月末部屋うpスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
嫌儲に立てるって言ってたやつ、どこ行った?

【月末部屋うpスレ開催のお知らせ】

VIPの週末部屋うpスレは月末部屋うpスレになりました。また、嫌儲に移住することになりましたので、爆撃・誘導にご協力ください。

開催場所 ニュー速(嫌儲) http://engawa.2ch.net/poverty/

開催予定日
月末部屋うpスレ 4月26〜29日
GW部屋うpスレ 5月3〜6日

GWは前年と同様に落ちやすいことが予想されますので、月末での参加をお勧めします。
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 19:55:33.01 ID:sUQA7k1hP
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 14:41:35.66 ID:AOzLnWxTP
嫌儲にでも移動すればいいんじゃないの?
あそこは対アフィという同志があれば誰でもウェルカムだっただろ
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 19:58:43.60 ID:sUQA7k1hP
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします sage 2013/04/07(日) 14:53:25.70 ID:7uaUTzJa0
嫌儲はスレ立てにポイントかかるからなー
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 20:00:59.26 ID:sUQA7k1hP
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 14:54:58.95 ID:AOzLnWxTP
>>20
俺でよければ立てるよ
立てたらみんな来てくれるの?
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 20:03:29.54 ID:sUQA7k1hP
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 15:09:04.09 ID:AOzLnWxTP
>>26
分かった
4月26日18:00にVIPと嫌儲に部屋スレを立てて、VIPの部屋スレの>>1の本文には誘導先URLを明記し>>2以降はひたすら爆撃
これでいい?
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 20:06:24.03 ID:sUQA7k1hP
30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/07(日) 15:15:25.81 ID:AOzLnWxTP
>>29
ならこちらはかなり早めに16:00に立てることにする
もしそれでも先にアフィに先を越されていたらひたすら爆撃&誘導

これでいいだろ
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 20:22:27.10 ID:sUQA7k1hP
落ちるな
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 20:35:13.40 ID:ON1l2ZO40
超大規模規制くるぞーーーーーー
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1366538177/

今回の規制は運営が激怒してるから、一度規制されたら解除は10月らしい

●を買えば規制中でも書き込める
よく2ちゃんする人は買ったほうがいいかも…
月300円だからそんなに高くない

http://2ch.tora3.net/
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 20:35:48.58 ID:ON1l2ZO40
規制プロパイダ速報〜

規制になる(普通) 3ヶ月から半年
wakwak biglobe nifty

6ヶ月
dion ocn EONET gyao itscom softbank UCOM vectant willcom zaq docomo ezweb mopera panda

半年から一年
DTI asahi BBIQ commufa eaccces jcom pikara plala so-net tikitiki smobaile
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 20:49:50.54 ID:FPL6zrieP
謀ったような大規模規制で月末部屋スレ壊滅かw
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 20:56:41.42 ID:FPL6zrieP
はよ
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 21:00:45.90 ID:Juu1+uco0
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 21:22:33.30 ID:4MkG+q660
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 21:35:54.70 ID:sUQA7k1hP
とりあえずテンプレ貼っとくか

下記を確認してから、うpするようにしましょう。守れない人は煽られても文句を言わないように


※画像を貼る際の注意点※

★リンクは忍法帖Lv=4(書き込み3日目)から貼れますよ★

●1.指定うpロダを使うこと
●2.URL末尾は「.jpg」にしましょう
 3.画像はリサイズ したか(1920×1080ぐらいまで)
 4.画像の向きはおかしくないか
 5.スマホで撮った場合、位置情報は残っていないか
 6.年齢等の発言は荒れる原因になるので避けること


◎指定うpろだ
 ・http://heya-vip.pelolias.com/up/ (現在、PCのみ対応)
 ・http://imgur.com/
 ・http://minus.com/
 ・http://imepic.jp/ (携帯用・暫定)

◎アフィや他板に転載禁止
 現在、他板への転載が横行しています。絶対されたくない人は転載禁止、板・スレタイ名、日付、ID等の文字を画像に入れること

◎文字入れツール
 ResizeVIP! http://heya-vip.pelolias.com/
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 21:37:09.48 ID:sUQA7k1hP
imgurの使い方(テンプレ補足)

※削除してもDirect Link(直リン)が残るという報告が多数出ています。うpは自己責任で※
 
◎PC
 ・http://imgur.com/ にアクセス→computerをクリックして画像の選択→Start Upload→(出てきた画面でDeletion Linkを保存)→Direct Linkをコピー貼り付け
 ・ドラッグ&ドロップでも可能
 ・消すときは保存しておいたDeletion Linkにアクセス。アカウントありはimage

◎Android
 ・ImgurMushを使用(文字入力アプリから呼び出し)
 ・消すときは呼び出し→メニューボタン→履歴→画像を選択→サーバから削除

◎iPhone
 ・beebee2seeのうpロダを変更(設定→操作方法の設定→画像のアップロード先→i.imgur.comにチェック)
 ・消すときはクリップボード→imgur削除用URL→消したい画像をブラウザで開く


※minus関連
◎PC http://www.iphone-girl.jp/iphone-news/169926.html
◎Android https://play.google.com/store/apps/details?id=com.minus.android
◎iPhone https://itunes.apple.com/jp/app/id425091149
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 21:37:51.85 ID:sUQA7k1hP
新・保守時間目安表 (休日用)
00:00-02:00 10分以内
02:00-04:00 20分以内
04:00-09:00 40分以内
09:00-16:00 15分以内
16:00-19:00 10分以内
19:00-00:00 5分以内

新・保守時間の目安 (平日用)
00:00-02:00 15分以内
02:00-04:00 25分以内
04:00-09:00 45分以内
09:00-16:00 25分以内
16:00-19:00 15分以内
19:00-00:00 5分以内
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 21:48:08.63 ID:4MkG+q660
よし、ちゃっと掃除してうpするか
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 21:51:20.76 ID:3Nr9Ma7kO
>>17掃除前後うP見たい
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 21:55:57.08 ID:4MkG+q660
>>18
勘弁してw
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 22:32:50.42 ID:Wua1+KuB0
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 22:52:21.14 ID:ON1l2ZO40
(アカン)
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 22:59:18.53 ID:4MkG+q660
掃除終わった
以前テレビ側の壁が寂しいと言われたので、趣味で安く飾った

before
http://i.imgur.com/9rFENBK.jpg
http://i.imgur.com/0jfnRLa.jpg

after
http://i.imgur.com/JlxTb15.jpg
http://i.imgur.com/7315w8D.jpg
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 23:10:11.57 ID:ju32rA660
>>16
大規模規制中だしコレ全くあてになんないよな
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 23:12:43.02 ID:sUQA7k1hP
>>23
規制中じゃなくても元々当てになんないよ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 23:23:54.20 ID:dSMjTR8zP
>>22
エアコンも新しくしたのね
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 23:34:50.31 ID:3Nr9Ma7kO
>>22
素敵過ぎる部屋だ
掃除前が汚くない件について問いたいけど
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 23:38:24.63 ID:FPL6zrieP
>>22
ええな
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 23:54:32.23 ID:kl0KrQ91i
画像みれない
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/26(金) 23:57:07.68 ID:sUQA7k1hP
>>28
専ブラのアプリ名とimgurでggr
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 00:05:56.34 ID:Y32J9Fxa0
お家帰ったら上げようかね
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 00:08:50.76 ID:pZgLQLwE0
ありがとう

>>25
大家さんが取り替えてくれた!

>>26
before afterは掃除じゃなくて壁ですねw
どっちも掃除してうpしてます
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 00:27:31.85 ID:JOtO+rCb0
>>22
爽やかだし綺麗!緑のラグいいよな
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 00:31:19.30 ID:kqDptXZg0
月末クソ長すぎる…
そろそろ引っ越するから参考にPC周り誰かうp
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 00:35:10.63 ID:Xe26HTqX0
嫌儲が現れて以降の糞スレ化がね
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 00:47:22.70 ID:Ekdw1DAp0
>>22
清潔感あっていいね。テレビの裏に布が吊ってあるのは
何か理由あるのかな、ただタペストリー的な感じ?
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 01:12:44.36 ID:pZgLQLwE0
>>35
理由なく「あ、吊ってみようかな」で
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 01:33:30.47 ID:JNj32Nrp0
>>22
きれいでおしゃれな部屋だね
ラグがいい
明日久々にそうじでもすっかなぁ
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 01:35:12.94 ID:bfRWtVVb0
盛り上がらなすぎワロタ
週末の時より過疎ってんじゃん
レス数が云々言ってた末尾P出てこいや
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 01:36:10.58 ID:3dqghgQU0
ヒント:規制
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 02:42:24.50 ID:ev5JcGGs0
地震にそなえて机の下にすぐもぐれる仕様にした

部屋の入り口側
http://i.imgur.com/fLEkMQQ.jpg
http://i.imgur.com/HxmlcXE.jpg
部屋の奥側
http://i.imgur.com/lwyM1RC.jpg
寝るときのあかり
http://i.imgur.com/VMw1Ank.jpg
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 02:49:11.23 ID:XDue1vt80
しろいね
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 02:55:47.85 ID:RnvpaNVP0
>>41
色のセンスないし、明るくなるし、白にした
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 03:29:32.26 ID:JNj32Nrp0
>>40

3枚目見るとちょっと寒々しいかんじだけど
間接照明あてると綺麗だね
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 03:43:15.72 ID:MBXrWmp80
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 04:02:36.78 ID:TPN4AUJNO
>>40
かけ布団の素材がヌクヌクして気持ち良さそう
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 04:34:19.93 ID:GJZ01uw30
おは保〜
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 05:23:26.03 ID:VZbRqEHq0
!!
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 06:08:21.39 ID:Ss6K0qPD0
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 07:28:58.67 ID:3oIA6RTb0
あう
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 07:32:56.62 ID:Tz3AcV040
リビングと寝室というベッドが一緒の部屋ってよく住めるなって思うんだが
1Rや1Kとか
狭くね?汚くね?なんか閉じ込められてるみたい
学生のうちはそれでいいかもしんないけど、社会人なってそれはないと思うんだが、自分がおかしいのか

>>22くらいならまだ許せる気はするが、ギリで
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 07:50:57.41 ID:jCENwJFbO
4LDKに住んでるが結局リビングで生活している。20数畳ある1Kと変わらない。
1部屋は全く空部屋、1部屋は趣味部屋、1部屋はクローゼット代わり、1部屋は何ヵ月も開けてない寝室。
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 08:01:28.45 ID:Tz3AcV040
>>51
一人暮らしならそうもなるだろうが…
でもリビングにベッド一緒おいてるん?
それが理解不能、来客とかどうすんのよって
うちは2LDKで、一部屋は物置部屋に使ってる
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 08:02:34.55 ID:2uKaXPw50
>>43
かなり殺風景なんだ(わざと)
ものがあるとかたづけたり掃除が面倒だ
間接照明はえらい。いい仕事してる

>>45
この毛布は間にアルミかなんかがはさまってて、
モコモコでぬくぬくだよ
西友で3000円くらいだったかな
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 09:10:05.55 ID:76TdGu5z0
このスレ久しぶりじゃね
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 09:22:42.38 ID:MfOA8qpeP
部屋スレなんて忘れてる元週末部屋スレメンが沢山居そうだ。
っいうか皆出掛けてるのかも(´ω`)
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 09:25:45.13 ID:Nxsoyjj+0
書き込めない人も多そう
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 09:39:36.90 ID:7YMn44mw0
保守
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 10:10:21.94 ID:P7cDB2Eu0
部屋綺麗な人はその日使ったバッグを置く場所とか決まってるの?
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 10:47:42.26 ID:w+5WKLv+0
>>22>>40もいいな
やはり月末にするとキモオタ部屋うpするやつがいなくて雰囲気良くなる
この雰囲気を大切にして欲しい
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 10:54:06.58 ID:cnXb3HnXP
規制ひどい
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 11:24:27.97 ID:bVWXshQa0
ほしゅ!
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 11:33:10.70 ID:Y1iYGfI30
>>58
散らかってるけど鞄も脱いだ服も定位置は決まってるよ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 11:37:24.48 ID:MfOA8qpeP
鞄やら服とか全部クローゼットへ直行。
脱いだ服は洗濯機方面かクローゼットへ。
使った食器やらは即洗う。
出したものはすぐしまう。

これは多だの習慣だけど、出来ないと育ちが悪いと判断される。
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 11:50:48.78 ID:P7cDB2Eu0
>>62
>>63
ありがとう
いつもバッグ置いてる床周辺から散らかり始めるから定位置決めてみる
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 12:01:05.17 ID:vc1Vfuo+0
毎年この時期の部屋スレは過疎化するだろ
学習しないんだな
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 12:22:02.97 ID:76TdGu5z0
何も予定がないです
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 12:38:38.45 ID:Y1iYGfI30
掃除でもすればいい
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 12:39:48.32 ID:/afLrqIpi
この生活感がない部屋からおされな部屋にしようと思います
アドバイスお願いします
入口側から
http://i.imgur.com/4Z89AWQ.jpg
PC側から
http://i.imgur.com/GxdC629.jpg
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 12:42:33.06 ID:Y1iYGfI30
クラシックなインテリアにピッタリじゃあないですか羨ましい
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 12:48:31.35 ID:MfOA8qpeP
>>68
紫族の誕生である
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 12:51:45.30 ID:70TeXNdJP
>>65
過疎化は規制のせいだと思うけど
先月は完走したし

>>68
白・グレー基調だと生活感薄くなる
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 13:00:09.17 ID:XDue1vt80
入れ物からイカしてていいなー
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 13:15:16.26 ID:xHas2pJD0
ボッタクリ入場料支払ってニコ超()いってる連中が多いから過疎ってるんじゃね?
しかし俺のやる気がまだ布団の中で寝ている誰か起こしてくれないかw
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 13:17:48.54 ID:k33Zc4GP0
大規模規制だからに決まってる

●でもなんでも書き込めないんだから
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 13:21:30.06 ID:70TeXNdJP
>>73
大規模規制かかってるって言ってるじゃん
あと、半年は復活しないわ


106 名前:マグマ大佐 ★[] 投稿日:2013/04/25(木) 11:25:18.59 ID:???0
もうOCNは行を減らすのを優先に。。。それが一番負荷が軽いし(笑)
^p\d+-ipad\d+(funabasi\.chiba|fukuokachu\.fukuoka|sasajima\.aichi|tokaisakaetozai\.aichi|akatuka\.ibaraki).ocn.ne.jp
^p\d+-ipad\d+(niho\.hiroshima|sizuokaden\.shizuoka|gifu\.gifu|motosinmat\.mie|akita\.akita|okidate\.aomori).ocn.ne.jp
^p\d+-ipbf\d+(marunouchi\.tokyo|hodogaya\.kanagawa|funabasi\.chiba|kokuryo\.gunma|akatuka\.ibaraki|hiraide\.tochigi).ocn.ne.jp
^p\d+-ipbf\d+(koufu\.yamanashi|sapodori\.hokkaido|aobadori\.miyagi|yosida\.nagano|fukuhanazo\.fukushima|morioka\.iwate|akita\.akita).ocn.ne.jp
^p\d+-ipngn\d+(hodogaya\.kanagawa|marunouchi\.tokyo|funabasi\.chiba|kobeminato\.hyogo|souka\.saitama|sasajima\.aichi|akatuka\.ibaraki|kokuryo\.gunma|kyoto\.kyoto).ocn.ne.jp
^p\d+-ipngn\d+(koufu\.yamanashi|fukuokachu\.fukuoka|kamokounan\.kagoshima|obiyama\.kumamoto|motosinmat\.mie|imazuka\.yamagata|kanazawa\.ishikawa|daianjibetu\.nara).ocn.ne.jp
^p\d+-ipngn\d+(otsu\.shiga|miyazaki\.miyazaki|takakise\.saga|oomichi\.oita|yosida\.nagano|sapodori\.hokkaido|aobadori\.miyagi|morioka\.iwate|akita\.akita).ocn.ne.jp
^p\d+-ipbfp\d+(osakakita\.osaka|kobeminato\.hyogo|tokaisakaetozai\.aichi|fukuokachu\.fukuoka|kanazawa\.ishikawa|miyazaki\.miyazaki).ocn.ne.jp
^p\d+-ipbfp\d+(sizuokaden\.shizuoka|kamokounan\.kagoshima|matuyama\.ehime|yamaguchi\.yamaguchi|wakayama\.wakayama|yosemiya\.okinawa).ocn.ne.jp
^p\d+-adsa.\d+douji(b\d+)?-acca.osaka.ocn.ne.jp

午後は来客があるので、いったん離脱しますが、
これでよければ戻った時点で規制に。。。
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 13:22:48.48 ID:pZgLQLwE0
>>68
いいねー家具どうするか考えるの楽しそうだね
ベッド置かなくていいのなら自分なら椅子で過ごす部屋にする
家具もウォールナットにして重い雰囲気にして
アンティークカーペットで色入れてランプとか置く
絵画とか似合いそうな部屋だなー楽しそー
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 13:25:46.81 ID:wV+ptF4JP
>>40
パナウェーブ研究所乙
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 13:50:56.61 ID:PAzErlacO
>>58
仕事用バッグの置場は決まってる
お出かけ用は一回一回しまってる。毎回詰める物はバッグインバッグに入れてしまってあるよ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 14:06:35.98 ID:eESwMKlO0
>>68
まずライトを変更する。
こういうシーリングファン(特にライト一体型の)すげーダサい。

築5〜10年位の田舎のなんちゃってデザイナーズ物件に多いけど、なんかズレてるんだよね。
海外の部屋画像とか漁ってても、カッコいい部屋でこの手の使ってるの皆無だし、なんで日本だけでコレが流行ったのかしら。
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 14:10:04.10 ID:dFPw8sMh0
>>78
バッグインバッグって何だよwww
マトリョーシカみたいになってんのか
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 14:17:33.75 ID:MfOA8qpeP
生理キットとかだろどうせ


童貞だけど
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 14:33:05.19 ID:70TeXNdJP
>>80
できる男は使う!みたいな特集みたよ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 14:39:06.15 ID:Y1iYGfI30
>>80
ボディバック程度だとポーチのほうがいいけど
B5サイズより大きいバックだとめっちゃ便利だよ
無印のヤツ5年くらい愛用してる
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 14:42:22.98 ID:17UAr4WF0
>>68
照明かっけえ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 15:00:08.96 ID:lhcXCl82O
http://i.imgur.com/joTrVaG.jpg
http://i.imgur.com/9qekoY2.jpg

初一人暮らし
もっとオシャレな部屋にしたい
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 15:04:46.10 ID:wV+ptF4JP
暗いよバカ
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 15:13:28.08 ID:HRYl6OpqT
一人暮らしだから光熱費は節約してるんだよ!
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 15:30:37.75 ID:MBXrWmp80
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 15:44:21.15 ID:MBXrWmp80
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 15:57:56.16 ID:MBXrWmp80
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 16:05:29.06 ID:JOtO+rCb0
>>85
可愛らしい部屋だな。なんか奥にある時計?見たことある気がする
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 16:34:19.90 ID:VoQFIRSq0
>>85
そのベッドカバー、ニトリのだよね。自分は小花柄のを買ったんだけど
それとどっちにするか迷ったから覚えてる。カーテンとかもなのかな
椅子の下のマットは床の傷防止様なんだろうけど、凸凹を真っ直ぐ切り
揃えたりしたらよりスッキリするかも
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 17:37:38.30 ID:MBXrWmp80
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 17:40:42.64 ID:P7cDB2Eu0
>>68
その壁と照明だとバラ柄ファブリックと白い猫足家具が似合うねエレガント!
和風・カントリー・北欧は頑張っても部屋になじまないな
アジアンリゾート風ならまだいけるかも
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 17:42:09.20 ID:LSAM1XigP
//i.imgur.com/9GniSC1.jpg
//i.imgur.com/eUaSERV.jpg
//i.imgur.com/b73afpD.jpg
//i.imgur.com/mndqE4b.jpg
//i.imgur.com/6b3MQRK.jpg
//i.imgur.com/jN3GjA2.jpg

ちょっと前にうpしたやつだけど部屋あんまり変わってないからまた上げてみるか
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 17:44:42.16 ID:pZgLQLwE0
>>95
貼れないのになぜ上から目線なんだお前
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 17:45:47.70 ID:7D2/8dF3i
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 18:06:46.97 ID:HRYl6OpqT
サッカーと骨と犬がすきなんですね
わかります
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 18:35:40.42 ID:MBXrWmp80
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 18:39:38.83 ID:MfOA8qpeP
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 18:40:00.24 ID:3PlXCQjQ0
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 18:40:07.98 ID:fyXGt7tcP
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 18:46:41.26 ID:Y1iYGfI30
>>95
ファブリックパネル角ギリギリに飾ってるのがイマイチ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 18:48:15.66 ID:4/eeBxmnO
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 18:49:44.24 ID:VoQFIRSq0
>>97
コンパクトなのに綺麗にまとまってるね。ノルディック柄のコタツ布団がカワイイ
ワンコがいるのは足の間?
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 18:50:56.87 ID:Ld9osVoIP
部屋を新しくしたいと思ってるけどイメージ沸かないから色々参考にさしてもらおう
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 18:52:15.96 ID:4/eeBxmnO
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 18:53:52.29 ID:cnXb3HnXP
>>107
DIYでやったんかい?
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 18:58:08.75 ID:4/eeBxmnO
そうだよ
上向く作業の天井張り付けが難しかったわ
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 19:11:02.16 ID:Y1iYGfI30
>>107
紙なの?
よかったら生地感アップで撮ってくれるとうれしい
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 19:18:40.81 ID:4/eeBxmnO
はい、どうぞ
http://i.imgur.com/12QYatC.jpg
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 19:18:53.15 ID:LSAM1XigP
>>96
ごめん
>>97
いつもありがとうございます
>>98
そうです
>>103
そう言われるとそんな気がしてきたなあ
>>105
ありがとう。犬は今も同じ足の間で寝てますw
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 19:24:10.51 ID:Y1iYGfI30
>>111
ありがとう
高そうだけどなかなかいいですね
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 19:24:15.47 ID:WD5VETaP0
>>107
スピーカーすごそう
俺もこんなの欲しい
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 19:27:04.47 ID:s3arWyCD0
>>107
ニアフィールドでそのSPは大きすぎ
しかも壁際の狭いところにセッティングとか残響音で聞けたもんじゃないだろ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 19:37:08.34 ID:4/eeBxmnO
そうなんだよー、昔と環境変わっちまったが売りたくないし
S143 MK2買っとけばよかったよ
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 19:38:45.02 ID:cnXb3HnXP
いいなー壁紙かえてーんだよなあ
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 19:57:20.01 ID:VxVu8Vk20
壁紙変えるのめんどくさそう
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:10:29.51 ID:nXvR2peA0
いいなー壁紙変えたい
除湿性があってカビ生えにくいやつとか
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 20:25:35.76 ID:4/eeBxmnO
いまある壁紙を剥がすのが確かに面倒だったわ
自分がやったのはのり付きのやつだが
ホッチキスで既存の壁紙に張り替えるのもあるらしい
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 21:06:26.08 ID:ev8MtOc40
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 21:51:01.82 ID:bVWXshQa0
落ちてない不思議
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 21:54:39.72 ID:QFFp5Ktv0
過疎すぎて落ちるスレも落ちない
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 22:30:24.27 ID:MBXrWmp80
ベッドの布団をベージュかブラウンにしようかと思ってるんだけど、どっちがいいかな?
カーテンはブラウンなんだけど
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 22:37:44.66 ID:70TeXNdJP
>>124
重くなるからベージュ
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 22:46:42.02 ID:NGISITD40
>>107
窓の反射音すごそうだな
おれもJBLでニアフィールドしてるけど意外に悪くない
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 22:55:09.07 ID:cnXb3HnXP
>>107を見てからたまらなくリクライニングチェアが欲しいんだが
寝ながら音楽聞きてえ
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 23:08:46.52 ID:4/eeBxmnO
イームズのラウンジチェアオススメよ
オットマン使えばねっころがれるが場所とる
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/27(土) 23:14:02.89 ID:VCUyMVfu0
ハーマンミラーがいい
130!ninjya:2013/04/27(土) 23:19:09.31 ID:VCUyMVfu0
Test
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 00:00:00.91 ID:c0Jyjj/n0
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 00:00:30.76 ID:Czq7bBbMP
idちぇ
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 00:07:53.96 ID:2YqPwiE30
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 00:11:42.47 ID:mFo+At80O
>>52
寝室は寝室であるけどいつもリビングのソファーで寝てしまう。
わざわざ寝室に移動するのが虚しくて。
寝室はセックスするためだけの部屋になってたけど彼氏と別れてから何ヵ月も開けてないw
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 00:15:40.48 ID:Oa+jjzpv0
その彼氏はヒモですか?
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 00:19:21.78 ID:mFo+At80O
一緒に住んでたわけじゃないよ。一緒に住もうって広い部屋に引っ越しさせられたけど
結局、同棲は実現せず。
周りはファミリーばかりだし毎日辛いわw
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 00:27:27.20 ID:jqWPSvao0
そうなんか
うちはこれから同棲予定で部屋探しててね
やっぱ寝室は別でちゃんとリビングは作りたいと思ってるんだが、相手が狭い方がくっ付けるっていう…

今の2LDKまでは無理だがそれなりの部屋を作りたいと思ってね
いい歳こいてるし…

別れたあとね…
いや、今からそんなこと考えて部屋探ししてたらダメだw
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 00:37:21.91 ID:mFo+At80O
いまの2LDK以上を借りて、ちゃんと寝室には2人で行けば良いんだよ。
エアコンを寝室にもつけないと結局夏場はエアコンがある部屋で生活なんて事になっちゃったり

何で俺がアドバイスしなきゃならんw
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 00:45:27.34 ID:mFo+At80O
ついでに愚痴るけど特殊なマンションで2部屋以外は分譲なんだよね。
俺の部屋はオーナーさんが住んでた部屋で賃貸に出してた。
回覧板は隔週でまわってくるし町内会費とかとられるし
年間3000円だから金銭的なダメージじゃなくて徴収されるときの辱しめといったらw
おまけにオーナーさんから部屋買わないか?とか言われてるし、オーナーの甥っ子さんが銀行員で年収300万でもローン可能とか言うし
で、恐ろしい事にローン組んだら家賃の半額になるから悩んでるしw

はやく新しい彼氏見つけなければ。でもどう考えてもこの部屋は足かせw
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 00:50:44.04 ID:Oa+jjzpv0
語らなくていいからうpってよ
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 00:53:47.84 ID:mFo+At80O
皆さん素敵な部屋をうpしてて憧れたりするけど女目線だとすごくプレッシャーを感じる。
遊びに行っても汚しちゃだめとか自分の部屋もお洒落にしなきゃとか。
リビングは普通ぐらいで書斎を趣味満載の部屋とかインテリアにこってる部屋とかにしてるのが最高です。
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 00:56:28.88 ID:mFo+At80O
>>140
それには3日ほどかかるしただの部屋だからね。面白くもないよ。
買い取ったらリフォームしてやるつもりだからそのときは惜しみなくうpします。
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 01:03:32.33 ID:nxug8s6o0
彼氏と別れた俺はホモってことだよな
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 01:06:31.90 ID:jqWPSvao0
>>138
いやー、田舎から都会へ出る上、収入も減るから今の間取り以上の部屋はむりっす
遠距離恋愛解消のためなんで

ただ、1Rや1Kは絶対に嫌だな、と

>>140
部屋、新居移ったらうpしてやんよ
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 01:06:47.04 ID:s4OQVGa20
うp少ないw
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 01:06:56.82 ID:+0qE2afB0
なんか変なのが沸いてるな…
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 01:13:37.65 ID:h07eyz+k0
木の芽時だからか?
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 01:21:27.94 ID:zNf8Tr3z0
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 01:24:13.83 ID:2YqPwiE30
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 01:25:55.26 ID:SiVVTjrni
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 01:27:17.13 ID:+0qE2afB0
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 01:30:10.66 ID:zNf8Tr3z0
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 01:33:18.95 ID:+0qE2afB0
>>152
ブラ???!!!!!!
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 01:34:22.59 ID:zNf8Tr3z0
>>153
童貞乙
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 01:47:24.80 ID:746GB3MT0
部屋ってかそれただのビジホですやん
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 02:35:02.28 ID:mFo+At80O
>>144
2LDKは割高。3LDKのが良い物件みつけやすいよ。
でも彼女さんと住むなら生活費を出しあうわけでしょ。
1Rに転がりこんでくるならわかるけど2人で探して1Rってのはねー
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 03:33:55.89 ID:c0Jyjj/n0
ほー
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 04:10:53.15 ID:c0Jyjj/n0
ほん
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 04:54:49.17 ID:v/4SmjPg0
ほほほん
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 05:17:53.43 ID:P3I8x6M8O
なんだ?最近見ないと思ったら…
嫌儲にないじゃん…
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 05:52:28.70 ID:B9Rahm0GP
>>160
嫌儲に立てるって言ってた人も規制受けたんじゃね
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 07:28:54.38 ID:jqWPSvao0
>>156
うんー
ほんとは自分が養う予定だったんだけど無職になるんで、新天地で職探しから始まるんよ
だから安め安めとこを探してるのだ

うぃ、3LDKも視野に探してみるよ、ありがと
自分も広い方がいいっす
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 08:02:25.57 ID:uDgiUYmtO
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 08:34:18.95 ID:5cqT4b9M0
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 09:07:23.58 ID:W3IY8SyK0
test
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 09:26:26.48 ID:KbYfSZxUP
なんで最近遮光カーテンばっかなんだろ
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 09:39:25.24 ID:Czq7bBbMP
//i.imgur.com/eYHbaow.jpg
特に変わってないけど
ここ数年でフローリングがダメになってきた・・・
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 10:49:39.69 ID:PFo57ybu0
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 11:06:47.07 ID:6AKuhSp00
規制解除されたし
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 11:12:11.88 ID:B9Rahm0GP
>>169
おめでと

でも、また追加あったみたいだから過疎は続く
【緊急】 第二次大規模規制
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1367089613/
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 11:22:21.66 ID:KpFrhufe0
>>107
このスレで偶にラウンジチェア使ってる部屋見るけど、使い何処ろおかしいのばっかなのは何でだよ?
何十万もするもの買うのに考えないの?
リプロだとしても物と環境がチグハグで滑稽過ぎる
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 12:05:17.90 ID:GGIvYW+uT
過疎でも落ちない部屋スレ
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 12:06:44.67 ID:J1rEdt+20
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 12:19:15.32 ID:WLa6t1Ua0
イイじゃん
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 12:22:00.76 ID:aPYoKelP0
最近見ないと思ったら月末に変わってたのね。
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 12:25:00.92 ID:Czq7bBbMP
>>173
照明がいいね
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 12:38:53.27 ID:Mmmo0QQo0
>>173
ブラインドいいな
掃除が大変そうだが
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 13:11:01.83 ID:AHNkdjMP0
白衣
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 13:35:07.25 ID:E4FJL+jC0
VIPのくせにオシャレ部屋大杉だろ
http://i.imgur.com/06vSYLX.jpg
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 13:35:51.96 ID:N29Hy9hk0
くまちゃん可愛い
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 13:51:22.52 ID:F8Zl1osL0
奥行きが短い机を勉強机にしたいんだけど、
壁に付けてしようすると、なんか圧迫感があるんだ。

机を買い換える以外で何かいいほうほうない?
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 13:53:09.86 ID:c0Jyjj/n0
壁に付けなければいいんじゃね?
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 14:04:08.54 ID:F8Zl1osL0
>>182
壁に付けないと、どんな感じ出、設置すんの?

正面にはなにがみえる位置?

ちなみに机は横幅広い。
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 14:19:07.59 ID:6dvShIzF0
>>178
そうです白衣です。
>>176
LEDに変えてるから全部つけても20Wもいかないです
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 14:34:40.56 ID:c0Jyjj/n0
>>183
机の左右を壁に付けるとか
正面に壁があるから圧迫感があるんならサイドを壁にすればいい

>>正面には…
知らねーよwwwww
お前の部屋見てねーしwwwww
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 14:56:47.10 ID:F8Zl1osL0
>>185
みんな壁を正面に机設置してんのは、よけいなものを視界にいれないで
集中できるようにってことでok?
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 15:17:11.47 ID:8xv9Gptp0
>>186
壁にくっつけたほうが圧倒的に部屋を広く使えるってだけで
そんな深い意味はないんじゃね
あと圧迫感は慣れると思う。慣れないようならこんな感じで奥に棚をかます手もある
http://s.reroom.jp/room_images/201304/20134881628_600.jpg
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 16:18:42.71 ID:WWueEL9JP
落ちそう
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 16:34:28.48 ID:2TahoInw0
紙屋町人多すぎワロタw
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 16:49:09.46 ID:J+EvO5kV0
>>173
すみません何畳ですか?
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 17:23:08.09 ID:F8Zl1osL0
>>187
ありがとう、この棚いいですね。

この棚の詳細おながいします!
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 17:39:05.89 ID:PGON7lLJ0
>>177
ブラインドはニトリで3000円くらい。まだ新しいからか、白いからかまだ全然ホコリが気にならないです。
>>180
くまちゃんは誕生日プレゼントに友達にもらいました。可愛いです。
>>190
5-6畳ですかね。出窓と大きな窓、東南角部屋の明るさのおかげでかなり開放的です。
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 17:44:34.37 ID:WWueEL9JP
窓の位置、エアコンの位置、クローゼットの位置でテレビ、ベッドの位置が決まってしまってなかなかうまくいかない

でもお前らの見たら気にしてないんだな
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 18:18:00.85 ID:zLe0N2xT0
2日に新しいデスク届くんだけど
GW中なら投稿おK?
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 18:46:21.45 ID:B0FPPU8j0
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 19:16:07.89 ID:q7Q6Mijx0
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 19:37:38.37 ID:503LwRjh0
こりゃGWも過疎るんだろうな
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 19:57:19.83 ID:uDgiUYmtO
規制かかってるから過疎ってるのかと
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 20:01:55.75 ID:5Esqk7pa0
かそん>
200 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:15) :2013/04/28(日) 20:12:20.49 ID:q7Q6Mijx0
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 20:37:58.05 ID:GGIvYW+uT
ビフォーアフターみててかそってるだけだから!
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 21:10:46.98 ID:c0Jyjj/n0
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 21:17:17.63 ID:ZNl6jTmb0
GWだから過疎
規制だから過疎
サッカーやってるから過疎
映画やってるから過疎

おまえらは誰に言い訳してんだよ
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 21:19:40.51 ID:owcn1MOgP
買ってからまだ一年も経ってないローテーブルがなんか変になってきた
安物買いの銭失いってのはこういう事か・・・(´・ω・`)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4162912.jpg

http://item.rakuten.co.jp/ec-orange/ts-40605128/
この6千円の方な・・・
似たような大きさでイイ感じのテーブルあったら教えてほしい
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 21:32:15.46 ID:+0qE2afB0
>>204
安物だから塗装剥げてきただけ
気になるなら塗りなおせばいい
俺ならめんどいから買い換えるけどね
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 21:57:55.88 ID:gJ8R0drA0
>>204
「ずっとそばに、いてほしい」
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 22:24:13.47 ID:c0Jyjj/n0
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 23:00:03.07 ID:w3rfY6jf0
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 23:27:37.32 ID:N29Hy9hk0
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 23:30:13.29 ID:zi+/CMFm0
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 23:39:25.55 ID:1UFc6NUc0
>>205
自分も以前、古いちゃぶ台をサンダー後オイルステインを塗ったん
だけどまぁ綺麗になったよ。乾くのに少し時間かかったけど
212211:2013/04/28(日) 23:41:31.57 ID:1UFc6NUc0
スマソ、アンカーミスった>>204
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 23:47:48.26 ID:BQwlSkYgP
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 23:56:56.50 ID:WPH6GLOf0
>>213
緑でそろえたり、色が考えられてて、そこはまとまってる。
ただ、それだけに、カーテンの色だけが違うので、
そこもそろえたらどうなるかな?と思った。

ところで、パノラマで見せたいとき、複数の写真をひとつに
くっつけてるみたいだけど、どんなソフトでやったの?
自分も、うpするとき、同じことしたい
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/28(日) 23:58:44.25 ID:tpYU0u930
>>213 
気になるところは、カーペットとふとんカバーの色と小窓のカーテン、棚等のちらかりっぷり、
PC机の上がなんかさびしいって所かな。
カーペットと布団かパーは、茶色にしたらいいと思う。
カーテンは、思い切って木製ブラインドにしたら?
5000円くらいでオーダーできると思うよ。
プロジェクターは、すごくよいっ
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 00:02:24.58 ID:JrHM1qjg0
>>213
片付けたらそれだけでオシャレ部屋だと思う
服とリュックをしまって配線処理。天井の電気のヒモは撤去
確かにカーテン変えたら更に良くなりそう
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 00:21:03.09 ID:JawqQS9x0
単身者多いから写真少ないけど、ダイニング見てみたいな。
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 00:24:53.18 ID:TwuScdIZP
殆どの場合、ダイニングが無いか、壮絶に散らかってるかのどちらかだろうなあ。
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 00:26:49.39 ID:de/CimNoP
レスありがとうございます
色のちぐはぐさと、散らかってることですね。

>>214
パノラマは、iPhoneのAuto Stitchてアプリだよ。

>>215
ウッドブラインドも考えたけど、ネジ開けが必要なのかな?と思ってた
調べてみる

>>216
電気は、俺も気になってる。賃貸でもともと付いてたものだけど、今までリモコンに慣れてたのでリモコン式の照明買おうと思ってた
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 00:31:14.37 ID:UVq3JNyeP
>>213
コトブキヤもいいけど、ホットトイズのが良いよ
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 00:35:01.19 ID:NtjBLDwo0
>>213
前にカーテンの色のことで相談してたよね?
結局変えないの?
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 00:37:09.42 ID:9rxozAlLP
ずーっとシュタゲやってたぜ
相変わらず過疎ってるのな
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 00:38:47.43 ID:SR2Cc2/IP
>>204
emoオススメ
224 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) :2013/04/29(月) 00:45:39.82 ID:a7yC9v/I0
補修
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 00:47:12.35 ID:W2v/rmtQ0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■□□□□■□□□■■■■■□■■■■■□■■■■□□□■■■□□■□■□■□
□■□□□■□□□■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□■□■□■□■□
□■□□□■□□■□■□□■□□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□■□■□■□■□
□■□□□□□□■□■□□■□□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□■□■□■□■□
□■□□□□□□■□■□□■■■■□□■■■■□□■■■■□□■□□□■□■□■□■□
□■□□□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□■□□■□■□□
□■□□□■□■■■■■□■□□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□■□□■□■□□
□■□□□■□■□□□■□■□□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□■□□■□■□□
□□■■■□□■□□□■□■□□□□□■■■■■□■■■■□□□■■■□□□■□■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 00:48:06.46 ID:de/CimNoP
>>220
お金あればホットトイズ欲しいよ…
アイアンマンはこの間買ったけど、めちゃかっこよくて気に入った

>>221
一ヶ月前だね。何色にしようか決めかねてて結局そのままにしてある
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 01:07:03.44 ID:H849U5Ap0
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 01:08:55.50 ID:SA2vWDnI0
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 02:00:22.99 ID:laMO66O50
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 02:06:17.29 ID:GeOQiDgQ0
>>173
特定しますた
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 02:21:29.52 ID:8u7hmi8B0
>>173
好きな感じの部屋だわ。
コードなんとかしたいね。照明と照明横のプレートがいい感じ!
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 02:29:53.51 ID:XvrMyHPk0
もう丸二日以上生き残ってるのにまだ300レスが遠い…
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 03:25:26.14 ID:UaEhTCck0
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 03:32:21.15 ID:SflXDauMP
俺の小学生みたい散らかった部屋ならうpしてあげるけど
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 03:34:22.51 ID:U0EPTv8I0
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 03:35:55.91 ID:U0EPTv8I0
最後のだけうpし直し
http://heya-vip.pelolias.com/up/f/vip78.jpg
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 03:54:40.81 ID:+Yq/hqfY0
>>236
お前ネトウヨだろ死ね
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 03:58:47.81 ID:U0EPTv8I0
>>237
なぜそうなる……(´・ω・`)?
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 04:20:22.44 ID:qo5oEA720
丸1日でレス80とか過疎りすぎだろ
大規模規制で落ちはしないけど酷いな
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 04:40:48.10 ID:k0MFvBiU0
カーテンレールに服引っかけるの(・A・)イクナイ!!
見た目ももっさりするけどレール自体歪んでくる
大きい遮光カーテンかけてるだけで結構な重さになるんだ
賃貸なら特に気をつけろ
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 05:40:01.28 ID:t00SUvQpP
堕ちてないなー
と思ったら規制で緩くなってるのか
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 06:44:57.59 ID:iE8oXlgm0
そのうち虚しくなるし処分に困るから、グッズに金かけるのはやめとけとアドバイス
243 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) :2013/04/29(月) 08:08:52.98 ID:a7yC9v/I0
次はよう
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 08:12:28.55 ID:OY30Ic8JO
嫌儲に立ててやってくんじゃないの?でまたvipでやっていくの?
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 08:15:47.61 ID:SR2Cc2/IP
たぶん立てるって言ってたやつが規制受けたんだと思う

でも、荒らしも落ち着いてるから、半年はここでもいいかな
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 08:40:34.56 ID:9rxozAlLP
おは
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 09:21:10.13 ID:3g8gkkKE0
転載はされてるじゃん
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 10:01:32.29 ID:HWvWU9m90
http://i.imgur.com/6WXaAf7.jpg

うまい陳列方法がわからん
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 10:02:41.79 ID:JawqQS9x0
まとめスレできてんの?
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 10:05:21.69 ID:6dfmVlIF0
アメリカの銃砲店みたいに縦に立てかける
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 10:19:38.02 ID:cPTRYY1A0
>>248
上からふたつめのAR-15系の銃、俺の目がおかしくなったかと思った
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 10:34:41.43 ID:HWvWU9m90
>>251
M4PMCだよ
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 10:47:36.16 ID:3g8gkkKE0
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 12:06:40.25 ID:nCHDMJ3V0
緑の人とかフィギャーだらけの人のうp無いな。
規制されてるのかwwww
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 12:46:00.57 ID:SR2Cc2/IP
あの人たちはここしばらく来てないな

常連はアフィとか言い出すやつらいたし、出てきにくい雰囲気なんじゃね
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 13:14:56.08 ID:Bgc00bn30
>>235
リアカー?
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 13:19:25.10 ID:yXizvm1N0
常連つっても2〜3人しかいなかったろ。
シマウマ、パピヨン、ロフトベッドフィギュア位しか毎週晒してたヤツ思い浮かばん。
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 13:24:59.14 ID:3g8gkkKE0
>>257
シマウマ、パピヨンはただの転載ww
毎週晒してたって思っていたのか?
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 13:37:22.60 ID:MS7l/aRuP
ぺぺとかバナナ吊り下げてるおっさんとか
懐かしいな
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 13:40:11.19 ID:yXizvm1N0
>>258
いい加減ウザいとか叩かれる前はほぼ毎週晒してたじゃん。
転載されだしたのはその後だろ。
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 13:47:48.83 ID:3g8gkkKE0
>>260
してない
1〜2ヶ月に1回くらいって言ってたの覚えてる
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 14:01:25.78 ID:yXizvm1N0
>>261
なんでそんな必死なの? なんか都合が悪いの?
過去ログ漁ってみろよ。本人が頻繁に晒してるの出てくるから。
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 14:06:09.54 ID:9rxozAlLP
新着部屋頼む
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 14:07:57.79 ID:AsfS/HF30
>>235
いい感じのヲタ部屋だね
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 14:10:35.09 ID:XvrMyHPk0
>>259
以前のペペは汚部屋を自分なりにどうにかしようと悪戦苦闘しては失敗する様が
楽しかったんだけど、引っ越したら片付ける気ゼロのゴミ屋敷になってたしな
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 14:28:37.26 ID:+Yq/hqfY0
質問があるんだけど、どうして週末部屋うpスレから
月末部屋うpスレになったん?
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 14:33:47.11 ID:/BHxh+BfT
毎週やっても荒らされるだけで人が集まらない

もう嫌儲に移動しよう

月末とGW嫌儲でやります!

荒らし規制中(笑)
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 15:17:02.75 ID:p2t1pnpz0
しかし落ちないのも考えもんだな
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 16:34:20.53 ID:mPgZl0dy0
最初からGW部屋うpスレで立てればよかったかもしれない
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 16:56:37.90 ID:TwuScdIZP
スレがダメになる流れってまあこんなもんだよなー。
自治と荒らしとお客さん効果。
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 17:00:25.85 ID:SR2Cc2/IP
常連は勢いがないときに勢いつけるために晒してた印象

常連といったら
シマウマ、パピヨン、虎のある一軒家、柿渋、子供部屋が端にある一軒家、緑、ロフトベッド、紫、モーヲタ、無印シェルフ
とかかな

あと、誰がいたっけ?
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 17:36:07.60 ID:hj9RcEKoP
常連かー
上の他にはアップル、麻布ボックス、AKB(ビーチチェア)、さつま白波、
モケットのフラットソファ、dinosの折りたたみベッドをよく質問されてる人、
バンプオブチキン、100万回生きた猫、smartに載った人
が印象的かな

引っ越ししたら再うpするって言ってから1年過ぎたw
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 17:39:15.22 ID:p2t1pnpz0
アイアンマンさん
いきものがたりのタオルさん
2x4でテレビ台作った人
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 17:51:36.30 ID:yXizvm1N0
渋柿さんやらアイアンマンさんやらは印象に残ってるけど、他は殆ど思い出せない。
アップルって言われてもMac率えらい高いし、さつま白波とか100万回生きた猫とかスゲー気になるキーワードなのに思い浮かばないわ…

簡単にどんな部屋か教えてくれよ
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 18:08:05.71 ID:o/lUiLOg0
ジョブスフィギュアの人とか
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 18:09:57.93 ID:Ma9RCx9B0
アップルさんは色々高級だったよね
机はネルソン、イスもかなり高かった
ジョブスのフィギュア持ってて、オーディオラックはクアドラスパイア
マリア・カラス(?)のポスターもあったかな

猫さんは部屋の上にキャットウォークを備え付けてた
スピーカはパイオニアのS3シリーズ
でっかい観葉植物があったかな
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 18:21:50.69 ID:/BHxh+BfT
  /⌒ヽ
 く/・ ⌒ヽ   プゥ
  | 3 (∪ ̄] =3
 く、・ (∩ ̄]
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 18:44:19.53 ID:LNrByf5PO
しょぼーんクッションを積み上げていたうP主が居たよね
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 18:44:39.03 ID:ZvyZUbH20
プルーヴェ・ロウの限定のチェアだな
セルジュ・ムーユのランプもあったね
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 18:57:05.19 ID:yXizvm1N0
詳しい人多いな…
どこでそういうインテリアの知識得るんだ?
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 19:03:07.14 ID:Ma9RCx9B0
>>280
週末部屋スレで
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 19:07:26.56 ID:gsdPAU+N0
懐古スレになっとる
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 19:10:09.79 ID:aIAxFZDX0
家で工作とかやってる人の部屋が見たいわ
工作室って感じの
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 19:11:18.29 ID:cxZTtvYn0
KASOりすぎだけどはれないw
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 19:13:42.84 ID:SwS0IS520
片付いたらうpするか
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 19:18:42.60 ID:tzgTtSkC0
なんかいい棚ないかなー
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 19:18:54.04 ID:o/lUiLOg0
久しぶりに掃除するかー?
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 19:38:49.95 ID:EAhYn9K/P
部屋じゃなくて台所なんだけど、調味料のストッカーでお洒落なの無いかなぁ?

余談だけど自炊大変だね・・・
自炊しようと思い立った時に、やっすいプラスチックのケース3つ買って、小麦粉と砂糖と塩入れて使ってるんだけど、
塩は凄い勢いで消費するけど(パスタばっかり作ってるからかな)、砂糖と小麦粉は全ッ然減らない。
お陰で砂糖はもうガリゴリに湿気て固まってて、スプーン使って本気で削らないと使えない始末だよ。
和食を作るようにしたら砂糖は結構使うようになるのかな?小麦粉は何に使うのかわからん

こないだ、賞味期限切れたお好み焼き粉使ったら腹痛でぶっ倒れたとかいうニュースがあって、
その原因が3万匹/グラムのダニが繁殖してたからとかいうの聞いて真っ青ですよ
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 19:42:32.61 ID:SR2Cc2/IP
>>288
余談過ぎる

こっち行ってこい
一人暮らしで自炊してる人のキッチンが見てみたい2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1363070482/
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 19:57:50.44 ID:tzgTtSkC0
部屋の壁に画鋲やピンが刺さらないから
>>22みたいな壁シェルフが使えなくて辛い
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 20:18:19.53 ID:U0EPTv8I0
>>256
たぶん折りたたみ自転車……?
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 20:19:59.43 ID:U0EPTv8I0
>>264
ありがとうございます(^ω^)
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 20:23:15.65 ID:nCHDMJ3V0
>>271
クロスバイクと一緒に写ってるドヤ顔リア厨は?w
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 20:24:07.63 ID:9rxozAlLP
このまま落ちずにGW完走したら笑う
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 20:27:22.45 ID:SR2Cc2/IP
>>293
ダンロップは忘れてたなw
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 20:28:33.77 ID:de/CimNoP
>>213だけど、
カーテン何色がいいと思う?
出窓と同じベージュにするのはどう?
ウッドブラインド欲しいけど、高いのと遮光性が低そうなので諦めつつある
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 20:31:43.45 ID:9rxozAlLP
>>296
緑かベージュかな
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 20:40:21.18 ID:LohbfUPLP
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 20:57:38.16 ID:Ma9RCx9B0
>>294
ペース的には6日まではかかるなww
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 21:01:20.06 ID:EAhYn9K/P
>>289
おお、いいスレ教えてくれてありがとう
そちらに行ってきます!スレチごめんなさいでした
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 21:04:24.49 ID:98rtxPSnP
とりあえず寄せ集めて見ましたみたいな?
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 21:27:04.31 ID:SR2Cc2/IP
>>300
ちょうど最近、粉もののダニの話題が出たところだよw

そのうちこっちでも晒してくれよ
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 21:30:41.50 ID:Ma9RCx9B0
2500近くあったスレが600まで減った

今晩落ちるか・・・?
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 22:02:53.32 ID:83X6B1E10
>>296
カーテンは、両方あわせた方がきれいに見えると思う。
好みとしては、出窓と同じ色のかな。
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 22:07:13.94 ID:83X6B1E10
298みたいなオタ部屋って良くすめるなぁとおもう。
ネオンばかりの部屋とか白と黒だけの部屋と同じで絶対に
落ち着かないと思うわぁ

まぁ尊敬はするけどね。
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 22:09:28.13 ID:lQHuYkwN0
今日のドリームハウスのガラス張りはすごかったw
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 22:14:26.87 ID:JawqQS9x0
>253
ありがとう。でも転載転載ってまともに機能してないな。何がしたいんだあいつら。
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 22:38:44.15 ID:SR2Cc2/IP
>>307
あいつらっていうか自称慶応大学生の基地外が一匹わいてるだけ

隔離用にスレが必要なのよ
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 22:56:40.75 ID:Z2QEHHn80
ゆとりの部屋でも需要あるのかな?
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 23:06:01.53 ID:nCHDMJ3V0
いいよ。
どうなっても知らないがw
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 23:21:34.70 ID:gsdPAU+N0
ドリームハウス見たいんだけど、いつやるのかわからない
いつも気づくと終わってる
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 23:23:43.92 ID:23+OKUJD0
>>309
先月の高校生のようにならないよう気をつけてね
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 23:34:58.47 ID:Z2QEHHn80
>>312
え、なにそれは
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 23:40:35.91 ID:SR2Cc2/IP
>>313
これやね。年齢晒しと割れ厨疑いで叩かれてた

月末部屋うpスレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1364553721/664

664 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/03/31(日) 01:01:00.09 ID:SpnPSIJe0
http://i.imgur.com/f1gQyoj.jpg
http://i.imgur.com/FMn5AuF.jpg
http://i.imgur.com/K9acj8l.jpg
http://i.imgur.com/yB8KAZX.jpg
http://i.imgur.com/qJgWcWA.jpg
http://i.imgur.com/Kfm9FFv.jpg

一応高校3年生になれた人の部屋
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 23:42:34.64 ID:kB4V8da+P
http://heya-vip.pelolias.com/up/f/vip80.JPG

遮光のためにカーテンボックス自作したった
部屋が真っ暗になってぐっすり眠れるようになりますた

帆布10号を2重にしてミシンでボックス作成
カーテンレールのネジで一緒に固定
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 23:49:11.05 ID:wgVsfj8h0
日中ぐっすり寝るってこと?
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 23:56:21.22 ID:UVq3JNyeP
>>306
デトルフハウスだったな
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 23:56:30.32 ID:kB4V8da+P
朝、部屋が明るくなりすぎると、もっと寝たいのに起きちゃうことがあるんでね
寝室はしっかり遮光したい人は多いのでは?
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/29(月) 23:57:54.59 ID:wgVsfj8h0
なるほど。それは確かに気になるね。
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 00:44:52.29 ID:YNbKAnWlP
過疎だからうpするよ
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 00:46:11.46 ID:YNbKAnWlP
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 00:53:07.33 ID:/lSl4/h90
>>321
久々の汚部屋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今日で4月終わりだぞ早く片付け始めるんだ!
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 00:57:23.92 ID:h7EYXPar0
これはいい汚部屋
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 00:57:43.23 ID:58uKKmKX0
>>315
へー布だけでもボックスって作れるのかー
機能的な上に見た目もいい物を手作りできるなんてスゴイね
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 01:00:26.34 ID:YNbKAnWlP
>>322
片づけは疲れるよ
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 01:04:24.72 ID:9ApUeiGrT
>>321
転載じゃなくて自分の部屋なの?
ひでーなw
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 01:05:31.44 ID:YNbKAnWlP
>>326
見た目はいろいろ散乱してるけど使い勝手はいいんだよ
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 01:08:38.08 ID:eI/NZhNC0
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 01:13:21.03 ID:58uKKmKX0
>>327
アレルギー、鼻炎とか何か体調悪くなったりはしないの?
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 01:15:28.08 ID:YNbKAnWlP
>>329
いたって健康ですよ
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 01:15:57.02 ID:nMkkDBlq0
>>321
なんか悲しくなった
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 01:20:07.34 ID:pwaUwigt0
>>328
スーツちゃんと掛けた方がいいよ
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 01:21:20.64 ID:0ZdOTDvMP
>>321
ゴチャゴチャなのはともかく、ゴミは捨てたらいいと思うよ…
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 01:23:43.40 ID:eI/NZhNC0
>>332
撮ってから変な掛け方になってるの気づいて直したわ
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 01:26:09.97 ID:3WUyxGuo0
>>328
左のモニターは何やってんの?
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 01:26:27.83 ID:9ApUeiGrT
>>328
ガラスケースの詳細
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 01:27:32.91 ID:hFOuLEoZO
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 01:28:30.83 ID:h7EYXPar0
横からだけどガラスケースはプレステージのものかと
同じの持ってるわ
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 01:32:07.80 ID:eI/NZhNC0
>>335
janetterでtwitter流してる

ガラスケースはプレステージであってる
そこそこお手軽なガラスケース
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 01:40:28.47 ID:zGpyoJim0
>>328
キーボードは何軸つかってるん?
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 01:47:47.62 ID:eI/NZhNC0
>>340
黒軸
リニアが好きだ
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 02:22:57.27 ID:dL8IW6rf0
>>328
真くんのフィギュアの辺りの写真プリーズ
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 02:30:57.32 ID:eI/NZhNC0
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 02:33:24.38 ID:0ZdOTDvMP
すごい趣味やな
俺は人目気にしちゃうから絶対無理やわ
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 02:38:18.25 ID:dL8IW6rf0
>>343
善きかな善きかな
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 03:01:57.48 ID:Yt6Sxoig0
>>343
部屋に女の子呼べますか?
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 03:12:47.46 ID:sLrIn+uO0
普通に考えて理解ある腐女子位しか呼べないだろう
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 03:24:22.05 ID:0ZdOTDvMP
部屋に特徴がありすぎると、デリヘル嬢が食いつきすぎて仕事をサボる恐れがある
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 03:27:11.64 ID:9TjUg/rt0
フィギュア飾るのに力入れてる人いない?
大抵シェルフに大量に並べてるだけの人多いけど
前に背景やステージ付けてる人の見て感動した(まどマギだったと思う)
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 03:29:23.97 ID:nK7p2Lpa0
>>22
あとはそのボロいエアコンを買い換えれば幸せになれる
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 03:33:46.16 ID:LxDS3YF8P
>>343
お店のショーウィンドウみたいでいいね
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 03:39:36.34 ID:eI/NZhNC0
>>346
別に呼べるだろ
それでどう思われようがしらん ここは俺の部屋だ
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 03:58:16.39 ID:nK7p2Lpa0
>>343
何でDIOとかが直立なのに長門はジョジョ立ちなんだよw
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 04:27:13.46 ID:T02UrZed0
>>352
こだわりがあっていいと思うんだが、呼べるではなく
これまでに呼んだ事があるのかが知りたいな
またその時の相手の反応なども
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 04:55:24.41 ID:GiuwYT9g0
>>328
モニターが高さも色もみなばらばらで気になる
本が乱雑にありすぎるのとフィギュアの統一感がないから
汚く見える
せっかくいいディスプレイもってるんだからいろいろとちゃんと
整理したらいいと思う
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 06:44:28.81 ID:edOAnJqb0
アべノミックス
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 07:10:35.17 ID:nK7p2Lpa0
それ以前に物の量が明らかに部屋のキャパシティ超えてるけどな
ベッドの配置とかも変わってるが、地震で物が降ってきそうな危険なポジション
ゴミだらけで汚いし、部屋に呼ばれても5分が限界
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 07:32:05.19 ID:whTvqI4cP
ho
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 07:56:01.49 ID:LxDS3YF8P
雑然としてるのは確かに良くないよね
物が多くてもきちんと整頓されていたり
こだわりのある部屋は魅力的だと思う
それが難しいんだがねw
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 09:24:35.27 ID:BKsugCzu0
ほーん
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 10:09:11.81 ID:gN5WiXdl0
てっど
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 10:41:14.28 ID:+VIyBYC0i
あぱーと
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 10:57:02.90 ID:Udlfl4xWP
【悲報】買ってきた本棚が部屋に収まらないことが判明
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 11:07:57.57 ID:JX4nFVj+P
>>363
(可動棚なら側板の上側を切ればいいよ)
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 11:08:25.26 ID:eDGVz9Zb0
買ったボールチェアが家に入らなかった奴もいたな・・・
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 11:31:11.01 ID:zlMSLWuGP
円筒が指定した建物の射程に入る前に組み立て始めるんだけど これバグ?
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 12:08:49.24 ID:HKyDGdc80
引越しだけど家から書き込めない
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 12:23:54.70 ID:Udlfl4xWP
>>364
壁一面を棚で埋めようとして
ピッタリ収まるように計算して買い足してたんだけど
なんか精度が悪くて横幅が2センチくらいはみ出る。
しょうがないからこれまでに組んでる分を一回バラして合体させて
側板を1枚減らすつもり。
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 14:20:49.53 ID:whTvqI4cP
てす
370 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) :2013/04/30(火) 14:22:26.89 ID:l8YE52lv0
ほす
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 14:24:21.55 ID:JX4nFVj+P
>>368
2cmというと…巾木か…
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 14:25:16.11 ID:8OvUg3u/0
先月引っ越しますた
雨降りですので、部屋が暗いのは勘弁して下さい

ダイニング兼カフェテーブル
http://i.imgur.com/cDXJPk6.jpg

PCデスク周り
http://i.imgur.com/DPExYdh.jpg

照明
http://i.imgur.com/9qUQFxO.jpg

家賃3万のボロマンションだけど、リフォーム済みだからそこそこかな
9畳ワンルームにルンバ走らせてるので、必然シンプルな配置になりました
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 14:28:40.51 ID:3WUyxGuo0
シックにまとまっててカッコいいな
これで家賃3マンとか安すぎだろ
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 14:33:58.05 ID:eI/NZhNC0
>>355
中央と右のディスプレイの高さ合わせるとウィンドウの閉じるが押しにくいからわざとずらしてる

前は片付けてたんだけど色々あってやるきにならん
引っ越すつもりだったから適当に置いてたけどそろそろまずい
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 14:37:15.47 ID:ZT376zkt0
>>372
スピーカーはなに?
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 14:48:53.27 ID:Sj73krCE0
1人暮らししてる先では規制で書き込めなかったけど、実家に帰ったら書き込めるようになった。
でも部屋の写真撮ってなかったから結局うpれないというジレンマ
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 15:10:59.09 ID:u403oAodO
皆部屋が広そうで良いなぁ
何畳部屋なのか聞いてみたい
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 15:11:01.16 ID:gddLKgQR0
>>372
3万とは思えないかっこよさだなw
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 15:14:39.00 ID:0ZdOTDvMP
この広さで3万ってどこの糞田舎だよw
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 15:16:29.76 ID:0ZdOTDvMP
うちの近所だと、
『4畳半ワンルーム、風呂なし、トイレ共同、キッチン共同』の部屋が家賃3万だったわw
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 15:17:30.49 ID:FXzX2UE60
>>376
実家を掃除をしてあげた後にうpるんだ
親孝行にもなる
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 15:25:11.22 ID:XiKi3MxyP
部屋の画像をうpしたいのに、
大規模規制中でレスできないそこのアナタ!

●の年額3600円より更に安い
年間500円で書き込めるp2をお勧めします!

//p2.2ch.net/
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 15:25:21.77 ID:lu2dt6Mt0
絨毯の上にベットとか机置くと掃除大変じゃない?
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 16:07:05.49 ID:cC7kSEcT0
カーペットって埃凄そうだな
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 16:42:13.31 ID:3mmrA3pB0
規制で代行頼んでいるため、レスが遅れ気味&まとめてになることお許し下さいm(__)m

>>375
KEFのIQ30

>>379
一応政令指定都市だけど、地域的に物価が安い+交渉でこうなった
大通りに面してるから少し煩いけど、店とかは豊富で立地も悪くないと思う

>>383
それよりも床が傷つくのが怖くて…
掃除は、ホコリキャッチャーで細かなホコリを取りつつ、床に集めてルンバ起動
最後にルンバの走行範囲外をダイソーのDC34で吸い取って終わりかな
見えるところが綺麗ならいい人間なので(笑)

>>384
ルンバのために毛足が極端に短いものを選んだからかな、案外そうでもない
ルンバとDC34持ってると、気軽すぎて汚くなる前に掃除してしまうってのもありそう
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 16:52:41.11 ID:oJfZOUAx0
デカ目のゴミ箱が欲しいんだけど何かコスパに優れてるゴミ箱ってある?
通販限定で
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 16:54:28.57 ID:T6BIVzsYP
オバケツ
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 17:24:55.89 ID:YUbjqYlb0
>>372
ヘアアイロンあるって事は、まさか女子?
すごくかっこいい部屋だ
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 17:28:01.37 ID:0ZdOTDvMP
今時のオシャレ男子はコテつかって前髪セットとか当たり前ですぜ
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 17:37:49.50 ID:YUbjqYlb0
そうなのかー!
勉強になった
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 17:41:43.90 ID:FXzX2UE60
>>372
とても素敵なオシャレ部屋だと思うんだけど、こういうカーテン、布団カバーやカーペットを
ブラックやダークブラウンで揃えてる人時々いるけど、夏になったら少し暑苦しくて重い感じにならない?
季節によってカーテン変えたりするのかな
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 17:56:33.77 ID:7pVdKRAB0
過疎ってるな
雪降ってるし久しぶりに掃除すっかな
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 18:07:33.03 ID:IuDBYXYf0
雪ってマジかよ…
随分偏狭の地に住んでるんだな
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 18:25:15.10 ID:Sj73krCE0
辺境って書きたかったのか?
偏狭であってるのなら、>>392の家が北海道とかだったら意味が真逆だね、面白いね
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 18:43:16.50 ID:Udlfl4xWP
壁面収納完成まであと一息だぜ
http://n2.upup.be/f/r/NOkCvk3z1h.jpg

明日から実家帰っちゃうから連休中にできるか微妙だけど
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 18:49:40.13 ID:23wMlM5IT
>>395
成コミだらけw

これどこの本棚?
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 18:51:57.21 ID:GS/1Rk/TO
先週少し掃除しますたhttp://imepic.jp/20130430/675030
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 18:55:23.44 ID:mlZY/pMV0
>>395
左半分は子供が喜ぶな

右半分は…俺の息子が喜ぶな
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 18:57:44.53 ID:23wMlM5IT
>>397
ガラケにしたって画像小さすぎるだろ!
スピーカートーテムポールだな以外の感想はありません!
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 19:04:32.96 ID:iTwC1zMl0
ブラウン管?
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 19:10:27.68 ID:GS/1Rk/TO
>>399
もう少し画像サイズでかくすりゃよかったかな?
>>400
TVはブラウン管でつ、あくまでもDVD鑑賞用だから自分の部屋でTVは見ないお
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 19:12:00.68 ID:Udlfl4xWP
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 19:34:47.84 ID:23wMlM5IT
>>402
付け足せるのはいいけどカムネジは強度が心配なんだよな
IKEAのビリー買って後悔したわ
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 20:13:43.57 ID:23wMlM5IT
(´・ω・`)
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 20:22:43.52 ID:tDr870OY0
>>388
…男子ですお 夢を壊してすんませんm(__)m
癖っ毛なので、アイロンないと前髪がカールしてどうしようもないんですよ

>>391
画像じゃわかりにくいと思うけど、カーテンはダークグレーのキャンバス生地みたいな感じで、
ボックスカバーは濃緑のラインが入ったホワイト、掛け布団カバーはブラック×グレーライン、
カーペットも1/4がグレーベースのブラックライン、3/4がブラックベースのグレーラインなんだ
よく見るとライン模様も様々で、これが結構色の揃えすぎによる圧迫感を抑えてくれる

夏はムレ防止のため掛け布団干すorしまえばボックスシーツのホワイトが前面に出てくるし、
カーテンも昼間はレースが大部分を占めてるわけだから、部屋全体の白と黒のバランスは
ある程度コントロール効くと思う 夜は必然的に黒が多くなるけど、照明が電球色だからか
重苦しいって感じはないかな
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 20:51:30.40 ID:IuDBYXYf0
>>394
ただの誤変換だよ
偏狭って意味知らないからググったら真逆だったわ面白い

明日引越しなのに荷造りが進まない…
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 21:08:06.64 ID:1afvp8GR0
趣味丸出しでオシャレな部屋が見てみたい
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 21:09:30.47 ID:zlMSLWuGP
>>403
部屋のカドに90度タイプのビリー欲しいと思ってるんだけど、強度弱いんです?
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 21:24:41.65 ID:23wMlM5IT
>>408
幅広いビリーに重いもの載せなきゃ大丈夫だよ
成コミ2列とかだとたわむ
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 21:55:55.08 ID:23wMlM5IT
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 22:33:04.57 ID:zL+sjugW0
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 22:40:15.82 ID:23wMlM5IT
>>411
変態さんですね
フィギュア埃だらけにならんか?
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 23:06:31.53 ID:cZHFqILh0
>>395
ビデオテープ現役なの?
414391:2013/04/30(火) 23:39:33.96 ID:9ohZ+N8u0
>>405
それなら全く問題なさそうだね、詳しい情報thxです
あとカーテンがキャンバス生地なのはいいね、日本だと化繊が主流だから
いくら機能や柄が良くても、見た感じ質感とかペラくて安っぽい印象になるよね
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 23:45:00.54 ID:/lSl4/h90
オサレなヲタ部屋ってないのかな?
痛々しいけど雰囲気が超オサレなとか
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 23:51:29.57 ID:0ZdOTDvMP
なんでオタクの人って変なタペストリーみたいなの貼りまくるんだろ
あとキモい抱き枕とか正気とか思えない
フィギュアだけなら並べ方次第でなんとかなりそうな気もするんだが…
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 23:52:29.54 ID:H3xhlSrsP
このスレまだ残ってるわw
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/30(火) 23:58:45.91 ID:/lSl4/h90
京商やAUTOART等のダイキャストカーを飾るだけで子供っぽいとかキモイとか言う女の考えが全く分からない
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 00:34:01.41 ID:3/we08HC0
こういう照明使ってる人って必ず強調したがるけど、正直このタイプの照明の良さが解らない…
http://i.imgur.com/9qUQFxO.jpg


こんな感じの普通のダクトレールやダウンライトより
見た目的にも機能的にもチープなのに、こぞって付けたがるのは何でなんだ?
http://www.garageland.jp/img/lighting_images/big/riving-01.jpg
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 00:42:16.25 ID:x28/Rgqs0
>>419
そういうレールって賃貸でも天井に傷つけず取り付けできるの?
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 00:44:21.36 ID:uY1FnZ8M0
>>419
賃貸でシーリングは嫌だって人向けかね
このタイプだと賃貸に設置できるのかな、やったことないから分からない
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 00:46:21.57 ID:FKJYBB9U0
よさがわからないのは仕方ないにしても、
ちょっと上に貼られた他人の写真を使ってチープと言い切るって最低だと思う
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 00:54:06.21 ID:uneneQA40
アンチはスルーが鉄則
デザイナーコンテストじゃねえんだから文句言うなよ
俺はただ他人の部屋を覗きたくて毎回romってる
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 00:55:01.25 ID:TXtspUDwT
ダウンライトは業者に頼まないと無理だし
ダクトレールも引っ掛けタイプじゃなきゃ工事しなきゃ無利だからな
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 01:09:21.02 ID:1LcFZ8fDO
6日に引っ越しだからこのスレ見つけて大変テンション上がっております
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 01:21:50.79 ID:1dRLvcVmP
ダクトレールにスピーカーとか色々できて迷う
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 01:25:32.94 ID:D9QrofAJP
http://uproda.2ch-library.com/660739A6C/lib660739.jpg

絵で申し訳ないんだけど、タンスは絵でいう下側の壁にくっつけて、
テレビの右側をスペース空けたほうがいいかな?
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 01:27:29.48 ID:j78wVs6u0
空けたほうがいいと思う
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 01:32:42.38 ID:D9QrofAJP
http://uproda.2ch-library.com/660742bnl/lib660742.jpg
ちなみにこれくらい空いてる
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 01:34:10.55 ID:Fh/zaZGW0
とりあえず3段ボックスは捨てればいいと思う
あと絵だと窓とかタンスのの高さがわからないから
ちゃんとアドバイス聞きたいなら全体の写真にしたほうがいい
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 01:36:24.21 ID:waKdB2WuP
ドヤ顔でオシャレそうな部屋うpする奴居るけど全く興味ないわ
生活観あるような部屋が面白いのに
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 01:39:31.61 ID:Fh/zaZGW0
それは人それぞれだしお前と真逆の奴もいるだろ
いろんな部屋がうpされるんだし興味ないのは流しとけ
あとチラシの裏にでも書いてろ
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 01:44:21.84 ID:D9QrofAJP
ありがとう

>>428
やっぱ空けたほうがいいかなあ

>430
三段ボックスの上にプリンタ置いてるから捨てられないんだよね
今は散らかってて汚いから綺麗になったらうpします・・・
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 02:01:31.60 ID:kbs1x9+T0
http://i.imgur.com/KNJMHUZ.jpg
http://i.imgur.com/RJ6ZyII.jpg
模様替えしたいけどどこをどう変えたらいいんだろ
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 02:02:49.31 ID:NDXtPRPI0
>>434
カーテンをピンクまたは色を変えるだけで良かろ
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 02:03:21.90 ID:XDPdupRoP
>>434
カーテン、カーペット、収納、ベッド…
まずはカーテンとカーペットをなんとかしようか
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 02:05:38.59 ID:Fh/zaZGW0
>>434
宿直室みたい
賃貸?
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 02:07:45.25 ID:XDPdupRoP
実家やろ
俺なら畳のままで和でいくな
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 02:09:44.32 ID:kbs1x9+T0
>>435.436.437
寮みたいなとこ
全体的に黒と茶が多くて部屋が暗いからそこを直したいと思ってる
カーテンとカーペットの色を白とかにしたら明るくなるけど微妙なのか?
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 02:12:14.48 ID:3V+d9o1J0
実家なら壁紙張り替えた方が良いかも。うねってるように見える
カーペットは変えるべき
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 02:14:39.20 ID:Fh/zaZGW0
>>439
テーブルとテレビ台変えないならファブリックは茶、緑、オレンジで選べばいいんでない
あんまり濃い色使うと浮くからパステルトーンな色味だとそろえやすいと思うよー
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 02:19:12.15 ID:Fh/zaZGW0
あと壁がそんなんだし壁紙変える気なかったらスタイリッシュモダンっぽい部屋は諦めた方がいいかと
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 02:20:18.85 ID:3V+d9o1J0
ごめん寮だったか
カーテンもカーペットも白系なら真っ白じゃなくて明るめのベージュくらいがいいと思う
でもカーテンの遮光性が低くなるかもしれん。こげ茶に合う好きな色があればそれで
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 05:57:41.26 ID:kt9BJgzW0
てst
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 05:59:42.26 ID:kt9BJgzW0
あ、書けたか
>>372
別の角度からの写真も見たいな
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 08:10:32.30 ID:FVLjPsEf0
ファブリックパネル買ったらデカすぎたorz
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 08:26:24.21 ID:9R1Ytt4u0
あるある
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 08:31:46.59 ID:sndv423cP
だから採寸してから買えとあれほど…
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 08:34:51.23 ID:lB4RH7hc0
引っ越し記念
http://i.imgur.com/e3R85s6.jpg
http://i.imgur.com/ExlSecM.jpg
http://i.imgur.com/ofyauyG.jpg
http://i.imgur.com/qCiznWg.jpg
http://i.imgur.com/mvujpta.jpg

ここ(8帖)に更にシングルベットとこたつ(テーブル代わり)とPCデスク置くつもりなんだがキツいかなぁ
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 08:40:02.40 ID:T6ewOcBB0
>>449
パネルを処分すれば入ると思うよwww
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 08:43:39.42 ID:lB4RH7hc0
>>450
そうなんだよなぁ
もう組み立てちゃったしなぁ
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 08:44:48.43 ID:Yf0/mjyhP
ミクスタンドw
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 08:46:55.29 ID:8kDv1KJuP
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 09:01:56.67 ID:u1zEYl6T0
>>453
こいつらってどうして晒されてるの?
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 09:06:10.25 ID:xoI2s7Z/0
妬まれてるんだよ
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 09:12:45.79 ID:2y65P2g5P
いい部屋だぬ、人はアレだけど
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 09:36:09.15 ID:m3unLhArP
新生活ということで記念にうp

タンスというか服入れ欲しいhttp://i.imgur.com/9G77zIc.jpg
http://i.imgur.com/LP7RLPg.jpg
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 09:42:05.68 ID:uY1FnZ8M0
>>457
実用的じゃないけどいいなそれ
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 09:50:35.56 ID:m3unLhArP
>>458
ありがとう
確かに実用性は無いかな、ヤケに引き出し重いし
でもおしゃれで安かったから個人的にはすごくいいものだったよ
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 10:10:56.11 ID:KxX10w4T0
>>457
ダウンライト付きとかうらやましいな
サイドテーブルでも買ったら?
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 10:27:56.41 ID:kyyJpXF70
>>453
なんか懐かしかったりする
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 10:39:51.58 ID:Yf0/mjyhP
過疎スレあげ
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 10:40:32.40 ID:m3unLhArP
>>460
うーん、サイドテーブルはベッドの傍が物置けるようになってるから今はいらないかな
それより増えていく服を仕舞うタンス欲しい
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 11:19:14.26 ID:gs3OVw7d0
ダンロップ少年を出さない>>453は手抜き
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 11:23:22.11 ID:8O1XS4Ti0
片付けた記念
http://i.imgur.com/f5Q9WZ7.jpg
466以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 11:29:13.59 ID:E1du8QIU0
>>465
佐藤にポッとしたシーンか
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 11:54:27.92 ID:z0vJyHZa0
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 12:03:33.91 ID:3Y+yRnkg0
なつかしいな 月末になってたのか
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 12:10:02.32 ID:FVLjPsEf0
W140cm×H85cmってシンプルな柄でも圧迫感がすごい…
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 12:17:46.32 ID:gs3OVw7d0
シンプルいずベスト。
けれどやはり生活感は少しでもあった方がいいよね
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 12:19:41.21 ID:u1zEYl6T0
>>470
いやない方が綺麗だし
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 12:21:41.93 ID:FVLjPsEf0
やっぱ大切なのはバランスだと痛感した。
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 12:34:19.20 ID:kcDS99ah0
6畳のダイニングだけど220*100のテーブル買ったよ!
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 12:50:14.07 ID:FKJYBB9U0
>>473
縦断か横断するだろうけど、面白いダイニングになりそう!
ぜひうp!
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 13:17:25.37 ID:Yf0/mjyhP
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 13:34:33.59 ID:T+BEk/ib0
>>453
壁の時計どこの?
477 【ぴょん吉】 :2013/05/01(水) 13:42:35.81 ID:i3ZO1Oq90
tes
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 14:36:16.91 ID:z0vJyHZa0
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 15:04:27.22 ID:7jVZt93A0
>>449
まだいるかな。カーペットの上、リモコンの手前の紙の上に置いてある物は何でつか?
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 15:13:21.90 ID:kyyJpXF70
>>476
eki clock
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 15:33:47.02 ID:lB4RH7hc0
>>479
あ、これ薬ねw
アレルギー性鼻炎とか風邪とか
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 15:57:41.75 ID:7jVZt93A0
>>481
やっぱ薬か、自分だったら床に置いてたら蹴飛ばしそうだな。お大事に
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 17:22:41.93 ID:xK6tfdfMP
>>420
シーリングに直接取り付けるタイプのレールもあるよ

亀レスですまん
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 17:42:02.53 ID:xT4gkgQH0
ho
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 17:55:45.01 ID:D88I762X0
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 17:58:39.25 ID:1dRLvcVmP
>>485
ザックはどうのように保管してる?
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 17:59:03.78 ID:kcDS99ah0
>>485
5畳ぐらい??
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 18:02:44.97 ID:YLiK9YF40
>>485
右にあるの肘置きなの?もっとよくみせてよ
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 18:24:23.00 ID:aUz4+K5V0
>>485
頭の後ろにハサミが置いてあるのって怖くないですか?
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 18:56:26.26 ID:D88I762X0
>>486
ザックは一軍はこんな感じで吊るしてる。二軍は適当に仕舞ってる。
http://heya-vip.pelolias.com/up/f/vip86.JPG
>>487
それぐらい。実家だから今年中には一人暮らしはじめようと思ってる。
>>488
肘置きです。脇息でググれば出てくるよ。
>>489
ちょっと作業してただけだから!別にいつも置いとく訳じゃないからw
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 19:04:34.00 ID:x7aol1PfP
>>453
古い
新しいのまとめられてただろ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1356676883/801

>>464
手抜きっていうか、その頃知らないんだろ
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 19:04:41.54 ID:9pa6JWHwi
モニター増やした記念
http://s-up.info/view/201201/087835.jpg
493 【ぴょん吉】 :2013/05/01(水) 19:04:54.20 ID:i3ZO1Oq90
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 19:06:42.50 ID:aUz4+K5V0
>>492
使いづらそうなんだけど・・・
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 19:10:19.45 ID:jnoManb10
>>22
ロ●ヤで商品注文しすぎ!
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 19:15:29.22 ID:Yf0/mjyhP
ワロタ
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 19:15:37.42 ID:9pa6JWHwi
>>494
部屋が6畳しかなくて押入れを有効に使ったらこうなった
トラックボールマウスなんで狭くても大丈夫
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 19:19:08.51 ID:XDPdupRoP
何のために、無理して3画面にしてるのかが気になる
真横のモニターとか何に使うんだ?
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 20:01:33.68 ID:WA53UoC+0
>>485
右端の酒並べてる棚kwsk
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 20:18:05.90 ID:D88I762X0
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 20:28:29.23 ID:WA53UoC+0
>>500
ありがとなし
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 20:42:40.84 ID:cKdP9ueL0
ここんとこ地べた派が多い気がする。自分も地べた派なんだよね。
ソファー買ったものの、いつのまにか背もたれにして地べたに座ってまうわw
育った環境がそうだったからかな。
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 21:02:18.07 ID:uY1FnZ8M0
部屋が狭くてソファー置けないので地べた生活をせざるを得ないという
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 21:03:14.12 ID:m3unLhArP
ベッドがソファ化してる俺は地べた卒業だぜ
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 21:05:29.47 ID:HQssprR3O
部屋広くしてモニタ三枚置きたい
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 21:05:38.34 ID:T54aUZTMP
ソファ安物なせいか30分も座ってるとケツが痛くてたまらん

かといってラグの上にあぐらかいて座ると股関節が、
ソファを背もたれにして女の子座りすると背骨が、
ソファを背もたれにして体育座りすると腰が痛くなる

どうせいっていうんじゃ(´・ω・`)
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 21:07:04.97 ID:xAxlWPxa0
横たわるしか
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 21:09:08.83 ID:aUz4+K5V0
ソファは安物買っちゃダメだろ
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 21:10:03.08 ID:m3unLhArP
クッション帰るだけでも違いそう
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 21:12:06.99 ID:6/f01vVKP
もしかしてVIPってスレ落ちなくなった?
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 21:14:33.45 ID:4xvMGbl+O
てかなんなの?嫌儲でやるんじゃないの?嫌儲ならうpするって奴たくさんいるんだから嫌儲でやろうぜ
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 21:16:56.45 ID:qwE1WgJC0
ソファーは絶対にやすもの買っちゃいけないよね。
すわり心地悪いしすぐ壊れるし背もたれが変なくせつくし・・・・・。
せめて10マンは超えんと
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 21:18:32.54 ID:Yf0/mjyhP
>>511
なら、建ててくれ
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 21:19:33.69 ID:Ufui1YVg0
一年中こたつ机出してる人いる?
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 21:23:29.10 ID:rjNgxZtI0
>>514
布団だけ片付けて机は一年中使ってる
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 21:25:55.04 ID:HQssprR3O
おぉ書き込めた
パソコンでカチカチしたいお
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 21:33:17.25 ID:2ilKO2bq0
>>514
モチのロン之介よ
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 21:48:52.05 ID:x7aol1PfP
>>510
規制で他のスレの流れも遅いから。一定数の書き込みがあれば落ちないよ

>>511
立ててくれる人が規制されたから仕方ないよね
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 22:09:58.77 ID:Xo8n14u10
>>490
脇息、どう?
いい買い物だった?便利?

ひじを乗せるところがクッションみたいになってるやつもあるけど、こっちでよかったとか思う?
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 22:37:40.02 ID:XFYlVc23T
h
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 23:06:31.54 ID:iY9ERXEmP
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 23:10:42.88 ID:D88I762X0
>>519
肘掛として使うなら及第点ってとこかな。
普段はマウス乗っけてマウス台?として使ってる。
小物入れもあるから便利だね。
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 23:14:16.85 ID:D88I762X0
クッションに関しては特に必要ないかな〜自分的には。
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 23:35:12.72 ID:qwE1WgJC0
>>485 
この部屋で寝てるん?
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 23:43:59.21 ID:D88I762X0
>>524
当然よ。
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 23:56:50.45 ID:lB4RH7hc0
築二年の賃貸1Kに引っ越してきて1ヶ月
早くもフローリングの入居時塗りたてだったワックスが所々剥がれてきて気になる
どんなワックス剤買えばええんやろか
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/01(水) 23:59:56.51 ID:j78wVs6u0
入居時のワックスが油性ワックスじゃないならアサヒペンの万能床用樹脂ワックスオススメ
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 00:00:25.10 ID:Y+mc80c90
>>525
ふとんがどっかにあるんかな?
かなり狭いから地震あったりしたら前から、横から後ろからと
いろいろと倒れてきてやばそうだ。
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 00:15:50.46 ID:dcCG62YN0
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 00:18:53.20 ID:Sss5STVE0
>>529
なによりハンガーがすごいと思った
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 00:21:17.19 ID:5YxD2Q+j0
ジャビーな感じの部屋の人いたら見たい。ジャビーな感じで伝わるかわからんが・・・。come homeっていう雑誌みたいな感じの
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 01:00:52.97 ID:q0wl1hCCP
汚部屋ならうpできる
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 01:01:14.58 ID:Let0wxhP0
>>529
首もげた
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 01:14:45.26 ID:Ii/cK7cl0
>>532
どうぞ
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 01:20:06.92 ID:24qN2RhqP
ジャビーちゃう
汚部屋もある意味シャビー
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 01:29:20.81 ID:pv6kxoMm0
>>529
緑の人ちょっと思い出した

>>531
海外のインテリアブログとかで探した方がいいかも
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 02:06:22.46 ID:Y+mc80c90
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 02:10:31.65 ID:w0kWeFXM0
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 02:12:23.58 ID:Y+mc80c90
>>538
初うpだったんだよ。
たすかるます。
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 02:13:53.51 ID:w0kWeFXM0
>>539
あの机の右手にある、細長い白いケース?はなんですか
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 02:15:32.62 ID:DwXqP3l3T
>>537
かっけーな
デスクライト二種どこの?
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 02:19:39.45 ID:Y+mc80c90
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 02:20:42.18 ID:24qN2RhqP
Suck UKのがお茶目
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 02:20:51.77 ID:xswFT5kg0
fomc待ちか?
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 02:23:25.24 ID:w0kWeFXM0
>>542
ごめん、言い方悪かった
右手じゃなくて、机手前右にある細長いケースのこと
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 02:23:26.83 ID:Y+mc80c90
>>543
こいつ結構気に入ってるんだ。
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 02:25:19.31 ID:DwXqP3l3T
>>542
高いだろうなと思ったけど糞たけえw
TVの横のデカイのは30万のかwww
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 02:26:03.82 ID:w0kWeFXM0
>>542
てか、デスクライトたけーwwwwww
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 02:26:35.26 ID:xswFT5kg0
あのフロアライトは広い部屋でしか映えない
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 02:28:12.72 ID:Y+mc80c90
>>546
Hacoaのトレイだったような・・・・・
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 02:28:31.04 ID:yLUmsdMg0
んん?
結局ここで部屋うp続けるの?
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 02:29:54.23 ID:Y+mc80c90
>>549
もうじきマンション買うからそれ様で先にかったんだ。
ちと今の住処だと映えんよねw
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 02:30:32.51 ID:DwXqP3l3T
細長いケースってのはバルミューダの空気清浄機の事じゃね?
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 02:31:17.25 ID:w0kWeFXM0
>>553
あー空気清浄機だったかwwサンクス
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 02:33:44.50 ID:Y+mc80c90
>>547
>>568
定価では、買ってない
たまにヤマギワ製品安く売ってたりするから
それ狙えば30%オフ以上でかえる。

もう一個の照明も安く買おうと思えば半額程度
でかえるんじゃないかな。
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 02:34:53.34 ID:byt1uPeb0
>>537
いい部屋だなー
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 03:00:04.96 ID:Y+mc80c90
>>556
サンクス
ちなみにだが半年前はこんな感じだw

■今のベッド前
http://i.imgur.com/LzXRJvG.jpg

■今のTV前
http://i.imgur.com/l9HkdKy.jpg

掃除に2ヶ月強かかったよ
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 03:16:05.50 ID:DwXqP3l3T
>>557

凄い進歩だなw
マンション買う前に頑張りすぎw
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 03:20:51.85 ID:pv6kxoMm0
>>557
ちょwビフォー画像もスゴス。お金かかってるなー
テレビ横の照明だけど、ちょっとキャットタワーっぽいね。電気消したら喜んで登りそうだ
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 03:37:37.07 ID:XsxpQrDL0
>>538
良い部屋だなー
それマットレスの下は何敷いてるの?
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 03:43:00.99 ID:Y+mc80c90
>>558
出ていくとき大変だしね
まぁきれいに越した事はないさ

>>559
これ支柱が2m強あってさそこそこぐらぐらすんのよ
上られたら即逝かれるわ

>>560
バンブーラグ
両部屋とも一杯に引いてる
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 03:44:24.73 ID:w0kWeFXM0
>>561
引っ越したらまた部屋晒し期待してます
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 03:50:42.38 ID:Y+mc80c90
>>562
ていっても1年半後くらいに完成するマンションだからね。
ちょくちょく家具買ったり模様替えすると思うからまたうpるよ
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 03:51:30.00 ID:XsxpQrDL0
>>561
あ、いやラグじゃなくてベッドの下の・・・
マットレスの下も光が差してたからさ
まあ、普通のベッドのフレームかな、すのこみたいな
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 03:59:40.61 ID:Y+mc80c90
>>564

ベッドと床の間の開いてる空間に蛍光灯入れてる。
こんなやつ
http://item.rakuten.co.jp/alllight/c/0000002153/
火事になるの怖いから低めでベッドに干渉しないようなのにはしてる。

ベッドは無印の足つきマットレス
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 04:10:05.67 ID:XsxpQrDL0
足付きマットレスの下に蛍光灯をそのまま入れてたのか、サンクス
足付きマットレスって評判悪いけど、どうなんだろう
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 04:16:35.68 ID:Y+mc80c90
そそ
足つきマットレスって評判悪いのか
んーこれは5年以上使ってるけど特に問題は無いよ
毎回ぐっすりです
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 04:34:19.65 ID:XsxpQrDL0
本当
なんかあまり良い評判聞かないんだよね
色々サンクス
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 04:49:51.72 ID:8Ko7NuoxP
単純に安物が多いからでしょ
まともなマットレスは10万20万するけど、そんな価格帯の足つきマットレスはない
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 06:30:49.19 ID:+kdQ4RPO0
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 06:59:01.45 ID:DcRHeGCvP
>>537
昼間バージョンもぜひ
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 09:33:42.48 ID:7qE6PvMl0
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 09:42:44.24 ID:gTm36qM30
>>537
かっけえええええええええ
こんな部屋に住めるようになりたい
年収教えてください
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 10:59:11.67 ID:og3duOqE0
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 11:18:40.56 ID:Ld5X8re9P
>>538
は転載禁止ね!
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 11:26:17.82 ID:wyEa6eol0
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 11:28:30.81 ID:fm7Mg7y2P
ワロタ
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 11:37:02.00 ID:DcRHeGCvP
>>537
照明は常に点けてる?たくさんある照明の点灯・消灯方法とか楽な方法があれば知りたい
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 11:41:26.34 ID:R8khl02G0
オシャレと自堕落は相反するのかもしれんな。
ベッドの上で寝ながらモニタを見て、
トラックボールなんてやってる奴には、ありえない完成度。
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 12:03:33.01 ID:Y+mc80c90
>>573
年収は1000にはいってないくらい。
一部の照明が高いってだけでそれ以外は、大した値段の
ものはないよ。
こつこつ家具とか探していければやすく出来ると思う

>>578
点けてないよ
間接照明は映画みたり音楽聴いたりするときくらいかな

>>579
もともとは、そういうタイプでだった
サンコーレアモノショップとかでゴロ寝で系とか
ベッド用PCモニター集めてぐーたらしてたよ
ただあーいうのって便利だけどビジュアルが・・・・ね
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 12:29:13.32 ID:Y+mc80c90
昼間
http://i.imgur.com/XnLTf2t.jpg
http://i.imgur.com/IWIg4eQ.jpg

曇ってるからかなんか暗い
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 12:38:12.72 ID:ENvAylLG0
フィギュアがホコリまみれにならんのか
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 12:39:26.82 ID:Y+mc80c90
>>578
ざっくり書きすぎたね
一部照明(フィギュアのところ)はスケジュールタイマーつかってる
あとはベッド側の照明は、リモコン操作にしてる
それいがいは、常時点灯はしていない

部屋中たこ足配線にすればスケジュールタイマーでもリモコンでも
一発で点けられるようになると思うよ。
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 12:42:57.45 ID:Y+mc80c90
POPはあきらめてる。
机のところのジョジョ系フィギュアと棚中央のワンピースフィギュアは、アクリルケースがあるから
いつもはそれにいれてる。
撮影で映りこんじゃいそうだから取った
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 13:17:13.64 ID:XNiqzufP0
>>581
おっ一枚目に写ってるその空気清浄機欲しいと思ってたんだよね

使っててどう?
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 13:27:34.84 ID:1yc6yNBiP
>>581
2枚目の低い方のシェルフ、側板が前後ろ逆じゃない?
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 14:35:35.92 ID:vlm375lB0
��
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 15:40:09.05 ID:McQvvSeX0
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 15:45:12.87 ID:Ii/cK7cl0
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 15:50:18.78 ID:ppN4cvd6P
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 15:51:35.35 ID:qnCccC28P
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 16:26:27.71 ID:Y+mc80c90
>>585
かなりいいよ
おすすめ

>>586
んなわけない
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/02(木) 17:31:49.57 ID:zISewwTv0
すげえまだ落ちてないのかこのスレ
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
てか、600しか行ってないのもね・・・