【原発】原子力発電所419【稼動率0%】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
*ただし商業原発に限る
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 18:56:54.07 ID:rduv4fqk0
【原発】原子力発電所418.3【活断層】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1335731279/
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 18:57:00.82 ID:JCM1ficc0
     |┃
     |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
     |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
     |┃   N {                \
     |┃  ト.l ヽ               l
  ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
     |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
     |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   このスレは落ちる!!
     |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
     |┃      l     r─‐-、   /:|
     |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
     |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
     |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
     |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 18:57:10.28 ID:wrlGfOMr0
早く書きこめ落ちるぞ
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 19:00:23.29 ID:47TEHSp1O
おとーさーん!
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 19:01:53.07 ID:rduv4fqk0
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 19:01:56.77 ID:JCM1ficc0
(´・ω・`)やぁ。ようこそVIP原発スレへ。
このレスはサービスだから、まず見て落ちついて欲しい。

うん、「また保守」なんだ。済まない。
スレ落も3度までっていうけど、まぁ落ちたら落ちたで仕方がない。

でも、このページを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「倦怠感」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした2ちゃんねるの中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思って
このスレをたてたんだ。

じゃあ、再稼動以外の注文を聞こうか。
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 19:03:06.22 ID:wrlGfOMr0
なるほど
むつかしいな
9 【関電 69.2 %】 :2012/05/04(金) 19:04:14.10 ID:BAq7d31G0
完走おめ
10 【関電 69.2 %】 :2012/05/04(金) 19:04:50.13 ID:BAq7d31G0
>>1
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 19:09:09.48 ID:jvbd1b+D0
再稼働まだー?
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 19:11:29.58 ID:JCM1ficc0
ジト目ニーソ縞パンでソートして
魔法少女アイ参がでてきた時の絶望感
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 19:13:55.46 ID:l7Ei/TOa0


    >+++++Θ乙  1乙じゃなくて群馬のワカサギなんだからね!
14 【関電 69.2 %】 :2012/05/04(金) 19:17:47.63 ID:BAq7d31G0
まだフクシマ原発から、放射能が漏れ続けてるって
誰も信じないよな。
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 19:17:58.86 ID:GJLM/DcNP
電源三法交付金を原発動かさなくても交付するとか…税金の無駄遣いにも程がある。
毎年666億も役立たずの糞自治体に払ってんじゃねえぞ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 19:18:51.51 ID:wrlGfOMr0
自治体「それがないと困るんですよねぇへっへ」
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 19:24:52.77 ID:JCM1ficc0
原発立地自治体 住人「自分達さえ良ければそれでいい」
18 【関電 69.2 %】 :2012/05/04(金) 19:27:59.72 ID:BAq7d31G0
交付金で立派な温泉施設つくったら、維持費がかかってしょうがないんです。

だって、住民の利用料タダにしてるし〜
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 19:30:28.40 ID:GJLM/DcNP
しかもアレの恩恵うけるの立地してる町だけだし、隣接する自治体に住んでる人は迷惑受けてるだけだし。
いろいろと金の使い方おかしい。
20 【関電 69.2 %】 :2012/05/04(金) 19:30:30.67 ID:BAq7d31G0
エネルギーのふるさと
とまり()
http://www.vill.tomari.hokkaido.jp/main.html
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 19:32:48.33 ID:JCM1ficc0
原発立地自治体 住人「隣接市町村ざまぁwwwwこれが勝利いうものかwww」
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 19:33:51.37 ID:47TEHSp1O
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 19:36:36.59 ID:JCM1ficc0
まとめブログのカスが湧く前に転載禁止
>>1 との約束だぞ☆ミ
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 19:37:57.70 ID:wrlGfOMr0
ここ転載するやつなんざおらんだろ
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 19:39:32.67 ID:JCM1ficc0
>>24
百スレ以上ぶりの>>1で調子にのった
反省している
26 【関電 72.7 %】 :2012/05/04(金) 19:41:08.72 ID:BAq7d31G0
節電施策がいっこもでてこない不思議
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 19:43:25.17 ID:wrlGfOMr0
工場が節電すればすべて済むんだが
そうは問屋が卸さない

工場が節電したら経済活動が失われる→じゃあ対策考えろよ
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 19:44:18.10 ID:JCM1ficc0
停止原発に課税 4県実施・検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120504-00000062-san-soci

発電してようがしてまいが金とる
地元経済を重視した結果だから仕方ないね
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 19:50:11.47 ID:bnQb/pCe0
30 【関電 72.7 %】 :2012/05/04(金) 19:53:30.44 ID:BAq7d31G0
廃炉にすれば、作業員戻ってくるよwwwwww
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 19:56:49.27 ID:rduv4fqk0
新世紀勃起無双
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 19:57:13.37 ID:GJLM/DcNP
そりゃプラント止める訳にはいかんわな。
事務所で電気消したって、プラントのポンプやらの消費電力と比べたらなぁ。
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 20:04:14.54 ID:bnQb/pCe0
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 20:06:26.18 ID:JCM1ficc0
毎度おなじみの足りない詐欺
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 20:06:40.02 ID:qQiPwzBm0
今日も被曝した
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 20:13:16.45 ID:bnQb/pCe0
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 20:20:12.09 ID:bnQb/pCe0
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 20:26:22.37 ID:bnQb/pCe0
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 20:32:59.17 ID:bnQb/pCe0
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 20:34:59.11 ID:BAq7d31G0
雨のときの放射能
尋常じゃなかったな
みんな被曝

除染は元の木阿弥wwwwwwwwwww
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 20:38:41.43 ID:BAq7d31G0
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 20:40:14.55 ID:47TEHSp1O
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 20:42:36.84 ID:JCM1ficc0
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 20:48:27.67 ID:bnQb/pCe0
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 20:54:34.85 ID:JCM1ficc0
・・・ふぅ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 20:59:53.63 ID:bnQb/pCe0
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 21:05:35.84 ID:bnQb/pCe0
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 21:07:26.16 ID:BAq7d31G0
郡山市が小中学校内の「ホットスポット」除染に連休明けから着手。運動会開催前には終わらず
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/010fe5764a072c2a2f1e0b2ae4b68fa6/
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 21:08:02.11 ID:BAq7d31G0
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 21:09:24.44 ID:BAq7d31G0
9.999マイクロ以上
測定不可wwwwwwwwwwwww
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 21:10:18.11 ID:iArgXUN30
やる気ねーなwwww
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 21:16:43.72 ID:bnQb/pCe0
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 21:18:43.84 ID:BAq7d31G0
「今後1〜2年で500メガワットを開発したい」――日本アジアグループ山下会長兼社長
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/f70549982381f89eab0a063855ad891e/
54 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/05/04(金) 21:20:07.40 ID:eSDwYCah0
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 21:20:32.57 ID:rduv4fqk0
米国 「日本は無理してTPP参加しなくていいよ。日本は米国の大切な親友だからね。」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336120768/
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 21:22:13.96 ID:rduv4fqk0
放射能が怖いのは「文系、低所得、非正規、無職」、どこへ逃げればいいのかもわからず、逃げる金もない
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336129903/
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 21:23:15.66 ID:wrlGfOMr0
理系様だぞー
道をあけろー
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 21:23:37.36 ID:JCM1ficc0
VIPなら即行ったのだが
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 21:25:50.24 ID:BAq7d31G0
スレタイとソースが、が全然違うのって
前からだっけ?
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 21:26:56.81 ID:JCM1ficc0
どこの?
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 21:28:29.39 ID:BAq7d31G0
1年間封印された凄まじい破壊の痕跡 原発災害で時が止まった街へ(前篇)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35127

原発立地自治体の人は見に行ってね。
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 21:33:42.90 ID:bnQb/pCe0
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 21:34:21.73 ID:BAq7d31G0
 原発災害とは、まさにこういう結果を運んでくるのだ。
泥の海になったスーパーの中で、私はひとり立ち尽くすほかなかった。
http://jbpress.ismedia.jp/mwimgs/e/7/450/img_e736472856bf4dbc366b102891b504e7109809.jpg
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 21:39:31.38 ID:bnQb/pCe0
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 21:42:39.49 ID:JCM1ficc0
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 21:44:02.35 ID:BAq7d31G0
<福島第1原発>いつか青空の下で 
南相馬で室内イベント
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 21:45:44.09 ID:JCM1ficc0
何万年あとの話なんだろうか
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 21:51:08.43 ID:bnQb/pCe0
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 21:52:21.97 ID:gRPYehuc0
原発推進資料でもLNG火力発電の方がコスト安いのは無視!
竹島のメタンハイドレートと尖閣のガス田で国内自給できるのも無視!

『電力ナイナイ』、『代替エネルギーナイナイ』とネットで連呼するバイトって自給いくらですか?
ボクチャンもそのバイトしたいので紹介して下ちい!
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 21:55:30.72 ID:JCM1ficc0
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 22:01:31.13 ID:bnQb/pCe0
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 22:06:51.55 ID:BAq7d31G0
原発交付金“停止でも交付”検討
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120504/t10014895851000.html

僕らの税金
僕らの電気代
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 22:08:37.12 ID:47TEHSp1O
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 22:12:32.65 ID:rduv4fqk0
ついにやってしまった
獣で射精した
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 22:14:03.58 ID:iArgXUN30
Welcome.
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 22:18:52.75 ID:bnQb/pCe0
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 22:23:35.60 ID:Q+YZ/iWD0
金曜ロードショー来週はナウシカだっておwwwww
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 22:28:57.03 ID:bnQb/pCe0
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 22:32:55.21 ID:BAq7d31G0
>>77
mjk
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 22:34:24.60 ID:BAq7d31G0
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 22:39:57.00 ID:bnQb/pCe0
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 22:40:26.41 ID:rduv4fqk0
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 22:45:10.96 ID:BAq7d31G0
有毒な「放射能」を発する原発「フクシマ」と、
そこに住む立地地元住民との共存が、
人類にとって最大の課題となっている時代。
地元住民と心を通わせることができる素直で勇敢な少女・ナウシカが、
金の力をもって原発と地元住民を制しようとする人々に
立ち向かう姿を描いた、ドキュメンタリーだ。
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 22:50:23.69 ID:BAq7d31G0
原発稼働ゼロ:老技術者、自負と失意「生き方再考の日に」
http://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20120505k0000m040093000c
こうも続けた。
「日本のエネルギーをどうするのか。
ライフスタイルも含めて
国民全員が考え直す日になることは間違いない」
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 22:55:56.91 ID:bnQb/pCe0
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 23:01:10.67 ID:bnQb/pCe0
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 23:06:31.55 ID:rduv4fqk0
永沢「藤木くん……>>5をするなんて君は本当に卑怯だな」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1336131929/


マジキチ
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 23:07:15.26 ID:rduv4fqk0
二次エロ画像とかで抜いてる奴恥ずかしくないの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1336046419/
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 23:07:23.13 ID:wrlGfOMr0
原発再稼動すればよくね?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1336137661/


この頃のトレンドは
反対派はPCの電源を切ってから論じろらしい
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 23:11:32.72 ID:rduv4fqk0
原発再稼働賛成一票
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 23:22:35.39 ID:bnQb/pCe0
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 23:27:56.21 ID:bnQb/pCe0
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 23:33:22.67 ID:t+0pukKD0
94 【関電 69.7 %】 :2012/05/04(金) 23:37:07.27 ID:BAq7d31G0
PC新しくすると速くなって、省電力

最大TDPがSandy Bridgeの95Wから77Wへと低下し、省電力性が向上した点。
TDPのグレードは通常版の77W、省電力版の65W/45Wの計3種類で、
最上位のCore i7-3770Kなどが77W、型番末尾が「S」のモデルが65W、
型番末尾が「T」のモデルが45Wとなっている。
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 23:41:22.47 ID:t+0pukKD0
96 【関電 67.0 %】 :2012/05/04(金) 23:41:39.73 ID:BAq7d31G0
ノートPCはもっと省電力だし、
スマートフォンやタブレットだと4W未満だ。
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 23:46:56.46 ID:t+0pukKD0
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 23:52:16.46 ID:t+0pukKD0
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/04(金) 23:56:52.64 ID:t+0pukKD0
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 00:02:12.89 ID:o26bDl0R0
101世界市民:2012/05/05(土) 00:04:02.25 ID:OVTZJe9U0
お前らに少しでも人の心が残ってるなら
朝鮮学校無償化を支持しろ、在日や同和ために活動しろ、寄付しろ
民主党を支持しろ、TPP参加を支持しろ、サッカーを応援しろ
朝日新聞を読め、携帯はソフトバンクにしろ
それが社会貢献だ、そうすれば日本は良くなる
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 00:05:26.62 ID:GJLM/DcNP
>>101
見事だな。
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 00:05:59.58 ID:BAq7d31G0
原発やめろ

福島県の子供、1万5494人減
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120504-OYT1T00509.htm?from=rss&ref=rssad
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 00:06:58.82 ID:XT6+6PUK0
パチンコやめろ
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 00:12:18.44 ID:o26bDl0R0
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 00:17:24.51 ID:o26bDl0R0
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 00:22:57.42 ID:o26bDl0R0
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 00:28:16.20 ID:o26bDl0R0
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 00:33:12.65 ID:o26bDl0R0
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 00:38:10.02 ID:o26bDl0R0
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 00:43:31.97 ID:o26bDl0R0
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 00:48:37.87 ID:o26bDl0R0
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 00:54:13.11 ID:o26bDl0R0
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 01:00:53.29 ID:o26bDl0R0
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 01:07:26.41 ID:o26bDl0R0
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 01:14:27.48 ID:o26bDl0R0
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 01:21:16.58 ID:o26bDl0R0
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 01:29:45.31 ID:o26bDl0R0
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 01:38:27.05 ID:o26bDl0R0
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 01:46:44.51 ID:o26bDl0R0
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 01:56:44.47 ID:o26bDl0R0
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 02:01:42.18 ID:o26bDl0R0
読売からもお祝いの言葉ですw

全原発停止 これでは夏の電力が不足する(5月5日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20120504-OYT1T00811.htm
国内で1基だけ稼働している北海道電力泊原子力発電所3号機が5日、運転を停止する。
全国50基の原発がすべて止まり、全電源の3割が失われる異常事態だ。
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 02:13:31.18 ID:o26bDl0R0
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 02:27:24.21 ID:ieMySmmz0
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 02:41:09.26 ID:ieMySmmz0
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 02:55:54.41 ID:ieMySmmz0
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 03:13:45.90 ID:ieMySmmz0
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 03:32:12.19 ID:ieMySmmz0
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 03:52:38.12 ID:ieMySmmz0
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 04:14:11.04 ID:ieMySmmz0
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 04:36:59.02 ID:ieMySmmz0
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 05:04:29.12 ID:ieMySmmz0
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 05:11:05.99 ID:XT6+6PUK0
>>122
一年半なにやってたんだよwwwwww
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 05:12:00.41 ID:XT6+6PUK0
関電だけだぞ、
足りないって騒いでんのwwwwwwwww
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 05:16:04.94 ID:XT6+6PUK0
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 05:31:49.92 ID:XT6+6PUK0
http://i.imgur.com/9TuuH.jpg
合計200万kWの火力発電を
0にしてるのなんで?
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 05:35:30.19 ID:XT6+6PUK0
http://i.imgur.com/WYThr.jpg
水力発電と揚水発電をワザワザ減らしたの
なんで?
夜の揚水用電気って他社から融通してもらえばいいよね
ね?
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 05:38:11.69 ID:H76zNf21O
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 05:44:08.72 ID:H76zNf21O
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 05:45:27.66 ID:XT6+6PUK0
http://i.imgur.com/CFRfM.jpg
原発脱いて足りるよな
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 05:46:16.19 ID:XT6+6PUK0
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 05:53:31.21 ID:XT6+6PUK0
http://i.imgur.com/wwztJ.jpg
なんかもう猛暑(一昨年)前提になったのかな
去年並みのだと足りるって結論でおk
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 05:54:49.12 ID:XT6+6PUK0
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 05:55:54.97 ID:XT6+6PUK0
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 05:58:26.42 ID:XT6+6PUK0
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 06:00:34.20 ID:XT6+6PUK0
集合場所:南堀江公園
(スーパー玉出堀江店の向い)
大阪府大阪市西区南堀江2丁目8−7
※おしゃれな街、堀江のどまんなかの公園は「北堀江公園」です。
南堀江公園は、もっと西にあります。ご注意を!!!!
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 06:01:53.47 ID:XT6+6PUK0
14:00〜
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 06:27:47.00 ID:XT6+6PUK0
再稼働
って流れにしたく
足りないって騒いでんのね。
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 06:57:46.91 ID:ieMySmmz0
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 07:00:01.32 ID:H76zNf21O
わざとどこかの発電停めて停電させると思う
後にそれがバレて問題になる
しかし既に動かしてしまった原発は停めない
151 【関電 55.3 %】 :2012/05/05(土) 07:23:10.63 ID:XT6+6PUK0
安定供給できないなら、地域独占終焉だな。
送電分離までやろうず
152 【関電 55.3 %】 :2012/05/05(土) 07:34:00.28 ID:XT6+6PUK0
スマートグリッド:
関西の電力不足を支援 物流拠点で電力販売へ
「再生可能エネルギー固定価格買取制度」を活用した電力販売設備を設置する動きが増えている。
物流拠点も屋根で発電して収益を得られるようになる。
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1205/02/news075.html
153 【関電 54.0 %】 :2012/05/05(土) 07:41:21.83 ID:XT6+6PUK0
いいかげん、街中は直流送電にしようぜ、
いちいち交流に変えるのたいへんじゃん。
太陽光も蓄電池も直流なんだし、
154 【関電 54.0 %】 :2012/05/05(土) 07:48:44.13 ID:XT6+6PUK0
別にいきなり原発が止まるわけじゃない。
去年の夏は、関電4基しか動いてなかったし、
関電の原発がゼロになったのは今年の2月だ。

こなることは、前々からわかっているのに、
突然の想定外のように報道するのは下手な芝居で
こっちが恥ずかしい。
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 08:17:04.58 ID:ieMySmmz0
156Nanashi:2012/05/05(土) 08:27:52.33 ID:UUgpe/mk0
Untenteishichuuno Gensiryoku hatsudensho no saikadouni issai hantai! Mitomenai!

From NY central station MAC store
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 08:48:17.07 ID:H76zNf21O
>>156
英五でお願いします
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 09:14:45.32 ID:ieMySmmz0
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 09:35:44.35 ID:ieMySmmz0
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 09:37:51.26 ID:CYuNLNFY0
161 【関電 60.1 %】 :2012/05/05(土) 09:39:43.68 ID:XT6+6PUK0
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 09:55:22.42 ID:BTyP6gfd0
泊原発3号機きょう停止 国内の原発稼働ゼロに - テレビ朝日
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220505000.html
163 【関電 60.1 %】 :2012/05/05(土) 09:55:31.38 ID:XT6+6PUK0
集会名:原発ゼロの日 さようなら原発5・5(ゴーゴー)集会
日時:5月5日(土)13:00〜コンサート、13:30〜集会、14:45〜パレード出発
場所:芝公園23号地 地図(港区芝公園3丁目4、東京タワー北東200m)
パレードコース:芝23号地〜東京タワー〜芝大門〜浜松町〜旧芝離宮庭園(JR浜松町駅前)
http://sayonara-nukes.org/2012/04/55npp_zero/
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 10:12:02.11 ID:ieMySmmz0
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 10:20:56.03 ID:e4mRCQNF0
もうすぐで全停止か。
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 10:38:11.92 ID:ieMySmmz0
167 【関電 60.1 %】 :2012/05/05(土) 10:38:12.25 ID:XT6+6PUK0
カウントダウンやるらしいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 10:50:01.66 ID:CYuNLNFY0
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 10:51:18.01 ID:U9aO17QP0
なんで今日なんだよ
今日は用事で見に行けない
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 11:05:49.29 ID:ieMySmmz0
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 11:17:50.57 ID:CYuNLNFY0
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 11:20:59.90 ID:H76zNf21O
173 【関電 63.6 %】 :2012/05/05(土) 11:27:01.39 ID:XT6+6PUK0
止まるの夜だからな。はりきりすぎるなwwwww

>北海道電力は五日午後五時から泊原発3号機の出力を少しずつ落とし、
>午後十一時ごろに発電を止める。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012050590070719.html
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 11:41:33.50 ID:ieMySmmz0
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 11:45:43.35 ID:XT6+6PUK0
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 11:58:52.32 ID:ieMySmmz0
177 【関電 65.9 %】 :2012/05/05(土) 12:09:18.17 ID:XT6+6PUK0
きょう「原発ゼロ」 行動各地で
http://news.livedoor.com/article/detail/6530313/
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 12:22:38.98 ID:ieMySmmz0
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 12:29:53.41 ID:H76zNf21O
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 12:43:38.41 ID:ieMySmmz0
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 12:57:48.78 ID:ieMySmmz0
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 13:10:58.88 ID:ieMySmmz0
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 13:24:51.30 ID:ieMySmmz0
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 13:25:07.86 ID:H76zNf21O
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 13:30:50.10 ID:XQ7k7ewA0
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 13:43:23.61 ID:ieMySmmz0
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 13:50:12.26 ID:mkplc+XPi
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 13:53:00.53 ID:mkplc+XPi
関西電力:オール電化住宅なお促進
http://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20120505k0000e020162000c
試算では一般家庭がオール電化に切り替えた場合、
年間の消費電力量は27.8〜93.3%増加する。
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 14:02:56.80 ID:XQ7k7ewA0
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 14:12:53.41 ID:Y5uJ0Tf+0
日本だけ原発停止しても意味なくね?って思うんだけど日本が原発停止したら他の全ての国も原発止めるん?
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 14:16:20.98 ID:daiLAP5zP
そうだけど、少しずつ前進って感じか
それに地震国日本に有ること自体も問題だしな
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 14:19:06.24 ID:XQ7k7ewA0
原発止めた後に日本がどうするかだと思うぞ
再生エネルギーの予算拡充して独自にシェア広げれば
環境団体という名のプロ市民が多い国では脅威だろうしな
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 14:23:49.28 ID:/XLV/wWn0
http://i.imgur.com/AljIu.jpg
http://i.imgur.com/bH3iY.jpg
日本で原発やるのがオカシイんだろwwwww
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 14:24:53.84 ID:BTyP6gfd0
【原発反対】女子力発電【新エネルギー】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1336195188/
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 14:25:24.75 ID:U9aO17QP0
「原発ゼロ」 失われる理解、無念と寂しさ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120505-00000077-san-bus_all

福島行って来いよwwwwww
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 14:29:00.78 ID:/XLV/wWn0
案の定、産経()
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 14:40:54.60 ID:ieMySmmz0
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 14:44:00.26 ID:/XLV/wWn0
原発稼働ゼロ:老技術者、自負と失意「生き方再考の日に」
http://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20120505k0000m040093000c
こうも続けた。
「日本のエネルギーをどうするのか。
ライフスタイルも含めて
国民全員が考え直す日になることは間違いない」
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 14:54:04.09 ID:H76zNf21O
何百年先も廃炉や燃料処分で頭を悩ませるんだからこれからはそれだけ研究してろよ
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 14:56:52.58 ID:/XLV/wWn0
フクシマ原発から放射能駄々漏れ
ないようにしてくれよ
いや、マジで
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 15:11:24.61 ID:ieMySmmz0
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 15:24:26.96 ID:ieMySmmz0
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 15:32:52.78 ID:XQ7k7ewA0
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 15:42:30.78 ID:Y2bpfXYP0
>>163
これさっき近所通ったわ
プロが先導してチンドン屋が続く実に迷惑な集団だった
よりによって観光地でやらんでもいいだろうに
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 15:43:47.37 ID:U9aO17QP0
>>204
そんなもんよ
銀座でやってたやつらの横通ったら
高架下でも電車の音が聞こえないくらいうるさかった
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 15:44:09.79 ID:BTyP6gfd0
東京って観光地あったっけ?
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 15:55:02.54 ID:XQ7k7ewA0
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 15:58:33.34 ID:H76zNf21O
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 15:59:31.43 ID:Y2bpfXYP0
原発やっめろ こっどもをまもれ みっらいをまもろ
これとドラの音が繰り返し
しかし主張の繋がりが分らん
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 16:03:21.31 ID:Q1za54iy0
でもちょっとまってほしい

ツウィッターではまるで全廃が決定したかのようなお祭り騒ぎの祝福ムードなのだが

いつそんなことが決定したのだ?馬鹿か?
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 16:14:26.50 ID:ieMySmmz0
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 16:18:01.62 ID:Y2bpfXYP0
左翼集団のせいでやっと晴れたGWが・・
放射能いらなーいワラタwwwww
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 16:23:36.52 ID:XQ7k7ewA0
原発再稼動派がデモするよりはマシだな
デモルートの近所にカメラもって散歩に行きたくなってた所だ
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 16:29:55.32 ID:Y2bpfXYP0
便乗なのか同じデモなんか知らないがいろいろ来てたぞ
戦争がどうこうなんて愚かしい恐ろしい事なんでしょう、とか
平和っちゃ平和だな・・
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 16:31:06.15 ID:H76zNf21O
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 16:37:52.22 ID:Y2bpfXYP0
原発さえなくなれば平和になる歌流しはじめたーw
宗教団体だったコレwww
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 16:49:15.17 ID:ieMySmmz0
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 16:49:24.64 ID:XQ7k7ewA0
>>216
録音してうp
あと写メでいいから何枚かお願い
コメだけなら何とでも言えるしどれだけ惨いのか知りたい
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 16:51:10.12 ID:daiLAP5zP
デモは仕方がないよ
なるべく関心のない方にたいして、関心を持ってもらわないといけないんだから
難しいことを説明することもできないので、簡単な言葉の繰り返しになる
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 16:55:06.19 ID:/XLV/wWn0
>>216
安全神話盲信ですねwwwwww
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 17:02:54.70 ID:XQ7k7ewA0
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 17:11:46.67 ID:ieMySmmz0
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 17:20:33.94 ID:ieMySmmz0
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 17:29:13.61 ID:ieMySmmz0
225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 17:37:52.89 ID:KxOUi5bj0
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 17:46:17.93 ID:KxOUi5bj0
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 17:53:20.96 ID:KxOUi5bj0
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 18:01:46.51 ID:KxOUi5bj0
229以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 18:09:43.45 ID:KxOUi5bj0
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 18:17:46.00 ID:KxOUi5bj0
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 18:25:03.06 ID:KxOUi5bj0
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 18:32:39.97 ID:KxOUi5bj0
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 18:39:32.73 ID:KxOUi5bj0
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 18:46:37.20 ID:KxOUi5bj0
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 18:48:03.35 ID:XT6+6PUK0
泊原発3号機 出力下げる作業
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120505/t10014907201000.html
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 18:53:35.89 ID:XQ7k7ewA0
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 19:00:12.01 ID:KxOUi5bj0
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 19:06:42.05 ID:KxOUi5bj0
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 19:12:34.49 ID:XQ7k7ewA0
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 19:19:23.92 ID:KxOUi5bj0
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 19:23:10.64 ID:BTyP6gfd0
どっかで地震あったのか?ってぐらいまったく揺れなかったけど
今日ちょっとスキー場のあるところにいって帰ってくるとき空見たら夕焼けとはいえないほど真っ赤だったけど
あれは地震の前触れか?

さっき地震があった愛知県の近くに住んでるんだけど
242 【関電 69.5 %】 :2012/05/05(土) 19:28:04.41 ID:XT6+6PUK0
地球ドラマチック
「続・鉄道模型で行こう!〜大レースは宿命の英・独対決〜」
243 【関電 69.5 %】 :2012/05/05(土) 19:29:51.55 ID:XT6+6PUK0
水素燃料電池システムwwww
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 19:37:10.73 ID:KxOUi5bj0
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 19:45:04.75 ID:KxOUi5bj0
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 19:48:46.66 ID:H76zNf21O
今夜は落とすわけにはいかんな
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 19:53:24.10 ID:XT6+6PUK0
東京 脱原発訴え集会とデモ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120505/t10014908041000.html
国内のすべての原発の運転が5日に止まるのに合わせて、
東京では「脱原発」を訴える集会が開かれました。
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 19:54:53.53 ID:XQ7k7ewA0
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 20:00:25.47 ID:XT6+6PUK0
泊原発:3号機 運転停止へ出力低下作業に入る
http://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20120506k0000m040011000c
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 20:01:59.90 ID:XT6+6PUK0
去年は東北、関東の火力発電も
震災被害が大きくて大変だったな
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 20:08:23.86 ID:KxOUi5bj0
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 20:08:35.27 ID:XT6+6PUK0
止まったら、
電気足りないって大号令だぞwwwwww
やれやれ
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 20:09:38.86 ID:XT6+6PUK0
NY原油、100ドル割れ 3カ月ぶり安値水準
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120505/fnc12050501190000-n1.htm
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 20:10:24.02 ID:XT6+6PUK0
どっちかってっと
再稼働したいほうが、感情論だよなwww.
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 20:16:50.53 ID:KxOUi5bj0
256 【関電 72.6 %】 :2012/05/05(土) 20:20:28.68 ID:XT6+6PUK0
今夜は“スーパームーン”…大きくて明るい
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120505-00000005-rbb-sci
2012年の他の満月より14%大きく、30%明るいそうだ。
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 20:27:08.23 ID:KxOUi5bj0
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 20:33:18.40 ID:KxOUi5bj0
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 20:39:42.71 ID:KxOUi5bj0
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 20:46:34.14 ID:KxOUi5bj0
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 20:47:28.74 ID:1iQU86ui0
まじで原発止める理由がわからん
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1336211049/

お前ら仕事だぞ
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 20:49:49.75 ID:XQ7k7ewA0
>>261
もう落ちてるし
すでにやっといた
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 20:50:43.08 ID:1iQU86ui0
ごめす
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 20:52:35.37 ID:XQ7k7ewA0
>>263
気にすんあ
今日は頑張って保守しようず
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 20:53:10.58 ID:XT6+6PUK0
【企業アンケート】企業の3割近くが国内生産設備・人員に過剰感 
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120505/biz12050501120000-n1.htm
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 20:53:47.86 ID:XT6+6PUK0
本当の戦いはこれからだけどなwwwwwww
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 20:57:17.00 ID:XQ7k7ewA0
企業はそういうだろうな
人件費も決して安いわけではなし余計な検査もしなきゃならん
TPPに参加して日本ブランド持ったまま海外に拠点移せればいう事ないもの
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 21:02:46.18 ID:hVGxFw0e0
今夜は月がでかいぞ
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 21:03:46.02 ID:GcdoeVfZ0
好きって言ったら
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 21:04:39.72 ID:GcdoeVfZ0
誤爆
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 21:09:40.35 ID:H76zNf21O
月は出ているか
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 21:15:11.32 ID:KxOUi5bj0
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 21:21:11.99 ID:KxOUi5bj0
274ninja!:2012/05/05(土) 21:21:15.72 ID:cn7wXRs90
はい
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 21:26:37.64 ID:XT6+6PUK0
地震がくる
276以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 21:31:56.50 ID:KxOUi5bj0
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 21:34:16.29 ID:XT6+6PUK0
「次世代へ、原発ゼロの未来を」各地で集会・デモ - 朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0505/TKY201205050356.html
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 21:38:51.44 ID:XQ7k7ewA0
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 21:42:25.52 ID:H76zNf21O
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 21:47:52.19 ID:KxOUi5bj0
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 21:49:50.19 ID:XT6+6PUK0
確かに気持ち悪いwwwwwww
ストレートで短くとなると
こうしかないのか(´Д` )
http://www.youtube.com/watch?v=ByP8m3XOZdw&feature=youtube_gdata_player
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 21:55:29.78 ID:KxOUi5bj0
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 21:58:38.60 ID:1iQU86ui0
http://upup.bz/j/my33683XeAYtRascjq8uUDA.jpg


たまには緩やかな保守もいいかな、と
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 22:00:32.29 ID:1iQU86ui0
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 22:01:38.30 ID:XT6+6PUK0
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 22:02:20.39 ID:hVGxFw0e0
>>284のアッガイが気になってしょうがない
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 22:03:06.46 ID:XT6+6PUK0
三回見直したwwwwwww
288以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 22:03:37.93 ID:1iQU86ui0
http://upup.bz/j/my33685gnYYtRascjq8uUDA.jpg


あーこれそういえばそうだわ
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 22:04:53.71 ID:1iQU86ui0
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 22:05:17.95 ID:XT6+6PUK0
291以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 22:06:36.88 ID:U9aO17QP0
もんじゅちゃんしんだ?
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 22:07:15.58 ID:1iQU86ui0
http://upup.bz/j/my33689KQcYtRascjq8uUDA.jpg

全然気がつかんだ手か揺れてねえ
293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 22:08:52.02 ID:1iQU86ui0
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 22:09:13.46 ID:1iQU86ui0
http://upup.bz/j/my33691EZXYtRascjq8uUDA.jpg

今日はフォルダから無作為抽出
295以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 22:10:36.10 ID:U9aO17QP0
悪意の抽出
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 22:11:02.16 ID:1iQU86ui0
http://upup.bz/j/my33692APUYtRascjq8uUDA.jpg


なにその森村誠一の小説にありそうな
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 22:12:31.02 ID:1iQU86ui0
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 22:12:41.78 ID:hVGxFw0e0
燃料抽出
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 22:13:28.88 ID:U9aO17QP0
失敗
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 22:14:35.03 ID:1iQU86ui0
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 22:20:22.64 ID:KxOUi5bj0
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 22:25:19.00 ID:KxOUi5bj0
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 22:28:44.88 ID:1iQU86ui0
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 22:31:04.59 ID:aEZVUeqX0
もはや

【原発ゼロ】経済低迷、熱中症、作業員確保…無視できない電力不足のリスク
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120505/trd12050522030023-n1.htm
全原発停止によって懸念される電力不足は、経済停滞だけでなく、熱中症など生命に関わるリスクや、
原発の安全性が脅かされるリスクなどを高める可能性がある。専門家からは「事故リスクだけでなく、
電力不足のリスクをもっと考えるべきだ」との声が上がる。(原子力取材班)

■ウクライナの二の舞

「このままではウクライナの二の舞になる」

そう指摘するのは北海道大の奈良林直教授(原子力工学)だ。奈良林教授によると、ウクライナは、旧ソ連時代に
起きたチェルノブイリ原発事故を受け、1990年に国内の全12原発を停止させた。

しかしその結果、電力不足が慢性化。計画停電が行われたほか停電も頻発した。経済は低迷し、結局、93年には
原発再稼働へと方針転換することになった。
305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 22:32:40.82 ID:H76zNf21O
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 22:32:52.84 ID:XT6+6PUK0
再稼働したウクライナは世界トップの産業大国になって


ねえええよおおおお
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 22:33:43.41 ID:aEZVUeqX0
えっ

「安全性を厳しく考えた結果」=原発稼働ゼロで細野環境相
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2012050500307
北海道電力泊原発3号機の発電停止で国内の原発が全て運転停止状態となることについて、
細野豪志環境・原発事故担当相は5日、「東京電力福島第1原発の事故を受け、安全性を厳しく考えてきた結果だ」と語った。
308以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 22:34:45.65 ID:1iQU86ui0
http://upup.bz/j/my33696xMMYtRascjq8uUDA.jpg


そうか厳しかったのか
そうかそうか
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 22:35:43.65 ID:XT6+6PUK0
http://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20120506k0000m040040000c
原発稼働ゼロ:東京で5500人が参加して集会
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 22:35:48.01 ID:hr6RWfMl0
夏の数日の数時間に54基も原発はいらないな
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 22:37:15.52 ID:XT6+6PUK0
>>307
これは久々に破壊力あるなwwwwwww
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 22:37:33.52 ID:1iQU86ui0
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 22:39:42.64 ID:0qXnUPZO0
夏場は水着で過ごせばいい
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 22:41:41.51 ID:1iQU86ui0
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 22:41:50.14 ID:XT6+6PUK0
スーパークールbizですね
わかります
316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 22:42:26.40 ID:U9aO17QP0
可愛い女の子は全裸で過ごせばいい
317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 22:43:57.96 ID:XT6+6PUK0
暑がるのはデブ
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 22:46:15.63 ID:1iQU86ui0
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 22:46:26.07 ID:aEZVUeqX0
深刻化するセメントの放射能汚染 建物でガンになる時代に
http://www.spotlight-news.net/news_gsidkxwoyU.html
放射性物質によるセメントの汚染が止まらない。汚染された下水汚泥の焼却灰を原材料に利用しているためだ。
埼玉県熊谷市にある太平洋セメントでは、製品からセシウムが検出されているが、その値が不自然とする声もある。
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 22:48:13.17 ID:U9aO17QP0
議事堂にもってけよ
あいつらなら容認してくれんだろ
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 22:49:13.12 ID:0qXnUPZO0
夏場は早朝に仕事を始めて
気温の上がる昼からは休めばいい
健康のために午後は寝て過ごせ
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 22:49:41.68 ID:U9aO17QP0
シエスタ導入か
電通あたりが広めてくれないかな
323 【関電 69.2 %】 :2012/05/05(土) 22:54:06.77 ID:XT6+6PUK0
8月の猛暑の昼間にエアコンがんがんにして、
働くほどのことか?
35℃超えたら、臨時休日だろう。
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 22:55:46.40 ID:1iQU86ui0
http://upup.bz/j/my33702AWxYtRascjq8uUDA.jpg


本場でもシエスタは縮小傾向らしいけどね
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 22:58:31.69 ID:U9aO17QP0
むしろ企業で出勤日変えてたりしたのは無駄だったの?

おれんとこ月火休みになってたんだけど
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:01:22.03 ID:hVGxFw0e0
日本人働きすぎなんだよ会社行きたくねえ
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:06:38.94 ID:0qXnUPZO0
出勤日変えるのは無駄では無かっただろう
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:06:44.71 ID:1iQU86ui0
http://upup.bz/j/my33703ONpYtRascjq8uUDA.jpg


あれはあったと思うけどね
工場が一番電気使うし
家庭の節電なんて微々たるもの
329 【関電 69.2 %】 :2012/05/05(土) 23:07:49.62 ID:XT6+6PUK0
そんなことはない。
工場1/3
オフィス1/3
家庭1/3
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:11:15.20 ID:hVGxFw0e0
みんなが働くのやめれば工場とオフィスの電気は丸ごと節約できると思うの
331 【関電 69.2 %】 :2012/05/05(土) 23:13:47.31 ID:XT6+6PUK0
12時〜16時だけでいいぞ
332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:14:34.77 ID:1iQU86ui0
http://upup.bz/j/my33704IuIYtRascjq8uUDA.jpg

工場を停めることはできても
家庭生活を停めるわけにはいかぬ
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:15:20.63 ID:daiLAP5zP
とりあえず、全部の原発が止まった
祝おうじゃないか
乾杯!!
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:15:43.06 ID:BTyP6gfd0
原発再稼働してほしいわ
335 【関電 69.2 %】 :2012/05/05(土) 23:16:44.87 ID:XT6+6PUK0
>>334
それまで、電気使うなよな〜w
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:16:45.53 ID:hVGxFw0e0
原発再稼働しなくてもいいから爆発しろ
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:17:31.23 ID:U9aO17QP0
もんじゅちゃんが爆発してほしい
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:18:07.26 ID:BTyP6gfd0
>>335
流石関西人だな
お前色々・・・いややめておこう
339 【東電 77.1 %】 :2012/05/05(土) 23:20:26.81 ID:XT6+6PUK0
どうすればいいんだよwwwww

原発ゼロおめでとう!
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:20:56.52 ID:hVGxFw0e0
地震コネー
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:22:59.57 ID:1iQU86ui0
http://upup.bz/j/my33705fvhYtRascjq8uUDA.jpg


このごろ原発再稼働派の勢いが強い
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:23:48.79 ID:BTyP6gfd0
安全なら原発再稼働すればいいのに何でまだ議論してんの?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1336227575/
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:24:19.52 ID:hr6RWfMl0
安全ではない
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:25:08.51 ID:aEZVUeqX0
誰も決断しないまま、このままなしくずしで事実上脱原発とか日本らしい
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:25:33.03 ID:6hzaJe50O
原発全停止か

その次は、パチンコ全廃止

日本の未来のために
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:26:15.89 ID:0qXnUPZO0
原発が無いと困る方々なのです
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:26:45.59 ID:aEZVUeqX0
たいへんだー
江戸時代の生活水準になるぞー
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:26:58.79 ID:hVGxFw0e0
ゲッター線はよ
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:27:32.14 ID:4TALBPrH0
泊カウントダウンイベントって祭りかよw
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:28:39.67 ID:1iQU86ui0
http://upup.bz/j/my33706wEtYtRascjq8uUDA.jpg


久々ににぎやかだな
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:29:31.71 ID:hVGxFw0e0
明日で連休が最終日だからみんなヤケ気味なんだろ
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:29:53.95 ID:aEZVUeqX0
泊が柏に見えた
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:31:59.84 ID:1iQU86ui0
http://upup.bz/j/my33707sngYtRascjq8uUDA.jpg

そうそう仕事がたまってたまって
連休明けださてやるぞってわけにもいくまい
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:33:32.82 ID:BTyP6gfd0
バッヂがビッチにみえた
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:34:54.86 ID:1iQU86ui0
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:36:27.38 ID:BTyP6gfd0
今日暑かったな
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:37:21.79 ID:1iQU86ui0
http://upup.bz/j/my33710fngYtRascjq8uUDA.jpg
運転したら背中びっしょりだったよ
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:38:36.43 ID:BTyP6gfd0
窓開けて走ればいいのに
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:39:01.90 ID:hVGxFw0e0
街中は窓開けってもあちーのよね
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:39:17.85 ID:1iQU86ui0
窓全開でした
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:39:39.09 ID:0qXnUPZO0
排気ガスがひどいぞ
362 【東電 77.1 %】 :2012/05/05(土) 23:41:39.22 ID:XT6+6PUK0
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:46:01.56 ID:aEZVUeqX0
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:47:13.36 ID:hVGxFw0e0
月が明るい
365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:48:57.50 ID:BTyP6gfd0
スーパームーン
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:53:23.18 ID:aEZVUeqX0
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:54:07.21 ID:0qXnUPZO0
明日から原発のない生活の始まりだな
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:55:48.77 ID:BTyP6gfd0
中部電力みたいに他の電力会社も大型の火力発電作ればいいのに
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/05(土) 23:58:15.55 ID:ONkuL3SD0
>>368
それが一番良い方法だけど、そこまでの意思決定ができていないんだろうな
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:00:07.08 ID:OLLmcB4i0
政府は放射能よりCO2のほうが危険だとでも言いたいんだろうか
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:03:37.56 ID:Yi1CTP+T0
火力だと今度は環境問題がどうとか騒ぐじゃん?
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:04:16.31 ID:hH2RdBHn0
逆に言えば今の火力ってほんとにCO2くらいしか出ない
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:07:23.92 ID:cdsTspvX0
CO2による地球温暖化説は、間違っているという説も有るしな
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:12:03.86 ID:8YxJea420
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:13:09.11 ID:I1FHUnxv0
まあ色々な説があるからなあ
376 【東電 73.2 %】 :2012/05/06(日) 00:15:40.35 ID:loU5UqZT0
世界のCO2排出量の4%程度の日本が、
全原発なくして、火力発電に変えたからって増えるのはせいぜい1%
そんなの世界からみれば誤差の範囲
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:17:26.21 ID:OLLmcB4i0
今はCO2より原油高のほうが痛いわな
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:17:26.82 ID:J+qgDXDOP
それよりも、地震大国の日本で原発を止めた方が、世界規模で安心できて良いんじゃね?
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:22:15.91 ID:8YxJea420
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:24:11.49 ID:I1FHUnxv0
寝るわほしゅまかせた
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:28:35.83 ID:8YxJea420
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:33:50.14 ID:8YxJea420
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:39:09.08 ID:8YxJea420
384 【東電 68.9 %】 :2012/05/06(日) 00:42:04.77 ID:loU5UqZT0
こいのぼり手に行進=東京
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1336224879
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120505-00000042-jijp-soci.view-000
東京都港区の芝公園では、原発の再稼働に反対する集会が開かれ、
約5500人(主催者発表)が集まった。写真は集会で「さようなら原発」などと
書かれたこいのぼりを振る参加者ら=5日

385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:48:03.80 ID:8YxJea420
386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 00:54:16.04 ID:8YxJea420
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 01:00:21.83 ID:8YxJea420
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 01:01:29.39 ID:loU5UqZT0
エルピーダ買収、米マイクロンに内定
http://www.asahi.com/business/update/0505/TKY201205050490.html?ref=rss
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 01:01:57.17 ID:8W9QXeOS0
ぜえきんのむだづかいでしたね
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 01:08:20.75 ID:loU5UqZT0
東電も早く潰したほうがいい
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 01:15:03.59 ID:8YxJea420
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 01:17:34.34 ID:loU5UqZT0
小惑星衝突期、17億年前まで?=世界最大級クレーター、15個か−NASA研究所
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012050400247&j4&m=rss
393盗電shine ◆DaUG6Fo/Lc :2012/05/06(日) 01:24:26.44 ID:n0L4wBD0i
全停止おめ
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 01:31:34.43 ID:8YxJea420
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 01:32:40.90 ID:ZA4NIgMH0


              日本の原発


                                      ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                       d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                      ---------------
                                      制作・著作 NHK

396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 01:40:45.56 ID:8YxJea420
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 01:49:36.85 ID:8YxJea420
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 01:59:13.84 ID:8YxJea420
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 02:11:08.80 ID:8YxJea420
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 02:11:11.60 ID:ImFSXAui0
>>227
5534
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 02:22:46.98 ID:8YxJea420
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 02:35:02.22 ID:8YxJea420
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 02:50:33.95 ID:8YxJea420
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 03:06:54.97 ID:8YxJea420
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 03:12:48.57 ID:chqUrLuM0
原発全て停まったな
胸熱
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 03:32:09.49 ID:8YxJea420
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 03:36:00.68 ID:chqUrLuM0
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 03:46:23.04 ID:chqUrLuM0
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 03:52:04.25 ID:TnH9EW170
荒れそうだが東北人のこと東北以外の奴らはどう思うの?
差別的な感情とかやっぱりあるのかな
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 03:59:23.42 ID:chqUrLuM0
少なくとも宮城の知事は駄目だろうな
あと事故の後強引に農作物作った奴
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 04:09:14.29 ID:chqUrLuM0
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 04:21:17.62 ID:chqUrLuM0
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 04:30:23.80 ID:chqUrLuM0
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 04:40:09.54 ID:chqUrLuM0
415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 04:46:19.64 ID:GFqWTTGu0
全部止まっても平気じゃん
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 04:50:05.47 ID:chqUrLuM0
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 05:00:23.07 ID:chqUrLuM0
少し出かける
落ちてないとよいのだが
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 05:07:38.79 ID:bVU4LGT/0
夏に向かってなんか心配・・・
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 05:10:06.00 ID:chqUrLuM0
最後のほ
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 05:30:05.38 ID:chqUrLuM0
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 05:58:39.50 ID:8YxJea420
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 05:59:26.43 ID:/HKL42y80
閾値は認められないと判明

1950年に追跡を開始した寿命調査(LSS)集団を2003 年まで追跡して、死亡および
死因に対する原爆放射線の影響を、DS02 線量体系を用いて明らかにした。総固形がん
死亡の過剰相対リスクは被曝放射線量に対して全線量域で直線の線量反応関係を示し、
閾値は認められず、リスクが有意となる最低線量域は0−0.20 Gy であった。30 歳で1 Gy
被曝して70 歳になった時の総固形がん死亡リスクは、被曝していない場合に比べて
42%増加し、また、被爆時年齢が10 歳若くなると29%増加した。がんの部位別には胃、
肺、肝、結腸、乳房、胆嚢、食道、膀胱、卵巣で有意なリスクの増加が見られたが、直
腸、膵、子宮、前立腺、腎(実質)では有意なリスク増加は見られなかった。がん以外
の疾患では、循環器疾患、呼吸器疾患、消化器疾患でのリスクが増加したが、放射線と
の因果関係については更なる検討を要する。
http://www.rerf.or.jp/news/pdf/lss14.pdf
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 06:01:25.68 ID:awwzt4eFO
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 06:19:42.34 ID:loU5UqZT0
泊原発停止で国内の全原発停止
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120506/t10014913071000.html

泊が無事冷温停止すれば、
とりあえず、大地震が来ても
チョットは余裕があるな。
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 06:25:26.41 ID:loU5UqZT0
原発稼働ゼロ:停止の泊原発 住民には不安と期待が交錯
http://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20120506k0000m040109000c
対岸に泊原発を望む岩内町。
北電と安全協定を結ぶ泊原発の地元4町村の一つだ。
かつて町の漁師たちは最も強硬に建設反対を訴えたが、
北電が提示する漁業補償金を前に反対の声は小さくなった。
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 06:27:27.12 ID:4lDw9xAt0
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 06:28:43.34 ID:loU5UqZT0
東京電力福島第1原発事故を思い、
今は悔やむ。
「昔、北電は東電も原発をやっているから安全と触れ回った。
でも、結局こうなった」とつぶやいた。

結局こうなった
結局こうなった
一番の直接被害は原発周辺の住民
福島の被災者のいまを考えて欲しい。
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 06:35:03.05 ID:loU5UqZT0
同町で学習塾を経営する斉藤武一さん(59)は
「事故が起きなくても、
放射性廃棄物など危険なごみはたまっていく」と訴える。

最終処分場は?
って聞くと黙るよねwwwwwww
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 06:38:11.95 ID:loU5UqZT0
「子どもの未来を奪うかもしれない
原発が『こどもの日』で全て止まるのは
因縁を感じる」
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 06:40:42.09 ID:4lDw9xAt0
今思えばもんじゅとかネーミングの時点でオワてたな
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 06:41:01.56 ID:loU5UqZT0
泊村長「早く再稼働を」 予算の7割を原発に依存
http://www.asahi.com/national/update/0506/TKY201205050548.html?ref=rss

ハコモノばっかり建てるから(´Д` )
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 06:43:13.81 ID:4lDw9xAt0
原発おんせんとかどうなんだろうな
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 06:44:04.35 ID:loU5UqZT0
>>430
名前負けするパターンだよなwwww

文殊菩薩ほどの知恵がないと動かない=普通の人は無理
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 06:46:03.97 ID:4lDw9xAt0
>>433
この際、実際にもんじゅがどんなにすごいものなのかは関係ないんだ
もんじゅ → もんじゃ → ゲロ()と、まあ、こういうイメージが頭に浮かんだんだよwww
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 06:47:37.22 ID:loU5UqZT0
その連想はなかったわ、、、
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 06:47:51.67 ID:ImFSXAui0
25114
2664
9704
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 06:49:11.25 ID:5Bd9LrBc0
ニュースで紹介してた原発の分布ポップが放射能マークだらけで吹いたwww
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 06:55:01.74 ID:loU5UqZT0
100km周りに人が住んでなくて、
地震が起きないところ、津波がこないところ
どこだ?
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 06:57:10.78 ID:loU5UqZT0
全原発が停止/いったん白紙に戻し議論を - 河北新報
http://www.kahoku.co.jp/shasetsu/2012/05/20120506s01.htm

現在の大型商業炉は無理だな
小型化しないと
核融合やる方がマシ
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 06:58:36.21 ID:awwzt4eFO
441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 07:31:49.05 ID:8YxJea420
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 08:04:46.85 ID:8YxJea420
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 08:34:19.21 ID:8YxJea420
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 09:04:35.60 ID:8YxJea420
445 【東電 60.5 %】 :2012/05/06(日) 09:16:42.73 ID:loU5UqZT0
輪番停電まーだー?
446 【東電 60.5 %】 :2012/05/06(日) 09:30:23.65 ID:loU5UqZT0
夏になれば、夏になれば、きっと電気不足にwwwww
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 09:39:56.38 ID:I1FHUnxv0
ガチャ違法化かよ
ネトゲのガチャやるために一ヶ月で10万くらい課金してるのに
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 09:45:01.95 ID:4lDw9xAt0
>>447
へぇー、(´・ω・`)
それってカードダス方式はありなの?
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 09:47:39.04 ID:I1FHUnxv0
カードダスって何?
普通に課金してるだけだけど
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 09:49:21.58 ID:4lDw9xAt0
>>449
えっ?カードダスを知らないとかおっさんびっくりなんだけどwwwww
カードダス → お金を入れてハンドルを回すとキャラクターのカードが出てくるガチャガチャのことだよ
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 09:50:14.87 ID:I1FHUnxv0
ああ
カードゲームじゃなくて
マビノギとかメイプルストーリーとかやっててそっちのほうに課金してる
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 09:53:25.98 ID:I1FHUnxv0
カードゲームとかポケモンはやらない主義なんだ
453 【東電 65.6 %】 :2012/05/06(日) 09:54:07.05 ID:loU5UqZT0
パチンコ屋全閉店な
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 09:59:25.67 ID:4lDw9xAt0
>>453
ちょwwwそれはwwwさすがにまずいだろwww
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 10:15:05.79 ID:8YxJea420
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 10:29:00.13 ID:I1FHUnxv0
vip重いな
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 10:42:56.57 ID:8YxJea420
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 10:57:47.96 ID:8YxJea420
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 11:12:05.07 ID:8YxJea420
460 【東電 69.8 %】 :2012/05/06(日) 11:13:05.93 ID:loU5UqZT0
海外注視 米「驚くべき転換」、欧州「指導力欠如」、中「地方に衝撃」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120505/amr12050523310007-n1.htm
461 【東電 69.8 %】 :2012/05/06(日) 11:18:04.17 ID:loU5UqZT0
なにが、びっくりってどこも停電してないところだろう
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 11:33:44.34 ID:8YxJea420
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 11:33:45.23 ID:loU5UqZT0
http://i.imgur.com/doT1G.jpg
夜の電気は割安にしますけど、昼間わ割高ね。
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 11:50:21.72 ID:8YxJea420
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 12:00:15.25 ID:3q6vq+p20
>>63
原発関係なくね?
466 【東電 72.9 %】 :2012/05/06(日) 12:01:19.85 ID:loU5UqZT0
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 12:15:59.87 ID:8YxJea420
468 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/05/06(日) 12:17:00.03 ID:J+qgDXDOP
>>463
いい方法じゃね?
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 12:26:12.59 ID:8YxJea420
まーたはじまった

原発再稼働 約5割前向き 118社アンケート (1/3ページ)
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120505/mca1205050501001-n1.htm
「再稼働すべきでない」としたのはわずか3%だった。
470 【東電 72.9 %】 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/05/06(日) 12:26:29.07 ID:loU5UqZT0
オール家電()をこの1年で何万戸も増やしといて、
実証試験は7月から1000戸だってよ。
もう、馬鹿かアホかと、
471 【東電 72.9 %】 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/05/06(日) 12:29:41.72 ID:loU5UqZT0
>>469
5割の半分は、
「安全確保や周辺住民の理解などの条件が整えば再稼働を認めるという意見」
現状、整ってない。
このままじゃ反対ってことなんじゃ・・・。
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 12:30:05.35 ID:4lDw9xAt0
エコな電気()
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 12:43:41.52 ID:xKS3vrig0
474 【関電 66.5 %】 :2012/05/06(日) 12:52:23.98 ID:loU5UqZT0
ヤベ
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 13:05:22.01 ID:xKS3vrig0
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 13:17:56.09 ID:xKS3vrig0
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 13:26:02.17 ID:xKS3vrig0
海で異変か…深海魚やクジラ類?続々漂着
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20120506-OYT1T00153.htm
5日午前10時頃、島根県隠岐の島町東部の黒島埼灯台付近の海岸で、全長約2・6メートルの
クジラらしき生物の死骸が打ち上げられているのが見つかった。
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 13:41:14.29 ID:xKS3vrig0
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 13:54:25.33 ID:xKS3vrig0
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 14:08:52.26 ID:xKS3vrig0
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 14:09:40.26 ID:I1FHUnxv0
【画像あり】つくば市で竜巻が発生し被害 ガソリンスタンドの洗車機が飛ばされ。信号機はバラバラ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336278365/
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 14:19:05.25 ID:Rju7shlFi
送電線切れば停電

停電なんて、そんなもん
ビビり過ぎ
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 14:24:38.85 ID:I1FHUnxv0
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 14:38:55.34 ID:xKS3vrig0
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 14:52:27.69 ID:xKS3vrig0
486以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 15:04:51.94 ID:xKS3vrig0
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 15:19:41.60 ID:xKS3vrig0
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 15:30:03.34 ID:Rju7shlFi
節電すれば奨励金・宝くじ…関西の自治体、夏へ知恵絞る
http://www.asahi.com/national/update/0506/OSK201205050124.html?ref=rss

ヤシマ作戦()
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 15:42:20.43 ID:awwzt4eFO
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 15:53:53.76 ID:xKS3vrig0
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 16:06:07.83 ID:xKS3vrig0
492 【関電 64.1 %】 :2012/05/06(日) 16:07:54.48 ID:loU5UqZT0
竜巻の被害すごくて引いた
493 【関電 64.1 %】 :2012/05/06(日) 16:11:21.60 ID:loU5UqZT0
NHKニュースきてる
494 【関電 64.1 %】 :2012/05/06(日) 16:20:27.43 ID:loU5UqZT0
停電3万世帯超えwwwwww

原発止めたら、確かに停電したなwwwww
495 【関電 64.1 %】 :2012/05/06(日) 16:21:15.39 ID:loU5UqZT0
だから、あれほど災害用に
家庭用蓄電池をって、
496 【関電 64.1 %】 :2012/05/06(日) 16:29:46.05 ID:loU5UqZT0
東電管内停電
23900軒
http://teideninfo.tepco.co.jp/flash/index-j.html
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 16:29:58.07 ID:p2vlvyZP0
「反原発」デモで12人を逮捕 警視庁 2011.9.12 WWWW

 東京都内で行われた「反原発」を訴えるデモで、警備する警察官の指示に従わず、隊列を広げる
などしたとして、警視庁公安部は11日、公安条例違反などの現行犯で、
住所不定、自称二木信容疑者(30)ら12人を逮捕した。公安部によると、二木容疑者は容疑を
否認しているという。二木容疑者の逮捕容疑は同日午後3時50分ごろ、新宿区西新宿の路上で
抗議デモ中、許可条件や警察官の再三にわたる警告に反して、歩道上まで隊列を広げるなど違法な
先導をしたとしている。また、二木容疑者のほかにも、11人が警備中の機動隊員を殴るなどしたと
して、公務執行妨害の現行犯で逮捕された。同日は東日本大震災の発生から半年にあたり、
JR新宿駅周辺では、反原発デモが行われていた。公安部によると、デモには約2200人が
参加したという。
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 16:31:05.98 ID:p2vlvyZP0
6.11★新宿・原発やめろデモ!出発前06
●中山一也さん/5.7逮捕者救援会他

http://www.youtube.com/watch?v=boYumfuaEh4
この中山とかいう人は過去に人を刺したり、車で突っ込んだ犯罪者らしいけど、
こういうのが反原発デモやってるの??演説で言ってることも
マトモじゃないしWWW  挙句の果てに
(さしでやってやる)発言に切れた参加者と乱闘騒ぎWWW 4分45秒〜
6分〜は日の丸下げろ連呼WWW

499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 16:33:05.31 ID:p2vlvyZP0
グリーンピース・ジャパン「クジラ肉裁判」初公判直前イベントに
急遽かけつけ挨拶をまでしていた事実がある。山本太郎

2008年、山本太郎は、読売テレビ「たかじんのそこまで言って委員会」
(2008年7月20日放送)に出演し、「竹島は韓国にあげたらよい!」などと
発言した。

2011年4月、山本太郎は、ラジオで「韓国の原発は安全、日本のはダメ」
「いやぁ韓国の原発は携帯と同じく安全ですからね 」 などと発言。

反日映画の常連でもある
500 【関電 64.1 %】 :2012/05/06(日) 16:35:35.91 ID:loU5UqZT0
ど、どうした。
とつぜん昔のコピペもちだして?
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 16:46:30.34 ID:xKS3vrig0
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 16:53:04.84 ID:b/ORDGjI0
杉並の反原発デモがすごく気持ち悪かった
異文化の宗教儀式を見たような気分になった
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 16:53:49.74 ID:xKS3vrig0
いつもの
504 【関電 63.9 %】 :2012/05/06(日) 16:54:35.52 ID:loU5UqZT0
へー、そうなんだー。
505 【関電 63.9 %】 :2012/05/06(日) 16:56:20.11 ID:loU5UqZT0
これか、

政党や団体を問わない有象無象≠フ集団です。
http://uzomuzo.com/
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 17:06:31.30 ID:xKS3vrig0
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 17:15:33.72 ID:xKS3vrig0
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 17:23:22.73 ID:4lDw9xAt0
つくばで突風、中学生死亡か
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2949715.jpg
509 【関電 63.9 %】 :2012/05/06(日) 17:26:56.57 ID:loU5UqZT0
http://nullpo.vip2ch.com/dl.php?f=ga12270.png
急に暗くなったら、近くのコンクリート製のビルに逃げてください。
510 【関電 63.9 %】 :2012/05/06(日) 17:27:35.77 ID:loU5UqZT0
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 17:30:06.09 ID:xKS3vrig0
福島の火力発電、蒸気漏れで停止 2電力供給に影響なし
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120506/dst12050617200022-n1.htm
福島県新地町で火力発電の新地発電所を運転する「相馬共同火力発電」は6日、発電所2号機のボイラー内配管から
蒸気が漏れ、運転を停止したと発表した。

同社は東京電力と東北電力に電力を供給しているが、両電力とも「供給予備率に余裕があり影響はない」としている。
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 17:32:31.82 ID:8W9QXeOS0
え、なにこれマジ
513 【関電 63.9 %】 :2012/05/06(日) 17:37:23.44 ID:loU5UqZT0
よくあること。
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 17:38:36.24 ID:hH2RdBHn0
真夏の数日の数時間以外は本来の意味で大丈夫
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 17:40:08.49 ID:awwzt4eFO
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 17:40:13.77 ID:xKS3vrig0
原発停止 → 火力増強 → 地球温暖化 → 竜巻
という記事くるで
517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 17:42:32.51 ID:LKqeN50pi
構造知らんけど
おいそれと止めても大丈夫なもんなんだな
518 【関電 64.0 %】 :2012/05/06(日) 17:44:30.53 ID:loU5UqZT0
http://www.somakyoka.co.jp/pdf/shikumi.pdf
火力って、割と頻繁に止まってる。
で、数日から数週間で復旧して動き出す。
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 17:52:40.64 ID:xKS3vrig0
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 18:00:23.84 ID:xKS3vrig0
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 18:08:53.66 ID:xKS3vrig0
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 18:16:53.64 ID:xKS3vrig0
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 18:17:49.42 ID:awwzt4eFO
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 18:24:15.17 ID:xKS3vrig0
525 【関電 64.0 %】 :2012/05/06(日) 18:30:06.48 ID:loU5UqZT0
>>516
原発停止 → 火力増強 → 地球温暖化 → 竜巻→停電
ここまでくるwwww
526 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/05/06(日) 18:37:14.46 ID:J+qgDXDOP
CO2による地球温暖化説は嘘みたいだけどな
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 18:43:48.68 ID:xKS3vrig0
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 18:51:12.80 ID:xKS3vrig0
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 18:58:40.60 ID:xKS3vrig0
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 19:00:59.16 ID:I1FHUnxv0
F1のBGMかっこいいな
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 19:08:05.68 ID:xKS3vrig0
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 19:15:20.85 ID:xKS3vrig0
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 19:17:52.86 ID:loU5UqZT0
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 19:19:51.03 ID:awwzt4eFO
535以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 19:23:32.65 ID:OLLmcB4i0
胸やけがするウうううううううううううううう
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 19:25:03.84 ID:xKS3vrig0
原発を竜巻が襲ったらどうなるの?
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 19:32:05.41 ID:xKS3vrig0
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 19:33:51.75 ID:loU5UqZT0
>>536
建物は大丈夫ですよ


送電線は切れて、
非常用発電の燃料タンクは潰れますがwwwwwww
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 19:39:52.34 ID:9xQvrL6c0
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 19:43:59.38 ID:I1FHUnxv0
【死のGW最終日】落雷で農業男性死亡=富山
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336300300/

そういえばこのスレにも富山の人いたけど生きてるか?
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 19:47:55.22 ID:loU5UqZT0
関東広域で1万5千軒停電 落雷・突風など影響
http://www.asahi.com/national/update/0506/TKY201205060129.html?ref=rss

停電なんて日常w
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 19:48:32.01 ID:I1FHUnxv0
関東じゃなくてよかった
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 19:49:07.10 ID:loU5UqZT0
東北・秋田新幹線で一時運転見合わせ 落雷で信号故障
http://www.asahi.com/national/update/0506/TKY201205060137.html?ref=rss

落雷なんて日常w
544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 19:55:45.48 ID:9xQvrL6c0
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 20:02:20.96 ID:9xQvrL6c0
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 20:08:21.10 ID:9xQvrL6c0
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 20:14:15.13 ID:8W9QXeOS0
http://upup.bz/j/my33974INuYtRascjq8uUDA.jpg


富山だけど家に引きこもってたから何とも
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 20:19:48.42 ID:9xQvrL6c0
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 20:20:14.33 ID:8W9QXeOS0
http://upup.bz/j/my33975YmFYtRascjq8uUDA.jpg


明日からまた地獄のような日々が始まるぜ…
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 20:26:23.28 ID:9xQvrL6c0
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 20:32:06.61 ID:9xQvrL6c0
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 20:38:04.01 ID:9xQvrL6c0
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 20:44:07.25 ID:9xQvrL6c0
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 20:49:40.04 ID:9xQvrL6c0
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 20:53:25.01 ID:8W9QXeOS0
http://upup.bz/j/my33976OjdYtRascjq8uUDA.jpg


なんか今日落ちるの遅いな
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 20:56:00.74 ID:I1FHUnxv0
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 20:58:16.18 ID:I1FHUnxv0
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 20:58:17.56 ID:9xQvrL6c0
だそうで

火力発電、無理やりフル稼働…点検また先送り
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120506-OYT1T00084.htm
大飯原発3、4号機の再稼働が期待できる関西電力と異なり、ほかの電力会社は原発を再稼働できないまま、夏を迎える。
供給力の上積みは、廃止を決めた火力発電所の再稼働や、定期点検の1年先送りなど急場しのぎが目立つ。
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 21:00:01.64 ID:8W9QXeOS0
http://upup.bz/j/my33977AlCYtRascjq8uUDA.jpg


これだけ省エネ製品があふれているのに
なんで電力需要は上がる一方なのか
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 21:03:37.02 ID:9xQvrL6c0
【つくば突風】巨大積乱雲「スーパーセル」が発生か
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120506/dst12050619490030-n1.htm
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 21:05:13.32 ID:ZA4NIgMH0
風力発電
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 21:05:52.04 ID:8W9QXeOS0
http://upup.bz/j/my33978ZeyYtRascjq8uUDA.jpg


実にいろんなことのあったGWだった
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 21:06:02.61 ID:9xQvrL6c0
【主張】「原発ゼロ」 異常事態から即時脱却を 安全技術の継承は生命線だ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120506/biz12050603100001-n1.htm
北海道電力の泊原子力発電所3号機が定期検査に入り、日本国内の全原発50基が運転を停止する「原発ゼロ」が現実になった。
電力の3割を担ってきた原発の稼働が皆無という前例のない異常な事態を深刻に受け止めたい。
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 21:06:38.32 ID:awwzt4eFO
もう既に東日本は人の住む場所じゃなくなってるな
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 21:11:35.19 ID:8W9QXeOS0
http://upup.bz/j/my33979oGMYtRascjq8uUDA.jpg

人を済ませないほうがいい土地だよな
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 21:16:50.17 ID:9xQvrL6c0
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 21:20:59.72 ID:hH2RdBHn0
3割3割うるせーなここんとこ1割がいいとこだったろwww
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 21:22:35.98 ID:8W9QXeOS0
http://upup.bz/j/my33980HvNYtRascjq8uUDA.jpg

うるせえな三割だって言ってるだろ燃料棒投げるぞ
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 21:23:25.67 ID:hH2RdBHn0
そのまま飲み込んで…僕の制御棒……
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 21:25:12.09 ID:8W9QXeOS0
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 21:26:44.34 ID:OLLmcB4i0
溶けた燃料棒とか汚染水とかどこ行ったんだろうな
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 21:27:27.12 ID:8W9QXeOS0
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 21:30:22.74 ID:OLLmcB4i0
いっそ巨大隕石でも落ちてこい
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 21:35:20.36 ID:OLLmcB4i0
相棒おもすれえ
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 21:40:48.01 ID:9xQvrL6c0
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 21:46:33.20 ID:awwzt4eFO
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 21:52:28.29 ID:9xQvrL6c0
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 21:58:07.99 ID:9xQvrL6c0
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 22:03:18.65 ID:9xQvrL6c0
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 22:09:18.69 ID:9xQvrL6c0
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 22:14:52.72 ID:9xQvrL6c0
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 22:20:02.79 ID:9xQvrL6c0
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 22:21:28.09 ID:8W9QXeOS0
やる夫で学ぶ、原子力廃止のメリット・デメリット
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1336309308/

今更交通事故と原発事故の比較が出たことに驚きをかくせぬ
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 22:26:26.02 ID:9xQvrL6c0
保険屋は正直
自動車保険は腐るほどあるが…
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 22:31:18.18 ID:yBtHIT920
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 22:33:12.69 ID:I1FHUnxv0
またアルマゲドンやるのか
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 22:38:34.31 ID:yBtHIT920
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 22:43:25.73 ID:yBtHIT920
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 22:48:49.64 ID:yBtHIT920
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 22:54:20.08 ID:yBtHIT920
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 22:56:21.98 ID:I1FHUnxv0
相棒おもしれえ
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 23:01:28.63 ID:yBtHIT920
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 23:06:22.52 ID:yBtHIT920
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 23:06:48.22 ID:I1FHUnxv0
まあ・・・そうだわな
個人が意見や文句言っただけじゃ変わらんし
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 23:06:51.82 ID:ImFSXAui0
>>10
16016
16420
15166

>>11
7273
23788
6570
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 23:09:02.63 ID:I1FHUnxv0
官房長死んだwwwwwww
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 23:10:15.83 ID:ZA4NIgMH0
ちんちんちょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 23:10:19.27 ID:ZDCtD+ZJ0
>>596
kwsk
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 23:11:37.29 ID:I1FHUnxv0
待たせておいた車に乗ろうとしたら叫びながら近づいてきたおっさんに刺された
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 23:14:51.39 ID:ZDCtD+ZJ0
ググったらそういう事か TV見ないもんでのっかれなかったです
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 23:18:05.07 ID:I1FHUnxv0
お前もかブルータス
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 23:18:38.23 ID:I1FHUnxv0
なぜテレビ見てないと自慢するのか
お兄さんにはわからないな
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 23:19:57.68 ID:ZDCtD+ZJ0
別に自慢じゃないよ 関係ないけど睡眠時間は毎日3時間だよ
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 23:25:03.72 ID:yBtHIT920
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 23:29:38.55 ID:yBtHIT920
606以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 23:34:16.52 ID:yBtHIT920
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 23:39:13.33 ID:yBtHIT920
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 23:43:50.23 ID:yBtHIT920
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 23:48:58.77 ID:yBtHIT920
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 23:53:26.03 ID:yBtHIT920
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/06(日) 23:58:21.77 ID:yBtHIT920
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 00:03:33.79 ID:3tOLirnA0
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 00:08:25.93 ID:3tOLirnA0
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 00:13:54.33 ID:3tOLirnA0
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 00:19:23.25 ID:3tOLirnA0
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 00:24:34.64 ID:3tOLirnA0
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 00:24:38.42 ID:sRDM+4l/0
>>512
13273
20629
17704
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 00:25:45.58 ID:lw3NKnKz0
東電
5月6日 0:00 更新
68%
実績値 2,472万kW
ピーク時供給力 3,620万kW

619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 00:26:43.04 ID:lw3NKnKz0
火力発電のフル稼働とか
相変わらずマスゴミはウソばっかりだなwwwwww
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 00:27:33.92 ID:lw3NKnKz0
東電は5700万kW
原発無しで供給出来ると言ってんだぞ
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 00:27:39.89 ID:ToISR7bm0
ほんと露骨やわー
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 00:29:07.31 ID:lw3NKnKz0
つまり、いまは2000万kW(原発20基分)が
完全に休んでる。
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 00:31:08.45 ID:lw3NKnKz0
夏に使用量が増えるのは、冷房分なんだよ。
工場やお店が夏だけ生産量増やすわけじゃねえうぇっwwww
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 00:33:45.74 ID:lw3NKnKz0
春と秋の6ヶ月間(1年の半分)は、
一部火力を止めて、メンテナンスや補修
改造が出来んだよね。
625 【東電 68.3 %】 :2012/05/07(月) 00:36:47.93 ID:lw3NKnKz0
ピーク時供給量ってのが
「毎日」変わるからそれを表示しなきゃ
意味ないんだよ
パーセントなんて、wwwwww
626 【東電 68.3 %】 :2012/05/07(月) 00:40:26.67 ID:lw3NKnKz0
関電
予想最大電力 1,620万kW(19時〜20時)
ピーク時供給力 2,173万kW
使用率 74%

夏の供給量2800万って言ってるから、
原発5基分は休んでる。
627 【東電 68.3 %】 :2012/05/07(月) 00:41:25.93 ID:lw3NKnKz0
ちゃんと報道しろ
マスゴミ
628 【東電 68.3 %】 :2012/05/07(月) 00:44:14.28 ID:lw3NKnKz0
だいたい燃料費がーがー
って言うが、日本の輸入量は震災前から変わってない
http://i.imgur.com/fNiQf.jpg
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 00:49:34.72 ID:3tOLirnA0
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 00:50:53.37 ID:tmvYhJxki
火力発電のLNGは増えてるが、その量は20%程度
原発止める前からLNGが主力なんだよ。
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 00:55:28.73 ID:tmvYhJxki
それから、火力発電増強ったって
増設だじゃないからな。
コンバインドで高効率化っての方が普通
これはだと出力は倍近く上がるが、燃料費は変わらない。

ガソリン車をハイブリッドカーにして
燃費が倍になるようなもの
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 01:00:51.49 ID:3tOLirnA0
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 01:07:33.52 ID:3tOLirnA0
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 01:07:38.01 ID:sRDM+4l/0
>>270
17085
971
16777215

>>338,419
17009
12478
17618
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 01:13:59.78 ID:3tOLirnA0
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 01:21:36.38 ID:3tOLirnA0
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 01:28:40.12 ID:3tOLirnA0
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 01:36:08.12 ID:3tOLirnA0
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 01:44:43.19 ID:tmvYhJxki
第2世代原子炉は廃炉だろ

廃炉作業に入れば、地元に作業員が戻って来るから
文句無いよなwwwwww
640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 01:50:40.96 ID:BXSb2FQZ0
脱原発とか言ってるのどこの情弱だよ?

この夏節電で乗り切るとか言ってたらマジ小さな工場とか大量に潰れるぞ
641 【東北電 64.3 %】 :2012/05/07(月) 01:53:53.48 ID:lOOJ7FnR0
計画停電やるって言ったら抗議するわ
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 02:05:06.59 ID:3tOLirnA0
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 02:16:47.01 ID:3tOLirnA0
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 02:29:16.61 ID:3tOLirnA0
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 02:41:30.60 ID:3tOLirnA0
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 02:48:30.56 ID:tmvYhJxki
>>641
新電力に変えれば?

安定供給は電力会社の義務ですw
そのため地域独占となってます。
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 02:56:59.52 ID:tmvYhJxki
送電分離やらないと
旧電力の思い通りだよな
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 02:59:49.21 ID:tmvYhJxki
安定供給出来ないなら、送電分離
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 03:16:58.93 ID:tmvYhJxki
大雨・落雷、北海道で大停電次々…最長6時間も
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120506-OYT1T00575.htm?from=rss&ref=rssad

停電に備えとくべきだよな
いつ起きるか分からない災害に向けて
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 03:29:56.24 ID:tmvYhJxki
仏大統領選 オランド氏当選確実に
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120507/t10014927761000.html
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 03:52:24.65 ID:3tOLirnA0
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 03:56:48.92 ID:cNjko4Pii
太陽電池/燃料電池/蓄電池を組み合わせたスマートハウス、仙台にオープン
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120507_530933.html?ref=rss
電力消費量の約1.7倍の2,508MWhになるという。
さらに、近隣世帯に1,039MWhの出力供給も可能という。
同社では「まち全体が発電所」としている。
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 03:57:56.12 ID:cNjko4Pii
地産地消
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 04:01:56.93 ID:NW4JGs710
ふぐすまの放射能も地産地消してもらいたいものだ
編集手帳
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 04:25:53.25 ID:3tOLirnA0
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 04:52:57.43 ID:3tOLirnA0
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 05:00:45.58 ID:/ytInTvs0
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 05:28:47.87 ID:3tOLirnA0
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 05:56:57.58 ID:3tOLirnA0
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 06:28:53.61 ID:3tOLirnA0
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 06:34:49.02 ID:UAShiDr8O
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 07:07:33.00 ID:3tOLirnA0
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 07:12:04.14 ID:UAShiDr8O
だるい
やる気ない
原発ぶらぶら病だな
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 07:36:32.75 ID:UAShiDr8O
原発ラブラブ病
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 07:51:11.52 ID:ApWw0BGW0
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 08:09:20.90 ID:UAShiDr8O
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 08:28:15.71 ID:AD3hu58+i
チョット水温計上がっちゃった
テヘペロ
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 08:45:36.74 ID:UAShiDr8O
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 09:10:04.07 ID:3tOLirnA0
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 09:14:35.77 ID:95R8ztrE0
エアコン寒いって言ってんだろ!
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 09:31:17.23 ID:3tOLirnA0
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 09:47:52.26 ID:3tOLirnA0
673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 10:06:52.84 ID:3tOLirnA0
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 10:11:37.52 ID:UAShiDr8O
エアコン全開で寒いお
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 10:15:13.50 ID:B0stx2wN0
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 10:31:04.23 ID:3tOLirnA0
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 10:47:52.83 ID:3tOLirnA0
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 11:05:06.42 ID:3tOLirnA0
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 11:20:42.81 ID:3tOLirnA0
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 11:35:19.84 ID:3tOLirnA0
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 11:45:14.08 ID:95R8ztrE0
電気足りないって詐欺が
はじまるよ〜
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 11:59:39.06 ID:3tOLirnA0
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 12:08:58.31 ID:UAShiDr8O
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 12:09:26.09 ID:eeX4F34o0
「冷凍庫止まる」不安のアイス会社…全原発停止
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120506-OYT1T00076.htm?from=rss&ref=rssad

ヤベー
アイス食えねええwwwwwww
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 12:27:40.49 ID:zysNGNG00
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 12:32:08.25 ID:UAShiDr8O
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 12:47:45.05 ID:zysNGNG00
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 12:50:57.12 ID:M+wyhIpO0
ぽーん
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 12:52:19.05 ID:ApWw0BGW0
おはよ♪
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:09:54.52 ID:zysNGNG00
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:24:48.38 ID:zysNGNG00
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:41:54.03 ID:zysNGNG00
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 13:53:45.68 ID:UAShiDr8O
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 14:11:17.38 ID:zysNGNG00
695 【関電 74.9 %】 まだ余ってます:2012/05/07(月) 14:14:00.98 ID:M+wyhIpO0
南海トラフ近くで“ゆっくり地震”
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120507/t10014927531000.html
3年前、通常の地震の数十倍以上の
30秒から100秒というゆっくりとした速さで
岩盤の境目がずれ動くタイプの地震が起きていたことが、
専門家のグループの分析で明らかになりました。

地震の揺れが強くないのに津波が大きくなる、
「津波地震」のメカニズムの解明につながるのではないかと期待されています。
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 14:14:48.93 ID:PsbcmRko0
もし去年地震だけで津波が来てなかったら、
今みたいな酷いことにはなってなかったの?
697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 14:19:34.61 ID:NT+jyDwy0
>>695
サイレント地震
698以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 14:37:09.27 ID:zysNGNG00
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 14:37:20.09 ID:sRDM+4l/0
>>341
9069
6218
6748
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 14:37:51.44 ID:0IM0ogHT0
>>696
なってなかった可能性はある。が、

地震で配管が損傷したとか、
鉄塔が倒れたとかもあるから、
結果は同じかもね。
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 14:55:08.68 ID:zysNGNG00
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 15:08:43.49 ID:PsbcmRko0
>>700
ありがとう。
なるほどね。
地震大国で何で万全にしておかなかったんだろうか。
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 15:19:25.05 ID:UAShiDr8O
地震に弱いからあの巨大な商業用原子炉を運用するのは無理なんじゃないかな
地震国日本は
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 15:19:31.27 ID:sRDM+4l/0
>>54
604
2938
5937

>>195
14333
10511
11080
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 15:35:10.60 ID:zysNGNG00
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 15:46:14.06 ID:eeX4F34o0
千葉の海岸に死んだクジラ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120507/t10014936761000.html

キタ!
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 15:51:22.79 ID:Q8RfKwoM0
原発の耐震設計ってのかなり頑丈に出来てて、実は早々壊れない。
が、実は周りの重要じゃない機器が壊れる。

重要じゃないから、壊れても良いのだけど、
大震災のときは、それらの修理がすぐ出来ない。
そのままにしてると、
重要な機器が、その影響で壊れ始める。

708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 16:04:23.71 ID:zysNGNG00
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 16:20:40.61 ID:zysNGNG00
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 16:34:57.20 ID:zysNGNG00
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 16:48:22.62 ID:zysNGNG00
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 17:01:07.42 ID:zysNGNG00
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 17:11:58.69 ID:zysNGNG00
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 17:17:00.86 ID:ApWw0BGW0
                   *'``・* 。     
                  ★     `*。   
                      |       *   
         ____      |       *   
       /⌒  ⌒\     |       +゚   
     /( ●)  (●)\   |      ゚*   
    /::::::⌒(__人__)⌒::::: \/⌒)     +゚   
    |     |r┬-|     | ノ   。*゚      どうにでもなーれ
  __\      `ー'´     // 。*・ ゚       
(⌒               |。*・ ゚
 ""''',。ヽ_       。*・ ゚
   +  │  。*・ ゚    | * 。
   `・+。。*・ ゚       |   `*。
      i      ̄\ ./    *
      \_     |/    *
       _ノ \___) ~ 。*゚
      (    _/   ☆
       |_ノ''
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 17:26:21.11 ID:zysNGNG00
716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 17:32:36.48 ID:UAShiDr8O
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 17:33:08.78 ID:mBGWBAUX0
消臭うリキイイイイイイイ(怒声)  チンコだいしゅきい(裏声)

消臭リキイイイイイイ(怒声)  ぼくもすきー(裏声)
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 17:43:13.25 ID:zysNGNG00
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 17:52:15.77 ID:zysNGNG00
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 18:01:46.87 ID:zysNGNG00
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 18:05:54.43 ID:Q8RfKwoM0
始まったな
原発動かさないと、電気足りないって大号令
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 18:09:30.06 ID:GcZyb0V20
足りないのを装うのは簡単だしなぁ
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 18:17:53.42 ID:zysNGNG00
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 18:27:15.66 ID:zysNGNG00
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 18:31:29.86 ID:hvA14Nkq0
産経新聞が5/4〜5/6に原発関連記事を一挙公開

【産経/主張】「原発ゼロ」 異常事態から即時脱却を 安全技術の継承は生命線だ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120506/biz12050603100001-n1.htm
【産経/原発ゼロ】消えた原子力の灯「活気づいた村に戻って」 見えぬ再稼働に期待 北海道泊村
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120506/trd12050601150002-n1.htm
【産経/原発ゼロ】監視盤に「0」そろう 泊3号機、定検入りで
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120506/scn12050601020000-n1.htm
【産経/原発ゼロ】泊3号機停止「1日も早い発電再開目指す」 北電がコメント
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120506/trd12050600150000-n1.htm
【産経/原発ゼロ】「安全確認後は再稼働を」 牧野浩臣・泊村長インタビュー 
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120506/trd12050600450001-n1.htm
【産経/原発ゼロ】海外注視 米「驚くべき転換」、欧州「指導力欠如」、中「地方に衝撃」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120505/amr12050523310007-n1.htm
【産経/原発ゼロ】おおい町住民「再稼働して良いと思う」「安全対策大丈夫か」思い複雑
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120505/trd12050522470024-n1.htm
【産経/原発ゼロ】経済低迷、熱中症、作業員確保…無視できない電力不足のリスク
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120505/trd12050522030023-n1.htm
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 18:31:58.93 ID:hvA14Nkq0
産経新聞が5/4〜5/6に原発関連記事を一挙公開

【産経/原発ゼロ】大飯再稼働なら計画停電回避だが…関電管内、高まる不安
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120505/trd12050521580022-n1.htm
【産経】泊3号機、5日午後11時すぎに稼働停止 国内原発42年ぶり稼働ゼロ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120505/biz12050521510009-n1.htm
【産経/全原発停止】電力危機到来か 大飯再稼働見通せず 今夏の電力需給は綱渡り
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120505/trd12050501100002-n1.htm
【産経/全原発停止】「原発ゼロ続けば日本は衰退」 産業空洞化の懸念
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120504/trd12050423590022-n1.htm
【産経/全原発停止】失われる理解 無念と寂しさ 原子力黎明期支えた技術者の思い
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120504/trd12050422440021-n1.htm
【産経/全原発停止】原発きょう稼働ゼロ 泊3号機停止で42年ぶり
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120504/biz12050422290003-n1.htm
【産経/全原発停止】こじらせたのは誰か? 場当たり、不作為、責任転嫁… 重い民主党政権の罪
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120504/plc12050422050010-n1.htm
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 18:40:00.24 ID:zysNGNG00
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 18:48:21.90 ID:zysNGNG00
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 18:54:07.63 ID:v8SdquW00
産経は新聞ってより、芸能週刊誌みたいだな
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 18:58:58.39 ID:M+wyhIpO0
本当に電力不足なら、
安全対策万全じゃないが、夏の2ヶ月だけ
動かします。
って言えばいい
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 19:06:11.13 ID:I6lyWCn20
ハゲが韓国メーカーから太陽光パネル買って、
42円という法外に高い価格に固定された電気でボロ儲けする訳だが
上乗せ分は当然反原発厨が全額負担するんだよな?
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 19:07:22.50 ID:UAShiDr8O
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 19:15:19.44 ID:zysNGNG00
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 19:23:39.47 ID:zysNGNG00
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 19:32:27.44 ID:zysNGNG00
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 19:34:34.49 ID:UAShiDr8O
>>731
福島原発事故の後片付け、被害者への補償、原発立地自治体への補助金、何万年先までの使用済み燃料の処理費用、その他もろもろ天文学的な費用は原発再稼働推進派が払ってくれるんだよな?
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 19:42:59.25 ID:zysNGNG00
738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 19:50:50.86 ID:OJr7e0gg0
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 19:57:54.12 ID:OJr7e0gg0
740 【関電 79.6 %】 :2012/05/07(月) 20:02:01.44 ID:lw3NKnKz0
>>731
原発の電気は使わないから、安心しろwwwwww
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 20:09:51.85 ID:OJr7e0gg0
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 20:17:24.02 ID:OJr7e0gg0
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 20:24:31.03 ID:OJr7e0gg0
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 20:32:40.40 ID:OJr7e0gg0
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 20:40:27.63 ID:OJr7e0gg0
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 20:48:30.49 ID:OJr7e0gg0
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 20:55:58.18 ID:OJr7e0gg0
748 【関電 79.9 %】 :2012/05/07(月) 20:56:54.53 ID:lw3NKnKz0
サンワサプライ、家庭用電源と太陽電池から充電できるリチウムイオン蓄電システム
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120507_531000.html
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 21:03:15.65 ID:OJr7e0gg0
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 21:10:44.88 ID:OJr7e0gg0
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 21:18:25.27 ID:OJr7e0gg0
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 21:25:30.34 ID:OJr7e0gg0
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 21:32:58.15 ID:OJr7e0gg0
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 21:34:48.57 ID:mBGWBAUX0
【速報】 日本が世界2位の産油国へ!! 日本の経済水域から7000兆円分の油田を発見!!!! 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336392689/
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 21:37:52.50 ID:UAShiDr8O
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 21:44:11.94 ID:OJr7e0gg0
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 21:51:38.31 ID:OJr7e0gg0
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 21:58:33.54 ID:OJr7e0gg0
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 22:04:43.93 ID:OJr7e0gg0
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 22:11:44.59 ID:OJr7e0gg0
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 22:17:47.67 ID:UAShiDr8O
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 22:23:53.55 ID:OJr7e0gg0
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 22:29:45.44 ID:OJr7e0gg0
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 22:36:34.42 ID:OJr7e0gg0
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 22:43:10.51 ID:OJr7e0gg0
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 22:49:14.75 ID:OJr7e0gg0
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 22:52:09.35 ID:A3I72l+J0
何か再稼動ばっかり気にして肝心のふくいちの地下水とか3号機とかどうでもよくなった気がする
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 22:55:41.11 ID:yHf0iCE00
それがすべての始まりさ!
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 23:00:15.78 ID:mBGWBAUX0
3号機なにかあったの
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 23:04:26.73 ID:UAShiDr8O
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 23:05:07.69 ID:mBGWBAUX0
東電次期社長に広瀬常務 被害者賠償を担当 顔写真あり
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012050701001765.html
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 23:07:36.69 ID:mBGWBAUX0
外出すると喉が痛くなるんだがなんだよこれ
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 23:12:54.04 ID:OJr7e0gg0
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 23:17:41.97 ID:ToISR7bm0
GWの終わりごろから気だるい
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 23:23:26.06 ID:OJr7e0gg0
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 23:24:23.18 ID:yHf0iCE00
地震→津波→放射能→竜巻→???

噴火
台風
隕石 ▽
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 23:29:52.12 ID:mBGWBAUX0
これからの季節ありそうなのは台風と噴火だけど
台風はちょっと早いかだいたい秋ぐらいだもんな
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 23:35:26.44 ID:OJr7e0gg0
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 23:36:51.54 ID:mBGWBAUX0
エロい人いないのか
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 23:40:41.18 ID:mBGWBAUX0
地震だ→津波だ→放射能だ→竜巻だ→もうやめて(´;ω;`)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336396248/
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 23:45:56.53 ID:NW4JGs710
落雷も千葉かなんかであっただろ
つぎは親父だな
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 23:48:42.39 ID:mBGWBAUX0
どこの親父だよ
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 23:53:56.90 ID:OJr7e0gg0
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/07(月) 23:55:05.28 ID:yHf0iCE00
http://upup.bz/j/my34387BHOYtRascjq8uUDA.jpg
何かの可でごりでそろえて貼ろうと思いつつ
実はそろってないことばかりな今日この頃
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 00:01:15.27 ID:ZP9dtD9O0
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 00:03:19.14 ID:UyaxmzDH0
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 00:05:50.90 ID:yHf0iCE00
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 00:09:53.90 ID:KKMNCTUy0
枝野寝ろ
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 00:15:57.45 ID:ZiU0NT8G0
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 00:21:50.41 ID:UyaxmzDH0
http://upup.bz/j/my34391PZaYtRascjq8uUDA.jpg

枝野をリスペクトしていた連中はどこへ行った
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 00:21:56.76 ID:ZiU0NT8G0
山形でも

道路側溝の汚泥から基準超セシウム(山形県)
http://news24.jp/nnn/news8872324.html
現時点で50地区で調査が終了したが、去年暮れに基準を超えた島北と、市中心部の若葉町の2つの地区の
計6か所で、国の基準値を超える9180〜2万1350ベクレルの放射性セシウムが検出された。
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 00:22:38.60 ID:UyaxmzDH0
http://upup.bz/j/my34392iMoYtRascjq8uUDA.jpg

震災直後山形へ逃げる人多数だったんだけどね…
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 00:26:22.93 ID:ZiU0NT8G0
原発利権追及した記者に6,700万円の損害賠償請求
http://tanakaryusaku.jp/2012/05/0004265
政界の暗部に詳しい田中稔記者(52歳)が、『週刊金曜日』(2011年12月16日号)誌上に『最後の大物フィクサー、
東電原発利権に食い込む』と題する記事を執筆、掲載した。

記事の主人公はタイトルが示すごとく原子力関連施設の警備会社を設立し、政界とも太いパイプを持つ人物だ。
原発利権をめぐる東電やゼネコンとの親密な関係を指摘している。

掲載から3か月後、この人物は「記事は事実無根であり名誉棄損にあたる」として田中稔氏に6,698万円余りの
損害賠償を求める訴訟を起こした。
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 00:28:20.50 ID:UyaxmzDH0
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 00:34:49.09 ID:ZiU0NT8G0
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 00:35:38.25 ID:UyaxmzDH0
http://upup.bz/j/my34396ytwYtRascjq8uUDA.jpg

これを記事にした奴は終わりだから
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 00:41:27.61 ID:UyaxmzDH0
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 00:48:39.57 ID:ZiU0NT8G0
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 00:49:27.83 ID:UyaxmzDH0
800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 00:50:47.84 ID:UyaxmzDH0
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 00:55:21.71 ID:UyaxmzDH0
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 01:00:09.92 ID:UyaxmzDH0
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 01:07:45.33 ID:ZiU0NT8G0
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 01:15:55.52 ID:ZiU0NT8G0
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 01:25:07.45 ID:ZiU0NT8G0
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 01:34:06.00 ID:ZiU0NT8G0
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 01:45:14.69 ID:ZiU0NT8G0
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 01:55:39.85 ID:ZiU0NT8G0
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 02:08:37.98 ID:ZiU0NT8G0
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 02:22:41.46 ID:ZiU0NT8G0
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 02:38:08.53 ID:ZiU0NT8G0
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 02:55:58.89 ID:ZiU0NT8G0
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 03:15:17.78 ID:ZiU0NT8G0
814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 03:39:18.70 ID:ZiU0NT8G0
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 04:03:03.16 ID:JTVpIK4t0
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 04:09:53.21 ID:h3DNjChW0
>>793
 またもやジャーナリストがSLAPP(※)をかけられた。
しかも原発絡みだ。
豊富な資金力にモノをいわせて財力のない個人を追い詰めるSLAPPは、

札束で頬を叩くようにして地元を黙らせる原発と同じだ。
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 04:16:06.15 ID:h3DNjChW0
原子力委:大飯再稼働への影響懸念、議案隠し 新大綱策定
http://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20120508k0000m040125000c
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 04:17:52.44 ID:h3DNjChW0
長期的な原子力政策を決める原子力委の「新大綱策定会議」
(議長・近藤駿介原子力委員長)の議案の一つから

「(原子力と)地域社会との共生」

を外していたことが、毎日新聞の入手した議案書で分かった。
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 04:22:01.27 ID:h3DNjChW0
伴英幸・原子力資料情報室共同代表
や金子勝・慶応大教授の名前を挙げ

「両委員から『周辺には(再稼働に慎重な)滋賀県は含むのか』と追及される」

「関西圏首長に理解を求めるハイレベルな活動に影響する」

などとして議案から外すよう強く要請があった。
内閣府職員は「委員長(近藤氏)に話して決める」と応じたという。
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 04:28:28.59 ID:h3DNjChW0
原子力委:議案選定、際立つ不透明…委員長は隠蔽を否定
http://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20120508k0000m040126000c
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 04:33:18.25 ID:h3DNjChW0
◇原発推進派を利する行為
 原子力委員会が新大綱策定会議の議案を隠蔽した問題は、
政府が何度も強調してきた原子力政策のゼロベースの見直しに疑問を投げかけ、
国民の不信感を増大させる裏切り行為だ。

原発再稼働推進派を利するよう裏で立ち回る原子力委に、
重要な会議を取り仕切る資格はない。
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 04:51:48.48 ID:h3DNjChW0
周り海なんだから、潮と波と風で発電しようず
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 05:05:48.47 ID:h3DNjChW0
>>820
http://sp.mainichi.jp/m/dt/images/20120508k0000m040131000p.jpg
自分は公平にやってるつもりなんだろうな〜
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 05:25:58.01 ID:W8Bo6HWuO
おはほ
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 06:07:15.02 ID:JTVpIK4t0
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 06:27:07.86 ID:y7E5MlSD0
http://youtu.be/xU8kegbSG30
ひろせさん
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 06:51:45.99 ID:h3DNjChW0
送電分離まーだー?
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 07:06:23.51 ID:W8Bo6HWuO
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 07:45:01.61 ID:JTVpIK4t0
830以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 08:04:42.51 ID:W8Bo6HWuO
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 08:23:19.35 ID:GUYEn2N1i
エネルギーを浪費する時代は終った
ライフスタイルを変えなければならない
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 08:25:21.57 ID:GUYEn2N1i
日本はまだいい
金があるから、
中国やインド、アフリカが浪費を始めたら、
世界中の資源が枯渇してしまう。
原発のウランも然り
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 08:27:28.51 ID:GUYEn2N1i
使う分だけ生産するんじゃない
ある分だけ使うのだ
無駄なく
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 08:29:29.29 ID:GUYEn2N1i
ゴミが出ないように
何世代も保管が必要な
核廃棄物なんてもってのほか
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 08:30:41.46 ID:GUYEn2N1i
って
ジッちゃんが言ってた
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 08:56:50.18 ID:W8Bo6HWuO
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 09:26:09.25 ID:JTVpIK4t0
838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 09:41:10.23 ID:W8Bo6HWuO
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 09:53:46.33 ID:5Qy2Q8ox0
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 10:10:35.31 ID:KKMNCTUy0
「10畳に猫50匹を放し飼い」糞尿垂れ流し、巨大なウジ虫が大量に湧く地獄絵図
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336438469/
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 10:18:03.60 ID:qaxh752K0
電力不足は「DR」で解消できる、奇妙な政府・関電の“試算”
村上憲郎のグローバル羅針盤(35)
http://www.nikkei.com/tech/trend/article/g=96958A90889DE6E3E3E2E6E5E2E2E2E4E2E7E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;p=9694E0E5E2EAE0E2E3E3E1EBE1E0
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 10:20:08.74 ID:QRilhUGD0
(1)大飯3、4号機を再稼働させてくれれば、
残りの不足分約260万KWについては、なんとかできると考えている。

(2)内訳は、余裕が出る夜間電力を揚水発電のポンプアップに使えば、
ピーク時の揚水発電によって130万キロワットを上積みできる。

(3)残りの130万キロワットは、なんとかする。
何とかできると思う。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 10:37:26.54 ID:JTVpIK4t0
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 10:56:54.02 ID:JTVpIK4t0
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 11:15:54.48 ID:JTVpIK4t0
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 11:25:04.95 ID:W8Bo6HWuO
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 11:35:23.58 ID:PqOrfI96O
大往生?
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 11:52:32.65 ID:JTVpIK4t0
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 12:11:13.28 ID:JTVpIK4t0
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 12:29:24.68 ID:JTVpIK4t0
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 12:30:34.62 ID:W8Bo6HWuO
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 12:37:37.36 ID:1p8HSUThi
電力システムを「もう1つのガラパゴス」にしてはならない
村上憲郎のグローバル羅針盤(34)
http://www.nikkei.com/tech/trend/article/g=96958A90889DE6E2E4EBE4E3E4E2E0E1E2E6E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;p=9694E0E5E2EAE0E2E3E3E1EBE1E0
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 12:50:17.27 ID:WzL+LxO80
 日本全国のスマメ需要は、8000万個といわれている。
中国からは9億個という数字が、聞こえてきている。
インドも同様の数字となるであろうことは、想像に難くない。
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 12:51:30.38 ID:qaxh752K0
 「寡占の旨味(うまみ)に与(あずか)ろうとしているのでは」
と疑われている国内のスマメ・メーカー数社も、
日本でしか通用しない「ガラパゴス・スマメ」を納入したとしても、
これから世界で立ち上がる巨大なスマメ市場からは閉め出されかねない。

かつて携帯電話が来た道の轍を、
わざわざ踏もうとしているとは、思いたくない。
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 13:07:33.80 ID:ZJwEz+GXO
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 13:24:11.35 ID:W8Bo6HWuO
スマタ
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 13:40:05.21 ID:JTVpIK4t0
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 13:55:03.37 ID:KKMNCTUy0
津波「パニックパニックパニックみんなが溺れてるwwww」
地震「おーらはすごいぞ天災的だゾwwww」
原発「障害たのーしみーだーwwwwwwww」
(震のすけーwwwww)
津波「難破をするならーwwwまかせーておくれよーwwwwww
さんにーもよんにもーwwww逃げがーかんじーんwwwwwwwww」
原発「カーモン米兵カモン米兵ーwwwwww
玉突き止めれるぅ?wwwwww」
安置所「死ーんだ目ーして見つめちゃビビるよジーサンwwwバーサンwww」
遺体「オラは人www気www者wwwーwwwwww」
(震度すげーwwwwwwwww)
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 13:57:12.83 ID:JTVpIK4t0
さすが

イタリア原発企業CEOが撃たれて負傷、無政府主義者の犯行か
http://jp.reuters.com/article/jp_eurocrisis/idJPTYE84606I20120507
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 14:14:10.22 ID:2yqmG98t0
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 14:30:30.60 ID:2yqmG98t0
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 14:44:32.33 ID:W8Bo6HWuO
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 14:55:09.51 ID:KKMNCTUy0
 “おなら”のせいで温暖化→地球滅亡   今すぐ屁をこくのをやめろ!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336455845/
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 15:10:13.28 ID:2yqmG98t0
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 15:19:25.28 ID:W8Bo6HWuO
マン屁はセーフ?
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 15:22:30.13 ID:2yqmG98t0
福島は星になったのだ

3つの小惑星に「会津」・「中通り」・「浜通り」と命名の可能性
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00222820.html
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 15:35:43.21 ID:KKMNCTUy0
村岡万由子
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 15:46:23.45 ID:fJLl2Gbv0
脱原発:電気のいらない家電、続々生み出す 栃木の発明家
http://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20120508k0000e040163000c
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 15:49:24.26 ID:KKMNCTUy0
【速報】関西電力 「原発再稼働」しても電力が足りないと判明 どうすんだよ・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336348584/
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 15:50:15.71 ID:gj9bLoEI0
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 16:07:29.77 ID:2yqmG98t0
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 16:21:53.43 ID:2yqmG98t0
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 16:34:17.25 ID:2yqmG98t0
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 16:46:06.28 ID:2yqmG98t0
875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 16:58:55.93 ID:2yqmG98t0
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 17:09:54.26 ID:2yqmG98t0
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 17:12:41.63 ID:W8Bo6HWuO
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 17:23:30.12 ID:2yqmG98t0
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 17:33:53.21 ID:2yqmG98t0
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 17:43:54.30 ID:2yqmG98t0
881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 17:53:21.19 ID:2yqmG98t0
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 17:54:38.50 ID:9WFtE0Ux0
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 18:02:34.35 ID:W8Bo6HWuO
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 18:12:01.87 ID:2yqmG98t0
885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 18:14:56.82 ID:2yqmG98t0
放射線管理区域()

放射線管理区域外の試料室にストロンチウム 名古屋大
http://www.asahi.com/national/update/0508/NGY201205080015.html
名古屋大学(名古屋市千種区)は8日、放射線管理区域外の学内の試料保存室から、放射性物質が
見つかったと発表した。容器外側の放射線量は、自然界の環境放射線量と同レベルの0.07〜0.08
マイクロシーベルトで、周囲の汚染や健康への影響はないという。
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 18:24:07.79 ID:2yqmG98t0
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 18:29:11.98 ID:sSCHF1VV0
勝俣・東電会長を参考人招致へ…国会原発事故調
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120508-OYT1T00906.htm
国会の「東京電力福島原子力発電所事故調査委員会」(黒川清委員長)は8日、東京電力の勝俣恒久会長を
14日に参考人招致すると発表した。

質疑の模様は公開される。

東京電力が炉心溶融や全電源喪失などの過酷事故の発生に対し、事前にどのような対策をとっていたのか
などが議論される見通しだ。
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 18:31:57.27 ID:sSCHF1VV0
米倉経団連会長が東電社長の人選を好感 「政府要請あれば」東電支援も
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120508/bsg1205081740008-n1.htm
米倉弘昌経団連会長は8日の会見で、東京電力の新社長に広瀬直己常務の昇格が内定したことについて
「原発事故の被災者支援対策本部の副本部長をされていたと聞く。良い候補者を選ばれた」と評価した。

そのうえで社外取締役の派遣など経済界の東電支援について「電力の安定供給確保のために万全の体制を
整えないといけない。政府から要望があれば応えていきたい」と述べ「一企業に対する支援は難しい」としていた
これまでより前向きな考えを示した。
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 18:32:40.31 ID:sSCHF1VV0
原発の活用、ゼロ・イチの議論はもったいない=東電次期社長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120508-00000116-reut-bus_all
東電<9501.T>の広瀬直己次期社長は8日、記者会見で、原発の活用については、日本の状況を
考えればゼロ・イチの議論をするのはエネルギー政策上もったいないとの考えを表明した。
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 18:35:26.55 ID:sSCHF1VV0
核燃料施設:人形峠センター「放射線漏れ、ほぼゼロ」 安全評価を県に報告 /鳥取
http://mainichi.jp/area/tottori/news/20120508ddlk31040565000c.html
県境に位置する核燃料関連施設「人形峠環境技術センター」(岡山県鏡野町)は7日、国に先月末、
提出した安全評価(ストレステスト)の内容を県に報告。現在は稼働していないこともあり「想定を上回る
大きな地震で施設が壊れたとしても、周辺に放射線はほとんど漏れない」(センター担当者)ことを強調した。
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 18:38:18.61 ID:XvJ4swfJ0
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 18:40:34.37 ID:mlsBeU8q0
>>889
2ちゃんでもそういう考え方の人もいるからな
特によく知っていない人で
よく知っていない人が新社長になったのかな?
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 18:41:51.35 ID:ZNlp5J/50
>>889
ゼロにして、その分再生可能エネルギーだろ
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 18:49:54.57 ID:sSCHF1VV0
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 18:58:26.67 ID:sSCHF1VV0
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 19:06:51.21 ID:sSCHF1VV0
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 19:14:40.20 ID:sSCHF1VV0
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 19:22:04.98 ID:sSCHF1VV0
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 19:30:43.49 ID:sSCHF1VV0
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 19:38:04.33 ID:sSCHF1VV0
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 19:45:54.25 ID:sSCHF1VV0
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 19:53:16.31 ID:sSCHF1VV0
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 20:00:27.73 ID:sSCHF1VV0
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 20:03:36.98 ID:gj9bLoEI0
900超えだと?!
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 20:10:47.66 ID:sSCHF1VV0
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 20:17:51.40 ID:sSCHF1VV0
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 20:25:22.38 ID:sSCHF1VV0
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 20:33:42.11 ID:sSCHF1VV0
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 20:41:48.70 ID:sSCHF1VV0
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 20:49:43.77 ID:sSCHF1VV0
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 20:56:38.15 ID:sSCHF1VV0
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 21:04:38.24 ID:sSCHF1VV0
913以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 21:12:24.75 ID:sSCHF1VV0
914以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 21:16:50.79 ID:KKMNCTUy0
ho
915以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 21:20:12.76 ID:D4nELyx60
おいおいまさか完走する気じゃないだろうな
916 【関電 78.8 %】 :2012/05/08(火) 21:24:19.39 ID:h3DNjChW0
充実の ほ だな。
917 【関電 78.8 %】 :2012/05/08(火) 21:26:10.27 ID:h3DNjChW0
わんちゃんも
原発の犠牲
918以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 21:28:05.89 ID:D4nELyx60
お前らに>>914が尻尾を立てて威嚇する猫に見える呪いをかけた
919 【関電 78.8 %】 :2012/05/08(火) 21:29:23.78 ID:h3DNjChW0
フーッ
ho
920以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 21:36:32.22 ID:sSCHF1VV0
921以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 21:43:10.44 ID:sSCHF1VV0
922以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 21:43:53.41 ID:EB2THeh30
今度10km圏内に行くんだけどなんか気をつけることある?
923 【関電 74.8 %】 :2012/05/08(火) 21:46:13.17 ID:h3DNjChW0
マスクはしてけ、
あと現地のサーべは信用するな。
バックが高すぎる。
924以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 21:47:55.73 ID:W8Bo6HWuO
925以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 21:51:19.48 ID:sSCHF1VV0
巨大化ゴキブリ
926以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 21:57:44.45 ID:sSCHF1VV0
927以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 21:57:46.74 ID:D4nELyx60
928以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 22:04:47.96 ID:sSCHF1VV0
929以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 22:11:44.96 ID:sSCHF1VV0
930以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 22:17:52.25 ID:sSCHF1VV0
931以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 22:24:54.35 ID:sSCHF1VV0
932以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 22:31:55.73 ID:sSCHF1VV0
933以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 22:38:26.41 ID:sSCHF1VV0
934以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 22:38:52.42 ID:ZKajsu+Oi
東電:福島原発で未成年者作業、年齢詐称見抜けず
http://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20120509k0000m040093000c

おまえかwwwwww
935以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 22:40:38.98 ID:KKMNCTUy0
未成年で作業しちゃいけないのか
936 【関電 72.0 %】 :2012/05/08(火) 22:42:24.71 ID:h3DNjChW0
福島やホットスポットで、被爆するのはおk
937以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 22:44:54.37 ID:F2sZ4lhK0
ピカ飯食って内部被曝するのもおk
938以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 22:48:21.62 ID:QQ83XB220
スポットでセシ
ピカ飯でもセシ
939 【関電 72.0 %】 :2012/05/08(火) 22:49:09.73 ID:h3DNjChW0
ストロンチウムビーーーム
940 【関電 72.0 %】 :2012/05/08(火) 22:50:27.52 ID:h3DNjChW0
どうでもいいが、
マジデ鼻血がとまらん・・・、
941以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 22:53:29.25 ID:KKMNCTUy0
未成年ですまんな
942以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 22:57:48.72 ID:D4nELyx60
鼻水が止まらんねよう
943 【関電 72.0 %】 :2012/05/08(火) 23:00:46.77 ID:h3DNjChW0
セシウム花粉
944 【関電 72.0 %】 :2012/05/08(火) 23:05:39.56 ID:h3DNjChW0
東電、家庭向け電気料金値上げ申請 時間帯別料金体系設定へ
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20120508-00000813-fnn-bus_all
945 【関電 72.0 %】 :2012/05/08(火) 23:07:08.80 ID:h3DNjChW0
現在3段階に分かれていて、使用量が増えるごとに単価が上がる仕組みになっているが、
東京電力は、平均の値上げ幅およそ10.3%として、
そのうち、使用量の少ない利用者に配慮するため、第1段階の値上げ幅を10%弱に抑える方針。

バカヤロウ!!
第1段階は値上げスンナよ。
第3段階だけ、20%とかにしろ
946以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 23:12:32.36 ID:sSCHF1VV0
947以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 23:19:19.72 ID:sSCHF1VV0
948以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 23:19:43.12 ID:UyaxmzDH0
       _
    ./'^^^ ^-.
  /       | 
 「         〈
ヽ...__.   ▲ ▲  .l
   l   ●   ./
   ./゚   ▲   .l
  .;r        q
  ]         ノ  
  、        (
  (        .ヽ
 .ヽ         〉
  l.         l.
  (         (
  ヽ____    __.。.l゜
      ^ ^
怪しいお米
  _/ 7__.  /__7 ./''7 _/ ̄/_     /''''7  
/_  __.  /  /__7 / ./ / __  /   / /   
./ /_--'   ___.ノ / ー' ___ノ /   ノ /__,l ̄i.
i___7  /____,../    /____/    /___,、__i さん
949以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 23:26:01.85 ID:sSCHF1VV0
950以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 23:32:08.76 ID:F2sZ4lhK0
951以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 23:32:10.29 ID:sSCHF1VV0
952以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 23:38:39.74 ID:sSCHF1VV0
953以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 23:39:41.41 ID:ZKajsu+Oi
核燃料加工会社、ストレステストで7か所誤記
954以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 23:40:43.93 ID:KKMNCTUy0
農業はやっぱ疲れるわ
955以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 23:46:08.85 ID:sSCHF1VV0
956以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 23:49:19.14 ID:KKMNCTUy0
俺が書き込むとスレの流れが止まるんだけど
空気読んで書き込んだ方がいいのか?
957以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 23:54:42.70 ID:sSCHF1VV0
958以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/08(火) 23:54:51.25 ID:KKMNCTUy0
あの・・・
959以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 00:01:21.14 ID:5HegXEmX0
960以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 00:05:44.60 ID:1sJSHqmD0
反原発左翼が原発地元住民を「札束の山に目がくらみ」などと罵倒する動画が話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336484968/
961以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 00:11:26.75 ID:4VbYWdV+0
962以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 00:18:06.83 ID:4VbYWdV+0
963以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 00:22:21.13 ID:1sJSHqmD0
秋田の人食い熊の残党29匹 引き取り手見つからず こまったクマ(´・(ェ)・`)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336480343/
964以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 00:27:27.17 ID:4VbYWdV+0
965以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 00:33:28.26 ID:4VbYWdV+0
966以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 00:40:18.35 ID:4VbYWdV+0
967以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 00:46:50.14 ID:4VbYWdV+0
968以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 00:54:18.34 ID:4VbYWdV+0
969以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 01:01:02.23 ID:4VbYWdV+0
970以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 01:09:00.24 ID:4VbYWdV+0
971以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 01:18:07.16 ID:4VbYWdV+0
972以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 01:26:54.11 ID:4VbYWdV+0
973以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 01:35:38.61 ID:4VbYWdV+0
974以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 01:46:22.55 ID:4VbYWdV+0
975以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 01:58:11.54 ID:4VbYWdV+0
976以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 02:11:49.92 ID:4VbYWdV+0
977以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 02:26:33.95 ID:4VbYWdV+0
978以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 02:43:34.10 ID:P0i9MBGP0
979以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 03:01:41.06 ID:P0i9MBGP0
980以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 03:21:42.12 ID:P0i9MBGP0
981以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 03:41:19.24 ID:lTteG3JKi
熊取町の京大の実験施設は稼働してるのかな
982以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 04:04:51.42 ID:mazJgL/JO
983以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 04:29:29.11 ID:vlFGo1/ai
川崎の豆粒研究原子炉は動いてる

ようは大規模商業炉だな。
安全対策疎かになったり、
事故時被害範囲がデカかったり
984以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 04:33:25.39 ID:vlFGo1/ai
大飯再稼働:福井県原子力専門委が、政府の「安全」追認へ
http://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20120509k0000m040171000c

こういう風に安全が歪むだろうwwwwww
985以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 04:36:00.62 ID:HkB0/Qifi
過去2回は、安全対策について厳しい注文や指摘もあったが、
これらは政府や関電への「要望事項」として盛り込む方針で、
報告書の原案は、2基を「安全」とした政府判断を
追認する内容になる見通しだ。
986 【関電 61.5 %】 まだ余ってます:2012/05/09(水) 04:37:51.66 ID:HkB0/Qifi
これが「安全神話」といって
福島原発事故の最大の原因ね。
987以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 04:40:51.74 ID:HkB0/Qifi
「安全」なんて誰も言ってない
「妥当」っていっただけwwwwww
988以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 05:05:39.53 ID:mazJgL/JO
>>956
あるあるw
自分で落ちたら凹むww
989以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 05:11:01.12 ID:mazJgL/JO
雷怖い((((;゜Д゜)))
990以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 05:27:10.98 ID:tgmW/FWh0
大丈夫?
991以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 05:33:50.89 ID:mazJgL/JO
犬丈夫!
992以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 05:34:04.20 ID:HkB0/Qifi
岐阜県議会:大飯原発再稼働で慎重対応求める意見書可決
http://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20120509k0000m040169000c
岐阜県議会は8日、国に慎重な対応を求める意見書を全会一致で可決した。
野田佳彦首相らに送付する。同原発から岐阜県境までの距離は58キロで、
同様の意見書としては東海3県では初となる。

993 【関電 61.6 %】 まだ余ってます:2012/05/09(水) 05:37:14.01 ID:HkB0/Qifi
994以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 05:38:53.19 ID:HkB0/Qifi
福井市って、岐阜より遠いのかwwwwww
995以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 06:01:39.29 ID:tgmW/FWh0
大丈夫?
996以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 06:42:58.29 ID:P0i9MBGP0
997以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 07:18:47.72 ID:P0i9MBGP0
998以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 07:18:50.49 ID:mazJgL/JO
999以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 07:19:54.59 ID:mazJgL/JO
>>999なら次スレはスクリプト大活躍
1000以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/09(水) 07:20:44.70 ID:HkB0/Qifi
原発ムラ崩壊
10011001
16歳♀暇だから全レスします☆     こちらスネーク        1990年生まれ集まれ〜☆       安価でお絵描き
   中学生      遊戯王        新ジャンル    VIPで本格的にRPG作ろうぜ   XBOX360
        全力で釣られるのがVIPPERだろ!w   ポケモン      コテデビューする                  ら
が    カレシと別れそう・・・   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪       き
っ      唇スレ         mixi招待するお     釣った厨房に安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨       自    す
う     時代の流れ     デブきめぇんだよ           捨てアド晒してメル友     メンヘラ     殺     た
い  VIPヌクモリティ   顔晒し      馴れ合いスレ  「〜だお」              コテ雑         し
き     今のVIPが嫌ならVIPから出てけww        A雑    大阪VIPPER集まれ!!☆        ま
た 工作員 18歳♀が16歳♂に安価メール   VIPでMMO           ネタにマジレスの嵐         す
く    隠れオタ           skype       パートスレ   Skype         mp3垂れ流し
な  住所ギリギリまで晒して近かったらラーメン               二番煎じ
い       空気読め    リア充          ニコニコ動画   >>1 そっヵ、残念やわ(´・ω・`)
お   付き合ってくだしあ><       今から元カノに痛メする  >>3 ウチは高校生だぉ☆
                                           >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>2 自重しろwwwww          Be
ハ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル  / /                 ∧_∧         ||                          モリタポ
ヒ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || 埼  >>5 2chって有料なんですか?
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  玉  >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/     F   安価で絵描くお
低    | 恋愛 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀中学生処女だけど質問ある?  ハ
年    |    | |     | /      \ |    |                                  ム
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!   イ      ス
化    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |        電車男              ミ       タ
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  サーセンwwwwwwwwwwwwwww   フ      |


                                                              ニュー速VIP
                                                             http://live28.2ch.net/news4vip/