PCの二画面ってどうやってのんす?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
3万ぐらいでできる?
2 [―{}@{}@{}-] 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 09:45:40.35 ID:FvB55uVzP
ん?











ん?
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 09:46:25.14 ID:Bh3ku0qz0
ん?











ん?
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 09:47:14.03 ID:x9cYtrva0







ん?
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 09:56:14.35 ID:I9cDif1V0
マジックで線を引いてみてはいかがだろうか
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 10:03:20.57 ID:26E/eY6BP
携帯ゲーム機より劣る>>1のPCって・・・
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 10:08:41.68 ID:4Xz+1AZEP
モニタだけ足すんなら中古で7000円くらいの買ってくればいいんじゃないの?
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 10:09:36.50 ID:4YhL/o0K0
PCのグラボが対応してればの話だがな
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 10:50:54.74 ID:Qu+Zl8sS0
25kでモニタ買って5kで適当なグラボ買え
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 11:02:07.91 ID:DVBPDfWmP
マルチディスプレイスレッド23
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1254313564/

いつかWUXGAを縦置きx4とかやりたいわ
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 11:42:54.42 ID:AzdguPgC0
>>10
その前にフチ無しモニターか、極狭フチにしてほすぃ。技術的には可能だけど
耐久性がヤバイんだよね
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 11:43:39.15 ID:WhOA+F1F0
折る
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 12:11:35.07 ID:QNBPyF0R0
エロゲしながらネットしたり2chしたりで便利すぎる
ttp://218.219.144.2/~img/vip/s/vip20ch128162.png
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 12:13:27.69 ID:c7iW0u5w0
俺も昔は解像度とかVGAで十分(キリッとかゆってたもんだよ・・・・
ビルゲイツさん、ごめんなさいお(´・ω・`)
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 14:34:32.49 ID:fhy6e8fx0
何もわからんのならUSBのディスプレイアダプタ+ディスプレイでおk
こんなやつ
ttp://www.bestgate.net/product.phtml?categoryid=001006004000000&p_dispnum=20&p_sort=MinimumPrice&Parameter[2][]=5&mode=Simple
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 14:34:44.16 ID:K8N6JRxF0
ん?
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 14:37:59.62 ID:DVBPDfWmP
そういやこんなのもあったな
もうこれ買っちゃいなよ
ttp://www.jp.onkyo.com/pc/notebook/dx1007/
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 14:44:29.35 ID:dn0pulSK0
今試しに古いディスプレイ繋げてみたら勝手に認識してデュアルディスプレイになったぞ
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 14:44:40.83 ID:CnJxZG81P
22ワイド2つと19型の3つ繋げてる。
ガンダムのコクピットみたいな状態。
1つは地デジTVとしても使える。
もうこれがないと話しにならないレベル。
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 14:46:38.57 ID:CnJxZG81P
そういや、グラボ不用のUSB接続できるやつも1万くらいで売られてたな。
中古なら5000円くらいか。
動作面はどうなるかわからんけど。
これでいいんじゃね?
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 14:48:20.02 ID:/DW1dIgL0
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 14:51:01.34 ID:TIxzNlCJ0
バインバインを使ったらいいだろ
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 14:52:03.47 ID:S+kOU9sS0
二画面とかダサすぎるわ。デュアルディスプレイって言え。
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 14:52:18.66 ID:pxjbjG0/P
大きさの違うモニタは使いにくいからやめとけ

25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 14:53:16.09 ID:sqd/eaw00
三菱の22型液晶が壊れた
諦めて23型を買った後に、保障期間内であることに気づいた
今日修理から戻ってきたので、図らずも二つ画面になる
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 14:55:11.17 ID:TIxzNlCJ0
ごめん>>22
バイバインだった
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 14:55:33.83 ID:CnJxZG81P
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan062051.jpg
一応貼っとくか。お約束。
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 14:55:38.97 ID:8fpNlKJG0
部屋が狭すぎて無理
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 14:57:04.10 ID:Vpz6WBWk0
作業する上でデュアルは素晴らしく便利だな
それ以上は置くスペース無いし、あっても使うかな…
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 15:01:15.10 ID:c7iW0u5w0
右側に置いていたら、今度は左側が使いたくなる。
その次は上、下・・・・・・で>>27
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 15:13:59.62 ID:CnJxZG81P
モニタの1台はこれにしてる。
http://www.iodata.jp/product/lcd/tv/lcd-dtv222xbr/
PC画面の一部(隅)にTV画面や外部入力の画面を出すこともできる。
普段は2台+TVで十分だけど、気合入れて作業するときは3台で。
ちょうど地デジTVとモニタの両方が欲しかったんで。
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 15:15:24.75 ID:ZMhRa4Ru0
デュアルモニターってやっぱPCに余計に負担かかったりするのか?
ノートでやろうと思ってるけど
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 15:15:48.34 ID:vaDbWYfa0
>>27
なんだ落し神か
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 15:17:06.24 ID:OKDE1kVwP BE:1478966786-2BP(3555)
なにをいってるんだろう、この人たち
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 15:22:31.85 ID:v/xSqsn80
>>32
フルハイビジョンのディスプレイと、ノートの画面を両方移すとAeroが切れたりした。
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
>>19
写真みせれ

ウチはフルHDの21.5と旧式15型の1024X768。
15型のほうは台座外してPCをベッドで使ってる。
寝ながらは最高なんだが、やたら夜更かしするのがマズいか。

何故か7では15型を回転させて768X1024として使えるのだが
Xpではできない不思議。