
水曜10am、ラマディで米軍車列に自動車爆弾。ハンビー2台破壊。ラマディ消防/救急
当局によると、米兵7名死亡1名負傷、イラク人通訳1名も死亡した。地元目撃者は、
死んだ米兵は12名だと言っているが、地元当局は7名だと確認した。

バグダッドのal-Amil地区のHalah Bint Khuwaylid中学校に集結していた米軍にBKCと
ロケットで攻撃。ハンビー1台破壊、ブラッドレー1輌行動不能。米兵3名死亡3名重傷。

バグダッド北方、タージのal-Mushahadah地区でC5Kロケットがコブラに命中。ヘリは
空中で出火し近くの庭園に墜落、乗員全員死亡。

水曜日の4pm前後の1時間の間にモスルで自動車爆弾3連発。
 1:市中心部al-Wahdah付近の米軍車列を爆破。戦車とハンビー各1台破壊。米兵9名
   死亡、5名負傷。
 2:al-Islah az-Ziraiの米軍検問所を爆破。米兵4名とペシュメルガ3名死亡。
 3:市北部の工業地域の中央交差点で数台の米軍用車輌を爆破。死者多数。米軍の
   狙撃兵が周囲に展開し、現場に近寄れない。
al-Walid救急センターの幹部は、攻撃で米兵30名以上が死亡し15名以上が負傷したと
言い、こうしたレジスタンスの攻撃が、米軍に大規模攻撃の口実を与えることを心配
している。

http://www.iraq-war.ru/tiki-read_article.php?articleId=36238
916名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:22:25 ID:???
>>906
> 事件を捜査するムサンナ州警察は同派の犯行とは認めていない。

最後の一行怖すぎ。自衛隊員が死んでも

「犯行時も全般的には平穏が維持されていた。
 現地警察も一部の突発的行動と判断しており先の決断とは矛盾しない。
 駐留継続の判断そのものに誤りはなく、今回の事態も予測は困難だった。」

とか言うんだろうな
917名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:43:23 ID:zUcUWhZK
ファルージャで散った青春
918大東亜士衛会 ◆I8MBlPeUoU :05/01/13 19:48:57 ID:???
非戦闘地域の定義は「自衛隊が駐留している地域」ですから、砲弾が宿営地に着弾しようが
自衛隊員が何人死のうが関係ありませんよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:59:26 ID:???
シスタニ師代理人ら6人殺害 アルジャジーラ
【19:29】 【カイロ13日共同】中東の衛星テレビ、アルジャジーラによると、
バグダッド郊外で12日夜、イスラム教シーア派の最高権威シスタニ師の代理人と
その息子、護衛4人の計6人が殺害された。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
920名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 20:00:32 ID:???
107ミリロケット弾だと、半径10メートル以内に着弾しても
装甲車がオシャカになりかねないぞ
921名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 20:15:56 ID:???
>>898
指導者を殺せば反米勢力がおとなしくなるって思ってるのがアメリカだよな
1人1人のレジスタンス兵士がどんな思いで反米闘争に身を投じるのか、
そこら辺を想像する能力が無いからなんだろうな。
922また候補者逮捕:05/01/13 20:23:33 ID:???
【ビデオあり】

イラク紙al-Qararの幹部で独立系候補として選挙に立候補していた Hasan Cuma が先週の
金曜日に米軍に逮捕され、それに抗議する記者達のデモが水曜日、バグダッドの米軍基地
近くで行われた。

フォトジャーナリストのMithat Mihailは「米軍は新聞社に押しかけ、我々を人間扱いせず、
まるで化け物のように扱った。手錠もかけられたんだ」。

 ※部族連合書記長の逮捕といい、この事件といい、米軍は選挙に参加しようとしていた
  イラク人まで自ら敵に回すようなことばかりしているようだ。

Baghdad: Iraqi journalists stage demo to demand release of newspaper director
12 January 2005
18:11
After US forces detained al-Qarar Newspaper's manager, journalists started a protest
http://www.iha.com.tr/bin/directory.dll/pf?content=http%3A//www.iha.com.tr/bin/directory.dll/pub/news/getdoc%3Fsec%3D3%26nid%3D24026
923名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 20:26:15 ID:???
>>921
ヤシらは

「なぜイラク人はアメリカを好きじゃないんだ! 俺たちはこんなにいいヤツなのに!」

ってマジで思ってるからなー
924名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 20:33:45 ID:???
ブッシュ曰く「テロリストは自由が嫌いなのです」


本気で思っていそうなのがコワイ
925名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:09:19 ID:???
610 名前:とにかく何でもいいからやるだけやるということだそうだ メェル:age 投稿日:05/01/13 18:42 ID:???
米高官はもはやイラク選挙の投票率にも投票結果にも期待してはいない。

投票率が選挙の正当性を左右しないという態度を表明。その根拠として
アメリカの選挙の投票率の低さを挙げた。また、今回の選挙は長い政治
プロセスのごく一部にしか過ぎないとも言う。

米政府はシーア派やクルド人の代表と調整の上、次の政治日程として、
「選挙で選出された代表」と「スンニ派指導者」の協議によって政府を
構成することを考えている。それは2月15日以降、新政府の構成を決める
3月1日までの間に予定されている。

U.S. Lowers Expectations On Iraq Vote
Process Emphasized, Not Turnout or Results

By Robin Wright and Jim VandeHei
Washington Post Staff Writers
Thursday, January 13, 2005; Page A01
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/A5065-2005Jan12.html
926名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 21:32:52 ID:???
もはや糞雨は国家ぐるみで基地外だ
全世界に証明して露呈しちゃった藪猿
あるいは後世英雄か
927名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:03:12 ID:???
>>925
> 米政府はシーア派やクルド人の代表と調整の上、次の政治日程として、
> 「選挙で選出された代表」と「スンニ派指導者」の協議によって政府を
> 構成することを考えている。それは2月15日以降、新政府の構成を決める
> 3月1日までの間に予定されている。

イラクに「民主主義」をもたらす事は、早くも諦めてるよ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:16:54 ID:???
> 米政府はシーア派やクルド人の代表と調整の上、次の政治日程として、
> 「選挙で選出された代表」と「スンニ派指導者」の協議によって政府を
> 構成することを考えている。
意地でもシーア派主導の政府は作らせないつもりらしいな。

>921
ユーゴ・パルチザンのチトーのようなカリスマ指導者の下に統率されている
レジスタンスだったら、指導者狙うのも効果あったんだろうけどね。
最初は、イラクレジに統一戦線が出来ないことを不安に思っていたが、
現況のように諸派入り乱れ、そこらの市民が自発的にレジ活動に参加している方が
長い目で見たら糞雨へのダメージは大きいような気がしてきた。
レジスタンス潰すって大見得切っても、潰しようがないわけだし。
929名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:30:24 ID:???
>>925

一枚岩にならない政府、テロ工作でいがみ合いに持っていける政府、
調停の形で牛耳り易い政府にする気だ。

一方にレジタン達を泳がせながら、イラク人を順次殺してゆく。
物的人的コストが予定をオーバーするだろうが、やる気だな。

やめると、9.11 が煙を噴いて地獄が待っている。
930名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:37:58 ID:???
>>929
インドネシアに早期撤退要求の真意確認 米報道官
http://www.sankei.co.jp/news/050113/kok061.htm

外交の場で、数年前なら考えられないようなアメリカなめきった発言続出。
言い訳考えるのも大変だな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:42:38 ID:???
自衛隊基地の近くで激しい爆発

【こちらはアサヒ】
第6師団イラク派遣サマワ爆発
 「大きな音聞こえた」陸自群長、現地の様子語る

  イラク南部のサマワに駐留している陸上自衛隊第4次復興支援群の
福田築群長(神町駐屯地=山形県東根市)は12日、宿営地近くで現地
時間11日夜(日本時間12日未明)にあった爆発について、「昨日は
雲が低く、大きな音が聞こえたのは事実」と当時の模様を語った。
http://mytown.asahi.com/yamagata/news02.asp?kiji=6299

【こちらはアラブの声】
サマーワの日本軍基地襲撃 激しい爆発音、炎が上昇
 13日(GMT 05:05最終更新)付けのロンドンに本拠を置くアラビア語の
通信社、クドゥス・プレスが特報で伝えた。

 昨夜イラク・サマーワの日本軍基地を狙った爆発攻撃があった。目撃者が本通信
の報道員に語ったところによると、「日本軍の被害規模は掴めなかったが、日本軍
基地の近くで起きた爆発は激しいもので、町の方々で大きな爆発音が聞こえた」と
いう。目撃者は「爆発の結果、遠方から望見できる炎の塊が空中に昇った」と明かした。
http://groups.yahoo.co.jp/group/voiceofarab/message/311
932名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:43:56 ID:???
test?
933名無しさん@お腹いっぱい。::05/01/13 22:44:29 ID:???
test
934名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:17:42 ID:???
アメリカ軍は17機のヘリが1日30回程度往復して、インドネシアでの支援物資の供給を行ってるらしい。
しかもアチェ州は武装勢力がいるかもしれない(攻撃を受けた事例なし)ので、早期に手を引くらしい。
イラクで恥を晒し続けないで撤退してもっと増員したらどうかね。
935名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:20:13 ID:???
NHKは安部からの圧力みたいな政治介入が日常茶飯事になってたと内部告発してるね。
936名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:27:48 ID:???
アメリカでは性犯罪者が危険地域に入らないか体内にチップを埋め込みGPSで監視してるらしいが
800人に1人が対象者らしいので、テレビでの紹介画面は対象者だらけだった。
937あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/13 23:33:20 ID:???
ラマディ(アンバル州州都)で11日、米陸第2歩兵師団の兵士が死んだ。
乗っていた車両がRPGでやられた。

>>865 は海兵なので別件と思う。

《英語》http://www.defenselink.mil/releases/2005/nr20050113-1961.html

>>930

日本人が鈍感過ぎだろ。世界は、対米自立の方向へ急速に進んでいる。
938名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:37:58 ID:???
しかし、支援する側が長期的な関与が必要とか言ってて、
支援される側が早期撤退を求めるとは、米国らしいな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 00:00:12 ID:???
>937
自民党や官僚の後ろ盾がアメリカだからね。
940名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 00:17:49 ID:???
イラク帰還の米海兵隊員が警官隊と銃撃戦、射殺
--------------------------------------------------------------------------------
米カリフォルニア州中部セレスで9日、ライフル銃を持った男が警官隊と撃ち合い警官1人を射殺、
1人に重傷を負わせた末、自らも撃たれて死亡する事件があった。

その後、男はイラク帰りの19歳の海兵隊員で「イラクに戻りたくない」と家族に話していたことが分り、
イラク派遣に悩んだ末の「自殺だったのではないか」などと波紋を広げている。

地元警察によると、「酒屋の前に銃を持った不審な男がいる」との通報で現場に急行した警官2人は、
男に待ち伏せされる形で狙撃された。警察は包囲網を敷き、約3時間後に男を射殺した。

男は隣町出身の海兵隊員。軍用銃を手に酒屋の前に立ち、いきなり警官を撃つ模様が近くに
設置されていたビデオに偶然映っていた。

地元紙などによると、男は昨年9月に帰国するまでイラクの激戦地ファルージャなどに
7カ月駐留していた。母親はイラクから戻った息子が「別人のようだった」と話しており、
酒屋の店員も男が「この世界なんか大嫌いだ」と叫んでいたのを耳にしたという。
サンディエゴの軍基地に所属する身で、今回は休みで自宅に戻っていた。

米医学誌によると、戦場での異常な体験から帰国後に心の不安定に悩む人は、
03年にイラクに派遣された米兵の16%前後に及ぶ。 (01/13 21:01)
941名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 00:27:48 ID:???
>>940
>米医学誌によると、戦場での異常な体験から帰国後に心の不安定に悩む人は、
>03年にイラクに派遣された米兵の16%前後に及ぶ。

03年は、昨年と比べれば、まだ平穏だったんだがな・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 00:30:47 ID:???
自国の兵隊に「衝撃と畏怖」与えてどうすんだよって話だよな。
943名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 00:38:47 ID:???
>>940

これは、戦果+1(+2)と、カウントすべきではなかろうか。
944名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 00:57:15 ID:???
>>941
今度帰ってきたヘータイさんが自国内でなにやらかすんやら

糞雨のこったからイラク帰還兵にICチップ埋め込んでGPSで
行動監視したりしてな
945日本が悲しい2人目:05/01/14 01:05:11 ID:???
アメリカが作った政府は傀儡ですね
傀儡は実態を持たないでしょうから、あとはアメリカだけが、がんばってしまうだけらしいですね
イラクの新政府が治安を回復させる活動をすることになるんでしょうが
新政府を私たちが見るのはいつごろでしょうか
いまだに同盟状態の日本としては、アメリカのがんばりをがんばっているなと、
生温かく見守るしかないのでしょうか
アメリカの情熱を醒めた大脳でその終わりまで見守りましょうか
イラクとイラク人に幸運がありますように
946名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 01:14:57 ID:???
Al-Zaman(たぶん地元紙の名前だろう)によると、イラク西部に大きな勢力を持つDulaim部族は
先週の米軍による一部族長Abd al-Razzaq Inad Mujal al-Kaud殺害と同部族地域における生命・
財産の大規模な破壊に抗議する声明を発表。同部族は、国連に対して損害補償基金の設立を
要求。また、イラク軍をはじめとする治安組織を、米軍侵攻以前の状態に復帰することを要求。
スンニ派地域における治安の不足により選挙は論外であるとし、諸政党が票の偽造に走って
いると非難。

http://www.iraq-war.ru/tiki-read_article.php?articleId=36263
947あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/14 01:29:17 ID:???
イラクで米軍部隊に爆弾 米兵1名死亡 北部モスル
Iraq, esplode bomba a passaggio pattuglia Usa: morto soldato

【バグダッド】イラク北部モスルで13日、米軍の斥候隊が車両で移動中、手製爆発物による攻撃に遭遇、米軍兵士1名が死亡した。
駐留米軍が発表した。
Mosul, 17:14 Un soldato americano è stato ucciso oggi a Mosul (nel nord dell'Iraq) quando un ordigno artigianale è esploso al passaggio di una pattuglia.
Lo ha annunciato un portavoce dell'esercito Usa.

《イタリア語》http://www.repubblica.it/news/ired/ultimora/rep_nazionale_n_936035.html
948もうメタメタですな:05/01/14 01:30:19 ID:???
アラウィの選対責任者で閣僚でもあるAdnan Janabiが、水曜日、グリーンゾーンそばの
検問所で米兵に手錠をかけられ30分間拘束される事件が発生、怒ったジャナビは閣僚を辞任。

ジャナビは、新聞記者に100ドル札をばらまいて買収しようとしたという騒動も起こしている。

Last Updated: Wednesday, 12 January, 2005, 22:48 GMT
Iraq aide quits over US conduct
http://news.bbc.co.uk/2/hi/middle_east/4169965.stm

The Iraqi politician managing interim leader Iyad Allawi's election campaign
has resigned from the government in protest at the conduct of US troops.
949名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 01:43:07 ID:???
>>947
戦果だな。レジタン乙!
950名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 01:45:37 ID:VwZhKhxI
アッラーフ・アクバル!
951あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/14 02:10:20 ID:???
ポーランド、選挙後の2月にイラク駐留部隊を800名削減の意向 2500人→1700人

《イタリア語》http://www.corriere.it/ultima_ora/agrnews.jsp?id={DF06BDBE-4C40-4DFC-819E-00FC113015A7}
952名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 11:11:34 ID:dhbae/VX
オランダ軍付近で爆発音 サマワ宿営地、砲撃か

【サマワ13日共同】陸上自衛隊が駐留するイラク南部サマワで13日
午後7時(日本時間14日午前1時)すぎ、オランダ軍宿営地の近くで
大きな爆発音が少なくとも1回聞こえた。3回との情報もある。
同宿営地が砲撃を受けた可能性がある。死傷者は確認されていない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050114-00000008-kyodo-int
953公認戦果:05/01/14 11:35:23 ID:???
13日、アンバル州でマリンコ2匹KIA。軍発表。
モスルとあわせて13日の公認戦果は3に。

Thu, Jan 13, 2005
Two U.S. Marines Killed in Western Iraq
http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/nm/20050114/wl_nm/iraq_usa_marines_dc&cid=574&ncid=1478

BAGHDAD (Reuters) - Two U.S. Marines were killed in action in western Iraq,
the U.S. military said in a statement on Friday.

The statement said the two Marines, assigned to the 1st Marine Expeditionary Force,
were killed on Thursday "while conducting security and stability operations
in the al-Anbar Province."

It gave no further details, saying the release of any information might be used to
insurgents waging daily attacks on U.S.-led forces in Iraq.

The deaths raised to 1,071 the number of American troops killed in action
since the U.S.-led invasion of Iraq in March 2003.
954名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 11:43:48 ID:???
米大統領、イラク政策見直しに柔軟姿勢示す
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050114AT2M1400L14012005.html

【ワシントン=森安健】ブッシュ米大統領は13日朝、国防総省を訪れ1時間20分にわ
たり対テロ戦略やインド洋の津波支援について現状報告を受けた。大統領は終了後に
対テロ戦略について「常に見直さなければならない」と述べ、イラクの現状などに合
わせて柔軟に政策を見直す考えを示した。米国内ではイラク駐留米軍の早期撤退を求
める声も強まっており、今月末の国民議会選挙を経た「選挙後」に関する議論が本格
化してきた。

 国防総省でのブリーフィングを終えた大統領はラムズフェルド国防長官と並んで記
者の前に現れ、「テロとの戦いについて話した。常に戦略を見直さなければならない
ことは理解している」と語った。「レビュー(見直し)」という言葉を二度繰り返し
た。ラムズフェルド国防長官は治安が改善しないイラクの現状を把握するため元陸軍
大将を特使として現地に派遣し、米軍のイラク戦略見直しに着手したところ。最大の
焦点はイラク駐留米軍の規模が現行の約15万人で足りるかどうかで、大統領はこうし
た事項について報告を受けたと見られる。 (10:37)
955名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 12:07:58 ID:AbRhO18q
【法制】ホワイトハウスの反対で虐待防止条項を削除して法案可決=米国[050114]
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2005011401000400

 【ワシントン13日共同】米紙ニューヨーク・タイムズは13日、拘束したテロ
リストなどへの虐待防止のため、米中央情報局(CIA)など情報機関による過酷
な尋問を制限する条項を盛り込んだ法案を上院が昨年、圧倒的多数で可決したが、
ホワイトハウスが反対したため、上下両院合同協議会で同条項が削除された上で可
決したと報じた。

 元司法省当局者は同紙に対し、虐待の「抜け穴」を温存する動きだと指摘。野党
民主党議会筋も「虐待の選択肢を堅持しようとの姿勢」の表れと非難している。
(後略)

▲なんじゃこりゃ〜〜〜〜〜っ!!!
956名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 12:12:59 ID:PgwnCqhL
>【法制】ホワイトハウスの反対で虐待防止条項を削除して法案可決=米国[050114]



いまさらだがアホが牛耳っているようにしか見えないホワイトハウス。
建前ってものが使えないのかな?
最近の1万ドルといいどうも自滅に走ってってるような・・
957あるやーばん ◆jvBtlIEUc6 :05/01/14 14:52:43 ID:???
>>952-953 イラクで米兵2名戦死 オランダ軍基地付近でも爆発 西部アンバル州と南部サマワ
Two U.S. Marines Killed in Western Iraq/Big explosion heard near Dutch camp in Samawah

【バグダッド】イラク駐留米軍は14日、同国中西部アンバル州内で13日、米海兵隊員2名が戦死したことを声明を通じて明らかにした。
2名は第一海兵遠征軍所属。治安任務を遂行中に死亡したいう。米軍に対する攻撃を連日繰り返す武装勢力に情報を利用されるおそれがあるという理由で、詳しい状況を明らかににしていない。
今回の死亡により、2003年3月の米英軍によるイラク侵攻以来、戦闘で死亡した米軍兵士は1,071名に達した。
一方、日本の陸上自衛隊が駐留するイラク南部のサマワでも13日夜、オランダ軍の基地付近で大きな爆発音が聞こえた。死傷者は確認されていないという。
BAGHDAD (Reuters) - Two U.S. Marines were killed in action in western Iraq (news - web sites), the U.S. military said in a statement on Friday.
The statement said the two Marines, assigned to the 1st Marine Expeditionary Force, were killed on Thursday "while conducting security and stability operations in the al-Anbar Province."
It gave no further details, saying the release of any information might be used by insurgents waging daily attacks on U.S.-led forces in Iraq.
The deaths raised to 1,071 the number of American troops killed in action since the U.S.-led invasion of Iraq in March 2003.
A big explosion was heard Thursday evening near the Dutch military camp in the southern Iraqi city of Samawah but there has been no confirmed report of casualties.

《英語》http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/nm/20050114/wl_nm/iraq_usa_marines_dc&cid=574&ncid=1478《英語》http://home.kyodo.co.jp/all/display3para.jsp?an=20050114043&cate=
ファルージャ住民代表団が国連アナン事務総長宛に2通の報告書を提出。
1通は11月7日から12月30日までの間に米占領軍が行った犯罪の詳細、
もう1通は11月に開始された米軍攻撃により家を追い出された難民の
状況に関するものである。イスラム法学者委員会、ファルージャ部族
会議、ファルージャ評議会、Ifta宗教法見解と教育事務局(?)、民主
主義と人権研究センター、および各種市民社会団体からなる代表団は、
ヨルダンのアンマンにある国連事務所に書簡を手渡した。

ヨルダン紙al-Arab al-Yawmによると、書簡は、米占領軍と傀儡軍の
都市からの撤退、ファルージャ出身の収容者の釈放を要求している。
また、国連の監督と指示のもと国際的人権機関がより効果的で包括的な
難民支援を行い彼等の帰還を監督すること、彼等の精神的ダメージを
治療するため精神科医が派遣されることを求めている。また、難民の
帰還が、国連・国際赤十字・イラク赤新月社の監督のもとで行われる
ことを求めている。

また代表団は、米占領軍から独立した国際調査委員会を早急に立上げ、
出来事を調査し、戦犯を国際法廷に立たせることを呼びかけた。また、
選挙の合法性を保証するためには、予定が示され米軍がイラクから
撤退するまで延期することを求めている。

http://www.iraq-war.ru/tiki-read_article.php?articleId=36337
木曜3pm、ラマディで米軍を攻撃、ハンビー2台破壊、米兵6名死亡、2名負傷。

as-Sabihat郊外の木橋近く、米軍が設置したコンクリート壁に、ロケットとバズーカで武装した
レジスタンスが身を潜め、米軍車列を攻撃。目撃者によると戦士1名が殉教し1名が負傷。米軍の
ヘリが呼ばれて死傷者を搬送したが、損害の数は不明である。

木曜夕5:45pm(現地時間)、Hitで20分にわたる激戦。al-Bu Haiyiyat地区の戦略道路で勃発した。
レジスタンス戦士達は、BKC機関銃、RPG、バズーカ、C5Kロケットを発射。戦闘は7:05pmに終わり
ハンビー6台が全焼し、15名以上の米兵が死亡。戦士達は11点の兵器を捕獲した。目撃者によると
米軍はレジスタンスの仕掛けた罠に嵌った。戦士達は丘の上に隠れて、米軍車列の走行を見下して
おり、待ち伏せ攻撃にこの見晴らしのよい高さを利用したのだった。8:55pm(メッカ時間)の時点で
まだ車輌が燃えており、残骸や米兵の死体が道路に散乱したままになっている。レジスタンス筋は
この攻撃で戦士4名が殉教し、そのうちの1名はアラブの兄弟戦士だと言った。彼等は、戦闘が終了
して戦場を去ろうとした時に、米軍ヘリからのロケット攻撃を受けた。

木曜4am、Hitで匿名の武装レジスタンス集団が37mm対空砲により米軍の無人偵察機を撃墜。この
部隊は、今後同地域上空へは米軍機を侵入させないと宣言。

http://www.iraq-war.ru/tiki-read_article.php?articleId=36337
960名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 16:50:42 ID:???
レジレポ、たまには写真付きで出しておくれよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 16:54:31 ID:???
どうせ嘘ばかりだから写真なんか見せられないよん
こんな簡単に米軍が蹴散らせたら昨年の段階でイラク軍が
米軍撃退している
962名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 17:02:53 ID:???
じゃあ何で米軍はファルージャ包囲を続けてるんだ
963名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 17:06:58 ID:???
ファルージャに浸透している武装組織を一掃できないと言う
現実とレジレポの誇大広告は別問題。

日本本土に侵攻できない=日本軍は米軍を撃退している
と連呼していた大本営発表と同じ
964アッラーアクバル:05/01/14 17:28:37 ID:???
クソアメの敗戦は確定 ほっほっほー ざま−見ろ

http://tanakanews.com/f0105iraq.htm
965名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 17:34:24 ID:???
アメさん定番の

「偉大なる解放者にして世界の精神的指導者アメリカ軍をたたえる貧しい有色人種ども」

の写真マダー?
966名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 18:42:31 ID:???
暗いニュースリンクより>

国防総省の報道規制にルイジアナ州兵部隊が反発、
イラクから帰還した戦死兵の棺をテレビで放送

アル・ジャジーラ2005/01/13付け記事より。以下に要約を掲載:

州兵部隊が、テレビ取材を拒否せよという国防総省の命令に背くことになった。

ペンタゴンが国民に見せたくない帰還兵の棺

今のところ米国防総省は、デラウェア州ドーバー空軍基地に到着する、戦死した
米軍兵士の棺を国内メディアが取材することを全面禁止している。

しかし、今週水曜日、ルイジアナ州兵部隊は、ルイジアナ州ニューオリンズ近郊
のベル・チェイシーにある海軍航空基地に到着した6人の兵士の棺の報道を、取材
に来たCBSニュース記者達に許可した。
http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/2005/01/post_2.html

ペンナゴンもいつまで報道を押さえ続けることができるのか?

967NMR:05/01/14 19:59:13 ID:???
>>446
> 5. 北ベトナム軍は戦闘能力あったが、イラクレジタンは大型兵器を
> 保有していない。また、将来保有する目途すらない。

イラクレジタンはアメリカ軍に短期間に大損害を与えることは出来ないが、
半面大型兵器を運営するための補給量がないので、アメリカ軍がイラクレジタ
ンの補給路切断という戦略が無意味になる。

ベトナム戦争では、ジャングルでの補給路切断には失敗したが、ハノイへの機
雷投下で戦争継続困難にさせ、何とか停戦にこぎ着けた。


ベトナム戦争との相違追加。

6. 仮に停戦交渉をしようとしても、相手組織と窓口が明確でない。

敢えていえば、サドル派ぐらいか?
しかしスンニ派レジスタンスのリーダーは不明確。
# アメリカ軍のトップを潰す戦略の裏側か。




968名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:06:18 ID:???
アメリカの攻撃力はベトナムの時とは比較にならない。
リーダーが存在すれば、情報や物流から拠点を割り出して空爆でカタがつく。

アメリカは、ベトナム戦に勝つためのシステムを今さら完成させた。
いまベトナム戦を戦えば、勝つだろう。

しかしイラクはベトナムではなく、イラクだった。
旧世紀の戦術では21世紀の戦場で戦えないということだ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:10:09 ID:???
208 :大脱走! :05/01/14 20:09 ID:feFdkYrI
                       
木曜日、アブグレイブ収容者38名が裁判所へ護送の途中で脱走に成功。
うち28名が現在も逃走中。

手錠が足りなかったため、ロープで縛られていた収容者がロープを解き、
看守のAK-47を奪った上、1名を撃って重傷を負わせ、他の看守4名と
運転手をボコボコに殴って逃げたとのこと。

Abu Ghraib prisoners escape
Baghdad election center director killed
Friday, January 14, 2005 Posted: 0950 GMT (1750 HKT)
http://edition.cnn.com/2005/WORLD/meast/01/14/iraq/index.html

BAGHDAD, Iraq (CNN) -- Iraqi police are on the lookout for 28 Abu Ghraib prisoners
who escaped while en route to a Baghdad courthouse for trial.
970名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:11:28 ID:???
イラクはジャングルじゃなくて砂漠だからすぐにカタがつくとか

アホなこと抜かしてた連中はマジで首吊って氏ねと。
971名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:51:09 ID:???
>>966
ルイジアナと言えば、ガチガチの保守州ではないか。
南部の州兵までもブッシュに堪えられなくなってきたか。
972名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:58:29 ID:???
ところで誰か次スレよろしく。

避難・連絡・相談所
鬼畜多国籍軍の損害を心から祝うスレ【1個師団殲滅】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5/1101983374/
973アラブの声MLより:05/01/14 21:06:57 ID:???
イラク国防省高官:米兵が武装勢力に武器を売却

 14日付のクドゥス・プレス通信は、イラクのアルマダー紙から引いて伝えた。


 イラク国防省のジヤード・カッターン副官房長は同紙に、「一部の米兵は自己の新品の武器を売り
飛ばすという不名誉な行動をしている」と暴露した。

 「米軍は米軍の武器庫から流出した未使用の新品米国製武器を、武器取引所や米軍が取り押さえた
隠し場所で発見した」

 「武装勢力の支持者が、イラク国防省や内務省、果ては政府自体にも浸透しており、軍の動きや新
着武器の情報が漏れ、米軍は苦慮している」

 ファッルージャの聖戦士諮問評議会のアブドッラー・ジャナービー議長は以前、抵抗勢力が米軍や
その基地に浸透していると語ったことがあるが、カッターンは同様なことを認めたイラクで最高位の
高官である。
http://www.qudspress.info/data/aspx/d29/9719.aspx
****
 この題名のニュースは他のサイトでも見たが、開いても見出しだけで、本文を読むことが出来なか
った。米軍が最も秘匿したい情報の一つなのであろう。

アラブの声ML 齊藤力二朗
http://groups.yahoo.co.jp/group/voiceofarab/
974名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:16:53 ID:???
「アウシュビッツを見よ」=チャールズ皇太子、息子たちに命令−英紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050114-00000917-jij-int
 【ロンドン14日時事】14日付の英大衆紙サンによると、チャールズ皇太子と故ダイアナ元妃
の二男ヘンリー王子(20)が仮装パーティーでナチスの制服を着用した問題で、皇太子は長男
ウィリアム王子(22)とヘンリー王子に対し、ホロコースト(ユダヤ人大虐殺)の現場アウシュビッツ
を見てくるよう命じた。
 同紙によると、皇太子は、ヘンリー王子が衣装店でナチスの制服を選ぶのを、一緒にいた
ウィリアム王子がやめさせるべきだったと判断。2人にアウシュビッツへ行ってホロコーストに
ついて勉強したり、第二次大戦中に1200人のユダヤ人の命が救われた実話を描いた映画
「シンドラーのリスト」を観賞したりするよう伝えたという。 



ヘンリー王子はホロコーストを見学して勉強するそうだが、
「父上、あのような設備では看守も死んでしまいます」とか、余計な事に気付いてしまいそうだなw
975名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:22:59 ID:pFxyYvZn
選挙にサダムフセインを立候補させサダムフセイン再選でいいよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:30:10 ID:???
>973
そういう文句言う前に兵士の給料をあげるべきだよな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:32:04 ID:???
>>975
そこまでアメリカの面目を完全に潰すのも、後々やっかいだな。
撤退さえしてくれればなんでもいいんじゃない?
978名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:41:25 ID:???
まーとにかく「選挙」まであと半月だ
979名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:11:17 ID:JUs+pPYV
できるのか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:25:04 ID:???
やるっきゃない!!
981名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 00:05:44 ID:???
アメリカ戦争実績
戦争名         年    国連決議違反有無   成功失敗
■第一次世界大戦 1914         ?         ○
■第二次世界大戦 1945         ?         ○
■朝鮮戦争      1953          ?         △(痛み分け)
■ベトナム戦争     1975           ?         ×

アメリカが近年不当に攻撃した国々
相手国         年    国連決議違反有無   成功失敗
グレナダ         1983       承認無        ○
レバノン           1984       承認無         ×
パナマ            1989        承認無        ○
ソマリア         1992       承認有         ×
ボスニア        1995       承認有         ×
ユーゴ            1998       承認無         ×
アフガニスタン    2001        承認無      現在失敗
イラク            2003        承認無      現在失敗
ハイチ           2004        承認有        ○

982名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 00:06:35 ID:???
983名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 00:20:48 ID:???
(2004年度前半分=12機)

2004/06/24 米海兵隊 AH-1 . コブラ     攻撃ヘリ         《撃墜!!》、ファルージャ近郊
2004/06/13 米陸軍   OH-58D カイオワ   武装偵察ヘリ     2名負傷、バグダッド北(墜落原因不明)
2004/04/12 米空軍   MH-53J ペイブロウ3 特殊救難ヘリ      3名負傷 《撃墜!!》、ファルージャ近郊
2004/04/10 米陸軍   AH-64  アパッチ   攻撃ヘリ          2名戦死 《撃墜!!》、バグダッド市内
2004/04/07 米陸軍   OH-58  カイオワ   武装偵察ヘリ     《撃墜!!》、バクバ
2004/03/19 米陸軍   OH-58  カイオワ   武装偵察ヘリ     《撃墜!!》、ファルージャ
2004/02/25 米陸軍   OH-58  カイオワ   武装偵察ヘリ      2名戦死 《撃墜!!》、ラマディ市付近
2004/01/25 米陸軍   OH-58  カイオワ   武装偵察ヘリ      1名戦死 1名不明、モスル近郊
2004/01/23 米陸軍   OH-58  カイオワ   武装偵察ヘリ      2名戦死 1名負傷
2004/01/13 米陸軍   AH-64  アパッチ   攻撃ヘリ          2名戦死 1名負傷 《撃墜!!》
2004/01/08 米陸軍   UH-60  Bホーク    多目的ヘリ         9名戦死、ファルージャ近郊
2004/01/02 米陸軍   OH-58  カイオワ   武装偵察ヘリ      1名戦死 1名負傷 《撃墜!!》、ファルージャ近郊
984名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 01:09:33 ID:???
鬼畜米英日軍の損害を祝うスレ【120個大隊壊滅】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5/1105714982/
985名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 01:36:54 ID:???
>>971
州兵は建前上は連邦政府の軍ではないので
命令に反しても、即軍法会議にはならんからな
986名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 19:44:33 ID:???
ついに来たか!

イラク帰還兵が警察と銃撃戦、米で波紋
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline1112198.html
987名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:58:16 ID:???
>>986
> 容疑者は19歳の海兵隊員、イラクに7カ月駐留したあと、
>去年9月帰還。国内の基地に所属し、休暇で実家に戻っていました。

>しかし、軍当局は「この兵士はイラクで戦闘には参加しておらず、
>イラク再派遣の予定もなかった」と関係を否定しています。



海兵隊なのに戦闘してないってのか?
ほんとかな〜?
988名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 03:05:04 ID:???
輸送任務とかでも激しく恐怖に晒されるからな。
いつ自分の足元が爆発するかわからん恐怖。
989名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 03:54:15 ID:???
>>986
CNNの報道だと、
>海兵隊によると、レイヤ容疑者はイラクなどでの軍功を評価され、勲章を4回授けられていた。
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200501120014.html
なんだけど。
戦闘に参加せずになんの勲章を貰ったんだろ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 11:09:09 ID:???
そりゃまあ、誘拐とか窃盗とかじゃないの
991名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 11:31:21 ID:???
リアルランボーだな。
992名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 11:31:31 ID:???
アメリカに生まれたばかりに悲惨な人生だったな
993名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 10:59:10 ID:CXGIKOMm
gg
994名無しさん@お腹いっぱい。
ss