【サッカー】新ユニフォームのデザインをアディダスに抗議するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
これ見るとわかるけど、重心線バレバレ
http://livedoor.blogimg.jp/insidears/imgs/9/c/9c718064.jpg
ってことでメールのテンプレ作ってみんなでアディダスに送ろうぜ

お問合わせ
◆JFA(電話)
http://www.jfa.or.jp/info/inquiry/index.html
◆アディダスジャパン(電話・フォーム)
http://www.adidas.com/jp/corporate/faq/index.asp?url=/faq/all
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:05:56.97 ID:gWtfNTkv0
分断の一本筋
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:06:55.07 ID:SBfxQHrJ0
これは歴代の中でも一二を争うひどさ
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:07:01.37 ID:4ZL442wL0
これマジ?
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:07:49.50 ID:Wxb2q6XW0
結束の一本線が分かれちゃってる件について
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:08:23.73 ID:Xv+1Sotk0
>>4
それがマジなんだわ
こんなデザイン日本人が考えたと思えない
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:08:39.78 ID:4ZL442wL0
アディダス自体をプーマかナイキかアシックスかミズノに変えて欲しい
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:09:12.83 ID:4ADXp3Qc0
抗議テンプレ誰か作ってよ
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:09:21.64 ID:JbEvuYMG0
>>1
めんどくせーからテンプレ作れよ
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:10:01.64 ID:PzYwdZ++0
両方に電話いれたよ
アディダスの人は真摯に対応してくれたが
JFAの人は小さな声でボソボソ喋ってて腹立ったな
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:11:35.30 ID:IiuL4Zjd0
代表の選手は真面目なのが多いからなあ
とっつぁんの多いやきうだと、誰かが
「ワシとこの普段着のジャンパーの方がましやんけwwwww」とか言いそうだな
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:12:13.36 ID:Xv+1Sotk0
>>9
みんなでやろうよー
何が問題なのかとかちゃんと指摘したいし
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:12:39.32 ID:3Pnx++La0
重心線がどうのって何か問題あるの?
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:12:43.85 ID:R953HhA40
頭に来たから電凸してやったら「ウチは関係ありません」の一点張りだよ
ほんと糞みたいな組織だわJRA
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:13:41.88 ID:X6fAZsHoO
プーマナイキアシックスミズノなんて糞みたいな色のスパイ
ク売り出して最悪



ヤスダにしろ
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:14:34.38 ID:Xv+1Sotk0
>>13
PKとかのときに相手のゴールキーパーに体の動きを読まれる

こんなのかっこいいよね…
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball003667.jpg
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:15:44.57 ID:3Pnx++La0
>>16
なるほどそりゃいかん
つうか重心線抜きにしてもこれは無いだろ…前のがはるかに良い
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:16:46.70 ID:Jx8vCVYu0
ウッチーなんて性格素直すぎてタダでさえ攻撃の手が読まれやすいのに
このユニ着たパスもクロスも通らないぞ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:17:40.06 ID:qePi87aYP
これザックとかコーチ陣が抗議したりしないの?
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:17:59.01 ID:Xv+1Sotk0
今出てる問題は

・重心線がバレバレ
・結束とか言いつつ分断してる
・サムライブルーとか言ってたのになぜ紺なのか
・とにかくダサい

ぐらいか?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:19:04.44 ID:Xv+1Sotk0
あと、このスレ広めてもらえると助かります
とにかくたくさんの人で抗議しよう
年末に新しいデザイン出してくるとかひどすぎるよ
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:20:22.46 ID:p23AYoMy0
さすがクソビッチ石津を採用するだけあるわ
とんだ反日企業だわ
チョンダス不買しようと思ったけど1回も買ったこと無かった
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:20:47.86 ID:PzYwdZ++0
>>20
サッカーはサポーターの応援があってこそのスポーツ
yahooの意識調査やtwitterでも多くの人が嫌だと答えてるのに
それを無視するのは失礼ではないか?っていう点
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:21:29.16 ID:3Pnx++La0
この抗議って専門板とかでもやってんの?
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:22:20.26 ID:17g6WFfJ0
>>22
そりゃスポーツとは無縁の人生だもんな
これからも買う訳がないから安心しろデブ
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:22:25.67 ID:M7P8IQcD0
現行のユニはブルーが濃くていいのに
レッドカード削れば完璧

http://iup.2ch-library.com/i/i0516963-1324977354.jpg
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:22:27.89 ID:RPkEnNeq0
サムライネイビー
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:23:02.09 ID:Xv+1Sotk0
>>23
サンクス!じゃあ最後に>>23
サッカーはサポーターの応援があってこそのスポーツ
yahooの意識調査やtwitterでも多くの人が嫌だと答えてるのに
それを無視するのは失礼ではないか?
で締めるといいかな
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:23:55.53 ID:ghRQSj740
ぱっと見で連邦軍のコスプレに見えた
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:25:50.61 ID:4ADXp3Qc0
>>26
なんでこの素晴らしい青を捨てたんだろう。
よだれかけユニで唯一よかったのがこの青なのに
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:28:11.87 ID:Xv+1Sotk0
あと
追加で
・一本線は刀で切られたみたいに見える
・国民から募集したデザインのユニフォームをいくつかピックアップし、
さらに国民によるアンケートで決めてほしい
ってことも入れたいけどおk?
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:28:24.00 ID:PzYwdZ++0
>>26
新ユニ見た後だとめちゃくちゃかっこいいなこれ
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:30:06.56 ID:1q5cg6PG0
Tシャツにネクタイがプリントされてる面白シャツの匂いがする
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:30:51.63 ID:fhtmvUVH0
前回の女子サッカーのユニフォームもダサかったですが、
今回のユニフォームはもっとヒドイですね。

結束の一本線と聞いたとき、「分かれてるジャン」と思いました。
息子も、あれじゃ重心バレバレジャンといっておりました。

このユニフォームはダサいだけじゃなく、負けを呼び込んでしまいます。
私も電話を入れて、抗議します。
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:32:43.96 ID:IM4Oveu+0
内田が右で蹴ったら中心線が右に曲がってたぞ
これはPKで負けるために作られたユニ
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:34:27.38 ID:Xv+1Sotk0
さっそく抗議メール作ってみるわ
そうしたら添削ヨロ
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:35:06.30 ID:8tqRm7Ra0
>>25
なに荒ぶってんの?不細工が
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:36:58.97 ID:maUe+t7d0
【サッカー】ネットでは酷評される代表新ユニフォームデザインを本田圭佑は絶賛「俺が求めていた物だ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1323071254/l50
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:37:48.12 ID:+aYVjKLj0
一番好きなデザインだわ
最低なのが今の
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:38:04.41 ID:p23AYoMy0
>>30
どうしても津波を彷彿とさせる色にしたかったんだと思う
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:38:13.17 ID:17g6WFfJ0
>>37
分かったから早く死ねや
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:39:26.46 ID:FBI4CmDn0
>>14
今年の開催終わって落ち着いたのに余計な事すんなよ
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:41:54.82 ID:yQp5cEEs0
>>22
お前みたいなやつってぶっちゃけすげえ恥ずかしい存在だよ
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:42:19.62 ID:8tqRm7Ra0
もうなんなのこの半日ユニ
今までのユニのほうが百倍まし
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:45:25.32 ID:Xv+1Sotk0
できたよー
日本語おかしいとことかあったら教えてください

こんにちは。
この度御社の発表されましたサッカー日本代表の新しいユニフォームのデザインに関して、
気になった点がいくつかあったのでご連絡しました。

まず始めに、ユニフォーム中央にあるラインです。
御社のキャッチフレーズが「結束」ということですが、
むしろユニフォームを大きく分断してしまっているデザインには問題があると思います。
また、テレビ番組で実際に内田篤人選手がユニフォームを着て取材を受けていましたが、
右にボールを蹴る素振りをした際に、体の重心線が右に曲がっていることがはっきりと見て取れました。
これはPKなどを蹴る際に、相手のゴールキーパーに体の動きを読まれてしまう可能性があるのではないでしょうか?
そして男子の赤いラインは刀で切られているようにも見え、
海外における日本のステレオタイプを増長させるのではないかと不安です。
そして、ユニフォームの色も違和感を覚えました。
今までのデザインは、サムライブルーということで、非常に美しい青色だったと思います。
しかし今回はなぜ紺色なのでしょうか?
コンセプトの不確定さは日本代表の存在感を弱める要因になると思います。

サッカーはサポーターの応援があってこそのスポーツです。
Yahooの意識調査やtwitterを見てみたところ、多くの人が不満を訴えていましたが、
それを無視するのは失礼ではないでしょうか?
例えば国民から募集したデザインのユニフォームをいくつかピックアップし、
さらに国民によるアンケートで決めるなど、
御社の独断だけでなく日本全体でサッカーの振興を考えてほしいです。

長々とすみません。
ご検討よろしくお願いいたします。
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:47:39.16 ID:p23AYoMy0
結束って中国語で「終了」っていう意味なんだな

ひどすぎる
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:48:24.59 ID:p23AYoMy0
>>45
マジレスすると、添削必要なし


読まれずゴミ箱行きだから


抗議したいなら電話かデモしかないと思う
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:48:37.38 ID:xnwXQCya0



お問合わせ

◆JFA(電話)
http://www.jfa.or.jp/info/inquiry/index.html

◆アディダスジャパン(電話・フォーム)
http://www.adidas.com/jp/corporate/faq/index.asp?url=/faq/all


抗議例:
●サッカー日本代表の新ユニフォームがダサい
●ダサいどころか、わざと代表を貶してると思うほどのデザイン
●twitterの悪い反応を見ていると、やはりこれは「お客様個人の好み」で片付けられる問題じゃない
●前回も評判が悪かったが、今回もまた「お客様の声は次回制作の際の参考とさせていただく」と対応するだけ?
何回過ちを繰り返すのか



※ ポーランド代表ユニが、お披露目から2週間でサポーターの批判でデザインを変更したという前例あり。
  皆で抗議しよう。特にJFAへの抗議が有効




49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:48:57.42 ID:4ADXp3Qc0
>>45
乙。
けどこれだと次回の参考にさせていただきますで終わるんじゃね?
不満持ってる人って今からの変更求めてるんじゃないの?
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:49:16.72 ID:Xv+1Sotk0
>>47
送らないよりマシじゃない?
言わなきゃわからないよ
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:49:32.44 ID:xnwXQCya0
アディダス本部のメアド
http://www.adidas.com/com/shared/help/help_contact-us.asp

アディダスジャパン電話窓口
月〜金(土・日・祝日を除く) AM9:30〜PM6:00
http://www.adidas.com/jp/corporate/04faq/customer.asp

アディダスジャパン メールフォーム
https://www4.adidas.co.jp/contact/form/index.php

日本サッカー協会 電話窓口およびファックス
http://www.jfa.or.jp/info/inquiry/index.html
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:50:21.37 ID:Xv+1Sotk0
>>49
そうなんだよね
今すぐ変更してほしいんだけど
そういうのってどういう風に言えばいいんだろう?
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:51:46.42 ID:xnwXQCya0
>>52

>>48
●twitterの悪い反応を見ていると、やはりこれは「お客様個人の好み」で片付けられる問題じゃない
●前回も評判が悪かったが、今回もまた「お客様の声は次回制作の際の参考とさせていただく」と対応するだけ?
何回過ちを繰り返すのか
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:51:58.94 ID:Z6DHAlfO0
エロゲの制服
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:52:33.51 ID:NLmgxA+i0
一本線も気に入らんが肩の色が最も気に入らん
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:52:42.20 ID:Xv+1Sotk0
>>48
見落としてた!ありがとう
追加してみるわちょっと待ってて
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:53:11.84 ID:dpNzFLB90
ダサすぎる
アホなのか
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:54:19.59 ID:xnwXQCya0
>>56
でもやっぱり、営業時間内に電話するほうが効果的。特にJFAのほうに
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:54:28.64 ID:9rVCWNbE0
酷いよねこれ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:54:37.69 ID:ziCzu6KA0
デザインのダサさだけなら放置するが
試合の勝ち負けにも影響するならそりゃ抗議しないわけにはいかないだろう
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:54:43.72 ID:hlILvvHg0
2002年2004年のユニが最高
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:56:04.18 ID:if8D/6JB0
珍しくお前らが動くのか
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:56:22.61 ID:0D6ugZSR0
狂会に電話したが事務的な欲求不満そうな婆出て
「担当者に伝えます」とガチャ切だったぞ

応対がアディダスと似てるから連携してるっぽい
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:56:38.68 ID:p23AYoMy0
679 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/12/27(火) 15:12:38.34 ID:moaDpGYL0
日本語「日本結束」→中国語「日本終了」の意味 の件だけど。
日本語の「結束」は中国語とは意味が違うんだから中国人を気にする必要はない、ってそう簡単なものじゃないんだよ。

世界における漢字使用者は日本人より中国人・華僑の方が圧倒的に多いの。中国語学習者も多い。
で、香港とか台湾、勿論中国大陸にも、(自国のサッカーが強くないから)日本サッカーを見て楽しんでるファンがかなりいる。
東南アジア(マレーシア、タイ)などの華僑にもね。そういう国々では、Jリーグや日本代表の試合や試合結果も
スポーツニュースで取り上げられたりするし、若者が街着に日本代表ユニを着てたりする。(ちなみに韓国ユニを着た人は見たこと無い)
日本サッカーは、アジアで先進的で最強のイメージがあり、憧れられているんだよ。

そんな日本代表が自ら「日本終了です」ってマヌケな発信をするわけだ。
当然、ユニも選手も大きくイメージダウン。ぱっと見で判断するんだから「日本語の意味は違う〜」なんていちいち考慮しないよ。
国際試合(例えば対中国戦)とかで、日本サポが「日本結束!」なんて横断幕掲げたら世界中の中国語話者に爆笑ものだよ。
例えて言えば、「日本の大地震をお祝います」のバナーを日本人自身が掲げるようなものだ。

だから絶対にこのコピーは止めさすべきなんだ。国際試合に赴く国家代表チームは対外イメージに十分配慮すべきだ。
誰が考えたのか知らないが、KBQバーガーや犬のお父さんと同じ臭いがする。(中国語を利用しているけど、中国人ではなさそう)
昨日から、「結束」「結束式」「日本の結束を世界に示す」とか、やたら連呼してて、企画したヤツは薄ら笑いしてるんだろうよ今頃。
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:56:48.34 ID:evoyGJFQi
>>1
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:57:34.96 ID:p23AYoMy0
>>63

ならさ、もうサッカー関係者のツイッターで相談するしかないんじゃね?


67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:58:06.80 ID:hlILvvHg0
中田ならユニがダサいという理由で招集自体しそう
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:58:20.61 ID:4lQbXPXf0
服のデザインで勝敗が決まるとか(笑)
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 18:58:55.14 ID:x4COhc520
これ現役選手も変なデザインって言ってたし
確実に悪意のある外国人の意図が絡んでるだろ
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 19:00:28.33 ID:BHWZSoqo0
ここまで酷いのは上下、赤だった時以来か?
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 19:00:51.20 ID:Xv+1Sotk0
こんにちは。
この度御社の発表されましたサッカー日本代表の新しいユニフォームのデザインに関して、
気になった点がいくつかあったのでご連絡しました。

まず始めに、ユニフォーム中央にあるラインです。
御社のキャッチフレーズが「結束」ということですが、
むしろユニフォームを大きく分断してしまっているデザインには問題があると思います。
また、テレビ番組で実際に内田篤人選手がユニフォームを着て取材を受けていましたが、
右にボールを蹴る素振りをした際に、体の重心線が右に曲がっていることがはっきりと見て取れました。
これはPKなどを蹴る際に、相手のゴールキーパーに体の動きを読まれてしまう可能性があるのではないでしょうか?
そして男子の赤いラインは刀で切られているようにも見え、
海外における日本のステレオタイプを増長させるのではないかと不安です。
そして、ユニフォームの色も違和感を覚えました。
今までのデザインは、サムライブルーということで、非常に美しい青色だったと思います。
しかし今回はなぜ紺色なのでしょうか?
コンセプトの不確定さは日本代表の存在感を弱める要因になると思います。

サッカーはサポーターの応援があってこそのスポーツです。
Yahooの意識調査やtwitterを見てみたところ、多くの人が不満を訴えていましたが、
それを無視するのは失礼ではないでしょうか?
こういった世論の反応を見ていると、やはりこれは「お客様個人の好み」で片付けられる問題ではないと思います。
前回の発表時も評判が悪かったですが、今回もまた「お客様の声は次回制作の際の参考とさせていただく」と対応するだけでは
同じ過ちを何回も繰り返すことになってしまい、御社のさらなる発展のためにも良くないのではないでしょうか。
例えば国民から募集したデザインのユニフォームをいくつかピックアップし、
さらに国民によるアンケートで決めるなど、
御社の独断だけでなく日本全体でサッカーの振興を考えてほしいです。

長々とすみません。
ご検討よろしくお願いいたします。
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 19:01:21.15 ID:Xv+1Sotk0
>>71の添削よろしく
ちょっとご飯食べてくる
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 19:01:21.95 ID:o0OHt+m20
さっき凸電したけど当社は関係ないの一点張り。
マジでクソだなアシックスとかいう会社
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 19:01:39.69 ID:NLmgxA+i0
個人的にあまり好きじゃなかった96年のファイアパターンが許せるレベルだわ
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 19:01:40.36 ID:HfT3Dif30
文面ならシンプルに
早急にご検討・ご対応くださいますよう、何卒お願い申し上げます。

署名集めれば?
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 19:03:14.28 ID:8ELacy7Q0
http://www.konami.jp/we/2012/ps3/_img/news/111220/dp02_18.jpg
使ってみたがまじでダサすぎだった
システムデータバックアップとっておけば良かった
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 19:05:56.73 ID:4ADXp3Qc0
>>76
うわひっでえ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 19:06:02.42 ID:ZBboDKE9O
>>76
もうデータパック来てたのか・・・酷いなこれ
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 19:06:02.58 ID:17g6WFfJ0
>>1
根本的な勘違いしてるようだけどユニフォームのデザインはアディダス単独で決定する訳じゃないんだよ
日本サッカー協会のお偉いさん方が最終的なデザインを決めるもんなんだぜ
サッカー協会とアディダス両社に抗議しなければ意味がない
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 19:10:33.93 ID:BHWZSoqo0
これも酷かったなwww
85年だったと思うが

ttp://2ch.at/s/20mai00495940.jpg
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 19:11:05.38 ID:xnwXQCya0
====== Twitterアカウントを持ってるひとたちへ ======

新ユニフォームの感想を最後に『 #adidas_JFA http://adidas.jp/JFA/ 』とつけてつぶやこう!

アディダスのHPに反映されるぞ!! (http://adidas.jp/JFA/)
http://www.uproda.net/down/uproda416046.jpg
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 19:15:05.53 ID:8ELacy7Q0
>>77-78
前ユニはレッドカードが短かった分エンブレムと胸番号の左右のバランスで印象が薄れてたけど
今回は左右の記号が霞むくらいの赤線インパクトが強烈すぎる
あとゲームと実際のプレーだと違いがあるとは思うけど
ゲーム中の選手が青系色にも黒色にも見えない濃いめの灰色に見えるわ
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 19:19:02.28 ID:M7P8IQcD0
>>81
批判だらけw
絆とか結束とか言って批判し難くしてるから性質が悪い
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 19:21:23.38 ID:rn56fFpJ0
石津の復讐だろ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 19:22:00.55 ID:hlILvvHg0
>>84
懐かしいな
元気にやってるのかな
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 19:23:31.73 ID:xnwXQCya0
1本線に違和感? サッカー日本代表の新ユニフォームにネット民から不満の声

ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1112/27/news084.html

(略)アディダスの特設サイトには(中略)ハッシュタグ「#adidas_JFA」付きのつぶやきが表示されている。
だが「デザインがかっこ悪い」「変更して欲しい」といった声が多い様子。
ある意味“結束した声”が集まる皮肉な結果となっている。(略)
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 19:27:10.04 ID:p23AYoMy0
>>83
結束=中国語で「終了」だから

679 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/12/27(火) 15:12:38.34 ID:moaDpGYL0
日本語「日本結束」→中国語「日本終了」の意味 の件だけど。
日本語の「結束」は中国語とは意味が違うんだから中国人を気にする必要はない、ってそう簡単なものじゃないんだよ。

世界における漢字使用者は日本人より中国人・華僑の方が圧倒的に多いの。中国語学習者も多い。
で、香港とか台湾、勿論中国大陸にも、(自国のサッカーが強くないから)日本サッカーを見て楽しんでるファンがかなりいる。
東南アジア(マレーシア、タイ)などの華僑にもね。そういう国々では、Jリーグや日本代表の試合や試合結果も
スポーツニュースで取り上げられたりするし、若者が街着に日本代表ユニを着てたりする。(ちなみに韓国ユニを着た人は見たこと無い)
日本サッカーは、アジアで先進的で最強のイメージがあり、憧れられているんだよ。

そんな日本代表が自ら「日本終了です」ってマヌケな発信をするわけだ。
当然、ユニも選手も大きくイメージダウン。ぱっと見で判断するんだから「日本語の意味は違う〜」なんていちいち考慮しないよ。
国際試合(例えば対中国戦)とかで、日本サポが「日本結束!」なんて横断幕掲げたら世界中の中国語話者に爆笑ものだよ。
例えて言えば、「日本の大地震をお祝います」のバナーを日本人自身が掲げるようなものだ。

だから絶対にこのコピーは止めさすべきなんだ。国際試合に赴く国家代表チームは対外イメージに十分配慮すべきだ。
誰が考えたのか知らないが、KBQバーガーや犬のお父さんと同じ臭いがする。(中国語を利用しているけど、中国人ではなさそう)
昨日から、「結束」「結束式」「日本の結束を世界に示す」とか、やたら連呼してて、企画したヤツは薄ら笑いしてるんだろうよ今頃。
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 19:28:12.39 ID:dXdX7hzg0
クレジットカードのセゾン&UCでこのユニが昨日から買えるように
PRしてんだけでど、どんだけ売れるんだろ?
売れなかったらスポンサーとしては怒りだよな
ってかいったいだれがあの切腹ユニを買う?!
http://www.cspresse.net/campaign/socceruniform1/
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 19:30:54.19 ID:1hS2540zO
切腹は横な
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 19:33:44.43 ID:gTPr/HZG0
>>81
批判が目立つなww
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 19:34:31.85 ID:gTPr/HZG0



お問合わせ

◆JFA(電話)
http://www.jfa.or.jp/info/inquiry/index.html

◆アディダスジャパン(電話・フォーム)
http://www.adidas.com/jp/corporate/faq/index.asp?url=/faq/all


抗議例:
●サッカー日本代表の新ユニフォームがダサい
●ダサいどころか、わざと代表を貶してると思うほどのデザイン
●twitterの悪い反応を見ていると、やはりこれは「お客様個人の好み」で片付けられる問題じゃない
●前回も評判が悪かったが、今回もまた「お客様の声は次回制作の際の参考とさせていただく」と対応するだけ?
何回過ちを繰り返すのか



※ ポーランド代表ユニが、お披露目から2週間でサポーターの批判でデザインを変更したという前例あり。
  皆で抗議しよう。特にJFAへの抗議が有効




92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 19:35:51.84 ID:XhRsQj4K0
みんな買わずに、旧ユニで応援するのが効果的

93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 19:39:44.59 ID:J72D/Ylb0
結束云々はいくらなんでも言いがかりだろ
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 19:40:35.69 ID:AhmpRTK20
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 19:40:54.29 ID:koRtcTbKO
>>89
縦にも切るよ
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 19:41:17.46 ID:p23AYoMy0
>>93
年末年始は祖国へお帰りにならないのですか?
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 19:41:59.59 ID:agXv6pdW0
絶望的なレベルでセンスがない
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 19:44:53.58 ID:qTq/I82e0
色がまずだめ
もはや蒼じゃなくて黒じゃん
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 19:44:53.73 ID:BMk/aK370
まともなデザイナーあ作ったとは思えないよな
この線が白とか他のとこにある明るい青なら分かるけど
普通のデザイナーなら色はそうするはず
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 19:45:02.11 ID:xnwXQCya0
来年の欧州ツアーで、欧州サポの前で圧倒的なアディダスジャパンのセンスを見せつけるのか


ザック日本、来年10月欧州武者修行だ
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:cHE6mofAbVUJ:number.bunshun.jp/articles/-/181143+%E6%AC%A7%E5%B7%9E+%E6%AD%A6%E8%80%85%E4%BF%AE%E6%A5%AD+%E3%82%B6%E3%83%83%E3%82%AF+10%E6%9C%88&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

日本代表が、来年10月に約10日間の欧州遠征を計画していることが19日、分かった。
来年10月は12日と16日が国際Aマッチデーで、オランダ、フランス、ブラジル、モンテネグロ、コロンビアなどが日程上可能性があり、今後交渉に入る。
まだアフリカ大陸のW杯予選日程が発表されていないが、発表を待ってアフリカ勢との試合を入れることも考えられる。
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 19:48:34.58 ID:M7P8IQcD0
色が現行ならまだマシかも
△がかっこいいだけかもしれんw

ただソックスラインだけはない

http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball003684.jpg
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 19:49:11.89 ID:BKT1n+VV0
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 19:49:46.75 ID:BKT1n+VV0
>>100
うわあああああああああ
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 19:50:58.50 ID:p0fP8PKR0
>>92
それいいな

ユニにしろソックスにしろ、あの縦線は相手から見て動きがとてもわかりやすい、というのは
ありそうな話だなあ 素人考えかもしれんけど
もはや、利敵行為じゃな
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 19:51:30.12 ID:PPFFIliq0
アルゼンチンのアウェイの紺はかっこいいのに
この紺は絶望的にダサいのはなぜだろう
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 19:56:43.67 ID:NAdETJ2W0
>>101
いや、それでもダサいわ
ごめん…
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 20:01:45.39 ID:BaXlTzHc0
【サッカー】「いい加減にしろよ」日本代表新ユニフォーム発表にサポーター騒然★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324971538/

【サッカー】日本代表の新ユニホーム発表 真ん中に「結束の一本線」★12
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324962278/
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 20:02:10.68 ID:2hbFjc4a0
>>100
欧州ツアーではアウエーユニだぞ。

白と赤の
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 20:05:28.99 ID:dXdX7hzg0
日本代表のスポンサー企業にも意見必要じゃね?
JFAなんて意見言われてもなにも権限ないだろうし、アディダスは言われたことをやるだけ。
お金出してるのはスポンサー、そして応援のお金を落とすのはサポーター
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/12/27(火) 20:10:00.81 ID:AhmpRTK20
赤のラインって大津波警報みたいだな
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
これのデザイナーの詳細判明してるの?
スポーツウェア会社勤めのデザイナーのくせに、
重心線丸出しとか悪質過ぎるだろ。悪意があるよ、こりゃ。
前回のだって胸にレッドカードだったじゃん。
ふざけるのも大概にしろや。