【自治】LR変更予備議論スレ【転載禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、転載禁止でVIPがお送りします
ここは"転載禁止"についてのLR変更案を作成するスレです
進行役: 進行役 ◆kB4BxDVGRE
ここでの話し合いによってすべてが決まる訳ではないので注意してください

前スレ:
【自治】LR変更予備議論スレ【転載禁止】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393682439/

Jim-san常駐スレ
Let's talk with Jim-san. Part27
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1393402233/
2以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:23:15.49 ID:OCe8XuW00
■終了した議題リスト

必死チェッカーの容認の是非→LRに特に書かないが黙認
@wikiの容認の是非→保留中
動画サイトへのレス転載の是非→転載禁止
SSサイトの是非→転載禁止

上記は確定ではなく全て草案の段階です
意見や反論をするときはしっかり理由を述べましょう

■進行方法
名前欄変更まで
議論する内容は「転載禁止」に関わる事柄のみ
LR原案を作成する
議論の形式や方法,意思決定方法を決める

名前欄変更後
形式的かつ本格的に議論する
3以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:24:31.07 ID:m3Y6wAdC0
注意:
本議論時のスレタイは「【自治】LR変更議論スレ【転載禁止】」です
4以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:25:15.46 ID:+Ua1Ea3o0
今のままだと転載禁止決定と勘違いされるから
名前欄をもう一度「LR変更議論中」を付けるようにする
議論したほうがええんとちゃう?
5以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:25:29.56 ID:I0z+Va1H0 BE:1595830829-2BP(4551)

名前欄変更はもし議論がおじゃんになったら元に戻っちゃうし一応議論期間に限っての転載禁止じゃないのか
6以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:26:19.52 ID:t5wfjzOd0
もう運営としても
反対者は出てけで確定したって意味だと思うんだが

以降は全面転載禁止に向けて違反者に対する制裁方法でも決めるのか
7以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:26:27.77 ID:udhDZS210
転載禁止決定じゃないぞお前ら
8以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:26:47.51 ID:OCe8XuW00
BBS_NONAME_NAME=以下、転載禁止でVIPがお送りします@ローカルルール変更議論中

に変えてください

ってJimさんに言ってこればどうよ
9以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:26:52.89 ID:al6XqLQX0
アフィクソに文化を荒らされないための転載禁止なんだろうから
ノンアフィのSSまとめ禁止して文化破壊する理由がわからんなあ
10以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:27:11.15 ID:X5FsYk5i0
勘違いされるというか既にされている
ついでにこれを既成事実としてそのままルール制定に持ち込むやつがいる
断言する、絶対にいる
もはや名前がこれだから議論など不要だアフィカスざまあああと叫ぶ連中が必ず出てくる
11以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:27:13.57 ID:g7tjTLYE0
これ転載されたらアフィ剥がせるの?
12以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:27:13.32 ID:BtnBS5mi0
さっき見つけたこの過去ログと正反対の状況になっててワロタ
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1241957793/
13以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:27:15.22 ID:z+GKIq3y0
ローカルルールまとまらず有耶無耶で議論は空中分解→名前欄このまま


の流れが見える
14以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:27:27.83 ID:I0z+Va1H0 BE:1595830829-2BP(4551)

草案は少人数でほそぼそと決めているという反対派の意見も最もだと思う
多分本議論でも草案お手本にLR作って大改造はなされない気がする
15以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:27:47.28 ID:D7KROt2d0
>>9
お前そろそろきもいぞ
ななばつも最近はVIPのまとめてないしな

俺のノンアフィSSまとめはVIPもうまとめねーよ
16以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:28:05.10 ID:uP4mG7si0
>>13 そうはさせない
17以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:28:14.72 ID:dLXWDSem0
LR変更議論終わってないのに
この名前に変えた点だけは本当に失敗だと思う
18以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:28:30.97 ID:t5wfjzOd0
既成事実になる事がわかったうえでこれなんだから
19以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:29:17.00 ID:al6XqLQX0
>>15
そろそろキモいとかいわれてもさっききて書くの初めてだぞ?
何と戦ってるんだw
20以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:29:17.17 ID:X5FsYk5i0
それの修正をする気なら今でもできる
ただ転載禁止に持ち込みたいやつがよしとしないだろうが
21以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:29:31.52 ID:I0z+Va1H0 BE:3546288285-2BP(4551)

反対する奴の理由がわからないが一応@LR変更議論中つけるかの投票するの?
22以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:30:51.41 ID:OCe8XuW00
こりゃした方がいいかもね

BBS_NONAME_NAME=以下、転載禁止でVIPがお送りします@ローカルルール変更議論中

に変える変えないか
23以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:31:05.85 ID:z+GKIq3y0
>>21
名前欄の変更って(他の変更もだけど)投票必須じゃないよ

というか投票はあくまで参考程度というのが従来の2ch設定変更人の捉え方
24以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:31:54.19 ID:t5wfjzOd0
そんなコロコロ変えていいのか
もう論議は終わったんだ
逆転はない
残念だが移民先を考えることが一番生産的
25以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:31:59.53 ID:D7KROt2d0
>>19
おおすまんな
議論スレいりつかってからなんども似たようなレス見てるから条件反射的に反応するんだわ

>>21
LR変更が周知の事実にならないといけないわけだしなあ
26以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:32:38.94 ID:udhDZS210
>>25
入り浸るはいりびたるって読むんだぜ
27以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:32:39.74 ID:I0z+Va1H0 BE:4964803687-2BP(4551)

しかしこれは投票こそ必要ないもののここの奴らだけで決めていい問題でもないだろう
28以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:33:14.03 ID:al6XqLQX0
>>25
まあ、似たような意見が出るってことは根強く異論があるってことじゃねえの
29以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:33:49.56 ID:+Ua1Ea3o0
>>21
今の名前欄だとLR変更済みと勘違いする人が続出する旨
今すぐJimに伝えて名前欄変更をお願いしても良いかもしれんが
投票を経たほうが確実ではあると思う
30以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:34:15.28 ID:qHGQRoYb0
>>17
大体いつLRの本格議論が始まるんだよ、
そもそも転載禁止は大多数が切望してることなんだし確実に転載禁止になるんだから仮に施行しててもいいだろ
31以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:35:07.35 ID:D7KROt2d0
>>28
そうだな
俺も初めは反対意見もだしてたけど中立的な立場に移ったら意見も変わったわ

ssなんて「」なしのスレ以外は新しいログ倉庫から「で検索しろよ
レス30-あたりからなら完結してるものもあるからそこから探せ
32以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:35:14.27 ID:X5FsYk5i0
jimはいつになったら通訳をたてるのだろうか
少なくとも日本語が通じてたら@のあとをつける案を聞いてくれたと思うのに
33以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:35:24.58 ID:m3Y6wAdC0
>>30
名前欄変更後に本格的な議論が始まる
34以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:35:32.24 ID:dLXWDSem0
>>24
こういう議論を放棄して無理矢理押し通そうとするやつが一番困る
転載禁止に賛成派も反対派どっちにも迷惑
35以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:35:54.40 ID:+Ua1Ea3o0
>>30
転載禁止の範囲の決定となると
大いに揉めるのは容易に想像がつくのだが
36以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:36:02.74 ID:I0z+Va1H0 BE:3546288285-2BP(4551)

しかし反対派の要望も聞かない訳にはいかない
このまま押し通すのはそれこそ強行採決だなんだギャーギャー言われるぞ
37以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:36:37.95 ID:al6XqLQX0
>>31
自分でまとめられるほど追っかけられない層はそこまでやってらんないし
読まれなくなるだろうからやっぱ文化としてあったほうがいいってことよ
それじゃ機能は代替できない
38以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:36:45.87 ID:m3Y6wAdC0
このままLR変更議論が無くなることは無い
39以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:36:47.55 ID:D7KROt2d0
>>36
もともとjimさんは反対意見もくれ っていってたわけだからな
40以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:37:25.08 ID:m3Y6wAdC0
>>37
本議論で取り上げられるまで論戦はまってほしい
41以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:37:32.47 ID:D7KROt2d0
>>37
じゃあもうそいつら捨てちまえよ

俺はSSも書いてるけどレスくれるやつ以外のコメントなんてどうでもいいしな
42以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:37:34.29 ID:Cy232DuO0
変えりゃいいじゃねぇか
ぎゃーぎゃーも何もお前らなんの為に議論してんの
43以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:38:20.12 ID:D7KROt2d0
>>40
すまんな

>>42
これだな
名前欄の議論に移ろう?
44以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:38:24.61 ID:HnV7a1860
今のLR草案のままだと何もかも転載禁止だぞ
自分のレスを自分のサイトに載せるのも禁止なんだぞ
いくら法的にそれはおかしいと指摘されても賛成派無視して強行採決するんだ
そんなのおかしいだろ
45以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:38:47.23 ID:X5FsYk5i0
579 Grape Ape ★ 2014/03/02(日) 22:27:20.69 ID:???0
私は私の書式設定のエラーについて申し訳ございません。
私はこの名前の変更は、あなたのために動作します願っています。
楽しい時間を過ごす。

サポート浪人してください。
http://ronin.bbspink.com/
46以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:39:37.54 ID:+Ua1Ea3o0
とりあえず名前欄を再度変えよう
このままではまともに議論できない
47以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:39:51.14 ID:I0z+Va1H0 BE:2837031348-2BP(4551)

周知のための名前なので@変更議論中をつけるという旨もVIPPERに知らせなきゃならんのでは
48以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:40:21.56 ID:z+GKIq3y0
>>44
2chの規約で2chに権利を委譲してるし
あなた自身もその規約に同意しているからこそ今そうやって書き込みしているわけで
49以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:40:42.61 ID:X5FsYk5i0
これ本物でいいと思うけど、このレスが議論スレでなく投票スレにあるあたり
jimがVIPの議論の進行をどうとらえているかわかるんじゃないかと
50以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:40:56.09 ID:OCe8XuW00
●再度の名前欄変更
・理由
このままではVIPが転載禁止になったと勘違いされるため

BBS_NONAME_NAME=以下、転載禁止でVIPがお送りします@ローカルルール変更議論中

に変更するか否か
51以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:41:32.72 ID:pZeOzkdK0
家出少女の裸を“チャットで配信”
児童買春・ポルノ禁止法違反(児童ポルノ製造)容疑
▽足立区竹の塚6丁目、柳篤
▽豊島区東池袋3丁目、斎藤洋和
▽豊島区東池袋3丁目、御幡(みはた)匡人

参考記事@〜C
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130310/crm13031018000002-n1.htm
参考動画
http://www1.axfc.net/u/3077224
参考画像
http://i.imgur.com/hhXHcHy.jpg
52以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:42:11.55 ID:YUPNt3mZ0
横槍スマンがSS等について確認したい
先に外部板で書いた物をVIPに載せるというのはおkなのか?
53以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:42:22.71 ID:al6XqLQX0
>>40
そうなのか

まあ、前誰か言ってたCC非営利とかでいいと思うんだがなあ

>>48
まあ著作人格権みたいに譲渡できない権利がそもそもあるけどな
54以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:42:44.40 ID:D7KROt2d0
>>52
おーけー
55以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:42:59.40 ID:y88eK0jV0
>>52
まあ転載元が転載おkならいいでしょ
56以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:43:09.28 ID:HnV7a1860
>>48
じゃあ暫定進行役やその他が言ってた「著作権は投稿者にあるから投稿した分は自由に出来る」っていうのは嘘なのか?
57以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:43:43.07 ID:t5wfjzOd0
勘違いさせたまま万雷の拍手で確定に持っていきたいんだろ
もうすでに遅い
論議するにしても反対か賛成かでなくて
強固に取り締まるために何をすべきか
反対ならどこに移住すべきか
なんじゃね?
58以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:43:43.87 ID:WiBIckDB0
>>56
嘘だよ
59以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:43:56.73 ID:YUPNt3mZ0
>>54-55
ありがd
スッキリしたわ
60以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:44:03.44 ID:OlloxqUE0
お前ら頑張ってんな
61以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:44:19.73 ID:D7KROt2d0
>>56
そうだろ

お前書き込みの注意みたことないのか
62以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:44:32.36 ID:/itMVi0p0
お祭り騒ぎで喜びの声ばかりじゃねえかよ
名前欄どうすんのこれ
63以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:44:44.49 ID:Lz0BozWkP
今また名無し変えろとか言ったらJimからしてみりゃ
「お前らがこの名無しがいいって言うから変えたのにすぐまた変えてくれってどういうことだよ
ちゃんと議論してんのかよ死ね」
と思われてもしょうがない
64以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:44:53.05 ID:fjdz/gKH0
今北なんで名前変わったん?
65以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:45:10.88 ID:Cy232DuO0
>>63
だからどうしろと
66以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:45:37.75 ID:fjdz/gKH0
なんでjimはこれにしたんだ
@LRの奴じゃなかったの
67以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:46:09.59 ID:I0z+Va1H0 BE:2393744393-2BP(4551)

著作権は利用規約により2ちゃんねるにある
著作権法でも著作権の譲渡は可能
ただし投稿者は自分の投稿ならば自由に使って構いませんよと利用規約である(本人と確認できる手段を忘れずに)
68以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:46:49.90 ID:+Ua1Ea3o0
>>66
数日前に投票した時にこれが一位だったから
それだけ
69以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:46:50.73 ID:IypHckUi0
>>66
投票で決まったんだ
70以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:47:25.18 ID:al6XqLQX0
同一性保持権とか譲渡されないから規約が何言ってようが主張は出来るんじゃね
71以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:47:32.67 ID:I0z+Va1H0 BE:2482401874-2BP(4551)

>>66
数が多かったから
前回の名前欄変更の投票で@ローカルルール変更議論中つけない馬鹿の数が
72以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:47:57.24 ID:dLXWDSem0
名前欄変更してもLR変更してないんだから
アフィは今後も転載続けるんじゃないの
73以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:48:06.23 ID:OCe8XuW00
現在ニュース速報(VIP)板では主に転載禁止に関するローカルルール変更議論が行われています。
本議論とその投票において「LRに転載禁止を明記する」と決まった場合の名前欄を投票により決定します。以下の注意事項を守ってください。
・投票日は3/2(日)PM0:00〜3/2(日) ??:??の12時間で行います。
 3/2(日)PM0:00になると同時に投票開始です。投票開始の合図は特にしません。
■投票方法詳細
・IP開示(名前欄にfusianasan記入)
・同一IP・IDの投票は全て無効です
 (意図せぬ投票の場合、申し出により一回のみ変更可能)
・名前欄を変更することに賛成の場合
【賛成】 と希望する番号を以下より記入
1.「以下、転載禁止でVIPがお送りします」のまま
2.一定期間後、現在の名前欄に戻す(その期間はLR変更後の議論で決める)
3.議論終了後、ただちに戻す
4.この機会に違う名前欄にするための議論を行う(LR変更後の議論で決める)

・名前欄を変更にすることに反対の場合
【反対】 とだけ記入

このように書き込みをお願いします。
上記の記入方法以外は無効票とします。
【賛成】の得票数の合計が【反対】を上回った場合、より得票数の多い名前に決定とします。
【賛成】の得票数の合計が【反対】を下回った場合、否決とします。
74以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:48:08.69 ID:y88eK0jV0
投票で決まったならこれでいいじゃん
さっさとLR変更の議論すればいい
75以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:48:08.95 ID:+Ua1Ea3o0
>>70
匿名掲示板という性質上、本人証明が難しい
76以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:48:15.09 ID:qHGQRoYb0
>>35
いかなる種類の商業利用の絶対禁止
SNSでの引用禁止
個人利用学術研究引用は可

これぐらいシンプルでいいだろ
77以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:48:50.27 ID:D7KROt2d0
>>74
このお祭り騒ぎでできるか?
無理やろ
78以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:49:16.87 ID:y88eK0jV0
>>77
今このスレはそうでもないでしょ
79以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:49:30.72 ID:+Ua1Ea3o0
>>74
LRも一緒に変わったと勘違いする人が続出する
この状態で正しい議論はできない
80以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:49:44.97 ID:HnV7a1860
結局自分の書き込みは個人利用出来るのか出来ないのどうなんだよ
意見が真っ二つじゃないか
81以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:50:08.62 ID:D7KROt2d0
>>78
まあそうだな

今からやるのはLRの詳しい内容か?
82以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:50:12.82 ID:I0z+Va1H0 BE:2659716465-2BP(4551)

>>70
著作者人格権は確かに譲渡できないがこれまた利用規約に著作者人格権の行使しないでねってある
これは法的にはどうなのか俺にはよくわからん
しかし2chTOPに自由利用マーク(捏造やら編集やら脚色は一切しちゃダメよってやつ)がある
83以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:50:32.57 ID:al6XqLQX0
クリエイティブ・コモンズの非営利+継承
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-sa/2.1/jp/

又利用だろうが非営利が継承されるからロンダしにくいと思うんだけどこういうのあかんのかえ?
84以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:51:10.08 ID:Cy232DuO0
お前ら集中力ないのか、名前どうすんだよ
85以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:51:12.23 ID:t5wfjzOd0
反対と思う人間がいれば
ルールの御旗を掲げて潰しに来るだろうね
としか
86以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:51:24.20 ID:z+GKIq3y0
87以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:51:24.39 ID:I0z+Va1H0 BE:4255546368-2BP(4551)

>>80
自分の書き込みに限りおk
88以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:51:36.20 ID:X5FsYk5i0
予備議論スレの皆さん一週間お疲れ様でした
jimへの訂正は届かず名前は転載禁止のみとなり
もはや投票などされずとも既成事実として認識されています
このままではこれから本議論があり、その後投票するなどという手続きは誰も意識することなく
あるいは知ってるけど既成事実に乗っかり無視することでめでたく完了するでしょう
結局議論などしなくても名前を変えれば全部解決ぅー

@ローカルルール変更議論中つけないならまあこういうことだ
今からでもやる気があるならやろうか
まあ今はカーニバルだからまともな投票もできないだろうけど
89以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:51:37.51 ID:OCe8XuW00
名前欄変わったら変わったで>>73の投票も控えてるんだよなぁ
90以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:51:50.71 ID:/itMVi0p0
SSが転載おkになったところで荒らされること間違いなしだな
俺としてはもっと煮詰めたかったわ
91以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:52:16.14 ID:D7KROt2d0
火消し?として何回かスレ立てて来ようかしらね
 

>>87
この前SSの議論になったときはダメダメ連呼だったんだけどええの?
投票内容でははっきり別れていたけども
92以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:52:25.16 ID:VFbmbC5S0
LR変更しないと一生この名前なんだよな
93以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:52:33.92 ID:PPo9t7Yy0
いちおつ
名前が変わったんだな
議論とLRはどうなったんだい?
94以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:52:35.62 ID:c+hG1em20
>>76
引用の禁止まで行くとおかしいでしょ
著作権法で適正な範囲での引用は認められてるんだし
95以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:52:56.48 ID:HnV7a1860
>>87
でも草案では禁止だったんだろ?
96以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:53:01.38 ID:VFbmbC5S0
>>91
著作権理解してない人のいうこと聞いちゃいけません
97以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:53:20.82 ID:t5wfjzOd0
>>94
引用の制限は可能って説もある
98以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:53:50.35 ID:I0z+Va1H0 BE:354629322-2BP(4551)

>>88
投票は必要ないだろ
@ローカルルール変更議論中つける旨を周知さえすればおk
本来議論中の名前欄にあるべきものなんだし文句いうやつなんていないよ
99以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:54:15.35 ID:al6XqLQX0
>>95
2ちゃんの書き込み時の規約が前提なら、そっちが優先じゃないの?
100以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:54:33.56 ID:Cy232DuO0
時間帯ごとのそこの人間の意見に左右されっから決まらねえぇんだよ
本来は、よりベターなもの探りゃいいんだがな、で名前どうすんだよ
101以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:54:51.37 ID:c+hG1em20
>>97
そんなのがあるのか…
102以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:55:13.56 ID:I0z+Va1H0 BE:4964803878-2BP(4551)

>>95
議論中にその話題が出たことあった
本人のしかできないんだしおkとなった希ガス
ソースはなし
103以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:55:34.89 ID:OCe8XuW00
でもJimさん寝ちゃったから
暫くはこのままだね
104以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:56:02.91 ID:/itMVi0p0
どうしようもないな
転載禁止だと思ってスレたてる奴もいるしそれがまとめられれば議論スレへの不信感に変わる
105以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:56:12.11 ID:vhYkUBdb0
一週間前から来たけど
今更名前に@LR変更議論中 つけてないことをどうこう言ってるのか
それ決まった時に散々言ったし、Jimさんに「これLR変更周知のための名前変更なんだけどそこんとこどうなの」って
直訴もしたけどJimさんはそこだけ回答を避けたし、実際名前は再変更しなかったから無駄だと思うよ
106以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:56:38.00 ID:D7KROt2d0
jimさんは本当にご飯にキャラメルバターを載せるのだろうか……



とりあえずはいろんなスレに断り入れていけばよくないかねぇ……
107以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:56:56.34 ID:VaG5K/Rt0
>>97
説だからなぁ
その辺までいくと法解釈の問題だから裁判沙汰にならないと決着つかんな

で、名前欄どうすんのこの騒ぎ
ログ速に突撃してる奴とか出てるぞ
108以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:57:05.04 ID:t5wfjzOd0
>>101
引用を契約で制限することは可能と解釈してる学者もいる
ようは意見が別れる
109以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:57:07.72 ID:Cy232DuO0
Jimがフェアユースまで言及してんだから引用の制限は無理だろ
寝たか、さらにカオスだな、どうしてくれよう
110以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:57:13.81 ID:dLXWDSem0
何かここの皆だけ祭りに参加せずある程度冷静だからホッとする
111以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:57:39.36 ID:z+GKIq3y0
>>100
平日・休日24時間VIPに張り付けて
申請ルールや2ch運営の情報に詳しく
明快な議論ができて
公平に意見をまとめられる人物

がいたらその人にまとめを任せればいいんじゃないかな
そんな人が出てくるまで解散ってことで
112以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:58:28.73 ID:9KuSybsH0
名前欄は変わったわけだし、本議論ではなにを議論するかだな
113以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:58:28.34 ID:I0z+Va1H0 BE:4255546368-2BP(4551)

引用は法律上制限は無理でないの
114以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:58:41.91 ID:HnV7a1860
>>102
そうなのか?
自治スレざっと読んだけどVIPに書いたSS等を自分のブログへ載せるのは禁止
逆にしろ
って声があったからどうにも
115以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:58:46.37 ID:c+hG1em20
>>108
いずれにしても判例はないってことね…
了解
116以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:59:18.93 ID:X5FsYk5i0
>>98
文句いうやつは絶対にいる
民主主義は多数決しかないと思ってなんでも投票をとなえるのもいるだろう
本質的に必要かどうかを考えてくれるやつばかりならいいが
117以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 22:59:57.99 ID:OCe8XuW00
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393505583/
【議題】
転載禁止にされた際に、SSまとめは例外として転載許可するかについて
【案】
・例外措置なし、転載禁止
・例外として転載OKにすべき
・VIPと転載可能板同時進行
・Jimに作ってもらうといい
【転載禁止派】
・SSだと別に偏って抽出されるわけではないから
 →それだと、安価で絵を描くスレや雑談スレまでそうなる
・SS専用板がある
・特別扱いする必要ない
・SSを例外とすると他のものまで例外にするべきという議論が出るのでは?
・SSを例外にした場合の定義や範囲の設定が面倒で抜け穴になる危険性が
>>89>>136の定義や方法はどうか?
・「SSやブーン系などはご自由に、ただしまとめられたいならSS速報などでどうぞ」
・「先にVIPに書き込んで文を研鑽した後専門板や専門サイトに送れば?」
→作者のモチベーションが下がってSS文化の衰退及び過疎化を招
・過去ログが見れるから
 →過去ログからだと探すのが大変、またブラウザで見なければならないのでそこも大変<->
118以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:00:07.36 ID:I0z+Va1H0 BE:2127773546-2BP(4551)

>>111
正義の心を持ってる高学歴の古参ニートを探すしかないな!
119以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:00:34.72 ID:OCe8XuW00
【転載OK】
・読むのに便利→>>169の方法やビップラはだめなの?
・書く側のモチベーションが上がる<->→同上
・多くの人に見てもらいたい<->→同上
・VIPの文化→文化なら転載禁止にしてもそこまで衰退しないのでは?
【同時進行】
・SSやブーン系などはご自由に、ただしまとめられたいならSS速報などでどうぞ+>>89or>>136
・(VIPでやりたいけどまとめられたい欲張りさんは外部板との二足のワラジを履くことをお勧めするお)
 →マルチポストを推奨するのはどうなのか
 →トリを付けたSS書き=アフィと思われそxう<->
120以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:01:45.35 ID:t5wfjzOd0
>>115
法的に効力が無くてもルールとして書いてあれば
制裁の理由にはなるだろうね
121以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:02:27.34 ID:c+hG1em20
>>118
なんか笑った
そんな奴がいたらVIPに使う労力があるなら社会に役立てろと言いたいわwww
122以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:02:55.85 ID:D7KROt2d0
>>119
これの>>169っての
さきにどっかにテキストzipあげて
>>1にそのurl貼る


全部SS投下してからでもzip使えば転載できますよ的なやつだっけ
123以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:03:17.74 ID:I0z+Va1H0 BE:2127773838-2BP(4551)

>>114
利用規約で決まってるんで変えるには運営に直訴でもせなあかんよ
変わるのはVIPだけじゃなくなるし
124以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:04:43.60 ID:y88eK0jV0
ていうかJimはLR変更の仕方がよくわからんから名前欄変更のほうが早いんじゃないのって
感じじゃないのか
LR変更の仕方が分かったら変えるんやろそれまでこれでええよ
125以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:05:11.10 ID:vhYkUBdb0
書き溜めがしてあるなら最初からSS速報とかに貼ればいいんだよなあ・・・
VIPで突発的に書いてあとで纏めるってことが出来ないから>>122はあんまり意味が無くてつらい
126以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:05:20.16 ID:t5wfjzOd0
名案のようにマルチポスト推奨してるが
他のところがロンダリングのためのマルチポを認めてくれるかは別の話だしな
衰退も確定事項だろ
127以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:05:32.81 ID:uP4mG7si0
結局なんだかんだで押し切ったな
本議論の意義が薄れつつある現状だが
やるなら参加するよ
128以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:06:30.01 ID:D7KROt2d0
>>125
まあそれはあるよな


VIPで書くときは六割型勢いでやるわな俺も
まあその結果まとめられなくなっても俺はなんとも思わないけど
129以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:06:50.12 ID:qHGQRoYb0
SSについて特別議論する必要なんて無いないだろ
VIPでやりたければやればいいけど転載禁止は遵守、ログは自分で管理が2chの基本
これで議論終了にしたいが?
130以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:06:52.65 ID:9KuSybsH0
本議論、本投票を経てLR変更にならないとある意味抜け道がある状況じゃないか?

アフィに名前欄は転載禁止だけどLRでは転載禁止じゃないだろって主張されて転載される可能性
131以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:07:55.06 ID:t5wfjzOd0
まあ論議なんてもうないから
即日ルール制定でいいんじゃね
もうどうしようも無いのはみんなわかってる
132以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:08:13.89 ID:I0z+Va1H0 BE:2127772883-2BP(4551)

まあ転載禁止の文言入れたまま転載しなきゃならんけどな
133以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:08:23.49 ID:y88eK0jV0
>>130
それはアフィリエイト会社の判断でいんじゃね
134以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:08:35.35 ID:HnV7a1860
>>123
ふむ…
とりあえず自分のものを自分のサイトへまとめるのはOKってことなのかな?
多分誰が書いたのか分からなくなるから全面禁止ってなりそうだけど…
LRに書かれれば皆そう捉えるし、凸してきそうな人もいそうだから
個人的な意見としては、やっぱりその点をきちっと議論して欲しいな
出来れば個人利用は可と入れて欲しい

ID:I0z+Va1H0は長々と付き合ってくれてありがとう
135以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:09:13.92 ID:X5FsYk5i0
まあこれでより反対派との意見交換とやらが出来なくなったのは確か
勝手に名前変えて何をいってるのかという論調もあれば、もうどうせ名前変わってるし決まったんなら話すことないという意見もある
責めるなら一週間前の革命家どもと、たまにはjimも責めろよ。@つけるの頼んでも届いてないんじゃどうしようもないだろ
136以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:09:31.74 ID:8HUDHXEk0
・利益を生むための転載(アフィとか)は禁止。利益を生まなければok
・転載する時はレスは改変してはならない

個人的にはこれでいいと勝手に思ってる
137以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:10:08.86 ID:gZwSj4lW0
SSとか勝手に書いておいて特別扱いしろとか図々しいわ
138以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:10:22.78 ID:I0z+Va1H0 BE:1063887326-2BP(4551)

>>134
割れてない酉使えば本人確認できるよ
酉キー教えて転載してもらうってのが横行しそうだけど
139以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:11:12.97 ID:eNiAD9FF0
>>137
これ
だからSSも転載禁止でいいよ
書きたいならSS速報でやればいい、雰囲気が嫌ならビップラに書いてVIPに宣伝スレたてればいい
140以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:11:17.51 ID:KgHlCA2y0
ローカルルールにssは他の専門板にとか書いておけば?
141以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:11:19.97 ID:+Ua1Ea3o0
>>130
LRに転載禁止を入れないと自主的に名前欄変えてるのと変わらんからな
142以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:11:25.29 ID:Cy232DuO0
そんなめんどくさい事してまでSS書くとも思えんがな、つつかれそうだし
143以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:12:17.51 ID:KgHlCA2y0
>>139
VIPPERなら総叩きしかねない
144以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:12:34.58 ID:+Ua1Ea3o0
なんでこんなにアンチSSが多いんだここは
145以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:12:39.01 ID:t5wfjzOd0
>>140
もうこれしかないと思う
確定事項に反対するよりはそっと出てくほうがいい
146以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:13:01.91 ID:D7KROt2d0
そうそう
前議論してる時に納得したレスが

565 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage 2014/02/24(月) 22:55:32.97 ID:izF2VmuX0
>>560
今はSSは転載し放題だからロンダする意味が無い
SSが転載禁止になればロンダしてくる可能性が出てくる
147以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:14:35.40 ID:KgHlCA2y0
ss総合スレとかできそうだな
148以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:15:01.36 ID:YUPNt3mZ0
SSやブーン系などはご自由に、ただしまとめられたいなら外部板でどうぞ


これで良いでしょうよ
一番キレイにまとまってるわ
149以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:15:42.61 ID:qHGQRoYb0
>>134
NGです2chに書き込んだ時点で
・投稿された内容及びこれに含まれる知的財産権、(著作権法第21条ないし第28条に規定される権利も含む)
その他の権利につき(第三者に対して再許諾する権利を含みます。)、掲示板運営者に対し、無償で譲渡すること

・著作者人格権を一切行使しないこと

を承諾しているのでたとえ自分で書いたものであろうと転載禁止であれば自分のサイトへもまとめられません
(ただ不特定多数に公開しないなら可)
150以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:15:50.91 ID:Cy232DuO0
別にアンチじゃないが、ハードルが上がりすぎて書くやついるかなと思うだけだ
よーく考えればいい方法もあるかもしれんが、ちゃんと議論するのか
151以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:16:02.27 ID:vhYkUBdb0
SSの定義なんて厳密に決めなくとも「違反サイトはVIPPERみんなで遊びに行くお」だけで十分なんだけどなあ
アレルギー発症して全面禁止!例外はアフィカスの付け込む隙!むしろアフィカスの工作!とか言ってる規制派が多すぎた
152以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:16:13.04 ID:c+hG1em20
・アフィブログ等利益を目的とするサイトへの転載の禁止
・適正な範囲の引用は禁止しないが、出典の明記・改変しない・本文が主で引用が従であることなどの引用の基本的マナーをわきまえること

程度でいいと思うけどね
153以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:16:13.82 ID:gS44WPaT0
ssまとめはurlだけ張ればいいじゃんそれで解決
154以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:16:39.41 ID:I0z+Va1H0 BE:3546288858-2BP(4551)

>>148
この前の二足草鞋案はどうなのさー
155以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:17:02.31 ID:DziwU4P80
VIPでZIP解禁しろやハゲ
つーか、SS転載されたい餓鬼はオープンチャンネルとかそういうとこ逝け
156以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:17:15.99 ID:ad5etgqZ0
>>153
おれもURL貼るだけで十分だと思う。
157以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:17:25.40 ID:t5wfjzOd0
>>154
マルチポストはいいの?
158以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:17:40.86 ID:eNiAD9FF0
>>144
書くのは構わんが転載禁止なって言っていろんな方法を提示してんのに
ごねてあれがやだこれがやだって言ってるのはSS書きなんだから
159以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:18:47.46 ID:gZwSj4lW0
>>151
でもこれ例外は付け込む隙ってあってるよね
転載禁止と書こうが普通に転載するアフィ共なんだからごねて転載すると思いますが
160以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:18:58.34 ID:al6XqLQX0
>>158
問題のない代替方法が提示されてないからじゃねえの
なんでもかんでもまとめて禁止したいから従えみたいな聞く耳もたんでしょ
161以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:19:11.01 ID:D7KROt2d0
SSの転載について
1.転載は容認
2.wikiや非アフィの場合は転載容認
3.VIPからまとめるのは禁止するが、作者自身がそれを外部に投稿してまとめてもらうのは可
4.VIPで書いた時点で、そのSSはその他の場所へ一切の投稿を禁ずる



この前のSS議論の際のやつ
仮議論の投票とは少し違いますが
162以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:19:45.79 ID:t5wfjzOd0
出てけで終了だろ
163以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:20:22.71 ID:vhYkUBdb0
>>159
付け込まれたらそこで死か?そんなわけないじゃん
みんなで遊びに行ってアフィ剥がしてVIP大勝利でおしまい
164以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:20:51.84 ID:I0z+Va1H0 BE:709258324-2BP(4551)

>>149
>ただし、掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布
 及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
165以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:21:33.56 ID:D7KROt2d0
二足草鞋だと作者が酉でもつけないと……
166以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:21:40.02 ID:jO6AMAmT0
違反した場合のペナルティって広告剥がしと2ちゃんからの訴訟の可能性だけ?
167以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:22:00.42 ID:al6XqLQX0
>>161
>>164

4 マルチポスト禁止とか本人転載禁止はそもそも無理だな
168以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:22:29.61 ID:t5wfjzOd0
>>166
炎上させる
ってやつもいる
非営利にはアフィ剥がしなんてできないから
169以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:23:23.41 ID:D7KROt2d0
>>164
普通に書いてるやーん
170以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:24:14.51 ID:X5FsYk5i0
もうきつい、投票告知スレのぞいてたけど
こっちでさえ今日だけで何回適正手続きの話をしたかってのに、あれに正当性と適正手続きの話する気は起きないしどうせ聞かない
少なくとも二日は話にならん
やさぐれてるやつの気持ちもわかるよ
最低でも@がつくまで何も言えない
@がつかないならそういうことだ
171以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:24:16.28 ID:qHGQRoYb0
>>152
俺もそう思うんだけど、たとえば利益(商業利用)が目的でなくて現在のまとめブログみたいなのを運営し続けることで
サイト自体の知名度上げてそのサイトの運営者として有名になりたい&企業コラボとかで利益を出したいとか
ズル賢い奴が出てくることは明白なんで、そうゆうのも対策しておかないとダメだと思うんですよね。
172以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:24:30.91 ID:+Ua1Ea3o0
>>158
SSの人がここにレスしに来ると速攻で袋叩きにされて
まともな議論をしていたようには見えなかったけどなあ

ノンアフィのみ転載許可でお互い手打ちにできないものか
173以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:24:32.72 ID:9KuSybsH0
>>166
ヘタしたら広告剥がしもない可能性。

確実にアフィが困るのは運営からの訴訟のみ。
174以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:25:49.43 ID:KgHlCA2y0
ローカルルールに専門板にかけとか書いときゃアフィさんもそっち行くだろ
それでもまとめられないんならここで宣伝すればいいんじゃないの?
175以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:26:26.73 ID:fCV0BNNk0
SSだけ特別扱いする意味がわからない
176以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:26:29.10 ID:c+hG1em20
>>168
非営利まとめとかそのネタが好きでまとめてるような奴が多いだろうし
PV目当てでいい加減な編集をする奴は少ないと思うから
実際問題としては、問題になるケースはそんなに多くなさそうなんだよなあ
177以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:26:41.23 ID:jO6AMAmT0
178以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:26:51.32 ID:+Ua1Ea3o0
>>173
基本的にこっちから攻め込まないと広告は剥がれんぞ
179以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:28:10.53 ID:KgHlCA2y0
ss以外に話す項目ってあるの?
180以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:28:21.05 ID:I0z+Va1H0 BE:886572252-2BP(4551)

今は暫定的に転載禁止の線引きはどこまでになってるんだ
181以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:28:26.76 ID:t5wfjzOd0
>>176
まぁ現時点で祭りに乗じて無差別攻撃に出る
奴らはいると思う
このあと何年もねっとに張り付いて攻撃し続けるようなのはいないだろうが
182以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:28:28.09 ID:DziwU4P80
SSやりたい→VIPでやるな
これで終わりのことやろ
ゴネる奴はアフィカスってことで議論の余地無しやろ
例外とか作るとあれもこれも例外って言い訳するからやりたいなら他板でやれ
転載禁止の意味無いやんけks
183以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:28:29.52 ID:D7KROt2d0
>>172
先週の月-水あたりでその議論はしたぞ


SSは文化というが新ジャンルも廃れたしもう文化とは言えないよ
SSは長年毎日見てますけとね
184以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:29:29.65 ID:I0z+Va1H0 BE:1063886562-2BP(4551)

>>182
SSやりたい且つ転載されたいって奴な
SS自体はウェルカムでいいと思う
185以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:29:30.69 ID:tVbqzWDo0
>>181
怖いのはやきうのおにいちゃんたちだよね
あの人たちまじやばい
186以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:29:38.49 ID:c+hG1em20
>>164
つまりss投稿者がVIPに投稿したものを、後日自分のブログや小説家になろうみたいな投稿サイトに置くのは問題ないってことだな
187以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:29:47.82 ID:l9rFRoC70
VIPPERらしくないスレに迷い込んでしまったからかえろ
188以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:30:19.39 ID:wNe+x8l30
転載禁止云々の議論じゃなくてでなくてただSS叩きたい奴が湧くから話がややこしくなるんだよなあ
189以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:30:21.88 ID:X5FsYk5i0
>>175
俺の認識ではアフィに転載禁止の理由が、楽して稼ぎやがるとかいうのはおいておいて
・偏向的なまとめでスレの中身を変え(あるいは文面も変え)読者に誤った知識とイメージを植え付けるから
で、SSは読み物であるから偏向的なまとめにならない
よってSSに関してはアフィ転載禁止の理由付けがない

こういうことだと思う
ただ全面転載禁止ならSSだけ許せというのも暴論
190以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:30:24.26 ID:I0z+Va1H0 BE:1063887326-2BP(4551)

>>186
本人証明さえできれば
191以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:31:30.32 ID:9KuSybsH0
とりあえず本議論に移るというかたちにしないか?

なあなあと議論してても不毛なだけだし。

アフィに言い訳させないためにもきっちり議論して本投票してLR変えたほうがええと思う。
192以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:32:24.45 ID:Cy232DuO0
アフィ禁止するならSSだけ可はどう考えても可能な気がせんから
ノンアフィの扱いをどうするかって話になるんじゃないの
193以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:32:30.93 ID:OCe8XuW00
現在ニュース速報(VIP)板では主に転載禁止に関するローカルルール変更議論が行われています。
本議論とその投票において「LRに転載禁止を明記する」と決まった場合の名前欄を投票により決定します。以下の注意事項を守ってください。
・投票日は3/2(日)PM0:00〜3/2(日) ??:??の12時間で行います。
 3/2(日)PM0:00になると同時に投票開始です。投票開始の合図は特にしません。
■投票方法詳細
・IP開示(名前欄にfusianasan記入)
・同一IP・IDの投票は全て無効です
 (意図せぬ投票の場合、申し出により一回のみ変更可能)
・名前欄を変更することに賛成の場合
【賛成】 と希望する番号を以下より記入
1.「以下、転載禁止でVIPがお送りします」のまま
2.一定期間後、現在の名前欄に戻す(その期間はLR変更後の議論で決める)
3.議論終了後、ただちに戻す
4.この機会に違う名前欄にするための議論を行う(LR変更後の議論で決める)

・名前欄を変更にすることに反対の場合
【反対】 とだけ記入

このように書き込みをお願いします。
上記の記入方法以外は無効票とします。
【賛成】の得票数の合計が【反対】を上回った場合、より得票数の多い名前に決定とします。
【賛成】の得票数の合計が【反対】を下回った場合、否決とします。

これもある
194以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:32:57.60 ID:gZwSj4lW0
つーかSS書いてまとめてもらいたいよ〜って言ってる奴って作家気取りかよwwwww
都道府県SSのコピペに近い
195以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:33:18.73 ID:I0z+Va1H0 BE:1418515744-2BP(4551)

@ローカルルール変更議論中は結局つけるの?
196以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:33:24.89 ID:KgHlCA2y0
議論もなされてないのにLR変更って変な話だよな
197以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:33:30.53 ID:wNe+x8l30
>>194
こういう奴とか
198以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:33:39.35 ID:fCV0BNNk0
特例は認めるべきではない
199以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:33:40.81 ID:+Ua1Ea3o0
SSより先にそれをも包括しうるノンアフィまとめ/wikiの議論を先にすべきだったような

SS書きの主張もアフィサイトでも構わず転載してほしいのか
ノンアフィのみ転載許可でも良いのかよくわからんかったし
200以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:34:32.07 ID:t5wfjzOd0
wikiといえば
ここのwikiも閉じないとダメだろ
201以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:34:36.65 ID:c+hG1em20
>>190
トリップ使えば証明は可能だと思うけどね
問題になるのは2ch側が文句つけるときくらいなもんだから気にするほどのことでもないと思うけど
自作SSサイトにアフィつけてやってるパターンならばめんどくさいことになりそうな気はする
202以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:35:08.01 ID:D7KROt2d0
本議論入るのか
SSの話なら公平な立場で議論に参加したいけど1日やってて疲れたから俺は寝るわ

結果がどうなってても別にいいが


アフィもノンアフィもリンクバックしない限りは害悪でしかないし
たとえリンクバックがあったとしてもログ倉庫への集客は減るだろう


そもそも文句はいってもいいが 
一個人の我侭のためになんでも許可にするのは無理なんだよ
感情任せに意見いうのは横暴だしとはいえそれを叩くのも横暴

何を言いたいかっていうと眠い
203以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:35:46.45 ID:YUPNt3mZ0
VIPは基本雑談板だしある程度「何でもアリ」の精神で成り立ってる
よってSSを排除しようというのはお門違いよな

ただし転載禁止も徹底させねばならんから
書くのは自由だが纏められるのが目的なら余所でやれというのが一番公平なスタンス
204以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:36:27.66 ID:I0z+Va1H0 BE:354629322-2BP(4551)

>>201
さっきも書いたけど作者が酉キー教えて転載してもらうってのが横行する希ガス
fusianasanと酉ってのは流石にきついかね
205以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:36:38.43 ID:+Ua1Ea3o0
>>201
それは本当に自作であろうと諦めてもらうしかないなあ
本人確認ができないのは匿名掲示板の宿命だし
206以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:37:39.13 ID:qHGQRoYb0
>>191
じゃあ転載禁止の範囲についてコレだけでいいだろ
SSもVIPでやる以上は例外は認めない嫌なら出て行けばいいだけの話しだしこれSS関連を以上議論するのは無駄
207以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:37:52.71 ID:DziwU4P80
>>201
トリップじゃ本人証明にならん
サイト運営側が「○○って鳥使ってます」って虚偽できるからな
最低でもIP開示くらい無いと無理
208以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:38:00.74 ID:t5wfjzOd0
あえては言わないけど消えろってのは
一番それらしいか
実際まとめ民の次くらいには嫌われてるしな
209以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:38:46.82 ID:al6XqLQX0
実際の運用考えたら本人確認とか無視して転載してもどうもできんでしょ
210以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:39:03.20 ID:7rsryqTH0
どんな議論してるのかと思えば名前欄の話に話題逸らされて全く進んでねーじゃん
LR変更のスレなんだから名前欄は別スレでやれよ
211以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:39:11.95 ID:c+hG1em20
>>204
ホストやIPは結構変わっちゃうんだよね
端末の種類やプロバイダなんかで頻度はまちまちだけど
212以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:39:14.44 ID:D7KROt2d0
>>203
これやね



レスたくさんもらいたい!まとめられたい!
でもアフィ連呼はいやだ!

これらの望みを全部叶えるなんて無理なんだよ
多くのやつらは3つ目を取り除きたいから議論してるわけで
感情的になって文句ばかりいうのは少し大人気ないかな
213以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:39:47.43 ID:I0z+Va1H0 BE:3989574959-2BP(4551)

>>207
転載場所に酉キー併記で証明はできると思うが
214以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:40:02.89 ID:Cy232DuO0
>>205
しかしそこらへんは権利的にかなりややこしいな
215以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:40:03.15 ID:X5FsYk5i0
2ch公式ログにタグつけ機能とコメント欄があればSSについては俺は十分
216以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:40:42.09 ID:rtYfm2bY0
>>203
自分もこんな感じの意見だわ
217以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:41:07.65 ID:wNe+x8l30
何か結局個人利用についても強く反対しているのがいるよね
218以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:41:48.05 ID:KgHlCA2y0
スレタイにSSとかかくと>>1の名前が転載可能とかになるとか…
まあそんなんことは無理か
219以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:42:06.16 ID:gJSrDURC0
転載禁止になるからVIPでSS書かないっておかしな話だよな
まとめられたいのが目的なら他所でやれって思う
220以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:42:33.02 ID:t5wfjzOd0
安価ssしか残らん
221以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:42:33.52 ID:OCe8XuW00
そこまでがんじがらめに制限する必要あるかな
222以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:44:52.96 ID:jO6AMAmT0
wikiはどうなの
223以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:45:02.06 ID:Cy232DuO0
俺はいろいろ適当にゆるやかでいいと思うんだがな、不公平とかいうほどもともと公平なのかお前ら
と思わなくもないし、まぁ興奮する奴がいるのもわかるがね
224以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:45:14.69 ID:pk9/ZOpX0
あとはローカルルールだ
ローカルルールで転載禁止にできたら
今までvipからのまとめ全部消さなきゃいけなくなる
225以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:45:34.97 ID:iM3Jg7wt0
転載禁止には反対

特にSS・小説、イラストや音楽の芸術系に関しては転載おkのほうがいいのでは?

芸術系スレのいい作品もたくさんあるしね
芸術の目的の一つは多くの人にみてもらうこと
だからこそ多くの人が集まるVIPにスレがたくさん立つわけ

例えば、他のSS掲示板は人口も少ないから単体で立ってもなかなか人が集まらない
他にもVIPからの誘導でそっちの掲示板へ移動することさえある

だから、「アフィリエイト等広告収入を主とするブログを除外して」転載可能にするべきではないか

アフィブログ転載は禁止でいいと思います
だからといってこの発表の場を潰してしまうのはあまりにも勿体無い
226以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:45:44.35 ID:D7KROt2d0
>>221
俺はないとは思うわ

jimさん的には集客が減る要因となるまとめブログは全部邪魔なんだろうからアフィノンアフィは論外だけど
個人的にまとめるのは許可しても良いと思うんだよなあ
227以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:46:50.52 ID:tVbqzWDo0
>>225
イラストや音楽はうpロダに作品うpだから関係なくね?
228以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:46:53.27 ID:KgHlCA2y0
こんな曖昧な中でLR変更投票とかしてるのってどうなのよ
229以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:46:54.67 ID:I0z+Va1H0 BE:886572825-2BP(4551)

>>225
転載されるからという理由で描かなくなった人とかも結構いるよ
230以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:47:17.00 ID:D7KROt2d0
>>225
イラストや画像などについては縛れないハズなので転載禁止ではないのでは?

確かにここの絵スレとかでかいてたのが渋に上げられたりってのはあったらしいけど
231以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:47:26.58 ID:Ss9Klz/M0
あえて問う
結局、転載禁止にする目的とはいったい何?
232以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:47:34.87 ID:wNe+x8l30
>>224
流石に過去へ遡ってまでは無理でしょ
233以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:48:15.14 ID:I0z+Va1H0 BE:1063887326-2BP(4551)

>>231
アフィリエイトブログへの恨みつらみ
234以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:48:44.78 ID:YUPNt3mZ0
>>224
理論的にはそうなんだが如何せん数が多すぎる
徹底させるのは非現実的だしそこは有耶無耶で終わるかもな
235以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:48:58.41 ID:D7KROt2d0
>>231
jimさんは集客増加のため

俺らは自分のレスが営利目的で利用されていることに対する憤怒とアフィ連呼への嫌悪感を取り払うため
236以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:49:01.10 ID:c+hG1em20
>>226
実際にはJimの金儲けの邪魔になるレベル以外は放置だと思う
アフィブログもアフィはがしても続けるって奴には何もできない
237以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:49:03.74 ID:gS44WPaT0
>>225
画像自体は2ch関係ないから大丈夫じゃないの
238以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:49:14.29 ID:t5wfjzOd0
>>230
理屈ではそうだけど不公平で
結局アフィが駆逐できないことには
画像も全部パスつけるの義務つけて転載禁止にすれば
239以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:50:03.05 ID:iM3Jg7wt0
>>227
スレの流れもある程度娯楽として楽しまれてる側面あるじゃない
安価絵とか、スレの人が継ぎ足しで書いたりとか
そういうのはスレ自体が「芸術」と見てもいいかもしれない

>>229
そういうのは著作者が著作物に対して転載禁止を明言する
今までの方向で十分対応できると思うし
それを無視してまとめる奴はそもそも(ry
240以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:50:04.95 ID:Z8js+NJ10
SSは創作発表板でやろうぜ
過疎酷いけど
241以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:50:15.82 ID:D7KROt2d0
>>224
まあブログの記事消すなんて余裕だからな

やれと言われたら俺のブログもすぐに記事消すわ
まあ俺がここで書いたSSはいいんだろ?

(ところで名前欄議論いいのかよ)
242以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:50:43.45 ID:+Ua1Ea3o0
>>225
>アフィブログ転載は禁止でいいと思います

これを最初に持ってこないとアフィサイトにも転載容認と勘違いされるから次から気をつけろ
SS議論が荒れた原因は開口一番に「転載禁止反対」と言ったせいか?

>アフィブログ転載は禁止でいいと思います
>が、全面的な転載禁止には反対です

要らぬ混乱を避けるなら冒頭にこう書いたほうがいい
243以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:51:38.65 ID:Cy232DuO0
名前はJim寝ちゃったのと、正直に言えば変えるきねーだろJimという気がするのがなんだな
244以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:51:46.55 ID:wNe+x8l30
>>241
今の流れだと個人利用についても禁止になりそうだけど
本人確認が出来ないとかどうとかで
245以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:51:48.01 ID:KgHlCA2y0
>>225
別にそうでもいいが反対派とアフィが嫌な奴が大多数だしな
246以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:51:53.25 ID:I0z+Va1H0 BE:1595829863-2BP(4551)

@ローカルルール変更議論中は結局つけるのかつけないのか
はっきりしろーッ!
247以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:52:50.55 ID:iM3Jg7wt0
>>240
過疎ってる=見てもらえない だからVIPに集まってるんであって

結局のところ、「違法ダウンロード」縛りで業績落としたCD業界と一緒で

転載縛りで人が減って結局もとより2chの収益が下がったら元も子もないってことを考慮してもらいたい

面白いものが生まれる土壌を壊してしまうのは簡単だが一度壊れたら二度と元には戻らないんだから
248以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:53:02.82 ID:VBFgKI+40
進行役居ないのかい?
249以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:53:02.94 ID:DziwU4P80
もうね、アフィだのまとめだのの議論自体が邪魔なんだよw
禁止は禁止、守れないなら出て行けで終わり
250以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:53:08.24 ID:D7KROt2d0
>>238
多少面倒だけど画像に転載禁止入れるだけでいいんじゃないかな
普通にサイトあるからね


>>236
アフィブログでアフィ剥奪されてからも続けるやつはいないやろ
金儲けのためのツールとしかみておらん

アフィ潰し目的で作られたノンアフィもやらんだろ
ただのオナニーとしてしてるブログと自動巡回系しか続ける石はないだろう
251以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:53:41.36 ID:c+hG1em20
>>246
つければいいだろ
大賛成
実際に議論してるんだから反対する理由がない
252以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:53:54.68 ID:+Ua1Ea3o0
>>246
付けたほうが良いに越したことはない
ただしJimが速攻名前欄を変えることに対して難色を示す懸念はある
253以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:54:13.61 ID:D7KROt2d0
>>247
移住とまでは行かなくても巡回板として利用することも可能だろう
あっちの人達には迷惑かもしれんがな

宣伝とかしてさあ
254以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:54:15.02 ID:VBFgKI+40
>>247
CDは「違法ダウンロード縛っても業績が回復しない」が正しいんじゃね
255以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:54:22.55 ID:Cy232DuO0
>>246
まぁやさぐれてもしゃーないな、つけるべきだと思う
256以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:54:40.37 ID:KgHlCA2y0
でもネットのはしからはしまで調べると転載禁止になってもまとめる奴はいるよな
257以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:54:49.56 ID:D7KROt2d0
>>248
ホントだよな
大事なときにいないのおおおおおおほおおおお!!
258以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:55:19.55 ID:/itMVi0p0
画像や音楽はうpろだという抜け道があるからな
まあSSをjpgにすればいいんでねえの(適当)
259以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:55:30.85 ID:KgHlCA2y0
>>257
進行役誰ですねん
260以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:56:03.26 ID:Cy232DuO0
ちゃんとトリップみてないが、進行役たまにそっと居ては消えた気がすんだが
なんで隠れ気味なんだあの人
261以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:56:51.91 ID:c+hG1em20
>>252
俺たちはJimじゃないんだから、Jimの考えなどわかるわけがない
言ってみるのに反対する理由などない
却下されたらその時はその時でしょ
262以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:57:17.90 ID:L+o7md0f0
まだ投票時間も終わってねえのに名前変えやがって
263以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:57:54.24 ID:D7KROt2d0
>>259
進行役 ◆kB4BxDVGRE


1つ問題があるんだ
暫定進行役どうすんだよ
投票終わったら消えますよ……とかいってたが集計する気サラサラねーってことじゃねーか
ツール正確ならそれでいいけど俺は目視もうやれね
264以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:58:22.99 ID:iM3Jg7wt0
アフィリエイトブログに対しては明確に転載禁止を掲げて
そうでないところは自由の方向がいいと思う

一日中VIPに張り付いていられるニートが全員なわけじゃないし
面白いスレがあれば見たいと思うのが心情じゃないの?

だからFLASH黄金期の昔からまとめブログのようなものがあったわけだし
まとめブログは余計なレスをとってくれるから「あとで読もう」ができるわけだし
265以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:58:24.27 ID:+Ua1Ea3o0
>>262
名前欄変更の投票は約一週間前に終わってる
266以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:58:46.75 ID:D7KROt2d0
>>258
お前天才かよ
マジでびっくりしたわ


動画()って意見は聞き飽きたがお前すげえわ
267以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:58:47.18 ID:Ss9Klz/M0
>>246 つけた方がいい

スレ一覧見てると、もう転載禁止になったと思ってる人たちの
とどめがたいうねりが生じているように感じる
このままでは公正な議論ができない
268以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:59:23.25 ID:t+x6i9oc0
もう一回名前の変更するのは無理じゃね?

それするぐらいなら
コピペで現状を周知してまわる

LR変更の議論
の方がいいと思うんだが
269以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:59:38.98 ID:OCe8XuW00
>>246
個人的にはつけた方がいいとおもう
270以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/02(日) 23:59:47.04 ID:L+o7md0f0
>>265
え、じゃあなんの投票だったの?
271以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:00:26.16 ID:tVbqzWDo0
>>263
これだけ大差ついたらツールでおkだと思うわ
知りたいのは正確な数字ではないのだから
272以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:00:35.09 ID:A50HldM+0
>>268
でもいいね
それか今回みたいにそういう内容のスレ建ててageまくるか
273以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:00:49.57 ID:lNRaQrNP0
>>270
LR変更だよ

本当は名前欄変わってから執り行うはずだったが暫定進行役というやつが強引に挙行
まあやつだけが悪いというわけではないが……
274以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:00:58.60 ID:3T7KDGLd0
なんで十分な議論がなされてもないのに名前変更とLR変更投票とかどうなってんの?
と、思う
275以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:01:09.68 ID:C4U2J+L70
まあそもそも議論されてることすら周知されてないまま投票やったって無意味なんじゃない?

もっと草案を煮詰めないと改悪になってしまうよ
276以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:01:17.01 ID:YW/WmlxrO
>>264
ならそれ過去ログ広告付き無料公開でもいいよな?
277以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:01:26.67 ID:sv96FYQQ0
っていうか今回の騒動で周知完璧だろ
これ以上は今日いなかった奴対象になってその規模が未知数すぎて無意味
278以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:01:41.07 ID:Kyd+70Pw0
>>248
だから転載禁止はもう既成事実なんだから後は規制範囲だけ

商業利用絶対禁止
商業利用を伴わず編集改変捏造をせず引用元を明示した常識的な範囲の引用可
datおよびログの非公開での個人保存利用は問題無く可

これを叩き台にしてLRを固めてくれ
279以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:02:07.23 ID:jcGd7ClH0
>>270
転載禁止に賛成or反対の投票
転載禁止の範囲はこの前だいたい決めたから今からもう一回話し合う
280以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:02:31.82 ID:I+o5USp80
>>270
LRに「転載禁止」を盛り込むか否かの投票
(ただし、転載禁止の範囲は今後の議論に持越しとする)

Jimの「LR議論は2週間な」を無視して
勝手に投票を始めた暫定進行役は無能
281以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:02:45.08 ID:C4U2J+L70
商用利用って、著作物の扱いはどうなるの?
まおゆうみたいなのはもう二度と生まれないってこと?
282以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:02:46.59 ID:VOslJZOT0
>>277
議論されてることは周知されてない
転載禁止決定程度の認識
283以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:03:26.70 ID:JemslwCU0 BE:3723602876-2BP(4551)

>>277
既に転載禁止と勘違いしてる奴も多いから名前欄このままで議論がおじゃんもありえなくない
このカーニバルモードを誰か鎮めてよ
284以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:03:45.66 ID:I+o5USp80
>>278
>datおよびログの非公開での個人保存利用は問題無く可

これ要らなくね
285以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:03:56.19 ID:SC6NUbch0
>>246
つけたほうが良い
286以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:04:26.91 ID:/Rnj+za50
名前欄変更は決まってたのか
ずっとこれなの?
まあ別に前の名前に思い出とかないからどうでもいいんだけど
287以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:04:36.83 ID:jcGd7ClH0
議論をしてる事を周知してまわるか?
288以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:04:40.52 ID:3T7KDGLd0
>>283
たしかに祭り気分が多すぎる

今のままだと名前しか変わってないんだから簡単に転載できるだろ
289以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:04:42.71 ID:lrmJ7aeA0
>>281
そこまでしっかりした商用利用は許可取りに行くんじゃね
290以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:05:13.05 ID:OCe8XuW00
>>286
それは別途また投票で決めるらしい
291以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:05:13.04 ID:YW/WmlxrO
>>281
あれ当時の運営に出版の相談して金払ったんじゃねえの?
292以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:05:47.08 ID:SC6NUbch0
暫定進行 ◆dThKbn8HUM さん乙です
有能&有能
293以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:05:49.76 ID:o41mRLYH0
転載禁止にしてなんの意味があるの?
時間無い人、必要な情報のみが欲しい人
そういう人らにまとめアフィブログは重要でしょ

ふつうに働いてる、学校に行ってる人は、余分な時間を使いたく無い
結局ねらーの嫉妬じゃねえかw
こんな事して何のメリットがあるの?★
294以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:05:49.89 ID:SXctahTm0
>>281
電車男から始まりそのあたりのガチ商用のものは
著作権をちゃんとクリアしてますん
295以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:06:25.87 ID:lNRaQrNP0
名前欄変更の議論をするにしても時間はかかりそうだしスレ立ててきたわ

それ伸ばせばええんじゃね?
296以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:06:27.78 ID:/Rnj+za50
>>290
とりあえずってことかサンクス
なら、今更だけどもLR変更議論中とかにしてもよかったのかね
297以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:06:54.20 ID:arqvWleh0
>>293
本当に情報が欲しい人は2ch関連なんて不確かなものは除外するんですが
298以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:06:59.07 ID:JemslwCU0 BE:3103002757-2BP(4551)

>>295
URL貼ってよ
299以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:07:13.63 ID:Zy37ZJs50
ノンアフィは転載してもOKなんだよね?
300以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:07:34.69 ID:DwaOj0vh0
>>299
ダメです
301以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:07:36.42 ID:ynB8pPBIO
>>293
>こんな事して何のメリットがあるの?

過去ログに広告付けて広告予定だからまとめが邪魔
302以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:07:45.58 ID:SXctahTm0
>>299
これからそれを話し合うんだよ
303以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:07:47.53 ID:NJhe//I50
さっき投票時限が切れたけど、
趨勢を見るに「転載禁止をLRに明記する」ことは
可決されたということで既成事実化していいんだよね?

その禁止される範囲が議論中にも関わらず
「禁止」ということだけが先走って
祭状態になっていることが問題なわけだが…
304以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:07:51.01 ID:lNRaQrNP0
>>293
> 時間無い人、必要な情報のみが欲しい人
そういう人らにまとめアフィブログは重要でしょ

ふつうに働いてる、学校に行ってる人は、余分な時間を使いたく無い

だったらそいつらははてブでもヤフーニュースでもなんだってみてろよ
わざわざ2chの情報操作されたまとめ記事を読む必要なんかないぞ
305以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:08:00.43 ID:I+o5USp80
>>293
2chの住人目線で議論に参加ししてくださいな
306以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:08:45.84 ID:arqvWleh0
>>303
禁止されることが確定されてないのにその範囲を定めてどうすんだよ
307以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:08:46.28 ID:A50HldM+0
まだ転載禁止が決まったわけじゃないからな
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393772804/

これか?
308以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:08:59.21 ID:lNRaQrNP0
>>298
まだ転載禁止が決まったわけじゃないけどなんで浮かれてるんだ?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393772375/

すまん忘れてたわ



>>300
意見を遮るのはダメだろ
賛成反対なんでも取り入れなきゃ

議論始まってないのにあーだこーだいうのはダメだけどな
309以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:09:11.03 ID:IIdluwiP0
やっぱ名前欄が変わるって相当インパクトでかいと思うのよ
そういう意味では転載禁止についてみんな考えるようになったからいいと思う
あとはやっぱり、投票スレを周知するのがベストじゃないだろうか?
310以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:09:16.89 ID:jcGd7ClH0
wikiどうすんの?
もうめんどくさいのに反応してんじゃなくて議論していかね?
311以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:10:05.13 ID:qmfUzyF10
今回の投票のことはもうjimに言ったの?
312以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:10:08.91 ID:3T7KDGLd0
VIP使う人の不平不満がないようにしなきゃな
313以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:11:00.56 ID:LbrPqU230
>>293
VIP見たいなら仕事中だろうと授業中だろうと見ればいい
その結果クビになろうが退学になろうが俺はメシウマだし、構わない
お前みたいな奴が嫌がるってメシウマなメリットがある
314以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:11:06.76 ID:lNRaQrNP0
>>310
そういやまだ保留なんだな


進行役がjimさんに聞いてきたときはなんて返答きたんだ?
二日くらい来てなかったきがしたが

@wikiは普通のvikiならいいがたまにアフィ差し入れたwiki作ってテンプレ差し替えしてる奴いるから危険なんだよねえ
315以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:11:17.72 ID:arqvWleh0
>>309
投票スレはずっとコピペで拡散しまくってたぞ
316以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:11:27.98 ID:pT9bpBUI0
なんでも実況JLR変更議論周知の為の名前欄変更投票
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393769996/

【賛成】「風吹けば名無し@転載禁止」に投票よろしくお願いします

なんJにも協力お願いします
317以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:11:28.35 ID:C4U2J+L70
LRは
・アフィリエイトブログには転載禁止
・ノンアフィはOK
・電車男・まおゆうのような商用利用は運営と相談

みたいな方がいいと思う

このまま全面的に転載禁止にしたら過疎って板が終わりかねない
318以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:11:36.72 ID:IIdluwiP0
おっ投票終わってんじゃーん!
みんなお疲れ〜
319以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:12:05.93 ID:SC6NUbch0
今のところアフィサイトへの転載は完全禁止
ここから緩める方向で議論する
・ノンアフィ
・wiki
・SS
320以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:12:08.85 ID:+tXtUa/K0
ノナアフィならいいんじゃねと、懲りずに言ってみる
321以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:12:19.88 ID:CMg6iTLZ0
とりあえず一山超えたな
322以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:12:26.23 ID:arqvWleh0
ってか今日はもう終わりでいいだろ
集計して明日Jimに報告で
323以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:12:48.68 ID:+tXtUa/K0
そんな山爆破してしまえ
324以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:12:54.05 ID:Kyd+70Pw0
>>278
商業じゃないとか金銭が目的ではないとか言い出す奴が現れるから

商業営利およびあらゆる種類の金銭利益利権が発生するような方法でのログおよびdatの公開編集改変捏造禁止

コレなら完璧なはず
325以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:13:19.70 ID:IIdluwiP0
>>316
投票スレグダグダじゃねーか!
326以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:13:24.26 ID:3T7KDGLd0
原則転載禁止
名前のところに転載可能と書いてある限り転載可能にすれば?
327以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:13:43.82 ID:SC6NUbch0
>>316
とのことです
328以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:14:44.58 ID:C4U2J+L70
運用者は自らの利益を損ねてはならないが
それと同時に利用者の利益を損ねてもならない

つまり、アフィリエイト・無許可の商用利用(=運営の損)には対抗すべきだが
利用者に不易をもたらす規則(=wiki,ノンアフィ,SS等芸術系の転載)は規制すべきでない

行き過ぎた規制は過疎の元となって、もともと得られたはずの利益さえ損なうことになる
329以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:14:50.60 ID:3T7KDGLd0
これ2ch全面転載禁止近いんじゃないのか?
330以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:14:50.89 ID:I+o5USp80
>>314
そういう悪質な輩は見つけ次第もぐら叩きやな
怪しいwikiやまとめを見つけたら↓のツールでアフィの有無をチェックすればよろし

ttp://anti.wkeya.com/afks/idex/
331以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:15:03.39 ID:YW/WmlxrO
>>317
確かに増加人数は減るかもしれんがそもそもアフィブロからさらにVIPまで足伸ばすやつなんて一握りだろ
昔だってアフィブロないのに人間の入れ替わりはあったんだから過疎化心配する必要はない
332以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:15:49.33 ID:lrmJ7aeA0
どっちにしろ潰すには通報が要るんだ
全面禁止にしてお前らの都合によって黙認すりゃいい
333以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:15:51.33 ID:IbRyyakf0
>>326
何故わざわざそんな特例をつくらなければいけないのか
vipから誘導すればいいだろ
334以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:15:57.27 ID:vL2K3y0H0
2chの意見を恣意的にまとめて世間代表みたいな面して風評被害を生み出してるのが問題なんだからノンアフィだろうがアフィだろうが転載禁止だろ
名指しで転載禁止されたブログも嫌儲的なスタンスが問題になったわけじゃない
335以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:16:03.07 ID:WgmvGCZs0
おっ名前変わってんじゃーん
336以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:16:31.63 ID:lNRaQrNP0
こっちの方が目にもつきやすそうだったから上げるのはこっちのがいいかね?


【速報】まだVIPの転載禁止が決まっていなかった模様wwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393773339/
337以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:16:57.29 ID:l890EIQL0
338以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:16:57.42 ID:IIdluwiP0
>>334
そうなんだよね
ネットの反応()とか言っちゃってさ
まとめブログ管理人のお前の意見じゃねーかっての
339以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:17:00.85 ID:SXctahTm0
まとめやwikiは2ちゃん公式をJimが作ると言っていたはずなのに
それを考慮せずにノンアフィならおkとかなんかちがくね?
340以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:17:11.80 ID:A50HldM+0
取り敢えずあげようぜ
341以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:17:24.25 ID:3T7KDGLd0
>>336
なんというかこの>>1の文面だと荒らしが増えそうな予感
342以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:17:35.32 ID:/onplz6q0
今北産業

つーか名前欄変わってるじゃねえか!
343以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:17:36.37 ID:mx84h+Qx0
ただ一言「転載禁止」と書いておけばいいだけじゃないの
344以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:17:46.73 ID:C4U2J+L70
それかいっそ2ch運営がアフィブログ作ればいいんだよ
広告強制表示で、fc2とかamebaみたいなサイトを作って
編集は今やってる奴らに・・・とか

やっぱりまとめブログはそれで便利なんだよなあ・・・
345以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:17:48.06 ID:y0ynruME0
別に全面禁止で問題ないだろ
SSに関しては作者がまとめるのはOKなんだから
自分でWIKIなりブログなりで公開してもらえばいい
346以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:18:12.09 ID:I+o5USp80
>>334
>恣意的にまとめて世間代表みたいな面して風評被害を生み出してる

それ炎上ネタが収益につながるアフィばかり手を付けてる
347暫定進行 ◆dThKbn8HUM :2014/03/03(月) 00:18:13.65 ID:5tqamugr0
総レス数:2336

有効投票数:1353
内訳
 賛成:1272
 反対:0081

無効票:983

スレをまたいだ同一ID、同一IPによる無効票がかなり多くありました
スレをまたいでも同一ID・IPでの投票は無効であるとの周知が足りなかったのかもしれません
以上をもって投票結果と致します
ご協力ありがとうございました
以上
348以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:18:15.86 ID:SoH+fgyh0
とりあえず投票は賛成でほぼ確定でいいのかな?

なら本議論で細かいLRを決めていかないと
349以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:18:21.55 ID:3T7KDGLd0
>>343
それだと意味がない
これまでそう書いてても転載された人が何人いることやら
350以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:18:35.65 ID:SXctahTm0
>>347
ありがとん
351以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:18:42.03 ID:OYjUn2v00
投票しかしてないが
おまえらよくやった!!!
352以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:18:47.05 ID:JZpzK4ll0
>>347
おつ
353以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:19:00.28 ID:A50HldM+0
>>347
乙かれー
354以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:19:02.90 ID:YCeIikJm0
>>347
乙よくやった
355以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:19:07.24 ID:mx84h+Qx0
>>349
名前欄じゃなくてローカルルールに
356以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:19:19.87 ID:y0ynruME0
>>347
おつ!
357以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:19:26.99 ID:lNRaQrNP0
>>343
それをしたところで恣意的にレスを消したり名前欄変更を行ってきますから 彼らは

だからLRを変更しなければならない

これが旧速にロンダされたらおしまいだけどな
358以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:19:31.93 ID:1m2VK0Mc0
まあノンアフィには何も圧力かけられないしな
実際黙認になりそうだな
アフィあるなら剥がせばいいけど
359以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:19:41.26 ID:5czUnyZJ0
今北産業
360暫定進行 ◆dThKbn8HUM :2014/03/03(月) 00:19:42.47 ID:5tqamugr0
>>347が以下3スレの集計結果となります。
以上の結果を持って議論やjimさんへの申請などを行ってください。

ニュー速VIP ローカルルール変更投票★3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393761734/
ニュー速VIP ローカルルール変更投票★2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393735909/
ニュー速VIP ローカルルール変更投票
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393728474/
361以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:19:44.24 ID:qmfUzyF10
>>347
おつかれ
Jimはもう寝たのか
362以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:19:58.93 ID:lNRaQrNP0
>>347
乙!

疑ってすまんかったな
363以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:20:05.67 ID:SoH+fgyh0
一つ確認。昨日最低有効投票数の話ししてて終わる前に寝てしまったんだが最低有効投票数は無しだったのか?
364暫定進行 ◆dThKbn8HUM :2014/03/03(月) 00:20:31.20 ID:5tqamugr0
以上、このレスを最後に名無しに戻ります
ありがとうございました
365以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:20:34.23 ID:lNRaQrNP0
>>363
500じゃなかったか
366以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:20:37.35 ID:A50HldM+0
>>361
長い週末だったって言って寝ちゃった
367以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:20:47.10 ID:IbRyyakf0
>>358
あるとjimが困る
368以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:20:52.42 ID:1m2VK0Mc0
>>360
乙!
369以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:20:54.15 ID:YCeIikJm0
>>363
なしじゃね
まあ1000いってるしいいだろう
370以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:21:17.62 ID:C4U2J+L70
それか、政治ネタとかそういうのだけ全面転載禁止にするとか
・ジブリタイトルスレとかのネタスレ
・SS・イラスト・音楽等の創作スレ
などの娯楽系のスレッドはノンアフィ無編集に限り転載可とか
部分的緩解を求む
371以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:21:23.82 ID:HaU29BuK0
アニメ2板も転載禁止に持ち込みたいのだが署名集めからかな
372以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:21:28.27 ID:qmfUzyF10
>>366
なるほど
まあ明日報告すればいいか
373以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:21:34.11 ID:SoH+fgyh0
>>365
そうか。ありがとう。つまりこの投票は問題なく行われ、LR変更は決まった訳か
374以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:22:03.49 ID:1qn3AwGGO
JIMは過去ログ開放するとか言ってるけどちゃんと動いてるんかね
375以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:22:11.01 ID:lNRaQrNP0
>>370
そういう詳しい議論は議題に上がってからではないと……
376以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:22:23.45 ID:3T7KDGLd0
>>355
それでもいいんだが不満を抱く奴がいるからこうやって議論してる
377以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:22:28.88 ID:1m2VK0Mc0
>>367
うん、Jimさんのやる気次第では潰せるかもな
378以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:22:43.36 ID:VOslJZOT0
>>373
いいえルール無用の残虐ファイトでした
379以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:22:47.59 ID:lNRaQrNP0
>>374
モンキーバナナとかなんとかって技術班の人がやるから任せよう
3801:2014/03/03(月) 00:22:50.02 ID:NJhe//I50
>>359
「LRに転載禁止を明記すること」が可決される
これからどの範囲で禁止するのか(wikiとかSSスレとか)議論する
名前欄変更の影響で↑みたいな議論を差し置いて祭状態になってる

…こーいうことでいいの?
俺もきちんと現状把握できてるか自信ない…
381以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:23:11.19 ID:5tqamugr0
この1週間寝る間も惜しんで議論して本当に疲れた
名前の変更で一区切り着いたし今日からゆっくり休めそうだ
本当にありがとう
382以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:23:24.37 ID:SoH+fgyh0
進行役居ない以上また暫定進行役立てて議論したほうがいいのでは?
383 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 00:23:24.53 ID:S+za7QQS0
暫定進行役さんありがとう
384以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:23:28.54 ID:I+o5USp80
>>319
>・SS

なぜこれだけ独立しているのか気になるんだけど
これノンアフィと一緒くたでよくね?

SS書きは特別にアフィまとめへの転載を希望する人がそんなに多いのか?
385以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:23:30.95 ID:lrmJ7aeA0
ここに上がってる要求のほとんどが黙認で万事解決だろ
386以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:23:45.47 ID:IIdluwiP0
>>347
乙カレー
387以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:23:53.24 ID:C4U2J+L70
>>375
ぜひとも議題にあげてほしいな
重要なところだから

明確に「論点」として示して欲しいのが
・今回の転載禁止の発端
・どの範囲(ジャンル)のスレッドはおkにするか
・ノンアフィはおkにするか

この辺りを明示してほしい
388以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:24:07.09 ID:JemslwCU0 BE:6383318898-2BP(4551)

>>378
周知が足りなかったとか言ってるが2000票集まったわけだし不公平はあったのかな
389以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:24:10.49 ID:vL2K3y0H0
>>370
理由を述べてくれよ
390以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:24:28.71 ID:SoH+fgyh0
>>383
進行役さん本議論に移って仕切りお願い
391以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:24:34.39 ID:3T7KDGLd0
>>384
転載して欲しい人も多いし見たい人も結構いる…らしい
392以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:24:43.87 ID:kLO3F5ue0
気持ちとしては アフィの金儲けの種になりたくないってのはある
それを差し引いて考えても
引用のルールすら守らないサイトの多いこと
恣意的な抜きだし 内容改変 引用元を明記しない 挙げればキリがない
VIPが高尚なものだとは思わないが 他所の奴らに貶められていいものではない


問題になるのは 一部でも認めるのか 全部禁止にするのかだろうけど
例外なく転載禁止ってした方が それこそVIPらしいと思うよ
393以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:24:49.02 ID:+tXtUa/K0
かってな行動してスレ引っ掻き回した暫定進行ファーック
394以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:25:28.67 ID:A50HldM+0
宣伝用コピペ
―――――――――――――――――――――
現在、ニュー速VIPの名無しが「以下、転載禁止でVIPがお送りします」に変更されていますが、まだ転載禁止は発動していません。

しかし、先日日曜日3/2(日)にローカルルール変更の投票を行ったところ、賛成多数で可決されました。
それにともない、以下のスレッドでLRの細かい部分についての議論を行っています。詳しくはこちらで。
■スレタイ■
http://
―――――――――――――――――――――
395以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:25:48.09 ID:lrmJ7aeA0
進行役ちゃん議論進行してくんろ
396以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:26:13.08 ID:I+o5USp80
>>391
(ノンアフィじゃ)いかんのか?
397以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:26:25.37 ID:vL2K3y0H0
>>391
外のサイトのコンテンツとして載せるなら最初からそうすればいいんじゃないのかね
どうしてもVIPPERに見てもらいたいなら外部のサイトをこっちに持ってくればいいじゃない
398以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:26:27.62 ID:yaBtZDSK0
何も考えずすべてにおいて転載禁止すればいいんだよ
得することはあれど損することは何一つない
399以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:26:41.94 ID:qmfUzyF10
>>380
なら暫定的にLRに転載禁止と明記してもらうようjimに言ったほうがいいな
400以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:27:04.87 ID:ULqDY9ge0
全部転載禁止にすべきだ。
SSはSS速報でやればいい
ノンアフィはやめればいい巧妙なアフィサイト(ステマ)の可能性もあるどうやって見抜く?
wikiもやめればいい。少なくともアフィ付きのwikiは禁止になったしな。ステマをどう見抜く?
401以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:27:12.31 ID:lNRaQrNP0
>>384
そういう意見が多いね

まあSS書いてるしノンアフィもやってる一個人の意見としては
この板の議論に委ねるよ

転載禁止になったところで投下するのは投下するだろうしノンアフィも2ch以外から転載もするわ
402以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:27:12.65 ID:xnHPLgNS0
今更だけど名無し変わっててびびったわ
403以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:27:15.88 ID:jcGd7ClH0
■議題の消化方法
1.進行役が時間を設定して募集を宣言する
2.
→議題がない場合は、時間をおいてもう一度募集する
→議題がある場合は、リストにしてまとめる
3.上から順に話し合う
4.議題が尽きたとき、1に戻る

■議論の方法
1.進行役がリストを基に議題と時間を宣言する
2.適当に話してもらう
 荒らしている奴、煽ってる奴はその議題において投票権を失う
3.時間を区切って投票を宣言する
4.集計、多数決

■投票の方法
5分間
名前欄にfusianasanをつけること
2回目以降の重複投票は数えません

複数投票のとき
明らかに少ない票数は切り落とし、切り落とされた票数を残った案の少ない方に全部足しても
一番多い票数に届かないようなら、再投票は行わない
そうでないなら決選投票を行う

廃止された案も2つほど併記する
404以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:27:21.46 ID:jxUXsVQS0
今北産業

マジで議論したいから頼む
405 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 00:27:50.25 ID:S+za7QQS0
【議題】
転載禁止にされた際に、SSまとめは例外として転載許可するかについて
【案】
・例外措置なし、転載禁止
・例外として転載OKにすべき
・VIPと転載可能板同時進行
・Jimに作ってもらうといい
【転載禁止派】
・SSだと別に偏って抽出されるわけではないから
 →それだと、安価で絵を描くスレや雑談スレまでそうなる
・SS専用板がある
・特別扱いする必要ない
・SSを例外とすると他のものまで例外にするべきという議論が出るのでは?
・SSを例外にした場合の定義や範囲の設定が面倒で抜け穴になる危険性が
>>89>>136の定義や方法はどうか?
・「SSやブーン系などはご自由に、ただしまとめられたいならSS速報などでどうぞ」
・「先にVIPに書き込んで文を研鑽した後専門板や専門サイトに送れば?」
→作者のモチベーションが下がってSS文化の衰退及び過疎化を招
・過去ログが見れるから
 →過去ログからだと探すのが大変、またブラウザで見なければならないのでそこも大変<->
【転載OK】
・読むのに便利→>>169の方法やビップラはだめなの?
・書く側のモチベーションが上がる<->→同上
・多くの人に見てもらいたい<->→同上
・VIPの文化→文化なら転載禁止にしてもそこまで衰退しないのでは?
【同時進行】
・SSやブーン系などはご自由に、ただしまとめられたいならSS速報などでどうぞ+>>89or>>136
・(VIPでやりたいけどまとめられたい欲張りさんは外部板との二足のワラジを履くことをお勧めするお)
 →マルチポストを推奨するのはどうなのか
 →トリを付けたSS書き=アフィと思われそう<->
406以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:28:15.05 ID:A50HldM+0
進行役さん帰ってキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
407以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:28:26.54 ID:C4U2J+L70
アフィブログとか恣意的にスレを編集してしまう奴は絶対にダメだと思うが

>>392
・アフィブログ・恣意的な編集が悪質で問題である
というのであれば
・無編集かつ広告収入を目的としないサイト及びwiki であれば引用可である
としておいたほうが いいとおもう

それでもダメならその時
いきなり全面禁止はどうかとおもう
急進的に決めてしまうと改悪になることが多い
408 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 00:28:29.39 ID:S+za7QQS0
過去の議論ででた案(SSについて)
409以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:28:38.31 ID:v/2435uT0
これでLRに正式に転載禁止を盛り込むことも決まったわけだし
あとはよほどのことが無い限りは不平不満の少ないLRが作れそうだね
よかったよかった
410以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:28:46.81 ID:jcGd7ClH0
【議題】
VIPで転載禁止になった際、必死(http://hissi.org/)への例外を認めるかどうか
【案】
・許可すべき
・禁止すべき
・禁止と明記するが、黙認する
【認める派】
・Jimが許容しているので例外とする
・Jimさんが便利だと言ってるから
・hissiから転載されるのではないか
 →必死から転載しようが、2chそのままコピーすることには変わらないので禁止
・必死に転載されてるものは2ちゃんの人しかみないので、2ちゃんないで完結しているので
・アフィに活用されることが見つかってからでは遅い、禁止すべき
 →どうせ、アフィサイトはなくなるのだから、アフィサイトのせいで今後使えなくなる不便さの方が大きい
 →必死から転載しようが、2chそのままコピーすることには変わらないので禁止
【認めない派】
・例外ルールを作ってまで保護する必要があると思わない
【黙認派】
・黙認は問題を先送りにするだけではないか
 →Jimさんがいる限り必死は変なことを起こさないだろうから、そっとしておく
・例えhissiからまとめたとしても、「必死からまとめた」という言い訳は使えないので問題ない
・これから必死やまとめWiki以外の有用なアフィサイトが出来た時、いちいちルール議論しないといけないのは面倒

このような議論があって投票した結果
1.原則転載禁止だが、必死は例外として許可する→Jimさんが止めない限りVIPからの必死への転載を許可する
2.全面転載禁止だが、アフィ対策として必死は黙認→Jimさんが止めない限りVIPからの必死への転載を許可するが、LR上は全面転載禁止
3.全面掲載禁止でもちろん必死も禁止→hissiにVIPを転載しないようにもとめて、いざとなれば通報
1.が3票、2.が11票、3.が0票になった
(http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393152180/)
411以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:29:06.91 ID:eiQy3hEz0
例外なんてねーよ ノンアフィもSSも全部転載禁止に決まってんだろ
412以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:29:17.72 ID:jcGd7ClH0
【議題】
VIPで転載禁止になった際、@wiki(http://atwiki.jp/)等Wikiへの例外を認めるかどうか
【案】
・容認すべき
・禁止すべき
・アフェリエイト禁止で容認
・2chでWikiの代用はできないか

【容認派】
・全面禁止にすれば便利なサイト(2chでのプロジェクト関連)が全部消滅するし、何も書かずに容認すれば抜け穴ができるから
・格ゲースレなどでテンプレに入ってる
・新しく来た人への説明、記録帳みたいな物は出来るようにあって欲しい

【禁止派】
・祭りなどが把握しやすい
 →本スレとは別に避難所みたいなまとめスレを作ればいい
  →そこからロンダされないか
・「VIPの面白いレスまとめwiki」とか作られる可能性がある
・禁止と書くが処置はVIPPERに任せる。本当に有用なサイトなら潰さない、不要なサイトなら潰しにかかる、つまりVIPPER次第
 →曖昧なのじゃいけない
・スレのテンプレに自分の作った広告入りのWikiを載せて荒稼ぎできる
・Wikiに二次転載禁止と書いておけばいい
 →書き換えなどによって転載禁止が外される可能性がある
・ロンダされる可能性がある


「二次転載できない、アフィが貼れない代用品があった場合はそこにする?」
「レスの内容をまとめ直して書く場合どの程度の改変まで許されるのか?」
(http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393171184/)
413以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:29:30.89 ID:A50HldM+0
宣伝用コピペ
―――――――――――――――――――――
現在、ニュー速VIPの名無しが「以下、転載禁止でVIPがお送りします」に変更されていますが、まだ転載禁止は発動していません。

しかし、先日日曜日3/2(日)にローカルルール変更の投票を行ったところ、賛成多数で可決されました。

それに伴い、以下のスレッドでローカルルールについての議論を行っています。詳しくはこちらで。
■スレタイ■
http://

―――――――――――――――――――――
414以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:29:33.67 ID:jxUXsVQS0
え?なにもう始まってんの?

知らん奴多いだろこれ
415以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:29:44.29 ID:/onplz6q0
そもそも転載して欲しいような連中は
自分で名前欄変えればいいだけのこと
それ以外はもれなく全面禁止でいいと思う
416以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:29:48.14 ID:jcGd7ClH0
【議題】
転載禁止にされた際に、SSまとめは例外として転載許可するかについて
【案】
・例外措置なし、転載禁止
・例外として転載OKにすべき
・VIPと転載可能板同時進行
・Jimに作ってもらうといい

【転載禁止派】
・SSだと別に偏って抽出されるわけではないから
 →それだと、安価で絵を描くスレや雑談スレまでそうなる
・SS専用板がある
・特別扱いする必要ない
・「SSやブーン系などはご自由に、ただしまとめられたいならSS速報などでどうぞ」
・「先にVIPに書き込んで文を研鑽した後専門板や専門サイトに送れば?」
【転載OK】
・過去ログが見れるから
 →過去ログからだと探すのが大変、またブラウザで見なければならないのでそこも大変
【同時進行】
・SSやブーン系などはご自由に、ただしまとめられたいならSS速報などでどうぞ
・(VIPでやりたいけどまとめられたい欲張り作者さんは外部板との二足のワラジをお勧めするお) →マルチポストを推奨するのはどうなのか
 →トリを付けたSS書き=アフィと思われそう
 →マルチポスト推奨はどうなのか

1.全面的容認
2.明文化で容認(ノンアフィのみ可
3.明文化で容認2(本人がトリップを付けて外部板に投稿するのは可
4.明文化で容認3(2,3の複合
4.禁止
417以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:29:50.60 ID:qmfUzyF10
>>409
大まかな方向性が決まったのは大きいな
418以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:30:18.41 ID:FMuFiSlf0
スレのAAを保管するwikiとかまで転載禁止はちょっと困るかも
419以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:30:32.35 ID:lrmJ7aeA0
ノンアフィもhissiみたいに黙認(ユーザーの判断に委ねる)にしようぜ!
楽だしめんどくさくないし確実だって
420以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:30:35.30 ID:jxUXsVQS0
なんだこれ勝手にやっとったのか
421 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 00:30:41.76 ID:S+za7QQS0
まずはhissiについてから考えるとします
422以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:31:14.90 ID:3T7KDGLd0
>>396
俺もそれでいいと思うのだが反対派がアフィ・ノンアフィかかわらず転載禁止おしてる人が多い
>>397
そうすると安価で決めるssとかできないとか雰囲気が嫌な奴がいるというのを幾つかのスレで見た
423以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:31:18.26 ID:jcGd7ClH0
【自治】LR変更予備議論スレ【転載禁止】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393315425/
俺が持ってる過去ログの中で1番最近のやつ
424以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:31:20.01 ID:NJhe//I50
眠い

頑張る
425以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:31:29.27 ID:C4U2J+L70
必死は問題ないと思われる
恣意的な編集・アフィリエイトとは無関係なので
426 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 00:31:31.08 ID:S+za7QQS0
【議題】
VIPで転載禁止になった際、必死チェッカーもどき(http://hissi.org/)への例外を認めるかどうか
【案】
・許可すべき
・禁止すべき
・禁止と明記するが、黙認する

【認める派】
・Jimが許容しているので例外とする
・Jimさんが便利だと言ってるから
・hissiから転載されるのではないか
 →必死から転載しようが、2chそのままコピーすることには変わらないので禁止
・必死に転載されてるものは2ちゃんの人しかみないので、2ちゃんないで完結しているので
・アフィに活用されることが見つかってからでは遅い、禁止すべき
 →どうせ、アフィサイトはなくなるのだから、アフィサイトのせいで今後使えなくなる不便さの方が大きい
 →必死から転載しようが、2chそのままコピーすることには変わらないので禁止
【認めない派】
・例外ルールを作ってまで保護する必要があると思わない
【黙認派】
・黙認は問題を先送りにするだけではないか
 →Jimさんがいる限り必死は変なことを起こさないだろうから、そっとしておく
・例えhissiからまとめたとしても、「必死からまとめた」という言い訳は使えないので問題ない
・これから必死やまとめWiki以外の有用なアフィサイトが出来た時、いちいちルール議論しないといけないのは面倒

このような議論があって投票した結果
1.原則転載禁止だが、必死は例外として許可する→Jimさんが止めない限りVIPからの必死への転載を許可する
2.全面転載禁止だが、アフィ対策として必死は黙認→Jimさんが止めない限りVIPからの必死への転載を許可するが、LR上は全面転載禁止
3.全面掲載禁止でもちろん必死も禁止→hissiにVIPを転載しないようにもとめて、いざとなれば通報
1.が3票、2.が11票、3.が0票になった
(http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393152180/)
427以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:31:32.52 ID:JemslwCU0 BE:3723603067-2BP(4551)

別にいいんだが
恣意的には何らかの意図をもって選ぶとかそういうんじゃなくてランダムに、適当に選ぶって意味なんよ
428以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:31:34.48 ID:A50HldM+0
―――――――――――――――――――――
現在、ニュー速VIPの名無しが「以下、転載禁止でVIPがお送りします」に変更されていますが、まだ転載禁止は発動していません。

しかし、先日日曜日3/2(日)にローカルルール変更の投票を行ったところ、賛成多数で可決されました。

それに伴い、以下のスレッドでローカルルールについての議論を行っています。詳しくはこちらで。
【自治】LR変更予備議論スレ【転載禁止】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393766521/
―――――――――――――――――――――
429以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:31:35.55 ID:ULqDY9ge0
例外なんて作るべきじゃない。
ステマにどう対応するんだよ!!
430以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:31:54.06 ID:I+o5USp80
>>401
ノンアフィのみ許可ならそんなに議論が紛糾しないと思うけど無理かね?
前の「予備」議論では結局全面転載禁止という扱いにされてたわけで
431以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:31:58.95 ID:IbRyyakf0
最初の頃に誰かが作ってたLR案も一応置いときますね
432 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 00:32:04.29 ID:S+za7QQS0
>>426
今まで決めたことだとこうなってるけど、意見がある人いる??
433以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:32:04.65 ID:vL2K3y0H0
>>407
例外無く全面禁止でいいと思うよ
全面禁止したところでその手の過去ログサイトは多分消えないだろ
434以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:32:05.05 ID:jcGd7ClH0
>>420
先週ずっとやってたよ
435以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:32:06.65 ID:yaBtZDSK0
例えノンアフィでもそいつらがいつアフィしこむか分からんしな
そんなもん管理するのもアホらしいし
436以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:32:09.63 ID:C4U2J+L70
>>427
作為的に、だな スマソ
437以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:32:15.84 ID:LbrPqU230
ノンアフィからの誘導とかスレロンダとかあるから全面転載禁止でいいだろ、例外とか面倒臭いことすると抜け道探す奴らだし
wikiだのまとめだの問題ないなら結局黙認するんだから全面的に転載禁止で問題無いだろ
結局のところ、生かすも殺すもVIPPER次第って状況にしとけば良い訳よ
438以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:32:31.29 ID:ULqDY9ge0
hissi is usefulなんだろ
じゃあOKじゃん。
Jimの意向に合わせようぜ
439以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:32:34.46 ID:IbRyyakf0
@祭りすぎやkskしすぎに注意しましょう
A転載は過去ログも含め禁止だお
B 違反サイトはVIPPERみんなでアフィ剥がしにいきます☆
C 住所書いたりトリップ入れての突発OFFは駄目
D メルアド垂れ流すスレは禁止そんな人は出会いサイトへGO
E パートスレは原則禁止ですどうしてもパート化したいならこっそりと 叩かれても自己責任です(ヒャッハー!!マツリハジョガイダゼ!!)
F新参は半年ROM推奨 空気を読むのもVIPクオリティ
440以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:32:40.79 ID:v/2435uT0
前々スレで揉めたのは「自分で書いたSSないしレスを自分で作ったブログに自分で投稿する行為」はどうなるか
投稿時に出る確認文を読む限りだと書いた本人には自由にする権利が法的に与えられてるという部分が肝
確認文はこれね

・掲示板運営者は、投稿者に対して日本国内外において無償で非独占的に複製、公衆送信、頒布及び翻訳する権利を投稿者に許諾します。
441以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:32:59.69 ID:BVu1MfHF0
名前の転載禁止消したレスは載せて良いよじゃだめなんか
442以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:33:11.46 ID:jxUXsVQS0
>>434
投票とかやったけどこのスレ全く見なかったんだけどさ
443以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:33:15.10 ID:lrmJ7aeA0
個人的には>>426の2でおk
444以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:33:17.92 ID:3T7KDGLd0
あと残された議論って何よ
445以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:33:29.74 ID:jcGd7ClH0
>>428
サンクスいろんなとこに張ってくる
446以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:34:00.00 ID:jcGd7ClH0
>>442
その時このスレなかったから
447以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:34:01.77 ID:SXctahTm0
ノンアフィて自分で鯖借りてやるやり方?
それともライブドアなどの無料ブログも入るの?
ノンアフィ、ノンアフィって言われてもどういう基準なんだ
448以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:34:13.35 ID:lrmJ7aeA0
>>444
残されたもクソもない
今までやったのをもう一回やるんだ
449以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:34:26.03 ID:+tXtUa/K0
>>432
聞いてくれるのかどうかは知らんが、今北が後でも議題参照できるように
気を付けてくれよ
450以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:34:29.00 ID:NJhe//I50
>>432 異論なし
451以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:34:31.32 ID:jxUXsVQS0
>>446
よく分からんけど今何してんの?
452 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 00:34:56.22 ID:S+za7QQS0
>>449
>>426これコピペじゃいかんのか?
453以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:35:04.38 ID:JemslwCU0 BE:4255545986-2BP(4551)

そういやLRってHTMLタグいれなきゃいけないんだよね
<BR>だけでいいと思うけど
454以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:35:13.44 ID:lNRaQrNP0
>>430
まあそうだねえ
ノンアフィならSSが主だろうし


>>426
俺は2でいいわ
455以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:35:23.36 ID:v/2435uT0
何故SSだけ?他の創作物は?という疑問に対する補足しとく

絵も写真も音楽も必ず一次ソースが作者の手元に存在する
でもSSだけは2chの投稿欄に直接文章を書いて投稿した場合2chそのものが一次ソースになる
このためSSに限り転載をどうするか扱いに揉めてる
456以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:35:30.22 ID:3T7KDGLd0
>>448
わかりました!
457以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:35:30.69 ID:lrmJ7aeA0
>>451
今まで話し合ってた内容をもう一回議論しましょうのコーナー
458以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:35:33.61 ID:VchBPCMN0
自分のレスは転載OKなんでしょ?

>>426
行数的にきついのかもしれないけど
読みづらいから【】の前の行は空けてほしいです!
459以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:35:49.11 ID:jcGd7ClH0
>>451
先週やった議論をもう一回やる
460以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:35:55.70 ID:iwpX3UQE0
聖域なき転載禁止であります
461以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:36:07.19 ID:lNRaQrNP0
現在はhissiについての話し合いですよー(ですよー)
462以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:36:11.88 ID:SC6NUbch0
今回のLR変更の手続き・環境整備・進め方よかったとおもう
途中で見るに堪えない人たちからの横槍で台無しにされそうだったけど

では気持ちを切り替えて議論しよか
463以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:36:16.99 ID:C4U2J+L70
全面禁止はやっぱり反対だな
「おもしろくて自由」ってのがVIPの特徴なのにさ
>>440
のこともあるんだし
まず第一段階として 
・アフィリエイトブログへの転載禁止
は確定させたい
だけど今すぐにSS等芸術系スレ・ネタスレ・その他創作スレ を ノンアフィサイト への転載禁止似までしてしまうのは
良くないと思う

反対
464以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:36:17.91 ID:jxUXsVQS0
>>457
おーサンクス
465 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 00:36:19.64 ID:S+za7QQS0
>>458
これが30行
466以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:36:24.73 ID:SFNaUDCM0
>>440
これどうなんの
467以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:36:31.77 ID:H0zbF1xJ0
昨日名前ランを後々戻すかどうかの投票してなかったか?
結局どうなったの?
468以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:36:40.14 ID:SoH+fgyh0
必死は容認の方向でいいかと。

あと必死議論中は他の議論は控えたほうがいいかと。
469以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:36:44.20 ID:jcGd7ClH0
>>458
なんでそうしてないかは自分で書き込めば分かるよ
470以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:36:46.87 ID:DKQ2pgioO
手軽に面白いSS読めなくなるんで転載してもいい名前を作ってください
471以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:36:55.28 ID:vL2K3y0H0
全面禁止した上で
SSスレについては>>1が転載用のテキストファイルを配布するとか各自工夫すればいいんじゃないの
472以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:37:00.59 ID:RPMJRMnT0
この名前変更は今、仮状態なん?
473以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:37:15.13 ID:A50HldM+0
>>453
そうだねぇ
64 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる sage 2012/08/28(火) 13:08:54.91 ID:S0AqduIW0

ローカルルールに転載禁止お願いします
議論の結果、多数の賛同を得ました

参考

なんJを転載禁止にしたい
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1346118174/


538 名前:なんJ ◆jREUDL5b/Y [] 投稿日:2012/08/28(火) 12:05:24.70 ID:t8d5y5PG [9/12]
現在のローカルルール
<P align=center>
<font size=+2>
【実況headline】本日あの実況はここでやっています。<br>
<a href="http://headline.2ch.net/bbylive/">http://headline.2ch.net/bbylive/</a><br>
</font>
</P>
474以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:37:19.88 ID:BWJyZEkm0
>>447
そうだなあ
livedoorなんかだとPV優秀なとこは1記事いくらとかで移転スカウトしたりするからな
アフィノンアフィの区別はパッと見にはわからんこともある
475以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:37:52.04 ID:jxUXsVQS0
曖昧な例外や黙認を作ってしまうと穴ができそう
476以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:37:57.22 ID:iwpX3UQE0
必死は容認の方向でいいと思うが
そもそもアフィサイトなの?
477以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:38:05.88 ID:kLO3F5ue0
(すげーバカな質問だけど VIPのレスをVIPにコピペするのは転載に当たるの?)
478以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:38:22.22 ID:HKnVBK4M0
>>471
SS wikiみたいなの作って作者がテキストファイルをアップしてくれればって思ったけど
これじゃやってることまとめとあんまかわんねぇな
479以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:38:26.38 ID:3T7KDGLd0
必死についての結論は
必死は可
ってことだな
480以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:38:30.42 ID:mjjd5upB0
ついにまとめが死滅するのか
481以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:38:47.32 ID:H0zbF1xJ0
誰か俺の質問に答えて
482以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:38:55.64 ID:jxUXsVQS0
>>477
これも明記したほうがよさそう
483以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:39:00.03 ID:I+o5USp80
>>422
>>416を見るとわかるけど当時の議論の中身ははなぜか
(アフィ含む)まとめOK/絶対禁止の2択だったんだよなあ
今はまた状況が違う

>>429
wikiやまとめでステマやっても2ch自体にはほとんど影響ないだろう
てかステマは2ch本体でやられるほうがウザイだろ
484以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:39:07.71 ID:3T7KDGLd0
>>480
まとめるのはvipだけじゃないからまだまだだな
485以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:39:12.57 ID:foFFdPAl0
VIPではあんまり話題にならなかったのに嫌儲の奴らが投票しまくった様な印象はある
486以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:39:21.31 ID:lNRaQrNP0
>>478
それを運営側がやってくれるのであればええんやけどなあ
487以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:39:23.68 ID:y0ynruME0
>>405
全面禁止で例外は作る必要ないだろ
SSだけ転載認めるというのが合理的じゃない
投下する人間が投下先を選べるんだから客寄せでVIP使って
集まった後移動するならすればいい

>>426
2が最良
488以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:39:29.13 ID:lrmJ7aeA0
>>481
俺寝てたから分かんね
489以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:39:39.42 ID:6mYNrQ3O0
で、非アフィのまとめも全部禁止になるのか?
490以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:39:46.62 ID:SFNaUDCM0
>>477
アフィブログじゃなきゃいいんだろ
明記しなくてもやる奴いないだろ
メリットがない
491以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:39:53.72 ID:Lb8kWcs50
>>478
2ch運営が直営でSSまとめサイトを作ってもらうのが一番手っ取り早いんだけどなぁ
492以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:40:00.34 ID:C4U2J+L70
>>475
まず第一段階の規制としては例外有りでも構わないと思う
それでも悪質なアフィブログとか捏造ブログが多数横行するのであれば
その時に全面禁止にすればいい
少数ならば自治とかで潰せばいいと思う

現在アフィ・捏造が自分たちで潰しきれないほど多いのが問題だし
即禁止じゃ急進的すぎると思う
493以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:40:03.43 ID:H0zbF1xJ0
>>488
さんきゅ
494以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:40:10.86 ID:iwpX3UQE0
>>477
ならないと思う
万引きは店から持ち出さないと窃盗にはならない
つーかコピペが駄目になるじゃん
495以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:40:10.94 ID:A50HldM+0
>>481
ローカルルール議論終了後らしい
496以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:40:13.54 ID:BFek27bu0
個人サイト転載禁止じゃなかったのこれ?
なにか祭りがあってwiki作る時困るじゃん
497以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:40:16.11 ID:lNRaQrNP0
>>467
していたけどとりあえず保留じゃないかな?
進行役がきて議論が再開したし
498以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:40:23.19 ID:ldxhCUTC0
SSは一部容認するサイトからサーバ代を公式がもらうとか公式でSSまとめサイトを作るとか
499以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:40:29.08 ID:jcGd7ClH0
必死は問題ないだろ

投票は個別にやるのか?
500以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:40:29.12 ID:ULqDY9ge0
>>483
2chでステマスレ立てる→ノンアフィまとめ・wikiがまとめる
このマッチポンプを断ち切れないじゃん
むしろそういう方向で収益を上げるようになってステマスレ多くなるんじゃねーの?
501以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:40:29.68 ID:jxUXsVQS0
個人的に>>475だと思う

そこで提案
URL指定で容認するサイトを明示するのはどうか
502以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:40:35.20 ID:v/2435uT0
>>467,481
転載禁止のLRが正式にLRと認可されるまでは名前はこのまま
そのためにも昨日LRに正式に転載禁止を盛り込むか投票を行った
これで根底が出来上がったのでLR議論も名前議論もスムーズに行く環境ができた
503以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:40:40.73 ID:vPRIaQha0
>>482
こんなの別にいいだろ
なんか問題あるの?
504以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:40:57.18 ID:H0zbF1xJ0
>>495
おーわかった
ありごとう
505以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:40:57.36 ID:SXctahTm0
>>478>>486
作ってくれる予定だよ
だから予備議論では全面禁止を支持する人が多かったんだよ
506以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:41:27.06 ID:HKnVBK4M0
>>486,491
利用者側からするとそれが望ましいけど運営側からすると負担が大きくなるし
難しいかなぁ…とも思うんだけどね
507以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:41:34.54 ID:iwpX3UQE0
>>498
それ運用とくっついてたアフィと変わんねーだろ
大体公式のまとめは誰がやるんだ
508以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:41:43.34 ID:7drfJy/V0
今北産業
509以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:41:43.50 ID:lNRaQrNP0
>>505
ほーthx


とりあえず今はhissiについて話し合うべきでは?と思ったけど終了しちゃった?
510以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:41:43.83 ID:yaBtZDSK0
全面禁止以外を唱えてるやつは何したいの?
511以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:41:47.25 ID:jxUXsVQS0
>>503
変な所指摘されるのは防ぎたい
512以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:41:47.85 ID:3T7KDGLd0
>>505
なるへそ
ここ1週間ほどVIPをしてなかったからよくわかんなかったわ
513以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:42:16.62 ID:lNRaQrNP0
>>507
これなんですよね
嘆いていましたし 人手不足だって
514以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:42:19.14 ID:BWJyZEkm0
例外作っちゃうといちいち転載を違反かどうか判断する必要があるわけでしょ
その判断は誰が下してどう処理するの?
通報するにしてもされた側がどう判断するか不明瞭なとこは気になる
515以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:42:22.88 ID:I+o5USp80
>>447
ここで言うアフィは管理人の収入のために管理人が独自に貼る広告のこと
無料サービスの運営用の広告はアフィとは言わない
516以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:42:28.47 ID:jcGd7ClH0
>>501
2chが著作権持ってるからそんなん書いても無意味だと思う
517以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:42:37.44 ID:kLO3F5ue0
>>490
つまり VIPのレスをVIP以外で見れるようにする事を禁止にするのか

たとえばVIPのレスを転載可能な他の板に転載出来るとすると
そこからロンダ出来ちゃうね
必死とはまた違った防衛が必要なのかな
518以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:42:46.13 ID:lrmJ7aeA0
>>501
例外は黙認よりたちが悪いぞ
「あいつがおkなら俺達も容認しろ」
となる

黙認は各ユーザーに任せた形だから言及しにくい
519 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 00:42:50.42 ID:S+za7QQS0
【議題】
VIPで転載禁止になった際、@wiki(http://atwiki.jp/)等Wikiへの例外を認めるかどうか
【案】
・容認すべき
・禁止すべき
・アフェリエイト禁止で容認
・それぞれのスレごとに決める
・2chでWikiの代用はできないか

【容認派】
・全面禁止にすれば便利なサイト(2chでのプロジェクト関連)が全部消滅するし、何も書かずに容認すれば抜け穴ができるから
・格ゲースレなどでテンプレに入ってる
・新しく来た人への説明、記録帳みたいな物は出来るようにあって欲しい

【禁止派】
・祭りなどが把握しやすい
 →本スレとは別に避難所みたいなまとめスレを作ればいい
  →そこからロンダされないか
・「VIPの面白いレスまとめwiki」とか作られる可能性がある
・禁止と書くが処置はVIPPERに任せる。本当に有用なサイトなら潰さない、不要なサイトなら潰しにかかる、つまりVIPPER次第
 →曖昧なのじゃいけない
・スレのテンプレに自分の作った広告入りのWikiを載せて荒稼ぎできる
・Wikiに二次転載禁止と書いておけばいい
 →書き換えなどによって転載禁止が外される可能性がある
・ロンダされる可能性がある

「二次転載できない、アフィが貼れない代用品があった場合はそこにする?」
「レスの内容をまとめ直して書く場合どの程度の改変まで許されるのか?」

Jimさんが2ch公式Wikiを作ってくれるかもしれない?
520以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:43:00.95 ID:vL2K3y0H0
死んでるけど創作発表板を再利用すればいいじゃん
専用板だって一応は住み分けてるんだしSSもそうればいいよ
521以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:43:09.39 ID:HKnVBK4M0
連投すまん

>>505
そうなのか
それは知らなかったな
作ってくれるなら転載禁止でいいと思う
522以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:43:11.01 ID:LbrPqU230
>>510
全面禁止の穴探してスレロンダとかノンアフィからのスレロンダなんじゃね
523以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:43:16.89 ID:jxUXsVQS0
>>514
そう思う

だからURL指定で容認サイト指定するべき
524以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:43:24.72 ID:iwpX3UQE0
>>511
VIPに転載するなら穴にはならないと思う
問題は他の板だな。ロンダを規制するとコピペが駄目になる
525以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:44:23.71 ID:iHH0ouB90
今北から流れがあまり分からんが必死チェッカーは問題ないだろ
アフィがあろうがなかろうがまとめサイトの転載は一切禁止で
526以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:44:29.63 ID:C4U2J+L70
運営直営のまとめサイト群とかがあるのならほかサイト全面禁止でも構わない

先述の通りfc2やamebaのような形態で、編集者は一般から登録
サイトには2ch運営の広告で運営に収益があるようにする
作為的な捏造を行う編集者はBAN

これなら文句はない

折角SS・イラスト・音楽等芸術系の発表の場が潰れるのは嫌だし反対
527以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:44:33.10 ID:jxUXsVQS0
>>518
このURL以外は禁止!と明示したら転載は完全に防がれると思う
528以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:44:36.35 ID:BFek27bu0
>>517
レスのURLだけ貼ればログ速もあるんだし困ることは無いんじゃないか?
過去ログ周りが今後どうなるか不明だけど
529以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:44:52.64 ID:vPRIaQha0
>>511
明記する必要もないと思うよ
穴にならないし
530以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:45:06.43 ID:ULqDY9ge0
>>519
禁止すべき。
公式ができるならそれはOK
だが、スレ立てて→wikiというステマができる以上は容認出来ない
アフィリエイト貼らなきゃ収益をあげてないわけじゃない。
531以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:45:18.71 ID:I+o5USp80
>>500
喫緊の問題でもないし、ステマ疑惑については
問題が顕在化してからまた議論に持ち込めばいいんでね?
532以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:45:26.41 ID:lNRaQrNP0
まとめるわけではなくてリンクバックを目的として新ログ倉庫のログを張り付けたブログなら良さげだけど聞いてみないとわからんよね
533以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:45:27.73 ID:vL2K3y0H0
>>519
2chのレスを転載しなくても祭り系のwikiは作れるからなぁ
534以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:45:42.58 ID:v/2435uT0
自分のレスを著作者が他に投稿する行為は法的に防ぎようがないという話もある
だからそこは認めるとか認めないとかはっきり言わずに「法に従うよ」ってことでにごしとくべきだとおもう
積極的に「自分で書いたものは転載を認める」とか言うと悪用を考える人が出てくるだろうから
535以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:46:25.63 ID:jxUXsVQS0
2chの他板に転載するのは禁止した方がいいと思う
さいきんAnarchy板とかいうロンダしやすそうな板ができたし
536以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:46:26.65 ID:jcGd7ClH0
>>530
俺もこれだわ
結局wikiから転載されたら今まで何をやってきたのか分からなくなる
537以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:46:36.23 ID:/onplz6q0
名前欄が変わってから
アフィくせぇスレが減ったと思うのは気のせいかね?
538以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:46:38.39 ID:kLO3F5ue0
VIPのレスを 他板にコピペする
他板からまとめに転載する

VIPからは他板へのコピペ含め全面禁止にしない限りこれは防げない気がする
539以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:46:41.94 ID:JemslwCU0 BE:3546288285-2BP(4551)

ちなみにLRで外部サイトへのリンクを使う場合当たり前だがそのサイトの管理者に許可を取ることは必須
540以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:46:45.60 ID:iwpX3UQE0
SSとロンダについての議論が入り乱れてるから別スレでやりてえな
特にロンダの問題は周知すべきだと思う
541以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:46:49.66 ID:I+o5USp80
>>505
今はまだ一般的なレンタルブログ・wikiと同等の
サービスを2ch公式で提供するとは一言も言われてないぞ
542以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:46:56.66 ID:C4U2J+L70
wikiへの転載は「可能」に賛成 「禁止」に反対

もちろんノンアフィが条件だけど
543以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:47:05.84 ID:SFNaUDCM0
>>534
つまり明記しないってことが最良?
544以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:47:05.75 ID:v/2435uT0
wikiもNGでいい
ノンアフィとかは関係ない
545以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:47:19.29 ID:yaBtZDSK0
>>522
あーなるほどね
まだアフィカスが足掻いてるわけね
546以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:47:47.10 ID:ULqDY9ge0
>>531
問題が顕在化してからまたこんな不毛なことするのか?
最初から禁止にしておけば問題すら起こらない。
喫緊の課題ではないということだけでノンアフィを容認することは出来ない。
ある種のリスクマネジメントだろ。
547以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:47:56.35 ID:7drfJy/V0
転載禁止になったらまとめ民の流入もなくなるってこと?
548以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:48:08.17 ID:iwpX3UQE0
>>544
俺たちの自由を制限しちゃ駄目な気もする
549以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:48:33.67 ID:4RyPFc2W0
ノンアフィでもいつアフィ貼るかわからんし全面禁止がいいな
550以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:48:34.73 ID:jxUXsVQS0
Wikiへのまとめは禁止がいいと思う

噂段階だけど2ch公式のログが公開されるならそこのURLを貼ればいい
551以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:48:53.01 ID:lrmJ7aeA0
>>527
その指定はどうやって決めるのかな
追加はありかな?指定先が途中でこちらの都合に悪いサイトになったらどうしよう

とか色々問題出てくるよ
552以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:49:04.29 ID:3T7KDGLd0
>>547
それはないと思われる
まとめサイトとかのサイト名にVIPとか入っているとくる可能性はある
553以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:49:05.02 ID:v/2435uT0
>>543
そう俺は思う
著作者人格権は日本の法律では放棄も譲渡も出来ない
ローカルルールが法律を上回ることなんで出来ないから実質防ぎようがない
だから積極的に認めるとか言わずに知らんフリしておいたほうがいい
554以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:49:21.71 ID:lNRaQrNP0
>>547
いやそれでもいいやろ別に
問題はないかと


>>549
俺のノンアフィは絶対アフィはらないよホントダヨ!!




で早くhissiについての議論はしませんか?
555以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:49:23.10 ID:SXctahTm0
>>549
それ以前に、鯖屋が貼ったのか管理人が貼ったのかという判断が難しい場合が出てくるよね
だからノンアフィも含め全面転載禁止かな
556以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:49:34.71 ID:ULqDY9ge0
少なくとも問題になる可能性があるものについてはJimが積極的にルール変更に介入してくれるうちに禁止にしておくべきだ。
その後、公式なり何なりを作るのが運営の仕事だろ。
557以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:49:36.85 ID:gqWruvKv0
どうだろうアフィ的には穴探して無理にまとめる利点とかあるのかね
さっさと別板に移動するもんじゃないの
558以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:49:59.10 ID:vL2K3y0H0
>>541
創作発表
http://maguro.2ch.net/mitemite/

専門板があるんだしどうしても転載してほしいならそっちをメインにすればいいじゃん
VIPだって転載禁止されるだけで公開は自由だろ
559以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:50:05.92 ID:3T7KDGLd0
>>554
必死は可で終わってないか?
560以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:50:08.59 ID:C4U2J+L70
>>548を支持

そんなに雁字搦めにしたって楽しくない
VIPは娯楽でやってる人が大半でしょ

そこまで自由を制限しも無意味だと思う

2ch公式が「まとめサイト群」を作るのが最良の策だと思うが
それができないのであればノンアフィまとめや同wikiは禁止すべきではない
561以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:50:16.40 ID:I+o5USp80
>>540
まだアフィカスを潰せてもしないうちから
ロンダの話をするのは時期早尚
562以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:50:16.52 ID:H0zbF1xJ0
まつりのときにWikiないと困らないか?
563以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:50:26.94 ID:BFek27bu0
本人降臨系の祭りとか貼れないと不便じゃないか?
概要とログ速リンクだけでも見れないことは無いが
564以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:50:33.04 ID:v/2435uT0
公式Wikiなら喜んでってところなんだけどな
外部Wikiはロンダもそうだがそもそも2chに広告費が入らない時点で論外と思う
565以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:50:38.32 ID:yy8pERHb0
いずれjimが過去ログ見れるようにするって言ったのにwikiやノンアフィとか必要ないだろ
566以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:50:39.01 ID:iwpX3UQE0
>>553
2chのサーバーはアメリカにあるじゃん
都合が良かったらそっちで解釈できないっすかね
567以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:51:00.10 ID:jxUXsVQS0
>>551
現状これだけの時間と労力をかけてLR変更するわけだしURL追加にしても安々とは行かないでしょう

逆に言えばURLが悪質になったら変更しづらいのがダメか
568以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:51:21.04 ID:Kyd+70Pw0
アフィブログ禁止と明記するとアフィリエイトではないバーナー広告やそれ以外の方法で利益を出すブログが出てくるので
もっと包括的な範囲を含む言葉にした方がいい、この辺を曖昧にすると後から問題になる
569以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:51:50.04 ID:SFNaUDCM0
アフィの首を絞めようとするとVIPの首も絞まるな
他板へのコピペは容認すべきなのか…
570以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:51:56.44 ID:I+o5USp80
>>558
勢い一桁とかそこ完全な過疎板やんけ
571以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:52:01.04 ID:3T7KDGLd0
過去ログ見れるようにするとか聞くけどそんなに容量あるのかね?
なんか話がおじゃんになりそう
572以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:52:05.14 ID:ULqDY9ge0
wikiもいらねー
公式あるなら活用すればいいが
過去ログは公開するって言ってんだしそれをテンプレにすりゃいいじゃん
573以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:52:19.81 ID:35MIfHxo0
ローカルルールはいつ変更されるんだ?
574以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:52:26.24 ID:iwpX3UQE0
>>560
俺は「まとめ」という文化は無くなって欲しいと思うがな。禍根を残さない意味で
俺たちの自由をキープしつつそれができる方法を探したい
575以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:52:40.11 ID:lrmJ7aeA0
>>567
その辺り黙認で一気に解決だと思うんだがな
576以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:52:40.02 ID:Jbo/q+Uh0
>>570
転載されるのに勢い関係あるの?
577以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:52:40.49 ID:NOM1oLdR0
アフィ〜ン
578以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:52:48.09 ID:3T7KDGLd0
>>558
過疎板だと嫌な人多いからなVIPのss作者は
579以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:52:57.11 ID:vPRIaQha0
>>566
悪いほうに解釈できないこともないからな
580以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:52:57.59 ID:LbrPqU230
まとめwikiだとか全面転載禁止でも利害の一致すれば黙認するんだろうし
問題あるって思ったやつかJIMが通報すればいいだけのことだろ
581以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:53:02.58 ID:C4U2J+L70
>>568
VIPからの引用文を掲載し、副次的に金銭を得る行為(アフィリエイト広告など)を禁止

でどうだろ
582以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:53:06.23 ID:BFek27bu0
>>568
個人サイトへの転載禁止ってアフィ騒がれた頃よく出てたけどこれじゃダメなの?
583以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:53:12.32 ID:v/2435uT0
>>566
そうだとするなら投稿時の確認文にそれを明記して同意ボタンを作らないと駄目なんじゃないかと
どっちにしても実現性が薄い気がする
ダマでいっといてそれでも投稿者が自分のホームページに投稿したらもう知らんぷりするのが無難だと思う
裁判起こされて困るのは2chだからjimとしてもそこまでの制限はできないんじゃないかと
沈黙は金なりのケースだと思うよ
584以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:53:31.13 ID:3T7KDGLd0
>>573
たぶんまだ
変更は決まってるらしいが議論がこんな状態だとどうしようもない
585以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:53:32.98 ID:JemslwCU0 BE:3989574959-2BP(4551)

>>568
営利目的のサイトへの転載は不可とかな
586以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:53:45.99 ID:m15aQFPM0
日本の法律のように
ほとんどの場合引っ掛かるように作って
住人の意思で裁けるようにするのがいいと思う
587以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:53:46.31 ID:I+o5USp80
>>569
いくら他板コピペを禁止してもレス削除はしてもらえないから有名無実化するしな
588以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:53:49.29 ID:jcGd7ClH0
>>573
今議論中
いつになるかはわかんね
589以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:53:55.92 ID:3WcvrMtp0
wikiは引用の範囲内でのみ認めるって形でいいんじゃないか
590以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:53:56.60 ID:jxUXsVQS0
>>575
ノンアフィ優良サイト自称したステマ悪質サイトが出てくるのは問題だとおもう
591以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:54:00.91 ID:lNRaQrNP0
>>559
そうですた


>>578
ほんと我侭すぎるんだよなあ
俺はアフィ連呼のほうがイライラするからなあ
592以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:54:27.74 ID:ULqDY9ge0
>>589
というか引用は可能だしな。
593以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:54:30.39 ID:SoH+fgyh0
進行役さん必死の投票したら?
594以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:54:38.68 ID:SjpAMbQA0
>>583
その時は住民みんなで「遊びに行けばいい」
作者本人がなんて関係ない
LRに書かれていればそれまで
595以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:54:50.84 ID:lrmJ7aeA0
>>586
そうそう
つーわけで全面禁止で個人の裁量に任せるってのがいいと思うよ
596以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:54:51.91 ID:DGmXivNn0
とりあえず全面禁止で
一旦死滅なり休止させて、そこから善良なサイトは復帰という形が良いと思う
悪質なアフィが多すぎる
597以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:54:51.61 ID:JemslwCU0 BE:1241201827-2BP(4551)

>>582
会社ぐるみでやってるところは個人サイトに含まれるのか
598以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:54:58.84 ID:BWJyZEkm0
>>581
>副次的に金銭を得る行為
この判断が難しくね
599以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:54:59.46 ID:RrfTlTTO0
運営が公式に2chまとめ用のサーバ立ててくれると大体解決しますね
祭りでもゲームテンプレでもSSでも載せられるっていう
ただ、その構築費と維持費はどこから回収するんでしょうかねー
600以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:55:07.33 ID:v/2435uT0
ぱっと見じゃ営利目的かどうか判断難しいんだよね
広告無くても営利でやってるところはあるし、あとは運営を広告で賄ってるのであって利益は得てないとか屁理屈言い出すし
塞げる穴は全部塞ぐべきだと思う
601 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 00:55:14.80 ID:S+za7QQS0
でも、例えば、ログ速が広告を外したとしても、Jimの海賊版呼ばわりではなくなるとは思わないんだけど、
602以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:55:20.95 ID:I+o5USp80
>>576
SS作者がVIPでやる理由は人口の多さによる反応の多さと聞く
603以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:55:27.31 ID:yaBtZDSK0
SSまとめてほしいやつはVIPじゃなくて他のところでやる
これで終わりだろ
何故揉める必要があるの?
604以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:55:30.45 ID:NJhe//I50
議論の落としどころが見えない…
605以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:55:37.43 ID:jxUXsVQS0
黙認を認めると何で俺はダメなんだとややこしくなりそう
606以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:55:48.46 ID:lrmJ7aeA0
>>582
ライブドアとかFC2が囲ったらおkになりそう
607以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:56:07.31 ID:OB3VwdU50
>>603
人にたくさん見てもらいたいらしい
608以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:56:11.94 ID:SXctahTm0
>>598
俺等にできるのってぱっと見広告が貼ってるあるか
広告コードの検索くらいだよね
609以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:56:14.61 ID:SoH+fgyh0
論議→投票で決定のはずなのに無茶苦茶じゃないか
610以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:56:29.21 ID:Jbo/q+Uh0
>>602
だから勢い欲しければVIPで
転載して欲しければ他板で
と住み分ければいいだけの話だろ
611以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:56:30.40 ID:v/2435uT0
>>594
それやって裁判になろうものなら困るのは2chだから
さすがにjimもそれは認めないだろう
仮に認めても遊びに行った奴らがしょっぴかれるし
黙っとくのが最良だと思う
612以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:56:31.81 ID:lrmJ7aeA0
>>601
そこらへんはjimの裁量に任せるしか無いな
613以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:56:38.37 ID:SFNaUDCM0
>>587
だったらもうコピペ云々の話自体まだすべきでないな
VIP以外の板を転載禁止させてからの話だわ
やはり今は必死の是非か
614以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:56:43.42 ID:jcGd7ClH0
>>601
著作権の問題でautoだろ
615以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:56:53.52 ID:I+o5USp80
>>596
覆水盆に還らず
616以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:56:57.94 ID:jxUXsVQS0
穴は徹底して塞ぐべき
黙認はどうとでも解釈できてしまう
617以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:57:01.25 ID:ULqDY9ge0
そういう意味でwikiもくそもないなんJは楽だな
祭りスレだってずーっとパートスレ立て続けるだけだしな
618以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:57:13.51 ID:lrmJ7aeA0
>>610
どっちも欲しい
ってSS議論の時自称作者が言ってた
619以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:57:13.47 ID:pQoKPeq40
>>586
これだな
こうなれば良い、というより勝手にそうなると思う
お前らが色々頑張った所で結局は一番シンプルな仕組みに落ち着くだけ
620以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:57:32.88 ID:1yQH+pF70
一つ聞きたいが、まさか本議論の投票も草案と同じようにするなんてことはないだろうな?
告知10分前で投票時間5分なんてどう考えてもおかしいだろ
621以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:57:49.92 ID:jcGd7ClH0
>>617
むしろvipもパート縦まくればよくね?
622以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:57:52.78 ID:iwpX3UQE0
wikiにしろロンダにしろ、初出は絶対に2chのVIPな訳じゃん
ここを初出とする文章を2ch以外の営利目的のサイトに掲載したら駄目、ってどうっすかね

騒ぎが起こったときに初出がVIPであると証明しなきゃいけないかな
623以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:57:58.91 ID:JemslwCU0 BE:2127773546-2BP(4551)

>>602
それ以上の人口を望むのは無茶だろ
VIPでやってまとめてもらうなんてのはその無茶を通り越してもう我儘
624以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:58:03.42 ID:yy8pERHb0
>>610
勢いも欲しい転載もして欲しいという意見らしい
身勝手すぎるわ
625以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:58:03.72 ID:C4U2J+L70
俺もSS書いたり創作物をうpするんだが
自己満足以外にも「誰かに見てもらいたい」っていうのがある
評価されたいっていうのが無いかといえば嘘になるが
自分の創作物で誰かが楽しんでくれたら嬉しいってのが一番だ

だから過疎板でやったって意味が薄い
FLASHがVIPで流行したのも
Youtubeじゃなくてニコニコでボカロが発展したのも
創作物板ではなくVIPでSSが書かれるのも
そういう「誰かに見て、楽しんでほしい」というのが一番にあるからなんだ

どうか全面禁止にはしないでほしい
626以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:58:07.63 ID:yaBtZDSK0
>>607
そんなわがままなヤツがいんのかよ
そんな間抜け放っておけよ
627以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:58:16.60 ID:4RyPFc2W0
SSとかまとめてもらいたいなら他行けよ
628以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:58:19.93 ID:kLO3F5ue0
全面禁止じゃあかんのか
まとめて欲しいSSは板違い
wikiりたい祭りは板違いでいいんじゃないか
スレが立ってすぐ落ちるVIPでいいんじゃないか?

まとめられなくてもいいし 情報蓄積しなくていいSSや祭りはVIPでやればいい

該当板があるのにそっちに行かないってのは
2ちゃん全体からしたら損害なんじゃないかと思うんだよ
629以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:58:23.31 ID:lNRaQrNP0
>>607
これがダメなんだよなあ
欲張りさんですね!プンプン!
って誰かいってやりなよ
630以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:58:50.74 ID:Jbo/q+Uh0
>>618
それがワガママだって言ってんの

じゃあ先に他板に書き込んでまとめられてから
それをVIPに転載すればいいんじゃない?
631以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:58:59.76 ID:35MIfHxo0
>>624
転載してほしいってw
もう他所行けよ
632以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:59:05.54 ID:jxUXsVQS0
SSは他板でやって欲しいな
633以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:59:12.11 ID:I+o5USp80
>>601
運営費が結構バカにならないから
広告外すくらいなら閉鎖するだろうな
634以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:59:17.12 ID:1heQROUh0
>>627
ほんとそれ
住み分けって言葉を覚えろカス
635以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:59:18.49 ID:AfhgSWJG0
対立煽りが減るなら全面禁止でもいいわ
636以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:59:25.89 ID:yy8pERHb0
>>625
過疎板で書こうがアフィは普通にまとめるから
ちょくちょくレスして欲しいってこと?
637以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:59:30.87 ID:v/2435uT0
>>622
問題は「いやー、知らんかったわー、ごめんねー」で言い逃れができること
絶対確信犯でやってるはずなのに誤認ってことでしょっぴくまでは持っていけないだろう
638以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:59:40.93 ID:3T7KDGLd0
ssだけ転載禁止除外とかあまくすると絶対他スレもアフィの養分になりかねない
しかしssの作者からは批判が起こる
どうすればいいものか
639以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:59:42.09 ID:xHqA6S7+0
SSまとめられたいならまとめブログに書いた奴提出して
そこでコメント貰えば?
640以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:59:42.36 ID:SFNaUDCM0
SS民の話は聞く耳持つ必要ないだろ
話がこじれるだけ
641以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:59:43.34 ID:DGmXivNn0
>>615
名のあるノンアフィやSSまとめなら
休止期間中に投稿者が直接持込みして延命図ることだってできる
転載禁止でダメージ食らうのは商業絡みの連中だけだから
まとめてバルサン焚いた方が、主目的であるアフィブログを確実に駆除できる
642以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:59:51.23 ID:gqWruvKv0
速報と深夜見てきたけど騒動後のスレ若干増えてる気がしないでもないな
643以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 00:59:52.17 ID:lNRaQrNP0
>>625
VIPの奴らにみてもらいたいならここで

まとめブログにみてもらいたいなら深夜かSS速報や創作発表 びっぷらで書け
良SSならまとめられるだろ
644以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:00:00.50 ID:ULqDY9ge0
>>621
祭りならパート許容されてるからそれでいいと思うんだよ
645以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:00:05.99 ID:IbRyyakf0
>>630
転載したら二次転載との判断が曖昧になる
他で書いてvipに誘導スレを立てるべき
646以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:00:09.91 ID:LbrPqU230
ノンアフィが有名になる

アフィカスが目をつける

有名ノンアフィのスレタイとかキャプチャーして、VIPのレスじゃなく有名ノンアフィのコメントをアフィカスがまとめる

穴なんて考えればいくつでも出てくる訳よ
647以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:00:24.68 ID:jxUXsVQS0
やはり全面転載禁止がいいかな

必死の運営って誰なんだろ
648以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:00:42.37 ID:ULqDY9ge0
ノンアフィが許可されるならロンダして稼ぐわありがとな
649以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:00:45.86 ID:mqZbtpNt0
>>618
それならSS速報VIPあたりをお勧めすればいいんじゃない
あそこなら転載も盛んだし反応もあるしSS書くにはうってつけでしょ
650以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:00:47.96 ID:jcGd7ClH0
>>638
ssは他所にいったん上げてからvipに転載ならおkという話になった
651以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:00:54.99 ID:35MIfHxo0
>>640
だな
652以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:00:58.92 ID:lNRaQrNP0
やっぱアフィって今必死なんだろうかhissiだけに
653 【Dnews4vip1331103787733291】 :2014/03/03(月) 01:01:04.02 ID:xCiQfn+6P
>>596
善良なサイトってなんだよ
アフィでまとめやってる時点で有害塵ブログだわ
654以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:01:04.63 ID:IbRyyakf0
>>621
>>439でどうよ
655以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:01:07.01 ID:JemslwCU0 BE:4344203377-2BP(4551)

>>625
VIPPERに楽しんでもらうか過疎板住民&まとめ民に楽しんでもらうか二つに一つ
両方は無茶だよ
656以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:01:09.23 ID:Jbo/q+Uh0
創作板でもないのにSSだけ優遇される理由が何一つないからな
他のジャンル好きな奴が「は?SSがいいならこれもいいだろ」とか
言い出したらキリがなくなる
657以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:01:14.13 ID:biTPoYpM0
名無しは前に戻して現行のLRに転載禁止の趣旨を追記がいいと思う

名前欄の違和感がもんのすごいのとやっぱりVIPは 以下、名無しに代わりましてVIPがお送りします これがいい
658以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:01:22.95 ID:BFek27bu0
転載可能なものだけ名前欄変更すればおkってすればSS作者系は困らないんじゃないか?
659以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:01:29.95 ID:SXctahTm0
ログ速まだVIPのデータ吸ってるな
660以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:01:31.44 ID:yaBtZDSK0
>>625
誰彼構わずお前のオナニーに付き合ってもらえると思うなよ
661以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:01:33.70 ID:ouNKjxCq0
>>646
そういうのはイタチごっこだからな
なんかあったらその都度対応するしかないんじゃね
662以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:01:39.12 ID:iwpX3UQE0
>>637
言われてみればそんな気がしますね
アフィ剥がすのは誤認じゃ無理かなー
663以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:01:39.98 ID:9mdaHEAz0
>>625
FLASHは別にVIPが起点となって流行したものじゃない
ボカロは知らんニコニコの内輪だろ
別にSSも流行ってないやってるやつらだけの内輪状態
VIPだからとかVIPならではというものでもない
664以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:01:44.60 ID:jcGd7ClH0
>>657
もうおせーよ
665以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:01:55.09 ID:qmfUzyF10
>>586
だろうな
今後違反サイトが出てきたときに結局各々が能動的に動く必要があるんだろうし
666以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:02:05.83 ID:3T7KDGLd0
>>650
そうなんか
667以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:02:12.55 ID:v/2435uT0
SSに限った話じゃなく、例えば2chのスレで画期的な話を思いついた人とかもその話を他所でできなくなる
いや、実際には著作権的にそんなことにはならないんだけど、ローカルルールで駄目にしようってのはそういうことを言ってる
法的に無理なんだよ
だからその部分は黙っといた方がいい
「認めます」とか言っちゃうとこじれるし「認めません」というのは犯罪だし
668以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:02:16.83 ID:I+o5USp80
>>648
発見次第遊びに行くからヨロシクな
669以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:02:17.55 ID:Kyd+70Pw0
>>598
でも強く強く提言しておくけど絶対「アフィリエイトブログ」とか固有の明記は「絶対」に避けた方がいい

将来を見据えて利益金銭が発生する全ての方式を包括的に禁止しておかないと
670以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:02:22.81 ID:IbRyyakf0
>>655
>>645で完璧やろ
671以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:02:25.80 ID:vL2K3y0H0
VIPとしては全面転載禁止でいいだろう
SSの過去ログサイトとか乱立させても通報して回るようなのはよっぽど暇じゃないとやらないと思うよ
672以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:02:31.94 ID:DGmXivNn0
>>653
ノンアフィ=広告なし(非商業、趣味運営)
広告を全く貼ってないところとなると零細くらいになるんだろうが
673以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:02:37.69 ID:jxUXsVQS0
まず意見が出そうなSSの是非を投票しようよ
674以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:02:44.48 ID:WgmvGCZs0
SS何回か書いたことあるけど>>603でなんも問題ないんだよなあ
ちょっとSS書いてるくらいで作家病をこじらせてる人大杉なんじゃなかろうか
675以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:03:06.34 ID:SXctahTm0
>>658
VIPでやるなって話になるんだろうな
676以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:03:08.54 ID:C4U2J+L70
>>636
そうだね
VIP系でやる楽しさってのは創作の過程で反応があることだし
そのせいで「ここもっとこうやったほうがわかりやすいよ」とかそういう意見も見られるから
それはかなり大きいんだよね
677以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:03:12.64 ID:1yQH+pF70
>>671
これだけSSへのヘイトが集まってるんだから炎上させるのは簡単だろ
678以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:03:16.39 ID:I+o5USp80
>>666
「予備」議論だから確定じゃないぞ
679以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:03:23.71 ID:JemslwCU0 BE:4255546368-2BP(4551)

>>670
勿論二足草鞋も認めるよ
680以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:03:37.84 ID:jcGd7ClH0
進行役生きてる?
681以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:03:41.17 ID:SoH+fgyh0
必死の件とSSの件混ざっちゃってんなぁ
682以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:04:01.34 ID:iHH0ouB90
>>658
LRとして制定したらそれは全てのスレに適応される
683以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:04:04.77 ID:vL2K3y0H0
>>667
所詮はローカルルールなんだし有益なものは何かしらの形で生き残ると思うよ
684以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:04:09.09 ID:lNRaQrNP0
>>659
というか自動巡回系は気づかないだろ

今流行りのSS議論でいうとSSったーとかのくす(どちらも広告付き)は変わりなくだろう
685以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:04:13.18 ID:NJhe//I50
>>667 禿同
686以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:04:25.89 ID:I+o5USp80
>>673
SSは後回しでいい
wiki/まとめのノンアフィの転載可否を先に決めるべき
687以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:04:39.43 ID:SFNaUDCM0
分岐させるか一つに絞るかしようぜ
まずは必死からだろ
688以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:05:07.58 ID:iwpX3UQE0
まあ俺はロンダに関しての気休めとして>>622(俺)の文言を併記することを提案したいっすね
寝れないぜ
689以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:05:07.73 ID:vPRIaQha0
必死の議論は終わったんじゃねえの?
690以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:05:09.00 ID:SoH+fgyh0
進行役さんちゃんと仕切ってくれや議論しにくい
691以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:05:09.57 ID:arAOdeT10
アフィちゃん必死だな
692以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:05:15.41 ID:xCiQfn+6P
>>672
だからなんなんだよ
趣味でやりたきゃ趣味の範囲でやればいい
そもそもこっちはまとめ自体いらねーんだよ
693以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:05:16.60 ID:bGQG1lYT0
過去ログは転載していいの?
694以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:05:20.60 ID:yy8pERHb0
わかった必死の議論からだな
695以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:05:26.02 ID:kLO3F5ue0
必死も禁止だろー
696以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:05:30.08 ID:C4U2J+L70
>>655
でも今は両立出来てるんだから
それをどうにかしたいって話なんだよなあ・・・
難しいとは思うが前向きな意見がほしい

アフィリエイトには辟易してるよ
697以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:05:32.79 ID:rXlJX9Ey0
>>625
だから、本人が別に掲載するのは合法だから2ch運営も文句は言わないし
よほど怪しいケースでもないとvipperも騒がない
全面禁止でも問題ない

自分でまとめれば全部解決
698以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:05:37.49 ID:1yQH+pF70
さっきも書いたが、草案の時と同じような投票方法じゃないだろうな
告知10分前で投票5分間とか頭おかしい
699以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:05:38.88 ID:v/2435uT0
必死は割とどっちでもいいんだよね
jimがいいっていってるならいいんじゃない?
700以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:05:39.60 ID:Jbo/q+Uh0
SSだけ転載おkにしたら
アフィ連呼がSSスレだけに集中してSSスレ自体が潰されかねないぞ
701以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:05:49.95 ID:vL2K3y0H0
そもそもお前らだってルールなんて守る気無いんだろうし
有害なサイトを取り締まるためのローカルルールとしては全面禁止が最適だろ
702以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:06:03.68 ID:jxUXsVQS0
必死は許したいがその方法はどうするか
703以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:06:10.95 ID:ZLSpX1PC0
LRってなんだ?
704以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:06:24.96 ID:JemslwCU0 BE:2659716465-2BP(4551)

>>693
NO
705以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:06:33.64 ID:BWJyZEkm0
Jimが必死買収すりゃ話は早いんだが
706以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:06:34.18 ID:m15aQFPM0
必死はそもそもJimが許してた
707以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:07:01.72 ID:JemslwCU0 BE:3191659294-2BP(4551)

hissi is useful
708以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:07:02.74 ID:APB0ge2r0
SS板立ててそれ以外は全部禁止で
709以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:07:09.70 ID:vPRIaQha0
Jimがいいって言うなら議論するまでもないだろ
710以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:07:12.98 ID:jxUXsVQS0
2ch公式必死チェッカーか
711以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:07:15.42 ID:bGQG1lYT0
>>704
回答ありがとう
712以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:07:22.18 ID:Dd0AQpNg0
うんこ
713以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:07:26.51 ID:3T7KDGLd0
アフィ連呼もいるからややこしくなるよな
714以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:07:36.72 ID:I+o5USp80
>>701
善良なサイトをLRを盾に一方的に荒らされる恐れもある
715以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:07:45.76 ID:LbrPqU230
必死とか俺使わないからどうでもいいけど
全面転載禁止だから黙認なだけ
716以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:07:50.79 ID:C4U2J+L70
ノンアフィはまとめ・wiki共に可
ただし
・ノンアフィであること
・ロンダ禁止であることを明記すること
・無編集であること

というのはどうだろう
3つが満たされてなければアフィブログと同じ扱い
717以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:07:59.88 ID:jxUXsVQS0
Jimは良いって言ったけどそれをLRにどう表示するかの問題でしょ
718以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:08:02.56 ID:DGmXivNn0
個人的意見まとめ

●基本的に外部転載は全面禁止

・過去ログも転載禁止
・SSなどパート化しそうな物は外部サイトにスレを立て、VIPで誘導スレを立てることは許可
(ゲーム製作などは以前からこの形態)
719以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:08:05.21 ID:lNRaQrNP0
目視で投票のID見てるときにもhissiつかったんだよなあ
720以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:08:08.80 ID:AE+3gTDk0
このまとめサイト普通に転載してるんだけど…
http://neta-matome.doorblog.jp/
721以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:08:09.81 ID:9mdaHEAz0
俺はVIPのまとめブログ反対の理由としては
VIPという遊び場を外部の奴が外部で自由勝手にいじられるのがイヤだったからで
誰でも編集可能なWikiは遊び場の遊具としてOKかな
722以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:08:11.82 ID:4RyPFc2W0
ノンアフィ許可するとアフィ貼ってないか
いちいち監視しないといけなくなるからめんどい
723以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:08:12.87 ID:I+o5USp80
>>703
Local Rule : ローカルルール
724以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:08:34.50 ID:lrmJ7aeA0
>>709
転載禁止自体もjimがやりたいって言ってるんだよね
いまはvipとしてはどう思うかっていう議論
725以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:08:35.94 ID:RrfTlTTO0
何年もSSを書いてきた人には、

 1.VIPは反応いいからVIPに投稿したい、SS速報は過疎だからイヤ
 2.ブログにまとめられてコメントも貰いたい

っていうワガママな気持ちがある
だから「VIPで書いてブログにまとめてもらう」ができなくなると
今のやり方からのレベルダウンになるから批判する

でも「SSだけ例外で転載可」は通らんでしょう
俺だってSS結構書くから残念ではあるけど、
2ch全体の運営を考えると例外の穴なんて残すべきじゃないしね
726以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:08:40.97 ID:yaBtZDSK0
全面禁止以外を唱えてるやつはアフィカスでーす
727以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:08:51.95 ID:35MIfHxo0
>>720
通報すれば剥がせるようになるぞ
728以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:09:02.52 ID:rXlJX9Ey0
>>722
人を非難したいなら証拠を集める労力を惜しんじゃダメでしょ
729以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:09:15.98 ID:AE+3gTDk0
転載禁止になったのに転載してる件
http://neta-matome.doorblog.jp/archives/36719312.html
730以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:09:24.51 ID:SXctahTm0
予備の時も書いたけど必死に対しても建前は全面転載禁止
ただし一応黙認とか放置
広告はがしにいく奴がいるとしても必死とJimの問題でしょ
だいたい広告はがしにいく奴がVIPPERとは限らないんだし
731以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:09:27.03 ID:v/2435uT0
SSを許可しようなんて話じゃないよ
SSも転載禁止だよもちろん
でも作者が自分のサイトに自分のSS載せるのは法的に防げないってだけ
それは別にSSだけ例外で認めてるとかじゃなくて、すべてのレス、例えば今書いてるこのレスも俺が俺のホームページに乗っける分には問題ないんだって話
732以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:09:41.33 ID:IbRyyakf0
>>726
レッテル貼りはやめろと何度言えば
733以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:09:47.65 ID:OYAPqzNU0
まだSSだけとかSSを特別視する奴は明確な理由を述べろよ
見難いとか不便とかは完全な個人の感想以外でな
734以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:09:58.67 ID:SFNaUDCM0
分岐スレ立てるか?
735以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:10:02.56 ID:IZ4f7eX60
(よく転載とか外部の事に必死になって時間さけるなぁお前らと思いながら)

名前欄キモチワルイからさっさとLRで禁止にして名前欄まともなのに変えてくれ
736以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:10:06.86 ID:S4Ynosix0
全面禁止で一部の悪質じゃないやつは黙認でどうよ
ローカルルールには黙認なんて書けないけどな
737以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:10:10.14 ID:jxUXsVQS0
ノンアフィもwikiも禁止が良い
2ch公式ログ開放を待てば良い
738以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:10:10.39 ID:C4U2J+L70
>>726
健全な議論ができなくなるからレッテル貼りするなよ

やはり2ch運営がまとめサイト群を作るのが一番な気ももするんだがな・・・
739以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:10:18.72 ID:I+o5USp80
>>722
今は簡単にアフィ広告の有無を判定できる文明の利器があってだな
ttp://anti.wkeya.com/afks/idex/
740以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:10:22.10 ID:4LvB/e6t0
全部の板の名前に転載禁止入れれば
741以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:10:27.93 ID:4RyPFc2W0
>>728
いやだからそもそも全面的に転載禁止なら見分けがつきやすいでしょ
742以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:10:28.63 ID:3T7KDGLd0
>>729
どちらにしろLR変更されてないからなんとも言い様がない
743以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:10:29.81 ID:Kyd+70Pw0
>>686 >>691
だから今現在はアフィ ノンアフィは広告収入の代名詞になってるけど時がたてば方式が変わるから
僕はアフィリエイトではなくバナー広告ですって言われたら反論できないから
完全に潰すためにちゃんとした言葉で考えた方がいいよ
744以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:10:43.72 ID:vL2K3y0H0
>>714
荒らしたところで完全に潰すなんて無理なんだから考慮する必要がないだろ
金のために変な事してるやつらを取り締まるためには全面禁止が必要
745以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:10:44.62 ID:vPRIaQha0
>>724
あくまてhissiね
黙認でいいと思うが書き方が問題になるか?
746以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:11:02.80 ID:lNRaQrNP0
>>738
しかし人件がたりないわけで
747以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:11:05.88 ID:IiYZ1omZ0
コピペまとめアプリとかどうなるんや
自粛してもらうんか
748以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:11:06.08 ID:LqrOgg3c0
よく分かんないから質問しに来たんだけど自分が書いたSSを自分で別所に転載するのはあり?
その場合は酉必須?
749以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:11:10.41 ID:5nI7GsqL0
ふむっ
つまりVIP板の総意としてはまとめブログは禁止ということですな
750以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:11:10.86 ID:SjpAMbQAI
>>731
全面転載禁止になれば「遊びに行く」だけだがな
LRに書かれていれば扇動ぐらい容易いものだ
751以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:11:21.06 ID:IbRyyakf0
>>730
これでいいと思う

>>731
勿論同一人物って示せれば ね
752以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:11:30.57 ID:kLO3F5ue0
こういうのってまとまった意見にしとかないとローカルルール変更できないんだろ?
進行がいるならサラッと締めてくれよ
753以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:11:43.08 ID:AE+3gTDk0
>>742
されてるじゃんどこ見てんの?
お前管理人か?
754以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:11:44.77 ID:rXlJX9Ey0
>>736
実際にはそうなるとおもうけど、嫌儲やJのおにいちゃんはアナーキーだからなにするかわからん
755以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:11:45.62 ID:v/2435uT0
黙認とかかくとまたギスギスするから
必死については議論終了とかそういうふうにしといたほうがいいんじゃないかと
756以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:11:55.13 ID:I+o5USp80
>>730
建て前を守らずに荒らす輩が出かねないので却下
757以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:11:58.44 ID:lrmJ7aeA0
>>745
黙認だから書き方もクソもないだろう
個々の思想が常に反映される
758以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:12:10.72 ID:lNRaQrNP0
>>748
ダメダメいうやつもいるが
>>164
これがあるからいいんだろうけどなあ


まあこれは意見書作成みたいなもんだから
759以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:12:13.10 ID:jxUXsVQS0
何であいつだけ黙認やねん!ローカルルールには全面転載禁止しか書かれてへんで!
じゃあワイも転載するわ!


これがありうるから黙認はダメ
VIPPERがつぶしにかかるって言っても飽きっぽいのに無理に決まってる
760以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:12:44.07 ID:vPRIaQha0
>>748
先にサイトに投稿しておいたらOKってどっかのスレで聞いた
もちろんアフィは×
761以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:12:44.26 ID:3T7KDGLd0
アフィも食い下がってくるだろうからしっかりと対策をしたいのだがどうにかならないものか
762以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:12:44.75 ID:vL2K3y0H0
>>756
サイトに対するアンチってローカルルールとか関係無く荒らすだろ
763以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:12:44.75 ID:C4U2J+L70
>>749
だから決めつけるな 議論中だ

やはりまとめも楽しいんだがなあ・・・

一つ根本的なところを聞きたいんだが
転載による不利益って具体的に何?
764以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:12:45.88 ID:lNRaQrNP0
>>759
なんJに任せよう
765以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:12:54.60 ID:kmRqHkX00
>>747
まとめブログのまとめアプリみたいな奴だろ
そんなもんまとめブログが無くなればなくなる
直接2chのスレまとめてたら、そのアプリに広告出してる広告代理店に直接文句言えばいい
766以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:13:15.46 ID:xCiQfn+6P
悪質とか善良とか馬鹿じゃねーの?
誰がその線引きするんだよ
全面禁止でおk
767以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:13:29.69 ID:35MIfHxo0
>>763
今更それ聞いてどうするの?jmに聞いて来いよ
768以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:13:44.09 ID:v/2435uT0
>>750
だからそれは犯罪だから
犯罪をおかせなんてローカルルール認められないでしょ

>>751
もちろんそう
まとめサイトでブロガーが「僕が作者です」とかいうのは論外
769以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:13:51.80 ID:/8O8c1mB0
名前欄に転載禁止を入れるのはやめてほしい
770以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:14:04.59 ID:I+o5USp80
>>744
全面禁止が必ずしも必要でないのは某板が証明している
771以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:14:15.77 ID:vPRIaQha0
>>757
まあそうだな
772以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:14:21.33 ID:rXlJX9Ey0
>>748
それは合法
書いた本人かどうかの確認が難しいのが問題だけど
2ch運営はよっぽど儲けを妨害するケースでもないと法的手段をとったり警告したりしないだろう
773以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:14:25.73 ID:lNRaQrNP0
>>769
なぜに?
LR作成までは良いと思うけど
774以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:14:36.63 ID:IbRyyakf0
>>759
jimが必死とwikiくらいはいいんじゃねーの みたいなスタンス
まとめは嫌いみたいだし
売り上げに直結するしjimがどうにかするだろ
775以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:14:40.47 ID:jxUXsVQS0
黙認だと効力が段違いに薄れる

そもそもはちま騒動であれだけノンアフィに傾いたのに現状アフィだらけになってるから一旦緩むとダメだ
776以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:14:41.72 ID:xH3t2EEJ0
hissiはどうなのさ?
777以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:14:44.67 ID:SjpAMbQAI
>>768
では個人利用は可ぐらい入れればいいじゃないか
778以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:14:58.72 ID:C4U2J+L70
>>768
じゃあ
俺(トリップ◆awsedrftgyhujikol)が書いたSSのサイトです
っていう形態ができないからSS自体が潰れるじゃないか
779以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:15:14.27 ID:qCYWcgXm0
ひとまず!
ひとまずの話をつけようみんな!

転載禁止という名前欄の通りに、ローカルルールにもVIPのスレ転載禁止と明記する

まずこれだけやろう
他の細かい部分は後々でもいいじゃないか
反対する人はアフィリエイトブログ運営者以外いないんだから
780以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:15:19.14 ID:DGmXivNn0
>>769
LR書き直し中はとりあえず転載を控えてもらう意味でも必要
781以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:15:21.60 ID:lNRaQrNP0
>>776
今はそのぎろんをしていた筈ですけどうやむやになってしまっているんですよねえ
782以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:15:23.18 ID:A50HldM+0
>>769
ローカルルール議論終了後に投票を行う
783以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:15:28.07 ID:I+o5USp80
>>762
アンチじゃないただの愉快犯が「ここのまとめ潰そうず」
とか言って荒らしにくる可能性は無くはない
784 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2014/03/03(月) 01:15:37.78 ID:c2uSS3on0
全面禁止でおk
785以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:15:54.98 ID:/8O8c1mB0
>>773
LRに転載禁止のむねを記すだけで良くない?
名前欄に転載禁止が入ってると嫌儲みたいな感じがして嫌だ
786以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:16:04.72 ID:SvvBVnWK0
VIP終わったな
787以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:16:05.38 ID:jxUXsVQS0
>>774
いちいち監視する人はいないからなあ
曖昧だとダメだと思うの
788以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:16:19.89 ID:DGmXivNn0
>>779
>転載禁止という名前欄の通りに、ローカルルールにもVIPのスレ転載禁止と明記する
この1行同意
789以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:16:24.47 ID:lNRaQrNP0
>>778
スレの最後に自分しか晒せないもの晒すだけでええな
790以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:16:27.62 ID:35MIfHxo0
>>779
だな
細かいこと一々聞いてたら先に進めない
791以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:16:30.94 ID:tqBYQQ7R0
この名前欄でもアフィちゃんが転載してきたらなんかアクション起こすん?
792以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:16:44.09 ID:v/2435uT0
>>778
既存のまとめサイトにって意味ね
自分でSS発表用のホームページ作ればいいんだよ
それなら誰も文句言わないよ
793以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:16:46.54 ID:IbRyyakf0
>>768
でも思うのはさ
今議論しているのはvipの基本方針であって
法律的に可能かどうかじゃないと思う
例えばパートが法で禁じられてる訳じゃないけど
立てたら叩かれる みたいなことを決めてるんだと思う
794以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:16:58.00 ID:C4U2J+L70
条文としては

「転載・引用は非営利に限り」おkとかにすれば?
アフィリエイトとかのサイト運営及び広告による金銭収入禁止でやればいいじゃないか

純粋な娯楽としてのVIP・まとめサイトは残すべきだ
795以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:16:58.02 ID:LqrOgg3c0
>>758
>>760
>>772
ありがとう
796以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:16:59.96 ID:jxUXsVQS0
>>779
そうやすやすと何度も変えれるものじゃないんだ
797以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:17:05.91 ID:vL2K3y0H0
>>783
荒らしじゃWebサイトは潰れない
一部特例を認めた場合に嫌儲民がその一部に押し寄せる可能性の方が高いと思うぞ
798 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 01:17:10.06 ID:S+za7QQS0
転載禁止という名前欄の通りに、ローカルルールにもVIPのスレ転載禁止と明記する

これ確定したんじゃないの??
799以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:17:20.86 ID:mqZbtpNt0
まずさぁ全面禁止にして何か困ることあるの? 
過去ログに至ってはjimが解放するっていってるんでしょ?
800以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:17:26.47 ID:I+o5USp80
>>763
アフィまとめの運営はより高い利益を上げるために、ただまとめるだけではなく
2chをあれこれと自演で荒らしたり、2chの風評を落とすような記事を作るため
801以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:17:28.13 ID:AJwKz28RI
横からでスマンけどSSはSS速報VIPとか外部の板で投稿すればいいんじゃね?
802以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:17:30.43 ID:lrmJ7aeA0
>>759
なんでアイツだけ容認やねん!じゃあワシ勝手に転載するわ!

例外作っても一緒というね
803以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:18:00.94 ID:DGmXivNn0
とりあえず>>779の賛否だけ議決しようず
804以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:18:02.80 ID:IbRyyakf0
>>787
確かにもう一度聞くと怖いな…
じゃあ俺もまた全面禁止派として議論するわ
サンクス
805以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:18:06.81 ID:YR3egzoZ0
>>791
現状でも広告出稿してる会社には十分停止要求できるよ
誰がどう見ても明らかじゃん
だって名前欄に「転載禁止」って書いてあるんだぜ?
どんな馬鹿だって転載したらいけないんだなって思うわ
806以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:18:12.89 ID:kLO3F5ue0
さっさと全面禁止でまとめちゃおうぜ
例外なんて必要なし
ダラダラしてるとアフィどもがつけあがるぜ
807以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:18:34.89 ID:rXlJX9Ey0
>>774
アフィが黒なのは既定事項みたいなもん。Jimの以降だからな
今きめようとしてるのはローカルルールであって、効果はせいぜいこれを理由に広告元にチクってアフィはがしができる程度
アフィであれノンアフィであれ、一般のVIPPERは法的に権利者でも何でもないから訴訟できないし権利者としての警告もできない
808以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:18:39.98 ID:SXctahTm0
>>794
引用は営利とか非営利関係ないから
809以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:18:41.51 ID:9mdaHEAz0
じゃあとりあえず全面禁止に賛成で

その後住人が必要だと思うならLR議論起こすだろうし
起こりもしない・起こそうともしないなら必要性もないって事だろうし
810以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:18:43.36 ID:lNRaQrNP0
>>791
スレタイしか見てないけど大手のまとめブログの更新は途絶えたようだよ

まだ転載しているやつらは簡単にやれそうだからなあ
あっちでなんかしてくれるんじゃないかな(他力本願)
811以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:18:45.51 ID:YR3egzoZ0
>>779
まぁその部分に反対する奴はおらんわな
いいんじゃね
812以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:18:47.82 ID:OYAPqzNU0
>>778
外部サイトでSSが沢山書かれてて、そこをまとめてるサイトがたくさんあるのに
たかだVIPが転載禁止になったぐらいでSS自体が潰れるというのならそれまでのジャンルだったってことだろ
まぁありえないけどな
813以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:18:50.56 ID:yaBtZDSK0
>>801
作家気取りのアホがVIPみたいに人が多いところじゃないとイヤイヤ言うんだよ
814以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:18:51.61 ID:bGQG1lYT0
ていうかこんな大規模な問題を数日の話し合いで終わらそうとする目論見が成功するはずがない
何日も議論して総意をまとめてjimに提出するのが筋だろjk
何が「とりあえず」だよ
815以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:18:57.74 ID:jxUXsVQS0
>>802
VIPで決まってるんだからそれはダメでしょ
816以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:19:02.77 ID:UhyhyRL30
VIPの名無しダサすぎ
まず名無しの要素ないじゃん
817以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:19:16.34 ID:vPRIaQha0
>>790
先に進む時じゃなくて内部をしっかり決めるときだろ今は
818以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:19:19.99 ID:1yQH+pF70
さっきから言ってるが投票の方法は草案の時と同じようにするのは止めろ
告知10分前投票5分間だなんて明らかにおかしい
819以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:19:21.71 ID:W4YkjIWQ0
全面禁止賛成
ここで有耶無耶にされたり投票の意味がない
820以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:19:47.03 ID:/8O8c1mB0
名無しさん@選挙に行こうとか愛のVIP戦士とかネタ系の名前の方がいいな
転載禁止が入ってると嫌儲みたいな感じがするし・・・
LRに記載するだけでアフィリエイトはもう転載しなくなるでしょ?もし転載されたらLR違反でみんなで遊びに行けばいい
821以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:20:04.55 ID:lNRaQrNP0
>>814
ほんとこれ
進行役寝ちゃった?

>>816
だからこれは一応LR変更までだっつの
822以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:20:16.85 ID:4hZW+IHX0
>>819
同意
823以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:20:19.25 ID:SXctahTm0
なんつーか名前変更って効いてるのか?これ?
824以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:20:26.65 ID:C4U2J+L70
>>802
そんな奴はそもそも禁止にしたって(ry

>>799
SSとかが読めないし、面白かったスレとかがあとで見られない、紹介されない


SSに関しては余分なレス(保守、など)がカットされてかなり読みやすくなってる状態だから
これがないのはちょっと、って部分もあるよ
825以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:20:31.90 ID:I+o5USp80
>>797
ブログ形式のまとめなら被害はあまりないかもしれないが
管理人不在のwikiは壊滅的被害を被るぞ
826以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:20:35.12 ID:lNRaQrNP0
>>818
告知は1日前でええよな〜
827以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:20:36.76 ID:AJwKz28RI
>>813
なるほど

でもSSだけ特別に転載なんてのは出来ないしなぁ...
828以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:20:48.21 ID:tqBYQQ7R0
>>805
今んとこ名前だけだからあいつらが「ルールでは転載禁止されていない」とか屁理屈捏ねて来そう
生活掛かってるとこもあるからあっちも必死に動いてくるよ多分
829以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:20:58.33 ID:jxUXsVQS0
>>818
それは俺も思った
実際はどうなるかは不明


全面禁止でいいよね正直

もし必死が必要になったらJimさんに作ってもらったらいいかもしれない
広告収入になるなら検討はしてくれるだろう
830以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:21:04.17 ID:3T7KDGLd0
いつLR変わるんだっけ?
831以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:21:07.28 ID:lNRaQrNP0
>>824
我侭言い過ぎだろ流石にそれは
832以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:21:11.12 ID:lrmJ7aeA0
>>815
黙認の方もVIPでダメだと決まってるじゃないか
勝手に転載するような輩にとってどっちも一緒のことなんだよ
だったら臨機応変に対応できる黙認の方がマシ
833 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 01:21:11.76 ID:S+za7QQS0
何を決めたいの?
834以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:21:15.20 ID:1yQH+pF70
>>826
まあそれぐらいが妥当かな
835以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:21:18.54 ID:QqBvhd+H0
そういえばログ速どうなるんだっけ
あと過去ログ公開するらしいがいつからなん?
836以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:21:22.84 ID:Kyd+70Pw0
>>806
じゃあ全面転載禁止に一票
837以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:21:23.51 ID:v/2435uT0
>>793
基本方針はもう全面禁止でしょう、議論見てると
そこで法的に塞ぎようのない部分は「OKです」と宣言すべきじゃないと言ってるんだよ
逆に「NGです」というとその時点で違法だから
予め違法だってわかりきってるルール作るのは賛同できない
極端なこと言えば「この板にレスしたら麻薬を吸いなさい」とか書いてあったら警察乗り込んでくるでしょ?
そんな法を侵害するルール作ったらいつ火種になるかわかったもんじゃない
沈黙だよ沈黙、沈黙が正解
838以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:21:24.64 ID:vPRIaQha0
>>818
たしかにおかしい
839以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:21:34.74 ID:YR3egzoZ0
今の名無しが気に入らない人だっているんだし、
ますますさっさとローカルルールに転載禁止って書いて名前欄戻した方がいいな
840以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:21:44.03 ID:I+o5USp80
>>799
まとめwikiの立場も危うくなる
荒らされてからでは遅い
841以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:21:53.27 ID:d+ik5fjk0
アフィもまとめもいいと思うよ
でも他所でやれ
842以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:21:56.00 ID:DGmXivNn0
●今北用

>>779
「転載禁止という名前欄の通りに、ローカルルールにもVIPのスレ転載禁止と明記する 」
↑の賛否だけを>>779宛にレスオナシャッス
843以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:22:01.09 ID:WgmvGCZs0
>>823
なんJ見てきてみ
844以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:22:27.86 ID:/8O8c1mB0
以下、名無しに変わりましてVIPがお送りします

このままでLRだけ変えることは不可能なの?
845以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:22:30.61 ID:jxUXsVQS0
>>832
このサイトはOK
このサイトはNGとはっきり決まってるほうがわかりやすいかと思う
846以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:22:39.24 ID:SXctahTm0
>>833
まずは>>818がいいかもね
847以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:22:39.34 ID:W4YkjIWQ0
>>779
賛成
848以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:22:41.53 ID:IbRyyakf0
先週の途中で予備議論スレが
たたなくなってたことからも分かるように
vipperは飽きやすいし 全てのアフィカスを監視してる訳でもない
必死もwikiもそこまで必要性を感じないし
全面禁止にすべき
849以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:22:46.27 ID:C4U2J+L70
これはでかい案件だから数ヶ月かけて議論した方がいいと思うのよ
そんなにさっさと決めるような話じゃない
850以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:22:50.43 ID:8DFybc4P0
なんJのスレ凄い事になってるな
気の毒
851以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:23:03.38 ID:OYAPqzNU0
>>824
過去ログでいくらでも読める 紹介される必要があるの?

読めないわけじゃない
現行で読んでる人はそれが当たり前なのに、後か読む人は見やすくないと嫌だ!なんて我侭でしかあり得ない
852以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:23:05.71 ID:7e6NL3zA0
やっと追いついた
853以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:23:08.89 ID:yaBtZDSK0
ID:C4U2J+L70こいつVIPになに求めてんの?
所詮便所の落書きでしかない2chの書き込みをを外部に発信すること事態が異常なんだからそこ理解しろよな
854以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:23:11.53 ID:xCiQfn+6P
>>779
賛成
855以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:23:11.62 ID:3T7KDGLd0
ログ速はまだデータ吸い出してるのか
856以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:23:14.84 ID:LbrPqU230
【転載】全面転載禁止
【SS】例外無し
【必死】例外無し

分かりにくいし、どうせならこんな感じで書いてけよ
857以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:23:20.63 ID:C4U2J+L70
>>826
一週間以上前だろ
前日なら参加できない香具師多いぞ
858 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 01:23:25.25 ID:S+za7QQS0
>>835
もうしてる

>>842
え?


SSを認めるか決めたいの?ローカルルールの変更を決めたいの?ここでの決め方を決めたいの?
何を決めたいの?
859以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:23:32.48 ID:v/2435uT0
まあ名前がこうなった以上議論する時間はたっぷりあるのは事実
時間かけ過ぎるとスレが自然消滅するけど
860以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:23:36.47 ID:vL2K3y0H0
>>825
管理人不在のwikiなんて朽ち果てるべき存在だろ
そんなに必要なら潰されないようにお前が運営しろよ
861以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:23:49.04 ID:jcGd7ClH0
>>833
投票方法
862以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:23:51.48 ID:K51/5B0Pi
まとめサイトを運営する場合売上の50%をjimに献納する
みたいな形じゃダメなの?
jim公認まとめみたいな感じで
863以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:23:53.56 ID:IIdluwiP0
>>779
賛成
グダグダ引き延ばすのはよくない
864以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:23:58.96 ID:I+o5USp80
>>779
全面転載禁止と受け止められない文面だろこれ
却下
865以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:24:03.79 ID:jxUXsVQS0
>>848
まさしくこれかと
866以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:24:06.98 ID:7e6NL3zA0
>>779
賛成でごわす
867以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:24:10.79 ID:kLO3F5ue0
@投票方法を決める

A転載禁止をローカルルールに明記するかの投票

B禁止範囲の議論


順番はこうじゃねーの?
868以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:24:11.21 ID:NbXlwN6e0
SS読みたいなら作者さま全員でSS専門板にでも行けばいいだろ
869以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:24:13.28 ID:35MIfHxo0
>>779
賛成
870以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:24:17.49 ID:ULqDY9ge0
wikiはさ祭りが起こるたびにwikiを作成していいか?という許可制にすればいい。
投票所なんていう便利なのあるんだからそれ使えばいい。
反対多ければそれは祭りじゃないってこと内輪で盛り上がってるだけ
祭りが終わればwikiも削除
871以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:24:21.25 ID:Kyd+70Pw0
見たところ全面転載禁止でほとんど結論でてるからこれを第一案でいいな?
872以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:24:25.31 ID:lNRaQrNP0
>>844
不可能ではないよ 議論が周知のものとなるのなら
楽にするために名前欄変更をお願いした

今回は@審議中とかいった重要な部分が入らなかったから問題
これが入れば議論が大人数で行われて不当なものとはならないからね



>>779についてだけど
横暴すぎやしないか?
873以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:24:47.48 ID:jxUXsVQS0
>>858
過去ログのURLを貼っていただきたい
874以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:24:54.06 ID:4Z0DZEZPP
名前だけ変わってローカルルールはまだ変わってないの?
875以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:25:03.99 ID:lrmJ7aeA0
>>845
何がわかりやすいんだい?
876以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:25:05.22 ID:jcGd7ClH0
>>871
お前が第一案作って何の意味があるんだ
877以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:25:14.05 ID:vPRIaQha0
変にさっさと決めて問題起こすよりは議論するべきだと思うが違うか?
878以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:25:22.92 ID:v/2435uT0
>>871
そう思うけどね
でも繰り返すけど犯罪になるようなローカルルールは作らないでね
ようやく平和になりそうなのにそんなことで2ch荒れさせたくない
879以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:25:25.51 ID:jxUXsVQS0
>>872
横暴だな

まだ結論出すのは早い
880以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:25:25.82 ID:I+o5USp80
>>853
住民側にも外部サイトを利用している場合があることを忘れてはいけない
881以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:25:35.90 ID:DGmXivNn0
>>858
提出用草案に盛り込む文面であると解釈してる
まとまらないから単一議題に集約させたい、聞きたきゃqCYWcgXm0に聞け
882以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:25:42.58 ID:7e6NL3zA0
ぐだくだ結論を引き伸ばす意味はあるのか?
883以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:25:53.05 ID:lNRaQrNP0
>>849,>>857
そうだよなあ

jimさんのほうではどれくらいで議論収束させて欲しいのかはわからないけどな……

今後のVIPを(多分)俺らで決める最後の機会なんだから急いで決める必要はないと思うわ
884以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:26:08.34 ID:vL2K3y0H0
投票に移ったらまたくるよ
議論は平行線だから多数決で決めるしかない
885以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:26:16.99 ID:RrfTlTTO0
議論の舵取り役がいないから混乱してる
【議題】【賛成意見】【反対意見】をとりまとめてくれる人が必要
886以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:26:24.43 ID:mqZbtpNt0
>>824
SSとかはPixivやSS速報VIPなどちゃんとしたところがあるだろ
面白かったスレなんて自分で探せ
そんな時間さえおしいならまとめなんか見ずに本を読めよ
一応自分で努力すれば何とでもなるだろ
887以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:26:26.66 ID:C4U2J+L70
>>779
反対
888以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:26:32.50 ID:jxUXsVQS0
>>875
曖昧だと言い訳ができてしまうと思う
「あいつがええのにワイがアカン理由がない」
明記してあると明らかにダメってことがよく分かる
889以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:26:34.54 ID:3T7KDGLd0
>>779
これには却下
細かいとこも決めてからあと進まないと後々自分らの首も絞めることになる
890以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:26:38.99 ID:v/2435uT0
スレ見てると全面禁止が大多数だと思うんだけどね
違うのかな
891以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:26:46.10 ID:ULqDY9ge0
アフィリエイトサイト転載禁止→決定!!

ノンアフィサイトは?
wikiは?
SSは?
必死は?

この4つだろ?
全部禁止じゃ!!!!!!!!!!!!!!
892以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:26:51.47 ID:IbRyyakf0
>>837
別にNG宣言しても違法ではないだろ
煙草を吸ってはいけない空間は違法なのか?
893以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:26:53.16 ID:7e6NL3zA0
>>885
そうだな、それだな
894以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:26:54.96 ID:lNRaQrNP0
というか人口が少ない深夜帯に投票モドキするのは不公平なのでは?
895以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:26:57.49 ID:kLO3F5ue0
(じっくり議論派はせめてなにをじっくり議論したいのか言えよ 投票方法からじっくり決めるのか? そもそも転載禁止自体の是非を議論したいのか?)
896以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:26:58.03 ID:I+o5USp80
>>871
勝手に結論出すなよ
897以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:27:04.96 ID:jxUXsVQS0
>>885
一応います
898以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:27:11.07 ID:jcGd7ClH0
>>873
423
899以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:27:12.86 ID:DGmXivNn0
●今北用

>>779
「転載禁止という名前欄の通りに、ローカルルールにもVIPのスレ転載禁止と明記する 」
↑の賛否だけを>>779宛にレスオナシャッス

>>779への意見に関しては次スレで数とIDを公表するッス
900以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:27:15.85 ID:SXctahTm0
>>885
賛成
901以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:27:53.34 ID:/8O8c1mB0
一応ことが片付いた後に名前変更とかはできないの?
902以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:28:02.59 ID:vPRIaQha0
>>894
よるの9時ぐらいだろうな
903以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:28:23.24 ID:aPaQphEa0
【名前欄変更から来た人用】
今の名前欄は(とてもそうは見えませんが)LR変更議論告知のためだけの暫定的な変更です
一番重要な変更議論を告知する気がまるでない、どころか試合終了かと勘違いしそうなこんな名前になったのは
残念ながらひとえに当初の議論スレ民の自爆です。↓のスレタイと投票結果を見比べてみれば明らか
--------
ニュー速VIPLR変更議論周知の為の名前欄変更投票
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/vote/1393079350/

Less total number: 1000
Enable Number of votes: 625
Favor: 608
Opposite: 17
Disabled: 375

■ The name of desired number
Name vote
420 以下、転載禁止でVIPがお送りします
090 以下、転載禁止でVIPがお送りします@LR変更議論中
017 以下、アフィサイト転載禁止でVIPがお送りします
014 LR変更議論中@VIP転載禁止
013 以下、転載禁止でVIPがお送りします」
010 (空白)
005 以下、転載禁止でVIPがお送りしますお(^ω^)
004 以下、転載禁止でVIPがお送りします。
034 Other
--------

このように「まとめカス憎し」だけで突っ走る目的を見失ったアホまたは逆賊が相当数いますので、
「俺一人くらい投票しなくても勝てるだろう」などとは思わずLR変更議論に積極的に投票してください
904以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:28:34.43 ID:SjpAMbQAI
結局自分のサイトに自分の投稿を載せるのも禁止ってことか
905以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:28:41.09 ID:yaBtZDSK0
wikiも必死もないならないでどうとでもなるだろ
全面禁止で
906以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:28:49.94 ID:YOEV/dil0
>>895
×じっくり議論派
○なんとかこの流れを阻止したい派
907以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:28:52.12 ID:rXlJX9Ey0
>>824
あとで読めない→過去ログにリンクつければいい

全面禁止でいいよ
補足説明付ければいい(適切な範囲の引用OK、本人が転載するのは規約でOK等)
908以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:29:03.32 ID:Uq2me4/e0
(´・ω・`)おお、なんだこの名前欄
転載禁止になったんだな?
909以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:29:03.78 ID:I+o5USp80
>>894
今は自分含めて数十レスしてる奴ばかりだしな
もっとID数の望める時間が適切
910 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 01:29:08.67 ID:S+za7QQS0
>>873
VIP自治スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393152180/
Let's talk with Jim-san. in VIP
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393112858/
Let's talk with Jim-san. in VIP★2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393141799/
【自治】LR変更予備議論スレ【転載禁止】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393171184/
【自治】LR変更予備議論スレ【転載禁止】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393184617/
【自治】LR変更予備議論スレ【転載禁止
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393224819/
【自治】LR変更予備議論スレ【転載禁止】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393243860/
【自治】LR変更予備議論スレ【転載禁止】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393315425/
【自治】LR変更予備議論スレ【転載禁止】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393505583/
【自治】LR変更予備議論スレ【転載禁止】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393588984/
【自治】LR変更予備議論スレ【転載禁止】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393665864/
【自治】LR変更予備議論スレ【転載禁止】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393682439/
【自治】LR変更予備議論スレ【転載禁止】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393723668/
911以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:29:17.82 ID:C4U2J+L70
とりあえずこれからの議論方針として

1.投票方法
 ・告知時期
 ・投票方法

2.転載禁止草案
●アフィサイトは禁止(?)
・非営利(所謂ノンアフィ等)について
・wiki
・SS等芸術系
・必死

現時点では
アフィ全面禁止
必死おk
が固まりかけてる でおk?
912以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:29:18.67 ID:jxUXsVQS0
>>898
違う違う
2ch公式ログのこと
913以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:29:26.70 ID:lNRaQrNP0
全面禁止だ!と言ったところでそれはたった10数分での投票となるわけだろ

これが決まったらその後の議論でも他の意見は一切受け入れません!ダメ!とかいいそうな予感……

jimさんが求めているものともちがうのでは?
914以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:29:29.60 ID:vL2K3y0H0
進行役待ちだな
915以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:29:41.48 ID:/8O8c1mB0
LRに転載禁止を記してから名前欄変更は出来るのか出来ないのかだけ教えて
916以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:29:49.15 ID:Eczit+Gw0
SS関係は転載ありだと助かるんだよなあ
途中で出かけたり寝たりしちゃう事よくあるし
917以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:30:09.59 ID:kLO3F5ue0
>>906
ならなおさら進行役がズバズバ話進めないとラチがあかないな

ローカルルール変更は決まったんだから 転載禁止を明文化する投票の準備をすべきだろう
効果範囲は今後詰めていくものだ
918以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:30:14.31 ID:ULqDY9ge0
必死についてはJimがマジ便利って言ってるから俺らが話したところでどうにも並んやろ
919以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:30:23.24 ID:7e6NL3zA0
あれ?進行役さっきいなかったか?
920以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:30:25.74 ID:v/2435uT0
>>892
たばこについては大抵の地域は条例で決まってるから違法じゃないかな
でもそうでない場合はあくまでお願いであって任意
例えば女性専用車両に男が乗るのは違法じゃない、法律がないからね
よくようつべとかでやってる人いるでしょ
でも逆に女性専用車両から男を排除してしまったらそれは違法
ここで著作者の権利を侵害するのは後者に当たるから違法になる
921以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:30:33.11 ID:RUQBvS3c0
(jimって誰かなんて聞けない…)
922以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:30:34.40 ID:lNRaQrNP0
>>918
そうだとしてもこっちでの意見は伝えるべき
923以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:30:35.18 ID:I+o5USp80
>>915
可能
924以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:30:39.48 ID:uwo+89Yc0
SSなんかはまとめWikiでいいだろ
というか広告なしのブログなら転載してもいいんだよ
925以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:31:02.39 ID:C4U2J+L70
>>906
だからレッテル貼りすんじゃねえ
926以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:31:09.99 ID:bGQG1lYT0
じっくり議論派は、まずその議論方法から議論だよ
そして出た議論方法で議論して、
その議論で出た総論をまとめてjimに提出だよ
927以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:31:13.81 ID:lrmJ7aeA0
>>888
ワイがアカン理由は転載禁止でしょ
コミケの二次同人誌が黙認されてるのと似たような感じになるだけだよ
928以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:31:17.75 ID:4RyPFc2W0
SSとか言ってる奴はどっかいけよもう
929以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:31:18.59 ID:OB3VwdU50
>>925
おちつけよ
930以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:31:21.10 ID:SXctahTm0
てか今日はテンション高くなってる仕方ないけど進行役の話聞こ?
931以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:31:21.65 ID:vPRIaQha0
必死はいいだろ
変な奴とかNGできるし
932以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:31:25.54 ID:SjpAMbQAI
>>924
それも禁止なんだよ
933以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:31:36.42 ID:lNRaQrNP0
>>921
(現在の管理人ですよ
もともと2chの鯖提供してくれている人だった
他にはpinkの管理人もやってる)
934以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:31:48.40 ID:YOEV/dil0
>>917
同意でござる
次スレでは投票をいつにするかという議論にすべき
935以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:31:52.20 ID:aPaQphEa0
>>915
可能だけどこのままだと変わらない可能性がある
LR転載禁止が確定したら即座に、名前再変更をJimさん(現運営、有能)に求める投票かなんかすれば確実だと思う
つまり名前戻したいなら議論追っかけててくれ
936以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:31:52.89 ID:rXlJX9Ey0
>>904
>>697だって言ってんだろ
終わった議論蒸し返すなや
937以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:31:58.81 ID:mqZbtpNt0
>>904
これについて思ったけど
まず先に自分のサイトで完結したものを後にVIPに転載した際にはどうなんのよ
938以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:32:05.18 ID:C4U2J+L70
>>929
スマソ

>>911
だけどとりあえず今夜はこれでおk?
939以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:32:05.64 ID:jxUXsVQS0
>>910
スマンありがたいけど違う

レスの流れ的にログ速の代わりの2ch公式ログがもう出来たのかという流れだと思った
940以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:32:09.92 ID:kLO3F5ue0
さっさとローカルルールに明記しないと
アフィクズどもが群がってくる

全面禁止して 今後の議論によって 規制を緩和していく方針がベストなんじゃないかと思うんだが
941以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:32:27.70 ID:vL2K3y0H0
全面禁止と一部(SSのみ)許可の二つ以外は特に見当たらないし投票に移っていいだろうよ
942以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:32:29.54 ID:Kyd+70Pw0
>911
アフィ ノンアフィ wiki 全面転載禁止
必死 jimが認めてる?らしいので議論放棄
943以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:32:34.59 ID:Eczit+Gw0
>>924
なるほど
広告なしならいい訳ね
944以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:32:38.16 ID:vPRIaQha0
>>937
それは非営利ならとかどっかででてた
945以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:32:41.01 ID:jcGd7ClH0
>>930
進行役が仕切ってくれないんだもの
946以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:32:42.39 ID:RrfTlTTO0
>>913
まだVIP全体に告知もしてるわけでもないしね
丸1日かけて議論して、夕方〜夜に投票、とかが無難じゃないかな
947以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:32:43.30 ID:ULqDY9ge0
>>904
厳密に自分だけのだったらええんやで
948 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 01:32:56.00 ID:S+za7QQS0
転載禁止をLRに明記することは決定してる
その可否を問うたのが今日の投票
949以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:32:57.32 ID:jxUXsVQS0
>>927
必死も転載してるやんけ!なんであかんねん!

こうなると思う
950以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:33:07.97 ID:uwo+89Yc0
>>904
それは広告ありでもOK
951以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:33:08.52 ID:/8O8c1mB0
>>923
ならとりあえず名前欄で転載禁止の旨を記してLRに転載禁止が記載されたら名前についてじっくり考えればいいと思う
952以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:33:10.48 ID:SoH+fgyh0
せっかく必死の件を議論してwikiやSSの件に続くはずだったのに進行役が仕切らんから脱線しちゃってるじゃないか。

進行役名乗り出てる訳なんだからきっちり責務を果たしてくれ
953以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:33:13.08 ID:DGmXivNn0
●今北とりあえず用

>>779
「転載禁止という名前欄の通りに、ローカルルールにもVIPのスレ転載禁止と明記する 」
↑の賛否を>>779宛にレスオナシャッス

>>779への意見に関しては次スレで数とIDを公表するッス
954以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:33:15.30 ID:OYAPqzNU0
>>937
それが当人であれば何の問題もない
955以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:33:24.43 ID:3T7KDGLd0
LRの内容もまた投票で聞いたほうがいいんじゃないか?
きっとここに来てるのって一握りの人間だろうし
956以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:33:27.53 ID:aPaQphEa0
Jimさんの言い分だとアフィノンアフィ関係なく2chとアクセス競合するのはアウトなんだよな
ここでノンアフィは平気だの自分が転載すれば平気だの推測しても確証がまるでない
957以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:33:28.83 ID:YOEV/dil0
>>935
ローカルルールに転載禁止を明記、と同時に名前欄を元に戻す
ということへの投票でもいいと思う
958以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:33:29.76 ID:7e6NL3zA0
進行役さーん!
はよ出てきてーな
959以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:33:38.71 ID:35MIfHxo0
>>948
じゃあいつ明記されるんだ?
960以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:33:50.26 ID:jxUXsVQS0
>>953
勝手にやめましょうよ
961以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:33:53.46 ID:4RyPFc2W0
>>940
これ
さっさと決めないとグダグダになる
962以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:33:56.39 ID:lNRaQrNP0
>>958
さっきから何度も出てきてますからね?
963以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:34:04.77 ID:jcGd7ClH0
>>953
違うから
黙れ
964以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:34:06.21 ID:vPRIaQha0
進行役がなにやってるのか把握できてないのか
965以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:34:08.16 ID:Kyd+70Pw0
>>940
賛成
966以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:34:19.31 ID:IbRyyakf0
>>920
理解しました
967以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:34:32.51 ID:jxUXsVQS0
進行変わりたいわ
968以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:34:33.82 ID:/8O8c1mB0
必死って必死チェッカーもどきのこと?
969 ◆kB4BxDVGRE :2014/03/03(月) 01:34:51.09 ID:S+za7QQS0
暫定進行役さんいる?
970以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:35:16.82 ID:B8hjwjqf0
>>779
賛成
971以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:35:18.04 ID:C4U2J+L70
しばらく議論は続ける方向にしたい
今すぐ決めたっていいローカルルールにはならないよ

とりあえず議論続行で行きましょうよ
972以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:35:20.39 ID:lrmJ7aeA0
>>949
必死も転載してるやんけ!なんでおkやねん!
なんでアフィはあかんねん!

容認してもこうなるだけ
973以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:35:22.25 ID:vL2K3y0H0
さすがに寝てんのかな
時間が時間だからな
974以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:35:22.43 ID:kLO3F5ue0
>>948
明記された「転載禁止」の効果範囲はどうなるかって段階なわけだ

@全面禁止して 今後の様子を見て議論によっては規制を緩和していく
A禁止範囲を詰めてローカルルールに付け加える

この二つ
縛って緩めるか
キツさを決めてから縛るか
どっちにするか 方向性を決めないと話が進まないぞ
975以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:35:24.57 ID:IbRyyakf0
>>779
これには賛成で
976以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:35:32.64 ID:mqZbtpNt0
>>948
つまり今は範囲の話をしてるってことよな?
977以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:35:35.85 ID:d+ik5fjk0
>>937
VIPからの転載が禁止であってVIPへの転載が禁止ってことではない
978以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:35:42.94 ID:SXctahTm0
>>969
ゆっくり休むみたいなこといってたよ
979以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:35:57.72 ID:jcGd7ClH0
>>969
奴はもう消えたはず
とりあえず次スレ頼む
980以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:36:11.12 ID:IbRyyakf0
>>974
キツキツでもいいのよ
981以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:36:33.96 ID:mqZbtpNt0
>>954
まぁ当人かどうかなんてネット上じゃ判断難しいけどな
すまんこ
982以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:36:40.25 ID:SoH+fgyh0
あと次スレから予備議論から本議論に変更したほうが
983以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:36:57.29 ID:A50HldM+0
984以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:37:05.35 ID:kLO3F5ue0
>>980
ずっとキツキツにするかどうかは @の今後の様子を見て議論の範囲に含まれるな
985以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:37:10.83 ID:7e6NL3zA0
>>983
あざす
986以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:37:21.78 ID:v/2435uT0
転載禁止は全面禁止で揺るがない気がするけど
987以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:37:22.44 ID:C4U2J+L70
>>974
まずアフィの締め出しからやろうよ
ノンアフィまとめ・wikiまで締め出すのは違うと思う

段階的規制でいいと思う
多分全面禁止にしたら潰れるwikiも多いだろ
覆水盆に返らずだよ
988以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:37:25.38 ID:mlvEHLOK0
官僚やら役人やらみたいなアホアホ集団じゃあるまいし
サクッと転載禁止して、
後々困ったことが出てきたら緩和議論すりゃいいだろ
それで何が困るんだ
989以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:37:47.17 ID:jxUXsVQS0
>>972
それが出てきたら根拠があって潰しにかかれる
LRに記載されていないというのが効力発揮する
990以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:38:29.93 ID:aPaQphEa0
>>988
今アフィに困っててこれだけ大騒動なのに、なぜかこの先だけは簡単に戻せると思ってるなら寝ろ
991以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:38:38.47 ID:lNRaQrNP0
>>988
一度禁止になったら議論飽きたって輩が出るのでは……
992以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:38:54.19 ID:SXctahTm0
>>988
(この流れからいったらみんなSSまとめを潰しにいっちゃうじゃないですか)
993以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:39:01.44 ID:35MIfHxo0
とりあえずアフィは確定でいいだろ
994以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:39:18.70 ID:OYAPqzNU0
>>981
すでに書いてる&サイト上にアップしてるものを投稿するんだから
証明のやり方なんてそれなりに存在するだろ
995以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:39:24.22 ID:jxUXsVQS0
全面禁止に賛成

必死もとりあえず諦めよう
996以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:39:28.41 ID:IbRyyakf0
>>989
お前が全部に気づくことはできないし
飽きやすいvipperにそれを恒久的に求めるのは難しい
997以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:39:29.43 ID:kLO3F5ue0
埋めようか
998以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:39:32.56 ID:jcGd7ClH0
単発の煽りに反応すんのやめよーぜ
999以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:39:35.01 ID:7e6NL3zA0
ノンアフィをどうするのか
禁止のがいい気がするんだがなぁ
1000以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/03(月) 01:39:40.02 ID:C4U2J+L70
アフィ確定は異論なし
10011001
16歳♀暇だから全レスします☆     こちらスネーク        1990年生まれ集まれ〜☆       安価でお絵描き
   中学生      遊戯王        新ジャンル    VIPで本格的にRPG作ろうぜ   XBOX360
        全力で釣られるのがVIPPERだろ!w   ポケモン      コテデビューする                  ら
が    カレシと別れそう・・・   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪       き
っ      唇スレ         mixi招待するお     釣った厨房に安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨       自    す
う     時代の流れ     デブきめぇんだよ           捨てアド晒してメル友     メンヘラ     殺     た
い  VIPヌクモリティ   顔晒し      馴れ合いスレ  「〜だお」              コテ雑         し
き     今のVIPが嫌ならVIPから出てけww        A雑    大阪VIPPER集まれ!!☆        ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPでMMO           ネタにマジレスの嵐         す
く    隠れオタ           skype       パートスレ   Skype         mp3垂れ流し
な  住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ動画   >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お   付き合ってくだしあ><       今から元カノに痛メする  >>3 ウチは高校生だぉ☆
                                           >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>2 自重しろwwwww          Be
ハ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル  / /                 ∧_∧         ||                          モリタポ
ヒ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || 埼  >>5 2chって有料なんですか?
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  玉  >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/     F   安価で絵描くお
低    | 恋愛 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀中学生処女だけど質問ある?  ハ
年    |    | |     | /      \ |    |                                  ム
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!   イ      ス
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        電車男              ミ       タ
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww   フ      |


                                                              ニュー速VIP
                                                             http://hayabusa.2ch.net/news4vip/