やる夫で学ぶ捕鯨問題

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆LwDL15PtHU
         ,. :-:.' ー ' ¨ :.ゝ.、
        ,.:´: : : : : : : : : : : : : ヽ.
      ,.': : : : : : : : : : : ',: : : : : : ヽ、
      ,':.:;':.:.:;'.:.:.;'.:./.:;'.:.:|i:';:.:.:.:.:.:.::`、`ゝ    これから話す内容は「捕鯨」というよりクジラを取り巻く
      ,':.:.i:.:.:.i:.:/i:.:/i:.:ハ:.:l:i:.:.i:.:i:.:.:.';.:.:',     大量の問題をできる限りわかりやすく説明したもの
    /イハ:!:.:.:l:/ i/ ノノ ノリリハリ:!:i:.:.!:.l
    i/!:.:!:.:.;;;;;;;;;;;;;;;;    ;;;;;;;;;;;;;;l:.!:ハ!     予定はおおよそ170レスを2日に分けて投下する予定
     ∨|:.:.!          ノ/i/ノ
       ヘ!:|         ノ!/′      各章の終わりに質問タイムを設けているが
        ヾ!>ー-   -- <イリ        疑問に思った事があればいつでも言って欲しい
         (ヘ:::::\i=//:::::/)
          {;;\::::::!n/:::::/;/         最後に>>1は2ちゃんは2年ROMった程度のド素人
         ト、;;\;;ii;;/;;;/′
         /;;;;ゝ;;;;∨;;;;;;;入          下手糞なのは大目に見てもらいたい
        (;;;;;(⌒)∨(⌒);;;;)
        `´ ̄` ̄ ̄´ ̄´


それでははじめさせて頂きます
2 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 00:50:26.61 ID:FaB1QCj90
           ____
         /      \
        / ─    ─ \   久しぶりに外に出たけどなんか騒がしいお…
      /   (●)  (●)  \
      |      (__人__)     | 一体何の騒ぎだお……?
      \     ` ⌒´   ,/
      /     ー‐    \

名前:やる夫  年齢:23  職業:自宅警備



                                 NヽN`              `゙、
                               .、Nヾミ                i
                                ヾミミ、       _,.ィイ八、     !
                                 ー-=ニ _,..、_'"'ノ,."-'ニ'ヾ、._ l_
やぁ!君はクジラの保護に興味はないかな?         {F|! '、辷゙iニ{´'_辷,゙ ゙!r'-r,^、i
                                     l;j゙、_   ノ ヽ)、  ノ'  ゝ:'/
                                     `!  ̄ヽ '   ̄~´  ,'.,ィ'
                                      i.   --一 、   ,' |
                                       ヽ、 `二ニ´  ./  ト、
                                      ,..-i;:ヽ、   ,. '´  / ヽ、_
                                   _,.イ´  j   ̄ ̄   /   ,i、゙ト-、
3 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 00:52:48.65 ID:FaB1QCj90
            ____
         :/    \:
        :/ _ノ iiiii \. \
       /  (○)  (○)  \
      : |    (__人__)    |:(うっわ、何かコジツケが得意そうな面したのが来たお・・・)
        \   ` ⌒´   /
        / ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ  え、い、いや・・・
       :|  \|  .i  イ |
        |\ /   人  .\!
        |  \___/  \__/:
         |        /
         |         /
                                               ,. ─- 、,,.___
                                              ,イ〃          `ヽ,__
                                        .   N. {'             \
                                        .  N. {               ヽ
                                        .  N.ヽ`               〉
それはいけない!                               N.ヽ`        ,.ィイ从       /
                                        .  ヾミ.___-‐=彡'ノノノ__,ゞミ=-_rく
クジラの保護こそが人類を救う唯一の手段であるというのに!      lrf´ゞ“モ=ヾーf =モチ<}rv^i !
                                            ヾト、` ̄,り「弋!  ̄´ノ ソ
いいかい、そもそもクジラというものは……                     !  ̄  ii{_,.   ̄  /r'´
                                               ,ゝ、  iー-ー、  , ' |\
                                          -‐''7´ ドヽ. `ニニ´ ./;;  |  ヾ''ー-
                                            /   ト、 ` ー-- ´ ,;' ,イ  :|
                                        .   /   :ト、` ー-、 r--‐_'´/   |
                                          / _,..、-‐\  ̄! レ' 厂 /へ、  :|
                                          T´ ヽ\l.0|   V /   / /  \ |
4 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 00:54:14.24 ID:FaB1QCj90
大体1時間後……


         N /i/´ ゙ ̄ ̄``ヾ)_      ∧  /
        Nヾ ゙        ゙ヽ   |\/ ∨l/
       N゙、            ゙i _|`
       N゙ゞ            .! ヽ  つまり最初から・・・・・・
       ゞミミ、  ノ,彡イハヾ、  i Z
       ー-r-==、'リノ_ノ_,.ヾミ,.ィ,ニi ヽ
.        {i `゙';l={゙´石ゞ}='´゙'r_/ 〈  ノストラダムスは全てを予言していたんだよ!
.        ` iー'/ ヾ、__,.ノ  /i´  /
          !  ゙ニ-=、  u / ,ト, ∠_
           ヽ、i'、_丿 /// ヽ /_
        _,.ィヘヽ二 ィ'_/ /  ゙i\|/Wlヘ
  -‐ '''" ' ̄/ i ヽ_./´   ./    .| `\   ∨\
      /  /ィ´ ゙̄i   /   ir=、  l'i"ヽ、
     ∠__,,..-イ i   /\_,イ,=-、 i 、,.ゞ、 | ゙'"ヽ \
!     .i-'´  ,i | ./`゙'i'   /i_.!._,..ヽ<!  ゙i、゙i.  =゙!  \
!    |   .,i゙::|/  .|  ,/::/-i   ゙i ゙i 三゙i ゙i   | /⌒
i/   .|   ,i゙:::i'    | ,/ ::/= .|三. ゙i/.|   .| .|  .ij:.
.l〉   |   ,i゙ :::|   .!' ::::i゙'i  ト.  ゙i | _,.. V =,!
 !   |  ,i゙ ::::|   / ::::::| l= ヾ!.._ ヽ」 "´;i  :.:i ./
. |   .|  .,i ::::::|  ,/::::::::::|  ヾ:.:. ヾ::" ゙     //
│   |  ,i::::::::| ,/ .::::::::: |   ゙i.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/,ィ'"´
.|     |  i::::::::,イ::::::::::::::::|   /ト、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::,ノi|Y
5ハードM ◆hardMV6uso :2010/03/09(火) 00:54:29.32 ID:S+eJFFjMP BE:1345456883-2BP(39)
ここはvipと間違えて書き込んでしまった>>1に生きろ!!!っていうスレです

(´ω`) 生きろ!!!
6 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 00:56:12.42 ID:FaB1QCj90
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
.
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、   ・  ←多分これがやる夫
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
7 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 00:58:15.87 ID:FaB1QCj90
                               `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
                               ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
                                     ,.‐'´     __  ヽ   /.i   | __\.  |、ゝ‐;----// ヾ.、
だから、君も「水の生き物をみんなで守るランド」       [ |、!   '´lノ: | }二. {`´ ヽ! lノ:!ヽヽ|..|.r-'‐┬‐l l⌒ | }
略称MMRの活動を広めてくれ                   ゙l |`} ..::  |:::|  リ ̄ヽd、 |:::| /|ヽ  |l   !ニ! !⌒ //
                             .         i.! l .::::. ┴'‐ ソ;;:..  ヽ、._⊥:L.|ノ..._,ノ'      ゞ)ノ./
                                      ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
それが人類を救う唯一の方法かもしれない!            i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
                                       !        | ̄ ̄|           |:    |
                                          ヽ       ヽ、__/               !::   ト、


         /  ̄ ̄ ̄ \:
      ::/   j :::::\:::/\;゚:
      ;: |     。<一>:::::<ー>| :  わかったお!知り合いのやらない夫にも伝えるお!_
       \...::::::。゚~(__人__)~゚j    
       r "    ;゜.` ⌒´,;/゜ 
       i::: |::::      |::|:  
      :|::: |::::.      :|::|:  
      :_|::: |::::.      :|.´: 
      :{:::  )::.     :',.:  
      ゛‐-.`       i:  
                 
8 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 01:00:11.70 ID:FaB1QCj90
やらない夫宅

  |┃    ガラッ    ____
  |┃ 三      /u     \
  |┃        /   \, 、/  \
  |┃ .      /  ( ●)  (● ) \
  |┃ 三   |   '" (__人__)"' u |   やらない夫ー!大変だお!
  |┃       \    ` ⌒ ´    /
  |┃        /ゝ    "`   ィ `ヽ.   今すぐクジラを救わないと全人類が非想天即だお!
  |┃ 三   /              \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ
⊂二、 ,ノ──-‐'´|              | l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |              |ヾ___ソ

      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l   意味がわかんねーだろ常識的に考えて!
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |
   /  へ  \   }__/ /             / ̄ ̄\
 / / |      ノ   ノ           / ●)) ((●\’, ・
( _ ノ    |      \´       _    (   (_人_)’∴ ),  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   て   早々アザーッス!
       .|             三三三三三三三三三 ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ       ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/..     | J
          \     (           /      |
            \    \         し-  '^`-J
9 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 01:02:20.93 ID:FaB1QCj90
  
     / ̄ ̄\
   /    \ ノ
   |    ( ●)(●)
.   | ノ(  (__人__)   ったく・・・今度は何に影響されやがった!
    | ⌒    ` ⌒´ノ
.    |         }    警戒心なさすぎだろ!
.    ヽ        }
     ヽ     ノ         \
     l/   く   \          \
     |     \  \         \
      |    |ヽ、二⌒).、           \

名前:やらない夫 年齢:25 職業:大学生



実はさっき……               /  ̄  ̄ \
                        /  _ノ  ヽ、_  \
                      / o゚|⌒|  |⌒|゚o  \
                      |   | (__人__). |    |
                      \  | `|⌒|´ |  /
                      / ̄ |川!| ̄|川i| ̄\
10 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 01:04:12.09 ID:FaB1QCj90
馬鹿説明後...                             
                                       
     __                                
..:...::./:..:..:..::\.::..:..:..::::..:..::.:..:...::..::..:..:..::::...:...........:::::..........:::::....:...:::     
.::./.:..:.._ノ::::..:..\.:..:...::.:..:..::::....:::..:..::::..:.:..:................::::..:...::::...:::....::::...    
:..|:::....  ( ○)(○).::..:..:..:..::::..:..::.:..:...::...::::..:.:..:...........:.....:::.......:::.....::.:::::   
.: |:::.... u (__人__).::..:.なんだその頭悪い子の集団みたいなのは…
::. |::u:.   (.::..:..:..::::..:...:..::::::::..:..::.:...:..::::..:..::.::..:........::::......:..:.:::.....:........    
.::. |:::.....u  ` ⌒´,).::..:...:..::::..:..::.:...:..::::..:...:.........::...:::......:::...:....::.....:....    
::..:.ヽ:::.....     }.::..:..:..:..::::..:..::..::::..:..::.:..:...::..:.......::: :::::......         
.::..:...ヽ::.....   ノ         \                    
::..:..:..:/::..   く  \        \                  
.::..:..: |::...   \  \        \                 
::..:..:..:|:::.....  |ヽ、二⌒)、           \               
                                       
                                       


      ____
    /:::::::::  u\
   /ノ└ \,三_ノ\   ,∩__
 /:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu   とにかく、捕鯨は悪なんだお!
 |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | |   |
 \:::::::::   ` ⌒´   ,/_ |   |   お!やらない夫も水の生き物をみんなで守るランド略称MMRの活動を…
   ヽ           i    丿
  /(⌒)        / ̄ ̄´
 / /       /
11 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 01:06:13.64 ID:FaB1QCj90
どこから突っ込んでいいのかわからないくらい突っ込みどころしかないだろ!

第一、なんで略称がローマ字読みなんだ!

        / ̄ ̄\
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \             |) )
       ヽ          /               \           ,r' /
         \      , '´                   `' ,        /ー'′
          \     (                     )     /
            \    \                  /    /

                        そんなのどうだっていいお!クジラの危機は人類の危機だお!
12 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 01:08:09.78 ID:FaB1QCj90

.     / ̄ ̄\
   /    \ ノ
   |    ( ●)(●)
.   | ノ(  (__人__)  ったく・・・だったらウチの大学の教授のところに連れて行くだろ!
    | ⌒    ` ⌒´ノ
.    |         }   そんで自分の言葉を見直すだろ!
.    ヽ        }
     ヽ     ノ         \
     l/   く   \          \
     |     \  \         \
     |    |ヽ、二⌒).、           \


                                 ,,  、、 ,
え!?やらない夫大学生かお!?          、、 ゛  __  ' ,
                               ,'   /^ ≡^\  丶
25で!?どんだけ浪人したんだお!?      ;  /(@)≡(@ ) \  ;
                             ; /::⌒(__人__)⌒:::\ ;
                           ,'  | u  |r┬-|    u | _
                           ;  /´ ̄``゛)- .‐    /  '、,
                           ;  |   ̄ ̄        ̄)  、
                            ; |            | ̄ ̄    ;
13 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 01:10:06.55 ID:FaB1QCj90
    / ̄ ̄\
   / ヽ、_    \
  (●)(● )    |
  (__人__)゚o    │  余計なお世話だろ、NEET的に考えて!
   (,`⌒ ´      |
  . {        |  あ、行く前にやる夫
    {        ..:/
    ` ー     \
    /    _    l
   /  ̄`Y´   ヾ;/  |
  ,|    |    |´  ハ
  |    |    |-‐'i′l
  |__ |   _|   7'′
 (   (  ̄ノ `ー-'′                                     3浪したんだよ悪いか!?



                                    ___
                                   /      \
(あのやらない夫が泣いてるお…古傷だったかお…)  /ノ  \   u. \ !?
                                / (●)  (●)    \
な、なんだお?                       |   (__人__)    u.   |
                                \ u.` ⌒´       /
                                ノ            \
                              /´               ヽ
14 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 01:12:26.15 ID:FaB1QCj90
           / ̄ ̄\
         /   _ノ  \
         |    ( ●)(●
.         |      (__人__)
           |,      ` ⌒´ノ
          │         }
           ヽ、      ソ
          イ斗┴r┐` .;
    / ̄`ーゞ、  / |__ 〈ー─r、    これ、食ってみ?
   /     \ ∨\  |,ベ._ / |
   {    . : : : . ヽ>ー\[ ̄{ 〉\|、_
   |        `丶}\  __\_]~∨'\`ヽ
   :|   ._    \_}/r‐-}\ ゙,`''く l ゙,
    ト、: :./ / ̄`` ぐ└f'二)::{  ',  | !,ゞ┐
    `、∨ ´ ,.、-''"~ ̄}_{‐''く:::{_  ', _|_|_,rー'、_
     }{ / _、-'''"~ ̄{_\;;;;;j;><;:::::\:::ヘ}\
      }∨: /  _、-''゙~ ̄ ̄     \::::},之_ ヽ
       〉∨   /           ,.、イ;;ノ_   `ヽ}
     {: \,/\  -‐ '"   /` ̄      :.:}


ttp://ecx.images-amazon.com/images/I/51L%2BOC%2B0RbL._SL500_AA280_.jpg

15 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 01:14:20.96 ID:FaB1QCj90
     ____
   /      \
  /U  _ノ ヽ、_.\
/    (●)  (●) \  なんだお?この生臭そうな色した肉は・・・
|  U    (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ⌒)(⌒)
. |  u  (__人__)   まぁ生臭いのは否定しないが・・・黙って食ってみるだろ
  |      |r┬|}
  |      | | |}
.  ヽ     `ニ}
   ヽ     ノ
   /    く  \
   |     \   \
    |    |ヽ、二⌒)、
16 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 01:17:16.46 ID:FaB1QCj90
                                           ____
 ムグムグ・・・お、意外とイケルお                      /⌒  ⌒\   
                                         / (●)  (●)\
 味がちょっと濃いけど・・・酒のつまみにはもってこいだお!    /::::::⌒(__人__)⌒:::: \
                                       |     (   \    |
                                       \_   ヽυ  ::\ /
                                              \  .:::\


      _,,.. - 、
     ,.-'      `' 、.
   ,r'       ,rfn、 \
    ,'  ,rffn.   '"     ヽ
   .i  '"     ,riiニヽ.   ',.
   {  ,riiニヽ      _.    ',    だろ〜?結構高いんだぞ?このクジラの缶詰
   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  i
   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  |
    `、  ヽ        !   }
     '、  ヽ      ./   !
     \  `ヽ==='゙    ,'
       ' 、        / .
        `''‐   . r' \
         /    く    \        \
         |     \     \         \
          |    |ヽ、二⌒)  \          \


地域によりますが、大体500円前後で売ってます
17 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 01:19:40.08 ID:FaB1QCj90
       ____
     /      \
   / ⌒    ⌒ \  へぇ〜これ500円もするのかお!このクジラの缶づ…
  /   '´`゙   '´`゙  \
  |      (__人__)   
  \     |r┬-|     /
       `ー'´



       ___
      /     \
    /  一'  `ー\
   /   ( ○)  (○)\
   i       (__人__)   i   クジラ?
   ヽ、    |r┬-|  /
     /    `ー'´  く
     i   丶 ヽ   ヽ   ベチャ
     r     ヽ、__) (_丿      , -っ ゚
     ヽ、___   ヽ ヽ  r. ― ┐ ー ュ '
     と_____ノ_ノ   | 鯨. | 。, つ o
                    ` ー‐┘‐- ´。
18 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 01:21:44.99 ID:FaB1QCj90
                             てめぇやらない夫!やる夫に何てもの食わすんだお!?

                             貴重な命を!クジラをぉぉ!!

        / ̄ ̄\
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \             |) )
       ヽ          /               \           ,r' /
         \      , '´                   `' ,        /ー'′
          \     (                     )     /
            \    \                  /    /


旨そうにクジラ缶3つも平らげたやつに言われたくないだろ人のつまみ的に考えて!




※宗教上の問題でクジラを食べない人もいます。絶対に真似しないでください
19 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 01:23:37.27 ID:FaB1QCj90
     ____
   /      \
  /   _ノ ヽ、_.\
/    (●)  (●) \   旨いことは確かだお・・・
|       (__人__)    |
/     ∩ノ ⊃  /   けど旨いからって絶滅の危機にある生き物を食うなんてやっぱり野蛮だお!
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


                                               ./ ̄ ̄\
                                              ./     _ノ ⊂_ ‐-' <
まだ言うか……                                    |     ( ―)  λ   ヽ
                                            ,ヘ__|      (__人)  ヽ  ',
じゃあ来い。捕鯨の真実ってやつを教えてやるだろ           __,/   ` <    ⌒ノ  . r'-‐¬
                                        /---‐――--.、ゝ\  ノ   」-‐>ヽ
                                      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./⌒ヽ. ´_ノ   /  ´   l
                                     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /´ `ヽ     ヽ.  , , .!
                                   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /     ヽ     l` / / /!
                                  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  ./    _ __ヽ-、   !/. ,' l !
                                 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l _十''''''''""     \ <   ' l
20 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 01:25:28.61 ID:FaB1QCj90
     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   来いって……
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /   やらない夫の行ってる大学かお?
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


                                             / ̄ ̄\
                                           _ノ  ヽ、  \
あぁ。ウチの大学に鯨類学を専門にした人がいるんだ          ( ●)( ●)   |
                                          (__人__)      | ../}
その人に教えてもらうだろ、プロ的に考えて          _       ヽ`⌒ ´     | / /    __
                                 (^ヽ{ ヽ      {        ./ /  . / .ノ
                               ( ̄ ヽ ヽ i      ヽ      / 厶- ´ /
                              .(二 ヽ i i |,r‐i    ノ.   ヽ /     /
                                ヽ   /  ノ  /    r一'´ ー 、   ̄ ̄ ̄)
                                 i   {   イ―イ /   .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
                                 ヽ. `ー '/   /           /\ \
                                    `ー '  ̄ ̄!           |  ヽノ
21 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 01:28:07.49 ID:FaB1QCj90
                                ___    ━┓
                               / ―\   ┏┛
                              /ノ  (●)\  ・
                  げいるいがく?. | (●)   ⌒)\
                            . |   (__ノ ̄  |
                              \        /
                               \     _ノ
                                /´     `\
                               |       |
                               |       |


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)  まぁクジラ専門の学問みたいなモンだ
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
22 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 01:30:26.29 ID:FaB1QCj90
補足長門

        _,..-‐::─:.─::─-:.、_
      ,.イ´: : : : : : : : : : : : : : : : `:ー-.、__
    /: : : ;: : : : : ; : : : : : : i:. : : : : : : : : :`ヽ、
    /: : : : :/: : : : :/: : : : : : : |: : : :.、: : : : ::ヘ ̄`
  /: : : : : j: : : : :/: : : : : : : : |、: : : :i: : :.、:: :∧
  j: : : : : : |: : :-‐|‐-::/:i : : : :|-‐‐-:l: : : :l: : : :ハ   本編では触れないけれど>>1が必要と判断したら私が解説する
  |: : : : : : l:: : : :/|:: :/|::|: : : :/ ∨:.:/: : : :j:: : : : :|
  |: :; : : : : :V: :/__|::/ j;ノ: : :/ ___j::/∨:: :/:.: : : : :| 鯨類学は元々水産学(水に関するものの学問のこと)
 j;/|: : : ::|:: :∨テ弐オ´j:.;/ 〒弐テj:/::.: :/\::| の一つで、文字通りクジラやイルカについての学問
   |: ::("|: : :| {:k:ィ:;j ´     |:kィ:;j,'ハ::: : :/   `
    |: : ::`|: : :| `ー-"     、 `ー'" {:::|:;/  j^l  内容は歴史から生態、生命活動まで様々で
    ∨: :.:∨ :|              j:::l"  r' _ヘ、 ぶっちゃけ全てを一人で知ろうとすることは不可能
    ヽ、::::∧:|ヽ、 ___/⌒)___,.ィ::::/   {__ヽ_,,〉
     ∨ ヽ::_,::-‐'´{' ̄ヽ〉ー-V∨   /::: ̄::}  東海大学が今のところ最も精力的
        r'ヽ、   |'ニニ}  / /::ヽ、,,ノ:::::::::::/
         /:::\\   |゛ ̄| / /:::::::::::::::::::::::;/   クジラのことを学びたい人はお勧め
        {:::::::::::\\ |   | / /:::::/:::::::::::::/






                                          ちなみに>>1は受験して落っこちた
23 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 01:32:28.54 ID:FaB1QCj90
某大学研究室

                                                   ____
                                                  /      \
                                                / ─    ─ \
なんでクジラのことを聞くのにワザワザ山ん中に行かにゃならんのだお…… / -=・=-   -=・=- \
                                               |      (__人__)  U  |
                                               \     ` ⌒´     /

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ⌒)(⌒)
. |  u  (__人__)
  |      |r┬|}  ま、まぁ俺の頭の出来では専門の大学には行けなかっただろ、努力的に考えて
  |      | | |}
.  ヽ     `ニ}   でもちゃんとした鯨類学の先生だから安心するだろ
   ヽ     ノ
   /    く  \
   |     \   \
    |    |ヽ、二⌒)、

         ____
       /     \
.    /       \
.  / /) ノ '  ヽ、 \
  | / .イ '=・=  =・= u|   何か不安だお……
    /,'才.ミ) (__人__) /
.   | ≧シ'  ` ⌒´   \
 /\ ヽ          ヽ
24 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 01:34:32.90 ID:FaB1QCj90
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__). rm、  先生!八雲先生!いらっしゃいますかー?
  |     ` ⌒´ノr川 ||
.  |         },.!  ノ'
.  ヽ        r / .|
   ヽ     ノノ ノ
   /     / ./
   |      /
    |    i´


                                 ______ ______
                                ,' ,.--、ヽ、, -'─--.、
                               /i i   'i γ,´ ̄ ̄`i iヽ、
なによぅ……人が気持ちよく寝てたのに……   r-y-ゝニェィヽヽ---- '´イ.  ',
                              'r'´ ̄  ヘ  `"ヽ>´_ゝ、  i
あら?めずらしいお客ね?              ',' / , _レ_, ! 、 ヘ 'ヽ)ヽ_yλ
                              レ〈 i r;-;、レ´i ,__ノ_イ, `iヽ,_,イ
                               .iイ i。'ー'   r;ーェ;、イ,イ  i |
                               .!i人"  .   ー'oi/ノ i !〈  
                               ノ i イヽ、 、 ⊂二 ヽi   | .〉
                               レi / r`, ─ イL(   .iヽ!  |
                              ノ .i///イ/ーi'i`ー'"´ i  イ
                              [><] i//  [><',____,.イル'

                     名前:八雲紫 年齢:じゅうななさい 職業:某大学教授
25 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 01:36:13.54 ID:FaB1QCj90
     / ̄ ̄ ̄\
   / ─    ─ \
  /  <○>  <○>  \
  |    (__人__)    |     なんというBBA
  \     `⌒J´   /
  /              \



                             __
 今日はこういう役かお!?         .-´    ``ヽ
                        /  ヽー     `ヽ
                       / ノ    (O )ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ
                       / (●) __)⌒/ ´`ヽ _  三,:三ー三,:
                       | ::⌒(__ノ/  ノヽ--/ ̄ ,    `   ` ̄ ̄ ̄
                      。ヽ 。   )(  }.  ...|  /!
                        ヽo (__ン  }、ー‐し'ゝL _
                        人  ー   jr--‐‐'´}    ;ーー------
                       /        ヾ---‐'ーr‐'"==
26 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 01:38:25.53 ID:FaB1QCj90
\..,,  ,、             \ \_   \\,__  //  / /ーミ<,
   >,>..,,  、 、  __    \.,,"''丶..,,_ \ヾ⌒y''"i/ / ,/  凵^
ヘ,_''""" ̄''ー''"'' ミ.,,  二>_,..,,  "''>ー―--..)  |ニ'ニ_,,.ノ /  i
    \  /    / ̄"//  "ー フ     _、 "|ニ"__...、ヽ>    |
     ヽ<フ - .,∠  /      i     ,/D__,,.イ"    |ソ|ヽ   !
     /|      "''-'三>ー-..,,_'三iー−"     |, ,    ! !||   /
 ,,.. - '" |    ┛┗          ハ,       ,'!リ   ,,人ノ|,ハ,  /
/     ',   ┓┏          ノ ヽ、     ハ! ,,='')` | ! ! ! /   うちの生徒のやらない夫君よねぇ?
      i|    i         / /  _,,..-' // リ''1'' /  | Y |/
      ハ   !     __,,,ィ-'+ー''" ̄ニ_i /,'  ∠-'"  | ヽ、!    誰かしらその失礼なドマンジュウは……?
      i |',   ヽ  ''""フ  _レ,,..-ーi"7`  !          |  \
     ノ i |   \ -,',,==''"(ヾ-""''"ソ              !   \
_..,,-''"  | |    '\(    ̄ ̄ ̄"~              / _j  ,,.ノ
      ,' ,'    i   ト、                 ,.   // t''"
     / /    |   | ヽ                   /≧ ..,,_\
    ,. '      ,ノ  /                ,..-  /  ,   "''丶
  ∠___,,_彡_,/        'ー=ー―−''"'  ,/_,,.. - '
/ ̄ /"      \             --''",ィ" ̄  

                                                 / ̄ ̄\
                                               / ノ  \ \
       (この野郎・・・いきなり地雷踏みやがって・・・)              |  (●)(●) |
                                   .             | u.(__人__) .|
      あー、コイツは俺の友人でやる夫っていいます。       r、      |   ` ⌒´  .|
                                        ,.く\\r、   ヽ      ノ
      やる夫、この人が鯨類学の専門家で…           \\\ヽ}   ヽ     /
                                         rヽ `   ヽ  /   ァ'´ヽ
                                         └'`{  .   \.|   /   i
27 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 01:40:21.27 ID:FaB1QCj90
                 ,,.. ‐- ..,,__,,....- 、
                /         \
              /==、、    ,,..-;;::ニ 7、
             〈 `" 》 ヾ、,--、//'" 〈〈_)`フ
            )'"^""'''厂`ヽ''ー‐"===''"ヽ、j
            ヽベ  ノ''"'Tヽ  ノ^i、,,..,、‐-<
             /""´ _i,,_ ', i`''" i, 、`__ ',. ', ',    八雲紫よ
                 イ ! i __ム,`ハォi  ィ',''i7リ_ i ! ', i
           /ノイ! i', `ヾじ`'、i、 ナじ'フi | ',i., `、,,_  日本鯨類研究所に所属しているわ
        ,―‐='"、 iハ,,...ゝ〈   `∨  ル  i人_,,..-‐`―-、
          「 ̄ ,,.. シ''"    ', .__丶__,  イ  i  ヘ、二 ̄`''i
  __      |  /       ヽ ,ゝ  ´ //  ,' /,ー'´ `i  |
  ヽ)    | /     _,、__/'i//7i'i">'´/  ,'イ7'     |   ト、
  ノ(      ,| /   ,-'^''"i /,' ','7i´,'」/ イ i iヾ,/     ',  |ヽ::,,_
 (  ヽ、_,/'|/   ,ト/, i | i /7 `-"--'/,i  |i |ノ      '、 |ー-..,,"''ヽ、
  丶、__,,.. -7   ,Hノヘi ,'// レ、-,_ヽ レ/|  |、!)       〉 |   ヽ、 !
         /   i、' '71 /   ` `ーヘ,! i ',>ー、,  ,-‐''" .|     )'
      /     |`'>'/ 1        ヽ |  i\ `'>'     |
       /     i^i/ i /i',         ', | i!  `'<.       |
     i     |/_/ ハ〉"''=-    ,,./レ ノヽ∧/ i、――‐ヽ
      |     / イ / ノ     ,,..-"'' ノ´,,/  ', | ',    ヽ

       ___
    _/⌒  ⌒\_
  /:●))(__人__)((● \  どうもやる夫です(とりあえず暴力的なBBAってことだけわかったお)
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'┃     /

※日本鯨類研究所は実在しますが、無論このスレはフィクションなので紫は所属していません
28 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 01:42:42.38 ID:FaB1QCj90
 ゝ/_ , -- ' T  ̄ ̄Y ` - 、
  ゝ,  ヽ, -⌒ ̄`´ ̄⌒ ヽ、ノヽ、
   ヽ((>o<))〜、〜、〜、、i ヽノヽ
    <_/⌒`,_⌒,、⌒,⌒ヽヽゝi、_ヽノヽ
    <.iイi(y-(イ ヽy- レヽイノゝノY,_ノ ´
      iヽiT[)   [_,')アノイ.. ヽ|
      Yイi "    "iノイ iλ   で?今日は何のようなのかしら、やらない夫君?
     /i i`ヽ,_`´  _イヽi / i`,
     ゝYレ´ ((>T´イ<))Y-イ、レヽ,
    .ノ//_,-,-'´| ̄`/' - ,ハ<((ヽノ
   /⌒ヽ,/ヽ、 | /  /_, ヽi ヽi
   i 、ノイ -,(⌒ヽ/~~ヽノレ´ [><]


                                              ./ ̄ ̄\
                                              / ヽ、_   .\
                                            . ( (● ) .   |
                                            . (人__)     |
                                            r‐-、    .   |
                    えーっとですね。              (三))   .   |
                                            > ノ       /
         今日はコイツに捕鯨について教えてやってほしくて…   /  / ヽ、 .   /
                                           /  / ⌒ヾ   .〈
                                          (___ゝ、  \/. )
                                             . |\    ,.1
                                             . |  \_/...|
29 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 01:44:50.35 ID:FaB1QCj90
説明後…
         _
        /_ |
        ノ/ | | ,-─ヽ
        )) _川/ ̄\ゝ
     _ (ヽく | ||\、/ノ
   /   ̄ \ニロゝ-ノ/
  (      _√─ 、 ̄ >
   |  vノ⌒  )、   ̄^ヽ
 /^ '/ 丿 ノ , ノ )ハ、  )
 ヽへ_ノ  ( ト-  ( -| ハレ
 | ノ  |  ┝━  ━ゝ(
 ノ/  /   )"" __ "ノ)ノ  なるほどね…反捕鯨団体に触発されたわけね…
.' /   ノ  l|ハ_ _//ハ
 |  /  ノ )ハ)┐iーリ |-、 )
. ノ  / ̄(' ̄|ノ┘<)ノヘ \
(  ノ ̄\ /ヽ) ̄ (/ ヽ |


      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /   はんほげいだんたい?
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |
30 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 01:46:32.05 ID:FaB1QCj90
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ー)(ー)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ  捕鯨そのものを悪として見ている団体の事だ
.  |       nl^l^l
.  ヽ      |   ノ  本人たちはそんなことはないって言ってはいるがな
   ヽ    ヽ く
   /     ヽ \


                                           __,..- '-、
                                      ,. '" ̄  ̄`゙ヽ、. ヽ_
                                     .〈.(⌒ヽnノ⌒ヽ, ヽ. \
                                     r'、_r'-、_,.''、_,.-、ノ __ ノ.、/ ',
                                     ヽレル_イヽハ_i_ハゝニヽ:::::ヽi
反対内容はほとんど子供の理論だけどね            'ゝ|ハ.'l.)  ´i_ンi ゝ |´:::::::::l
                                      〈人" _ "ノイi  i_,;;;::ノ 
最近ニュースになってるシーシェパードも反捕鯨団体よ     ノiノ`>rγ´ヽ 〈
                                      /⌒l).`レ〈.,_,__,.)  〉∞
                                     (ゝノ_ゝ_,./ /i }>イ<{ノl
                                    _(_ノ:::::r'=、__ノ.イγ'"::::::ノ
                                  /::::::::γ`l/   、ノ:::゚ω゚)ノ
                                 /,,゚∀゚//,...--...,,,,/ ヽ、:イ
                                ∞   〈γ( (´ `γヽ、_,ゝ
                                 |)    ゙ー`ヽ〉、ノヽ!´
                                         ヽヽノ
                                 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                                ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
31 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 01:48:10.11 ID:FaB1QCj90
補足長門

シーシェパードは元々は環境保護団体であるグリーンピースから分離した超がつくほどの過激派組織
責任者はポール・ワトソンで、事務所はアメリカのワシントンにある。
IWC(後述)からは永久追放に近い扱いを受けている
ちなみに本拠地であるはずのアメリカ国家にテロリスト認定されている
鯨類を勉強したいなら間違っても参考にしてはいけない団体ナンバー1



                 __      __
             ,  ´     `  ´   `'' 、
           /    /  /    ヽ 、 ヽ\ ヽ: 、
.          ,.:'/   / / /  / /! /  l ハ!  lヽ`ヽ
        .//f,'i  / /  /l / l  ハ / / /  |ヽ ゙ヽ',ト、
.      _∠‐ 7 /ヽ/ /‐/- .l / l / l  / /|i.トヽヽl./', l l `i、
         /;ィl;{ '/l/ l/  l/  l /   ! /  |."|//ハ   l | l、 `l__
         ////!,r  ̄`ヽ     ァ^¬ヘ.ヽ| | /|∧j!`ヽ─-,.l   ', ` ー 、
.         /,' ,i i| l     l   l′    l. V::ヘ./ !、./、ニ‐1|   l.    ヽ
     ,.,イrl/ヽヘ',/ ヽ、  ノ     、    ノ /ノiイ.'/l::l 」ヽ´ |   l-一 ´
    (...__| 'ァ:_ ヘ ' '   ̄      ` ー ´ ////::Ll:::::7  /`ヽ一 '′
      ム-‐ヘN` ‐ 、..__......_    ' '_,.ィリ/ツ、::::::、:::::ト.⊥ -'
          `         `¨ ¨´     `ヽ、:ト、|
32 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 01:50:07.51 ID:FaB1QCj90
      ___
     /⌒  ⌒\
   /<○>   <○>\
  /   (__人__)   \   シーシェパードならきいたことあるお!
  |     |r┬-|     |
  \    `ー'J    /   確かどっかの船と衝突して船一つダメにしたはずだお
  /              \


                                              / ̄ ̄\
                                            _ノ  ヽ、  \
                                            (○)(○ )   |
日本の船だよ!でっけぇ問題になっただろうが!        .       (__人__)   u  .|
                                     .        ヽ`⌒ ´    |
まぁとにかく、お前の言ってたMMRってのも反捕鯨団体になるな       {       /
                                             lヽ、  ,ィ'.) ./
                                             j .}ン// ヽ
                                            ノ '"´  ̄〉  |
                                     .        {     勹.. |
                                            ヽ 、__,,ノ . |
33 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 01:52:25.20 ID:FaB1QCj90

                                          /nヽ-‐ー- ..,,__
                                   ,-、   ,,ィ´/ ̄ ! |      "''ヽ、
                                   ',\\,// ,'   ! |         ',
                                    ', iヽ、Y/    ノノ
        先に言っておくけれど               ヾ、/,(ー-' ̄ヾ""ヾヽー-..,,_,..
                                     >iーu´i~>、‐-'") ,..,
     反捕鯨団体って大抵ロクでもないのばっかりよ    /   'ト;;≧-i、`i"`、i`ー''´`
                                     〈  ヽ!、'ヾ)' ヾミ..,,_ヾ、、_ゝ
                                      ヽ、`-ナ‐    , ゝ,,__,,
                                      `  ̄〈   /'  イ:: i
                                          \ ´  /丶、 ,//
                                        /`'`,.‐`;;"1i、ゝヾi、_'ヽヽ
                                       /     `´丶=、イ|i',',ヽヽ
                                       ,'          ‐、i',ヽヽ; \



     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \   なんでだお?
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /   クジラって今絶滅の危機に瀕しているんじゃないのかお?
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |    だったら保護しようって言う考えのどこがおかしいんだお
  \ /___ /
34 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 01:54:07.99 ID:FaB1QCj90
〜第一章〜
  クジラって何?

     ____,,.....,,,,___
   , .'"  |l⌒ヽ、  `γヽ
  l´    lゝ、  `nイ   lヽ
 _,!ィヽ_,.r-、_,.イ⌒L,.ィヽイ___ノ 
 !、_,.-、__,.イハ-ノ-i  ハ  ヘ_>
  | ',   レイ.rィ-、 ハノ-トノイ i  その質問に答える前にクイズよ
  ゝ、\i |イ'ト ,i.   ,rt イ ノ
  (ヘヽイ ヘ"`´   ヒ!'ハイ)  クジラっていう生き物はどういうものだかわかる?
  ^ヘγヽiゝ、  ー  ン !
     ,.イ⌒V、T 「´7ヽ、
    〈     'γ⌒l),.ヘ
    ゝ_r`⌒´/  ,イ_ニノ
      iヽ、 /  i  イヽ



                               ___
                             /      \
え、クジラって・・・・・・クジラはクジラだお    /ノ  \   u. \ !?
                          / (●)  (●)    \
地球で最大の哺乳類だお           |   (__人__)    u.   |
                          \ u.` ⌒´       /
                          ノ            \
                        /´               ヽ
35 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 01:56:34.16 ID:FaB1QCj90
:::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: : ,.-─- 、      ___ 
:::::::::::::::::::::::: ::: :: : : |r' ̄ ̄ヽ,___/,.-、ヽ.
:::::::::::::::: ::: :: : : ,,. -‐'ヽヾ. ̄ ̄Yi//ヽ/ ,/
:::::::: ::: :: : : /     _r`>ー-y-、.,_//`ヽ.
:::: ::: : : : :/  ヽ.,_r‐ァ'ニ=-─-'、.,__」 ̄」ニ7-、
::: :: : : /   r'"アァ'"     , ,  '"´`i  `Yヽ
:: :  _!7r' ̄ア´ /    ハ. / _/ /i    !  |_/      /|
:    i   ン´ ノ    /i,ァ-=;ニ」、! ハ  ,'   !〉      |/.
  く `Y´ / ,'   / イ┘l i ` レ' /|_/ i ,'」    「>r'、___  まぁ一部のクジラに限った話ではあるけどね
   ヽ._! /   !  ,ハ ゝー-'    ,rj/ ,ハ/ ___,,,.... --─ァへン.
    ,' !/、ヘ  i i ', "       、リ'i,.イ ( :::::::::::::::::::::::::/     じゃあ「鯨類」は何を指すかわかるかしら?
    /     ヽ/ | i.     、. _  'ソ !ヘノ :::<O>/   
  ./    ,'   / .| ト、,     /i | ::::::::::;;::- '"
 ,'     /  /_!__! |、, `''ァr-rイ ノ| イ ::::/
 i    | ./, '"´:::::::!ヘ,.イ>ァー-r'7、,|r'ンく7  
,ハ   !イ::::::::::::::::::::r'ンiヽ、/ム_」ヽーレ'、  
 〈   ./::::::::::::::::::::::ヘ/!/ト、,_〈_ハ〉:::ヽ;::::::':,
  ノ`  i:::::::、:::::::i:::::::;:イ/::i::::::::::::::`'::::::::::::Y::::〉、
'Y   ヽハ;::::::__ァ-'‐ヽ、イ::::::::::::::::::::::;:::::::::::;ハ:::rり


                                   ____
…は?一体何言ってんだおこのBBA           /      \
                                /⌒  ⌒    \
                              /( ・ ) ( ・ )    \
                              |   (__          |
                              \   _l        /
                              /  ー        \

36 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 01:58:20.88 ID:FaB1QCj90
ヘ                - - ──                  ______
-ト──---、....._            - ─==   r─‐-、    /        \
 |             ̄ ̄`  ─--へ--、__        {     ヽ<             \  ナゴリユキィ!
  i                /::::::::::::::::::::``ー-、...   ト、_    \             \
  i   ゆかりんの足    i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`.┴'‐-‐'`ヽ、  メ、/              \
  .i    _,...-───-、 __ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V ´ ヽノ             |
   i─'´ ̄          7``ー─────----- 、..._  ロ{   ノヒ_            |
   |              {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‐〈〉─‐〈〈,               |
   |    ,..-‐'´ ̄ ̄` ‐-、.ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i    } {-           /
   j,. -‐'´  ‐ ‐ ──    ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`  ─'ロ{_,,...ノノヽ         /
  /       ‐‐ ─=            ,...----────'´ヽ},、           〈



     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ー)(ー)
.   |     (__人__)   はぁ…ちったぁ学習するだろ
    |     ` ⌒´ノ
   .l^l^ln      }    鯨類ってのはクジラやイルカ、シャチなんかの総称のことだろ、分類学的に考えて
.   ヽ   L     }
    ゝ  ノ   ノ
   /  /    \
  /  /       \
. /  /      |ヽ、二⌒)、
 ヽ__ノ
37 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 02:00:22.46 ID:FaB1QCj90
補足長門


やらない夫の言い方は乱暴だけれど
概ね間違っていない                 /:::/:::: /::::::::::::l::::::::|:::::::l:::::::::l:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::i::::::
                            /::;イ::::i::::::::::::::| ::::::l|;::::::li;::::::::|、;::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::l:::::
正確には「鯨目(クジラモク)」或いは       .l::/ l:::::|::::::::::::/!::::::| li::::::lヽ::::::l. ヽ;:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::l::::::
                            |::l | ::::|::::::::-i-L;;_l .|!i:::::l ヽ::::l  ヽ、__;;;;::::| :::::::::::::::::l::::
「鯨類(ゲイルイ・クジラルイとも)」に       |:! .|::::::l::__;;;|_ l:::l`ヽヽ;:::l ヾ;レ‐'''゙゙´\ :::::| ::::::::::::::::l:::::
                            l!  .|:::/ ___ノ,ィ'ト|''=ミ、 ヾ!  ,r-=fニミ;;弍;;| :::::::::::::::l~゙'i
カテゴライズされる生き物の総称を指す       l/ ,/ト、::l゙__゙ヾ::ii::|ヽ  ,/  .|:::illi:::゙ii/ |:::::::::::::::j¨゙ l
                             /⌒ヾ、|/`fト l ゙K);j .l'⌒''h.   K);;;;ッリ l:::::::::::::/ .ノ
                            /‐-、 `iノ /'ヽ|、   ノ    ヾ、     ,/  |:::::::::::/=7゙
                           ./ 、. ヽ |゙V,_  l:::i、 ̄ 丶    ゙''ー-‐''  ,l::::::::::/|:;/
ちなみにイルカもシャチも「ハクジラ亜目」   i  '゙ヽ_j-'   .|::::|.\   ‐-        ,,イ::::::::/ ,l/
                           ヽ    ヽ   jl:::::l.   ヽ、      , ''゙ /:::::::/゙`ヽ、
というカテゴリに属している            ヽ、.     /ヽ::::|    ,,`=ー '''i´    /:;/レ'〉;:;:;:;:,.,\
                             /    /.  ヽ:| ,,r''゙,.;:;:;r''゙~ノ   /イ  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;

38 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 02:02:26.91 ID:FaB1QCj90
          ,.--、_,,....,,__,. -- 、
      ,.- '"// ⌒ヽヽ  //⌒l |
    /   l | ___ ___',',nイk___,// ヽ,
   ,'   ヽ_rゝゝ-' ー',.-、- 、イ、   i
   i  ,.へ_トー'"____,.ィ !  ハ、___ イヽ、イ   その認識で間違ってはいないわ
  r'⌒ r´γ   /__i_ i / V___ハ   ゝ
  〈_,.イ  イ  ,ィ´,.ー,` レ´  ',-,`!ヽ! ハ  じゃあ、次
   i  i .レイl ト' i    ト' } ! ハ/ヽ
   〉.  i  i ',,,'ー'     'ー',从 (
   i  /〈  lヽ,    ー=' ,.イノ Y    クジラとイルカの分類上の違いは?
   ノ  イ /ヽ、|  i>r--r,=´/  _ハ,
  ,'  )  i,.-ハ/ ゝ、__ 7 iゝノヽi ヽ.イ
  i / ./  〈 ノ i ヽ、`}>n<{_,.イヽヽ!、
  ハ !/   }><{、   Y  Y}><{ヘ ',
  ! 〈     ハゝ 〉  `ー´  ハィ ゝイ
./  iヽ/ヽ/ヽ/ゝイ    ノノ  V i`/i、


         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒)\
    /   ///(__人__)///\  (それなら前にテレビでやってたお!)
     |       `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/  大人の体長が4m以上がクジラだお!それよりも小さいのがイルカだお!
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |
39自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/09(火) 04:21:19.95 ID:xsEeLb4j0
>>1
応援してるぞー

40自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/09(火) 05:03:44.16 ID:f1xXIlSkO
次回やるとしたら、ケータイでも見易いスレでお願いします
一行の顔文字とかでさ…
41自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/09(火) 06:11:15.62 ID:PMyFx6wP0
いいスレだ。保守
42ハードM ◆hardMV6uso :2010/03/09(火) 08:22:19.02 ID:S+eJFFjMP BE:1009092863-2BP(39)
>>40wwwwwwwwwwww
全否定wwwwwwwwwwwwwwwwww

(´ω`) 生きろ!!!
43自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/09(火) 08:23:37.73 ID:IDy0H2o70
保守
44ハートM ◆heartM3af. :2010/03/09(火) 09:05:12.01 ID:rPSsryNhP
保守いらないよ
がんばれ支援

なんか、クンカくさいけど…
45自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/09(火) 09:56:09.71 ID:P8GBsAe70
あげ
46自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/09(火) 10:02:49.06 ID:yXER60M50
最近は鯨偶蹄目って言われてるらしい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AF%A8%E5%81%B6%E8%B9%84%E7%9B%AE
47自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/09(火) 10:47:00.30 ID:R0QZibux0

保守支援age
48 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 12:16:41.08 ID:MsLhSLdt0
マシントラブルのせいで途中になってしまった…
保守してくれて本当にありがとうございます!

トラブルの解決しだい投下していきます
49自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/09(火) 12:18:28.13 ID:2TjFppel0
VIP+は保守する必要ねーよお前馬鹿だろ
50自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/09(火) 13:42:11.52 ID:gkqDdR+70
>>36
足!足!
51 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 14:13:58.54 ID:MsLhSLdt0
何とか回復したので再開します
ドコ○PCって絶対鉄人動かせないと思うんだ


         ,.--、_,,....,,__,. -- 、
     ,.- '"// ⌒ヽヽ  //⌒l |
   /   l | ___ ___',',nイk___,// ヽ,
  ,'   ヽ_rゝゝ-' ー',.-、- 、イ、   i
  i  ,.へ_トー'"____,.ィ !  ハ、___ イヽ、イ
  r'⌒ r´γ   /__i_ i / V___ハ   ゝ   お〜
 〈_,.イ  イ  ,ィ´,.ー,` レ´  ',-,`!ヽ! ハ
   i  i .レイl ト' i    ト' } ! ハ/ヽ   よく知ってたわね〜
   〉.  i  i ',,,'ー'  __  'ー',从 ( 
   i  /〈  lヽ,    ( /  ,.イノ Y  
  ノ  イ /ヽ、|  i>r--r,=´/  _ハ,
 ,'  )  i,.-ハ/ ゝ、__ 7 iゝノヽi ヽ.イ
 i / ./  〈 ノ i ヽ、`}>n<{_,.イヽヽ!、
 ハ !/   }><{、   Y  Y}><{ヘ ',
 ! 〈     ハゝ 〉  `ー´  ハィ ゝイ
/  iヽ/ヽ/ヽ/ゝイ    ノノ  V i`/i、


                                  *  _______
                           / ̄|  +   /         ヽ   +
                           | ::|    /⌒       ⌒   \
えっへんだお!                 | ::|x  / ( ●)    ( ●)   |  .人
                         ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒:::::     |  `Y´
                        | ___)  ::| .!     l/ニニ|      /
                        | ___)  ::|+ヽ    `ー‐'      /     十
                        | ___)  ::|   .>          \
                        ヽ__)_/   /                 \
52 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 14:15:51.53 ID:MsLhSLdt0
          ,.-- 、   _ 
        {::仁孑:}ー 、」:アフォ
    ,.・´¨ヽ:ヽハ:!  l/ ,'/、
   { _ r‐厂`にニ='ヌ∠{  !
  r.'"7´>ァ''7"´ ィ    〉ヽノー'i
  `ー!´ ′ !ハ-'!ハ.  /!_ィ `Y
    l  ,'!  e丁`::! /:┬}ヘ ノ        .ィ    間違いよ
   ├' `! ィ !,,¨   '└' 7 {      /:::l
   ノ !   | ト .  ー  .ィ |  ヽ.      i:<o/
   ′ l   ! |ィ、 ィ T ´ァ 、!   )    i:::/
  人  |、,ァ'⌒ヽヽi,、! /./ヽ. ィ   __ N:/ ,ィ
(.  )、 ハ:::::::::::::}(ァ `ヾ.<ト ソ  /;-ミ./!く_(
  `ム ノ! ゝト/^X  , ィ:::::::ィマ d// /::)!
   〈 ,ィ 「 ヾi:.、__/:::::::::ィ_> ':::::\7:::(:!
    レ└ァ'ヘ_, , vン:´:::::::::::::ヽ:::::::、` く‐ァ
 牟   / / !~::::::::::/::::::!:::::::::::ヽ:::_r'"ン >
  !`ヽ /  f‐'"ノ>、::::7::::::/_rァ= ン ‐'"7´
  ゝ:::└-<oン rン_rン‐'"7 、∠. ヽr'"
   `  ̄ ´   `ー' -ex7ノ~   ー'
             '、__り


                                        ____
                                       /      \
                       ……は?        / ─    ─ \
                                    / -=・=-   -=・=- \
                                    |      (__人__)  U  |
                                    \     ` ⌒´     /
53 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 14:17:27.90 ID:MsLhSLdt0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ⌒)(⌒)
. |  u  (__人__)
  |      |r┬|}   教授……さすがに今の質問は意地悪すぎでしょう素人的に考えて……
  |      | | |}
.  ヽ     `ニ}   やる夫、「分類上」イルカとクジラには明確な違いってヤツは実はないんだ
   ヽ     ノ
   /    く  \
   |     \   \
    |    |ヽ、二⌒)、



        ____
      /  ノ  ヽ\
     /  (○)}liil{(○)
   /     (__人__) ヽ
   |       |!!il|l|   |    はぁぁぁぁぁ!?
   \        lェェェl /
    /         ヽ
    しヽ        ト、ノ
      |    __    |
      !___ノ´  ヽ__丿
54 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 14:19:22.61 ID:MsLhSLdt0
           (Y)
      ,,..-ー7" `ヽー- ..,,
    /,,.-ー'"´ ̄ ̄`゙ー-'、ヽ、  
   /'"i´ |l⌒ヽ、__,ノ´⌒l| ヽ '., 
   l:::,.ゝ '、r-、__!r-、__,r-i_ノ_,.イ l 
   ',::`γ´ ハ  λ ハ  ゝ r'"i   さっき貴方自身が言った「4mの境界においての区分」っていうのは
    ヽ;:i レイ._,.レハノ.,_レヽノ i::ン
     ノレ´ .i.-─   ─-i.  |'    呼称上の違いなだけで、分類上は区別はないわ
      7 从"  _, ".从  i 
     〈./ ri.>r---,.イレ'ヽ  〉 
    __ハ/⌒iイヽニンYー'、 ハイ<{  
-=ニ ̄:::::ヽゝ、ノY  rー'-、ノ:::::::: ̄ニ=-  
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー'" ̄ ̄ ̄



                                             / ̄ ̄\
それに水族館なんかにいるシロイルカっていうイルカも          _ノ  ヽ、  \
                                          ( ●)( ●)   |
実は成体の平均体長は5mあるだろ                    (__人__)      | ../}
                                    _       ヽ`⌒ ´     | / /    __
                                 (^ヽ{ ヽ      {        ./ /  . / .ノ
                               ( ̄ ヽ ヽ i      ヽ      / 厶- ´ /
                              .(二 ヽ i i |,r‐i    ノ.   ヽ /     /
                                ヽ   /  ノ  /    r一'´ ー 、   ̄ ̄ ̄)
                                 i   {   イ―イ /   .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
                                 ヽ. `ー '/   /           /\ \
                                    `ー '  ̄ ̄!           |  ヽノ
55 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 14:21:14.80 ID:MsLhSLdt0
補足長門

           ,.. --- ..
       ,..-.:. ̄.:..:..:.. : : : : `丶、
      /:..:..:. ..: : : : : : : : : : : : :\
    /:ヘ=、、:._: : : : __:ヽ:_: -^,.ト、
   ノ:..:..:./:..  ̄: :7´:―― : :|‐: :´、: ヽヽ
  ー-/:..:.i:../:. : : ,/:..:.:イ:.ハ:.. : j:.. :}:.、ヽ:. トヽ
    !:..:..:|:.{/:..ィ_jz≦ノ ' }:./_}_イ:. } |:.|||
    Vl:.:.|:. Vl´「_ 、` ノ′ _ノ:ソ:イ: リ ノ  鯨類学において、クジラとイルカの明確な違いは単なる呼称の問題だけ
.      }:ハ: : l f7「::`ハ   /:::7}7イ:/}/
     ノヘーl、: :!VZツ     ヒ:ノ/:.//    というのも、前回の補足でもあったとおり、イルカはハクジラ亜目
        `ィヘ:ト、 _   _   ノ:イ/     に所属する立派な「鯨類」であるし、体の作り自体もほとんどかわらないため
      rく、\` ヽ二コ:千:|K、′
      |:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l      現在では様々な理由で「クジラ」を飼育する事が不可能であるため、「イルカ」
      ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7   で代用して研究する機関がほとんど
     |!::.:..:.ヽ\ヽ|!    /7 /
      j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒}   / / /^}    とはいえ、生態や食性なんかは種類ごとにガラっと変わってしまうためその辺
      |::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´    の線引きもやや曖昧
      l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i
       ヽ::.:..:..:.::..∧/    ヽ  i _ .. -―
       ``ーニ´/ー-、   | _|
       _. -―  ̄  ト―.:「:.:l
                 ヽ:..__:L_|
                ヽ.__)ノ
56 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 14:23:13.80 ID:MsLhSLdt0
     ____
   /      \
  /         \
/           \
|     \   ,_   |    そんないい加減な…
/  u  ∩ノ ⊃―)/
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



                                          /i´`ヾ二ア''‐- 、
                                        ri ゝ、__ン「i、    ト 、
                                        r'7'´ヽ-'ヽ_ン、__,.イ   ヽ.
                                         Y  ハi ハ  `ー'、i    i
            呼称なんて大抵そんなもんよ           イ i ./r'、ト !/_,ィ  i>r、_,rン
                                        !ハ!イトj ' ァ;'-!、ハ,ゝ   i
            じゃあ今のを踏まえてさらにもうひとつ      /i7  '   ト__j〉! |   |
                                         ) .>、 r--,  "/! !   i
            今現在、クジラは何種類いると思う?      / | iヽ、二_ イ //   ハ
                                        〈 /ヽ,.- 、'ー</'   / .i
                                  :      ヽ/    ヽ::::〈   /  /
                                        ,i、    /:::::/ ,'   i
                                       __/  ´ ソ':::::::::i / /i  /
                                      rン'     /::::::::::::!/レi レ'ヽ
57 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 14:25:21.34 ID:MsLhSLdt0
     ____    
   /      \  
  /  \   ,_\.   今のを踏まえて…ってことはひょっとして
/    (●)゛ (●) \
|  ∪   (__人__)    |  コロコロ種類が変わってるってことかお?
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



                                          .        / ̄ ̄\
                                               . / ノ  \ \/`i
                                               |  (●)(●)./  リ
            その通り!                           . |  (__人__)..|  /
                                                |   ` ⌒´ リ  ヒ
            というか、学者によって種類分けの仕方が違ってるだろ .  ヽ     //  ,`弋ヽ
                                             __ ヽ  - ′.Y´  , `ヽ`.l
                                            / :  : :介〈  `ー〈::....ノ   Vヽ
                                            | : : : : ::〈 「`ヽ_ー 、 `ヾ_/ //:|
                                            | : : : : : /: | {::::} フ-、`ー┴‐- │
                                            | : : : 〈: :│ {::::l /. :`ー‐一′ ::|
58 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 14:27:33.39 ID:MsLhSLdt0
         ____     ______ 
        // ̄ヽ、─-//、 ̄l |
      /〈〈   、 `〈_k  ヽ| |
     /  、`ゝ-r'^ー'yへ`、,._!/、
     i  、r'、_,.-'"´, ̄ , `"'ヽ,ヘ>      例えば、シャチなんかは型(※1フォーム)によって分類する人もいるし
     'r,ィ´ / /__i_,ハ  ハ,__ i ハ i      その必要はないって人もいるわ
     〈イ レヘイ -─ レ' --ヘノ ハノ
      Y´ | | "  ,. -‐┐ " |ソ   /〉   他にも住み分け方や食性、分け方も違う種にしたり亜種としたりする
      ゝ、 |.ハ   i    | ,.イ〈  / /_つ  人もいるから様々
        ノヽ|,r>'ー‐r´ィ´ ̄`Y ,   -、ヽ
       〈/´ ,.イ/}><{/   、し⌒'='^ー'´  今のところは85種とするのが一般的ね
      }>,<{ |7::::::::::|7、_  ィ〈イ` ̄/||
      〈ノ / |l:::::r'"|l  / ̄ヽ、l|::::::/ ||    ちなみに2003年には※2ツノシマクジラっていう新種も見つかっているわ
       /  l|:::::ゝト| 〈|   ヽ、二/
      rく  ,イ|::::::::::l | ハ     ̄
     「へヘ,7 ||___:::::| |   'ヽ、 
     // ,ィ7´|| oヽ;| |   ', `'ーr、 
    ./ /./  |ト、____!| | ',  ヽ、 _Y 〉
   //,.rく / ||o  ノ| |  ヽ   >、「
  (フ´  ヽイ、_,|lニ二__|」__r、_〉-iイノ
        ト-'7`'ー'^'ーヘ_r'-|´ ̄
   .....:::::::::::!二!::::::::::::::::::::'二!:::::::.....


※1 体の模様やヒレの形のこと
   これで分類するとシャチは6〜8種くらいに分けられるそうです

※2 ツノシマクジラはナガスクジラの仲間で、太平洋西部・インド洋東部でしか発見されていない珍しいクジラです
   学者によってはナガスクジラの亜種ととらえるひともいるそうです
59 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 14:29:46.35 ID:MsLhSLdt0
                           
                                  ____
                                /      \
             そんなにいるのかお…    / ─    ─ \
                             / -=・=-   -=・=- \
                             |      (__人__)  U  |
                             \     ` ⌒´     /



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ⌒)(⌒)
. |  u  (__人__)
  |      |r┬|}  まぁ標本でしか知られていないバハマオウギクジラなんてのもいるがな
  |      | | |}
.  ヽ     `ニ}  その85種も突き詰めると14科、最終的には2目に数えられる
   ヽ     ノ
   /    く  \
   |     \   \
    |    |ヽ、二⌒)、



バハマオウギクジラは現在ニュージーランドとチリから3個体分の標本しか見つかってないため、外形すら不明となっています
60 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 14:31:29.97 ID:MsLhSLdt0
補足長門

         ,. :-:.' ー ' ¨ :.ゝ.、
        ,.:´: : : : : : : : : : : : : ヽ.
      ,.': : : : : : : : : : : ',: : : : : : ヽ、
      ,':.:;':.:.:;'.:.:.;'.:./.:;'.:.:|i:';:.:.:.:.:.:.::`、`ゝ
      ,':.:.i:.:.:.i:.:/i:.:/i:.:ハ:.:l:i:.:.i:.:i:.:.:.';.:.:',
    /イハ:!:.:.:l:/ i/ ノノ ノリリハリ:!:i:.:.!:.l   やらない夫が言っている種・科・目というのは分類上の呼称
    i/!:.:!:.:.;;;;;;;;;;;;;;;;    ;;;;;;;;;;;;;;l:.!:ハ!
     ∨|:.:.!          ノ/i/ノ   界→門→綱→目→科→属→類→種(名称)の順番に細かくなる
       ヘ!:|         ノ!/′
        ヾ!>ー-   -- <イリ   ちなみに図鑑などでよく見る学名は最後方のの属と類をあわせたもの
         (;;;;;ソ⌒) ̄`´ ̄(⌒ヽ
        ヽ;;=;;/__,,、_/;;`ソ     下はわかりやすい例
         〉;;;;;;;;ソ:/A.i:l;;;;;;!′
         ノ`;;;;;;;;;;i;!___i;!;;;;;ゝ、
       (_;;;;;;;;7;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ;;;;;;;;)
        ` ̄ ̄ ̄´` ̄ ̄ ̄´


例:マンボウ 学名Mola mola(Molaが属でmolaが類となります)
61 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 14:33:34.72 ID:MsLhSLdt0
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |   その2目っていうのはなんだお?
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |



      / ̄ ̄\
    /    _ノ \
    |    ( ●)(●)
    |     (__人__)
     |      |r┬| .}    ハクジラ亜目とヒゲクジラ亜目だ!
     |       | | | }
   ,..-'ヽ     `ニニ }    ムカシクジラ類っていう種目もあったらしいが、
  ./::"::::`ヽ、.,__ __ノ ゙    そもそも絶滅していたのと時代の変化もあって今はその2目で分けられている
 /::i::::::::::::"'弋'!ー',イ>|'_ノ´`ー -,,_ _
. }:::゙|::::::::::::::::::::~゙:_戈;f"  、    イ/ `i
/:::::::!;:::::::::::::::::::/',r.テ    \xー.ォ、__ノ
::::::::::::ヾ!:::::::::::::l .l r'   ` 、_冫y"
:::::::::::::::::\o:::::l .ト、  ヽ,_ノ"ー'
:::::::::::::::::{::::{\代 l>ー、,_ノ
62 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 14:35:40.43 ID:MsLhSLdt0

                                    ____
                                  /      \
                                 /─    ─  \
      ほー…ちなみに何で「亜目」なんだお?  / (●)  (●)   \
                               |    (__人__)      |
                               \   ⊂ ヽ∩     <
                                 |  |  '、_ \ /  )
                                 |  |__\  “  /
                                 \ ___\_/



     ____,,.....,,,,___
   , .'"  |l⌒ヽ、  `γヽ
  l´    lゝ、  `nイ   lヽ
 _,!ィヽ_,.r-、_,.イ⌒L,.ィヽイ___ノ
 !、_,.-、__,.イハ ノ i  ハ  ヘ_>
  | ',   レイ レ⌒ハノ-トノイ i
  ゝ、\i |イ、 _  ,rt イ ノ   元々両方とも鯨目(鯨偶蹄目)という分類がすでにあるからよ
  (ヘヽイ ヘ"  ̄   ヒ!'ハイ)   
  ^ヘγヽiゝ、  ▽ ン !     そこから少しだけ細かくなったのがヒゲクジラ亜目とハクジラ亜目
     ,.イ⌒V、T 「´7ヽ、
    〈     'γ⌒l),.ヘ    今回はこの2目を覚えておけば問題ないわ
    ゝ_r`⌒´/  ,イ_ニノ
      iヽ、 /  i  イヽ


※図鑑によっては、ハクジラ目、ヒゲクジラ目と書かれているものもあります
63 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 14:37:23.40 ID:MsLhSLdt0
         ,.--、_,,....,,__,. -- 、
     ,.- '"// ⌒ヽヽ  //⌒l |
   /   l | ___ ___',',nイk___,// ヽ,
  ,'   ヽ_rゝゝ-' ー',.-、- 、イ、   i
  i  ,.へ_トー'"____,.ィ !  ハ、___ イヽ、イ
  r'⌒ r´γ   /__i_ i / V___ハ   ゝ
 〈_,.イ  イ  ,ィ´,.ー,` レ´  ',-,`!ヽ! ハ   じゃあ次にいくわね
   i  i .レイl ト' i    ト' } ! ハ/ヽ
   〉.  i  i ',,,'ー'     'ー',从 (     ヒゲクジラ亜目とハクジラ亜目の違いはわかるかしら?
   i  /〈  lヽ,    ー=' ,.イノ Y
  ノ  イ /ヽ、|  i>r--r,=´/  _ハ,
 ,'  )  i,.-ハ/ ゝ、__ 7 iゝノヽi ヽ.イ
 i / ./  〈 ノ i ヽ、`}>n<{_,.イヽヽ!、
 ハ !/   }><{、   Y  Y}><{ヘ ',
 ! 〈     ハゝ 〉  `ー´  ハィ ゝイ
/  iヽ/ヽ/ヽ/ゝイ    ノノ  V i`/i、



                                                   ____
うーん・・・                                            /      \
                                                /─    ─  \
文字通りだとヒゲを持ったクジラと歯を持ったクジラって事になるのかお?  / (●)  (●)   \
                                              |    (__人__)      |
                                              \   ⊂ ヽ∩     <
                                                |  |  '、_ \ /  )
                                                |  |__\  “  /
                                                \ ___\_/
64 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 14:39:28.02 ID:MsLhSLdt0


その通り!                                           , '⌒ヽ、     / ̄ ̄\
                                                 /    ,. -ヽ  ./ ノ  \ \
歯の変わりに「クジラヒゲ」と呼ばれる海水から             __     | 、    ノ__ .|  (●)(●) |
餌をこしとる器官を持ったクジラをヒゲクジラ亜目         /´    `ヽ._/   `ー/´  ヽ.|_  (__人__) .|
                                     /            \  /       / `ヽ ` ⌒´ |
そして文字通り歯を持ったクジラをハクジラ亜目と呼ぶんだ {        ,.     y′     /   /ヽ    ノ
                                     丶. _ .. -‐ ヘ    /       /    /   }  /
                                             ヽ            /    /   l  ヽ
                                              ` ー、               .ノ .. |
                                                 ヽ.__         /  ... |
                                                    丶--―‐--'´


         /i´`ヾ二ア''‐- 、
         ri ゝ、__ン「i、    ト 、
         r'7'´ヽ-'ヽ_ン、__,.イ   ヽ.
       Y  ハi ハ  `ー'、i    i
       イ i ./r'、ト !/_,ィ  i>r、_,rン
         !ハ!イトj ' ァ;'-!、ハ,ゝ   i
        /i7  '   ト__j〉! |   |   大まかにはそれで正解よ
         ) .>、 r--,  "/! !   i
       / | iヽ、二_ イ //   ハ  ヒゲクジラ亜目は大型で、オキアミやプランクトンを主食とする種が
       〈 /ヽ,.- 、'ー</'   / .i  多いのが特徴で、4科14種
:      ヽ/    ヽ::::〈   /  /
       ,i、    /:::::/ ,'   i   ハクジラ亜目は大きさ・食性が多種多様なのが特徴で10科71種いるわ
     __/  ´ ソ':::::::::i / /i  /
    rン'     /::::::::::::!/レi レ'ヽ
65 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 14:41:36.40 ID:MsLhSLdt0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \  ハクジラ多すぎじゃね?
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ⌒)(⌒)
. |  u  (__人__)
  |      |r┬|}    まぁ、イルカやシャチなんかも含まれるからな
  |      | | |}
.  ヽ     `ニ}    ホエールウォッチングなんかで人気のあるザトウクジラなんかはヒゲクジラの仲間だろ
   ヽ     ノ
   /    く  \
   |     \   \
    |    |ヽ、二⌒)、
66 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 14:43:26.61 ID:MsLhSLdt0
補足長門


        l´  |  |   |      ___..___   _l´  | |.  |
        |  |  | __⊥-‐" ̄: : : : : : : : ̄`ヽ|   |.、|.  |
       ┼=ニ二´;: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |   |: :|  |
        |,.イ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|   |`|  |、
       /: : : : ::/: : : : : : |: : : : : : : ::|: : : : : : ;|.  |. |  |:ヘ、
     /:.::/: : : :/ : : : : : : :|: : : : : : : : |: : :: |: ::|:|  | |  |: :トゝ  ハクジラ亜目の種類が多いのには理由がある
     |::/|: : : :/: : : : i: : :/|: : : : : :λ::|: : : :|: :|::|  |.|  |:: :|
      |/ l: : : :|: : : : ::|: :/ |: :i:: : : :| |::jヽ、:::|_:|:::|  ト、 .|: : :|   カワイルカと呼ばれる種類は文字通り川や湖に
        |: : :.:|: : : : ::|:/‐-、|:/|: : : :j_j;/-‐∨、|:::j`    ヽ::.:|   生息しているため、他の鯨類との交配や交流がない
       |: : :.:|: : : : ::/〒云オ ∨::/〒云弐ア|: :|   ┃┃l、:|
      ヽ:i:.:ヽ、: : :ハ lト::t:j:|  ∨ |ト::t::j:;j,'|: ::|     x | `   その為それぞれが独自の進化を遂げたため
      __人__:::ヽ、:|::} `ー‐'  ,    `ー‐'" |: :::{____,,ノ    亜種や他種が存在しにくい
       `Y´ヽ::|::|::::j xxx       xxx |: : :/:.: :/j/
        !  `ト:|:::ヽ、 _____rっ__,,.ィ|:: :/ヽ;/       ちなみにカワイルカだけで4科4種
           ヽ|:::::::::/リ |:::,、:;ィヽ  `ア`|:;/ヽ、
               ∨::/  V / {____/  '"_   \       他にもやらない夫の言うとおりシャチやイルカ、
             ∨   / ,{ |ニニ/ ,イ´二二ヽ〉      イッカクなんかもハクジラ亜目に属するため
                 {:| | | ///_,r-─-.、j      ハクジラ亜目はやたら種類が多い
                  |::ヽ.゛|/´/,イ´::::::::::::::::::}
67 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 14:45:22.71 ID:MsLhSLdt0
         ____
       /      \
      /  ⌒  ⌒ \
    /    (●)  (●) \        で、今問題になってるクジラって何なんだお?
    .|    :::⌒(__人__)⌒::: |   __
     \      `ー' / ̄ ̄⌒/⌒  /
    (⌒\     / クジラ /    /
    i\  \  ,(つ大全 /   ⊂)
    .|  \   y(つ    /,__⊆)


                                      __,..- '-、
                                 ,. '" ̄  ̄`゙ヽ、. ヽ_
                                .〈.(⌒ヽnノ⌒ヽ, ヽ. \
                               r'、_r'-、_,.''、_,.-、ノ __ ノ.、/ ',
                               ヽレル_イヽハ_i_ハゝニヽ:::::ヽi
                    全部よ        'ゝ|ハ.'l.)  ´i_ンi ゝ |´:::::::::l
                                 〈人" _ "ノイi  i_,;;;::ノ
                                 ノiノ`>rγ´ヽ 〈
                                /⌒l).`レ〈.,_,__,.)  〉∞
                                (ゝノ_ゝ_,./ /i }>イ<{ノl
                               _(_ノ:::::r'=、__ノ.イγ'"::::::ノ
                             /::::::::γ`l/   、ノ:::゚ω゚)ノ
                            /,,゚∀゚//,...--...,,,,/ ヽ、:イ
                          ∞   〈γ( (´ `γヽ、_,ゝ
                           |)    ゙ー`ヽ〉、ノヽ!´
                                   ヽヽノ
                           ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                          ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
68 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 14:47:29.43 ID:MsLhSLdt0
      ___
     /⌒  ⌒\
   /<○>   <○>\
  /   (__人__)   \
  |     |r┬-|     |            は?
  \    `ー'J    /
  /              \




                                                /nヽ-‐ー- ..,,__
                                          ,-、   ,,ィ´/ ̄ ! |      "''ヽ、
だから全部                                   ',\\,// ,'   ! |         ',
                                          ', iヽ、Y/    ノノ
俗に言う「反捕鯨団体」のほとんどが                     ヾ、/,(ー-' ̄ヾ""ヾヽー-..,,_,..
「国家」がクジラを獲る行為そのものを反対しているの           >iーu´i~>、‐-'") ,..,
                                            /   'ト;;≧-i、`i"`、i`ー''´`
日本の場合はクロミンククジラやザトウクジラなどの調査捕鯨       〈  ヽ!、'ヾ)' ヾミ..,,_ヾ、、_ゝ
                                            ヽ、`-ナ‐    , ゝ,,__,,
小型捕鯨と呼ばれるIWC管轄外のクジラの漁                  `  ̄〈   /'  イ:: i
                                                \ ´  /丶、 ,//
イルカ漁なんかが非難の対象になっているわ                   /`'`,.‐`;;"1i、ゝヾi、_'ヽヽ
                                              /     `´丶=、イ|i',',ヽヽ
                                             ,'          ‐、i',ヽヽ; \
69 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 14:49:25.54 ID:MsLhSLdt0
補足長門

.        __      ___
        |ヽ >‐:::´:::::::::::::::::::::::`::-..、
        |. ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、__ヽ---ュ
      /::::::/:::::::::/:::::::::::::::ヽ::ヽ:::::::ヽ ,.∠ /
    _,._'´_/:::/::::::/::::/::::::/::::!:::::::'::::::'.::::::::',  ;.∧
     /::::::/::::::/:::::;|::::::∧:::|';::::::|::::::!:::::::::l '/::::i
      |:::::::!::::_/」_::ハ::::! ';::! ';::::|';::::!:::::::::| /:::::::!
      |::::/|:::/  ';:l. ';::|  ヾ¨ヾ:|`';:|:::::::::j::::::::::::',  日本ではIWC管轄内のクジラを売買目的に捕獲する「商業捕鯨」
      |:::l. l:::| z=t=ミ、 ヾ   ,.z:=t、.'|::::::::;'::::::::::トヘ は1988年以降、原則として行われてないとされている
     ヽl. W',  |:::::」     |:::::」 |::::::/::::::;l:::l
.       /:|:::l 弋tソ    弋tソ |::::/:/l:/ V  IWC管轄内と言ったのはもちろん管轄外のクジラは取っているため
        '´ l:::ト、        '''    |::/:/ ′
         ヾ! lン 、_ -__  ィ/:/|/      対象としてはツチクジラやコビレゴンドウなんかがあげられる
.    r'ヘ., ‐ 、. _   ,r‐/__ /ヽハ/ シ
.    |', ', / ヽ /| | ./  ./゙i       ,、  ちなみにイルカ漁で取られているのはイシイルカと呼ばれる種類
.    | \}' 彡 ´ |.| | / /   |     / ‘.
.    | .| |´    ⊥.| l//__  |    /  |  >>1も解剖学ではお世話になった
     ', ! !     l  l^¨¨´  / |   /   ノ
.    ヽ| |     ヽ..ノ‐ォ┬一'  |  /   ,フ
      ーー ´,r'⌒', く.|_j      l/    ∠
     /、  ./     ',   ` ー‐ ´|     _ノ
    /   オヽ- /ヽ',      >-− ´
   / //  ./   ` ー-‐ ´
   ー'´ / /
     `゙´
70 ◆LwDL15PtHU :2010/03/09(火) 14:50:58.13 ID:MsLhSLdt0
ここまでのまとめ


・クジラは鯨目(鯨類)に属する生き物のこと。イルカやシャチも含まれる

・大きく分けてヒゲクジラ亜目、ハクジラ亜目に分けられる

・反捕鯨団体はこの鯨目に属する生き物全ての捕獲・漁に対して反対しているものがほとんど



ちょっと出かけてきます
再開は午後9時の予定 申し訳ない…
春休みに実験レポート提出させる大学ってありえないと思うんだ…
71自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/09(火) 18:04:21.58 ID:0R0csE+U0
サウスパークとかいうアニメで、捕鯨問題をネタにした回があったな。
利権関係は出てこなかったけど相互関係を分かりやすく表現してた。
72自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/09(火) 19:04:54.98 ID:OefssrcnP
とりあえず、食べる分だけ養殖にしたらいいと思う。
73自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/10(水) 09:54:21.19 ID:qyVBKzJG0
楽しみだ
74自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/10(水) 15:36:56.31 ID:qRTPdRFO0
鯨ベーコンうまいお
75自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/10(水) 21:22:24.85 ID:6CSU/w180
応援してる。頑張ってくれ。
76 【IQ50】 :2010/03/10(水) 22:02:29.74 ID:PcdOOJIw0
t
77 【IQ13】 :2010/03/10(水) 22:02:43.52 ID:6is7KNTk0
a
78 【IQ13】 :2010/03/10(水) 22:03:03.04 ID:6is7KNTk0
a
79 【IQ50】 :2010/03/10(水) 22:03:14.18 ID:PcdOOJIw0
a
80 【IQ232】 :2010/03/10(水) 22:04:10.34 ID:ACO/m1fX0
a
81 【IQ232】 :2010/03/10(水) 22:04:24.48 ID:ACO/m1fX0
a
82 【IQ248】 :2010/03/10(水) 22:04:47.55 ID:uK3pkVfL0
a
83 【IQ248】 :2010/03/10(水) 22:05:07.00 ID:3BRPXWGU0
a
84 【IQ248】 :2010/03/10(水) 22:05:26.32 ID:uK3pkVfL0
a
85 【IQ128】 :2010/03/10(水) 22:05:47.10 ID:IJyDo5hh0
a
86 【IQ21】 :2010/03/10(水) 22:06:07.63 ID:ArcXBIDL0
a
87自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/10(水) 23:30:34.70 ID:mISEuFruO
キシュツかもだけど、和歌山のイルカ漁を題材にした映画が今年夏に上映されるんだって。
イルカ漁反対がテーマらしい。
食べるためにイルカ捕ってたなんて〜知らな〜かったよ〜♪
88自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/10(水) 23:46:40.54 ID:9zxroCkk0
わかりやすい
89自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/10(水) 23:50:29.65 ID:WfPH9oT90
捕鯨って歴史的背景に基づいた伝統的食事文化なんだろ?
欧米のフォラグワ、ウサギも一緒じゃん
その前にアメ公の歴史的文化(笑)の銃を何とかしろよ
90自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/11(木) 09:54:59.82 ID:0sFHmpCX0
>>87
昨日ワイドショーでどっかやってたわ
イルカ漁をやってる所は関係者以外立ち入り禁止なのに、その撮った外人が盗撮やらなんやらで
その漁してる所が抗議してるらしい
反捕鯨の人達ってなんであんなにイミフな人が多いんだ?
91自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/11(木) 12:01:04.94 ID:o+IyJzqB0
ほしゅ
92自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/11(木) 15:18:13.87 ID:Txk/YtdT0
反捕鯨団体の主張(妄言)に辿り着くまであと何時間?
気になるのでホシュ
93自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/11(木) 16:58:59.17 ID:8IknVaF10
保守
94自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/11(木) 17:04:47.59 ID:RAbUWGrgP
クジラもイルカもはたまたマグロ稚魚も、飼育せずに天然のモノを貪るのは環境破壊だと感じちゃうんじゃない?

自然=大いなる母 のすねかじりで甘えてるように見えるのかも、思考基盤に宗教が絡むと。

種の生存に問題の無い捕獲頭数を科学的に示す以外でヤツらを納得させるのは難しいぞ
95自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/11(木) 17:27:50.87 ID:2JBMJCK/0
続きに期待!!
96自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/11(木) 17:45:13.21 ID:k3AOVN+b0
無理無理ムリムリ
根底に宗教がある奴等にいくら理知的に科学的根拠や
統計だのでの数字を出したところで話が通じる訳がない
だって狂信なんだもん(苦笑)
それに金集め、政治的な票集めの輩が絡んでいるから…もうね

基本的にキ○ガイは無視するのに限るよ
で、相手が現行法に抵触したら粛々と対応
でもあいつら数を傘に国際法を変える勢いだからなぁ
これだからキ印は手に負えないorz
放って置いてくれないかな〜ホント
97自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/11(木) 17:50:39.84 ID:YdRihjri0
>>94
示しても宗教問題なんだからダメだろ
大体、日本の論文のほとんどが総スカン食らってるんだからな
非致死調査はよくて致死調査は絶対的にダメらしいぞw
98自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/11(木) 18:05:01.55 ID:NDnlfIxw0
俺らがシーシェパードに「ウサギを食うな」
といったらどうなるだろう?
99自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/11(木) 19:25:00.55 ID:o+IyJzqB0
ツヅキミタイデスアゲ
100自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/11(木) 21:27:43.23 ID:k3AOVN+b0
>>98
そんなものググって緑豆の頃からの発言を調べればイイよ
「農業にとっての害獣だ」
「神によって食べられる為に作られた動物だ」
「知能が鯨などと比べ低いから」
まぁこんな所でしょ大筋間違ってない…はずw
101自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/12(金) 15:00:50.67 ID:HT4z8l4K0
ほしゅ
102自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/12(金) 17:11:11.87 ID:/RvGXdJk0
>>100
回答ありがとう。
昔アメリカ人に知能が高いクジラをなぜ食べる?とか言われて、
今でもムカついてる。


なんで白人って自分中心で動こうとするんだろうね?
103自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/12(金) 18:23:53.14 ID:OhQ93XY90
保守ってこの板で必要なの?
104自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/13(土) 00:01:32.74 ID:7rqaEmL80
>>98 >>100
ここは一つ、牛を食わない宗教団体から彼ら支持の関係諸国に牛を殺すなと威力的な抗議をかけていただけば少しは何か変わるんでないだろうか
主産業の1つだろうし、現況、軍事・世界経済での立ち位置的にオセアニア辺りから。
105ハードM ◆hardMV6uso :2010/03/13(土) 00:05:50.53 ID:+IUYlaa60 BE:1121214645-2BP(39)
>>103
運営っぽい人は保守age嫌いだから、保守って書き込むと消される率が上がるんだよ^^
だからみんな保守するのo(^M^)o
106自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/13(土) 05:29:09.21 ID:o0Yi91L20
中立的に考えたら「なぜ食べる?」という疑問は出てきて当然
仮に中国人がゴリラ食ってたら「なんでゴリラ食うんだよw」とか思うだろ

まぁ、「なぜ食べる?」に対する正当な回答はいくつも用意できるんだけど
107自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/13(土) 08:32:30.19 ID:KLQ/hwpT0
「なぜ食べる?」とは言っても「食べるのをやめろ」とは言わないけどね
それがその国の食文化だって理解できるから
虫食文化の国には行けねぇ、タンパク源だと分かってても行けねぇww
108自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/13(土) 20:42:48.14 ID:ErfK6++n0
日本鯨類研究所の天下り問題まだ〜〜。
109自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/13(土) 20:59:46.07 ID:kZOB0Elv0
これってさ、他人の家庭のカレーに難癖つけてるよーなもんなんだよな

お前らの好みなど知らんがな(´・ω・`)
110自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/13(土) 21:03:36.23 ID:1cA039K70
>>109
こっちのカレーにケチをつけたあげく
そんなカレーは野蛮だから食べるな、うちのカレーを買え

って事です
111自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/13(土) 21:52:11.32 ID:ZnkrDyeR0
保守
112自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/13(土) 23:53:47.70 ID:wbKDfBpv0
ほーしゅ
113自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/13(土) 23:58:47.49 ID:Rwntj8lU0
>>102です。
いちいちID変わって申し訳ない。
一つ質問があります。
みなさんは鯨食べた事ありますか?
ゆとりを産湯につかった世代の僕はまだ食べたことがないです。
おいしいですか?
死ぬまでに一度でいいから食べてみたいです。
114自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/14(日) 00:02:29.15 ID:aEYyhgBbO
>>113
くじらの肉くったことあるやついるの?
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1268474879/


デパートで缶詰とか売ってる
115自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/14(日) 00:08:55.45 ID:Kp/7KyIO0
>>114
デパートで売ってるの(@_@)
シーシェパードなにもいわないの?
116自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/14(日) 00:11:35.21 ID:MRvryEdR0
海の上でやらんと色々と問題あるだろーが
117自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/14(日) 00:12:24.63 ID:aEYyhgBbO
調査捕鯨で捕まえたやつを調査したあと売るんだよ。
あと認可を受けて捕鯨してるとこもあるから売ってるんだよ
118自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/14(日) 00:37:23.24 ID:szOw4jWn0
これはなかなか勉強になるスレだな
支援支援(´・ω・`)っC
119自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/14(日) 01:41:58.40 ID:yS4XZEtP0
潮の流れで海岸に打ち上げられて死んでしまった鯨を食べるのは彼ら的にはどうなんだろ?
私が小学校低学年の頃に実際あったんだけど、海まで戻してやるために地元住民が集まったが結局死んでしまったんよ
その後、協力してくれた御礼という形で鯨肉が各家に配られて食べた覚えがある
漁業の町だから然るべき手続きは取ったんだろうけど、幼かったのでその辺は分からない
鯨が助からなかったのは残念だけど、へたに解体・処分されるよりは有意義だったんじゃないかと思ってる
分けてもらった部分が脂身だったせいかあまり美味しくはなかったが(´・ω・`)
120自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/14(日) 01:49:04.52 ID:1O/CSjis0
>>114
大学の学食で先週くらいに出てたぞ
うまかった
121自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/14(日) 08:48:19.92 ID:74U4v2bA0
こんなん見つけた。

日豪捕鯨討論 〜豪の言い分を全て論破〜(前編)
http://www.youtube.com/watch?v=9p_reZsg8xA&feature=related

ついでに
http://www.youtube.com/watch?v=ETaHPEjSYQA&feature=related

122自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/14(日) 09:13:46.69 ID:U5XEVNyX0
>>113
くじら肉の竜田揚げ食べた事あるよ、美味しかった
123自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/14(日) 09:16:14.05 ID:ehOJLLe10
いまだに捕鯨賛成なんて、そんなにいるか?相当気味の悪いおじさんくらいだろ
124自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/14(日) 09:28:26.21 ID:IF27eShp0
鯨肉、給食で出てたけどクソまずくてみんな嫌ってた
カラカラで硬いし量少ないし
125自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/14(日) 09:30:30.44 ID:ehOJLLe10
捕鯨賛成なんて、何時の時代だと思ってるのかな

不思議な感覚だね
126自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/14(日) 09:32:10.38 ID:ElYuypdE0
食用としての鯨の価値は割とどうでもよくて
増えすぎた鯨が海産資源を食い荒らすのが問題なんじゃない
減った分は漁獲量を減らして対応、日本は代わりに牛や豚を輸入しろってのがどうにもこうにも
連中の言い分じゃ鯨の出す糞がプランクトンの媒介になって生態系は維持されるらしいけど、本当なのかね
全体量は変わらず、食っちゃいけない肉だけ増えてもロクなモンじゃないと思うんだが
オーストラリア辺りだと鯨を観光資源として利用してるし、完全に利害に反してるから矛盾してても叩くんだろうけど
データを取れば一発なんだが誰がこの広い海を駈けずり回って調査するのかっていう、調査船ロケット攻撃されるし
127自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/14(日) 09:49:34.81 ID:ehOJLLe10
鯨を今も、食べたいなんて気味の悪い年配者がいると思うと、何かいやな国に思えてくる
国民として、情けない気持ちになる
128自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/14(日) 20:09:53.47 ID:74U4v2bA0
>>113

子供の頃食った、鯨のベーコンは不味かったが
これは美味い。

松浦漬け
http://www.matsuurazuke.com/about/matsuura.html

これを舐めながら、日本酒をチビチビ最高!

日本人で良かった!日本サイコー!

129自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/14(日) 21:35:30.97 ID:WbLfgEwq0
大学の講義みたいで勉強になるな。
支援支援
130自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/14(日) 22:42:17.33 ID:AgJKu28Z0
>>113
3日くらい前に食べました。やはり刺身はおいしい。
缶詰やベーコン(酢味噌)、味噌焼きや塩焼きもいいけど、
新鮮な刺身が一番。

僭越ながら、自主制作アニメのリンクを貼らせてください。
[Anime]Anti-whaling advocates and Whaling agreement advocates[Comedy]
http://www.youtube.com/watch?v=m7eSKKlAb5U
(幸いにも、テキサス親父殿から星5つの評価をいただきました。)
131自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/14(日) 23:07:08.47 ID:5bPWehzj0
ベーコンは食べたことあるけど嫌いだな。
脂っこくてしゃあない(´・ω・`)
132自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/14(日) 23:14:23.08 ID:AgJKu28Z0
>>131
確かに、ベーコンは部位によっては脂っこいので好みは分かれるかも。
でも赤身の部分は馬刺みたいな食感で、弾力があっておいしいです。
ただし、筋は固くて噛みきるのが大変なので太い筋は取っておくことです。
(細い筋まで取ってしまうと逆に食感を損なうのでバランスが大事。)
133自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/14(日) 23:39:25.63 ID:XJ1uqY80O
さっきジャーナる!で中国人女性が「イルカはかわいいから食べちゃだめ」とか言ってた

かわいいから食べちゃだめなら犬、ウサギ、羊、牛、豚、馬、他にもいろいろたべちゃだめだろうが(´・ω・`)
134自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/15(月) 04:12:15.38 ID:KH5hjYbx0
馬食べるのって日本以外にもあるんだろうなぁ

そうじゃなきゃ叩かれてそうだし
135自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/15(月) 06:24:27.02 ID:2RhDExX70
クジラ獲って、それを難民キャンプで振舞ったらどうだ
味方を増やそうぜ

この食料難の時代、クジラ獲るなっつってんのは肉の消費が激しい国だろ、きっと
本来1kgの肉は10kg以上の穀物を消費して造られるものだから、その点クジラ肉は他には無い非消費性を持ってる
136自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/15(月) 08:08:16.10 ID:uj43UH+i0
まあ、捕鯨はナショナリズムを利用した天下りの確保だからな・・・・。

日本鯨類研究所と天下りでググってみろ。捕鯨はほとんど税金で
やってるようなものだ。本当に皆が食いたいなら、税金投入を
止めて、どれだけ続くか試してみたら良いよ。
137自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/15(月) 08:09:37.70 ID:uj43UH+i0
でも、クジラは旨いんだよ。尾ひれの肉の刺身は死ぬ程うまい。
それを軽くあぶり焼きにするのも最高。渋谷のクジラ屋に行くべし!
138ハードM ◆hardMV6uso :2010/03/15(月) 08:16:13.28 ID:8hjaTX//P BE:2522731695-2BP(291)
鯨も鮪も食べれなくなるんでしょ?
まぁ、俺にはかんけーなしだけどwwwwwwwwwwww
139自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/15(月) 09:26:35.01 ID:ZOGGbL6L0
なかなか勉強になる
140自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/15(月) 09:26:58.27 ID:weWLtvjn0
>>138
果たしてそうかな?
外国人は金持ち(少なくとも円高という意味では)な日本人に
食い物を売りたがっている。
もしマグロやクジラで譲歩してしまったら、
次はどんな食べ物に対して圧力がかけられるかということを
考えたことはありますか?
141自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/15(月) 09:40:37.53 ID:pKG5JyPN0
逆に 日本人が 「いいです 鮪も鯨も食べませんから」 と 潔く実行したら
困る奴らがいるんでしょう
142自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/15(月) 10:09:15.89 ID:6/c0UNHW0
しかし言いたかぁないけど豪は本当に民度低いよな
流石オーストコリア、流人の子孫w
昨日のフジで豪の国営放送番組(←ココ大事)で
鯨を食べる日本人にキワモノの肉を食べさせる
とかいう番組を紹介していた
コアラ、パンダ、力士wだったかな?
以前は玩具のモリを日本人に撃ち込むなんてやったしな
お笑いで誤魔化そうとはしてはいたが
白豪主義者共の悪意てんこ盛りが垣間見える番組だった

まぁ豪の捕鯨反対は宗教、豪牛輸出、鯨による観光、
白豪(人種差別)主義などが混ざり合ってるからタチ悪い
ガン無視するのが一番利口な対応なんだけどなぁ
もしくは海洋法に則って海賊として沈めるかw
143自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/15(月) 13:39:07.55 ID:tPDBe/lZ0
鯨の大和煮の缶詰を友達に食わせてもらったことがあったが美味かったなぁ。
それ以外は鯨肉食べたことないけど。高いんだもの。

しかし、知能が高いからとか、愛らしく可愛いからとかで、他国の食文化を否定するのはどうかと思うがな。
歴史ありきの文化なわけだし。
まぁ、流石に人間同士の共食いとかになったら、どうかとは思うが、納得できるの歴史と意味があるのなら否定はできねぇなぁ。

それにしても、>>1はどこに行った。
144自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/15(月) 19:03:41.75 ID:VV+t4/eI0
てか自然がどうこういうなら
サクっとコロニー建設して宇宙で自給自足すればいいよな、自然保護団体のやつらは

マグロは逆に完全な養殖は日本にしか今のところない
まだ大量生産は不可能だが技術力の向上で商業ラインにのるようになれば
日本がマグロを輸出する国になる可能性もあるな

まぁ、いつも通り政府や会社がトチ狂って技術を安易に海外に渡さなければ、だが
145自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/15(月) 20:08:56.96 ID:ym+a40nw0
鯨の肉ウメー。
今夕飯で食ってる。


にしても>>1が帰ってこない。
146自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/15(月) 22:57:01.55 ID:j8U4Yp8M0
あげ
147自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/15(月) 23:08:32.13 ID:nxw7tUza0
竜田揚げ
148自治スレにて名無し変更議論中@VIP+:2010/03/15(月) 23:14:17.62 ID:weWLtvjn0
>>147
個人的には竜田揚げはもったいない気がするので、
選ぶとしたら刺身、または味噌焼きとか塩焼きですね。
149名も無き被検体774号+:2010/03/16(火) 09:35:12.22 ID:yVcIBa6C0
でも学校給食は竜田揚げが多かった気がする。(30歳大阪府民)
150名も無き被検体774号+:2010/03/16(火) 10:13:48.97 ID:k5gRobLk0
自分は鯨肉美味いと思うんだが
(鯨ベーコンはあまり美味いとは思わん)
あの独特のくさみで好みが別れるんだろうな
生姜でくさみを消し甘辛く煮た鯨缶
大昔良く給食で出た鯨の竜田揚げ
生姜醤油で食す鯨の刺身
ああ、食べたいなぁ

でも鯨肉総じて高んだよな
スーパーでたまに刺身用を見かけるが100g400円とかネーヨ贅沢品すぐる
冷凍肉の在庫がかなりあると風の噂で聞いたが
安くならないのはやはり調達にかかるコストが高いからなんだろうな
151名も無き被検体774号+:2010/03/16(火) 11:46:37.75 ID:K9rVtC730
民意じゃないのに捕鯨とか変だね。ごく一部の、正直時代錯誤の変な年配者だけなのにね
152名も無き被検体774号+:2010/03/16(火) 12:16:20.11 ID:EzVkTY8n0
>>151
コピペばっかりしてないで論理的に議論したらどうですか?
153名も無き被検体774号+:2010/03/16(火) 12:18:37.01 ID:k5gRobLk0
はいはい
ゆとりゆとりw
154名も無き被検体774号+:2010/03/16(火) 12:20:20.95 ID:k5gRobLk0
↑は>>151へね
155名も無き被検体774号+:2010/03/16(火) 12:30:14.81 ID:K9rVtC730
情けない民度
156名も無き被検体774号+:2010/03/16(火) 12:31:21.40 ID:EzVkTY8n0
>>155
どこが?
157ハードM ◆hardMV6uso :2010/03/16(火) 12:35:52.52 ID:qRfPq9PzP BE:1009093829-2BP(291)
塚、民意ってどーゆーいみ?
158名も無き被検体774号+:2010/03/16(火) 13:38:23.80 ID:k5gRobLk0
多分、大多数の人たちって意味じゃない?
鯨食するマイノリティの為に捕鯨に無駄金使うなと言いたいのでは
文化保全および輸入に頼らない食肉の確保にお金使うのは
間違いじゃないと思うけどね
管理組織の天下りがどうのという話とは別の話だよ

まあ噛みつくヤツに限って論理的に話が出来ないんだけどな
ゆとりゆとりワロスワロス
159名も無き被検体774号+:2010/03/16(火) 13:40:34.21 ID:EzVkTY8n0
うむ。すっかり黙ってしまいましたな。
おそらく時間が経てば別のところで同じように騒ぐのでしょうけど。
160名も無き被検体774号+:2010/03/16(火) 16:39:01.05 ID:RQncAq0Q0
>>1のレスを待っている
レポート大変そうだな・・

いつの9時に来るんだ?
161 ◆LwDL15PtHU :2010/03/17(水) 23:39:47.23 ID:XSKA0Fbp0
規制で今更になりましたが大変お待たせしました、再開します

アラシダメゼッタイ

はじめる前に一つ
結構宗教とか、各国の考え方とかが話題にあがっていますが、一応今回は中立の立場として
投下させていただきます

なので、ちょっと反感を買うような話題もしますがご容赦ください…

今回は捕鯨問題に欠かせないある組織について
162 ◆LwDL15PtHU :2010/03/17(水) 23:42:09.38 ID:XSKA0Fbp0
〜第二章〜
 IWCって何?

      _____     ━┓
    / ―   \    ┏┛
  /ノ  ( ●)   \  ・
. | ( ●)   ⌒)   |     IWCってなんだお?
. |   (__ノ ̄    /
. |             /
  \_    ⊂ヽ∩\
    /´     (,_ \.\
.    |  /     \_ノ


                                        _,. -── -- 、
                                      ,..'"     ,.-=-、 ゙ヽ、
International Whaling Commisionの略よ             ,'r'= '、    ノノ  ノ   ゙ヽ 
和訳すれば「国際捕鯨委員会」になるわ             l |l  ヽ、'rイ、'___,.イ 、   〉 
                                     ゝ.r-、___ゝ、r-、_イ_,,..γ ヽ_イゝ       |)
これは1946年に採決された国際捕鯨取締条約         r'r γ_イ_ハ ,!イ'"`゙r>i ヽ、イ      }>§<{
に基づいて設立された国際機関のこと              `i , ..ハrr-、 レ  ゙ー-゙ !ハ i ヘ       λ
                                      |ハレイ.lハ;.ノ     "" ! |  ',     ./:::,'
歴史なんかは>>1なんかよりも「やる夫で学ぶ近代捕鯨史」    |ノ人."  - '  ,イ ハ イ ヽ  /:::::::/
を参考にしたほうがわかりやすいから割愛させていただくわ   / | |゙>- ,_,,..イ iノ>ー- 、i ',/:::::::/  
                                      ,' λ|ノ ,.!-r─- 、}><{   i ヽ、::::::/
                                      ノ }>i/      /ヽ/    〉 ハ ',:::/
                                      i λ<\ ', |  / /ゝ_-=イ / iノ/
                                    }>ノ<{  iγ r/⌒i、//>'  ゞi 〈 }><{

「やる夫で学ぶ近代捕鯨史」(ttp://workingnews.blog117.fc2.com/?no=1282)書いた人≠>>1ですが…
163名も無き被検体774号+:2010/03/17(水) 23:43:02.24 ID:DmPQxogl0
待ってましたー!ゆっくりでいいから完結楽しみにしてます
164 ◆LwDL15PtHU :2010/03/17(水) 23:44:15.58 ID:XSKA0Fbp0
   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \
 |  (●)(●) |
. |  (__人__)  |   (やっぱ説明面倒くさくなったな…?)
  |   ` ⌒´  ノ
.  |         }   2010年1月現在の加盟国は計88カ国
.  ヽ        }
   ヽ     ノ     アジアやアフリカなんかでは捕鯨賛成派が多くて
   /    く  \   ヨーロッパやアメリカなんかでは捕鯨反対派が多いのが特徴だろ
   |     \   \  
    |    |ヽ、二⌒)、



                                  ____
                                 /      \
アジアやアフリカねぇ…                 /─    ─  \
                              / (●)  (●)   \
先進国とは程遠い場所ばっかだお         |    (__人__)      |
                              \   ⊂ ヽ∩     <
なんで欧米では反対派が多いんだお?        |  |  '、_ \ /  )
                               |  |__\  “  /
                                \ ___\_/
165 ◆LwDL15PtHU :2010/03/17(水) 23:45:51.98 ID:XSKA0Fbp0
>>163ありがとう!ちゃんと最後まで書き溜めはしてるから完結はちゃんとさせます!
 
        ,.--、_,,....,,__,. -- 、
     ,.- '"// ⌒ヽヽ  //⌒l |
   /   l | ___ ___',',nイk___,// ヽ,
  ,'   ヽ_rゝゝ-' ー',.-、- 、イ、   i
  i  ,.へ_トー'"____,.ィ !  ハ、___ イヽ、イ
  r'⌒ r´γ   /__i_ i / V___ハ   ゝ  宗教、政治、環境……とまぁ色々な理由があるけれど
 〈_,.イ  イ  ,ィ´,.ー,` レ´  ',-,`!ヽ! ハ
   i  i .レイl ト' i    ト' } ! ハ/ヽ  やっぱり「クジラを獲る必要性がなくなった」のが大きいと思うわ
   〉.  i  i ',,,'ー'     'ー',从 (
   i  /〈  lヽ,    ー=' ,.イノ Y
  ノ  イ /ヽ、|  i>r--r,=´/  _ハ,
 ,'  )  i,.-ハ/ ゝ、__ 7 iゝノヽi ヽ.イ
 i / ./  〈 ノ i ヽ、`}>n<{_,.イヽヽ!、
 ハ !/   }><{、   Y  Y}><{ヘ ',
 ! 〈     ハゝ 〉  `ー´  ハィ ゝイ
/  iヽ/ヽ/ヽ/ゝイ    ノノ  V i`/i、



                                             ___
                                          /)/ノ ' ヽ、\
         「獲る必要性」かお?                  / .イ '(●)  .(●)\
                                      .  /,'才.ミ).  (__人__)   \
        ってことは昔は獲る必要があったのかお?    .  | ≧シ'   ´ ⌒`     |
                                      . \ ヽ           /
166 ◆LwDL15PtHU :2010/03/17(水) 23:48:08.30 ID:XSKA0Fbp0
         / ̄ ̄\
       /   _ノ  \
       |    ( ⌒)(⌒)
          |     (__人__)    お、やる夫にしてはいい着眼点だろ!
        |      ` ⌒´ノ
          ,|         }    その通り!ちなみにキーワードは「脂」だ
       / ヽ       }
     く  く ヽ     ノ
       \ `'     く
        ヽ、      |
            |       |



                             / ̄ ̄ ̄\
脂?                        / ─    ─ \
                          /  <○>  <○>  \
年寄りの化粧用とかかお?         .|    (__人__)    |
                          \     `⌒J´   /
                          /              \
167 ◆LwDL15PtHU :2010/03/17(水) 23:50:05.77 ID:XSKA0Fbp0
     //ノ ̄ ̄`ヽ、// // ////
     / ´`ヽ _  // // //
     (--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄///
     (  ...|  /!
     (`ー‐し'ゝL _
     (--‐‐'´}    ;ー------
     `ヾ:::-‐'ーr‐'"_
    _/⌒  ⌒\_
  /:●))(__人__)((● \  サンサンサンノキュウレイロクぅ!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'┃     /


         _
        /_ |
        ノ/ | | ,-─ヽ
        )) _川/ ̄\ゝ
     _ (ヽく | ||\、/ノ
   /   ̄ \ニロゝ-ノ/  元々アメリカやヨーロッパは19世紀後半〜20世紀くらいまで捕鯨をやっていたの
  (   ┛┗√─ 、 ̄ >
   |  v┓┏ )、   ̄^ヽ  目的はクジラの持つ大量の脂
 /^ '/ 丿 ノ , ノ )ハ、  )
 ヽへ_ノ  ( ト-  ( -| ハレ  当時は灯油が高価だった事もあって
 | ノ  |  ┝━  ━ゝ(   比較的安価で手に入る鯨油はとってもオイシイ商売だったの
 ノ/  /   )"" __ "ノ)
.' /   ノ  l|ハ_ _//ハ  加えて船の上で肉や皮、骨なんかを煮て脂をとる技術が発達したアメリカ式捕鯨によって
 |  /  ノ )ハ)┐iーリ |-、 )  2〜3年というう長期間の航行が可能になったのも大きいわ
. ノ  / ̄(' ̄|ノ┘<)ノヘ \
(  ノ ̄\ /ヽ) ̄ (/ ヽ |
168 ◆LwDL15PtHU :2010/03/17(水) 23:52:06.22 ID:XSKA0Fbp0
      / ̄ ̄\
     /  u  ノ \
     |    .u ( ●) |
.     |      (__人_)  (コイツわざと地雷踏んでんのか…?)
     |      ` ⌒ノ
      |        }   江戸時代に鎖国を解除させた理由の一つにも
      ヽ u      }   日本の南方にある捕鯨にちょうどいい漁場(ジャパングランドといいます)
       ヽ     ノ    が欲しかったから、というのもあったらしいだろ
      ノ     \
     /´        ヽ




ほー…って、ん?                                         ____
                                                  /      \  前が見えねぇ
ひょっとして肉とか煮ちゃったら鯨肉って食べられなくなったりしないのかお?  /  ヽ  ノ    \
                                               /     米     \
欧米の捕鯨の目的って脂だけ?                           |     ノ  ヽ     |
                                               \             /
169 ◆LwDL15PtHU :2010/03/17(水) 23:54:57.35 ID:XSKA0Fbp0
           _,.、     /7ヽ.
          /:::;ヘヽ,.___,:'::∠i:::/_
          ,':::/´ i::| /::/ /:/   `'' 、
        ,.'"':;::'、 |:|_/∠、r'-'、_ノ     `ヽ.
        !  \ゝ'-'"´ ̄; ̄ヽ_>-、_,ノ   i
       rゝ、‐ '" / | !  ,ハ-‐ハ`'ーrヽ、__」、
       くr'"/  /-‐!/! ,'-ァ''テ'ヽ! i`ヾr-r'    いいところに目をつけたわね。その通りよ
       ノ i  /ァテァ、レ'   iっ .,ハ /! ,ゝ !
      ,:' /! ,ハ i. iっi    ゙'ー‐' レ' |/  |   クジラヒゲなんかはコルセットにつかわれたらしいけれど
      /へrヽ !'7.,.,`'" _____  '"'"7 ,'  i |   そもそも、クジラを食べるという習慣が欧米にはなかったみたいね
         )ン'ト.、,   `'、__ノ   ,.イ / .ハ ',
        ,:'  //`"i':ァr‐ ,r'i´、! ,'  ,' i  ヽ.   その後、アメリカで石油や金なんかが発見されたおかげで
         i ,:i /,.:'"´ストーンガ:;:::レ'::ヽ. !  ',  )  たかが油のためにわざわざ漁に行く必要性がなくなったの
        レ'ノ k':::::/::::}>く{:::::}>く{:::::::Y   i ,ハ
       }>く{^ヽ,7ーi:::::/ムヽ:::::〈〉:::::::::::〉  レ'  ':,  こうしてアメリカ式捕鯨は衰退して行ったわ
        ノi ,ノ/r'7ー--r‐ァTアゝr-‐ヘ!-‐ァ'iく{ i
       〈ノ / /ヽ/へ/ヽ、ハ/ヽ.  `'く、!,__ノ  その後の事は前にでた「やる夫で学ぶ捕鯨の歴史」を参考にして頂戴
     /ゝrイ´:::::::/::::::::!:::::::::::';:::::::::::::ヽ、_、_!> `>
    //  Y、::::::/::::::::::!::::::::::::::';::::::::::::ヽ;:イ」ヽ┘
   ,:'/ /,∠ヽ7>、:;____|______:::::::';___;;::イン´
  ,/_,,.. -''"   `'ーr'ー‐ァヘ、__ハ二、_,ン‐r'
(ン´         i`'ー/       ヽー'"i
            `ー'        `ー'
170 ◆LwDL15PtHU :2010/03/17(水) 23:57:04.54 ID:XSKA0Fbp0
                           ____
                         /      \
   …なんか欧米ずっこいお…    / ─    ─ \
                      / -=・=-   -=・=- \
                      |      (__人__)  U  |
                      \     ` ⌒´     /



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ⌒)(⌒)   日本側としてはそういう意見が多数だな
. |  u  (__人__)
  |      |r┬|}   まぁそれは本筋から外れちまうからおいておくだろ
  |      | | |}
.  ヽ     `ニ}   つまり、IWCっていうのは簡単に言えば
   ヽ     ノ    「クジラ減ってるしちったぁ獲る量考えるべきだろjk」っていう条約からできた
   /    く  \
   |     \   \  「獲る量や種類を決める」集まりと考えてくれればいいだろ
    |    |ヽ、二⌒)、
171 ◆LwDL15PtHU :2010/03/17(水) 23:59:25.90 ID:XSKA0Fbp0
       ,.-- 、   _ 
       {::仁孑:}ー 、」:アフォ
    ,.・´¨ヽ:ヽハ:!  l/ ,'/、
   { _ r‐厂`にニ='ヌ∠{  !
  r.'"7´>ァ''7"´ ィ    〉ヽノー'i
  `ー!´ ′ !ハ-'!ハ.  /!_ィ `Y            この辺を誤解している人が多いみたいだから補足するわ
    l  ,'!  e丁`::! /:┬}ヘ ノ        .ィ
   ├' `! ィ !,,¨   '└' 7 {      /:::l    IWCは何も「捕鯨」そのものに反対しているわけではないの
   ノ !   | ト .  ー  .ィ |  ヽ.      i:<o/
   ′ l   ! |ィ、 ィ T ´ァ 、!   )    i:::/     調査捕鯨としての捕鯨は数は制限されるものの認めているし
  人  |、,ァ'⌒ヽヽi,、! /./ヽ. ィ   __ N:/ ,ィ    捕鯨していい(これがIWC管轄外。獲ってもいいとされています)
(.  )、 ハ:::::::::::::}(ァ `ヾ.<ト ソ  /;-ミ./!く_(     種類もちゃんといるわ
  `ム ノ! ゝト/^X  , ィ:::::::ィマ d// /::)!
   〈 ,ィ 「 ヾi:.、__/:::::::::ィ_> ':::::\7:::(:!     「クジラを獲ることを辞めさせる団体」ではない事を理解して頂戴
    レ└ァ'ヘ_, , vン:´:::::::::::::ヽ:::::::、` く‐ァ
 牟   / / !~::::::::::/::::::!:::::::::::ヽ:::_r'"ン >   テレビなんかで「IWC辞めたら?」なんて言ってる馬鹿なタレントがいるけど
  !`ヽ /  f‐'"ノ>、::::7::::::/_rァ= ン ‐'"7´   それは単なる自殺行為であると知りなさい
  ゝ:::└-<oン rン_rン‐'"7 、∠. ヽr'"
   `  ̄ ´   `ー' -ex7ノ~   ー'       そんなことしたら環境というフィールドで日本は孤立するわよ?
             '、__り

                                              / ̄ ̄\
まぁ、カナダやインドネシアみたいに                       / _ノ  ヽ、.\
                                            |  (●)(●) .|
「参加しない事」を表明している国もあったりするだろ             !  (__人__)  |
                                            , っ  `⌒´   |
                                           / ミ)      /
                                          ./ ノゝ     /
                                          i レ'´      ヽ
172 ◆LwDL15PtHU :2010/03/18(木) 00:01:13.19 ID:M9NWIuqU0
補足長門


             _ -‐ ´    `丶_
            //      ヽ   \
            / /           |   l ハ
.            // / ∧ lヽ \    !   !  ハ   紫が言っているものの他にも「原住民生存捕鯨」といって
          /イ ! lL⊥_ヽ \⊥≦-l   l   lヾ   イヌイットなどの原住民が生活していくための捕鯨も許可されている
.        /ハ.l .lヽl_    \__ュ l  l/ / l
        ′ ゙lヽトrテ心   'チ::尤l /、/ __ ト   ただ、これもどこまでが原住民生存捕鯨で
          //lハ.ヒ_:ノ     ヒ_:クl /゙ソ _、!`   どこからが商業捕鯨なのかの境界が曖昧なせいで
                lハ       //´/l/     面倒くさい事になっている
              l/ >- ` -:イ今/
              ∧l./\´  |_/`i    具体的には観光客のお土産用に作られる工芸品や缶詰など
                  r┤V   \ | /   |
                V /    Y /  /
               |  |    /!    く_
                 く!  l    / |\  /
               `T´ヽ__/ l  `´
                |     /
               L___」
               〈ソ じ'′
173 ◆LwDL15PtHU :2010/03/18(木) 00:03:43.07 ID:M9NWIuqU0
ここまでのまとめ

・IWCは「国際捕鯨委員会」の略で、現在88カ国が加盟している

・捕鯨反対の立場をとっているのは欧米が大半を占める。逆に捕鯨賛成の立場をとっているのはアジアやアフリカに多い

・IWCは「個体数が少なくなっている」クジラの捕鯨を規制するための団体であり、捕鯨そのものを辞めさせるための団体ではない



とりあえず、自分が書き込めなかった間の意見・質問などに答えられるものは答えたいと思います
その間で、見てくれてる人(いるのかなぁ…?)がいましたら質問があればお答えします
174 ◆LwDL15PtHU :2010/03/18(木) 00:16:19.77 ID:M9NWIuqU0
>>87 >>90
あの映画はやっぱり捕鯨反対派の立場から見た映画なのであんまりいい映画とはいえないでしょうね
ただ、映画内で行われているイルカ漁(見てないのでわかりませんが、棒でイルカの頭を叩いて獲る漁だそうです)は、
世界中の捕鯨反対派どころか捕鯨賛成派からもあまりいい目で見られていないようです

理由は、「獲る対象に苦痛をともなわせる漁」だから
実は、漁や狩りを行う上で、対象に苦痛を与えないようにするというのはあってしかるべき配慮であると言われているのです
それをどう捕らえるかはそれぞれではあるのですが、あえて苦痛を与える漁というのも珍しいのは事実なわけで…

>>94
実際その通りです
特に捕鯨団体「以外」の一般の人相手に納得させるとしたらそれくらいしか確実なものはないんですよね
ただ、こういった科学的以外の主張が横行するのも理由があるのです

>>97
学会(IWC)などはそうではないようです
というのもIWCに頼まれる形で捕鯨を行う場合もあるので致死調査=アウトなんてちゃんちゃらおかしいですよね
一部の自称学会や反捕鯨団体のみがそう言っているのみです

>>102など
こういった○○を食べる・食べないといった議論はかなり昔からあることですよね
クジラの場合、わかっていることよりもわかっていない事の方が圧倒的に多いということも手伝って「神秘的な動物」
という位置づけがなされているようです
宗教と言うよりモノの見方の問題ですかねぇ…対象がバカでかいからここまで大きくなっているだけで
175名も無き被検体774号+:2010/03/18(木) 00:16:56.55 ID:sKfVoUgz0
>>161
規制解除おめでとうございます!
情報、本当にありがとうございます。
まだまだ浅学ですので、こちらで勉強させていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
176 ◆LwDL15PtHU :2010/03/18(木) 00:19:17.35 ID:M9NWIuqU0
それでは続きを投下します
今回はやっと本筋、日本の捕鯨の邪魔をしてくれちゃってるあの団体たちについて

あ、あと質問・意見などはいつでもしてください
というかこういった問題はそういう疑問が大事だったりするのです
177 ◆LwDL15PtHU :2010/03/18(木) 00:21:41.74 ID:M9NWIuqU0
〜第三章〜
   反捕鯨団体と呼ばれる人たち

         ,.--、_,,....,,__,. -- 、
     ,.- '"// ⌒ヽヽ  //⌒l |
   /   l | ___ ___',',nイk___,// ヽ,
  ,'   ヽ_rゝゝ-' ー',.-、- 、イ、   i
  i  ,.へ_トー'"____,.ィ !  ハ、___ イヽ、イ
  r'⌒ r´γ   /__i_ i / V___ハ   ゝ   まぁ、ここまできてやっと最初の質問に戻るわけだけど
 〈_,.イ  イ  ,ィ´,.ー,` レ´  ',-,`!ヽ! ハ
   i  i .レイl ト' i    ト' } ! ハ/ヽ   何故「反捕鯨団体がロクでもない」と言われるのか
   〉.  i  i ',,,'ー'     'ー',从 (
   i  /〈  lヽ,    ー=' ,.イノ Y
  ノ  イ /ヽ、|  i>r--r,=´/  _ハ,
 ,'  )  i,.-ハ/ ゝ、__ 7 iゝノヽi ヽ.イ
 i / ./  〈 ノ i ヽ、`}>n<{_,.イヽヽ!、
 ハ !/   }><{、   Y  Y}><{ヘ ',
 ! 〈     ハゝ 〉  `ー´  ハィ ゝイ
/  iヽ/ヽ/ヽ/ゝイ    ノノ  V i`/i、


                                           ____
  今までの説明でなんとなくわかってきたお              /      \
                                        /  ⌒  ⌒  \
  反捕鯨団体は「IWCが獲っても大丈夫」っていう種類の   /   (⌒) (⌒)   \l⌒l
  クジラすらも獲るなっていってるんだお!            |      (__人__)     |`''|
                                      \     ` ⌒´    _/ /
                                                    /
178 ◆LwDL15PtHU :2010/03/18(木) 00:23:15.81 ID:M9NWIuqU0
そのとおりだろ!                                              / ̄ ̄\
                                                       _ノ  ヽ、  \
よく反捕鯨団体の代表みたいに扱われる「グリーンピース」                   ( ●)( ●)   |
なんかもHPには                                            (__人__)      | ../}
                                               _       ヽ`⌒ ´     | / /    __
「グリーンピースはすべての捕鯨に反対しているわけではありません。  (^ヽ{ ヽ      {        ./ /  . / .ノ
文化的・経済的に捕鯨に依存する特定地域の先住民族による     ( ̄ ヽ ヽ i      ヽ      / 厶- ´ /
「生存捕鯨」と呼ばれる捕鯨については                  .(二 ヽ i i |,r‐i    ノ.   ヽ /     /
国際捕鯨委員会と同じ立場をとっています。」                 ヽ   /  ノ  /    r一'´ ー 、   ̄ ̄ ̄)
                                            i   {   イ―イ /   .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
なんて書いてあるだろ                                ヽ. `ー '/   /           /\ \
                                               `ー '  ̄ ̄!           |  ヽノ
けどそれって逆に言えば
生存捕鯨以外の捕鯨は完全に反対、という立場をとってるだろ


         ___
       /      \
      /  ─   ─ \
    /    (●) (●) \         ついでに良く見ると調査捕鯨を「商業捕鯨中止の抜け穴」とか言ってるお
    .|      (__人__)   |    __
     \     ` ⌒/ ̄ ̄⌒/⌒   /   普通完全に捕鯨させないのが目的なら
    (⌒      /  緑  / 豆 /    「一切の捕鯨の禁止」って定めるはずだお
    i\  \ ,(つ     /   ⊂)
    |  \   y(つ__./,__⊆)
    |   ヽ_ノ    |
    |           |_
     ヽ、___     ̄ ヽ ヽ
     と_______ノ_ノ
179 ◆LwDL15PtHU :2010/03/18(木) 00:25:34.67 ID:M9NWIuqU0
補足長門

           ,.. --- ..
       ,..-.:. ̄.:..:..:.. : : : : `丶、
      /:..:..:. ..: : : : : : : : : : : : :\
    /:ヘ=、、:._: : : : __:ヽ:_: -^,.ト、
   ノ:..:..:./:..  ̄: :7´:―― : :|‐: :´、: ヽヽ
  ー-/:..:.i:../:. : : ,/:..:.:イ:.ハ:.. : j:.. :}:.、ヽ:. トヽ  グリーンピースは前述のシーシェパードが元々所属していた環境保護団体
    !:..:..:|:.{/:..ィ_jz≦ノ ' }:./_}_イ:. } |:.|||
    Vl:.:.|:. Vl´「_ 、` ノ′ _ノ:ソ:イ: リ ノ  とにかく環境を破壊する(独自の調査)ものに対しては
.      }:ハ: : l f7「::`ハ   /:::7}7イ:/}/    アレルギーに近いほど反対するのが最大の特徴
     ノヘーl、: :!VZツ     ヒ:ノ/:.//
        `ィヘ:ト、 _   _   ノ:イ/      他の部門はどうかは知らないけれど、少なくとも捕鯨に関しては
      rく、\` ヽ二コ:千:|K、′      ほとんど公式のデータに沿った発言をしないため
      |:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l       「馬鹿な事言ってるなぁコイツラ」程度の認識で構わない
      ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7
     |!::.:..:.ヽ\ヽ|!    /7 /    ちなみに、>>1の通っている大学では
      j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒}   / / /^}    個人サイト、wikipediaに続いて参考にすると再提出を要求される
      |::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´    役立たずサイトの一つ
      l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i
       ヽ::.:..:..:.::..∧/    ヽ  i _ .. -―
       ``ーニ´/ー-、   | _|
       _. -―  ̄  ト―.:「:.:l
                 ヽ:..__:L_|
                ヽ.__)ノ
180 ◆LwDL15PtHU :2010/03/18(木) 00:27:37.89 ID:M9NWIuqU0
:::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: : ,.-─- 、      ___ 
:::::::::::::::::::::::: ::: :: : : |r' ̄ ̄ヽ,___/,.-、ヽ.
:::::::::::::::: ::: :: : : ,,. -‐'ヽヾ. ̄ ̄Yi//ヽ/ ,/
:::::::: ::: :: : : /     _r`>ー-y-、.,_//`ヽ.
:::: ::: : : : :/  ヽ.,_r‐ァ'ニ=-─-'、.,__」 ̄」ニ7-、
::: :: : : /   r'"アァ'"     , ,  '"´`i  `Yヽ
:: :  _!7r' ̄ア´ /    ハ. / _/ /i    !  |_/      /|
:    i   ン´ ノ    /i,ァ-=;ニ」、! ハ  ,'   !〉      |/.    ちょっと下のデータを見てもらえるかしら?
  く `Y´ / ,'   / イ┘l i ` レ' /|_/ i ,'」    「>r'、___   
   ヽ._! /   !  ,ハ ゝー-'    ,rj/ ,ハ/ ___,,,.... --─ァへン.  
    ,' !/、ヘ  i i ', "       、リ'i,.イ ( :::::::::::::::::::::::::/
    /     ヽ/ | i.     、. _  'ソ !ヘノ :::<O>/ 
  ./    ,'   / .| ト、,     /i | ::::::::::;;::- '"
 ,'     /  /_!__! |、, `''ァr-rイ ノ| イ ::::/
 i    | ./, '"´:::::::!ヘ,.イ>ァー-r'7、,|r'ンく7  
,ハ   !イ::::::::::::::::::::r'ンiヽ、/ム_」ヽーレ'、  
 〈   ./::::::::::::::::::::::ヘ/!/ト、,_〈_ハ〉:::ヽ;::::::':,
  ノ`  i:::::::、:::::::i:::::::;:イ/::i::::::::::::::`'::::::::::::Y::::〉、
'Y   ヽハ;::::::__ァ-'‐ヽ、イ::::::::::::::::::::::;:::::::::::;ハ:::rり



ttp://www.iwcoffice.org/conservation/estimate.htm
(このページの真ん中あたりにある場所。クジラの推定の生息数が書かれてあります)
181 ◆LwDL15PtHU :2010/03/18(木) 00:29:27.17 ID:M9NWIuqU0
     ____,,.....,,,,___
   , .'"  |l⌒ヽ、  `γヽ
  l´    lゝ、  `nイ   lヽ
 _,!ィヽ_,.r-、_,.イ⌒L,.ィヽイ___ノ 
 !、_,.-、__,.イハ-ノ-i  ハ  ヘ_>
  | ',   レイ.rィ-、 ハノ-トノイ i   これはIWCが推定したクジラの種類別の総数(資源量といいます)よ
  ゝ、\i |イ'ト ,i.   ,rt イ ノ
  (ヘヽイ ヘ"`´   ヒ!'ハイ)   このデータからわかるように…
  ^ヘγヽiゝ、  ー  ン !
     ,.イ⌒V、T 「´7ヽ、
    〈     'γ⌒l),.ヘ
    ゝ_r`⌒´/  ,イ_ニノ
      iヽ、 /  i  イヽ



         ____
        /ノ   ヽ、_\    r ⌒j
      /( ○)}liil{(○)\  /   /
     /    (__人__)   \/   /   /  )   ちょ、まてお!!
    |     |i|||||||i|     /  /  /  /
    \     |ェェェェ|     /   '` ´  /      英語ばっかで何書いてあるのかわからんお!
      r´  (⌒'ー―- イ′     ´廴
     /    > 、     ヽ      _  ̄ ̄ ̄)  ちゃんと説明しろおこのBB
    /        -、      }        (  ̄¨´
   /           ヽ._       __  \
                `   --‐'´ `゙' 、_.)
182 ◆LwDL15PtHU :2010/03/18(木) 00:31:23.25 ID:M9NWIuqU0

       / ̄ ̄\
     / ●)) ((●\’, ・  ロンバケメイキョクオオイオ
    (   (_人_)’∴ ),  ’
 ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   て
三三三三三三三三 ノ    (
-‐ ''"  ノ       ヽ   r'" ̄
     し/..     | J
      /      |
      し-  '^`-J



                                        / ̄ ̄\
ま、まぁこっちに日本語に訳したものがあるだろ          /  \    \
                                     .(●)(● )  u. |
上のはデータがIWC公式のものであること            (__人__)  u   |
     を知ってほしかっただけだろ                .(`⌒ ´     |
                                      {         |
                                       {      u. /
                                       \     /
                                       ノ     \
                                     /´        ヽ


ttp://www.whaling.jp/qa.html#03_02

(このページの真ん中あたりの【クジラは絶滅に瀕しているのでは〜】の部分
ただ、このHPは捕鯨賛成派の立場の人間の意見なので文章は無視しちゃってください)
183 ◆LwDL15PtHU :2010/03/18(木) 00:33:09.91 ID:M9NWIuqU0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \   ミンククジラ多すぎじゃね?
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く



                                       ./ ̄ ̄\
                                       / ヽ、_   .\
だろ?                                 . ( (● ) .   |
                                     . (人__)     |
大事なことだからもう一度言うぞ?                 r‐-、    .   |
                                     (三))   .   |
上のデータはIWC公式のものだろ                 > ノ       /
                                    /  / ヽ、 .   /
                                    /  / ⌒ヾ   .〈
                                   (___ゝ、  \/. )
                                      . |\    ,.1
                                      . |  \_/...|
184 ◆LwDL15PtHU :2010/03/18(木) 00:35:10.89 ID:M9NWIuqU0
           _,.、     /7ヽ.
          /:::;ヘヽ,.___,:'::∠i:::/_
          ,':::/´ i::| /::/ /:/   `'' 、
        ,.'"':;::'、 |:|_/∠、r'-'、_ノ     `ヽ.
        !  \ゝ'-'"´ ̄; ̄ヽ_>-、_,ノ   i   ここでちょっと寄り道するわね
       rゝ、‐ '" / | !  ,ハ-‐ハ`'ーrヽ、__」、
       くr'"/  /-‐!/! ,'-ァ''テ'ヽ! i`ヾr-r'   興味がない人は飛ばして貰って構わないわ
       ノ i  /ァテァ、レ'   iっ .,ハ /! ,ゝ !
      ,:' /! ,ハ i. iっi    ゙'ー‐' レ' |/  |
      /へrヽ !'7.,.,`'" _____  '"'"7 ,'  i |   この資源量だけれども
         )ン'ト.、,   `'、__ノ   ,.イ / .ハ ',   勿論、見つけた量がそのまま記載される訳ではないわ
        ,:'  //`"i':ァr‐ ,r'i´、! ,'  ,' i  ヽ.
         i ,:i /,.:'"´ストーンガ:;:::レ'::ヽ. !  ',  )  陸生動物との最大の違いはクジラは海に住んでいるということと
        レ'ノ k':::::/::::}>く{:::::}>く{:::::::Y   i ,ハ   深海にまで潜る能力・習性があるということ
       }>く{^ヽ,7ーi:::::/ムヽ:::::〈〉:::::::::::〉  レ'  ':,
        ノi ,ノ/r'7ー--r‐ァTアゝr-‐ヘ!-‐ァ'iく{ i   こんな状態で総数を計るなんてことは不可能よね?
       〈ノ / /ヽ/へ/ヽ、ハ/ヽ.  `'く、!,__ノ
     /ゝrイ´:::::::/::::::::!:::::::::::';:::::::::::::ヽ、_、_!> `>  じゃあどうやって調査するのか
    //  Y、::::::/::::::::::!::::::::::::::';::::::::::::ヽ;:イ」ヽ┘
   ,:'/ /,∠ヽ7>、:;____|______:::::::';___;;::イン´
  ,/_,,.. -''"   `'ーr'ー‐ァヘ、__ハ二、_,ン‐r'
(ン´         i`'ー/       ヽー'"i
            `ー'        `ー'
185 ◆LwDL15PtHU :2010/03/18(木) 00:37:15.33 ID:M9NWIuqU0
1:まずあらかじめ設定されたコースに観察者(この場合、飛行機だろうと船だろうと徒歩だろうと同じです。)
  が一定の速度で移動する

2:移動中に見つかった個体(同一のものは除く。個体を見分ける方法はここでは割愛します)と
  設定されたコースと個体の見つかった場所の間の距離を調べる

3:そして調査コースから一定距離以内にいる個体は全てそのエリアに「いる」(ここが大事)ものとする


     ____,,.....,,,,___
   , .'"  |l⌒ヽ、  `γヽ
  l´    lゝ、  `nイ   lヽ
 _,!ィヽ_,.r-、_,.イ⌒L,.ィヽイ___ノ
 !、_,.-、__,.イハ-ノ-i  ハ  ヘ_>
  | ',   レイ.rィ-、 ハノ-トノイ i
  ゝ、\i |イ'ト ,i.   ,rt イ ノ 
  (ヘヽイ ヘ"`´   ヒ!'ハイ)    上の方法で、まず発見された個体数を調べるの
  ^ヘγヽiゝ、  ー  ン !
  r‐‐く,fソ/ ./l ̄´,.-ァ‐‐--- 、
  トr‐ァi^ーr/  ,l  ,レ', ,、 .     `  、
. ,-' y' ,!/大'´ レ'〈 f' ハi´  ̄`丶、  `丶、
. l-,f  (_`/十ト-‐ ' ゙レ'´ ゝ _ヽ,r /`ヽ、   ヽ、
'´ `l   /´i Lノ   /  ,/ノ`ー-‐-'-`ー-ヽ..,,__ノ
 ,ノ〉 / `iー |    i ,r' / 
 ヽi   _l_      Y_ノ
-‐、!.   ! `      'f  
}、_/    !      、ゝ
186 ◆LwDL15PtHU :2010/03/18(木) 00:39:17.27 ID:M9NWIuqU0
      ___
     /⌒  ⌒\
   /<○>   <○>\  ……
  /   (__人__)   \
  |     |r┬-|     |
  \    `ー'J    /
  /              \


        . __
       ./::::::. \
       /::::::ヽ;;:   \
     . (:::::(::::冫    | ……
     . (:人;;;) .    |
     r‐-;::::::. .     |
     (三)):::::.. .   |
     >::::ノ:::::::::.    /
    /::: / ヽ;:::::::::   /
    /::::/ ⌒ヾ:::::::::::.〈
    (;;;;__ゝ:;;:::::\/:::::)
      . |\::::::::::::;;:1
      . |:::::\;;/:::|
187 ◆LwDL15PtHU :2010/03/18(木) 00:41:04.31 ID:M9NWIuqU0
         ____     ______ 
        // ̄ヽ、─-//、 ̄l |
 ∪ ∪  /〈〈   、 `〈_k  ヽ| |
  ∪  / ∪ 、`ゝ-r'^ー'yへ`、,._!/、
      i  、r'、_,.-'"´, ̄ , `"'ヽ,ヘ>
     'r,ィ´ / /__i_,ハ  ハ,__ i ハ i
     〈イ レヘイ -─ レ' --ヘノ ハノ
      Y´ | | "  ,. -‐┐ " |ソ   /〉       ……実際にやってみましょうか
      ゝ、 |.ハ   i    | ,.イ〈  / /_つ
        ノヽ|,r>'ー‐r´ィ´ ̄`Y ,   -、ヽ
       〈/´ ,.イ/}><{/   、し⌒'='^ー'´
      }>,<{ |7::::::::::|7、_  ィ〈イ` ̄/||
      〈ノ / |l:::::r'"|l  / ̄ヽ、l|::::::/ ||
       /  l|:::::ゝト| 〈|   ヽ、二/
      rく  ,イ|::::::::::l | ハ     ̄
     「へヘ,7 ||___:::::| |   'ヽ、 
     // ,ィ7´|| oヽ;| |   ', `'ーr、 
    ./ /./  |ト、____!| | ',  ヽ、 _Y 〉
   //,.rく / ||o  ノ| |  ヽ   >、「
  (フ´  ヽイ、_,|lニ二__|」__r、_〉-iイノ
        ト-'7`'ー'^'ーヘ_r'-|´ ̄
   .....:::::::::::!二!::::::::::::::::::::'二!:::::::.....
188 ◆LwDL15PtHU :2010/03/18(木) 00:43:03.85 ID:M9NWIuqU0
  一定速度(速度は初めから決まっているので除外します)で1kmのコースをやる夫が海上を通ったとする

  その際、合計で30人のやらない夫を見つけた

  その内、コースから左右2km以内にいたやらない夫は20人だった
                                         / ̄ ̄\
                  /||ミ                   /  ヽ、_   \
                / ::::||               l⌒ヽ (●)(● )    .|
               /:::::::::::||____          ヽ、 \(__人__)     |
               |:::::::::::::::||/ ̄ ̄\|| ガチャ   //   \ (,`⌒ ´     |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
               |:::::::::::::::|| _ノ  \\           ヽ {         |           ヽ\__
               |:::::::::::::::||( ●) (●)|     | l l|,, ___,{        /           \__)_
               |:::::::::::::::||  (__人__)  |     ゝ____`ヽ_(  ̄ ゙̄  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、       )
               |:::::::::::::::||  ` ⌒´  |                 ̄ ̄ ̄                 ̄ ̄ ̄
              |:::::::::::::::||       }   ,.ノ 、  て            ノ  、
              |:::::::::::::::||        } .  l (○ O)   そ          ● ●) l
              |:::::::::::::::||ヽ___  ノ  .  |  (__ノ、)              (人__) |
              |::::::::::::::(_____ノ´||  .  ヽ   ノ              ヽ   ノ
              |::::::::::::::(_ノ / . . . ||    /   と)             /   /⌒ヽ
              |:::::::::::::::||/    ||    (J   〈     ,.ノ 、    /⌒/⌒/ / |
              |:::::::::::::::||      ||    ヽへ__く   .  l (● ●  (つ/_/ /\ |
              |:::::::::::::::||      ||          .  |  (__ノ、)  (____/  ヽ
              \:::::::::::||      ||          .  ヽ   ノ ___/ / / \  丿
      ____    \ ::::|| ̄ ̄ ̄ ̄            /   と) __(___ ) ̄
     /     \    \||                   (J   〈
   /        \                       し へ__)
  /           \
  |              |
  \              /   やらない夫がいっぱいだお…
189 ◆LwDL15PtHU :2010/03/18(木) 00:45:06.04 ID:M9NWIuqU0
     ____,,.....,,,,___
   , .'"  |l⌒ヽ、  `γヽ
  l´    lゝ、  `nイ   lヽ
 _,!ィヽ_,.r-、_,.イ⌒L,.ィヽイ___ノ
 !、_,.-、__,.イハ-ノ-i  ハ  ヘ_>  この例で話をするわ
  | ',   レイ.rィ-、 ハノ-トノイ i
  ゝ、\i |イ'ト ,i.   ,rt イ ノ   まず、コースの面積は1×1×2平方キロメートル
  (ヘヽイ ヘ"`´   ヒ!'ハイ)    2が入る理由はコースの左右を調査する事が前提だからよ
  ^ヘγヽiゝ、  ー  ン !
  r‐‐く,fソ/ ./l ̄´,.-ァ‐‐--- 、    そして、そこで発見されたやらない夫は20人
  トr‐ァi^ーr/  ,l  ,レ', ,、 .     `  、
. ,-' y' ,!/大'´ レ'〈 f' ハi´  ̄`丶、  `丶、  つまり、1平方キロメートル内にやらない夫は
. l-,f  (_`/十ト-‐ ' ゙レ'´ ゝ _ヽ,r /`ヽ、   ヽ、
'´ `l   /´i Lノ   /  ,/ノ`ー-‐-'-`ー-ヽ..,,__ノ  20/1×1×2 (人/平方キロメートル)となるわ
 ,ノ〉 / `iー |    i ,r' / 
 ヽi   _l_      Y_ノ               (これを個体密度と言います)
-‐、!.   ! `      'f  
}、_/    !      、ゝ                めんどくさいから計算しちゃうわね
190 ◆LwDL15PtHU :2010/03/18(木) 00:47:34.69 ID:M9NWIuqU0
         ____     ______ 
        // ̄ヽ、─-//、 ̄l |
      /〈〈   、 `〈_k  ヽ| |
     /  、`ゝ-r'^ー'yへ`、,._!/、
      i  、r'、_,.-'"´, ̄ , `"'ヽ,ヘ>   20/1×1×2=10/1(人/平方キロメートル)
     'r,ィ´ / /__i_,ハ  ハ,__ i ハ i
     〈イ レヘイ -─ レ' --ヘノ ハノ      つまり、1平方キロメートルには10人やらない夫がいる、という事になるの
      Y´ | | "  ,. -‐┐ " |ソ   /〉
      ゝ、 |.ハ   i    | ,.イ〈  / /_つ  そして、この調査を例えば太平洋でやったとしましょう
        ノヽ|,r>'ー‐r´ィ´ ̄`Y ,   -、ヽ
       〈/´ ,.イ/}><{/   、し⌒'='^ー'´  太平洋の面積は約1億5555万7000平方キロメートル
      }>,<{ |7::::::::::|7、_  ィ〈イ` ̄/||
      〈ノ / |l:::::r'"|l  / ̄ヽ、l|::::::/ ||    1平方キロメートルにはやらない夫が10人いる計算だから
       /  l|:::::ゝト| 〈|   ヽ、二/     太平洋上には155557000×10
      rく  ,イ|::::::::::l | ハ     ̄
     「へヘ,7 ||___:::::| |   'ヽ、         つまり、15億5557万人やらない夫がいる、とする計算になるの
     // ,ィ7´|| oヽ;| |   ', `'ーr、 
    ./ /./  |ト、____!| | ',  ヽ、 _Y 〉
   //,.rく / ||o  ノ| |  ヽ   >、「
  (フ´  ヽイ、_,|lニ二__|」__r、_〉-iイノ
        ト-'7`'ー'^'ーヘ_r'-|´ ̄
   .....:::::::::::!二!::::::::::::::::::::'二!:::::::.....
191 ◆LwDL15PtHU :2010/03/18(木) 00:49:17.59 ID:M9NWIuqU0
補足長門


         ,. :-:.' ー ' ¨ :.ゝ.、
        ,.:´: : : : : : : : : : : : : ヽ.
      ,.': : : : : : : : : : : ',: : : : : : ヽ、
      ,':.:;':.:.:;'.:.:.;'.:./.:;'.:.:|i:';:.:.:.:.:.:.::`、`ゝ
      ,':.:.i:.:.:.i:.:/i:.:/i:.:ハ:.:l:i:.:.i:.:i:.:.:.';.:.:',     この方法は「ライントランセクト法」という
    /イハ:!:.:.:l:/ i/ ノノ ノリリハリ:!:i:.:.!:.l     水生生物の資源量を計算するやり方の一つ
    i/!:.:!:.:.;;;;;;;;;;;;;;;;    ;;;;;;;;;;;;;;l:.!:ハ!
     ∨|:.:.!          ノ/i/ノ     実際は個体の発見されやすさ、観察者の見逃しの確率なんかの
       ヘ!:|         ノ!/′     「運」の要素も計算に入れて出すのだけれど、そこまで行くと統計学の域
        ヾ!>ー-   -- <イリ
         (ヘ:::::\i=//:::::/)       理系の癖に数学大嫌いな>>1には荷が重過ぎる上
          {;;\::::::!n/:::::/;/       専門学的な知識が必要になるため、ここでは割愛する
         ト、;;\;;ii;;/;;;/′
         /;;;;ゝ;;;;∨;;;;;;;入
        (;;;;;(⌒)∨(⌒);;;;)
        `´ ̄` ̄ ̄´ ̄´
192 ◆LwDL15PtHU :2010/03/18(木) 00:51:23.52 ID:M9NWIuqU0
         ____
        /ノ   ヽ、_\    r ⌒j
      /( ○)}liil{(○)\  /   /
     /    (__人__)   \/   /   /  )
    |     |i|||||||i|     /  /  /  /        気持ち悪いお!!
    \     |ェェェェ|     /   '` ´  /
      r´  (⌒'ー―- イ′     ´廴         太平洋には15億以上のやらない夫がいるのかお!?
     /    > 、     ヽ      _  ̄ ̄ ̄)
    /        -、      }        (  ̄¨´     今すぐ即刻全滅させるべきだお!!
   /           ヽ._       __  \
                `   --‐'´ `゙' 、_.)



     / ̄ ̄\
    /   _ノ  \
    |    ( ●)(●)
 .   | U   (__人__)   単なる計算式の方法だろうが!
    |  U  |r┬-|  
 .   |     ` ⌒}    俺だってそんな数の俺がいたら卒倒どころじゃないだろドッペルゲンガー的に考えて!
 .   ヽ        }
     ヽ     ノ
     /     \
    /        \
193 ◆LwDL15PtHU :2010/03/18(木) 00:53:09.80 ID:M9NWIuqU0
            __,,.. -‐-、
           /:::/´ ̄`ヽ!    ,.-ァ‐-,、
         _,. !::::!、 ''"´ |::|`""''ー|::/ /::/
       ,. '"´  ヽ、::ヽ、/|:|    |/`7::/
      ,:'´     r-‐'、,ゝ-‐'、__,r-ァ'∠/`ヽ.
      !、 _,.r'" ̄ハ__,,..>-‐─-<´ `iー、 !
   r'"´`7´ _>ァ'"´ /   /    〉`"'ヽノー'、
   `ヽ、_Y´  .,'  .,'    ,' !    ,'   ;  ヽ、ノ
      .!   !   !/!‐-/!_ハ   /! __/!   i'             まぁ今回は面白半分で太平洋、なんて言ったけれど
      .|  ,'   !ァー‐-;-'、::! /::_!_/_」、! ノ             本当はもっと細かく分かれているわ
      ! ,ノ i   ,イ、__,rソ ::::レ'::::'i__rノ7へ(            /!
      i'  `レ'i  !,,..         ,,.! |           /::i   他にもたくさん方法があって
      ノ !  .|  |、     、. _    ,.イ  ',          /:::::::::!  IWCはそれらの情報から近い数字や信頼できる数字
     ,:'  ,'   |  |/`i  、.,_ _,,.. イ |   ヽ.        i::くO/  を掲載しているの
    ,'  i   ',. |イヽ、r'''"i´ ̄`7'ヽ!. ',   )       i::::::/
     i   | /ァ'"^ヽト、:ヽ、!  |   / /ヽ! イ        ,'::/    上の表もそれに基づくもので信頼性はかなり高いわ
   ノ',   !/:::::::::::::::::::::Y::::!/´i_ //   _ス i     __ iヽ!/ /!
  (   )、 ハk::::、::::::::::::;:イ:!7   `ヽ,-<!ヽヽノ    /;-、ヽ./!く__(   というより、今のところこれより
   `(ァ ヽ( ゝ、ト、/ヽ^ヽ/   ,.イ::::::::::';::::〉キ<,{  // /_/::::!         信頼できるデータはないわね
   ム  ノ !   ノヽ,   ,'   /::::::::::::::イマ'´ヽ、__r//-、/::::::)'i
     〈 ,.イ 「`ヽiヽ.   _/::::::::::;;:イ,,>''"´:::::::`ヽ、7::::(::::!
     i /  !___ン7  `7´ ン´7ンi::::::::::::::':、:::::::::::::::::ヽ、_/___
 〈〉   レ'    / ,!ヘ,/、_ハ/ヽ'"::::::::::::::::::::::::::::':;::::::::::::ヽ、::::`ヽ7
 (ゝヘ     / /. !::::::::::::::::::::::/::::::::::!::::::::::::::::::::':;::::::::_r‐'"ン´ >
  ト、/   /  ,' _,.ゝ、:::::::::::::::;':::::::::::;':::::::::::::::::::::::::ン´r-‐'´_ _!
  ';::::`ヽ、/   i'"´:::::::ノ>、:;;___7:::::::::::/__r'"ア_二ン'ァ‐'  `'7´
   ヽ、:::::└---'::くOン´  r'ン___r_ン-‐'"´7´、.,∠/ ヽr'"´
     `"'' ー-‐''"´    ヽ、__/__7,iヽー‐7メ/ `"''ー '
194 ◆LwDL15PtHU :2010/03/18(木) 00:55:31.84 ID:M9NWIuqU0
   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \
 |  (●)(●) |
. |  (__人__)  |              ここで話を元に戻すだろ
  |   ` ⌒´  ノ
.  |         }              さっきやる夫が言った「ミンククジラ多すぎじゃね?」っていう感想は
.  ヽ        }              データを見る限りでは正しい感想だろ
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \    それを踏まえたうえで下のデータを見て欲しいだろ
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \  下のデータは日本が獲ったクジラの量を示したもので数字はIWC公式のものだろ




ttp://www.greenpeace.or.jp/campaign/oceans/whale/facts/popup6
(グリーンピースのHPのデータ。北西太平洋捕鯨に関しては正しいデータです。他は調べがついていません…)



              / ̄ ̄\
         rヽ  / ノ  \ \
         i !  |  (●)(●) |
      r;r‐r/ |.  |  (__人__)  |   このデータは数字上では正しい事は保障するだろ
      〈_L (`ヽ .}  |   ` ⌒´  ノ
     l` ( ``/ .  |        }   ただこのデータ、足りないものがひとつあったりするんだ
     ヽ   l  .  ヽ       }
      |,.   l   /⌒   ー‐  ィ ヽ  それをやる夫と一緒に考えてくれ
195 ◆LwDL15PtHU :2010/03/18(木) 00:57:04.92 ID:M9NWIuqU0
      _____     
    / ―   \   
  /ノ  ( ●)   \  足りないもの…ねぇ…
. | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄    /  データ見る限りの感想としては、日本は結構クジラ獲ってんだなぁくらいで…
. |             /
  \_    ⊂ヽ∩\
    /´     (,_ \.\
.    |  /     \_ノ




                                            ゝ/_ , -- ' T  ̄ ̄Y ` - 、
                                             ゝ,  ヽ, -⌒ ̄`´ ̄⌒ ヽ、ノヽ、
                 多分、予備知識ゼロの人から見れば       ヽ((>o<))〜、〜、〜、、i ヽノヽ
                 やる夫と同じ感想になるんじゃないかしら     <_/⌒`,_⌒,、⌒,⌒ヽヽゝi、_ヽノヽ
                                               <.iイi(y-(イ ヽy- レヽイノゝノY,_ノ ´
                 わからない人のためにヒントよ             iヽiT[)   [_,')アノイ.. ヽ|
                                                Yイi "    "iノイ iλ
                 「5人分の籠から1人が5つリンゴを取った」     /i i`ヽ,_`´  _イヽi / i`,
                                               ゝYレ´ ((>T´イ<))Y-イ、レヽ,
                 この5っていう数字は取り過ぎだと思う?     .ノ//_,-,-'´| ̄`/' - ,ハ<((ヽノ
                                              /⌒ヽ,/ヽ、 | /  /_, ヽi ヽi
                                              i 、ノイ -,(⌒ヽ/~~ヽノレ´ [><]
196 ◆LwDL15PtHU :2010/03/18(木) 00:59:09.25 ID:M9NWIuqU0
          ____
        /_ノ  ヽ\
      / ( ●) (●)、
    /::::::::⌒(__人__)⌒\    何言ってんだお
    |      |r┬-|    |
    \       `ー'´  /    籠の中にいくつリンゴが入ってるかもわからないのに
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ  獲りすぎかどうかわかるなんて……
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ



          ____
        /_ノ  ヽ\
      / ( ○) (○)、
    / ∪⌒(__人__)⌒\
    |      |r┬-|    |       あれ?
    \       `ー'´  /
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
197 ◆LwDL15PtHU :2010/03/18(木) 01:01:17.37 ID:M9NWIuqU0
      / ̄ ̄\
    /    _ノ \
    |    ( ●)(●)
    |     (__人__)
     |      |r┬| .}           気づいたか?
     |       | | | }
   ,..-'ヽ     `ニニ }           そう!グリーンピースのデータには「クジラの資源量」が
  ./::"::::`ヽ、.,__ __ノ ゙          一切かかれてないだろ!
 /::i::::::::::::"'弋'!ー',イ>|'_ノ´`ー -,,_ _
. }:::゙|::::::::::::::::::::~゙:_戈;f"  、    イ/ `i  これじゃあ獲り過ぎなのかそうでないのかは判断できないだろ
/:::::::!;:::::::::::::::::::/',r.テ    \xー.ォ、__ノ
::::::::::::ヾ!:::::::::::::l .l r'   ` 、_冫y"     ちなみに下のは日本捕鯨協会のデータだ
:::::::::::::::::\o:::::l .ト、  ヽ,_ノ"ー'
:::::::::::::::::{::::{\代 l>ー、,_ノ          上のデータと同じく数字はIWC公式のものだろ



ttp://www.whaling.jp/shigen.html
(日本捕鯨協会のHPのデータ。文章は無視してください
グリーンピースのデータと全く同じであることがわかるでしょう
違うのは資源量が書かれてるか書かれてないか)
198 ◆LwDL15PtHU :2010/03/18(木) 01:04:00.16 ID:M9NWIuqU0
        / ̄ ̄\
      /  _ノ ,ヽ\
      |   ( ●)(●)
. \    |     (__人__)   どれもこれも資源量の1%にもなってないだろ
   .\  .|     ` ⌒ノ
   . \ ヽ       }    これじゃあ子連れの雌とか子供のクジラを狙って獲りでもしない限り
      .\_,ゝ     ノ    資源量が減るわきゃあねぇだろ
      /, r、    く
     ./ 〈  \    i
    . ヽ、 .ヽ   \ i..|
       .て_)   \ノ
             \
               \
                 \

                                                /nヽ-‐ー- ..,,__
                                          ,-、   ,,ィ´/ ̄ ! |      "''ヽ、
                                          ',\\,// ,'   ! |         ',
                                          ', iヽ、Y/    ノノ
今、挙げたのはほんの一例に過ぎないわ                  ヾ、/,(ー-' ̄ヾ""ヾヽー-..,,_,..
                                            >iーu´i~>、‐-'") ,..,
こういうものから見てもグリーンピースはハッキリ言って           /   'ト;;≧-i、`i"`、i`ー''´`
鯨類学から見ても環境保護から見ても信用できるとは言いがたい    〈  ヽ!、'ヾ)' ヾミ..,,_ヾ、、_ゝ
                                            ヽ、`-ナ‐    , ゝ,,__,,
今現在、鯨類学に携わっている人で                       `  ̄〈   /'  イ:: i
グリーンピースの活動を推奨している人はいないわ                 \ ´  /丶、 ,//
                                              /`'`,.‐`;;"1i、ゝヾi、_'ヽヽ
>>1が知らないだけかも知れないけれど                      /     `´丶=、イ|i',',ヽヽ
参考にならないのだけは確かね                          ,'          ‐、i',ヽヽ; \
199 ◆LwDL15PtHU :2010/03/18(木) 01:06:22.49 ID:M9NWIuqU0
                                        ____
                                      /      \
                                     /─    ─  \
ちなみに、他の反捕鯨団体なんかはどうなんだお?    ./ (●)  (●)   \
                                   |    (__人__)      |
                                   \   ⊂ ヽ∩     <
                                     |  |  '、_ \ /  )
                                     |  |__\  “  /
                                     \ ___\_/

         ,.--、_,,....,,__,. -- 、
     ,.- '"// ⌒ヽヽ  //⌒l |
   /   l | ___ ___',',nイk___,// ヽ,
  ,'   ヽ_rゝゝ-' ー',.-、- 、イ、   i
  i  ,.へ_トー'"____,.ィ !  ハ、___ イヽ、イ
  r'⌒ r´γ   /__i_ i / V___ハ   ゝ
 〈_,.イ  イ  ,ィ´,.ー,` レ´  ',-,`!ヽ! ハ    そうね…
   i  i .レイl ト' i    ト' } ! ハ/ヽ(
   |  i  i `,,'ー'     'ー',, i  〉     例えばグリーンピースと並んで反捕鯨団体の代名詞になってる
   〉  ! ) l ',       _    从 (      シーシェパードなんかはこんな感じかしら
   i  /〈  lヽ,        ,.イノ Y
  ノ  イ /ヽ、|  i>r--r,=´/  _ハ,
 ,'  )  i,.-ハ/ ゝ、__ 7 iゝノヽi ヽ.イ
 i / ./  〈 ノ i ヽ、`}>n<{_,.イヽヽ!、
 ハ !/   }><{、   Y  Y}><{ヘ ',
 ! 〈     ハゝ 〉  `ー´  ハィ ゝイ
/  iヽ/ヽ/ヽ/ゝイ    ノノ  V i`/i、


200 ◆LwDL15PtHU :2010/03/18(木) 01:08:42.56 ID:M9NWIuqU0
以下シーシェパードのHPよりWho we are
Established in 1977, Sea Shepherd Conservation Society (SSCS) is an international non-profit, marine wildlife conservation organization.
Our mission is to end the destruction of habitat and slaughter of wildlife in the world's oceans in order to conserve and protect ecosystems and species.
Sea Shepherd uses innovative direct-action tactics to investigate, document, and take action when necessary to expose and confront illegal activities on the high seas.
By safeguarding the biodiversity of our delicately-balanced ocean ecosystems, Sea Shepherd works to ensure their survival for future generations.

以下>>1によるエキサイトな訳
1977年に設立された我々シーシェパードは、国際的な非営利の海洋生物を保護するための組織です。
私たちの任務(ミッション)は、生態系と種を保護、保存するために生息地の生態系の破壊や世界中の海洋生物を殺す行為を阻止することです。
私たちシーシェパードは調査・記録を通じて必要であるならば非合法であろうと直接行動してそれら(上記の行為?)を阻止しています。
私たちは繊細なバランスで成り立っている海洋生物を保護する事によっていつまでも海洋生物の多様性を守るために活動しています。



※普通の訳が知りたい方は辞書片手に上の部分を訳してみてください
201 ◆LwDL15PtHU :2010/03/18(木) 01:10:11.20 ID:M9NWIuqU0
                                      ____
                                     /      \
                                   / ─    ─ \
      …なんでこんな上から目線なんだお…?   / -=・=-   -=・=- \
                                  |      (__人__)  U  |
                                  \     ` ⌒´     /



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ⌒)(⌒)
. |  u  (__人__)    単に>>1の語彙力と訳し方の問題だろ
  |      |r┬|}
  |      | | |}    ともかく、シーシェパードはどうも「駄目だこの世界、早く何とかしないと…」
.  ヽ     `ニ}    を地で行く組織だったりするだろ
   ヽ     ノ
   /    く  \   ハッキリ言ってIWCなんかには相手にされてすらいないのが現状だろ
   |     \   \
    |    |ヽ、二⌒)、
202 ◆LwDL15PtHU :2010/03/18(木) 01:12:16.88 ID:M9NWIuqU0
        ト ,-、
        |:::|.\\         __
        |:::|  \\,,....,,,_ , '´'´ |::::::|
      __ ,|:::ト、'´ .!:::|   //ヽ、 /:::::;'     /|
    <´::_ノ´ ̄`ァ‐-、|:/-イ/   ,:':::::/      ∨__
   r‐/´>'"´ ̄\ ヽ─-、___,/::/ヽ    r─r|_/
  く./´ /     `ー' ̄ヽノ‐-、-イ   ハ   |_/|\_>  他にもWWFっていう所があるわ
    !    ! メ、/!     └-、 /`ヽー-、 |   /  !::::::',   (World Wide Fund for nature、和名:世界自然保護基金)
   '、  .|/ ト、,、!   /、  __ \  ト、::::\  |/,'::::::::|
    \ ,ハ  |,ハ!  /-‐\ |  ト-ヘ、\r-ヽ.  /::::::::::|   ただここはちょっと異常でね
、       / !,..`'ー'|/ -‐テ‐‐rァ! ./`\ `Y    /::::::::::::,'
:::〉  __/ 人    .    j__,ソ//!   ∨ \/::::::::::::::::/   「IWCの白人の優位性がなくなったらIWCは終わる」
/ .//  / ! ,>、 、 _   ゙/´|,イ    八  ` 、.,__::::,.'    なんてことを言う人が代表だったりしたの
\ ,'  / |/::::::::ヽ.,_,,.. イ / >‐-.、  \      `ヽ.
::::::`| ,'  /|::::::::::::/ |,ハ_/| ./´:::::::::::::::::\  ` /´l   . ',  今は違う人が代表なんだけど
 r‐ァこ7/,イ:::::i:::/}>rァ─-|/::/:::::::::::::::::::::ハ / ,'  ./|  |  それでも白人至上主義が根強い団体らしいわ
::::レ'|`ヽ | 〉、:::/::|/ム、__rァiこ7:::::::::::::::::::::::::::'7  ,!‐-'、! /
\/ \|'   `!:::く_/::::|__」∧|:::i::::::::::::::::::::::::::::::;|  _つ  〉レ'   あんまり歓迎されてない団体の一つね
  | /-─‐ヽ、:::::::!:::::::::|/::::::::ト、::::::::::::::::::_ノイ/  `ーァ'/|
  !        \:::::::::::::::::::::::イ>::、イ´ ∨   r '´ レ'
  ヽ.,__,.イ`!    |ー----─ ''"´ ̄ヘ'  ,'    |
       ` ー、j           '、 !    ,'
                       ヽ.__/
203 ◆LwDL15PtHU :2010/03/18(木) 01:14:01.31 ID:M9NWIuqU0
       ___
      /     \
    /  一'  `ー\
   /   ( ○)  (○)\
   i       (__人__)   i   環境保護団体ってこんなのばっかりかお…?
   ヽ、    |r┬-|  /
     /    `ー'´  く
     i   丶 ヽ   ヽ 
     r     ヽ、__) (_丿 
     ヽ、___   ヽ ヽ  
     と_____ノ_ノ  
                   



                                                / ̄ ̄\
                                               /  \    \
      ちゃんとした環境保護団体もあるだろ、もちろん          .(●)(● )  u. |
      というより、ほとんどはちゃんとしてるぞ                (__人__)  u   |
                                              .(`⌒ ´     |
      ただ、「捕鯨問題」に限って言えば色々な理由で           {         |
      こんな団体が多いのは確かだろ                     {      u. /
                                  .             __\     /リ 厂`'‐- .._
                                           / :  : :介ーz<__」// |: : : : : : :ヽ
                                           | : : : : ::〈 「`乂/  / 丿: : : : : : : |
                                           | : : : : : /: | {::::} / `7: : : : : : : :│
                                  .           | : : : 〈: :│ {::::l /. :/. : : : : : : : : |
204 ◆LwDL15PtHU :2010/03/18(木) 01:18:47.78 ID:M9NWIuqU0
ここまでのまとめ

・反捕鯨団体と呼ばれる団体のほとんどが捕鯨そのものを異常に憎んでいる

・反捕鯨団体(今回はグリーンピースを例にしていますが)或いは捕鯨賛成の団体に掲載されているデータには大抵自分たちの都合のいいような表現の仕方がされている

・鯨類を勉強するなら反捕鯨団体のデータや捕鯨賛成の団体を参考にするのではなく、ちゃんとした公式のデータを参照すること



今回はここまでにしたいと思います
規制されなければ明日、アメ○ーークが終わるくらいの時間に続きを投下します
がんばれウチのホスト…

とりあえず1〜2時間くらいはROMってる予定なので質問とか意見とかあればその間ならお答えできると思います
それではまた次回!
205名も無き被検体774号+:2010/03/18(木) 01:54:49.01 ID:fnV4fYk90
>>204
乙カレー、ライントランセクト法を使えば大まかな個体数は分かるのかー
マッコウクジラの不人気っぷりに泣いた
全体に比べて少なすぎだろ、0.009%とかw
潜水能力高いから捕獲が困難なのかな、それとも食用に適していないのが原因か
とりあえずミンククジラはもう保護しなくて良さそうだなあ
206 ◆LwDL15PtHU :2010/03/18(木) 02:12:04.29 ID:M9NWIuqU0
>>205
ライントランセクト法は結構簡単にできる数え方の一つで、多分一番使われてるんじゃないかと思います
ミンククジラは大型のクジラ(マッコウクジラやシロナガスクジラなど)が減ったおかげで爆発的に増えたんじゃないかと言われています
全クジラのなかでもかなぁり増えた部類ですね

マッコウクジラは個体数の少なさや遭遇率の低さ、危険性なんかで取れないそうです

知ってるかい?アイツら、必死になったら噛み付くんだぜ…?
207名も無き被検体774号+:2010/03/18(木) 03:03:18.52 ID:0M6gEgV10
乙ですた
事実に基づく至極真っ当な分かりやすい説明でしたね
次回も楽しみにお待ちしております

でもこれだけ説明しても話が通じない連中もいる訳でorz
宗教絡んだキ印や金・政治票目当ての利権屋共やら……もうね
ほっといて欲しいわ
208名も無き被検体774号+:2010/03/18(木) 03:32:16.98 ID:c/CQBMP10

単純な問題じゃないように見えるけど、案外単純な問題だったりするのかもね>捕鯨問題
209名も無き被検体774号+:2010/03/18(木) 07:26:43.26 ID:n3z9Yv910
寝て起きたら終わっていた罠
今更だけど>>1
今日の夜は楽しみにしたい。

宗教とかも関わってくると、日本のネット民は過剰反応するよな…。
おじちゃん悲しい。これが国民の大半が無宗教の国の弊害か。
なんだか捕鯨問題とダブるぜ(捕鯨反対派=宗教嫌い・捕鯨賛成派=宗教信者)

ところで、ミンククジラって増えすぎて害とかないんだろうか。
間引いたら他の鯨が増えるって可能性はあるのかな?
210名も無き被検体774号+:2010/03/18(木) 08:10:53.56 ID:0M6gEgV10
>>209
君の宗教関連のカキコ日本語でおk イミフ

ミンクの増加による害は
海洋哺乳類の主食の種類の魚が激減する現象が起きているらしいのだが
鉄板の確定情報と言えるモノがないのが現状
捕鯨賛成派と反対派で意見が分かれている
鯨のせい、乱獲のせい、温暖化のせいetc
ミンクの間引きも他の鯨が増える増えないで分かれてる

結局ググるなり論文・書籍で調べるなりして自分で判断しろって事さ
211名も無き被検体774号+:2010/03/18(木) 08:39:41.01 ID:n3z9Yv910
>>210
日本語不自由でスマソw
色々言葉が足りないのは理解してる
文章短くしようとしたら、こんなんになっちゃった…

間引き云々は、つまり、やってみなきゃわからない…で、おk?
212名も無き被検体774号+:2010/03/18(木) 08:46:30.83 ID:0M6gEgV10
>>211
おk

ただ間引き以前に調査捕鯨も止めさせられそう←今ココ
213名も無き被検体774号+:2010/03/18(木) 08:50:25.21 ID:p7DXCbED0
いつまで捕鯨なんて、残虐なことをするのかな
時代錯誤だよね
214名も無き被検体774号+:2010/03/18(木) 09:02:20.45 ID:n3z9Yv910
>>213
ベジタリアンの方ですか?
動物を食べないなんて大変ですね。

ベジタリアンじゃないなら、屠殺場にでも行って現実を見て来い。
215名も無き被検体774号+:2010/03/18(木) 09:34:00.46 ID:DB/35GNj0
シーシェパードに資金提供したパタゴニア社の見解

>パタゴニア社は、海洋の生物多様性を保護するシーシェパードの広範囲な
努力を過去15年間にわたって援助してきました。私たちは企業として
活発で多様な環境保護活動の一環をなしている前線での活動家たちや草の根
組織へ、幅広い範囲で援助を行っています。パタゴニア社は、シーシェパード
が彼らの海洋の生態系を保護し保存するためのアプローチの一つとして直接行動
という手段に出ていることも承知しています
過去においてシーシェパードは、直接行動という戦術を採用してはいるものの
人命に対する脅威は回避するよう注意深く行動してきました。パタゴニアの
考えではシーシェパードの今までの行動は“科学的調査”という名目で
行われてきた "クジラの捕獲" を、日本を含む各国の捕鯨船に中止させる
という組織ミッションに対して効果を発揮してきたと捉えています。
こうした捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです。
シーシェパードに対する支援は、残された世界中の野生生物、特にかつての
生息数から激減し、現在わずかな生息数しか残っていない生物を保護する
ことに活動の重点を置いている環境団体を支援するという、弊社の大局的
な目的に含まれたものでした。

Wikipediaから引用の直接行動の一例 

1986年 - デンマークのフェロー諸島にてライフルを使用して捕鯨船のゴムボート
を沈めようとし、フェロー諸島の警察にも発砲、同海域にいたシーシェパードの
船舶はフェロー領海から退去命令を受ける。また、三価リンを含む信号照明弾を
警察に投げつけたり、ガソリンを警察の船に散布、ガソリンに火が付くように
信号照明弾を投げつけた

2008年1月:調査捕鯨船「第2勇新丸」を酪酸ビンを投げ込むなどして襲撃した
216名も無き被検体774号+:2010/03/18(木) 10:05:40.85 ID:p7DXCbED0
いつまでも気味の悪い方針だね
でも民意じゃないのになぜ? 少しでも、、票のためなのかな
217名も無き被検体774号+:2010/03/18(木) 11:51:14.49 ID:sKfVoUgz0
>>216
>民意じゃない
何が?そして、どうしてそう言える?
218名も無き被検体774号+:2010/03/18(木) 12:42:06.67 ID:fnV4fYk90
しかしこの過剰な鯨保護を見てると星新一の短編を思い出すな
高性能CPUに言われるままにカバを神格化して保護した結果、世界中がカバで溢れかえるヤツ
溢れかえったカバは大災害で食料難になった時に美味しく頂きました、めでたしめでたし

つまり反捕鯨は将来食料難になった際の食肉確保を目的とした未来への投資だったんだよッ!
219名も無き被検体774号+:2010/03/18(木) 12:49:25.29 ID:p7DXCbED0
捕鯨なんていつの時代感覚だよ
少しの票のために、ひどい感覚だね
220名も無き被検体774号+:2010/03/18(木) 13:06:48.23 ID:sKfVoUgz0
>>218
それはむしろ、過剰は反捕鯨に言えることだと思う。
魚肉を主食とするミンクが増えつづけるのを野放しにせよってのが反捕鯨の主張でしょ?
いずれ魚が減ればミンクだって減る。それのどこが食肉確保を目的とした投資なのか。

>>219
いろんなスレで何とかの一つ覚えで同じことを繰り返し、
まったく議論に乗らないですねあなた。
221名も無き被検体774号+:2010/03/18(木) 13:51:40.72 ID:fnV4fYk90
荒らしに構う方も荒らしという言葉があってだな・・・・
食肉確保を目的とした投資が否定されたなら、
生態系の均衡限界を調査する画期的な研究でどうよw

潜水生活するマッコウクジラに限れば、
人間の手が及び難い深海に生息する烏賊を主食にしてる分
漁獲資源への影響が薄かったりするのかな?
増えすぎた時の駆除が面倒だろうし、マッコウクジラ自体が食用に適さないという根本的な問題があるけども
222名も無き被検体774号+:2010/03/18(木) 13:57:14.05 ID:sKfVoUgz0
>>221
なるほど。これは申し訳ない。
2chに関しては素人なので、議論をしようとする人と荒らしとの区別がいまいち付きません。

>生態系の均衡限界を調査する画期的な研究
なるほど、そういう研究であれば、
リスクに見合うだけのリターンが見込まれるのならやるべきだと思います。
その研究におけるリスクとリターンをあげるとしたら、
どのようなことでしょうか。
223222:2010/03/18(木) 14:05:13.73 ID:sKfVoUgz0
>>221
ごめんなさい。別スレの勢いで言葉がトゲトゲしくなってしまいました。
特に攻め立てるつもりはないので、冗談半分として捉えてくださいまし。
224名も無き被検体774号+:2010/03/18(木) 14:31:46.37 ID:8jlgrrpU0
>>221 研究するなら、鯨を減らして魚を増やしたほうが人類の食料が増えるのか、という方が良いのでは?
オキアミも人の食料に転用できなくはないだろうし、養殖の餌にもなるでしょうしそういう意味ではオキアミ主食
の鯨もそういう研究の対象にすると面白いですね
225名も無き被検体774号+:2010/03/18(木) 14:32:58.81 ID:fnV4fYk90
>>222を見て教え子のスレをニヤニヤしながら眺める教授を幻視したような気がしたが気のせいだな
リターン → 生態系を保つのに適切な個体比率が分かる
リスク → 限界を超えた先にある生態系の崩壊が見える\(^o^)/

思いつきで言っただけだから、深く考えてるわけないのであった
そもそも広大でイレギュラー要素が多く、全体が把握できない海でやっても正確なデータなんて取れないだろうなあ
やるなら巨大な生け簀でも作って閉鎖空間でやらないと捕食側と被食側の因果関係が実証できない悪寒
オーストラリア辺りが保護を名目にやってくれないかな、観光の目玉にもなるよ、多分w
226名も無き被検体774号+:2010/03/18(木) 14:46:35.95 ID:sKfVoUgz0
>>225
ほんとごめんなさい。ニヤニヤしながら眺めてくれていることを祈ります。
冷静に読めば冗談半分での主張ということは明かですからね。
真実が分かるかどうかも分からない調査のために生態系が崩壊してはたまらないw
しかし、どこかの国が本気で主張しかねないので怖いところ。
227 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 00:29:26.87 ID:b/oglNEK0
お待たせしました、再開します

再開する前に一つ
宗教がらみという言葉が多いのですが実は宗教が絡んでくるのはごく一部のみだったりします
神話や昔話では、クジラ座や、リヴァイアサン、キノピオなどクジラを倒すべき(或いは理解不能な)化け物としてとらえる事の方が多いのです

どっちかといえば、これから話す内容のほうが理由としては多いと思われますよ

>>225
お願いだから現実にならないように祈りますww
ウチの教授が見てたとなったら私は恥ずかしさで死んでしまうwww

今回は捕鯨問題の核心、というよりこのスレを見てくれる人たち全員にかかわる内容です
228 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 00:32:00.06 ID:b/oglNEK0
〜第四章〜
   「捕鯨問題」の最大の問題点は…


      _____     ━┓
    / ―   \    ┏┛
  /ノ  ( ●)   \  ・
. | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄    /     「色々な理由」ってなんだお?
. |         /
  \_      _ノ\
    /´         |
.     |  /       |



         ,.--、_,,....,,__,. -- 、
     ,.- '"// ⌒ヽヽ  //⌒l |
   /   l | ___ ___',',nイk___,// ヽ,
  ,'   ヽ_rゝゝ-' ー',.-、- 、イ、   i     おっと、この章のみちょっと注意させて貰うわ
  i  ,.へ_トー'"____,.ィ !  ハ、___ イヽ、イ
  r'⌒ r´γ   /__i_ i / V___ハ   ゝ    ここは確かに「捕鯨問題」の核心とも言える話題よ
 〈_,.イ  イ  ,ィ´,.ー,` レ´  ',-,`!ヽ! ハ    でも、「だからこそ」私も>>1も迂闊な事は言えないの
   i  i .レイl ト' i    ト' } ! ハ/ヽ(
   |  i  i `,,'ー'     'ー',, i  〉     質問なんかも今まで以上に慎重にお答えするわ
   〉  ! ) l ',     ,.─┐  从 (     場合によっては答えられないこともあることを理解して頂戴
   i  /〈  lヽ,   .!_ ̄ン ,.イノ Y
  ノ  イ /ヽ、|  i>r--r,=´/  _ハ,
 ,'  )  i,.-ハ/ ゝ、__ 7 iゝノヽi ヽ.イ
229 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 00:34:19.27 ID:b/oglNEK0
   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \
 |  (●)(●) |
. |  (__人__)  |              まぁ、それだけデリケートな問題だってことだろ
  |   ` ⌒´  ノ
.  |         }              >>1はテレビのコメンテーターの言葉にすら
.  ヽ        }              「いいのかなぁ…あんな根拠のない事言って」って不安になるほどの小心者だろ
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \



                                                   *  _______
                                            / ̄|  +   /         ヽ   +
    まぁデリケートな問題ってことだけはわかったお           | ::|    /⌒       ⌒   \
                                           | ::|x  / ( ●)    ( ●)   |  .人
    じゃあなんでそんなキチ○イみたいな団体が多いかおsh…  ,―    \   | ::::::⌒(__人__)⌒:::::     |  `Y´
                                         | ___)  ::| .!     l/ニニ|      /
                                         | ___)  ::|+ヽ    `ー‐'      /     十
                                         | ___)  ::|   .>          \
                                         ヽ__)_/   /                 \
230 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 00:36:39.24 ID:b/oglNEK0
                     ,;;---−―――――--,,,
                    /              \    アレフッテイマドウナッテルノ!?
 , ;                /                 \
        c==ー^      /li   <こ_ .:; イ.:.:.:.:.::.:\ : :    \:.:.:.::;;;;>'"
    z        ,ィ≦    ム}|/__/´⌒  /.:.:::::.:.:::.:.:.:.:ヽ    .::.:.:;;ィ'"  /
         __ -一   .:fr'/{ミ ,彡/ ,/.:.:.::::/.:.::::ノ_,,,:::-一宀 ´    {
   c== ¨¨       /^{ノ ilil// /⌒´ ̄ ̄ ̄`7´ /     / >>1 の 腕 ',
      c に≠==ー 厶-  il,/   〃    ー/, {  {     i          ヽ
           `ート、   〃   {i         ヘ. :丶ヽ: : :ヽ: : : : : : : : : : { :\
   C °。 : .      ヘ にヘ,{i   ヽ.i{   . . . . . : : : : ヽ、:\: : : :\: : : : : : : : ヽ. : :
              : ', ,〉ィヘ  ヾミ{!. : : : : : : : : : : : : : :\. :\: : : 丶: : : : : : : : \
         . ィー- く {^ヽ人   ヘ≧ー‐rー宀7⌒ヽ. : : ヽ、__. : : : : :\. : : : : : : :
        / :` 、: :トこ´  ヾ     ¨>く__ノ _,人___/, ¨¨¨"¬r一=,,___ : :
       / ,        ヘ、__       彡彡 ´ _ ー
      /           . : : : ´¨¨¬     , /
     ./                  ヽ、   /



231 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 00:38:32.29 ID:b/oglNEK0
                                       / ̄ ̄\
                                      /  \    \
                                    .(●)(● )  u. |
デリケートな問題だって言ってる矢先にお前は…        (__人__)  u   |
                                     .(`⌒ ´     |
                                     {         |
                                      {      u. /
                                      \     /
                                      ノ     \
                                    /´        ヽ


     ____,,.....,,,,___
   , .'"  |l⌒ヽ、  `γヽ
  l´    lゝ、  `nイ   lヽ
 _,!ィヽ_,.r-、_,.イ⌒L,.ィヽイ___ノ 
 !、_,.-、__,.イハ-ノ-i  ハ  ヘ_>
  | ',   レイ.rィ-、 ハノ-トノイ i    まぁ、ひとまず下の2つを見てみて頂戴
  ゝ、\i |イ'ト ,i.   ,rt イ ノ
  (ヘヽイ ヘ"`´   ヒ!'ハイ)
  ^ヘγヽiゝ、  -  ン !
     ,.イ⌒V、T 「´7ヽ、
    〈     'γ⌒l),.ヘ
    ゝ_r`⌒´/  ,イ_ニノ
      iヽ、 /  i  イヽ

ttp://www.greenpeace.or.jp/campaign/oceans/whale/t2/facts/why1
(グリーンピースが一般の人に向けて書いた「何故クジラを取ってはいけないか」)
ttp://www.whaling.jp/taiou.html(日本捕鯨協会の反捕鯨団体の批判に対する考え方)
232 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 00:40:51.83 ID:b/oglNEK0
         ,.-``´..´`´-- 、
     ,.- '"// ⌒ヽヽ  //⌒l |
   /   l | ___ ___',',nイk___,// ヽ,
  ,'   ヽ_rゝゝ-' ー',.-、- 、イ、   i
  i  ,.へ_トー'"____,.ィ !  ハ、___ イヽ、イ
  r'⌒ r´γ   /__i_ i / V___ハ   ゝ   反捕鯨団体のよくある言い分としてあるのが
 〈_,.イ  イ  ,ィ.___、レ´ ' ,_!ヽ! ハ
   i  i .レイl ト' i    ト' } ! ハ/ヽ   「クジラはホエールウォッチングの対象であり、食べるものではない」
   〉.  i  i ' 'ー'  __  'ー',从 (
   i  /〈  lヽ, '''  ( /  ''',.イノ Y
  ノ  イ /ヽ、|  i>r--r,=´/  _ハ,     そして捕鯨賛成団体のよくある言い分が
 ,'  )  i,.-ハ/ ゝ、__ 7 iゝノヽi ヽ.イ
 i / ./  〈 ノ i ヽ、`}>n<{_,.イヽヽ!、    「捕鯨は日本の伝統文化である」
 ハ !/   }><{、   Y  Y}><{ヘ ',
 ! 〈     ハゝ 〉  `ー´  ハィ ゝイ
/  iヽ/ヽ/ヽ/ゝイ    ノノ  V i`/i、


          ____
        /      \
       /  ─    ─\                 両方のサイトで取り上げられてるお
     /    (●)  (●) \
     |       (__人__)    | ___________ それぞれの考え方への反論もちゃんとあるお
     \      ` ⌒´   ,/ | |             |
___/           \ | |     Ho Gay    | けどそれがどうかしたかお?
| | /    ,                | |             |
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _|_|__|_
233 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 00:42:17.62 ID:b/oglNEK0
                                        / ̄ ̄\
                                      / _ノ  .ヽ、\
                                      |  (●)(●) |
実はこの言い合い           .                |  (__人__) .|
議論としては全く正しいものではないだろ              |   ` ⌒´  ノ
                      .           r─一'´ ̄`<ヽ      }
むしろ、泥沼化している元凶ですらある.         `ー‐ァ   ,    )     , -'~⌒ヽ、
                                ノ   {.   ,ヘ    ,l. ゝ、_ .'ヽ).
                      .            /, 、 _   /. |    . ',  . ..  .ヽ、
                              (/ / // / / ...|      ...|\..\\ \_)
                                / // / /         . . \_\_)、_)
                                ー' {_/ノ              ."´



     ____   
   /      \  
  /  \   ,_\.    は?なに言ってんだおやらない夫
/    (●)゛ (●) \
|  ∪   (__人__)    |  泥沼化してるならなんで両方ともお互いの主張に反論してるんだお?
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |    普通なら「これじゃいつまでたっても終わらんから終了」で終わらせるべきだお?
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
234 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 00:44:15.34 ID:b/oglNEK0
           _,.、     /7ヽ.
          /:::;ヘヽ,.___,:'::∠i:::/_
          ,':::/´ i::| /::/ /:/   `'' 、
        ,.'"':;::'、 |:|_/∠、r'-'、_ノ     `ヽ.
        !  \ゝ'-'"´ ̄; ̄ヽ_>-、_,ノ   i
       rゝ、‐ '" / | !  ,ハ-‐ハ`'ーrヽ、__」、   なら少しわかりやすくしてみましょうか
       くr'"/  /-‐!/! ,'-ァ''テ'ヽ! i`ヾr-r'
       ノ i  /ァテァ、レ'   iっ .,ハ /! ,ゝ !   インターネットなんかにある捕鯨関係の掲示板
      ,:' /! ,ハ i. iっi    ゙'ー‐' レ' |/  |   をググってみてくれるかしら
      /へrヽ !'7.,.,`'" _____  '"'"7 ,'  i |
         )ン'ト.、,   `'、__ノ   ,.イ / .ハ ',   多分大抵2ちゃんねるだろうけど…
        ,:'  //`"i':ァr‐ ,r'i´、! ,'  ,' i  ヽ.
         i ,:i /,.:'"´ストーンガ:;:::レ'::ヽ. !  ',  ) せっかくだから2ちゃん以外の掲示板をチェックしてみて
        レ'ノ k':::::/::::}>く{:::::}>く{:::::::Y   i ,ハ
       }>く{^ヽ,7ーi:::::/ムヽ:::::〈〉:::::::::::〉  レ'  ':,
        ノi ,ノ/r'7ー--r‐ァTアゝr-‐ヘ!-‐ァ'iく{ i
       〈ノ / /ヽ/へ/ヽ、ハ/ヽ.  `'く、!,__ノ
     /ゝrイ´:::::::/::::::::!:::::::::::';:::::::::::::ヽ、_、_!> `>
    //  Y、::::::/::::::::::!::::::::::::::';::::::::::::ヽ;:イ」ヽ┘
   ,:'/ /,∠ヽ7>、:;____|______:::::::';___;;::イン´
  ,/_,,.. -''"   `'ーr'ー‐ァヘ、__ハ二、_,ン‐r'
(ン´         i`'ー/       ヽー'"i
            `ー'        `ー'
235 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 00:46:58.02 ID:b/oglNEK0
「クジラは知性を持った動物だ!殺すなんてありえない!」
「豚だって牛だって知性はあるわボケ!捕鯨は日本の文化だからとっていいに決まってんだろバカ!」
「はいダウトー!お前はクジラとか日常的に食べるか?スーパーとかで簡単に買えるか?もうクジラは食う時代じゃねぇんだよ懐古厨!」
「お前はどこの田舎者だよ!今じゃコンビニにも置いてあるわボケ!それに食う奴は食うだろjk!」
「くぁwせdrftgyふじこlp;@:」


(上の4つは実際に2ちゃん以外のサイトで>>1が見た実際の論争の一部です)



          ____
        /      \
       /  ─    ─\                これ日本語かお?特に最後……
     / ∪  (○)  (○) \
     |       (__人__)    | ___________
     \      ` ⌒´   ,/ | |             |
___/           \ | |     くじら     |
| | /    ,                | |     こえぇ     |
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _|_|__|_
236 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 00:48:52.59 ID:b/oglNEK0
                                        / ̄ ̄\
                                       / ヽ、_   \
                                      . ( (● )    |
これは>>1が実際に見たことのある掲示板の内容の一部だろ . (人__)      |
                                       |⌒´       |
さすがに最後のは単なる悪フザケだが…             .  |        |
                                      .  ヽ      /
                                        ヽ     /
                                         .>    <
                                         |     |
                                         |     |

          ,.-- 、   _ 
        {::仁孑:}ー 、」:アフォ
    ,.・´¨ヽ:ヽハ:!  l/ ,'/、
   { _ r‐厂`にニ='ヌ∠{  !          まぁそれは今はどうでもいいの
  r.'"7´>ァ''7"´ ィ    〉ヽノー'i
  `ー!´ ′ !ハ-'!ハ.  /!_ィ `Y          上の意見。全てにおいて単なる感情論で
    l  ,'!  e丁`::! /:┬}ヘ ノ        .ィ   議論じゃないってことはわかるわね?
   ├' `! ィ !,,¨   '└' 7 {      /:::l
   ノ !   | ト .  ー  .ィ |  ヽ.      i:<o/
   ′ l   ! |ィ、 ィ T ´ァ 、!   )    i:::/
  人  |、,ァ'⌒ヽヽi,、! /./ヽ. ィ   __ N:/ ,ィ
(.  )、 ハ:::::::::::::}(ァ `ヾ.<ト ソ  /;-ミ./!く_(
  `ム ノ! ゝト/^X  , ィ:::::::ィマ d// /::)!
   〈 ,ィ 「 ヾi:.、__/:::::::::ィ_> ':::::\7:::(:!
    レ└ァ'ヘ_, , vン:´:::::::::::::ヽ:::::::、` く‐ァ
 牟   / / !~::::::::::/::::::!:::::::::::ヽ:::_r'"ン >
  !`ヽ /  f‐'"ノ>、::::7::::::/_rァ= ン ‐'"7´
237 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 00:51:44.79 ID:b/oglNEK0
     ____
   /      \
  /         \
/           \   確かにその通りだお
|     \   ,_   |
/  u  ∩ノ ⊃―)/   見ててイライラしてくるお
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



                                                /nヽ-‐ー- ..,,__
                                         ,-、   ,,ィ´/ ̄ ! |      "''ヽ、
                                         ',\\,// ,'   ! |         ',
                                          ', iヽ、Y/    ノノ
じゃあ上の2つのサイトが言葉遣いこそ丁寧だけど            ヾ、/,(ー-' ̄ヾ""ヾヽー-..,,_,..
この掲示板と同じ事を言っているのはわかる?               >iーu´i~>、‐-'") ,..,
                                           /   'ト;;≧-i、`i"`、i`ー''´`
                                           〈  ヽ!、'ヾ)' ヾミ..,,_ヾ、、_ゝ
                                            ヽ、`-ナ‐    , ゝ,,__,,
                                            `  ̄〈   /'  イ:: i
                                                \ ´  /丶、 ,//
                                              /`'`,.‐`;;"1i、ゝヾi、_'ヽヽ
                                             /     `´丶=、イ|i',',ヽヽ
                                             ,'          ‐、i',ヽヽ; \
238 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 00:54:15.76 ID:b/oglNEK0
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (○) (○)\      そんなわけないお!
     /    (__人__)   \
      |       |::::::|     |    言っちゃ悪いけど片や専門の機関、片や知識の偏った馬鹿の意見だお!
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl



                                         , '⌒ヽ、     / ̄ ̄\
                                        /    ,. -ヽ  ./ ノ  \ \
こういうときは実際に検証してみるにかぎるだろ!  __     | 、    ノ__ .|  (●)(●) |
                             /´    `ヽ._/   `ー/´  ヽ.|_  (__人__) .|
                            /            \  /       / `ヽ ` ⌒´ |
                            {        ,.     y′     /   /ヽ    ノ
                            丶. _ .. -‐ ヘ    /       /    /   }  /
                                    ヽ            /    /   l  ヽ
                                     ` ー、               .ノ .. |
                                        ヽ.__         /  ... |
                                           丶--―‐--'´
239 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 00:56:13.91 ID:b/oglNEK0
グリーンピースの捕鯨への考え方

2006年に行われた日本リサーチセンターによる世論調査では、
順位が入れ替わり1番に「ホエールウォッチング」、2番に「クジラの料理」となりました。
最近はホエールウォッチングの人気も高まり、クジラは食べる対象から見る対象へと変わってきているようです。


すでに現代の私たちの生活では、クジラの肉を食べるということは一般的ではなくなったと言えます。


世界的に南極の環境を大切にしようという国際的な気運が高まっている中、
はるか遠い日本の領域外のクジラ保護区でクジラを獲ることを「調査だ」「日本の文化だ」と主張することが、
いかに身勝手な発言と捉えられてしまうかは容易に想像がつくことではないでしょうか?



日本捕鯨協会の捕鯨への考え方

国際社会においては、異なる文化をお互いに尊重し合う精神が必要であり、
自国の価値観を他国に押しつけるような行為は慎むべきです。


日本人は縄文時代から鯨を食料として利用してきました。
日本人は永い年月をかけ、鯨体を無駄なく利用する技術と料理法を編み出し、誇るべき食文化として培ってきました。
また、鯨肉は他の畜肉と比較し、高タンパク、低脂肪、低カロリーで栄養価の面からも優れた安心・安全な食品です。
今後も日本の伝統文化を大切にし、クジラは日本人の健康を維持する食料資源として利用される必要があります。
240 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 00:58:25.58 ID:b/oglNEK0
                                           /nヽ-‐ー- ..,,__
                                    ,-、   ,,ィ´/ ̄ ! |      "''ヽ、
上のグリーンピースのは捕鯨をしてはいけない理由の    ',\\,// ,'   ! |         ',
最初のほうに書かれていた文よ                 ', iヽ、Y/    ノノ
                                     ヾ、/,(ー-' ̄ヾ""ヾヽー-..,,_,..
そして日本捕鯨協会は反論のなかに「文化」という言葉を    >iーu´i~>、‐-'") ,..,
多く入れているわね                          /   'ト;;≧-i、`i"`、i`ー''´`
                                      〈  ヽ!、'ヾ)' ヾミ..,,_ヾ、、_ゝ
                                       ヽ、`-ナ‐    , ゝ,,__,,
                                       `  ̄〈   /'  イ:: i
                                           \ ´  /丶、 ,//
                                         /`'`,.‐`;;"1i、ゝヾi、_'ヽヽ
                                        /     `´丶=、イ|i',',ヽヽ
                                        ,'          ‐、i',ヽヽ; \



     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \  ( ;;;;(
   |    ( ─)(─  ) ;;;;)   「捕鯨は文化」、「クジラは見るものであって食べ物じゃない」
   |      (__人__) /;;/
.   |        ノ l;;,´    言い方こそ違うけど結局突き詰めていけば捕鯨サイトの掲示板とそうかわらんだろ
    |     ∩ ノ)━・'
  /    / _ノ´
  (.  \ / ./   │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /
241 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 01:00:36.98 ID:b/oglNEK0
      / ̄ ̄\ ( ;;;;(
    / ._ノ  ヽ、\) ;;;;)
    |  (●)(●)/;;/
    |  (__人__)l;;,´|
    | ./´ニト━・' .l        勿論、それ以外の「ちゃんとした」理由もあるだろ
    | .l _ニソ    }
     /ヽ、_ノ    /        ただ、今のテレビやネットではこういった「文化」とか「クジラが食べ物云々」
    __/  /    ノ__        っていう言葉が大量発生してるのは事実だろ
  / /  /       `ヽ.
  /´  ./       ,.  ヽ.    ぶっちゃけこんな主張を堂々とサイト内とかでする現状もおかしいだろ
  ト、_,/.       |、  ヽ
   |         |/  /
242 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 01:02:08.29 ID:b/oglNEK0
補足長門


            _,,,......,,, ,--‐-、__
           /: : : : : : : : : : : : : : : : :\         やらない夫は言いすぎだけれども
        /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
       /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\      テレビや新聞などで捕鯨反対の理由・捕鯨賛成の理由として
      /  .: : : : : : : : : : : l: : ::|: : ::l: : : : : : : : :ヽ     こういう内容を堂々と挙げるのは問題
       /........  l   /  |  l   !  l  i   ヘ
     /: : : :i: : ::i: : ::./i: : : :.i: : ::イ: : ::.!: : :|........!...: : .ヘ   テレビや新聞はあくまで第三者で客観的な立場が望まれるのに
   _〆'!: : ::l.....:::l...:::/ l....:::;イ:....../|::..../!::....l: : : |: : : ト..!   こんな主張を入れてしまえば、視聴者はそれぞれの知識で勝手
     l::i::|..!......l!..7‐ゥ.、x'´!::.../ !.:,/__!:...イ::. : :!:: : .|ヽ!   に判断してしまう
     l::|..::!.ヘ....!,r≠、.  !./  /./  l.` | i: : :|::!:: :| |
      !!i: :|: ::`.!'i゜::::.j` '´  '´r≠ヽ、 |:::::/::!i:::/
       !ヘ..!: : ::|.廴;.ノ      {゜::::::ソ イ/:::/ !'
       ヘ!.i: :.l      !     ー' /: : ; :/       何故こういった主張が問題なのか
          !.!: :ト     __       /: : /!/
         l.ト、|..\        /.!: / |'        それはこれから紫が話す
         ヘヘl.ト..| ヽ    , r‐,'イイ:/  '
           ,ゝti    ̄ |./、' ソ
         /:::r'´     └、:\
       _, r'´:::::::|_ __,,..,,_ _ |::::::`ヽ、_
    , ィ:´|: : : : : : : レ'´: . : . :`ヽ、|: : : : : : : |`jヽ
   r'|: :!:::::i: : : : : : :|:_;. -‐' '‐- 、;:!: : : : : : : l:::l : :ト、
  !::::|: :|:::::|: : : : : : :`l _r-‐- 、 /: : : : : : :/::/: :/::::|
  |:::::::!: :l::::::l: : : : : : : |´: : : : : :/: : : : : : :/:::/: :/::::::`i
243 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 01:04:28.90 ID:b/oglNEK0
                                         ____
                                        /      \
                                      /─    ─  \
                                     / (●)  (●)   \
    おかしいかお?                       |    (__人__)      |
                                     \   ⊂ ヽ∩     <
    やる夫はこういう主張があってもいいと思うけど…    |  |  '、_ \ /  )
                                      |  |__\  “  /
                                       \ ___\_/



     ____,,.....,,,,___
   , .'"  |l⌒ヽ、  `γヽ
  l´    lゝ、  `nイ   lヽ
 _,!ィヽ_,.r-、_,.イ⌒L,.ィヽイ___ノ   じゃあちょっと他のもので考えてみましょうか
 !、_,.-、__,.イハ-ノ-i  ハ  ヘ_>
  | ',   レイ.rィ-、 ハノ-トノイ i    貴方はイクラは好きかしら?
  ゝ、\i |イ'ト ,i.   ,rt イ ノ
  (ヘヽイ ヘ"`´   ヒ!'ハイ)
  ^ヘγヽiゝ、  ー  ン !
     ,.イ⌒V、T 「´7ヽ、
    〈     'γ⌒l),.ヘ
    ゝ_r`⌒´/  ,イ_ニノ
      iヽ、 /  i  イヽ
244 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 01:06:47.89 ID:b/oglNEK0
                                         ____
                                       /_ノ ' ヽ_\
         大好きだお!                    /(≡)   (≡)\
                                    / /// (__人__) ///\
         あのプチプチっとした食感がたまらんお!  |     |r┬-|      |
                                    \     ` ー'´    /



         /i´`ヾ二ア''‐- 、
         ri ゝ、__ン「i、    ト 、
         r'7'´ヽ-'ヽ_ン、__,.イ   ヽ.
       Y  ハi ハ  `ー'、i    i
       イ i ./r'、ト !/_,ィ  i>r、_,rン   そうよね〜
         !ハ!イトj ' ァ;'-!、ハ,ゝ   i    私もイクラは大好き
        /i7  '   ト__j〉! |   |    
         ) .>、 r--,  "/! !   i    けどアメリカなんかではイクラは
       / | iヽ、二_ イ //   ハ    魚の餌であって食べ物じゃないわ
       〈 /ヽ,.- 、'ー</'   / .i
:      ヽ/    ヽ::::〈   /  /
       ,i、    /:::::/ ,'   i
     __/  ´ ソ':::::::::i / /i  /
    rン'     /::::::::::::!/レi レ'ヽ


※最近は寿司ブームもあって少しは食べられているようですが、やっぱり抵抗は強いようです
245 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 01:08:47.29 ID:b/oglNEK0
                                   ____
                                  /      \
         勿体無いお…               /  _ノ  ヽ、_  \
                               /  o゚⌒   ⌒゚o  \
         あんなにおいしいのに…       |     (__人__)    |
                               \     ` ⌒´     /



         ,.--、_,,....,,__,. -- 、
     ,.- '"// ⌒ヽヽ  //⌒l |
   /   l | ___ ___',',nイk___,// ヽ,
  ,'   ヽ_rゝゝ-' ー',.-、- 、イ、   i
  i  ,.へ_トー'"____,.ィ !  ハ、___ イヽ、イ     食べる人からみればそうよね
  r'⌒ r´γ   /__i_ i / V___ハ   ゝ
 〈_,.イ  イ  ,ィ´,.ー,` レ´  ',-,`!ヽ! ハ     じゃあ次。貴方、犬は好きかしら?
   i  i .レイl ト' i    ト' } ! ハ/ヽ
   〉.  i  i ',,,'ー'     'ー',从 (
   i  /〈  lヽ,    ー=' ,.イノ Y
  ノ  イ /ヽ、|  i>r--r,=´/  _ハ,
 ,'  )  i,.-ハ/ ゝ、__ 7 iゝノヽi ヽ.イ
 i / ./  〈 ノ i ヽ、`}>n<{_,.イヽヽ!、
 ハ !/   }><{、   Y  Y}><{ヘ ',
 ! 〈     ハゝ 〉  `ー´  ハィ ゝイ
/  iヽ/ヽ/ヽ/ゝイ    ノノ  V i`/i、
246 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 01:10:08.21 ID:b/oglNEK0
                                    ____
                                  /_ノ   ヽ_\
   好きだお!                       /( >)  (<)\
                               /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
   デカイ犬はちょっと苦手だけど          |     |r┬-/      |
   チワワとかトイプードルとか可愛いお      \     ` ̄'´     /



         /i´`ヾ二ア''‐- 、
         ri ゝ、__ン「i、    ト 、
         r'7'´ヽ-'ヽ_ン、__,.イ   ヽ.    そうよね〜
       Y  ハi ハ  `ー'、i    i
       イ i ./r'、ト !/_,ィ  i>r、_,rン    私もペットにイヌ科の動物飼ってるし、犬は大好きよ
         !ハ!イトj ' ァ;'-!、ハ,ゝ   i
        /i7  '   ト__j〉! |   |
         ) .>、 r--,  "/! !   i    けど、韓国や中国は犬を食べるの
       / | iヽ、二_ イ //   ハ
       〈 /ヽ,.- 、'ー</'   / .i   日本じゃあんまり見ないけどチャウチャウという種類の犬は食用に作られた犬よ
:      ヽ/    ヽ::::〈   /  /
       ,i、    /:::::/ ,'   i
     __/  ´ ソ':::::::::i / /i  /
    rン'     /::::::::::::!/レi レ'ヽ
247 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 01:12:15.90 ID:b/oglNEK0
補足長門


.        __      ___
        |ヽ >‐:::´:::::::::::::::::::::::`::-..、
        |. ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、__ヽ---ュ
      /::::::/:::::::::/:::::::::::::::ヽ::ヽ:::::::ヽ ,.∠ /
    _,._'´_/:::/::::::/::::/::::::/::::!:::::::'::::::'.::::::::',  ;.∧    チャウチャウとは中国原産の食用犬
     /::::::/::::::/:::::;|::::::∧:::|';::::::|::::::!:::::::::l '/::::i
      |:::::::!::::_/」_::ハ::::! ';::! ';::::|';::::!:::::::::| /:::::::!    今でこそ愛玩用犬の一種ではあるけれど
      |::::/|:::/  ';:l. ';::|  ヾ¨ヾ:|`';:|:::::::::j::::::::::::',    元々食べるために改良された犬
      |:::l. l:::| z=t=ミ、 ヾ   ,.z:=t、.'|::::::::;'::::::::::トヘ
     ヽl. W',  |:::::」     |:::::」 |::::::/::::::;l:::l     舌が青い犬だと言えばわかるだろうか
.       /:|:::l 弋tソ    弋tソ |::::/:/l:/ V
        '´ l:::ト、        '''    |::/:/ ′ 
         ヾ! lン 、_ -__  ィ/:/|/
.    r'ヘ., ‐ 、. _   ,r‐/__ /ヽハ/ シ          
.    |', ', / ヽ /| | ./  ./゙i       ,、 
.    | \}' 彡 ´ |.| | / /   |     / ‘.      ちなみに外見は>>1個人はお世辞にも可愛いとは思えない
.    | .| |´    ⊥.| l//__  |    /  |
     ', ! !     l  l^¨¨´  / |   /   ノ      どっちかといえばぶちゃいく
.    ヽ| |     ヽ..ノ‐ォ┬一'  |  /   ,フ
      ーー ´,r'⌒', く.|_j      l/    ∠
     /、  ./     ',   ` ー‐ ´|     _ノ
    /   オヽ- /ヽ',      >-− ´
   / //  ./   ` ー-‐ ´
   ー'´ / /
     `゙´
248 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 01:15:20.04 ID:b/oglNEK0
                                             ____
ありえんお!                                   /ノ   ヽ、_\
                                          /( ○)}liil{(○)\
あんな可愛い犬を食うなんてクソチョン共は野蛮極まりないお!  /    (__人__)   \
早く日本から追放を                            |   ヽ |!!il|!|!l| /   |
                                        \    |ェェェェ|     /



      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \     お前は韓国人に何か恨みでもあるのか!?嫌いすぎだろ!
    | ⌒(( ●)(●)
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |
   /  へ  \   }__/ /             / ̄ ̄\
 / / |      ノ   ノ           / ●)) ((●\’, ・
( _ ノ    |      \´       _    (   (_人_)’∴ ),  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   て
       .|             三三三三三三三三三 ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ       ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/..     | J
          \     (           /      |  チャンドンゴンイケメンワロタ!
            \    \         し-  '^`-J


>>1は決して韓国を嫌ってはいません。
 キムチも好物ですし、冬ソナもそれなりに楽しめましたし。けどパチンコはどうかとゲフゲフ
249 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 01:17:31.63 ID:b/oglNEK0
         ____
       /     \
      /  _ノ   ヽ、\
    /   (○)  (O)  \     だって…だって…
    |       ||  (__人__)  ..|
    \    ノi   !  |.  /     犬を食うなんて…
     /    し'   `⌒´ .ノ
     |       ./ ./


                               :::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: : ,.-─- 、      ___ 
                               :::::::::::::::::::::::: ::: :: : : |r' ̄ ̄ヽ,___/,.-、ヽ.
                               :::::::::::::::: ::: :: : : ,,. -‐'ヽヾ. ̄ ̄Yi//ヽ/ ,/
それよ。その思想が「捕鯨問題」の最大の問題なの:::::::: ::: :: : : /     _r`>ー-y-、.,_//`ヽ.
                               :::: ::: : : : :/  ヽ.,_r‐ァ'ニ=-─-'、.,__」 ̄」ニ7-、
クジラを食べない人間にとって             ::: :: : : /   r'"アァ'"     , ,  '"´`i  `Yヽ
クジラを食べる行為は野蛮にしか見えない      :: :  _!7r' ̄ア´ /    ハ. / _/ /i    !  |_/      /|
                               :    i   ン´ ノ    /i,ァ-=;ニ」、! ハ  ,'   !〉      |/.  
逆にクジラを食べる人間にとって              く `Y´ / ,'   / イ┘l i ` レ' /|_/ i ,'」    「>r'、___
食べない人間のその感情は理解できない         ヽ._! /   !  ,ハ ゝー-'    ,rj/ ,ハ/ ___,,,.... --─ァへン.
                                   ,' !/、ヘ  i i ', "       、リ'i,.イ ( :::::::::::::::::::::::::/
議論のしようがないのよ、本当ならば             /     ヽ/ | i.     、. _  'ソ !ヘノ :::<O>/
                                 ./    ,'   / .| ト、,     /i | ::::::::::;;::- '"
それなのにその事を論点に置いて話をする      ,'     /  /_!__! |、, `''ァr-rイ ノ| イ ::::/
                                i    | ./, '"´:::::::!ヘ,.イ>ァー-r'7、,|r'ンく7  
正直、阿呆の所業としか思えないわ          ,ハ   !イ::::::::::::::::::::r'ンiヽ、/ム_」ヽーレ'、  
                                〈   ./::::::::::::::::::::::ヘ/!/ト、,_〈_ハ〉:::ヽ;::::::':,
                                 ノ`  i:::::::、:::::::i:::::::;:イ/::i::::::::::::::`'::::::::::::Y::::〉、
                               'Y   ヽハ;::::::__ァ-'‐ヽ、イ::::::::::::::::::::::;:::::::::::;ハ:::rり
250 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 01:19:06.43 ID:b/oglNEK0
   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \
 |  (●)(●) |              結局、食う奴は食うし食わない奴は食わない
. |  (__人__)  |
  |   ` ⌒´  ノ             なのに食う事を(或いは食わない事を)さも常識のように言われても
.  |         }             言われたほうは説得なんかされないだろ
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \



                                        ゝ/_ , -- ' T  ̄ ̄Y ` - 、
                                         ゝ,  ヽ, -⌒ ̄`´ ̄⌒ ヽ、ノヽ、
                                          ヽ((>o<))〜、〜、〜、、i ヽノヽ
それに、「文化」「常識」なんて国や歴史なんかで容易に変わるわ    <_/⌒`,_⌒,、⌒,⌒ヽヽゝi、_ヽノヽ
                                           <.iイi(y-(イ ヽy- レヽイノゝノY,_ノ ´
場所によっては当たり前でも他はそうじゃない                 iヽiT[)   [_,')アノイ.. ヽ|
                                             Yイi "    "iノイ iλ
そんな曖昧なものを尊重すべきだの、常識でもの考えろだの        /i i`ヽ,_`´  _イヽi / i`,
言われたところで「自分の」判断でしかできないのは目に見えてるわ   ゝYレ´ ((>T´イ<))Y-イ、レヽ,
                                           .ノ//_,-,-'´| ̄`/' - ,ハ<((ヽノ
そんなところに訴えたところで誰も心なんか動かない           /⌒ヽ,/ヽ、 | /  /_, ヽi ヽi
                                          i 、ノイ -,(⌒ヽ/~~ヽノレ´ [><]

251 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 01:21:14.84 ID:b/oglNEK0
                                     ____
                                   /      \
つまり…本当の問題って言うのは             /─    ─  \
                                / (●)  (●)   \
「お互いが理解できる理由で議論をしていないこと」 |    (__人__)      |
なのかお?                         \   ⊂ ヽ∩     <
                                  |  |  '、_ \ /  )
                                  |  |__\  “  /
                                  \ ___\_/



        / ̄ ̄\
      /   _ノ  \
      |    ( ●)(●)         議論自体が問題じゃねぇんだ
     . |     (__人__)
       |     ` ⌒´ノ         何も知らない一般の人間にこういった
     .l^l^ln        }         「言ったモン勝ち」の理論を教えている現状が問題なんだ
     .ヽ   L       }
       ゝ  ノ    ノ          最初のお前なんかもそうだろ
     /   /     \
    /   /        \        クジラを食べる文化を知らずにクジラを食う行為を悪だと言われりゃ
  . /    /        -一'''''''ー-、.  そうなのかと考えちまうだろ
  人__ノ       (⌒_(⌒)⌒)⌒))
252 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 01:24:01.80 ID:b/oglNEK0
          ,.-- 、   _ 
        {::仁孑:}ー 、」:アフォ
    ,.・´¨ヽ:ヽハ:!  l/ ,'/、
   { _ r‐厂`にニ='ヌ∠{  !
  r.'"7´>ァ''7"´ ィ    〉ヽノー'i          IWCの会議なんかでは
  `ー!´ ′ !ハ-'!ハ.  /!_ィ `Y          理論的な主張や意見をメインに受理するからマトモでしょうけど
    l  ,'!  e丁`::! /:┬}ヘ ノ        .ィ
   ├' `! ィ !,,¨   '└' 7 {      /:::l   それを報道するメディアや捕鯨団体、反捕鯨団体が
   ノ !   | ト .  ー  .ィ |  ヽ.      i:<o/   そんな主張してたら議論や会議どころかマトモな会話すら無理でしょうね
   ′ l   ! |ィ、 ィ T ´ァ 、!   )    i:::/  
  人  |、,ァ'⌒ヽヽi,、! /./ヽ. ィ   __ N:/ ,ィ   実際、その通りになっているのだから
(.  )、 ハ:::::::::::::}(ァ `ヾ.<ト ソ  /;-ミ./!く_(
  `ム ノ! ゝト/^X  , ィ:::::::ィマ d// /::)!
   〈 ,ィ 「 ヾi:.、__/:::::::::ィ_> ':::::\7:::(:!
    レ└ァ'ヘ_, , vン:´:::::::::::::ヽ:::::::、` く‐ァ
 牟   / / !~::::::::::/::::::!:::::::::::ヽ:::_r'"ン >
  !`ヽ /  f‐'"ノ>、::::7::::::/_rァ= ン ‐'"7´
  ゝ:::└-<oン rン_rン‐'"7 、∠. ヽr'"
   `  ̄ ´   `ー' -ex7ノ~   ー'
             '、__り
253 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 01:26:20.16 ID:b/oglNEK0
ここまでのまとめ兼補足長門


               _. -−- ._
.         ,..イ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:´ ̄`丶、         今回はまとめの変わりに私の補足
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\  
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      この問題に対して
.    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヘ     異常なほど環境保護団体がでしゃばってる理由が
  ∠:ィ:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.',:.:.:.:.: ハ:.:.:.:.:.:\   「理論的な理由」よりも「感情的な理由」を前面に押し出した主張が
    /:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:. ハ:.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:トゝ  一般に浸透してしまっているため
.   |:.:':.:.:.:.:.:.:.:|:.:∧:.:.:.:.:!、:.:.!.、:._」 ',...L:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.N
.   l:.:l:.:.:.:|:.:.:下'ト ヽ:.:.:| x|'´\! ',:l:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.|    倫理・文化などは国によって千差万別であるため
    V||:.:.:.V:.:.|,ィ=ミ、\!  ィイ¨'トヽ:.:.:.:.:ハ:.:トソ    本来なら国際情勢の場に出すべき話題ではない
      リ、:.:.:.\|:{ ヒ,ハ     ら、j.| |:.:.:.:.,'ノ〉:|′
        ヽN:.:.:.:| ー‐'     ー-' ,!:.:.:./イ/ヾ     しかし、「わかりやすい」という理由だけで
        l∧:.:.ヽ   '_     /:.:.// '′      メディアがこういったことを取り上げているのは事実
           \:.|`  _,..__ .ィ ./:.:./ー、
          `rァ ´ /  l  ,./:.:/  ∧       最初に紫ややらない夫がデリケートと言った理由がこれ
            /′ /三ミ 、///     ヽ    けれども捕鯨問題がややこしくなっている根源はここにあると思われる
         / .′ /   `y ´      ヘ.
        ,′|  |   /     .ィ´ ̄ヽ.〉  大事なのは貴方たちが感情的な理由ばかりを頭に入れないようにすること
          /  .|  |  /      ,.'´    |
       ,.'   l  | ./    /         |  その為にはやっぱりメディアの情報のみを鵜呑みにしないでほしい
.       /    '、  ! /    .イ           ,!
      |       \l/ ィ´ ./        /
      |    / 〉t'^ヽ! ./           ,′

補足がもう少し続きます
さんざん反捕鯨団体をイジメたので今度は捕鯨団体をイジメてみます
254 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 01:28:20.39 ID:b/oglNEK0
〜第四.五章〜
   捕鯨団体の悪い点

:::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: : ,.-─- 、      ___ 
:::::::::::::::::::::::: ::: :: : : |r' ̄ ̄ヽ,___/,.-、ヽ.
:::::::::::::::: ::: :: : : ,,. -‐'ヽヾ. ̄ ̄Yi//ヽ/ ,/
:::::::: ::: :: : : /     _r`>ー-y-、.,_//`ヽ.            勿論、反捕鯨団体ばかりが悪いわけではないわ
:::: ::: : : : :/  ヽ.,_r‐ァ'ニ=-─-'、.,__」 ̄」ニ7-、
::: :: : : /   r'"アァ'"     , ,  '"´`i  `Yヽ          むしろ、日本においては捕鯨団体の理解しがたい言動も
:: :  _!7r' ̄ア´ /    ハ. / _/ /i    !  |_/      /|   少なくはないの
:    i   ン´ ノ    /i,ァ-=;ニ」、! ハ  ,'   !〉      |/.    
  く `Y´ / ,'   / イ┘l i ` レ' /|_/ i ,'」    「>r'、___   
   ヽ._! /   !  ,ハ ゝー-'    ,rj/ ,ハ/ ___,,,.... --─ァへン.  
    ,' !/、ヘ  i i ', "       、リ'i,.イ ( :::::::::::::::::::::::::/
    /     ヽ/ | i.     、. _  'ソ !ヘノ :::<O>/ 
  ./    ,'   / .| ト、,     /i | ::::::::::;;::- '"
 ,'     /  /_!__! |、, `''ァr-rイ ノ| イ ::::/
 i    | ./, '"´:::::::!ヘ,.イ>ァー-r'7、,|r'ンく7  
,ハ   !イ::::::::::::::::::::r'ンiヽ、/ム_」ヽーレ'、  

                                              ____
                                            /      \
                                           ─   ─    \
前の章にあった「感情論云々」以外にもあるのかお?          (●)  ( ●)      \
                                          | (_人__)        |
                                           \` ⌒´       /
                                            / ー‐       ヽ
                                           /            `
255名も無き被検体774号+:2010/03/19(金) 01:29:26.34 ID:T88YsTyi0
捕ゲイしてろってかんじだな。
256 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 01:30:32.63 ID:b/oglNEK0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__). rm、    例えばさっきも出た「クジラを食べる事は日本の文化である」ってやつ
  |     ` ⌒´ノr川 ||
.  |         },.!  ノ'    やる夫、お前の知り合いにクジラを主食にメシ食ってる奴いるか?
.  ヽ        r / .|
   ヽ     ノノ ノ      或いは「好物はクジラです!クジラあれば他には何もいらない!」っていう奴
   /     / ./
   |      /
    |    i´


                                                   ____
                                                  /      \
     そういえばいないお                               /─    ─  \
                                               / (●)  (●)   \
     捕鯨は文化って言うくらいならもっと食う奴がいてもいいはずだお   |    (__人__)      |
                                               \   ⊂ ヽ∩     <
                                                |  |  '、_ \ /  )
                                                |  |__\  “  /
                                                 \ ___\_/
257 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 01:32:14.66 ID:b/oglNEK0
        ト ,-、
        |:::|.\\         __
        |:::|  \\,,....,,,_ , '´'´ |::::::|
      __ ,|:::ト、'´ .!:::|   //ヽ、 /:::::;'     /|
    <´::_ノ´ ̄`ァ‐-、|:/-イ/   ,:':::::/      ∨__  本当を言えば「文化」なんて曖昧な言葉は
   r‐/´>'"´ ̄\ ヽ─-、___,/::/ヽ    r─r|_/  使いたくないのだけれどあえて使わせてもらうわ
  く./´ /     `ー' ̄ヽノ‐-、-イ   ハ   |_/|\_>
    !    ! メ、/!     └-、 /`ヽー-、 |   /  !::::::',  ハッキリ言って今のクジラ肉の普及率からみても
   '、  .|/ ト、,、!   /、  __ \  ト、::::\  |/,'::::::::|  捕鯨は日本の文化たりえないわ
    \ ,ハ  |,ハ!  /-‐\ |  ト-ヘ、\r-ヽ.  /::::::::::|
、       / !,..`'ー'|/ -‐テ‐‐rァ! ./`\ `Y    /::::::::::::,'  単なる「知識」でしかクジラ肉の存在を知らない人間が
:::〉  __/ 人    .    j__,ソ//!   ∨ \/::::::::::::::::/   多数を占めているのだからね
/ .//  / ! ,>、 、 _   ゙/´|,イ    八  ` 、.,__::::,.'
\ ,'  / |/::::::::ヽ.,_,,.. イ / >‐-.、  \      `ヽ.
::::::`| ,'  /|::::::::::::/ |,ハ_/| ./´:::::::::::::::::\  ` /´l   . ',  そんなことを「文化」なんて言葉で片付けてしまえば
 r‐ァこ7/,イ:::::i:::/}>rァ─-|/::/:::::::::::::::::::::ハ / ,'  ./|  |  とある靴下を履かない事で有名なタレントの名言すらも文化よ
::::レ'|`ヽ | 〉、:::/::|/ム、__rァiこ7:::::::::::::::::::::::::::'7  ,!‐-'、! /
\/ \|'   `!:::く_/::::|__」∧|:::i::::::::::::::::::::::::::::::;|  _つ  〉レ'
  | /-─‐ヽ、:::::::!:::::::::|/::::::::ト、::::::::::::::::::_ノイ/  `ーァ'/|



                                                 ____ どう考えても
   まぁ、言いたい事は大体わかるお                        /      \ 浮気は文化じゃないお…
                                              / ─    ─ \
   数十年前の給食に鯨肉が出た世代とかならまだしも          / -=・=-   -=・=- \
   今のやる夫たちの世代にしてみれば何言ってんの状態だお…    |      (__人__)  U  |
                                             \     ` ⌒´     /
258 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 01:33:49.57 ID:b/oglNEK0
     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \  ( ;;;;(
   |    ( ─)(─  ) ;;;;)   それに日本はクジラの資源を100%使ってることをウリにしてるが
   |      (__人__) /;;/
.   |        ノ l;;,´     今の日本においてはそうだとは言い難いだろ
    |     ∩ ノ)━・'
  /    / _ノ´
  (.  \ / ./   │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /



                                                  ___
                                                 /      \
    え!?けど日本はクジラ肉を無駄にしない事が               /ノ  \   u. \ !?
    捕鯨文化の一つなんじゃないのかお?                  / (●)  (●)    \
                                             .|   (__人__)    u.   |
    それじゃあ日本捕鯨協会の言ってる事はウソってことかお?     \ u.` ⌒´       /
                                              ノ            \
                                           /´               ヽ
259 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 01:36:01.55 ID:b/oglNEK0
         ,.--、_,,....,,__,. -- 、
     ,.- '"// ⌒ヽヽ  //⌒l |
   /   l | ___ ___',',nイk___,// ヽ,
  ,'   ヽ_rゝゝ-' ー',.-、- 、イ、   i
  i  ,.へ_トー'"____,.ィ !  ハ、___ イヽ、イ    実はクジラの内臓(特に心臓や肝臓)は市場価値(要は人気)
  r'⌒ r´γ   /__i_ i / V___ハ   ゝ   が全くといっていいほどないの
 〈_,.イ  イ  ,ィ´,.ー,` レ´  ',-,`!ヽ! ハ
   i  i .レイl ト' i    ト' } ! ハ/ヽ(   その割りに一頭のクジラから取れる量はそう多くはない
   |  i  i `,,'ー'     'ー',, i  〉
   〉  ! ) l ',       _    从 (     つまりは売り物として不適当なの
   i  /〈  lヽ,        ,.イノ Y
  ノ  イ /ヽ、|  i>r--r,=´/  _ハ,     ただ、そんなものをいつまでも船の中においておけば腐るだけ
 ,'  )  i,.-ハ/ ゝ、__ 7 iゝノヽi ヽ.イ
 i / ./  〈 ノ i ヽ、`}>n<{_,.イヽヽ!、
 ハ !/   }><{、   Y  Y}><{ヘ ',
 ! 〈     ハゝ 〉  `ー´  ハィ ゝイ
/  iヽ/ヽ/ヽ/ゝイ    ノノ  V i`/i、

                                                   / ̄ ̄\
                                                 / _ノ  .ヽ、\
                                                 |  (●)(●) |
  結果として海に捨てるしかないってワケだ      .                |  (__人__) .|
                                                  |   ` ⌒´  ノ
  まぁ、今では汚染物質の生物濃縮(次の章で説明します).       r─一'´ ̄`<ヽ      }
  なんかのせいでどっちにしろ売り物にはならないんだが.        `ー‐ァ   ,    )     , -'~⌒ヽ、
                                            ノ   {.   ,ヘ    ,l. ゝ、_ .'ヽ).
                                 .            /, 、 _   /. |    . ',  . ..  .ヽ、
                                         (/ / // / / ...|      ...|\..\\ \_)
                                           / // / /         . . \_\_)、_)
                                           ー' {_/ノ              ."´
260 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 01:38:48.98 ID:b/oglNEK0
         ____
       /     \
.    /       \      「資源を無駄にしない日本の文化」なんて嘘っぱちだお…
.  / /) ノ '  ヽ、 \
  | / .イ '(ー) (ー) u|
.   /,'才.ミ). (__人__)  /
.   | ≧シ'  ` ⌒´   \
 /\ ヽ          ヽ



                                                   ./ ̄ ̄\
                                                  ./     _ノ ⊂_ ‐-' <
他にも捕鯨賛成派の言い分を見ると                            |     ( ―)  λ   ヽ
「クジラ肉は栄養価が非常に高いから日本人には必要」              ,ヘ__|      (__人)  ヽ  ',
なんてのもあったりするだろ                             __,/   ` <    ⌒ノ  . r'-‐¬
                                            /---‐――--.、ゝ\  ノ   」-‐>ヽ
正直な話、「だからどうした」としか感じられないだろ           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./⌒ヽ. ´_ノ   /  ´   l
                                         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /´ `ヽ     ヽ.  , , .!
                                       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /     ヽ     l` / / /!
                                      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  ./    _ __ヽ-、   !/. ,' l !
                                     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l _十''''''''""     \ <   ' l
261 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 01:41:43.81 ID:b/oglNEK0
ここまでのまとめ兼補足長門


           __
        ,..::::´:::::::::::::: :`:ヽ、
      ,r´:::::::::::::::::::::::::: : : : :.
     /::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : :',    ほとんどの章で
    了::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : l    >>1がデータを出す際に「文章を無視してください」
      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   と言っている最大の理由がコレ
      lィ::::lヘ:へ::|::::::::::::::::::::::::::::::「
     \ト、(ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::rノ   捕鯨賛成派の人間からすればその通りに思えても
        ヽ´::::|::::::::::::::::_;、::ル′   反対派からすれば理由にすらならないものが多い
         ` ‐lイ::::::::::ヽ
              /⌒ヽ、::::ヽ     正直、予備知識なしで見ても興味が湧くシロモノとはとても思えない
           |::::::::::::::`¨´!
           |::::::::::::::::::::::|     論理的な主張はせいぜい「増えたクジラは生態系を破壊しかねない」程度で
           |::::::::::::::::::::::|     それすらも確定事項ではない事実があるのが今の捕鯨賛成派の現状
            ヽ__;:---─ヘ
           ヽ::::::::;、::::l´
               |:::::| |::::|             もっと賛成派にはがんばってもらいたいもの
               |:::::| |::::|
             ` ´ ` ´

いい時間なので20分ほどリフレッシュタイム
こんな話題を延々数時間やってると気が滅入ってきたりするので休憩は大事ですよ

何か質問・意見などあればじゃんじゃか言ってください
というか見てる人いるのかな〜
クレクレになるつもりはないけれど反応がないってちょっと怖いのですよwww
262名も無き被検体774号+:2010/03/19(金) 01:48:11.06 ID:oIFD213f0
自分が一番正しいと思ってんじゃねーよカス
と、自分一番が正しいと思ってる奴が言う
それがすべての原因だろ
そういう馬鹿共が代表面して表に出てきてギャーギャー言うから訳わからんことになる

反捕鯨の過激派のキチ○イが脳みそやばいのはみんな知ってるんだしさ
日本側の態度が弱いのも原因のひとつだろうし
もう少し強気で行って欲しいわ、テロ組織相手にはさ

おれはスナメリが一番好きだよ
朝暗いうちに堤防に行くと結構近場で泳いでたり
フェリーに乗ってて近くを白いのが泳いでいったり
超可愛い
263 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 02:06:05.40 ID:b/oglNEK0
>>262
正直な話、まずこういった団体の事を紹介するのに必要な知識があまりにも少ないのではないかと思います
例えばグリーンピースにしたって、大抵テレビでは「反捕鯨団体」というだけで詳しい説明はしませんが
じゃあ実際に彼らが何をしているのか、どういった意識なのかを全く紹介せずに本筋に入るわけです

また、捕鯨賛成団体にしても反捕鯨団体に比べて「ギャーギャー言わない」んですよね
こういった動物関係全てに言える事ですが、反対派に比べて賛成派がメディアに全然出てこないのも問題だと思います
強気で行くにも理由をちゃんと説明しなければいけませんしね

スナメリは名古屋のほうで川逆流して保護されたそうな
見たかったwww
264 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 02:08:53.56 ID:b/oglNEK0
再開する前にちょっとした小情報を

ミンククジラはナガスクジラ科に属するヒゲクジラの一種で、主食は他のヒゲクジラと同じくオキアミです
んが、ミンククジラはその地域に「たくさんいる生き物」を食べるようで、北半球に住むミンククジラはイワシやタラなんかをバックバク食べるようです
面白い事に南半球では主食がオキアミなんだそうで、イワシなんかを主食にするのは北半球のミンククジラだけのようです
また、よくシャチなんかがエサにするようでクジラの中では珍しく南半球で食われる光景が目撃されるようですよ
そして、全「クジラ」の中で数少ない「飼育」が可能なのではないかと言われている種類でもあります

マッコウクジラはマッコウクジラ科に属するハクジラの一種で、ホエールウォッチングにおいては一番人気のクジラです
特徴は見てわかるとおりの四角頭で、このクジラは主にイカを好んで食べるようですね

面白いのは食べているイカで、「ダイオウイカ」と呼ばれるイカはぶっちゃけ生態はな〜んにもわかっていないのです
映像もぜんぜんありません
ちなみに世界で始めてダイオウイカの撮影に成功したのは日本の小笠原で日本人が取ったものです

話がずれちゃいましたが、マッコウクジラの面白いところはそれだけではなくて、よくハワイなんかで見る事のできるクジラ
あれ全部メスか子供なんです
オスのマッコウクジラはある程度成長すると南極のほうへと移動を開始します
そして南極で大人になって交尾の時期が近づいたらハワイへ戻って交尾、また南極へ〜という生活をしています
理由としては近親相姦を避けるため、と言われていますが実際どうなのかはサッパリなのです

さて、今回は捕鯨とはまた別のある意味きっつい問題について
265 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 02:10:53.32 ID:b/oglNEK0
〜第五章〜
  捕鯨「以外」の問題


                                         /nヽ-‐ー- ..,,__
                                  ,-、   ,,ィ´/ ̄ ! |      "''ヽ、
それに捕鯨問題で有耶無耶になっちゃってるけど     ',\\,// ,'   ! |         ',
                                   ', iヽ、Y/    ノノ
ある意味では捕鯨問題以上に深刻な問題もあるの     ヾ、/,(ー-' ̄ヾ""ヾヽー-..,,_,..
                                    >iーu´i~>、‐-'") ,..,
                                    /   'ト;;≧-i、`i"`、i`ー''´`
                                    〈  ヽ!、'ヾ)' ヾミ..,,_ヾ、、_ゝ
                                     ヽ、`-ナ‐    , ゝ,,__,,
                                     `  ̄〈   /'  イ:: i
                                         \ ´  /丶、 ,//
                                       /`'`,.‐`;;"1i、ゝヾi、_'ヽヽ
                                      /     `´丶=、イ|i',',ヽヽ
                                      ,'          ‐、i',ヽヽ; \


     ____
   /      \
  /         \
/           \  こんな馬鹿デッカイ問題があるのに
|     \   ,_   |   これ以上に深刻な問題があるのかお…?
/  u  ∩ノ ⊃―)/
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
266 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 02:12:19.00 ID:b/oglNEK0
   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \
 |  (●)(●) |
. |  (__人__)  |         陸上動物ではある程度解決されてる事もある問題もあるんだけどな
  |   ` ⌒´  ノ
.  |         }         海という特殊な環境ゆえの問題もあったりするだろ
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \




                                     ___    ━┓
                                   / ―\   ┏┛
                                  /ノ  (●)\  ・
              海ならではの問題…?    . | (●)   ⌒)\
                                . |   (__ノ ̄  |
                                  \        /
                                   \     _ノ
                                    /´     `\
                                    |       |
                                    |       |
267 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 02:14:04.40 ID:b/oglNEK0
        |
    \  __  /
    _ (m) _
       |ミ|
     /  `´  \
     ____
   /⌒  ⌒\       わかったお!
  /( ●)  (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \    埋め立てだお!
|     |r┬-|     |
/     `ー'´      ∩ノ ⊃
( \             /_ノ
.\ “  ____ノ  /
  \_ ____  /


                                        /i´`ヾ二ア''‐- 、
                                       ri ゝ、__ン「i、    ト 、
Exactly(その通りよ)!                          r'7'´ヽ-'ヽ_ン、__,.イ   ヽ.
                                       Y  ハi ハ  `ー'、i    i
例えば香港なんかは最近開発が進んでいるせいで        イ i ./r'、ト !/_,ィ  i>r、_,rン
シナウスシロイルカというイルカの生息地が             !ハ!イトj ' ァ;'-!、ハ,ゝ   i
埋め立てられてしまっているわ                     /i7  '   ト__j〉! |   |
                                        ) .>、 r--,  "/! !   i
                                       / | iヽ、二_ イ //   ハ
                                      〈 /ヽ,.- 、'ー</'   / .i
                                :      ヽ/    ヽ::::〈   /  /
                                       ,i、    /:::::/ ,'   i
                                     __/  ´ ソ':::::::::i / /i  /
268 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 02:16:07.15 ID:b/oglNEK0
                                            ./ ̄ ̄\
                                           / ヽ、_   .\
                                          . ( (● ) .   |
他にも中国の揚子江に住むヨウスコウカワイルカは           . (人__)     |
ここ数年、観測情報が全くなくなったせいで                r‐-、    .   |
絶滅したのではないかと言われているだろ                (三))   .   |
                                          > ノ       /
                                         /  / ヽ、 .   /
                                        /  / ⌒ヾ   .〈
                                        (___ゝ、  \/. )
                                           . |\    ,.1
                                           . |  \_/...|



       ______ ______
      ,' ,.--、ヽ、, -'─--.、
     /i i   'i γ,´ ̄ ̄`i iヽ、
   r-y-ゝニェィヽヽ---- '´イ.  ',
   'r'´ ̄  ヘ  `"ヽ>´_ゝ、  i    日本でも埋め立てや開発なんかの被害は深刻よ
   ',' / , _レ_, ! 、 ヘ 'ヽ)ヽ_yλ
    レ〈 i r;-;、レ´i ,__ノ_イ, `iヽ,_,イ
    .iイ i。'ー'   r;ーェ;、イ,イ  i |
     .!i人"  .   ー'oi/ノ i !〈    埋め立て以外にも、船との衝突事故なんかも深刻な問題ね
    ノ i イヽ、 、 ⊂二 ヽi   | .〉
    レi / r`, ─ イL(   .iヽ!  |    クジラが嫌がる音を出したり、無線連絡でクジラの位置を特定したりと
    ノ .i///イ/ーi'i`ー'"´ i  イ    改善案は出されてるみたいだけれどねぇ
    [><] i//  [><',____,.イル'
269 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 02:18:05.93 ID:b/oglNEK0
補足長門


         l⌒l      l⌒ l       | ヽ
     l\    l  l      |   |      |  l
    l ヽ.  l  l       l  .l     .l  l
    l   ヽ  l  l     __」  .l      l  l
    ヽ  l  l _.」- ´ニニ l   l`ヽ、.  l  l    船とクジラとの衝突事故はアメリカの※NOAA
      ヽ  l/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ;:;:l   llヽ;:;:;:;;l  l    に連絡するように呼びかけてはいる
      y.':;:;_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:|;:;:;l   l ヽ;:;:l  l
     /;:;:/,;:;:;:;:;:;/;:;:;:;:;l;:;:l;:;:;:;l   l ヽ;:l  l    ただ、当然ながら報告しない船や団体も多く、難航している
     ///;:;/;:;:∧;:l;:l;:;:;:;:;l;:;:lヽ;:;:ヽ  l  |  ノ\
      /;:;:l;:;:;/ l;:;l l;:;:;:;:∧;:l l;:;:;ヽ    く┌-ゝ
     /;:;:/l;:;:l ∨ ヽ:;/ リ  l;:;:l:;,ゝ    ヽ    改善案も
      / l:;:;l ┯┯i ソ ┯┯、∨;l  ・  ・ l      「クジラが音に慣れ、興味を示してしまって逆効果」
      l l;:;l l;:;:少    l;:;:;少 ll      l      「無線連絡してもすぐに違う場所へと移動してしまう」
      \.l;:;l 弋:::ソ    弋:::::ソ l;\____ノ           など欠点だらけ
        l;:;l             l;:;| \l
           l;::` - ___,   .イ l;:;ト、 
         ∨   /l l   / /: |/ : :ヽ
             /: l l / /: : : ヽ: : ヽ    衝突事故を回避する手段を考え付いた場合は確実にノーベル賞モノ
             l: :l ∨ ./: : : : :l: : : :.l
            /: : l || /: : : : : l: : : : l
┌─────┐ 人: :二廾/: : : : : : l: : : : l
│          │ /: : : :ll /(: : : : : : : :l : : : : ヽ
│ Kaizen    │ `l: : : lレ l: : : : : /: : : : : :/
│dekirunoka?.│ ゝ ○弋l(_)/┬  ┬ -l         ※National Oceanic and Atmospheric Administrationの略
├─────┤ ≦(__人__Y .l   l __ >         クジラとの衝突事故の頻度や場所を調べ、
└─────┴─==      ̄ ̄ ̄ ̄             事故を減らそうとしている団体です
270 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 02:20:31.18 ID:b/oglNEK0
                   ,, -‐ 、
                  /'    ヽ
       / ̄ ̄\      ./      i
     / ._ノ  ヽ、\    /    ...........i
     |  (●)(●) |  /   ..:::::::::::::::|
     |  (__人__)  |  /  ..::::::::::::::::::l   何といっても、今クジラにとって問題なのは
     .|   ` ⌒´  .} ./  ..::::::::::::::::::::!
      |         }/  .::::::::::::::::::::/   「化学汚染」と「ホエールウォッチング」の二つだろ
      ヽ       ./   .:::::::::::::::::::/
      .ヽ    . ./  .:::::::::::::::::::/
   ,. ‐'"´  `'‐,r''"~   .:::::::::::::::::/
..:./,. -‐‐- 、 l′     ..:::::::::::::/|
:,'      /       !.:::::::/:i..:..l
r   、  /           !::::::::::: i..:..i
l  .......`:i    i         !:::::::::: ゙、:.i
!  ::::::::::/    i       i:::::::::: ヽ:i
.! ::::::::/     i      .....i::::::::::: ヽ
.ヽ ::::::|  `、   `、  .....::::::::::::l::::::::::::  `,
/ \:::l.   `、   ヽ::::::::::::::::::::l:::::::::::  /'''ー─----、
   `ヽ   `、  .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,,   ,. ‐;''



                                                    ___
化学汚染はわかるけどホエールウォッチングのどこが問題なんだお?      /)/ノ ' ヽ、\
                                               / .イ '(●)  .(●)\
別にクジラを傷つけてるわけじゃないお                     .  /,'才.ミ).  (__人__)   \
                                            .  | ≧シ'   ´ ⌒`     |
                                             . \ ヽ           /
271 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 02:22:20.96 ID:b/oglNEK0
       _,. -── -- 、
      ,..'"     ,.-=-、 ゙ヽ、
    ,'r'= '、    ノノ  ノ   ゙ヽ           先に化学汚染について説明しましょうか
    l |l  ヽ、'rイ、'___,.イ 、   〉   
    ゝ.r-、___ゝ、r-、_イ_,,..γ ヽ_イゝ       |)  ここで問題となるキーワードは「PCB」と「HHCB」よ
    r'r γ_イ_ハ ,!イ'"`゙r>i ヽ、イ      }>§<{
    `i , ..ハrr-、 レ  ゙ー-゙ !ハ i ヘ       λ
     |ハレイ.lハ;.ノ     "" ! |  ',     ./:::,'
       |ノ人."  - '  ,イ ハ イ ヽ  /:::::::/
      / | |゙>- ,_,,..イ iノ>ー- 、i ',/:::::::/  
      ,' λ|ノ ,.!-r─- 、}><{   i ヽ、::::::/
     ノ }>i/      /ヽ/    〉 ハ ',:::/
     i λ<\ ', |  / /ゝ_-=イ / iノ/
    }>ノ<{  iγ r/⌒i、//>'  ゞi 〈 }><{


                                         ____       ヽ v /
  PCBにHHCB…きっとキーワードはCBだお!          /⌒  ⌒\     -(m)-
                                      //・\ ./・\\       ≡
  つまり、どっかの私設武装組織がからむはずだお!   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
                                    |      `ー'´     |
  つまりPとかHHは新しいモビルスーツの…         /     ∩ノ ⊃  /
                                    (  \ / _ノ |  |
                                    .\ “  /__|  |
                                      \ /___ /
272 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 02:24:30.93 ID:b/oglNEK0
      / ̄ ̄\                        ゙i\
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ                       ゙i (,
    | ⌒(( ●)(●)                     i  ゙i       いくら退屈になったからって
.    |     (__人__) /⌒l                     i|  i,      ふざけ過ぎだろjk!
     |     ` ⌒´ノ |`'''|                 i|  ',
    / ⌒ヽ     }  |  |                 i|   |i
   /  へ  \   }__/ /                i|.   |i
 / / |      ノ   ノ                ,.i.    |
( _ ノ    |      \´                 ,.i     ゝ
       |       \_,              ゝ      |i.
       .|         \              , '       |i.
       ヽ      \  \        /       |i.
         \      \  \      , '        |i.
          \     ( \   ,, ,. ,., ' , '    _/⌒  ⌒\_
            \    \ \  `゙ィ/   /:●))(__人__)((● \ エイガカオメデトウ!
                    , ,. /`    |     |r┬-|     |
                    ゙ィ/`, ' `   \      `ー'┃     /
273 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 02:26:15.88 ID:b/oglNEK0
       (⊃ ̄ ̄\
     (⊃   _ノ  \
    (⊃   ( ●)(●)
     |     (__人__)        まぁ、面倒くさい難しい話なのは確かだがな
     |     ` ⌒´ノ
       |         } \       PCBはポリ塩化ビニールといってプラスチックの一つだろ
     /ヽ       }  \
   /   ヽ、____ノ     )     HHCBは人工香料や石鹸に使われる物質のことだ
  /        .   | _/
 |         / ̄ ̄(_)      言うまでもなくどちらも人体に影響がある化学物質だ
  \   \ /| JJJ (
   \  /   /⊂_)



                                              ,,./⌒ヽ、ー- 、
                                             / !、____,.ノn/⌒ヽ,
こういった化学物質が海流や大気の流れなんかで拡がっていく       _,.i_,.-、__,.-、_ ヽ、_,ノ ヽ、
「物理汚染」ともう一つの「生物汚染」によって                 Y  、     `ヽ,.、r、   ',
化学汚染が爆発的に拡がっていくの                      ,' / イ__ハ ハ  、 `ヽ)、__ノ
                                            レ,' /rr-!、レ´ レ_ノ_ ノ 、_ヘノ
一度拡がってしまったらもう今の技術では防ぐ事は不可能といっていいわ i.ハ' ヒ_ノ   rrー!、イ/  ./
                                             〈i人"     ヒ_,ノ'/|  〈 
                                             〉イYゝ、`__,,..",イノ   i
                                             /)i ゝ=ニ=イ〈/ヽλ  ノ
                                            _,.}><{/ λ   レ_,.イ ノ イ..
                                           r/ /゙ー=..,__}><{. ',. |ノ:::::
                                           [〈        i V ヽノi><{::::::
                                           Lヽ、_/    i   ゝ::::::::::::
274 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 02:28:11.51 ID:b/oglNEK0
補足長門
                                        /                             \
                               .        / /    /   /         \         丶
                               .      / /  /  /   , /  .i        丶    ヽ    ヽ
                                     //.:   / ::/  .:::/ .:|  .::l  、   .::.  :ヽ   ::..:',    .ハ
                               .     〃/.::/ .:/ .::,' .::::/ .::!  :::{   ::\ .::ヽ::.  ::l   :::::::l: :. . 
物理的な拡がりは                          l.::,' : .:l :::::l ::::::l ::::{  ::::ヽ ::::::::\:::::ヽ::.. ..::l  :::::::::l::: :: :::. :
洗面器に貯めた水に油を垂らしていくとわかりやすい     |:/! :.:::| ::::ハ : ::∧::::八. .:::::i\..::::::l \::::\::::l  :::::::::l::::::::::: 
                                     |{│.:.::::| ::::::ハ ::l ヽl  ', :::::|  ヽ::::l  _\{-ヽ|  :::::::::|:::::::::::: i
円状にどんどん広がっていくのが見えるはず          ! ! :. ;小、.:::::{ 代ート、 ヽ ..::l   >七´__,ィ=-、.」  :::::::::j::::::::;::: l:
コレを軽くかき混ぜると油がバラバラになって拡がる       ', :::: l:: \::ムx≠于=ミ、\ヽ x=≠旡丁 `ドレ!  ::::::::;イヽ ::i:::::リ
                                       ヽ:::::lヽ::::\<ヾハ{.::::ヽヽ _ {    V、::::::.}├|  :::::∧ l:::,' .::/
これが物質的な拡がりの全容                      \l ∨::{!ハ  Vzイ} {!⌒ヘ}    r'zィリ / l .:::/ } ,ノ/l:::/
                                          `  ',:::ゝム   ー' /   ヽ、   ̄ノ' | ::/ フ´::/ ル′
これが転覆したタンカーからの重油や                      ヽ::::`ヘー ‐ '´ '      ̄      |.::/´;::〃/
下水から出て行く汚水だと考えて欲しい                      ヽ::::{\      ャ‐、         jl:/::/:/ ″
                                              \:ヘ ヽ 、    ¨        //イ::/V
これに後述の生物的な拡がりも加わって                       \!  ヽ>,、     , イ 〃:|::ト、
シャレにならない事態に発展する                                ヽj父rー<: : : : : : : {::l) ヽ、
                                                   /...::::::| : : :    : : 'y'     \
                                                  / .::::::/ノ      : : /        \
                                                / .:::::::::::{′    : : : : :/           \
275 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 02:31:12.69 ID:b/oglNEK0
      _____    
    / ―   \   
  /ノ  ( ●)   \   生物的?生き物が運ぶって事かお?
. | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄    /
. |             /
  \_    ⊂ヽ∩\
    /´     (,_ \.\
.    |  /     \_ノ



        / ̄ ̄\
      /   _ノ  \
      |    ( ●)(●)
     . |     (__人__)    大まかに言えばそれであってるだろ
       |     ` ⌒´ノ
     .l^l^ln        }    化学汚染物質はウィルスやホコリなんかと違って体の外に出す事が難しく
     .ヽ   L       }
       ゝ  ノ    ノ     (脂溶性といいます)分解する事も難しい(残留性が高いといいます)のが特徴なんだ
     /   /     \
    /   /        \   つまり
  . /    /        -一'''''''ー-、.
  人__ノ       (⌒_(⌒)⌒)⌒))
276 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 02:33:06.32 ID:b/oglNEK0
プランクトンがPCBを吸収する

PCBを食べたプランクトンを小魚が食べる

PCBを食べたプランクトンを食べた小魚を大きな魚が食べる

PCBを食べたプランクトンを食べた小魚を食べた大きな魚をイカが食べる

PCBを食べたプランクトンを食べた小魚を食べた大きな魚を食べたイカをクジラが食べる

PCBを食べたプランクトンを食べた小魚を食べた大きな魚を食べたイカを食べたクジラの死骸を微生物が食べる

以下ループ
277 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 02:35:18.10 ID:b/oglNEK0
                                         ____
                                        /      \
マザーグースにこんなんあった気がするお…           / ─    ─ \
                                     / -=・=-   -=・=- \
                                     |      (__人__)  U  |
                                     \     ` ⌒´     /



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)       とまぁ順繰りに食物連鎖によってどんどん吸収されていく
. |     (__人__). rm、
  |     ` ⌒´ノr川 ||   ただ、注意しなければならないのは脂溶性であり、残留性が高い事だろ
.  |         },.!  ノ'
.  ヽ        r / .|    わかりやすく言えば、「食べたら食べただけ汚染物質が溜まっていく」ということだ
   ヽ     ノノ ノ
   /     / ./     こうやってどんどん汚染物質が溜まって、凝縮されていく事を「生物濃縮」というんだが…
   |      /
    |    i´
278 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 02:37:26.20 ID:b/oglNEK0
       ___     ,,――,,
       |  ,---ニ;;-,,_/,,..ー、, \
       \ 'ヽ、  "i "i__,,..ノ,,ノ
       /''ー..,,ニ−'"ト''ー、-ー'' ヽ、
      i'"     7ニl__,-'⌒`''i、 `i
      ,i,,_,,..   /"" i ヽ  ヾi \l,    これはひっどいわよ〜
     ,-,''  ,,..ノ ,' ,/ ハ  i ,  | ノ
    /" ' ,イ , ィ==,/' レ=ァ,| ,//     例えば海での1リットルあたりの毒素の量を1とすると
   i, --i"  , ', ! ヒ'_!   i_i":レ'/
    \_ |  ,i  i,__ヽ. 、__  ノ::i ',~       イルカの体内の毒を水に溶かした場合の1リットルあたりの毒素は
      フ ,ノ  ノ,=''「"''、ェ''";;::::', i
     /   /!',,_ ),,"" "''i `)i,ノ        何と3700万倍の量が確認できる
  __丿 ∧, /"''-=i=i ::::::::|=ヽ、
  !,, i, ',ヾ/   / "i  :::ト  \,
  i" "〕ヽ,トヽ、,,  人__|]゚ ゚[!,\_,,ノ       言うまでもなく人間なら即死できる量よ
 ノ ノーi__>''" ー'"   i    i,"`''ヽ、
 -''" ,'_ノヽ   _   |,,..-、、, i_,,..-''"、
   /   `ー'" `''ー-|  ゚ノ ヽ|    ヽ、


                                         / ̄ ̄ ̄\
                                       / ─    ─ \
汚物は消毒〜どころの騒ぎじゃないお…             /  <○>  <○>  \
                                      |    (__人__)    |
                                      \     `⌒J´   /

これはDDTsという物質(除草剤に使われる物質。現在では使用は禁止されています)での結果です
また、先ほど残留性が高いといいましたが、PCBは母乳で体外に排出される事がわかっています
つまり、親クジラは子クジラにPCBを直飲みさせてるようなもので……
279 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 02:39:19.47 ID:b/oglNEK0
補足長門


           _ ---─── - . _
        / ̄             丶.
       ;                  ` .
      イ                     \.
    /           .             ヽ
    .           /              \.        何もこれは水生動物に限った話じゃない
   /           /        i    .  .ヽ  .ヽ
  /    i       /    .  /ソ  !   | .ヽ  ゝ.      四大公害病のうちの2つである
  |     .     !  |  / /´/  ノ |  .|   ヘ  |      水俣病・新潟水俣病はこうして生物濃縮された
 ノ|     !    |  | /./ =. /  / /  / |  i .!  !       水銀を含んだ魚を食べた事によって発生した
  |     |    丶 |ノ ´    /  .イ  / /__|   | |  |
  ヾ|   丶.    ソイ==__ / / //    |  / /| /
   ハ   i ヾ    |;;;;;ъ0ミ    /      | // ||       化学汚染の本当の恐ろしさは
    \ ヽ rヽ    |∂;;;;;;/      -==ミ |//   |       自然分解がほぼ不可能である事
     .|   《( |   |ゞ-- ´     / .;;;;δア//
     \  |ゝ |   |         ;;;;;;ο /  /
       ヾ  丶|   |       ,  - /  /
        从  ヽ  |     __     /  イ
         ル\|丶 |        /|   |
           ソ ハ |ゝ .. .. r ´ ソ | |
         /\  ヽ|  |       |/
280 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 02:42:01.68 ID:b/oglNEK0
      ,,./⌒ヽ、ー- 、
     / !、____,.ノn/⌒ヽ,
    _,.i_,.-、__,.-、_ ヽ、_,ノ ヽ、
    Y  、     `ヽ,.、r、   ',
    ,' / イ__ハ ハ  、 `ヽ)、__ノ
    レ,' /rr-!、レ´ レ_ノ_ ノ 、_ヘノ    さらに化学汚染の恐ろしさは直接的なものだけではないの
     i.ハ' ヒ_ノ   rrー!、イ/  ./
    〈i人"     ヒ_,ノ'/|  〈     貴方は「赤潮」というのを知っているかしら?
     〉イYゝ、`__,,..",イノ   i
    /)i ゝ=ニ=イ〈/ヽλ  ノ
   _,.}><{/ λ   レ_,.イ ノ イ..
   r/ /゙ー=..,__}><{. ',. |ノ:::::
  [〈        i V ヽノi><{::::::
   Lヽ、_/    i   ゝ::::::::::::
  :::::i,_ンヽゝ、_,.r、!_,.rニr':::::::::::::::
   :::::::::::::::::::::::::'、_,i:::::::::::::::::
     :::::::::::::::::::::::::::::


                                      ____
                                    /      \   ウルト○マンの体は垢で
体をこすった時に出るきちゃない物質のことかお?    /─    ─  \   できてるって聞いた事あるお
                                 / (●)  (●)   \
それが何か意味あるのかお?               |    (__人__)      |
                                 \   ⊂ ヽ∩     <
                                   |  |  '、_ \ /  )
                                   |  |__\  “  /
                                   \ ___\_/
281 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 02:44:30.59 ID:b/oglNEK0
             ___
           /_ノ .,;;,.  \    クウソウカガクタイセン!?
          / .iil(○)illi(O) \
        / U   (__人__)   \
        |    U |ii!!ii!!||     |
        \     |o0Oつ   /
        /  ヽ   |ェェェU  ‐'、          / ̄ ̄\
       /   ∩ _rヘ U ||    ズンッ!!   /       \   だから飽きたら遊ぶその癖をやめるだろ!
       |   /_ノ U|   |  |___ /           \
      |  / / /::、::´ ̄  ̄  =― ー ̄ ゙゙̄―゙―−、 |
      lヽ、__./   ヽ丶=―――__           \
      |        丶   ゙`゙ ̄ ̄   ̄ ̄ー         \
      \                     `\        |
                             (゙ ト、       |


     / ̄ ̄\
   /    \ ノ       海の栄養過多によって植物プランクトンが異常発生する現象のことだ
   |    ( ●)(●)
.   | ノ(  (__人__)      海の色が赤く見える事から赤潮と呼ばれるだろ
    | ⌒    ` ⌒´ノ
.    |         }       窒素やリン(これを栄養塩といいます)が下水などから流れてくるとこの現象が起こる
.    ヽ        }
     ヽ     ノ        近所の池とかで藻が気持ち悪いくらいに生えてたり
     l/   く   \       水面が見えないくらい緑色だったりすることはないか?
     |     \  \  
      |    |ヽ、二⌒).、   それも立派な赤潮のひとつだろ
282 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 02:46:12.88 ID:b/oglNEK0
補足長門


         ,. :-:.' ー ' ¨ :.ゝ.、
        ,.:´: : : : : : : : : : : : : ヽ.
      ,.': : : : : : : : : : : ',: : : : : : ヽ、
      ,':.:;':.:.:;'.:.:.;'.:./.:;'.:.:|i:';:.:.:.:.:.:.::`、`ゝ   赤潮が起こる(というより栄養塩の濃度があがる)と
      ,':.:.i:.:.:.i:.:/i:.:/i:.:ハ:.:l:i:.:.i:.:i:.:.:.';.:.:',    植物プランクトンは光合成をしなくなってしまう
    /イハ:!:.:.:l:/ i/ ノノ ノリリハリ:!:i:.:.!:.l
    i/!:.:!:.:.;;;;;;;;;;;;;;;;    ;;;;;;;;;;;;;;l:.!:ハ!    理由はそんなことしなくても周りに栄養がたくさんあるから
     ∨|:.:.!          ノ/i/ノ
       ヘ!:|         ノ!/′     結果、植物プランクトンは呼吸のみに専念してしまい
        ヾ!>ー-   -- <イリ       海中の酸素の濃度が低下してしまう
         (ヘ:::::\i=//:::::/)
          {;;\::::::!n/:::::/;/        ちなみに、東方Projectなどでお馴染みの諏訪湖も1980年代には
         ト、;;\;;ii;;/;;;/′        栄養塩が下水処理場から流れ込み、水が濁りに濁ったことがある
         /;;;;ゝ;;;;∨;;;;;;;入
        (;;;;;(⌒)∨(⌒);;;;)
        `´ ̄` ̄ ̄´ ̄´
283 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 02:48:50.39 ID:b/oglNEK0
            __,,.. -‐-、
           /:::/´ ̄`ヽ!    ,.-ァ‐-,、
         _,. !::::!、 ''"´ |::|`""''ー|::/ /::/
       ,. '"´  ヽ、::ヽ、/|:|    |/`7::/
      ,:'´     r-‐'、,ゝ-‐'、__,r-ァ'∠/`ヽ.               意味合いこそ異なるけれど
      !、 _,.r'" ̄ハ__,,..>-‐─-<´ `iー、 !
   r'"´`7´ _>ァ'"´ /   /    〉`"'ヽノー'、              コレも立派な化学汚染の一つよ
   `ヽ、_Y´  .,'  .,'    ,' !    ,'   ;  ヽ、ノ
      .!   !   !/!‐-/!_ハ   /! __/!   i'
      .|  ,'   !ァー‐-;-'、::! /::_!_/_」、! ノ               一部の学者は日本近海でクジラを
      ! ,ノ i   ,イ、__,rソ ::::レ'::::'i__rノ7へ(            /!    見る機会が減った理由の一つに数えているくらい
      i'  `レ'i  !,,..         ,,.! |           /::i
      ノ !  .|  |、     、. _    ,.イ  ',          /:::::::::!    何しろクジラはあれだけの大きさ
     ,:'  ,'   |  |/`i  、.,_ _,,.. イ |   ヽ.        i::くO/
    ,'  i   ',. |イヽ、r'''"i´ ̄`7'ヽ!. ',   )       i::::::/     餌になるプランクトンや魚がいなくなれば
     i   | /ァ'"^ヽト、:ヽ、!  |   / /ヽ! イ        ,'::/      住む事はできなくなる
   ノ',   !/:::::::::::::::::::::Y::::!/´i_ //   _ス i     __ iヽ!/ /!
  (   )、 ハk::::、::::::::::::;:イ:!7   `ヽ,-<!ヽヽノ    /;-、ヽ./!く__(
   `(ァ ヽ( ゝ、ト、/ヽ^ヽ/   ,.イ::::::::::';::::〉キ<,{  // /_/::::!
   ム  ノ !   ノヽ,   ,'   /::::::::::::::イマ'´ヽ、__r//-、/::::::)'i
     〈 ,.イ 「`ヽiヽ.   _/::::::::::;;:イ,,>''"´:::::::`ヽ、7::::(::::!
     i /  !___ン7  `7´ ン´7ンi::::::::::::::':、:::::::::::::::::ヽ、_/___
 〈〉   レ'    / ,!ヘ,/、_ハ/ヽ'"::::::::::::::::::::::::::::':;::::::::::::ヽ、::::`ヽ7
 (ゝヘ     / /. !::::::::::::::::::::::/::::::::::!::::::::::::::::::::':;::::::::_r‐'"ン´ >
  ト、/   /  ,' _,.ゝ、:::::::::::::::;':::::::::::;':::::::::::::::::::::::::ン´r-‐'´_ _!
  ';::::`ヽ、/   i'"´:::::::ノ>、:;;___7:::::::::::/__r'"ア_二ン'ァ‐'  `'7´
   ヽ、:::::└---'::くOン´  r'ン___r_ン-‐'"´7´、.,∠/ ヽr'"´
284 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 02:52:27.19 ID:b/oglNEK0
ここまでのまとめ

・捕鯨以外にも発展途上国などの開発や埋め立て、衝突事故などで絶滅の危機に陥っているクジラは多数いる。

・中でも化学汚染は深刻で、クジラに限らず魚介類や穀物、最終的には人間すらも巻き込む大問題である。


今回は以上となります
といっても後はホエールウォッチングについてだけなのですが…
こんな量2日で投下しようとした自分バカだろうと頭抱えてる真っ最中でございますよ

今回はあんまり時間ないので何か意見があれば次投下する前にお答えしたいと思います
次回は予定が入らなければ昼の3時前後、無理そうなら今回と同じくらいの時間に投下します
285名も無き被検体774号+:2010/03/19(金) 02:56:01.46 ID:oIFD213f0
乙!
もしかして俺だけかな、見てるのは

水俣病何かは特に顕著だな
人間がまいたものが食物連鎖で集められて、人へと戻ってきたわけだしな
地元なんでよく勉強させられたよ


イルカ関係なくて申し訳ないんだが
揚子江つながりでヨウスコウワニも自然ですごく生息地が減ってる
人工繁殖に成功してて養殖場があるのが救い
だが、環境の汚染、開発がひどすぎてかえす場所がないんだと

286名も無き被検体774号+:2010/03/19(金) 02:56:13.02 ID:FpxFeSxU0
>>284
ありがとうございました。
願わくは、日本が毎年IWCから受けている調査捕鯨中止勧告について
詳しく解説していただきたいと思います。
お疲れ様でした。
287名も無き被検体774号+:2010/03/19(金) 03:01:28.92 ID:CPNIZ77L0
>>1さんご苦労様です

1さんの言うとおり言葉を選んでも、結局お互いに感情論に近ければバカバカしい議論だと思います

グリーンピースのHPを見てみましたが、捕獲をしている鯨のほとんどはオキアミを主食とし
魚は食べていません的な書かれ方をしていますが オキアミ<小魚<中魚<大魚 という食物連鎖で
オキアミを含め、これらの魚の増減のデータとかあるのでしょうか?
世間じゃマグロも禁漁になりそうな勢いですけど・・・多少関係あるんじゃ?と思うのですが

ちょっと気になり自分でも調べてみたのですが探し方が悪いのか
南極でのオキアミが減少しているとか、アザラシやペンギン等が減少している。
・・・にはつながるんですが原因はほとんど温暖化的な一言で片付けられてるのがほとんどで
鯨との因果関係を書かれてるのがあまり見当たらないです
海外のサイトでもみれば、もう少し書かれてるのでしょうけど英語が読めません(^^;

長年こんなにもこじれてるなら、お互いに合同調査でシロクロつければいいのにって思うのですが
数字のトリック的なものを使ったり揚げ足取りばっかり・・・

一部でも、お互いが納得するようなデータとかあるんでしょうか?
288名も無き被検体774号+:2010/03/19(金) 07:13:50.61 ID:aLrqXwQ60
>>284

しかし、文化かそうでないかという点において
「流通量の多寡がそれを決定する」ってのは暴論だと思うけどな

それをいうと伝統芸能や工芸品のほとんどは伝統文化としての規定が満たせない事になるし
食生活においては高級な嗜好品にすぎなくなった、ってのは事実ではあるけどね
でも結局はそれだって流通の問題ってのも大きい
289名も無き被検体774号+:2010/03/19(金) 09:54:36.73 ID:lP8R7LVO0
文化ってのが、ある社会組織に共有されている価値観やら経験の事を指すなら
捕鯨を「日本文化」というのは語弊があるかな、もう少し小規模な表現が妥当って事じゃない?
まあ他の連中に叩かれる要素の無い伝統文化については
プラスイメージを優先して拡大解釈で「日本文化」って言われても敢えて何も突っ込まないけどなっ

>>264
一昔前にCGでマッコウクジラvsダイオウイカのシミュレーションがあったけど
生態が謎って事はあの凄まじい死闘は全部デタラメだったのかw
290名も無き被検体774号+:2010/03/19(金) 11:52:03.01 ID:QbqHjgn40
>>135
クジラが減ったら植物性プランクトンが増えて海洋が汚染されるんだが
291名も無き被検体774号+:2010/03/19(金) 13:26:56.18 ID:TanSOrwg0
鯨が食べてるのはオキアミや小魚だから、むしろプランクトン増えたりしないの?
292名も無き被検体774号+:2010/03/19(金) 14:43:56.24 ID:g1ORsXg10
乙様!
日本で鯨肉が流通しなくなった理由の一つには、取れる量が減ったからなんかじゃないかとも思うんだけど、その辺どうなんだろ?
自分は小学校の頃に、鯨肉(たしか竜田上げ)が出た世代の人間だけど、普通に美味しいと感じた。ちょっと硬かったけど。
美味しい物を取るなと言われると、なんで?と言いたくなる。短絡的な考え方だろうけど。

話は変わるけど、上(>>137)でちらっと出てたけど、おのみ(尾の身)はすげー美味いってじいちゃん(元漁師)が言ってた。
一度食べてみたいとは思ってるんだけど、今じゃ高級トロ以上の価格らしいし、普通には手に入らないらしいし。
293名も無き被検体774号+:2010/03/19(金) 14:52:57.69 ID:+1PnVsb70
ニュージーランドに住んでるけど
日本よりも捕鯨に関してテレビで放映される事が多いと感じる
公平な立場じゃなくて捕鯨は悪い事として。
普段の会話にはほとんど出てこないけど。

個人的には法律守って捕鯨してるんだし
何も悪い事はしてないと思うんだけど。

鯨の知能が高いっていうのも証明されてないんじゃなかったっけ?
マスゴミの情報操作は世界共通なのかもね。

小さい頃から悪い事って刷り込まれて、多くの白人が同じ意見なら
データが無くても自分が正しいと思ってしまうのかな。
294名も無き被検体774号+:2010/03/19(金) 15:09:29.50 ID:aLrqXwQ60
そもそも知能が高いから食べてはいけないってのは感情論にすぎないからな
295 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 15:14:14.37 ID:b/oglNEK0
>>285
揚子江の生き物は数十年前に比べて大分と変わってきたみたいですね
この数十年の中国の発展や黄砂なんかに含まれる毒素などでガラっと変わる事が多いようです

>>286
捕鯨中止勧告についてはネット上以外の情報はほとんどないのですがそれでもよろしければ
捕鯨中止勧告は「命令」というよりも「提案」と言ったほうがよく、法的意味は全くありません
更に、実際に取引や捕獲に関してはマグロなんかの問題にもあるワシントン条約などにあがらないと法的拘束は無理でしょう
どうして勧告が行われるかというと…まぁ、IWC加盟国の過半数が反対派だからです
以外かもしれませんが大きな捕鯨国で加盟しているのははロシア・日本・韓国などで、話題にも上げましたがカナダなんかはこういった方針が嫌で
IWCに加盟していません

>>287
ミンククジラに限って言えば北半球に住む種類はオキアミよりもタイやイワシなんかのいわゆる小魚〜中魚を好んで食べるようです
ただ、クジラがこれらを捕食する行為は今に始まった事ではなく、昔から言われていることだったりします
そのため、ミンククジラがオキアミや小魚を食べる事とマグロやアザラシ・ペンギンなんかの現象との因果関係はハッキリとはわかっていない、と言うのが現状です
ただ、爆発的にミンククジラが増えるのと連動して漁獲高が落ちているので無関係とは言えないでしょう
身も蓋もないことを言ってしまえば現在調査中という状態なのですが…
マグロに関しては地中海に住むマグロ(つまり、提案国であるモナコやEUなんかが輸出したりするマグロ)に限った話です
太平洋上のマグロに関しては中西部太平洋まぐろ類委員会と言われる集まりがちゃんと漁獲高を決めて獲っているようですね
詳しくは下のURLからどうぞ
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/Gaiko/fishery/wcpfc.html
296名も無き被検体774号+:2010/03/19(金) 15:17:26.74 ID:5TOPsSA+0
すまない・・・・助けを求む・・・・
悪いがジャックばっかりしてる奴なんだ・・・
叩いてくれないか??
http://live.nicovideo.jp/watch/lv13344498
297 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 15:25:25.98 ID:b/oglNEK0
>>288
>>289にほとんど言いたい事を言われてしまったww
他にも何を持ってして「文化」とするかが問題となる場合があります
基本的に工芸品や食料品は需要と供給のバランスで成り立っているのはご存知でしょうが、
実際に高級な嗜好品は供給に対して需要が高いから「高級」として位置づけられるのが普通と言われています
しかし、クジラに関しては全くの逆、供給に対して需要が低く、商売としてやっていくには商品を高くしないとやっていけない現状があります
ただ、値段を低くしたら低くしたでIWCの決まりにあった量のクジラだけでは船を動かす事が困難になってしまうためにこういう「高価な嗜好品」状態になってしまうんですね
勿論、大分な暴論ではあるのですが…申し訳ない
こういった「モノの見方」一つでどうとでも取れてしまうので「文化」や「倫理」はあまり会議の場に出さないほうがいいというのが個人的な意見です

>>264
いえ全くのデタラメというわけではなくww
当時見つかったダイオウイカのデータからの推測で作った代物です
ダイオウイカの体のつくりには深海で生活していくには矛盾がかなりあるので学者も頭を抱えているところなのです

>>292
実際、可愛いから獲るな!って言われりゃ「何で?」ってなるのは当たり前ですよね
だから今ここまでゴッチャゴチャになってるわけですし
しかし、だからこそ賛成派も反対派も相手に納得させなければいけないんですけどねぇ…

>>293
オーストラリア・ニュージーランドはホエールウォッチングを大きな産業の一つとして扱っています
だからクジラを餌として捕らえるという日本を認めてしまうわけにはいかないんですよね
この2国は早い段階で反対を表明していることも手伝って引っ込みがつかなくなってるんじゃないかなと思います
298名も無き被検体774号+:2010/03/19(金) 15:26:42.27 ID:t91QU05a0
食用のクジラを育てることはできないのですか?
299 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 15:27:21.34 ID:b/oglNEK0
それでは投下を始めます
最後となる今回は何故ホエールウォッチングが問題なのか
300 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 15:29:41.48 ID:b/oglNEK0
〜第六章〜
  ホエールウォッチングをしてはいけない?


     ____
   /      \
  /         \
/           \    なんか一昔前に流行った「買ってはいけない」みたいなタイトルだお
|     \   ,_   |
/  u  ∩ノ ⊃―)/
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


                                                 / ̄ ̄\
                                               /  \    \
                                              .(●)(● )  u. |
       そんな事言ったら>>1の歳がばれるだろ世代的な意味で…    (__人__)  u   |
                                              .(`⌒ ´     |
                                               {         |
                                               {      u. /
                                                \     /
                                                ノ     \
                                              /´        ヽ


>>298実際にザトウクジラを食用に養殖しようとした時期もあったようです
ただ、当然ながら琵琶湖程度では足りないぐらいの海面積・1000〜3000以上の深さ
そして国家予算並みの維持費などから無理なんじゃないかなぁと言われています
301 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 15:31:52.49 ID:b/oglNEK0
         /i´`ヾ二ア''‐- 、
         ri ゝ、__ン「i、    ト 、
         r'7'´ヽ-'ヽ_ン、__,.イ   ヽ.
       Y  ハi ハ  `ー'、i    i
       イ i ./r'、ト !/_,ィ  i>r、_,rン    アレの中には>>1が愛用してたものも混じってて
         !ハ!イトj ' ァ;'-!、ハ,ゝ   i     リアルにショックを受けたらしいわねぇ
        /i7  '   ト__j〉! |   |
         ) .>、 r--,  "/! !   i     まぁそれは置いておいて
       / | iヽ、二_ イ //   ハ
       〈 /ヽ,.- 、'ー</'   / .i    まずホエールウォッチングがどういうものなのか
:      ヽ/    ヽ::::〈   /  /    から考えてみましょうか
       ,i、    /:::::/ ,'   i
     __/  ´ ソ':::::::::i / /i  /
    rン'     /::::::::::::!/レi レ'ヽ



                                           ___
      またそれかお…                          /      \
                                        /ノ  \   u. \
      ホエールウォッチングは読んで字のごとくだお     / (●)  (●)    \
                                      |   (__人__)    u.   |
      クジラを見に行く事だお                  \ u.` ⌒´       /
                                      ノ            \
                                    /´               ヽ
302 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 15:33:59.96 ID:b/oglNEK0
         ,.--、_,,....,,__,. -- 、
     ,.- '"// ⌒ヽヽ  //⌒l |
   /   l | ___ ___',',nイk___,// ヽ,
  ,'   ヽ_rゝゝ-' ー',.-、- 、イ、   i
  i  ,.へ_トー'"____,.ィ !  ハ、___ イヽ、イ    その通りね
  r'⌒ r´γ   /__i_ i / V___ハ   ゝ
 〈_,.イ  イ  ,ィ´,.ー,` レ´  ',-,`!ヽ! ハ   ちなみに、ホエールウォッチングは
   i  i .レイl ト' i    ト' } ! ハ/ヽ      「地上の見晴らしのいい岬なんかで見る場合」と
   〉.  i  i ',,,'ー'     'ー',从 (        「船で実際に近くまで見に行く場合」
   i  /〈  lヽ,    ー=' ,.イノ Y                         の2種類があるんだけど…
  ノ  イ /ヽ、|  i>r--r,=´/  _ハ,
 ,'  )  i,.-ハ/ ゝ、__ 7 iゝノヽi ヽ.イ         貴方ならどっちがいいかしら?
 i / ./  〈 ノ i ヽ、`}>n<{_,.イヽヽ!、
 ハ !/   }><{、   Y  Y}><{ヘ ',
 ! 〈     ハゝ 〉  `ー´  ハィ ゝイ
/  iヽ/ヽ/ヽ/ゝイ    ノノ  V i`/i、



                                                   (ヽ三/) ))
    そりゃ船に乗って近くまで行くほうがいいお!                __  ( i)))
                                              /⌒  ⌒\ \
    クジラが目の前でジャンプしたときなんて感動モンだお!      /( ●)  (●)\ )
                                          ./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
                                          |    (⌒)|r┬-|     |
                                          ,┌、-、!.~〈`ー´/    _/
                                          | | | |  __ヽ、    /
                                          レレ'、ノ‐´   ̄〉  |
                                          `ー---‐一' ̄
303 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 15:36:04.28 ID:b/oglNEK0
         /i´`ヾ二ア''‐- 、
         ri ゝ、__ン「i、    ト 、
         r'7'´ヽ-'ヽ_ン、__,.イ   ヽ.
       Y  ハi ハ  `ー'、i    i
       イ i ./r'、ト !/_,ィ  i>r、_,rン    そうよね〜
         !ハ!イトj ' ァ;'-!、ハ,ゝ   i
        /i7  '   ト__j〉! |   |     誰だってそう思うわね
         ) .>、 r--,  "/! !   i
       / | iヽ、二_ イ //   ハ
       〈 /ヽ,.- 、'ー</'   / .i
:      ヽ/    ヽ::::〈   /  /
       ,i、    /:::::/ ,'   i
     __/  ´ ソ':::::::::i / /i  /
    rン'     /::::::::::::!/レi レ'ヽ



                                      ____
         …何かアンタがそれ言うと            /      \
         大抵良くない事のように思えてくるお     / ─    ─ \
                                  / -=・=-   -=・=- \
                                 .|      (__人__)  U  |
                                  \     ` ⌒´     /

304 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 15:38:18.10 ID:b/oglNEK0
         / ̄ ̄\
       /   _ノ  \
       |    ( ⌒)(⌒)
          |     (__人__)     お、だんだんやる夫もこの教授の事がわかってきただろ
        |      ` ⌒´ノ
          ,|         }
       / ヽ       }
     く  く ヽ     ノ
       \ `'     く
        ヽ、      |
            |       |



                                           ゝ/_ , -- ' T  ̄ ̄Y ` - 、
                                            ゝ,  ヽ, -⌒ ̄`´ ̄⌒ ヽ、ノヽ、
                                             ヽ((>o<))〜、〜、〜、、i ヽノヽ
   やかましいわよそこのドマンジュウ共                    <_/⌒`,_⌒,、⌒,⌒ヽヽゝi、_ヽノヽ
                                              <.iイi(y-(イ ヽy- レヽイノゝノY,_ノ ´ 
   まぁ実際あまりいい事ではないのだけれど…                 iヽiT[)   [_,')アノイ.. ヽ|
                                               Yイi " _ ノ( "iノイ iλ
   確かに、クジラを生で見るならより近いところの方がいいでしょう     /i i`ヽ,_  _⌒イヽi / i`,
                                              ゝYレ´ ((>T´イ<))Y-イ、レヽ,
   けれども、ホエールウォッチングにはいくつかの              .ノ//_,-,-'´| ̄`/' - ,ハ<((ヽノ
               規定があることを知っているかしら?        /⌒ヽ,/ヽ、 | /  /_, ヽi ヽi
                                             i 、ノイ -,(⌒ヽ/~~ヽノレ´ [><]
305 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 15:40:49.71 ID:b/oglNEK0
      _____     ━┓
    / ―   \    ┏┛
  /ノ  ( ●)   \  ・
. | ( ●)   ⌒)   |      規定?そんなもんあるのかお?
. |   (__ノ ̄    /
. |             /
  \_    ⊂ヽ∩\
    /´     (,_ \.\
.    |  /     \_ノ



                                                 , '⌒ヽ、     / ̄ ̄\
ある                                             /    ,. -ヽ  ./ ノ  \ \
                                        __     | 、    ノ__ .|  (●)(●) |
勘違いしている観光客が多いがクジラは             /´    `ヽ._/   `ー/´  ヽ.|_  (__人__) .|
動物園や水族館の飼育された動物とはワケが違う      /            \  /       / `ヽ ` ⌒´ |
                                    {        ,.     y′     /   /ヽ    ノ
野生動物なんだから規定があるのはある意味当たり前だろ丶. _ .. -‐ ヘ    /       /    /   }  /
                                            ヽ            /    /   l  ヽ
                                             ` ー、               .ノ .. |
                                                ヽ.__         /  ... |
                                                   丶--―‐--'´
306 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 15:42:10.94 ID:b/oglNEK0
        ト ,-、
        |:::|.\\         __
        |:::|  \\,,....,,,_ , '´'´ |::::::|
      __ ,|:::ト、'´ .!:::|   //ヽ、 /:::::;'     /|      ホエールウォッチングの規制はメインとして
    <´::_ノ´ ̄`ァ‐-、|:/-イ/   ,:':::::/      ∨__    鯨類の生息環境を悪くしないためにあるわ
   r‐/´>'"´ ̄\ ヽ─-、___,/::/ヽ    r─r|_/
  く./´ /     `ー' ̄ヽノ‐-、-イ   ハ   |_/|\_>   そのためにはルールを決めなければならない
    !    ! メ、/!     └-、 /`ヽー-、 |   /  !::::::',
   '、  .|/ ト、,、!   /、  __ \  ト、::::\  |/,'::::::::|    ホエールウォッチングとして経営していくためには
    \ ,ハ  |,ハ!  /-‐\ |  ト-ヘ、\r-ヽ.  /::::::::::|            「鯨類への影響」
、       / !,..`'ー'|/ -‐テ‐‐rァ! ./`\ `Y    /::::::::::::,'            「管理体制の確立」
:::〉  __/ 人    .    j__,ソ//!   ∨ \/::::::::::::::::/            「鯨類以外への影響」
/ .//  / ! ,>、 、 _   ゙/´|,イ    八  ` 、.,__::::,.'                「経済効果」
\ ,'  / |/::::::::ヽ.,_,,.. イ / >‐-.、  \      `ヽ.     などなど大量の条件をクリアする必要があるわ
::::::`| ,'  /|::::::::::::/ |,ハ_/| ./´:::::::::::::::::\  ` /´l   . ',
 r‐ァこ7/,イ:::::i:::/}>rァ─-|/::/:::::::::::::::::::::ハ / ,'  ./|  |
::::レ'|`ヽ | 〉、:::/::|/ム、__rァiこ7:::::::::::::::::::::::::::'7  ,!‐-'、! /    更にそれらをクリアして経営を始めるにしても
\/ \|'   `!:::く_/::::|__」∧|:::i::::::::::::::::::::::::::::::;|  _つ  〉レ'    ※ホエールウォッチングを行うための規制もあるの
  | /-─‐ヽ、:::::::!:::::::::|/::::::::ト、::::::::::::::::::_ノイ/  `ーァ'/|
  !        \:::::::::::::::::::::::イ>::、イ´ ∨   r '´ レ'  言ってみれば「檻も水槽もない状態で野生動物に向かい合う」
  ヽ.,__,.イ`!    |ー----─ ''"´ ̄ヘ'  ,'    |     ってことなんだから規制があって当然よね
       ` ー、j           '、 !    ,'
                       ヽ.__/


※規制の中身としては「船はできる限りゆっくり移動しなければならない」「コースを変えてはいけない」
  「クジラやイルカに触れてはいけない」「ウォッチング中は静粛に」「クジラを驚かせてはいけない」などがあります
  具体的にはそれぞれの団体で違ってはいますが、マトモな場所(小笠原やハワイなど)には必ずガイドラインがあって
  守らない船や観光客には速やかにお帰り願っているところが多いようです
307 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 15:44:09.14 ID:b/oglNEK0
         / ̄ ̄\
       / ヽ、. _ノ \
       |  (●)(●) |   けれども、こういったガイドラインがあるのは
       |  (__人__) |  本当にポピュラーな場所だけだろ
          |   ` ⌒´  |
        |        }     ニュースや何かで漁師がホエールウォッチングをしたり
        ヽ       }     クルーザーなんかでクジラやイルカを見に行くツアーなんかを
        人_____ノ"⌒ヽ   見た事はないか?
      /           \
     /            へ  \
     (  ヽγ⌒)     |  \   \
  ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



                                               ___
確かにたまに見るお                                /)/ノ ' ヽ、\
                                          / .イ '(●)  .(●)\
今年の初めにもイルカを見に行くために                .  /,'才.ミ).  (__人__)   \
漁船に客を乗せてウォッチングにいく漁師の特集をやってたお  .  | ≧シ'   ´ ⌒`     |
                                        . \ ヽ           /
308 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 15:46:22.27 ID:b/oglNEK0
     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ー)(ー)    ハッキリ言って、漁船(或いは一部のクルーザー)のホエールウォッチング
.   |     (__人__)    はガイドラインに沿ってるどころか下手すりゃクジラたちの生活すら
    |     ` ⌒´ノ    変えてしまう危険があるだろ
   .l^l^ln      }
.   ヽ   L     }     ああいうツアーに特に多いのが「餌をやる」と言う行為
    ゝ  ノ   ノ
   /  /    \     考えてもみろ、野生のライオンやトラに人間が餌をあげたりするか?
  /  /       \
. /  /      |ヽ、二⌒)、
 ヽ__ノ


                                                  /nヽ-‐ー- ..,,__
                                            ,-、   ,,ィ´/ ̄ ! |      "''ヽ、
                                            ',\\,// ,'   ! |         ',
 マスコミ批判になって申し訳ないけど                     ', iヽ、Y/    ノノ
 そんなものを映像として流すなんて正気の沙汰ではないわよ?      ヾ、/,(ー-' ̄ヾ""ヾヽー-..,,_,..
                                              >iーu´i~>、‐-'") ,..,
 絵面としてはイルカと触れ合ってるいい映像なんでしょうけど        /   'ト;;≧-i、`i"`、i`ー''´`
 野生動物であるというコトから見れば                     〈  ヽ!、'ヾ)' ヾミ..,,_ヾ、、_ゝ
           「何考えてるのアンタタチ」                   ヽ、`-ナ‐    , ゝ,,__,,
               という感想を抱かずにはいられないわ         `  ̄〈   /'  イ:: i
                                                  \ ´  /丶、 ,//
                                                /`'`,.‐`;;"1i、ゝヾi、_'ヽヽ
                                                /     `´丶=、イ|i',',ヽヽ
                                               ,'          ‐、i',ヽヽ; \
309 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 15:48:09.50 ID:b/oglNEK0
補足長門


           ,.. --- ..
       ,..-.:. ̄.:..:..:.. : : : : `丶、
      /:..:..:. ..: : : : : : : : : : : : :\
    /:ヘ=、、:._: : : : __:ヽ:_: -^,.ト、      ここまで読んでくれた人ならわかるとは思うけれど念のため
   ノ:..:..:./:..  ̄: :7´:―― : :|‐: :´、: ヽヽ
  ー-/:..:.i:../:. : : ,/:..:.:イ:.ハ:.. : j:.. :}:.、ヽ:. トヽ    何度も言うようだけれどクジラは野生動物
    !:..:..:|:.{/:..ィ_jz≦ノ ' }:./_}_イ:. } |:.|||
    Vl:.:.|:. Vl´「_ 、` ノ′ _ノ:ソ:イ: リ ノ    当然、イルカやクジラと同じ速さで並走したり
.      }:ハ: : l f7「::`ハ   /:::7}7イ:/}/      増してや触ったり餌を与えたりするなど言語道断
     ノヘーl、: :!VZツ     ヒ:ノ/:.//
        `ィヘ:ト、 _   _   ノ:イ/         勿論弊害はちゃんとでる
      rく、\` ヽ二コ:千:|K、′
      |:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l           ホエールウォッチングが流行りだした1950年代のアメリカなんかでは
      ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7       イルカを追い掛け回した結果、ウォッチングポイントでイルカを見る事が
     |!::.:..:.ヽ\ヽ|!    /7 /        できなくなってしまった事がある
      j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒}   / / /^}
      |::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´        ちなみにその地域では未だにイルカを見る事はできない
      l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i
       ヽ::.:..:..:.::..∧/    ヽ  i _ .. -―
       ``ーニ´/ー-、   | _|         正直、そんな内容をテレビで流すというのは
       _. -―  ̄  ト―.:「:.:l                      厚顔無恥と言われても仕方がない
                 ヽ:..__:L_|
                ヽ.__)ノ
310 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 15:50:09.97 ID:b/oglNEK0
     ____
   /      \
  /         \       確かに、規定があるとわかると
/           \        おかしいことだらけだお
|     \   ,_   |
/  u  ∩ノ ⊃―)/
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


                                                   ,,./⌒ヽ、ー- 、
                                                  / !、____,.ノn/⌒ヽ,
                                                 _,.i_,.-、__,.-、_ ヽ、_,ノ ヽ、
                                                 Y  、     `ヽ,.、r、   ',
                                                 ,' / イ__ハ ハ  、 `ヽ)、__ノ
ただ、残念な事に日本では                                 レ,' /rr-!、レ´ レ_ノ_ ノ 、_ヘノ
「ホエールウォッチングを行ううえでのガイドライン」                   i.ハ' ヒ_ノ   rrー!、イ/  ./
以外のなにものでもなく、違反したからと言ってなにかあるわけではないの     〈i人"     ヒ_,ノ'/|  〈 
                                                  〉イYゝ、`__,,..",イノ   i
更に前回の章であったクジラとの衝突事故の原因も                  /)i ゝ=ニ=イ〈/ヽλ  ノ
           このホエールウォッチングが非常に多いわ            _,.}><{/ λ   レ_,.イ ノ イ..
                                                r/ /゙ー=..,__}><{. ',. |ノ:::::
勿論、ガイドラインに沿っていないツアーでの事故がメインね           [〈        i V ヽノi><{::::::
                                                Lヽ、_/    i   ゝ::::::::::::
                                               :::::i,_ンヽゝ、_,.r、!_,.rニr':::::::::::::::
                                                :::::::::::::::::::::::::'、_,i:::::::::::::::::
                                                  :::::::::::::::::::::::::::::
311 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 15:52:09.35 ID:b/oglNEK0
                                                        / ̄ ̄\
                                                       / ヽ、_   \
                                                      . ( (● )    |
最近ではモラルの問題もあがって来ただろ                            . (人__)      |
                                                      r-ヽ         |
イルカやクジラを見つけたときに馬鹿でかい声をあげるなんかは序の口で         (三) |        |
ガイドの言う事を聞かない、隙あらば海に飛び込もうとする                   > ノ       /
挙句の果てには船上で飯を食ってゴミや残飯を海に放り出すなんてのもあるだろ    /  / ヽ     /
                                                    /  / へ>    <
                                                    |___ヽ  \/  )
                                                        |\   /|
                                                        |  \_/ |



      ___
     /⌒  ⌒\
   /<○>   <○>\       エコツーリズムってなんだっけー?
  /   (__人__)   \
  |     |r┬-|     |
  \    `ー'J    /
  /              \
312 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 15:54:07.03 ID:b/oglNEK0
                                                    /nヽ-‐ー- ..,,__
                                             ,-、   ,,ィ´/ ̄ ! |      "''ヽ、
                                             ',\\,// ,'   ! |         ',
                                              ', iヽ、Y/    ノノ
何度でも言うけれど、クジラは野生動物であって見世物じゃないわ      ヾ、/,(ー-' ̄ヾ""ヾヽー-..,,_,..
                                               >iーu´i~>、‐-'") ,..,
そんなに触れ合いたければ、水族館にでも行きなさい               /   'ト;;≧-i、`i"`、i`ー''´`
                                               〈  ヽ!、'ヾ)' ヾミ..,,_ヾ、、_ゝ
                                                ヽ、`-ナ‐    , ゝ,,__,,
                                                `  ̄〈   /'  イ:: i
                                                    \ ´  /丶、 ,//
                                                  /`'`,.‐`;;"1i、ゝヾi、_'ヽヽ
                                                 /     `´丶=、イ|i',',ヽヽ
                                                 ,'          ‐、i',ヽヽ; \



     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \  ( ;;;;(
   |    ( ─)(─  ) ;;;;)   日本は捕鯨だ何だという前にこういう問題を解決すべきだろ
   |      (__人__) /;;/
.   |        ノ l;;,´     特に、動物に関するルール関係は日本は世界的にも大幅に遅れてるだろ
    |     ∩ ノ)━・'
  /    / _ノ´       実はペット関係にもこういう問題が…と、これは捕鯨とは関係ないな
  (.  \ / ./   │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /
313 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 15:56:12.91 ID:b/oglNEK0
ここまでのまとめ


・ホエールウォッチングは本来、いくつもの規定がある

・日本では漁業が盛んである事もあって、漁師がホエールウォッチングを行う事もある。しかし、規定に沿っていないためクジラやイルカが日本近海からいなくなる恐れがある

・エコツーリズムという言葉の本当の意味を考え直し、改善させたほうがよい


この章以降はエンディングです
長々と見ていただいてありがとうございます&お疲れ様でした
あと少しですので最後までお付き合いください
314 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 15:58:05.04 ID:b/oglNEK0
         ,.--、_,,....,,__,. -- 、
     ,.- '"// ⌒ヽヽ  //⌒l |
   /   l | ___ ___',',nイk___,// ヽ,
  ,'   ヽ_rゝゝ-' ー',.-、- 、イ、   i
  i  ,.へ_トー'"____,.ィ !  ハ、___ イヽ、イ       どう?
  r'⌒ r´γ   /__i_ i / V___ハ   ゝ
 〈_,.イ  イ  ,ィ´,.ー,` レ´  ',-,`!ヽ! ハ       後のほうは蛇足になっちゃったけど
   i  i .レイl ト' i    ト' } ! ハ/ヽ       参考になったかしら?
   〉.  i  i ',,,'ー'     'ー',从 (
   i  /〈  lヽ,    ー=' ,.イノ Y
  ノ  イ /ヽ、|  i>r--r,=´/  _ハ,
 ,'  )  i,.-ハ/ ゝ、__ 7 iゝノヽi ヽ.イ
 i / ./  〈 ノ i ヽ、`}>n<{_,.イヽヽ!、
 ハ !/   }><{、   Y  Y}><{ヘ ',
 ! 〈     ハゝ 〉  `ー´  ハィ ゝイ
/  iヽ/ヽ/ヽ/ゝイ    ノノ  V i`/i、


                                              ____
                                            /      \
少しずつだけどわかってきたお                        / ─    ─ \
                                         /   (●)  (●)  \
アンタがいったロクでもないっていうのは                 |      (__人__)     |
            こういうことだったんだお…              \    ` ⌒´    ,/
                                         /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
                                         /      ,⊆ニ_ヽ、  |
                                        /    / r─--⊃、  |
                                        | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |
315 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 16:00:17.47 ID:b/oglNEK0
         / ̄ ̄\
       /   _ノ  \
       |    ( ⌒)(⌒)  何もクジラを保護すること自体を馬鹿馬鹿しいといってるわけじゃないんだ
          |     (__人__)
        |      ` ⌒´ノ  クジラを保護する理由、保護の仕方、クジラに対する考え方なんかが
          ,|         }   おかしいからロクでもない・おかしいと言われるだろ
       / ヽ       }
     く  く ヽ     ノ
       \ `'     く
        ヽ、      |
            |       |


         ____
        /      \
      /  ⌒  ⌒  \      そうやって考えていくと「可愛そう」だの「知性がある」とかいう理由で反対したり
    /   (⌒) (⌒)   \l⌒l   「旨いから」とか「国の文化だから」なんて理由で賛成するのは
     |      (__人__)     |`''|    意味がないってことがわかるお
    \     ` ⌒´    _/ /
                   /
316 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 16:02:07.41 ID:b/oglNEK0
                         /,〈 |
            ,.-、          // .| |
         //゚ヽヽ、 _,... -‐‐ッ'/、_  ヽヽ  _,,_
         〈〈  _>`.、   //     >、| |=(_ヽ
         ヽ.V´  ヽヽ、,,彳' ,-,=='-' .| ト、
       _,-y=ヽヽ_,v-‐ヾ-レ'´'´  _,r,.-─`´┐、         特にテレビやネットなんかはそういった
        ヽ-'´i ヽ(   __| `ヽ/´ /       | `i         国や団体のしがらみがない分、慎重になるべきよ
      ,.=、‐-`-'´ヽ  イ |       /`ー--ッ /_!_ 
     /.  ,'\    ,.イ|  `ー┬._' |    .レ'   /`ヽ
     〈   i  `ヽイ  | ゙、  '|´  ``iヽ   j、. ./!  .ノ     好き放題言える分、与える影響もそれなりに大きい
      ヽ.j  i.   .|,.'´゙`、 ゚i  !'´i´゙`ヽ !  ,' `´l .!|   |_
       ノl  !   | /゙l゚ヽ. \| .l::: . ノ ! .,イヾ /  !.!  ノ     特に興味がない人たちや知識がない人たちへの配慮を
      !  ! |、  |.` l :j     ゚ー-' | レ' |' !|'  .| .|'´      考えていかないといつまでたっても解決なんかしないわ
      `ー-ヾi_、  !,,,'´ 丶  _  "" i   |ノ  | !
          冫 .ヽi.、l、   i'´ ヘ   . |   . |   | |
       /   |.  ヽ、  `ー-'  /!   |   .| |
      /     |    i `.ー- _,.∠__/    |    | l
    /       !   |.  i'´!::::::::::/    |     ゙, .i
   /        .|   | |  j:::|:::::::::/     |      ヽ
 ,r'           /   | !_,ィ::::|::::::/     ト-.、_    ゙、
             ノ    !ノ::::;>-':;'     /:::::::::::::;>.、   ヽ、
      ヾ== 、r'  _,イ ノ-'´::::::::/      |:::::::::::::;'   ヽ、
     i |   >_x',´'´!|':::::::::i、_::::i    ,-ィ /:::::::::::/
.      ,| |'´// .| |:::::!.|:::::::::| i:ヾヽ//| |j:::::::::::;'
    ,'´| |_//  .! |::ノ/:::::::://:;r'〉,i l<:::::l |::::::::::::
   ノ レ-'´ /| `/:::::::://::;'// | |` V/:::::::::::
 ∠、    イ:::::::`´:::::::://::://  .| | .//:::::::::
   `  ´  ::::::::::::::::::''_ノ    | レ/|::::::::
317 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 16:04:24.22 ID:b/oglNEK0
       (⊃ ̄ ̄\
     (⊃   _ノ  \
    (⊃   ( ●)(●)
     |     (__人__)        で、やる夫
     |     ` ⌒´ノ
       |         } \       お前はこの話を聞いて捕鯨にはどう考えるんだ?
     /ヽ       }  \
   /   ヽ、____ノ     )
  /        .   | _/
 |         / ̄ ̄(_)
  \   \ /| JJJ (
   \  /   /⊂_)



..      ____
     / ―  -\
.  . /  (●)  (●)
  /     (__人__) \       やる夫は…
  |       ` ⌒´   |
.  \           /
.   ノ         \
 /´            ヽ
318 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 16:06:31.20 ID:b/oglNEK0
       ___
      /     \
    /   ⌒  ⌒\
   /   ( ⌒)  (⌒)\      やる夫はやっぱり反対だお
   i  ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i
   ヽ、    `ー '   /   確かに増えているクジラとかもいるし、日本は独自の考え方ってやつがあるお
     /     ┌─┐
     i   丶 ヽ{ .茶 }ヽ   けどそれは「クジラを獲るべき」理由にはならないと思うお
     r     ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___   ヽ ヽ    なにより獲らなくても代わりになる食べ物はいっぱいあるお
     と_____ノ_ノ


                                              /i´`ヾ二ア''‐- 、
                                             ri ゝ、__ン「i、    ト 、
そう                                           r'7'´ヽ-'ヽ_ン、__,.イ   ヽ.
                                             Y  ハi ハ  `ー'、i    i
まだまだ感情論は混じってるけどいい答えだと思うわ             イ i ./r'、ト !/_,ィ  i>r、_,rン
                                             !ハ!イトj ' ァ;'-!、ハ,ゝ   i
けどその答えに執着しては駄目よ?                        /i7  '   ト__j〉! |   |
                                             ) .>、 r--,  "/! !   i
倫理観や常識がその時代によって変わってくるのと同じように       / | iヽ、二_ イ //   ハ
知識や発見によって考え方が変わるのは当然の事よ            〈 /ヽ,.- 、'ー</'   / .i
                                      :      ヽ/    ヽ::::〈   /  /
獲らなければならないちゃんとした理由があって                ,i、    /:::::/ ,'   i
反論できないのに反対するのは愚か者のすることよ?          __/  ´ ソ':::::::::i / /i  /
                                          rン'     /::::::::::::!/レi レ'ヽ
319 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 16:08:23.10 ID:b/oglNEK0
                   n
                   l^l.| | /)
                   | U レ'//)
      ___      ノ    /     わかったお!
    / ⌒  ⌒\  rニ     |
   / (⌒)  (⌒)\  ヽ   /      そうと決まればやらない夫!
 /   ///(__人__)///\ / `   /
 |       `Y⌒y'´    |   /
 \.       ゙ー ′  ,/  /
  /⌒ヽ   ー‐   ィ  /
  / rー'ゝ        /
 /,ノヾ ,>         イ
 | ヽ〆          |



                                           / ̄ ̄\
                                          /  \    \
な、なんだよ!?                              .(●)(● )  u. |
                                         (__人__)  u   |
言っとくが俺は捕鯨賛成派だからな!                  .(`⌒ ´     |
                                         {         |
家のクジラ缶捨てろとか言い出すなよ!?                {      u. /
                                          \     /
                                          ノ     \
                                        /´        ヽ
320 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 16:10:22.21 ID:b/oglNEK0
          ____
        /_ノ  ヽ\
      / ( ●) (●)、       誰もそんな事言ってないお!
    /::::::::⌒(__人__)⌒\
    |      |r┬-|    |   日本にクジラが必要ないことを証明するためには日本からクジラ肉をなくせばいいお!
    \       `ー'´  /
⊂⌒ヽ 〉        <´/⌒つ  だからクジラ缶とクジラベーコンとクジラの刺身買ってきてクジラパーティやるお!
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ


        / ̄ ̄\    なんでそうなるんだ!手前ェ金持ってないだろNEET的に考えて!
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \             |) )
       ヽ          /               \           ,r' /
         \      , '´                   `' ,        /ー'′
          \     (                     )     /
            \    \                  /    /
                         金なんて捕鯨賛成派のやらない夫が出せばいいお!
                           クジラ食う事に賛成なら捕鯨船にちゃんと支援しろお!
321 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 16:12:07.42 ID:b/oglNEK0
         ,.--、_,,....,,__,. -- 、
     ,.- '"// ⌒ヽヽ  //⌒l |
   /   l | ___ ___',',nイk___,// ヽ,
  ,'   ヽ_rゝゝ-' ー',.-、- 、イ、   i
  i  ,.へ_トー'"____,.ィ !  ハ、___ イヽ、イ       ……いいアイデアかもね……
  r'⌒ r´γ   /__i_ i / V___ハ   ゝ
 〈_,.イ  イ  ,ィ´,.ー,` レ´  ',-,`!ヽ! ハ
   i  i .レイl ト' i    ト' } ! ハ/ヽ
   〉.  i  i ',,,'ー'  __  'ー',从 ( 
   i  /〈  lヽ,    ( /  ,.イノ Y
  ノ  イ /ヽ、|  i>r--r,=´/  _ハ,
 ,'  )  i,.-ハ/ ゝ、__ 7 iゝノヽi ヽ.イ
 i / ./  〈 ノ i ヽ、`}>n<{_,.イヽヽ!、
 ハ !/   }><{、   Y  Y}><{ヘ ',
 ! 〈     ハゝ 〉  `ー´  ハィ ゝイ
/  iヽ/ヽ/ヽ/ゝイ    ノノ  V i`/i、


                                       / ̄ ̄\
                                     /  \    \
                                    .(○)(○ )  u. |
              教授も賛成しないでください!    (__人__)  u   |
                                    .(`⌒ ´     |
                                     {         |
                                     {      u. /
                                      \     /
                                      ノ     \
                                    /´        ヽ
322 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 16:15:05.49 ID:b/oglNEK0
終わりの長門


.        __      ___
        |ヽ >‐:::´:::::::::::::::::::::::`::-..、
        |. ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、__ヽ---ュ   これで、「やる夫で学ぶ捕鯨問題」はおしまい
      /::::::/:::::::::/:::::::::::::::ヽ::ヽ:::::::ヽ ,.∠ /
    _,._'´_/:::/::::::/::::/::::::/::::!:::::::'::::::'.::::::::',  ;.∧   長々と付き合ってくれた方々に感謝
     /::::::/::::::/:::::;|::::::∧:::|';::::::|::::::!:::::::::l '/::::i
      |:::::::!::::_/」_::ハ::::! ';::! ';::::|';::::!:::::::::| /:::::::!   結局、>>1が言いたい事は唯一つ
      |::::/|:::/  ';:l. ';::|  ヾ¨ヾ:|`';:|:::::::::j::::::::::::',
      |:::l. l:::| z=t=ミ、 ヾ   ,.z:=t、.'|::::::::;'::::::::::トヘ   「捕鯨問題は感情だけで述べるものじゃない」と言う事
     ヽl. W',  |:::::」     |:::::」 |::::::/::::::;l:::l
.       /:|:::l 弋tソ    弋tソ |::::/:/l:/ V    テレビや2ちゃん、ニコ動、YahooQ&Aなんかで
        '´ l:::ト、        '''    |::/:/ ′      よくある問答を見ていると少し悲しくなる
         ヾ! lン 、_ -__  ィ/:/|/
.    r'ヘ., ‐ 、. _   ,r‐/__ /ヽハ/ シ         あと最後に、シーシェパードやグリーンピースをコキ降ろすような表現を
.    |', ', / ヽ /| | ./  ./゙i       ,、    したけれども、決して反捕鯨派の意見を蔑ろにしているつもりはない
.    | \}' 彡 ´ |.| | / /   |     / ‘.
.    | .| |´    ⊥.| l//__  |    /  |   そもそも>>1は消極的、部分的反対派であるし
     ', ! !     l  l^¨¨´  / |   /   ノ    巷で騒がれている陰謀説などにはカケラも興味はない
.    ヽ| |     ヽ..ノ‐ォ┬一'  |  /   ,フ
      ーー ´,r'⌒', く.|_j      l/    ∠    ただ、反捕鯨、捕鯨賛成を主張するならそれなりに
     /、  ./     ',   ` ー‐ ´|     _ノ    納得できる科学的な根拠を前面に押し出して欲しい
    /   オヽ- /ヽ',      >-− ´      と思って上のように書いた事を理解してもらいたい
   / //  ./   ` ー-‐ ´
   ー'´ / /                     以下最後の質問タイム  スレが残っている限りお答えします
     `゙´
323 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 16:17:05.13 ID:b/oglNEK0
参考図書
>>1がこのスレを作るにあたって参考にした本のうち役に立つor比較的わかりやすいモノです
特にC・Wニコル氏の本は具体的な捕鯨内容が書かれてあってすごく面白いですよ!

鯨捕りよ、語れ!(C・Wニコル氏) 日本国籍を持つ英国生まれの作家さん。作家ながら、捕鯨に多く関わっており今のところ数少ない中立の立場を保っている方。
          捕鯨賛成派、捕鯨反対派両方の意見を受け入れ、かつ反論しているため、捕鯨問題を知らない人でも十分理解できる内容です。

イルカ・クジラ学(村山司博士・中原史生博士・森恭一博士) 最初に出ていた「鯨類学」についての本。本というより専門書に近く、ハッキリ言って予備知識なしでは読むのは難しいと思います
          ただ、残念ながらこれすらも下の「鯨類学」を理解するための参考書扱いという……

鯨類学(村山司博士) 「鯨類学」の教科書となるべく作成された本。ぶっちゃけ理解不能だけれども鯨類学の基礎を全て網羅していて、今現在の鯨類の事がほとんどわかる一冊です。
             無論、お値段も半端ないわけで、上記のイルカ・クジラ学あわせて一万超えるという…

324名も無き被検体774号+:2010/03/19(金) 16:25:44.15 ID:/tVDGKcY0
◆LwDL15PtHUさん
お疲れさまです。マグロ編も期待しています。
325名も無き被検体774号+:2010/03/19(金) 16:25:44.81 ID:FpxFeSxU0
>>322
お疲れ様でした。大変有意義なご講義、本当にありがとうございます。
『ググれ』と言われてしまいそうな質問で恐縮なのですが、
>>1さんは、IWCで捕鯨反対派が過半数を占めてしまった背景には
どのようなことがあるとお考えですか?
326塩なめくじ:2010/03/19(金) 16:28:08.96 ID:/H1xXt1L0
どうしてあなたはそんなにクジラが好きなの
327 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 16:32:48.50 ID:b/oglNEK0
>>324
すんません、自分は水生哺乳類専門なのでマグロわかんないです…申し訳ない
何しろメバチとキハダとホンの区別すらつかないド素人なので…
中落ちおいしいよね!!!程度しかww

>>325
書こうかどうか迷ったのですが、IWCの事務所があるのはイギリスのケンブリッジなのです
そしてイギリスはバリバリの捕鯨反対派…類友とまでは言いませんが、反対派が自然と集まってしまうんですよね

>>326
小さい頃にハワイのホエールウォッチングでザトウクジラを見たのが始まり…だったと思います
叔父がクジラ好きだったのもあってクジラの図鑑なんかも良く見せてもらったのもあったかと
あ、あと自分の家にクジラ缶があったのも大きいかとww
クジラ缶旨いですww
328名も無き被検体774号+:2010/03/19(金) 16:35:49.76 ID:qTZAGHJ90
言いたいことは分かるが何か釈然としないな
賛成側と反対側だと中立であるような気はするけど
鯨に感情移入し過ぎてる感が否めない
329 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 16:50:15.57 ID:b/oglNEK0
>>328
今回はできるだけ自分の考えを表に出さないように書きました
まぁ最後は自分たちで決めてくださいと言った感じで
捕鯨意外に関してはかんなり好き放題かいたのでそれが原因かなぁ…
ただ保護する場合、クジラの立場に立った考えが一番いいみたいなのでああなりました
釈然としないのは申し訳ない…あれ以上のことを書くと確実に考えの押し付けになりかねないので…
330名も無き被検体774号+:2010/03/19(金) 17:27:29.00 ID:ep5RzPsp0
ようするに偏った知識で偏った考え方をするなってことだろ。

世の中の全てにおいて言えるがのぅ
331名も無き被検体774号+:2010/03/19(金) 17:29:34.89 ID:lP8R7LVO0
乙、捕鯨賛成するか反捕鯨推進するかは根源的には利害関係で成り立ってると思うんだ
そこに感情論とか文化だとか曖昧な物がが加わったり、転嫁されたりするからややこしい事になる
お互いに相手を説得するにはそういうのを排して、リスク以上のリターンを提示する必要があるんだよなあ
感情に訴えた方が焚きつけ易いんだろうけど、そういうのは詐欺っぽくて嫌だわー

まあ既に利害のスタンスが決まってて、焚きつける道具としてそういうのが有効だと自覚してる相手に何を言っても無駄だけどな
332名も無き被検体774号+:2010/03/19(金) 17:35:18.99 ID:Z/gNzOSY0
>>1乙!
…風呂入ってる間に終わっていた悲劇。

ふむ…鯨肉って供給量少ないから高級なんだと思ってたよ。
そうじゃなかったのか…。
売れないから、単価を高くしないといけなくなったなら、
単純に需要が増えれば、鯨肉の値段も下がるのかな?
販売側がもっと需要を増やす努力をしてくれれば良いんだろうか。

需要を増やすためにCMとかを増やすと、
捕鯨反対派からのバッシングでもあるんだろうか。
333名も無き被検体774号+:2010/03/19(金) 17:54:29.79 ID:FpxFeSxU0
>>327
ご返答ありがとうございます。
事務所の所在地によって形成が変わってしまうんですね。
事務所がロシアや日本にあれば情勢は違ったのでしょうか。
334 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 18:09:21.56 ID:b/oglNEK0
>>331
基本的にはそうでなければいけないと思います
当然ながらそこに私情を入れるべきではありませんし、増してや感情を入れるなんて持っての他
ただ、そっちの方が「わかりやすい」のは事実なんですよね
日本が今以上に捕鯨をやるには感情論を黙らせるだけの「何か」が必要だと思います

>>332
需要とあとは知名度だと思います
最近通販などでクジラベーコンを扱ったり居酒屋などでクジラ料理が出されたりと少しずつ宣伝はやっているようですが
反捕鯨団体の活動と比べるとやっぱりジミ〜な活動だと言わざるを得ないです…
一応こういった宣伝活動も反捕鯨団体はなんやかんや言ってるみたいですが、国がかかわらない「会社」としての宣伝が多いので
ぶつくさ言う程度に留まってるみたいですね

>>333
変わっていたかとは思いますが、いかんせん捕鯨賛成派がそういう団体を作るかどうか…ですよね
どうしても自分たちに不利にならざるを得ない団体であることは確かなので恐らくとても甘っちょろい団体になったのではないでしょうか
335名も無き被検体774号+:2010/03/19(金) 18:51:05.51 ID:FpxFeSxU0
>>334
確かに偏った勢力が増長するのは良いことではないですね。
IWCのResolutionとやらで日本への調査捕鯨を止めろというコメントが
IWC名目で出来てしまうらしいですね。
IWCのコメントとIWCの科学委員会では見解が違うという現状は組織としてどうなのでしょうね。
336名も無き被検体774号+:2010/03/19(金) 20:54:43.18 ID:aLrqXwQ60
>>332
需要と供給の問題、といっても
「調査捕鯨」という固定出費があるから
需要が増えても供給量が増えないと安くはならないよ
つまりは「捕鯨数の増加」が必要になる
仮に沿岸捕鯨がOKになっても反捕鯨国は捕鯨数の増加を認めるか?それは否だと思う
勿論、民間会社がやるならコストの削減するだろうから調査捕鯨にかかってるお金よりはコストが低いだろうけどね

いくら不足分は税金で補えると言っても
今ですら「調査捕鯨利権」と揶揄されるように
多額の税金の注入は国内からの突き上げを食らう確率が高い
勿論官僚組織なわけで、利権やらがまったく無いとは言わない
むしろ閉じた世界であるが故にズブズブである可能性の方が高い

337名も無き被検体774号+:2010/03/19(金) 21:08:04.50 ID:oIFD213f0
乙!
アマゾンカワイルカなんだけど
夜に美青年に姿を変えて村の娘を妊娠させるだの連れ去るだのという昔話があってだね
そのせいでカワイルカは漁師に殺されてた時期があった、今もなくはないらしい

カワイルカの中じゃ人間と協力して魚をとる群れもあるらしいし

うまく付き合っていけば、すごく良い関係になれると思う

個人的には、捕鯨は賛成派よりの中立派といった感じ
とりたきゃとりゃ良いし、とりたくないならとらなきゃ良いって感じなので
338名も無き被検体774号+:2010/03/19(金) 21:33:08.36 ID:vpiCb14t0
「やるべき」か否かは、まず第一に持続可能性で判断される事だと思う。
持続できないようなら、そもそもダメ。捕ってもいいけど採算が合わないなら、誰も捕らないだけだろう。
「持続的に利用できる事は認めるが感情的に好ましくない」という意見なら聞く価値もあるが、
現状では「認めたら負け」みたいな感じでgdgdだなあ。

あと、鯨を食うなんて信じられない!という文化や感覚もそりゃ認めるけど、
だからやめましょうって何となく納得できないんだな。
それこそインド人に言われたら牛喰うのやめるのかとw

今すぐ捕鯨を行う理由はそんなに無いと思うけど、
根拠のない禁止論がまかり通る事にはいろいろと反対だな。
339名も無き被検体774号+:2010/03/19(金) 21:38:38.57 ID:vpiCb14t0
>>334
近所のスーパー(東京都内)にはかなり高い確率でミンクの刺身が並んでます。
そんなに需要が多い地域?いや、一部はオレが食ってますけど。
340 ◆LwDL15PtHU :2010/03/19(金) 23:52:36.86 ID:b/oglNEK0
>>335
IWC Resolutionを知らなかったので見てみましたが(無知で申し訳ない…)
多分コレ、日本政府はガン無視してるんじゃないかと思います
というのも、前にも書きましたがIWCの勧告や提案には何の法的拘束力を持たないからです
そして、組織としては…どうなんでしょう?
こういっては何ですが科学委員会とコメントや発表の間で内容が噛み合わないと言う事は国際組織としては(国益や貿易なんかのために)
結構あることだったりするので…

>>336
政治的な事はさっぱりわからないのですごくわかりやすい…ありがとうございます
確かに現在日本捕鯨協会なんかは天下りの温床となっていると言う話を耳にします
そんなことするくらいなら雇ってくr

>>337
カワイルカは地域によってものすごい差が出る面白いイルカです
協力して魚を獲ったという記述のイルカは美少年に化けると噂のアマゾンカワイルカだそうです
鯨類は海においては食物連鎖のかなり高い(種によってはトップの)位置にいます
だから付き合い方を考えるべきという意見が出てきているのでしょうね

>>338
持続可能性としては「現状では」あまりよくはないです
現在の捕鯨量(と需要)では捕鯨を行うには税金でまかなうしかなく、民間でやるには商売になるかどうか…といったところ
ただ、民間でやったらかならずシェアを確保することに全力を尽くすでしょうからわかりませんが…
今は不確定要素が多いこともあって「不確定ならやってもいいじゃないか」「不確定だからやっちゃダメ」という
間逆の意見が多いのがなんとも…

>>339
どうなんでしょう?
例えば近くに捕鯨船の寄港場などがあるなら刺身が並ぶというのも納得できますが…
最近、青山などにクジラ専門の居酒屋ができたという話も聞きますし、ちょっとずつ需要が増えた可能性もあるのかな?
341名も無き被検体774号+:2010/03/19(金) 23:52:53.68 ID:ZnPg7V1i0
test
342名も無き被検体774号+:2010/03/20(土) 00:41:37.66 ID:m3a2ceFU0
>>340
鯨の需要に関してですが
聞いた話、と前置きしまして

ベーコンの真空パックやら缶詰が時々出るらしいのですが
売れ行きは「意外と」売れるそうです。物珍しさってのもあると思いますが
ただ、やはりといいますか買っていくのはある程度お年を召した方が多いとの事、それも男性が
それと、鯨に関しては「高くて買えない」ってイメージが最も多いみたいですね

味についてはよくわかりませんね、まぁ食べる人なんで「美味しい」としか言わないでしょうけどw

あと、鯨研に関しては詳しく知りませんが、まぁ大体一緒だと思うので
国家プロジェクト関連の基礎研究に従事している研究員は(どこも有名大学出の人が多いですが)
年収に関してはただでさえ低い民間のそれと比べても最低クラスです。
つまり、いわゆるブラック企業、ブラック求人って奴ですね
正直、就職先としてはあまりオススメできないと思いますw

まぁ、研究とかしたい!って人にはいい環境なのかもしれませんけどね
343名も無き被検体774号+:2010/03/20(土) 01:48:22.04 ID:sC1YAkGi0
コストとしては取る必要はないけれど、
継続して取らないと、必要になった時には捕鯨の方法や食べ方がわからなくなるから
捕鯨は存続させるべきと言う意見を出してみようか。

要するに、鷹狩り、鵜飼い、釣りと同じ扱い。
344名も無き被検体774号+:2010/03/20(土) 01:53:43.42 ID:GQhF3aQ60
クジラ漁師さんの生活維持というのは、
十分、「とるべき理由」になると思うのだが。
このへんは感覚の違いかもね。

あと、「将来の解除を前提とした、資源保護・回復のための禁漁」
には全面的に賛成だけど
「クジラ漁業撲滅のための禁漁」には全面的に反対って意見はダメかなぁ。

345名も無き被検体774号+:2010/03/20(土) 02:04:49.33 ID:b+IcaZJf0
おつかれさまです!

反捕鯨家といえば単純にとある団体を思い浮かべるのですが
いろいろあちらも言いたい事はあるでしょうが日本の捕鯨も調査とは言え
IWC?の規定の枠内で活動をしていると思いますが
動画サイトに上がるものはあまりにも行き過ぎてる感があります
(規定の範囲を超えて捕鯨をしてるなら文句を言われても仕方がないとは思いますけど)

あちらの国ではその行動を評価する方々もいますが
規定内の活動に文句を言うくらいならIWCに文句を言うべきだと思うのですが
その辺はどうお考えでしょうか?

日本の捕鯨被害についてIWCって何も手助けしてくれてないのでしょうか?
346名も無き被検体774号+:2010/03/20(土) 11:53:46.45 ID:ICn470bx0
乙様。

捕鯨問題に関する有意義な知見が得られました
(後、キツネが犬科だという事も)。

この手の

「マスメディアで入手する情報は単純過ぎ、意見を戦わせている人たちの主張は偏り過ぎ」

な問題は捕鯨に限らず多いですが、科学と論理を積み上げてその問題に取り組んでいる
人たちも当然いるわけで、そういう方面にスキマを開く入門編として
非常に興味深く読ませていただきました。

とりあえず、C.W.ニコル氏の本辺りからチャレンジする事にします。
347名も無き被検体774号+:2010/03/20(土) 13:06:32.03 ID:OZ4Pibt90
勉強になった!乙!
>>345の意見にまったく同意だわ。
348名も無き被検体774号+:2010/03/20(土) 14:18:09.56 ID:wcYUVG8d0
>>340
乱暴な言い方で申し訳ないですが、
数の暴力で採択されたコメントをガン無視するのは
捕鯨国である日本としては当然ではないかと思います。
Resolutionの内容が誰もが納得出来るものであれば話は別なのですが。
349名も無き被検体774号+:2010/03/20(土) 14:56:25.17 ID:o6V9PH6j0
サークルで飲みに行った居酒屋でネタで鯨の刺身注文したことがあるが
みんなの感想
普通にうまいなこれ
だったお
あと何故か生協の食堂で鯨カツがメニューに
ぶっちゃけ普通だった
350 ◆LwDL15PtHU :2010/03/20(土) 16:29:02.16 ID:NlNhdSyU0
>>342
クジラの研究はしたいけれど薄給は遠慮願いたいのが正直なところですねww

>>343
そういう場合、原住民生存捕鯨扱いなんですかねぇ?
ただそうなると国の全面支援して獲るというのも…となるのでどうなんでしょ?
やっぱり民間委託が妥当なのではと思えてきちゃいますね

>>344
今現在、クジラ漁師さんって他の漁もしてるんだそうです
というかそっちのほうがメインでクジラ漁は国や会社に頼まれてついで〜みたいな感じのようです
生活維持できるレベルではもうないみたいですね・・・
あと、むしろ「資源保護・回復のための禁漁」が今の商業捕鯨禁止のようです
クジラ漁業撲滅は…原住民生存捕鯨がある以上絶対に無理でしょうけど…政治方面はわからないので教えてえらいひと!

>>345
多分海犬のことだとは思うんですが…
勿論IWCにも文句は言ってます  そりゃもう毎年のように
ただ、内容があまりにアホくさくて相手にされてないだけで…
捕鯨被害については日本が好きでやっている事なので(IWCの依頼は本当についで)自分のことは自分でやんなさいね
というのが今のIWCの考え方なんじゃないかなと思います

>>346
C・Wニコル氏は捕鯨や環境問題に身体ごと取り組んでらっしゃる方です
知らない人相手に書いている事が多いのでとても読みやすいですよ!
そういうと「信者乙」って言われそうですがww
351 ◆LwDL15PtHU :2010/03/20(土) 16:40:33.53 ID:NlNhdSyU0
>>348
そりゃそうだと思います
もし本気で捕鯨をやめさせるのだとしたらマグロのときのようにワシントン条約でレッドデータに記載してもらったり
国際的な裁判で裁定してもらったりすればいいだけです
今現在の国際的に「捕鯨やめれ」というのは「ちったぁ空気嫁コノヤロウ」と同意味だとお考えくださいな

>>349
ウチの近くだと刺身ないんですよねぇ…
一度食べてみたいとは思ってるんですがww

さて、思った以上に質問とか意見とか出てきてビックリしているわけですがww
捕鯨って思った以上に関心高いんだなぁ…
今まで説明とか意見で出した事以外に何か知りたい事はありますか?
といっても自分は素人に毛が生えた程度のペーペーなんであんまり詳しい事はできませんが…
比較的短い時間で作れそうなのは
1:クジラの神秘に迫る!「やる夫と学ぶ鯨類学」
2:日本のペット業界は半世紀以上遅れてる!?「やる夫で学ぶペット最新事情」
3:2016年を7倍楽しむ!「やる夫で学ぶ7人制ラグビー」
4:冬季オリンピックを10倍楽しく!「やる夫で学ぶアルペンスキー」
くらいなモンなんですが・・・
352名も無き被検体774号+:2010/03/20(土) 16:56:49.84 ID:ICn470bx0
>>351
ペットとかは需要がありそうな気がしないでもない。

後、これは全く個人的な意見だけれども、
匿名掲示板の人間というのは勝手なモンで
「いままでの水準は出来て当然。より高いクオリティを期待」
みたいな空気もあって、その期待が裏切られでもした日には
子ブタの大合唱みたいになったりもする。

で、作り手としてはそれを織り込んで、

・めんどくせーそこまでやってられっか嫌なら見んな
・ハイクオリティを目指すお!

の二者択一を求められてたり。

前者は心が削れるし、
後者はリアルが削られる。

まあ、そこまで深刻に考えなくても良いかもしれないけれど、
心だけはつよくしぶとく持っていて欲しく思います。
353名も無き被検体774号+:2010/03/20(土) 18:10:49.13 ID:6S8B6GXL0
>>351
今更だが、1か2をリクエスト
2016年とか未来に生きすぎでしょうw

>>352
あんまりプレッシャー掛けないであげてw
でもそこまで身勝手なヤツはここまでスレ読んでないと思うよ、多分
354名も無き被検体774号+:2010/03/20(土) 18:16:19.95 ID:m3a2ceFU0
まぁでも匿名掲示板に限らず
日本ではそういう気質が普通にあると思う
会社でもそうでしょ?w
355名も無き被検体774号+:2010/03/20(土) 19:13:31.13 ID:XGXDp4X40
しばらく見ないうちに、始まって終わってた悲劇
とりあえず>>1乙!
いろいろと学ぶことがあったよ。テレビとか基本見ないからこういうの疎かったし

>>351
俺はペット事情が見てみたいな
356名も無き被検体774号+:2010/03/20(土) 20:46:55.69 ID:b+IcaZJf0
>勿論IWCにも文句は言ってます  そりゃもう毎年のように
>ただ、内容があまりにアホくさくて相手にされてないだけで…

このアホくさい内容ってのが気になりますw
日本ではなく世界各国が客観的にみてもアホくさいのでしょうか?
動画を見る限りでは1さんが言うるように
たぶん感情論的なものなんだろうなぁ・・・と予想はするのですが
聞けばTV等で番組が組まれ反捕鯨をすれば人気があがり
いろんなところからスポンサーが付くとTVで見たことがあります

あちらのお国の鯨事情って捕鯨国、反捕鯨の報道や教育等を含めて公平なのでしょうか?
自国に有利な偏った感じがするのですが・・・
まぁ、国益に影響してるんですからわからないでもないですけど

例の映画(見たことはないです)でのイルカの虐殺が問題視され
こちらも捕鯨と同じ扱いをされてるみたいですが
現地の漁師さんは他の漁業の網を食い破られ害獣扱いとされていると聞きました
現地の人の生活を脅かすなら駆除されて食料にされるのも仕方がないと思うのですが
これらに関しても1さんは鯨と同じ考えでしょうか?
(イルカを食べる&保護的な意味で)

>>351
ペット事情が見てみたいです

357名も無き被検体774号+:2010/03/20(土) 20:53:52.36 ID:sC1YAkGi0
ペット事情は色々きついぞ…
まず「ペットショップとはペットを買う所じゃない」から始まって
二酸化炭素による野良犬猫処分までやるとなると、正直落ち込むと思う。

動物は好きなんだけど、基本的に世話ができないし
他の命まで背負いきれないから飼わないと決めてる。
358 ◆LwDL15PtHU :2010/03/20(土) 23:46:59.32 ID:NlNhdSyU0
>>356
お察しの通りモロ感情的な理論です
以前にも書きましたが、そういった事柄の方がわかりやすく人気も出やすいのが現状です
ただ、この団体に限ってはスポンサーにも「環境保護団体のスポンサーと言えば聞こえがいい」というモノと
「スポンサーになっておけば船を出しても日本のように妨害されないだろう」というモノの二つの利点があるそうです
少なくとも団体に心酔して〜というのは個人の資産家であったり極一部の企業のみでしょう

そして反捕鯨推進国・捕鯨推進国に限って言えば公平なワケがないと思います
実際にニュースを見ていないのでなんとも言えませんが、日本ではシーシェパードの事を日本側の立場からしか報道しない(できない)のと同じように
自分の国の立場からの報道が目立つのはある意味当然と言えるかもしれませんね

ザ・コーヴ(と言うらしいですあの映画)に登場するイルカ漁(あくまで自分は漁ととらえています)は前にも書きましたが、
捕鯨賛成派にもいい感情を持たれていません
確かに昔からそういう習慣があったのはわかりますが、イルカを棒で叩いて殺すやり方は自分はあまりよくは思っていません
捕鯨に関してもですが、漁(或いは猟)に関しては対象に不要な苦痛をできるだけ与えずに殺すやり方をよしとしています(傲慢といってしまえばそれまでですが)
そんな中、そういうやり方を「文化だから」と続けていくのは安全面から見ても周囲の目から見てもいいやり方だとは思えません
現に映画が作られ、実際に「そんなの漁じゃない」と言われる結果になってしまうのもある意味では自業自得と言えるかもしれません
(映画が作成される少し前には反捕鯨を推奨する学者が訪れたと聞いています)

>>357
テレビ○ックルほど鬱になりそうな内容はやりませんしやる気も湧きませんww
今現在、ペットブームである中で、日本と「ペットの棲み分けが存在する」欧米との違いを説明するくらいです
知り合いのイギリス人曰く、「日本人どうでもいいコトにバカリチカラをイレテマース!イギリス日本より50年はススンデマース」
なのだとかww

あれま、3・4が不人気…
皆さんツンデレですねww
359名も無き被検体774号+:2010/03/21(日) 00:29:11.60 ID:34yaj7Zy0
地元山口だけど
クジラの冷凍刺身は結構食う機会があるな
固くて少し食いづらいが、普段口にしないのでなかなか新鮮で美味しい
360名も無き被検体774号+:2010/03/21(日) 01:36:05.50 ID:pfSQAaH60
>>358
安全面を考えても即死させた方がリスク少ないし、敢えて鈍器でやるのは非効率だろうなあ
ただ、わざわざそういうのを映画化したのを考えると環境保護団体の誘導なんじゃないかと思ってしまうw
撮影は無断で隠し撮りしたみたいだし、それでアカデミー賞とか言われてもねえ
閉鎖的な村社会も、賞目当てにそれを盗撮する連中もどっちも胡散臭いわー
何処にでも理不尽で非合理な悪習は在るものだし、改善されるならそれに越したことは無いが

3・4が不人気なのは捕鯨問題と関連性が全く無いからじゃ(ry
361名も無き被検体774号+:2010/03/21(日) 04:29:18.13 ID:7ic/DMCu0
>ハッキリ言って今のクジラ肉の普及率からみても捕鯨は日本の文化たりえないわ


この時点でこのスレ主がアホだと確信。
では、流通に乗らないような、地方で細々と作られてる民芸品は日本の文化ではないと?

売れる物=文化と言ってるに等しい。
バカ丸出し。
362名も無き被検体774号+:2010/03/21(日) 08:59:17.61 ID:vhly0Dnc0
>>361

>>288 >>289 >>297
「んなこと言ったら伝統工芸なんかはどうなるのさ」
みたいなことが書いてあるぞ。
ちゃんと読もうな。せっかち君。
363名も無き被検体774号+:2010/03/21(日) 09:27:36.01 ID:wal/g+ni0
>>361

消費者に供給されるまでの工程や過程を考えても、
捕鯨と民芸品を一緒にしてしまうのは
やや乱暴な意見だと思う
364名も無き被検体774号+:2010/03/21(日) 10:41:50.25 ID:jr0D4HVe0
「捕鯨反対」のために捕鯨船乗組員が自宅に送った鯨肉を盗んだグリーンピース日本支部の理事長/海渡雄一は社民党の福島瑞穂の「夫」
夫婦別姓のため、婚姻届なしの「事実婚」なので子供もいるが「夫」「妻」ではなく「パートナー」と呼び合っている

http://megalodon.jp/2010-0108-2240-50/www.mizuhoto.org/02k/back_n/18/18_5.html


http://www.mizuhoto.org/seisaku/02_ka.htm (福島瑞穂本人のホームページ)
>福島瑞穂事務所では、フロンも代替フロンも使わないグリーンフリーズという冷蔵庫を使っています。
>グリーンピースが開発した冷蔵庫です。ぜひ見に来てください。
365名も無き被検体774号+:2010/03/21(日) 10:42:55.21 ID:jr0D4HVe0
グリーンピース・ジャパンのホームページ(中段下の「3.代表者」に「理事長 海渡雄一」とある)

http://megalodon.jp/2009-0218-1440-32/www.greenpeace.or.jp/overview/1_intro/intro.html

366名も無き被検体774号+:2010/03/21(日) 23:45:49.68 ID:b7a0LL5S0
うちで猫飼ってるからペット事情気になる
367名も無き被検体774号+:2010/03/22(月) 01:28:55.11 ID:f1EzeWij0
やらない夫の満面の笑みwww
368名も無き被検体774号+:2010/03/22(月) 01:37:21.87 ID:f1EzeWij0
偽善者は消えればいのにね、
369名も無き被検体774号+:2010/03/22(月) 01:41:28.33 ID:f1EzeWij0
学校で月に一回ぐらいでてた
最初は硬くて嫌いだったけど今は好き
370名も無き被検体774号+:2010/03/22(月) 14:38:25.98 ID:p1+X5g7e0
鯨大虐殺民族
371名も無き被検体774号+:2010/03/22(月) 15:04:05.24 ID:uB7cHahy0
犬猫大虐殺民族と牛豚大虐殺民族にも一言どうぞ
372名も無き被検体774号+:2010/03/22(月) 18:47:34.07 ID:KUO62qPM0
環境情報って金融情報よりさらに複雑で扱うのに難しいから相当感情論はいりこんじゃうんだよね。
環境問題は手遅れってことがないように先手先手が基本になってしまうし。
ただ、調査すら認めないってのは論外。
373名も無き被検体774号+:2010/03/23(火) 23:13:43.52 ID:aeSNyQ6o0
>>1はまだスレ見てるのかな?
今更だが一気に読んだ
面白かったよ、乙。

捕鯨問題は自分は賛成派。
反対派は感情論がほとんどだし、クジラ云々よりも反日活動というか
政治的な活動が目的に見える。
そういうものに強く意見していかないと、日本の国際的な立場が将来的に危うくなる。
今みたいに問題のない調査名目の捕鯨もやめてしまうと次のターゲットに標的代えられて
最終的に何もできなくなりそうで怖い。
ある意味ではマグロもそうだし

次回作、まだ考えてるなら自分も2のペット問題希望。
うちも元捨てヌコを飼っててそういう問題には関心がある
374 ◆LwDL15PtHU :2010/03/24(水) 00:38:34.83 ID:yQjEZK180
色々意見や感想を書いていただいてありがとうございました!
皆さんが捕鯨問題を少しでも理解をしていただけたのなら幸いです

次回はVIPでやるのか
スキーになるのかラグビーになるのかスキーになるのかはたまたペットになるのかわかりませんが
次回ができたときにはよろしくお願いします!
それではまた!
375名も無き被検体774号+:2010/03/24(水) 01:03:53.12 ID:7LgVAhAy0
日本の主張はきちんと整理されて発言しなければならない

・まず捕鯨賛成
・過去は欧米が油脂搾取のために乱獲。しかも油脂以外は廃棄。
・日本は鯨を食する文化がある。
・終戦後はマッカーサーの指令で捕鯨を活発化させた(食糧事情改善のため)
・世界的な流れで商業捕鯨を抑制される。種によっては絶滅を懸念される。
・しかし鯨を愛する気持ちと食文化として継続したい。それでは科学的に調査して解明する。
・IWCで科学調査捕鯨を認可。
・これらの科学調査結果は世界の海洋学者から高い評価を受ける。
・調査の結果、生態の解明が進む。日本以外に研究が進んでいる国は無い。
・ロシア、北欧では捕鯨をおこなっている現実。一部原住民は捕鯨をおこなう。
・引き続き科学調査捕鯨を来ない、さらなる生態解明を進めるべき。
・もちろん捕殺した鯨は捨てることなく有り難く全て感謝し美味しく頂く。

議論の途中で、定量的な科学資料を明示。
こういう手順で進めると、反捕鯨派はたいてい逃げる。
もしくは「知能高い鯨を殺すな!残酷!」としか叫ばない。

じゃあ、豪州は300万頭のカンガルー屠殺は良いのか?
それもおなかにいる数センチの子供のカンガルー頭をハンマーで殴りつける
のが正しいのか?その整合性は?????
と、突っ込む。

この主張を英語で掲示板で論争してると、最後はジャップだなんだかんだ言われるけど
お構いなし。論理的な展開についてきた豪州NZ人は皆無。www


376名も無き被検体774号+:2010/03/25(木) 11:49:45.59 ID:EtdNkOww0
鯨食ってのは、沿岸で鯨が捕れる地方の文化でした。
全国に広まったのは戦後、動物性蛋白質の不足を補うものとして南氷洋捕鯨を始めたものからです。
だから南氷洋での商業捕鯨が日本の伝統文化ってのは無理があります。
給食に出ていたものはこのあたりですね。
ここで効率を考えて大きいナガスクジラ類を乱獲してしまった。
それで同じ食性をもつミンククジラが多くなったという説があります。
現在もそのバランスが壊れたままであるためどうしましょうかといったところが冷静な見方だと思います。

沿岸捕鯨と調査捕鯨は続けないといけないと思いますがね。
SSの言い分なぞは論外だけどGPが言っていた人の手があまり入っていない
南氷洋を聖域にしようという言い分は論破できない…
377名も無き被検体774号+:2010/03/25(木) 12:03:30.03 ID:zPUHLjtB0
鯨イルカ大虐殺民族
378名も無き被検体774号+:2010/03/25(木) 12:36:03.23 ID:VWHp2f060
VS 犬猫牛豚 大量殺戮民族
379名も無き被検体774号+:2010/03/25(木) 12:49:26.83 ID:zPUHLjtB0
時代錯誤のおじいさん
380名も無き被検体774号+:2010/03/25(木) 13:17:43.59 ID:VWHp2f060
無理解な在日
381名も無き被検体774号+:2010/03/25(木) 13:27:18.24 ID:XuFdkzjZ0
僕は毎晩3億匹の精子を虐殺しているのですが、これは問題でしょうか
382名も無き被検体774号+:2010/03/25(木) 13:58:29.73 ID:zPUHLjtB0
残酷なことが、平気なんだね
383名も無き被検体774号+:2010/03/25(木) 15:21:25.90 ID:zPUHLjtB0
イルカも平気で殺すのだね
384名も無き被検体774号+:2010/03/25(木) 17:00:40.04 ID:8YLixZcG0
>>375
面白そうなやり取りしてるじゃまいか
ちょっとその掲示板のURL教えてくれ
参戦してくる
385名も無き被検体774号+:2010/03/25(木) 19:15:34.85 ID:xTisCbzP0
>>376
〜説があるとか〜見方がある、という前半の言い分からは、

>沿岸捕鯨と調査捕鯨は続けないといけない
という結論につながらないと思うのは私だけでしょうか。
386名も無き被検体774号+:2010/03/25(木) 20:03:17.85 ID:PDoVhNdL0
385お前だけだよ池沼君。
387名も無き被検体774号+:2010/03/25(木) 22:23:04.53 ID:xTisCbzP0
>>386
では、どうしてつながるのかお教え願いたい。
388名も無き被検体774号+:2010/03/26(金) 01:52:13.21 ID:fip56Bn10
>>385
376です。
最後3行は私の個人的見解だということを言っておきます。
私は鯨が食べられなくなるのは残念だと思っている人間です。

沿岸捕鯨についてはそれこそ文化保護だと思うんです。
捕獲する種類をちゃんと選べば種を極端に減らすこともないでしょうし。
まあ地元の漁師がもうやらないといえばしかたないんですけど。

調査捕鯨は鯨の現状がどうなっているのか実際に調べないと判らないでしょう。
目視調査だけでよいという方もいると思いますが、地域による食性とか判ることも多いはずです。
捕鯨の今後を考える上で現在のデータをすこしでも信頼性のあるものにしたほうが良いと思います。

389385:2010/03/26(金) 11:46:03.51 ID:pmwdY5tl0
>>388
なるほど、そういうことであれば完全に賛成です。
解説ありがとうございました。
390名も無き被検体774号+:2010/03/29(月) 01:19:50.92 ID:3WFJ700g0
良スレage
391名も無き被検体774号+:2010/03/29(月) 02:56:43.57 ID:FhfFT44z0
鯨は小学校の頃よく食べた
基本的にまずかった 硬くて食いちぎりにくかった
調理方法は大体において煮物
今だと歯が悪くなってるので、尚更食えないと思う

けど、刺身とかは美味かったなあ
調理方法とか部位次第だと思う
またかつてのように安価に供給出来るようになるなら、調理方法を考えればいくらでも
利用できる価値はあると思うし、加工食品の原料としては栄養価が高いしかなり良いんじゃ
なかろうか

ただ、凄い数になってるミンク鯨でさえ本格的に取れないというような状況だと安くはならないね
392名も無き被検体774号+:2010/03/29(月) 02:58:44.85 ID:FhfFT44z0
虐殺とかちゃんちゃらおかしい
人間に違う意味で役に立つ犬や猫や馬や牛が食われているのに、ぶっちゃけ何の役にも立たず
それ以上の知能がある訳でもないしあっても意味無い鯨なんて、環境と種の保全問題さえ
クリア出来ていれば、単なる資源
有用な食料だと思う
393名も無き被検体774号+:2010/04/01(木) 14:14:18.95 ID:qOwoei8Z0
879 :名無し三等兵:2010/04/01(木) 03:02:24 ID:EH+Xkfec

速報。SSの妨害船スティーブ・アーウィン号が、太平洋東部で遭難。
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1270055687/
394名も無き被検体774号+:2010/04/03(土) 11:49:02.08 ID:VAnG+gZy0
1乙!
でもなんか犬の下りが美味しんぼに似てる気がするのは気のせいか?
395名も無き被検体774号+:2010/04/09(金) 03:24:23.80 ID:NjoiR9SZ0
美味しんぼの作者はおかしい
ネタにも間違い多いし、あれはちょっと・・・・


済州島での韓国警察による済州島本来の居住民族に対する虐殺によって難民が日本へ大量流入したのを無視して、
在日朝鮮人や韓国全体による強制連行の主張を肯定する事によって、全ての日本人の悪行のせいにしたりしてる

歴史的資料がそれが捏造である事を示しているのに、奴はおかしい
あれで東大卒なんだよね
馬鹿の思い込みじゃ済まない
396名も無き被検体774号+:2010/04/18(日) 16:28:59.17 ID:GsrWAGkf0
話にならない反捕鯨がいたらここに誘導しようか
397名も無き被検体774号+:2010/04/19(月) 19:58:45.10 ID:A9voQXg50
都政の化身 「シンタロス」

国政の化身 「アソタロス」
398名も無き被検体774号+:2010/04/20(火) 21:47:40.46 ID:UQakANyp0
なにそれこわいw
399名も無き被検体774号+:2010/04/21(水) 02:20:38.24 ID:W68tp3eu0
反日反米が本性の朝鮮部落系 フクシマタロス
400名も無き被検体774号+:2010/04/21(水) 02:30:38.57 ID:51EB2RL/0
ぼくのれすをまとめぶろぐにのせてください(^q^)
401名も無き被検体774号+:2010/04/21(水) 03:37:34.07 ID:W68tp3eu0
誰だよお前w
402名も無き被検体774号+:2010/04/22(木) 18:45:24.07 ID:yiQjafOg0
重箱の隅だが
PCBはポリ塩化ビフェニルでポリ塩化ビニルではないです
ポリ塩化ビニルはビニール袋の材質で、略すならばPCVになります
403名も無き被検体774号+:2010/04/23(金) 20:49:57.04 ID:A0DB1ur+0
NHKで鯨
404名も無き被検体774号+:2010/04/24(土) 00:39:58.95 ID:0Qqia83F0
>>1
アメリカ人は、捕鯨をこう解釈したらしい。
ttp://say-move.org/comeplay.php?comeid=33521
405名も無き被検体774号+:2010/04/30(金) 03:15:39.98 ID:wJEulCcP0
コンビニで売ってるミンク鯨の缶詰を食べた
昔の給食や缶詰の鯨と違って、割と柔らかくて美味しかった
これなら、また食べたい

しかし、この柔らかさは何だろう?昔はミンク鯨を取らなかったから、違う鯨だったので固かったのだろうか?
それとも、調理方法の変更によるものだろうか?
406名も無き被検体774号+:2010/04/30(金) 03:46:58.32 ID:M4BEonvP0
>>402
ポリ塩化ビニルはPVCだぞw
407名も無き被検体774号+:2010/04/30(金) 08:30:09.77 ID:ACfbkoq9O
反捕鯨団体代表カナダ人に逮捕状 東京海保、国際手配へ

反捕鯨団体「シー・シェパード」メンバーによる調査捕鯨船妨害事件で、
東京海上保安部は30日までに、妨害行為を指示していたとして傷害や
威力業務妨害の容疑で、団体代表のカナダ人ポール・ワトソン容疑者の
逮捕状を取った。近く国際刑事警察機構(ICPO)を通じて国際手配する。
逮捕状の容疑は、ワトソン容疑者は2月、すでに艦船侵入や傷害などの
罪で起訴された、抗議船元船長のニュージーランド人、ピーター・
ベスーン被告(45)に対し、異臭を放つ酪酸入り瓶を捕鯨船に投げ入れる
などの妨害行為をするよう指示した疑い。

http://www.daily.co.jp/society/national/2010/04/30/0002929956.shtml



...
408名も無き被検体774号+:2010/04/30(金) 17:10:45.19 ID:BXqoh0yJ0
こいつらまた儲かるのか
409名も無き被検体774号+:2010/04/30(金) 18:54:42.80 ID:XCi6Kv4rO
>>405
保存料が進化したからかと
410名も無き被検体774号+:2010/04/30(金) 20:20:19.89 ID:/feXlinJ0
調査捕鯨団体ってたしか農林水産省の天下り先で
事業仕分けにはいってなかった?
411名も無き被検体774号+:2010/05/01(土) 05:02:33.13 ID:xZtZbAy90
愛知では静岡の隣という理由からなのか海豚の肉が売っていた
しかし他の肉より高いのでなかなか買えなかった
鯨肉もっと安ければしょっちゅう買っているんだけどな…美味いし
412名も無き被検体774号+:2010/05/01(土) 16:04:09.02 ID:/2GmbKBR0
一ヶ月くらい前に鯨の刺身食ったけど
あんまり好みの味じゃありませんでした。
413名も無き被検体774号+:2010/05/01(土) 16:10:19.19 ID:f+we6fop0
>>410
ないよ
反捕鯨のプロパガンダ
414名も無き被検体774号+:2010/05/01(土) 22:56:46.28 ID:xZtZbAy90
>>1がもういないだろうけどあえて聞く
鯨類学てどこまでの範囲の学問なの?
単なる鯨の生態学じゃないだろうし
それなら生物学で済むと思うし
415名も無き被検体774号+:2010/05/03(月) 18:01:01.83 ID:ALiN/evL0
>>376
同感。
日本が食うに困ったときに鯨を食糧として確保できる道はつなげて
いくべき。
でも商業捕鯨の再開のタイミングが今だったのかな…とは思う。
いまは食料が廃棄量世界トップクラスなほどあふれてて、
むしろ日本がご飯を食べていけてるのは海外勢が日本製品を買って
くれてるから。
むやみに日本のイメージ下げるのは自分の首絞めてるようなもん。
マグロ問題で主張を押し通して「日本人=海洋資源を食い荒らす」
って評判がついてしまった直後だから、せっかく南極海の調査捕鯨
見直すって譲歩するところもあったのに、悪いイメージが
加速しちゃったよ。残念。
416名も無き被検体774号+:2010/05/03(月) 18:20:50.17 ID:R57l+h9u0
>>376
だよねぇ

鯨肉なんか所詮代替品でマズイし
爺がノスタルジーに浸る食いもんだと思う

捕鯨に税金使わなくていいよ
417名も無き被検体774号+:2010/05/11(火) 00:32:31.06 ID:YPVczkXg0
東京大学の勝川が助手の分際でしきりに喚いてるな。税金の無駄だと。
鯨学の中ではコイツはどういう評価なんだろ。

東大は論文の生産数で日本一なのか?下手すれば阪大のほうが多かったりする。

国から科研費を一番先にもらってる癖に、論文の生産数や引用数は日本一と言えるの
か? こういうヤツを税金の無駄という。
418名も無き被検体774号+:2010/05/11(火) 00:52:46.36 ID:EH+UbX5E0
アルファルファでまとめてたぞ
419名も無き被検体774号+:2010/05/12(水) 15:52:12.17 ID:2m7kT3im0
【映画】イルカ漁隠し撮り『ザ・コーヴ』、ロビン、ベン、ディカプリオなど多くのスターが応援!イルカ漁は世界の主要国全てが非難!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273249647/l50

420名も無き被検体774号+:2010/05/19(水) 13:55:37.88 ID:RgQk5c7N0
次回作は、ザ・カウ ザ・ピッグ ザ・ラビット ザ・ピゲオンなどでお願いします
421名も無き被検体774号+
て書いてみて思ったんだけど、肉食人種俳優からは支持されないだろうなw