ダ板ダイエットしてるスイーツ(笑)の食事量

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。
半端ない件。

マジパネェwwwwwwwwwww

今日から参加させてください。
重症の脂肪肝のため、月に3キロの減量を医師から言い付かいました。
月に一度の受診日までに、3キロずつ痩せるのが目標です。
今月は2キロ正月太りしたので、5キロ減が目標。

自分に合うダイエット法を模索中。今は低炭水化物ダイエット。

【開始】:2008/1/8
【年齢性別】:29女
【身長】:157cm
【体重】:105 52% →103.5 49%
【目標】:1月22日までに100kg(月3キロ減)
【食事】朝:寝てた
     昼: スクランブルエッグ4個分 ベーコン4枚 キャベツ3カップ
     夜: ガーリックトースト2つ インスタント麺 アイス ヨーグルト
   夜食:キャベツ3カップとベーコン4枚の炒め物クレイジーソルト味
   間食:ペプシNEX
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 01:36:59.33 ID:lN51rUPk0
スレの反応
脂肪肝のガチョウのくせに
>スクランブルエッグ4個分 ベーコン4枚
>夜食…
って何だよ。真面目にやる気あるのかよ。しかも一応体重減らしてるし。

医者にかかってるなら栄養指導とか受けただろ。
受けてないなら栄養士を紹介してもらって食事を見直すべし。
ベーコンなんて御法度のはずだぞ。コレステロールがどうか分からんが、卵4個も食い過ぎ。

炭水化物より脂肪を減らして食物繊維をとるべし(キャベツはそのつもりなのか)。
規則正しい生活をして3食食うとともに、掃除とか買い物とか兎に角マメに動くようにしなさい。
その上で低強度の運動をする。
体重計には毎日のってグラフにして記録をつけてください。
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 01:37:38.13 ID:lN51rUPk0
やる気はあるよ。
炭水化物ダイエットのHPにベーコンとスクランブルエッグ食えって
書いてあったから、食べたんだけど。
ちなみに、炭水化物ダイエット前の食事はこんな感じだった。

朝:おにぎり3つ 餃子2人前
昼:パン2つ
夜:インスタントラーメン2人前
間食:みかんゼリー ヨーグルト アイス×2

炭水化物が大好きで、脂肪分はあんまり好きじゃないのに
無理してベーコンと卵食べてたのに(´・ω・`)
栄養指導は「脂肪肝のためのレシピ本でも買って読め」って言われたよ。
あんま、料理好きじゃないから、レシピ本みても困ったんだよ。
明日からなに食べよう・・・。
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 01:39:46.30 ID:lN51rUPk0
うーん、困ったな。レシピ本のものを作るように心がけるよ。
あとDSお料理1000選も持っているよ。2回しか使ったことないけど。

このままじゃ死ぬとか、3年で肝硬変になって入退院を繰り返すとか、
医者にたくさん言われてダイエットに乗り出したので、やめるわけには
いかないんだけど、どうにも勝手がわからず、イライラさせてごめんなさい。

ええと、レシピ本に1600カロリーのメニューとかあるのだけど、
これで大丈夫かな。また明日から頑張るよ。
みんな、ありがとう。

>>416入院も勧められたよ。1200カロリー食にするって。

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/01/13(日) 00:39:40 ID:avd35QcY
おれは医者なんだけど
重度の脂肪肝なら 食事制限ため即入院させるがな・・・・
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 01:40:28.86 ID:lN51rUPk0
入院は難しい状況です。出来ないことはないけど、最終手段にしたい。
いや、もう状況は最終かもしれないけどさ。
なんとか、ダイエット頑張って、肝臓の数値を低くしていきたい。

り、料理を頑張るのだね。料理を。

みなさん、ありがとう。先行き不安だけど、毎日書き込めるように
頑張っていきたいと思う。
明日早いので、早起きしてご飯作らなきゃならないし、寝ます。
また明日。
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 01:41:52.63 ID:ARozJB7P0
痩せたい奴は騙されたと思って豆類、ちりめんじゃこなどの小魚、レバー、乳製品、卵黄
カシューナッツ、ごま、そば、たけのこ、ブロッコリー、バナナなどにも多く含まれています。
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 01:42:47.14 ID:lN51rUPk0
>>6
日本語でおk
中さ脂肪酸?
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 01:43:03.40 ID:lN51rUPk0
【開始】:2008/1/8 (105kg 52%)
【年齢性別】:29女
【身長】:157cm
【体重】:103.5 49%→104 51.5%
【目標】:1月22日までに100kg(月3キロ減)
【食事】朝:サーモンのカレー粉焼き キャベツのおひたし100g
      ご飯150g インスタント味噌汁
    昼:すじこのおにぎり2こ キャベツのおひたし(朝の残り)50g
    夜:スパゲティ1人前(ミートソースと和風きのこソースを半人前づつ)
      野菜ジュース2杯
   間食:レモンティー(砂糖入り) コーンポタージュ缶 ペプシNEX200ml
       コーヒー(ブラック)3杯

#外出していたら寒くて、カロリーのある飲み物を飲んでしまった。
#お茶にすべきだった。

応援をいただいてありがとうございます。
朝はレシピ本を見ながら作りました。鮭の味付けを忘れました。
夜はエコナのパスタソースの素でした。明日からも精進したいと思います。
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 01:43:38.05 ID:lN51rUPk0
個人的に思うんだが体脂肪率50%上ってどんな世界なんだろうか。
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 01:44:07.88 ID:lN51rUPk0
【開始】:2008/1/8 (105kg 52%)
【年齢性別】:29女
【身長】:157cm
【体重】:104 51.5%→ 103 48.5%
【目標】:1月22日までに100kg(月3キロ減)
【食事】:朝:昨日の残りのきのこスパゲティ1/2人前
       ペプシNEX
     昼:すじこおにぎり2個 キャラメルコーン20g
       胡麻団子の揚がってないやつ(ゴマ大福?)1個
     夜:野菜チャウダー えのきとささみと人参のの蒸し物
       ご飯150g コーラ200ml
    間食:コーヒー(パルスイート入り)

#午後3時ごろ、お腹が空きすぎて八つ当たりして喧嘩になった。
#デザート食べれば間食がなくなるかと思ったけど、そんなことなかった。
キャラメルコーンは、危機感の欠如と言われても仕方がない。駄目人間orz
>>434さん、ささみがあったので夕飯に作ってみました。
3分チンを見落としました。10分チンしました。肉が硬くなりました。
すみません、でもうまかったです。ありがとう。また作ります。
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 01:45:21.88 ID:lN51rUPk0
【開始】:2008/1/8 (105kg 52%)
【年齢性別】:29女
【身長】:157cm
【体重】:103 48.5%→103.5 48%
【目標】:1月22日までに100kg(月3キロ減)
【食事】:昨日の夜中:パン3個
     朝:ご飯150g 納豆(ねぎ、卵)インスタント味噌汁
     昼:コンビニおにぎり<鮭、辛子高菜1/2(辛かった)>
       ケンタのビスケット メープルシロップ 昆布茶
     夜:ご飯120g 肉じゃが ししとう焼き
       切り昆布(ワサビ醤油) 生姜湯(パラスイート)
    間食:生姜湯(パラスイート)

#昨晩、ひもじくてドカ食いしてしまいました。おかげで0.5太ってた。また頑張る。
#生姜紅茶スレをみて、生姜湯をしてみた。甘いものが欲しいときは
#コレを飲むことにしようと思う。

肉じゃが。味付けを5回くらい直して、やっと美味しくなりました。
料理はやっぱり苦手だけど、スーパーで食材を選ぶのは楽しいものですね。
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 01:46:37.81 ID:60tlrA7fO
>>7
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 01:47:04.78 ID:lN51rUPk0
前回>>>458
【開始】:2008/1/8 (105kg 52%)
【年齢性別】:29女
【身長】:157cm
【体重】:103.5 48%→103.5 53.5%
【目標】:1月22日までに100kg(月3キロ減)
【食事】:朝:肉じゃが ご飯150g とろろ昆布の吸い物 のり
     昼:ご飯150g 納豆 卵 肉じゃが とろろ昆布の吸い物 トマトジュース
     夜:ご飯100g タラとえのきとシメジのホイル焼き
       サヤインゲンの煮物卵とじ トマトジュース
    間食:生姜湯(パラスイート)×2 肉じゃが
【運動】:サッカー 1時間

#私はもしかして食べすぎなんだろうかと思い、夕飯のご飯を減らしてみた。

諸事情でプールに今日もいけなかったので、サッカーを一時間しました。
>>461さん、私もなかなかの宵っ張りでして、夜中にお腹がすいてすいて
悲しくなりますwアドバイスありがとうございます。試してみます。


461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/16(水) 00:18:56 ID:lUZ9xjJZ
>>459
体重があるうちはウォーキングやジョギングは膝に負担がかかるから怪我しやすい。
水泳以外にも自転車なんかもお勧め。膝への負担が軽い。

私は夜中まで作業していることが多く、ときどきどうしてもお腹がすいて夜食を食べたくなったりしますが、そんなときはインスタントの味噌汁やスープを飲んで我慢します。
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 01:47:04.73 ID:deSSPaV2O
こいつ絶対痩せる気ねーだろ
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 01:48:37.72 ID:830nD4m40
ダイエットしている奴の食事とは思えんな
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 01:48:38.07 ID:lN51rUPk0
>>14
まあここから破綻してくるwwwwwwww


【開始】:2008/1/8 (105kg 52%)
【年齢性別】:29女
【身長】:157cm
【体重】:103.5 53.5%→103 50%
【目標】:1月22日までに100kg(月3キロ減)
【食事】:朝:おにぎり3個 春雨スープ ポンデゲージョ一袋 チョコとクルミのタルト
     昼:今川焼き4個
     夜:釜揚げうどん おにぎり1と1/2個 トマトジュース
    間食:昆布茶にとろろ昆布入れたやつ 生姜湯×3
【運動】:水中ウォーキング1時間

今日は嫌なイベントがあったので、甘いものをたくさん食べてしまった。
見直してみると見事に炭水化物だらけだ。うわー。
食べることで精神を安定させる方法を変えていくのは、難しいね。
同じ理由で今日は炊事が出来てないです。プールにはいけた。
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 01:48:57.71 ID:IZcdWE5MO
ヤーコンうめぇwww
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 01:50:15.32 ID:lN51rUPk0
【開始】:2008/1/8 (105kg 52%)
【年齢性別】:29女
【身長】:157cm
【体重】:103 50%→103 47.5%
【目標】:1月22日までに100kg(月3キロ減)
【食事】:朝:コロッケパン 蒸しパン
     昼:エビカツバーガー サラダ コーヒー
     夜:うどん 焼きラーメン少し
    間食:ウマイ棒明太子 スナック菓子10gくらい
【運動】:駅まで徒歩15分を往復

今日は外出していたので、ろくな食事じゃない。揚げ物2回も食べているorz
私の食事は、気を抜くと炭水化物だらけになるな。
ざっとみてもカロリーオーバーだ。昨日の反省をいかしてないし。
危機感!危機感!ていうか、22日が近づいてきた!!
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 01:51:23.63 ID:lN51rUPk0


> スイーツに対してのレス
あなたは病院とかで食事メニュー出してもらったほうがいい気がする。
入院が必要な状態までいったらもっと深刻に考えないと。
頭がどうかしてるよ。
慣れるまでつらいと思うので、決められた食事をするようにした方が
簡単だよ(用意が大変かもだけど)慣れたら量を調節して好きなもの
取り入れつつ食事すればいいんだし。
せめて毎食野菜を食べて炭水化物を少しでも減らす、1日にたんぱく質を
肉か魚か卵で取るとか。頑張って。
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 01:52:39.16 ID:lN51rUPk0
【開始】:2008/1/8 (105kg 52%)
【年齢性別】:29女
【身長】:157cm
【体重】:103 47.5% →103.5 47.5%
【目標】:1月22日までに100kg(月3キロ減)
【食事】:朝:大福2個
     昼:ご飯200g アジ なすのカレー炒め(マズイ) トマジュー
     夜:水炊き(白菜 えのき しめじ 鮭 タラ ホタテ 
       エビ 巾着餅 白滝 豆腐 鶏モモ) うどん シュークリーム
#今日は昼間中、掃除をしていました。きれいになった。

>>19(このスレ)さん。十分深刻だよー。
これでも精一杯頑張っているつもりなんだけどな。まだまだかorz
おっしゃるとおり、きちんとした食事を取れるように努力します。
>>481さん。それだけでっていうのが、一番難しいね。
惣菜パンや菓子パンは、やめることにするよ。おにぎりにすればよかった。

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/19(土) 22:43:50 ID:mNr9k6rD
>>475>>478も菓子パン・惣菜パンの類はやめとけ。
袋に書いてあるカロリーを、例えばコンビニ弁当のカロリーと比較してみると
どえらい高さだぞ?
ドカ食いやスナック菓子のつまみ食いだけでもやめれば、
無茶な食事制限はする必要なし。
元がデブならそれだけでガンガン痩せる。
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 01:53:54.70 ID:lN51rUPk0
スレを私物化してしまうようで申し訳ないのですが、
みなさん私のためにいろいろ考えてくだすっているので
ちょっとレスを返させてください。

>>486さん。玄米買ってきました。今保温してあるご飯がなくなったら、
半分玄米試してみます。体験談、とっても参考になりました。
>>488さん。医師に意見を聞いてみるの、いいですね。メモに書き出します。
ご飯は、昨日は食べすぎで200gでしたが普段は150gくらいです。
この数値は、レシピ本の数値を参考にしました。
だいたい1800calを目標にしています。お菓子や間食入れても
2000calくらいで収まっている計算(どか食いはオーバーしていますが)です。
>>489さん。医師は、レシピ本に従うように言われますので、
大体そのとおりにしているつもりです。リミッター外れやすいんですがorz
おかず、ご飯とも、家族(痩せ)と同じ量なので、食べすぎではないと思います。
(どか食いのときは食べすぎです)
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 01:55:09.76 ID:lN51rUPk0
486 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/20(日) 07:53:42 ID:w3/tZGDZ
糖尿病直前の疑いまで掛けられた私が言うぞ。
その体重だと見ただけで医者は脳血管障害(高血圧)、心臓、糖尿の三点セットの説明をしてくる。
実際にその体重だとどこかがもう黄色信号だし。
で、菓子パンと白米は糖尿一直線食品なんだ。
とにかく精製してある小麦と精白米はヤバイ。どうしても量食べたいのなら、玄米を半分混ぜて炊け。
いつもの一杯を食い終わる頃には顎が疲れてとてつもない満腹感がある。
食事の前に無糖ヨーグルトを300グラムほど食え。食事が入らなくなる。
しかもカロリーは150kcalほどだし、お通じにキク。

あと、案外見過ごされがちだけど、ゼロカロリーコーラはダイエットにはいいかも知れなんが
分解されてナトリウムになるため、ものすごい量の食塩を流し込んでいるのと同じ。高血圧になる。

体重は90キロ台に乗ったし、血糖値も境界から標準の下のレベルギリギリまで下がったぞ。
488 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/20(日) 11:13:17 ID:BLnnDofF
>>485
ここに書き込んだ食事内容、医者に見せて意見もらえば?
ご飯やパン以外、どれをどれくらいの量食べたのかわからないんで
食べ過ぎてるのかこっち側からは判断できない。
でも普通におかずを一人前食べてるのなら、ご飯の量が多い。
一度、食べてみたもののカロリーだいたいでいいから出してみたら
いいよ。毎日2000kcal以上食べてたら食べすぎって考えて。
あと、水分摂取はやってる?ダメだよ、暖かいお茶やお湯でもいいから
積極的に飲んで。食事時にも。
以前より食事内容は気をつけてるだろうから、病院で受けた検査の
数値は今測れば改善されていると思うよ。
だけど、食べ過ぎてたら減らない。思い込みでヘルシーメニューと
思っているものは多いと思う。食事は量じゃない。総カロリーの問題。
スタート時から増やしちゃった分は減らしたんだし、時間をかければ
減っていくと思うけど、そのスピードを医者が許容するかは・・・。
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 01:55:32.08 ID:lN51rUPk0
489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/20(日) 11:38:01 ID:cLNedTap
ご飯200gて茶碗1杯分だな。
別に決して多くない。
おかずなんかの量が(常人にとっての)一人前なら別に大丈夫だろ。
あとは甘いものや間食は控えてバランスよく食べましょう。
まぁ何にせよ医者の言うことに従うのが一番だな。
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 01:56:30.67 ID:lN51rUPk0
ドカ食いやバランスを考えない外食をしたこと、そしてネックなのが甘いものが
やめられないこと。私には問題が多いと思います。
まだダイエットに慣れてないのと、嫌なことがあると食べることでごまかしていた
習慣が抜けないことがあると思います。
まずはドカ食いしない食生活を作りたいと考えています。
そのために、甘いものはちょーーーっとだけ寛容にしています(ちょっとか?)

体重は12日間で2キロ減。最初は水分が落ちるので、そんなにダイエットが
順調なわけではないです。まだまだ調整がいると思います。
みなさんのアドバイスはとてもありがたいです。
これからは運動もとりいれて、もう少し頑張りたいと思います。
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 01:56:42.93 ID:lN51rUPk0
【開始】:2008/1/8 (105kg 52%)
【年齢性別】:29女
【身長】:157cm
【体重】:103.5 47.5%→103.5 49%
【目標】:1月22日までに100kg(月3キロ減)
【食事】:朝:ラーメン(コーン メンマ)1人前
     昼:おかかご飯150g 切り昆布(レモンドレッシング)100g
     夜:釜揚げうどん(しいたけ ねぎ)150g エビチリ50gくらい 
       ミニアスパラのピーナッツ和え20gくらい レアチーズケーキ1人前
    間食:チョコ餅4個

とはいえ、甘いもの食べすぎかと思う。
今日は集会があったので、運動はなしです。
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 01:57:41.97 ID:lN51rUPk0
【開始】:2008/1/8 (105kg 52%)
【年齢性別】:29女
【身長】:157cm
【体重】:103.5 49% →102 53.5%
【目標】:1月22日までに100kg(月3キロ減)
【食事】:朝:焼きそば(キャベツ) ココアプリン ペプシNEX
     昼:ラーメン(コーン、シナチク) アイス
     夜;ベーコンレタスバーガー ポテト30gくらい コーヒー
   間食:今川焼き(あんこ カスタード) お茶
【運動】:ウォーキング45分
#夕方、出かける用事が急にできて夕飯が遅くなり、間食をしたのと
夕飯がマクドだったことが悔やまれる。ていうか、デザート食べすぎ。

目標日です。達成ならず・・・。明日の朝、ちょっと水分が抜けるか?な?w
それでも達成にはいたらないでしょう。無念。
肝臓の数値は少しでも下がっているか?いればいいが。
明日は首根っこ洗って、消化器内科医にコッテリ怒られてきます。
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 01:58:13.60 ID:lN51rUPk0
【開始】:2008/1/8 (105kg 52%)
【年齢性別】:29女
【身長】:157cm
【体重】:102 53.5% →103 48.5%
【目標】:3/18までに95kg
【食事】:朝:力うどん
     昼:焼きそば(キャベツ) 抹茶ミルク
     夜:半玄米ご飯150g 鶏のから揚げ風(焼いてる)
       甘酢あんかけ(チンゲン菜 長ネギ) 枝豆 春雨スープ
    間食:ソイジョイ カップ麺
#カップ麺は調子に乗った感じです。安堵というか、開放感?

今日は消化器内科の受診日でした。
皆々様のアドバイス、叱咤激励のおかげ様で、結果は肝臓の数値がだいぶ
下がってまして、軽く怒られるくらいですみました。
といっても元数字が高いので、正常値にはまだまだ遠いのですが。
投薬も効いたのでしょう。それと運動をしているおかげだと自負したい。

数値が下がったため、次回診察は3月になりました。次回目標日も2ヵ月後です。
「もっと思い切ったダイエットを」と医師に言われまして、目標体重は95kg。
(思い切ってますよ、私的にw)これからも頑張る所存です。
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 01:58:56.57 ID:lN51rUPk0
535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 01:22:31 ID:C3tYE8cL
あげてしまって申し訳ないです。
出すぎかもしれんけどダイエットしてる人間の食事には思えなかったので突っ込ましてください。
****さんは単純に食べすぎだと思うけどなぁ。
量にも拠るけどカロリーに直すとものすごい。
表記がない限り標準的な熱量で計算してみた。

力うどん・・・もち1個、うどん1玉として450kcal
焼きそば・・・麺一玉またはインスタントとして 500kcal
抹茶ミルク・・・120kcal 市販のものを200mlとして
半玄米ご飯150g・・・250kcal
鶏のから揚げ風(焼いてる)・・・500kcal 鶏200gモモ肉使用焼いてることを考慮の後換算して
甘酢あんかけ・・・物による不明 甘酢のみなら100kcal程度
枝豆・・・標準的な小鉢一つで80kcal程度。
春雨スープ・・・カップの物で150kcal前後。
ソイジョイ・・・120kcal前後
カップ麺・・・標準的な平均で450kcal程度

2700kcal程度だった。
明らかに食べすぎでしょ。
貴方の身長なら2日分に少したらないぐらいだと思うんだけど・・・。
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:00:14.69 ID:T8UjFX5YO
ダイエットしてる奴には見えないww
こいつ、自分より大分身長低いけど倍の体重あるwww
正直、働いていればドカ食いしない限り太らない。
ダイエットしてないけど、毎日動けば劇的に痩せる事は無くても間違いなく太らねぇよww
食い過ぎww
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:01:17.49 ID:1aRSw9xFO
すげぇw
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:02:20.31 ID:EtZ9gPDJO
間食とか夜食を止めるって概念がないのか
この能無しピザは
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:03:21.78 ID:deSSPaV2O
間食にカップ麺とか正気じゃねーよwww
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:04:01.77 ID:lN51rUPk0
>>29
俺も見えない。
俺も実はダイエットしてたりするんだよ。
実は叩ける立場でなかったりもするんだけどあまりにひどいし面白いからVIPに持ってきた。

現状115kgから91kgまで落ちた。
体脂肪率も25から18まで落ちたし。
身長が1.15hydeある俺でもこの量は食えないよ。
ってぐらい食べてるしな。
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:05:54.73 ID:OIOCzh4K0
165cm42kgの俺は帰りますね
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:05:54.81 ID:lN51rUPk0
>>30
同意w

>>31
間食とかは別に食べてもいいし、
夜中に食べてもさほど影響でなかったりするけど食べてる量がおかしい。
スイーピッツァ(笑)


>>32
カップ春雨とかなら分かるけどなぁ。
ラーメンはヤバイwwwwwww
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:06:11.71 ID:lN51rUPk0
>>32
お目汚しすぎるwwww
ごめんなw
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:06:32.92 ID:OejMRiw3O
半年前までダイエット板住民だったがダ板って略す奴始めてみた
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:07:08.35 ID:OIOCzh4K0
>>37
まずダイエット板などという存在があったことを初めて知ったわ
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:07:41.33 ID:830nD4m40
ダイエット中に腹が減ってたまらんときは
ノンシュガーのガムがおススメ


喰いすぎると腹壊すがな
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:08:52.84 ID:lN51rUPk0
>>37
ごめんスレッドタイトルの文字の関係上省略したwwwwwww


>>38
頭悪い人と頭がいい人が混在してる。
頭のいい人は蔑んでる感じがするしバカな人は上記に書いたようなスイーツばっかり。
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:09:05.38 ID:1aRSw9xFO
この女がいるスレのスレタイ教えて
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:09:52.03 ID:lN51rUPk0
>>41
俺も住人だから勘弁しろ。
100で検索するといいかも。
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:09:54.61 ID:54tDmbmmO
176/92の俺がまともに見えてきた
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:10:10.08 ID:I1pn/DQi0
私もダイエット中だけど今チキンナゲットと枝豆でビール飲んでる
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:10:28.32 ID:PTydNdvjO
半年で20`ほど痩せた俺がきましたよ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:10:39.84 ID:OIOCzh4K0
>>43
その体重の時点でまともじゃねーよwwww痩せろデブwwwwwwwwwww
47斧レッド ◆AXRed6MlGI :2008/01/23(水) 02:11:21.65 ID:aX9UOWxA0
体脂肪30%以上とか理解不能の領域
2/3が水分で30%以上が脂肪だったらお前の身体はあと何があるんだよって感じ
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:11:26.19 ID:lN51rUPk0
>>43
一緒に頑張らないか?

>>44
量にもよるけど普通じゃね。
たまには生きぬきも必要だよ。

俺も今日チョコレート食べたし。
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:12:11.21 ID:RfyesAgZ0
なんで朝食うんだよ少しでも寝たいだろ昼もめんどいから抜けよ
夜はもうやること無いんだから食うなと言いたい
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:13:04.43 ID:X1BeCdhdO
低炭水化物ダイエットって効果あるの?こいつよりも遥かに多く炭水化物食っているが、太ったことは一度もないぞ。
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:13:11.06 ID:lN51rUPk0
>>45
それを2ヶ月で凌駕した俺がいる。
11月からはじめて24kgダウンだぜ。

柔道やってたせいで骨格筋量がものすごいらしい。
筋肉だけで50kgあるし。
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:13:18.10 ID:54tDmbmmO
>>46
減らないんだよwww

>>48
俺は今の体でも満足してるから遠慮します><
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:13:26.09 ID:I1pn/DQi0
>>48
いいのかよ
こんな時間に飲食してもいいのかよ
実はひじき、大根と人参の酢の物、ほうれん草のお浸しも食ってる
野菜美味いよ野菜
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:13:34.99 ID:mCFOxIro0
普通に食事して軽い運動をして適度な睡眠をとれば
よっぽど忙しくて時間に追われてる人じゃなければ
まともな体になるのにね
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:13:55.70 ID:usUnnZf+0
頑張ってる人を笑うのは良くないと思ったがこれは駄目だ
入院レベル
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:14:11.71 ID:EtZ9gPDJO
しかし食う量が明らかにおかしい…
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:15:28.22 ID:lN51rUPk0
>>47
30%までいくと腹でベルト見えないんじゃね。

>>49
朝食わないとやってられんぞ。

俺の食事、運動量はこんな感じだ。
 朝:ハムタマゴパン175kcal、平焼ツナパン164kcal、板わさ1本 98kcal+10kcal、ロリポップ50kcal
 昼:ロールパンx4@86kcal、モモハム100g114kcal、無脂肪乳500ml200kcal
 夜:クリームパン185kcal、比内地鶏ささ身300gたたき(青ねぎたくさんとゆずポン酢で)334kcal+30kcal
 間食:チョコレート140kcalぐらい、プロテイン ヨーグルト味(寝る前)20g 64kcal、VAAM 27kcal、ロリポップ50kcal
概算1995kcal
 運動:トレッドミル15km/h 5分→ストレッチ20分→筋トレ(週間ローテーション)→トレッドミル(12mets)30分程度
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:15:50.83 ID:T8UjFX5YO
>>33
つか33はダイエットってより減量って感じ?
その体重でその程度の体脂肪なら結構良い体してるんでしょ。
このアホとは違うがなww

だらしない感じがするから間食は大嫌い。
甘いものも嫌いだから世程疲れてるとき以外は食べないタイプなんだけど、こいつの食べ方ありえねぇww
食うなとは言わないし、我慢もよくないから適度に食べれば良いけどまじでありえねぇww
第一、まじでペプシ飲み過ぎww
ノンカロリーに惹かれてガブ飲みしてんじゃねぇよww
お茶か水にしとけよww
せめてスポーツ飲料だろww
あんな砂糖の固まり飲んでドカ食いしてたら痩せないわww
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:16:27.53 ID:VHAfSzWi0
俺ニートだけど2日間水道水だけで過ごしたら5キロやせた
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:16:41.96 ID:Sx0WACBT0
何か俺には信じられない話だ
こっちは太りたくても太れないっつーのに
という180/60の戯言
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:16:48.47 ID:GT13zNugO
野菜もくわんとな
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:17:28.50 ID:MxgfFgNR0
ロリポップ50kcalが気になるぜ!
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:17:33.43 ID:mCFOxIro0
俺童貞だけど毎日20回くらいオナニーしてたらげっそりなった
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:18:07.21 ID:usUnnZf+0
>>63
その意欲を他にまわすべき
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:18:15.00 ID:GTDjrnDNO
>>1ワロタwww
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:18:27.88 ID:lN51rUPk0
>>50
あるけどリバウンドがひどいらしい。

>>52
そうか。

>>53
1日の総カロリーで考えるといい。
寝る前とかそういうのはこじつけかと。
最近のなんかの研究で有酸素運動20分続けないと脂肪燃焼しないってのも嘘だって結論付けられたしね。
2分程度運動すると血中の糖分が分解しはじめて〜なんとからしい。

>>54
同意。
実感してる。
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:20:43.27 ID:54tDmbmmO
別に太ってても生活に支障が出なければ良いと思うんだが。

普通の体型から見ると違うのかな
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:20:50.31 ID:mCFOxIro0
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:21:45.39 ID:VHAfSzWi0
>>68
俺のちんこが一瞬でカロリーオーバーになった
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:22:56.61 ID:MxgfFgNR0
>>68
俺の中のたんぱく質が減少した
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:23:08.07 ID:lN51rUPk0
>>55
自制で着ないんだから入院するしかないだろうねwwww


>>56
唖然としてしまったwwww

1Hydeの基礎代謝(何もしなくても消費される熱量)の女性平均は1250kcal

>>58
そうそう
ダイエットと減量同時進行でやってる。
理論的にメモっていって概算だす。
運動量と基礎代謝とカロリー量から減る量が分かってほぼそのとおりになった。
脂肪1kgあたり7200kcal(純水分含まず)
なので、実際計算すると1日当たり約500kcal余量を残せば14日で1kg脂肪が減ることになる
人によって違うが水分量含めれば大体3kgぐらいの減量になる。
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:26:16.19 ID:I1pn/DQi0
>>68
50kcal消費した
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:26:29.17 ID:lN51rUPk0
>>59
ワロタwwwww

>>60の場合は筋肉量が足りないと思う。
筋肉付けたら内臓が持ち上がって消化吸収がよくなるよ

>>61
俺?
同意wwwww
野菜食べる時は食べるんだけどな。
キャベツ丸々一個とか時々やる。

>>62
ロリポップキャンディっていうアメリカの飴
家にいっぱいあるんだ。

>>63
オナニー1回60kcal*50すごいなwwww
1日に300kcalも消費してるw

>>65wwwwwwww
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:29:02.49 ID:X1BeCdhdO
>>66
なるほど。
炭水化物みたいなあっという間に消費されるものよりも脂減らしたほうがいいと思うのだが、どうなの?
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:29:08.72 ID:lN51rUPk0
>>67
俺もそんな気でいたんだけど、
柔道辞めてから脂肪付きだしてマジであせった・・・。
いつも着てた服が着れないんだぜ・・・。

そんなわけではじめたんだ。

>>68
ちがう、ちがうよwwww

>>69-70
ロリコン乙
しかし千恵先生は俺の嫁
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:29:56.53 ID:8k2APLoXO

77パーラメント ◆irxXlc.8dc :2008/01/23(水) 02:30:43.59 ID:T8UjFX5YO
>>71
凄いww
太ったから痩せたいとは思うんだけど、知識がないからダイエットするとしたら白米なんかの炭水化物を減らして野菜に置き換える位の頭しかないわ。
間食もしないし、甘いものとか菓子系は大嫌いだから一切食べないんだけど、運動を取り入れたダイエットしても体質的に痩せにくい。
何か凄いなぁ。
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:31:35.47 ID:lN51rUPk0
>>74
低血糖で値を安定させることによって短期間で大幅減量できる。
同じ柔道仲間の友人が試して20kg痩せたけど15kg太ったw
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:33:12.76 ID:T8UjFX5YO
コテつけたまんまだった。
ごめん。
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:33:33.88 ID:tXVK+6M50
一時期病気で肉を禁止されたが、そのときに見る見るやせていったwww
今はそのときの癖で肉を食い忘れるが、たまに食うと凄く太るwww
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:34:06.15 ID:lN51rUPk0
>>77
知識なんてネットにいっぱい転がってるぜ。
それに時間を割くか割けないかの問題だけで誰にでも出来ることだとおもう。

しかし意思が弱くてデブってしまった俺がいうのもなんだなw
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:35:00.51 ID:lN51rUPk0
>>79
かんけぇねぇw

>>80
肉もしまともに食べたいなら肉をちょっとづつ増やして行くといいかも。
後脂身を避けるとか。
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:36:50.73 ID:GT13zNugO
肉って太るイメージないなあ
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:36:58.54 ID:DMcPEUX70
この人と同じくらい食べれるコフー
これくらい普通wwwwブヒッww
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:37:32.35 ID:X1BeCdhdO
>>78
常に空腹時と同じ状態にしておくってことか。
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:37:33.61 ID:tXVK+6M50
>>82
ちょっとずつかー。焼肉食べ放題ひゃっほおおおおおおおおおおうって性分だから
むずかしいなー
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:38:27.87 ID:usUnnZf+0
痩せるには食事制限が一番だろうね
運動は筋肉増強の為かな
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:39:01.25 ID:GT13zNugO
前にダイエットした時は一気に三時間16kmを半年間毎日歩いたよ
でもたくさん食べてしまうから痩せにくかった
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:39:24.44 ID:lN51rUPk0
>>83
基本まともに動いてりゃ適量だったらふとらんわな。

>>84
ブヒッwwwwワラタwwww
スイーピッツァ(笑)の皆さんはアレだよ。
笑うときにブヒュって時々空気を吐き出したような笑い方する人多いよねw
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:41:43.46 ID:DMcPEUX70
>>89
ですよねwwwブヒュヒュヒュwwww
ごはんもパンも麺類もうまいww
ダイエット中なのにwww
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:41:48.25 ID:Cj9tUo4s0
野菜ジュースって野菜食う代わりになる?
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:42:16.60 ID:usUnnZf+0
>>91
店頭販売物では先ず無理
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:43:36.97 ID:Cj9tUo4s0
>>92
一日分の野菜が入ってるとか銘打ってるのも?
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:44:07.42 ID:usUnnZf+0
>>93
それ嘘
95斧レッド ◆AXRed6MlGI :2008/01/23(水) 02:44:14.76 ID:aX9UOWxA0
野菜ジュース飲んでるだけで健康に気を使ってるって言うのはなぁ
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:44:38.45 ID:efXWRw1g0
俺もピザだが・・・
165で78kg
100kgオーバーってどんだけデカイんだ・・・
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:45:55.03 ID:tXVK+6M50
野菜ジュースに例え一日分の野菜が入っていたとしても
全部栄養を吸収できるわけじゃないからなー
急に水飲んだって大量に汗やしっこで出て行くのと一緒で、ゆっくりとらなきゃ
意味がない
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:46:48.97 ID:Cj9tUo4s0
>>94
なるほど
ちゃんと野菜食べるようにするよ

>>95
最近大学に泊まることが多くてちゃんとした食事できてないからって野菜ジュースでごまかしてたわ
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:47:15.85 ID:usUnnZf+0
何ヶ月か野菜ジュースの栄養について凄い話題になったよな
朝日の記事が最初だったかな
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:48:23.39 ID:lN51rUPk0
>>85
俺も詳しくはよくしらんのだけどね。
ごめん。

でも炭水化物食べないといらついたり臭くなったりするらしいよ。

>>86
いや。
それまでの過程にじょじょに肉を増やしていく。
ローカーボ(低炭水化物)ダイエットと一緒かな。


>>87
ダイエット+有酸素運動+筋トレ
食事制限だけでも痩せるけど痩せた後食ったら太る。
運動してると筋肉も発達して食べてもあまり太らなくなる。
筋肉が増えると基礎代謝って何もしないでも消費されるカロリーの量が増える。

>>88
3時間で16kmって言うと大体5.4kmとして
5分当たりの走行距離が450mか
5分で450mだとゆったりめのウォーキングだな。
1分当たり3kcalぐらいの消費だな。

>>91
無理無理
水溶性食物繊維は意味がないし。
それならマルチビタミン飲んでたほうがいい。
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:49:07.60 ID:DMcPEUX70
今152/53なんだけどどれくらい減らせばいいの
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:50:01.33 ID:Cj9tUo4s0
>>99
どういうの?
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:51:33.73 ID:lN51rUPk0
>>96
伊集院光を想像しろ

>>97
同意
サプリメントも一気にじゃなくて小分けして飲んだほうがいい。

>>99
俺もなんかで見たな・・・。
テレビだったような


>>101
女?
体重より体脂肪を20以下にしよう
20以下ならする必要なし
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:52:37.75 ID:usUnnZf+0
>>102
店頭で買える野菜ジュースを何十種類かの栄養を検査したんだよ
結果は全て言ってることから遠く離れてた
何月の話だったかな・・・
まあ、最近の古紙偽造みたいんもんかな
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:53:15.93 ID:tXVK+6M50
>>103
ねーちゃんが
170/58で結構やせてる、というよりピッツァには見えないんだが
体脂肪率27だwwwwwwwwこれって結局ピッツァだよな?www
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:54:35.15 ID:lN51rUPk0
昔の写真が出てきたwwwww
うpしようかなw

>>105
メタボリックシンドロームじゃないかな。
ねーちゃんぽっこりおなかじゃね?
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:54:59.69 ID:usUnnZf+0
>>105
下っ腹がやばいタイプ
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:55:01.04 ID:Cj9tUo4s0
>>100
勉強になります

>>104
mjd?偽装もいいとこだろ

何か飲みたいと思ったら水かお茶がいいの?
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:55:40.63 ID:tXVK+6M50
>>106
ぽっこりはしてない、最近チラっとしかみてないが、別段腹は出てなかった
酒飲みだから内臓脂肪とか凄そうだwww
21にしてメタボ哀れwwwwwwww
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:55:43.91 ID:jBY9vVZM0
ファイブミニの繊維はどうなんだ?
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:56:17.08 ID:lN51rUPk0
>>108
水とお茶もいいかもしれないけどお茶か水がお薦め。
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:57:22.84 ID:lN51rUPk0
>>110
俺は分からんけどw
ファイブミニとかききたくないなwwwwwwwww
ファイブミニはまったく苦い思い出が・・・。
コチニール色素でぐぐれ
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:57:58.62 ID:usUnnZf+0
>>108
いや、飲みたいものを飲めばいいと思うよ
ただ、カゴメが店頭で売ってる野菜は中国産かもしれない
農協や伊藤園のが安全
健康に気を遣ったのがいいのならカゴメ?のサイトから直販されてるたっけえ野菜ジュースかな
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:58:29.77 ID:tXVK+6M50
お茶といえばヘルシアだろ
アレは効果スゲエええええ
ねーちゃん愛用の体脂肪が出る体重計で遊んでたら、
アレ飲むだけで2パーセント減ったwwwwwwwww
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:59:18.55 ID:usUnnZf+0
つまり大切なのはプラセボ
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 02:59:31.12 ID:GT13zNugO
>>100
間違えた
三時間17kmだった
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:00:21.34 ID:lN51rUPk0
>>114
乗るだけの体脂肪計ってあいまいなんだけどな。

後ヘルシアは利かないよ。
飲み続けると消費カロリーが増えるらしい1日当たり100kcal程度。
おにぎり半分ぐらいのカロリーだよ。
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:01:25.61 ID:Y8vK9t0xO
ダイエットしたいと言いながら飯ばっか食ってる
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:03:19.73 ID:tXVK+6M50
>>117
な、なんだとおおおおおおおおおおおう
まー高いから買うのやめたんだが

炭水化物云々って言われてるが、白米の中に食欲を抑える成分があるとか
も言われてたよな
正直腹八分最強
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:04:16.03 ID:lN51rUPk0
>>115
スパシーボ

>>116
似たようなもんだぜ。

ランニングお薦め。
俺今だからこそ毎日のように走ってるけど、
昔は走れなかった。
最初はみんな走れない。
ゆっくり走ることからはじめようぜ。
今俺は1時間12kmペースぐらいではしってるよ。
運動強度で消費カロリーも変わってくるし。
1時間で5キロの運動だと1時間で200kcal消費したらいいところだけど、
走ると600〜800kcalぐらいの消費になって来る。
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:04:26.18 ID:Ovx96tdlO
身長が153で体重が30キロ台だった私が通りますよ。

過食症で一年で9キロ太りましたブヒヒ

悔しいから二週間でせめて3キロは落としたるわ
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:05:52.23 ID:lN51rUPk0
>>118
食う量を考えればいいじゃん


>>119
正解。

そうなの?
でもゆっくり噛んで食べないと意味ないぞぅ。
最近ご飯だとおにぎり一個で十分になって来たよ。
パンは結構食べるけどね。
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:06:32.75 ID:lN51rUPk0
>>121
^^
病院池
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:06:40.01 ID:DMcPEUX70
>>121
うらやましい・・・。
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:06:52.90 ID:usUnnZf+0
>>120
スパシーボってネットスラングでおk?
一応2典の検索にはひっかかたが
126斧レッド ◆AXRed6MlGI :2008/01/23(水) 03:08:16.83 ID:aX9UOWxA0
ロシア語のありがとうとプラシーボが混ざったんじゃね
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:08:54.07 ID:lN51rUPk0
>>125
いや・・・単語の意味は特に・・・。
ただプラシーボとスパシーボってにてるなーっておもっただけw
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:09:03.01 ID:AAg+KJ8+O
こいつ生きる気ねーみたいだな
もう好きなもん食って最後迎えろよ
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:09:12.05 ID:usUnnZf+0
30キロ台って書き方がミソ
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:09:27.51 ID:Cj9tUo4s0
>>113
好きなもの飲んでいいのか
まあ考えて飲むようにするよ

痩せたいなら早食いやめた方がいいよね
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:10:05.28 ID:Bbu3D/YoO
なあ
女で160の51ってデブ?
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:10:51.25 ID:usUnnZf+0
>>127
そかそかww

>>130
早食いは健康にも良くないしな
よく噛んで食べねえと唾液の分泌関係で大量に食っちまうんだわさ
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:11:37.40 ID:lN51rUPk0
>>128
いいわけが多いよな。

>>129
なるほど。
39kgだったら標準より10kgしたぐらいだもんな。

>>130
うん
咀嚼回数増やせばいい。

>>131
俺の彼女がそんなもんだ
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:11:56.59 ID:usUnnZf+0
>>131
その身長ならひいて113は欲しいなあ
俺の理想は115
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:12:12.33 ID:cjRP7+wv0
キャベツ3カップ

これだけで
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:12:46.91 ID:usUnnZf+0
>>135
食物繊維がそんなに好きか
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:13:30.38 ID:mQj1vkJb0
ダイエットしてるスイーツはなんて贅沢なもん食ってんだ
貧乏学生の俺はといえば

朝 なし
昼 なし
夜 小麦粉と卵と水をコネて茹でたものに醤油を垂らしたもの、茶碗一杯分(20円くらいかな)

タバコも切れたし、シケモクも切れたよーうわーん
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:13:37.63 ID:brzkpqyCO
>>131
174cmの俺と体重一緒だな
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:13:57.23 ID:jBY9vVZM0
キャベツってカロリー高いじゃねーの?
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:15:17.38 ID:usUnnZf+0
>>139
100g当たり 20カロリーをどうとるかだろうね
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:15:17.74 ID:mQj1vkJb0
正直なところ、カロリーは熱量ってだけで脂肪になりやすいかどうかでいったら関係ないぽ
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:15:23.42 ID:I1pn/DQi0
スパシーボ(バ)はどっかの国の言葉で「ありがとう」とかそんな意味
サムシングエルスがそういうタイトルの曲出してたよね

サムシングエルスてどこ行っちゃったんだろうね
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:15:47.88 ID:lN51rUPk0
>>137
スーパー牛脂もらってきて砂糖入れて焼いて食え。


>>139
低いよ。
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:16:07.15 ID:Cj9tUo4s0
>>132-133
だよなー…ありがとう
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:16:37.54 ID:lN51rUPk0
>>141
同意。
好きなもん食べてるけど痩せてるしwwwww
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:17:36.72 ID:lN51rUPk0
http://www.uploda.org/uporg1214386.jpg
昔の写真を晒して見る。
欝だorz
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:18:25.74 ID:mQj1vkJb0
>>146
うあああああああああああああああ目がああ目があああああああ
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:19:04.10 ID:Cj9tUo4s0
>>146
で、今は?
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:19:16.47 ID:usUnnZf+0
>>146
見事な豚ですね
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:20:39.52 ID:lN51rUPk0
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:20:43.05 ID:DMcPEUX70
>>1もそのスレでがんばってるの?
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:20:54.38 ID:jBY9vVZM0
>>140
そんなもんか
キャベツ好きだし、キャベツダイエットやってみるかな
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:21:07.74 ID:brzkpqyCO
今の写真もうp
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:21:09.54 ID:s4vHXw8mO
痩せたいけど意思が弱くてことごとく失敗する俺にアドバイスくださいorz
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:21:46.26 ID:VHAfSzWi0
>>154
甘えるなデブ
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:22:12.84 ID:usUnnZf+0
痩せたねー

>>154
お前臭いんだよ
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:22:33.71 ID:Cj9tUo4s0
>>150
すっきりしたなwww
どのくらい時間かかった?
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:22:53.08 ID:brzkpqyCO
黒いので同じ顔かわからないよ
159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:23:30.61 ID:EcIFyVug0
178cm54kgの俺が
デブよりはマシだなと安心するためのスレッドですね
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:23:41.39 ID:pyDfr6mWO
毎朝ビール350×3,4本(足りないと+焼酎か日本酒かワイン)に
ファミマのファミチキかフライドチキン×3,4と
超大盛スパゲティまたは食パン一斤近く食べちゃう
私もきましたよ。
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:24:52.23 ID:GT13zNugO
こういうのって褒められたりするといつまでもうpされてるんだが
評価が悪いとすぐ消しちゃうんだよな
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:25:05.43 ID:lN51rUPk0
>>151
新規参入したばっかりだ。
さっきこのスレが晒されたwwwww

>>154
最初の1週間我慢しろ。
後はなれるから。

>>156
おう

>>157
その写真から現体重までだと期間にして実質5ヶ月かな。
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:25:08.16 ID:I1pn/DQi0
>>160
何かその食い方見覚えあるな・・・


夜勤明けだろ
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:25:54.34 ID:EcIFyVug0
>>160
納豆と豆腐食え
2パック食え
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:26:34.00 ID:qp7HThLjO
私のうんこが部屋に引きこもったまま出てきません。
かれこれ5日は続いています。
どうすれば良いでしょうか。
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:27:08.45 ID:lN51rUPk0
>>158
わからないならそれでいいよ。

>>159
そっすw


>>160
それで体重維持で着てたら消化器官がおかしいと思う。

>>161
そうか
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:27:35.64 ID:lN51rUPk0
>>165
いいえケフィアです
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:27:57.09 ID:lN51rUPk0
>>167はネタじゃなくてガチでヨーグルトとか食べたらいいんじゃねって意味だよ
169変態野郎(RC) ◆RCHentai.. :2008/01/23(水) 03:28:07.64 ID:oMfKQ0hvO
引きこもれば良いと思うよ。
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:28:41.32 ID:lN51rUPk0
おなかすいたよ・・・。
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:29:06.65 ID:pyDfr6mWO
>>163
ヤヴァい〜^^;;
仕事明けだから勘弁してくださいね><
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:29:31.82 ID:GT13zNugO
ジョギングは絶対にしたくないな
胸が垂れるから
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:30:35.27 ID:Cj9tUo4s0
>>162
5ヶ月か…
参考までにどういうことしたか教えて
174以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:30:49.33 ID:/I6z1vEpO
自分もダイエット板に住んでるけどこれは知らなかった
そして白米取りすぎは糖尿に拍車かけるとも知らなかったorz
勉強になったわ
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:31:18.28 ID:lN51rUPk0
>>172
スポーツブラ2重に付けるといいみたい
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:31:40.08 ID:lN51rUPk0
>>172
運動食事制限以上
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:31:41.62 ID:GT13zNugO
ゲームダイエットもしてた
ゲームしながらステッパーを漕ぐという
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:31:56.54 ID:lN51rUPk0
>>176の安価は>>173
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:32:28.16 ID:qp7HThLjO
>>168
ヨーグルトですか。
明日与えてみます、ありがとうございます。

>>169
お陰様で、毎日小部屋に尻丸出しで30分ほど引きこもる習慣がつきました
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:32:54.09 ID:lN51rUPk0
>>174
ダイエット板はすごく面白いです。
いろいろな意味で。

>>177
DDRやろうぜ。
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:33:02.09 ID:ed9lMbSgO
>>165
コーヒーやお茶
寝起き+よく冷えた牛乳
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:33:37.32 ID:Cj9tUo4s0
>>176
やはりそうか
食事は三食食べた?
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:34:04.44 ID:lN51rUPk0
DDRやってると汗めちゃくちゃかくよね。
ジムとかに置いたらいいのに。
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:34:32.90 ID:fgaZMqx50
8キロやせた俺がきた
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:34:59.78 ID:GT13zNugO
>180
胸が揺れるものは避けたいんだな
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:35:00.11 ID:lN51rUPk0
>>182
携帯やないんだから、過去ログぐらい嫁
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:35:28.00 ID:usUnnZf+0
俺はダイエット板があるってことに感銘を覚えた
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:35:35.55 ID:hCUdXzBEO
二日間でピザポテト一袋しか食べてなかったことに今気付いた
189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:36:20.87 ID:Cj9tUo4s0
>>186
スマソ
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:36:49.56 ID:GT13zNugO
今もあるかわからんがダイエット板のうpスレでは
若い女の体が結構うpされてたぞ
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:37:31.08 ID:lN51rUPk0
>>184
おはようございます!!!!

>>185
じゃあステッパー
ジョギングよりきつい運動になる。
俺の体重だと1時間で1200kcal消費。
正直心拍数160越えて笑った。

平常時 血圧 85/50 脈拍42bpmの俺なのに。
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:38:30.21 ID:qp7HThLjO
>>181
コーヒーやお茶は大好きなので、大量に与えてみる事にします。
起きがけに牛乳はなかなかのクリティカルヒットをかましてくれそうなので、期待してみます。
ありがとうございました。
193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:39:34.51 ID:fgaZMqx50
あと5キロやせるのが目標だぜ。
走りオンリー
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:39:36.22 ID:GT13zNugO
>>191
ゲームも進むしカロリーも減るし一石二鳥だよな
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:40:16.68 ID:lN51rUPk0
>>187
ほかにも意外な板があるぞw

>>188
まあ生きれないことはないな。

>>189
うむ

>>190
あーアレか。
女の子がクビからしたをうっpして体重を当てるスレ
そういう目的でみたことないわwwww
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:40:42.77 ID:I1pn/DQi0
俺はここでエアロバイクをお勧めする
TVの前に鎮座させとけば好きな番組見ながらコギコギ
ビデオ借りてきて2時間ぐらいコギコギ
軽負荷ならそんなにストレス無く続けられるんだぜ
197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:41:25.91 ID:DMcPEUX70
20パー以下か・・・
28パーセントにはきっつい話だ
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:44:36.04 ID:GT13zNugO
>>196
ビデオも試したがやはり熱中しながらが楽だと感じたんでゲーム派だなw
199以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:45:12.40 ID:lN51rUPk0
>>193
一緒に頑張ろう
俺はnike+買ってからモチベ上がりまくりだ。

>>194
ゲームしながらステッパーをしたことがない
音楽聞きながらずっとはしってるな。



DDRマジ面白いよDDR
PARANOiAサバイバーってのが目標なんだ
http://jp.youtube.com/watch?v=Ai6iofehDy4&feature=related
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:49:14.81 ID:lN51rUPk0
>>196
エアロバイクは小説にはまってたときに重宝したな
気づいたらはしりまくってるのw


>>197
そうでもないぜ。
3ヶ月ぐらいで達成で着るんじゃね
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:49:38.78 ID:GT13zNugO
DDRはやったこと一度もないがキープオンムービンとかいう曲がすきだな
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:50:57.23 ID:DMcPEUX70
>>200
そうかな。
とりあえずステッパーもあることだし、頑張ってみるよ。
やらないよりましだよね。
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:54:10.15 ID:lN51rUPk0
>>201
俺も好きだ。
音楽に合わせてからだ動かすの気持ちいぜ。
ゲームと一緒やねw
媒体が視覚か聴覚かの違い。

>>202
そうそう
1日何十分か続けるだけでも大分違う
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 03:56:47.64 ID:lN51rUPk0
ちょっとあさご飯買ってきます。
落ちてなかったらまた再開するおっお
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 04:00:17.16 ID:GT13zNugO
きんに君よりサバンナの方が色気がある筋肉をしてると思うんだ
206変態野郎(RC) ◆RCHentai.. :2008/01/23(水) 04:08:49.35 ID:oMfKQ0hvO
受験前166/56だったのが、今は167/42になってた。
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 04:18:22.42 ID:fjPE6Fvs0
なんかいろいろ参考になったわ
ありがとう
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 04:41:25.61 ID:9ZAEpe+I0
つーか、どうすれば太れるのか逆に知りたいわ
209以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 04:44:16.79 ID:pgzpLZZFO
>>191
1200kcalも消費しないだろw

210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 05:25:29.86 ID:lN51rUPk0
ただいま。


>>205
きんにくんはアメリカにいって気持ち悪くなって帰ってきたよね


>>206
すげぇwwww
それはやつれたんじゃないか?w

>>207
いえいえ

>>208


>>209
するよ。
俺今の体重が90kg台で、
普通にステッパーに入力して最大付加でやると1時間で1200kcal程度になる。
負荷350Wこえるからな。
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 06:34:52.61 ID:I1pn/DQi0
心拍数高すぎるとあんまりカロリー消費しないって聞いたけど
脂肪じゃないところから減ってくんだったかな?
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 08:26:13.10 ID:nqsuAafz0
痩せたい
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/01/23(水) 08:33:17.66 ID:lN51rUPk0
543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 06:40:13 ID:GCRTu3Bn
デブだから頭が悪いのか、vipperだから頭が悪いのか

新100kg超まで放置して今更始めるダイエット03t
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1197041310/
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。