ハルヒ「ちょっとキョン!あたしのプリン食べたでしょ!?」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ひよこ(京都府)
長編投下の際の注意

・超長編(もしくはSS職人)の場合はコテトリ付けようっ! でも住人の空気もよく読まないとだめにょろよ?
・前の文章とレスが離れてしまう場合は、文頭に安価つけてくださぁいですぅ……あの、お茶どうですかぁ?
・基本はお題フリーです。しかし、主に恋愛系(特にハルヒ)が人気の様ですよ。フフフ、僕とキョンたんの恋愛話も大歓迎ですよマッガーレ
・当初の題目は「キョン×ハルヒ」結婚ネタ……けど、今はほとんど皆無。別に時事ネタでなくてもいい…気にしないで
・キョン君、過度な性的描写はやめようね〜、タンスにエロビデ隠してるのハルにゃんに言っちゃうよ
・台詞や呼称等もその人物にとって違和感がないようにしてくれたまえ!もし不安であればまとめ等で確認することだな
・1レスには最大30行、全角で2048文字まで入るのね。文章構成の参考にして欲しいのね
・要するに気楽に投下してくれ。メモ帳にまとめて投下、ってのがお勧めだな
・次スレは950を踏んだヤツが立てれば立ててくれ!無理なら他のヤツらに頼むってのもありだな…すまん!ごゆっくり〜
・自分で投下した長編はなるべく自分で編集すること、わかった!?
・それじゃ、さっさと投下しなさいっ! いい? あたしを退屈させたら死刑だからねっ!


DAT保管庫.    http://haruhiss.xxxxxxxx.jp/

まとめサイト     http://www25.atwiki.jp/haruhi_vip

DATうpろだ    http://www.uploader.jp/home/harussdat/
雑談所(避難所) http://yy42.60.kg/haruhizatudan/
携帯用.       http://same.u.la/test/p.so/yy42.60.kg/haruhizatudan/
2 ひよこ(京都府):2007/04/05(木) 22:56:18.80 ID:gw9OaQQ20
====================
       業務連絡
====================

まとめwikiの管理人さんが多忙の為、まとめ作業が遅れます。
せめて長編だけでも負担にならないように、SS作者は自分でまとめていきましょう。

また、SS作者の方で自分ではまとめるスキルがない、携帯だからまとめられない、
夜間はwikiが重くて編集出来ないと言う方は

まとめ要請とまとめ人たちの報告スレッド
http://yy42.60.kg/test/read.cgi/haruhizatudan/1153863162/ PC用 
http://same.u.la/test/r.so/yy42.60.kg/haruhizatudan/1153863162/ 携帯用

にまとめ要請を書き込んでください。
3 クリエイター(長屋):2007/04/05(木) 22:56:29.95 ID:987UGecU0
3げっと
4 釣氏(山梨県):2007/04/05(木) 22:56:56.19 ID:bfxNe4F70
いちもつ
5 バンドメンバー募集中(コネチカット州):2007/04/05(木) 22:57:35.29 ID:nELv6OsiO
いちもつ
6 別府でやれ(北海道):2007/04/05(木) 23:00:29.98 ID:c428XZhb0
いちもつ
7 樹海(樺太):2007/04/05(木) 23:00:55.98 ID:1gVHyuW3O
いちもつ
8 守備隊(アラバマ州):2007/04/05(木) 23:01:16.76 ID:O3hYVhXK0
>>1

前スレ>>908で落下
9 代走(コネチカット州):2007/04/05(木) 23:02:03.05 ID:pUjd9OzXO
いちもつなべ
10 保母(愛知県):2007/04/05(木) 23:02:11.79 ID:aVPaykY80
>>1
もうそろそろ新キャラも含めた注意書きにヴァージョンアップする頃じゃないかな?
11 イベント企画(北海道):2007/04/05(木) 23:02:18.52 ID:Y3Vumuuy0
12 釣氏(山梨県):2007/04/05(木) 23:02:22.54 ID:bfxNe4F70
朝倉さんかあいいです
13 大統領(コネチカット州):2007/04/05(木) 23:02:34.54 ID:nELv6OsiO
残念ですた
14 解放軍(ネブラスカ州):2007/04/05(木) 23:03:50.82 ID:OCu38w0IO
>>1

頑張ったんだが>>908だったか
15 2軍選手(dion軍):2007/04/05(木) 23:04:49.60 ID:AHOGMqzR0
新スレ立ってないことに気付いてない人おられますか?
16 2軍選手(dion軍):2007/04/05(木) 23:05:17.87 ID:AHOGMqzR0
日本語がおかしいな。。


新スレ立ってることに気付いてない人おられますか?
17 釣氏(山梨県):2007/04/05(木) 23:05:36.18 ID:bfxNe4F70
18 留学生(アラバマ州):2007/04/05(木) 23:05:47.76 ID:QMUEPjyk0
>>16
どうやってその質問に答えるんだよwwwwwww
19 ひよこ(京都府):2007/04/05(木) 23:06:30.64 ID:gw9OaQQ20
>>10
>台詞や呼称等もその人物にとって違和感がないようにしてくれたまえ!もし不安であればまとめ等で確認することだな

この会長の台詞を佐々木にでも変えるのが妥当か
20 2軍選手(dion軍):2007/04/05(木) 23:07:00.55 ID:AHOGMqzR0
>>18見て気付いた。その通りだorz





首吊ってくる、九曜の髪の毛で
21 バンドマン(コネチカット州):2007/04/05(木) 23:07:21.45 ID:8rtnCO8WO
>>1乙!
22 わけ(コネチカット州):2007/04/05(木) 23:07:33.07 ID:JxLNwfJmO
>>1
乙!
23 2軍選手(dion軍):2007/04/05(木) 23:08:43.80 ID:AHOGMqzR0
>>10
最後の二行二つともハルヒのだと思うんだが、そのどちらかを変えたらよいかと
24 整体師(青森県):2007/04/05(木) 23:11:47.90 ID:CoGd2xaU0
いちもつ!

是非キョウコタンの台詞が欲しいところだな
25 整体師(青森県):2007/04/05(木) 23:14:53.62 ID:CoGd2xaU0
ところで投下します

サムナンビュリズム−エピローグ−
26 整体師(青森県):2007/04/05(木) 23:15:26.16 ID:CoGd2xaU0
 あれから一週間が過ぎ去り、日曜日である今日、俺はバス停に来ている。
 何故お馴染みの駅前ではないのかというと、そりゃあ俺にだって個人的な用事を済ませるくらいの権利
はあるのであり、そんなことを疑問に思うことすらちゃんちゃらおかしい。今日はSOS団による不思議
探索ツアーなどではなく、俺個人としてのイベントなのだ。
 行先は先週と同じ場所。
 あの事件の始まりであり、終わりである場所へと俺は向かっている。ここに来るのはこれで通算三回目。
前回は走ってこの坂道を上ったわけだが、今回はそんなことはしない。一応、病み上がりだからな。
 山頂には誰もいなかった。こんな天気のいい日に皆何をしてんだろうね。こういうときにこそ、この自
然溢れる緑豊かな山頂公園が有効活用されるべきだというのに。
 まあ、天気がいいといっても、その恩恵を与り知れる時間はあとわずかとなっているわけだから、当然
と言えば当然のことなのかもしれない。
 あの時の魔方陣はどこらへんだったっけ? 確かこっちのほうに……あった。
 今はもう長門の力によって封印されてるけど、何となく不気味なオーラが立ち昇っていなくもない。大
丈夫だよな? これ。
 最後の瞬間、俺は気がついたら病院にいた。ハルヒが何か言いかけていたことを鮮明に脳内でフラッシ
ュバックさせながら、俺の頭はどうしようもなくオーバーヒートしていた。
 『さ――』、なんだというんだ、バカハルヒ。日本語っていうのは最後まで言わなきゃ正しい意味が通
じない大そう不便な言葉なんだぞ。
「ちゃんと言ってたでしょ? 先に行っててって。しっかり聞いてなかったあんたが悪いんじゃない」
 つってもな、あの状況で思い浮かぶ『さ』から始まる言葉と言えば、やっぱり「さよなら」だろ。しか
も直前に「ごめん」ときちゃあ誰だってそう思う。おかげで古泉に借りを作っちまった。
「もうちょっと想像力を働かせなさいよね。それに古泉君への借りはあたしと全く関係ないわ」
「そうかい。んでハルヒ、俺はこんな山の中であとどんくらい待たされるんだ?」
「もうちょっと待って」
「もうちょっとって……もうかなり暗くなってきたぞ。いつまでもこんな所にいたらいろんな意味で危な
いんじゃないか?」
 かれこれ1時間が経過している。
「ふーん、いろんな意味って何よ?」
27 不老長寿(コネチカット州):2007/04/05(木) 23:15:51.91 ID:8rtnCO8WO
支援
28 整体師(青森県):2007/04/05(木) 23:15:59.12 ID:CoGd2xaU0
「帰り道とかバスの時間とか大変だろ? そんくらい想像力を働かせろよな」
「……相変わらずつまんない答えね」
 アヒルみたいな口をしてハルヒは湧き上がる不満を出し惜しみせずにそう言った。何が不満なんだろう。
「まあいいわ、そろそろ行きましょ」
「行くってどこに?」
「こっち!」
 そういってハルヒは俺の手を握り、もう真っ暗だというのに結構なスピードで走り出した。こいつ夜目
が効くのか? いやそんなことより、なんでわざわざこんなに暗くなってから移動しなければならないの
だろうか。相変わらず考えが読めない。
「いいから黙ってついてくる。ほらこっち!」
「へいへい」
 ハルヒは夜目の効かない俺のことなんかちーっともお構いなしにグングンと先へ進む。そういえばこれ
って、去年のあれにちょっと似てるかもな。ハルヒと俺が逆になった構図だ。
「ストーップ!」
「うわっ!」
 いきなり止まるな、転んだらどうするんだ……って、なんだそりゃ?
「これ、付けて」
 何故俺がそんな付けるだけで無理なく転べるようになるもんをつけなきゃならんのか、分かり易く丁寧
な説明が是非とも欲しいところだね。
「目隠しよ。見て分かんないのかしら。分かったらさっさとつける、ほら!」
 分かり易いといったらそうかもしれないが、目隠しについての説明だけでその存在意義については一言
たりとも触れないままそれがどうしたとばかりに、
「早く付けなさいよね。時間が無駄になるじゃない」
 と、ハルヒは宣った。
29 整体師(青森県):2007/04/05(木) 23:16:33.63 ID:CoGd2xaU0
「分かったよ、ほらよこせ」
 抵抗するのも、ハルヒの言う通りそんなのは時間の無駄だってことは今までの経験則から嫌になる程学
習してきている。
「うん、素直でよろしい」
 何が素直でよろしいだ。どうせ素直じゃなくても無理やり要求を押し通そうとするくせに。そう思いな
がらも、俺は従順に目隠しを装着した。……まさか、このまま俺を崖から突き落とすとかそんなんじゃな
いよな。
「……違うわよ?」
 ……その間は何だ?
「さ、行こっか! こっちよキョン、手離さないでね、下手すると落ちるから」
「落ちるって一体どういう意「いいからいいから、ぐずぐずしない!」
 やれやれ、先が思いやられるね。
 ハルヒに手を握りしめられながら、波瀾万丈だった人生に後悔しないためにも家族へのメッセージと警
察へのダイイングメッセージを考えつつ、今日だけは機関の監視を外してくれと言ったことに早くも軽い
後悔を感じながら、それでも何故だか知らんが握られる手に安息感のようなものを感じつつ、これもまた
一つの形なのかもなとらしくなく感慨にふけりながら、いろいろなものを背に背負い、責任を感じつつ、
法律の制約で待たなければならない一年ほどの期間などに考えを巡らせなどもして、その間の四季をSO
S団のメンバーと一緒に、ハルヒと一緒に、一歩一歩進んでいけたらいいなと、俺のためにも、俺は思う。




fin?
30 整体師(青森県):2007/04/05(木) 23:17:13.37 ID:CoGd2xaU0
あんたにこれを見せたかったのよ。

奇麗でしょ?

去年の、閉鎖空間っていうんだっけ?あの教室から見た風景は本当に一面が灰色だった。

もしかしたらこの世界には光なんてないんじゃないかとすら思った。

この場所はあたしが見つけたのよ。あちこち歩き回ってここが一番奇麗だってことが分かった。

わざわざ真夜中に歩き回ってたんだからね。

感謝しなさいよね。

……まあ、分かればよろしいわ。

世界はこんなにも光に満ちている、なんて、ちょっとくさいわね。

でも、あたしにとっての世界はとっくの昔から光に満ちてたわ。

有希がいて、みくるちゃんがいて、古泉君がいて、あたしがいて、キョンがいる。

そんなSOS団があたしにとっての世界なのよ。

いつか、みくるちゃんは卒業していなくなっちゃう。

あたしたちだってその次の年には北高から、あの部室から去らなきゃいけない。

SOS団は永久に不滅だけど、あたしたちはそれぞれが別々の場所に行かなくちゃいけない。
31 整体師(青森県):2007/04/05(木) 23:17:33.77 ID:CoGd2xaU0
でも、

それでも……

このあいだ、あんたがいなくなったとき、あたし分かったのよね。

なんでこんなにもたくさんの人たちが精神病になるのかっていうのが。

キョン

別れは避けられないってことは分かってる。

いつかはさよならを言わなきゃいけない時がくる。

でも、

それでもあたしは

キョンと離れたくない。

あたしはキョンが好き。

キョンの将来を、

あたしにください。


                              fin!
32 整体師(青森県):2007/04/05(木) 23:17:54.60 ID:CoGd2xaU0
ひどく夢遊病のような顔をしてる自分(オマエ)のため息が部屋を支配する
人を求めすぎる昨日、今日、明日へと 真心のありかたも分かち合った喜びも
ほんの僅かな 出来事なのだろう

 もしも晴れた空が 涙を望んで 世界を濡らすならば
 心、言葉、鼓動 これ以上 何を 俺から奪うのか

照らす常夜灯は 今の惨めぶった自分(オマエ)の哀れさを全て露呈する
”愛される”という幻 追ったばかりに同情や気まぐれと愛情の区別すら
つかぬ愚かな己を認めて

 人はきっと夢に 犠牲を払って 宝物を見失う
 やがて費やした時間の 多さに目眩が訪れる


激しく揺れた思いの果てに 死ねないでいた
     そう……死ねないでいたんだ

 もしも晴れた空が 涙を望んで世界を濡らすならば
 心、言葉、鼓動 これ以上何を俺から奪うのか

 海よ空よ花よ 尊き命よ 悲しみを忘れない
 海よ空よ花よ 新しい未来よ その手で受け止めて
               その手で受け止めて…

イメージソング
『夢遊病/GLAY』
作詞作曲TAKURO

カスラック? 知らんがな。
33 バンドマン(コネチカット州):2007/04/05(木) 23:18:20.04 ID:8rtnCO8WO
GJ!
「先に行ってて」で良かったぜwww


お疲れさん!
34 整体師(青森県):2007/04/05(木) 23:18:25.00 ID:CoGd2xaU0
サムナンビュリズムは以上を持ちまして終了です。
今までグダグダと引っ張ってきましたが、初作品なので多めにみてね^ ^
加筆修正して後でwikiに載せます。
35 保母(愛知県):2007/04/05(木) 23:25:58.79 ID:aVPaykY80
>>34
GJ完結乙 俺も仕上げなければな…

>>19>>23
佐々木ver.のたたき台としてどう?

台詞や他者への呼称等、その人物に対する統一性は違和感が生じないように推敲が必須だね。もし不安であるのならば、まとめ等を参照すること。

自分で投下した長編はなるべく自分で編集し、wikiに保管することを推奨するよ。不明な点もwiki内で解説があるから問題ないはずだ。
36 2軍選手(dion軍):2007/04/05(木) 23:27:22.25 ID:AHOGMqzR0
>>35
な、なんて堅苦しい・・・wwww
37 留学生(アラバマ州):2007/04/05(木) 23:29:49.22 ID:QMUEPjyk0
・自分で投下した長編はなるべく自分で編集してください、わかりましたか?んん…!もうっ!





脈絡無さすぎワロタ
38 ひよこ(京都府):2007/04/05(木) 23:32:03.30 ID:gw9OaQQ20
>>37
古泉自重しろ
39 わけ(コネチカット州):2007/04/05(木) 23:32:17.16 ID:JxLNwfJmO
>>34
GJ!
このシリーズ好きだったからなんだか感慨深いな…
40 配管工(群馬県):2007/04/05(木) 23:32:29.11 ID:BMaU5Njq0
ってゆうか携帯厨ここはいってみろ
超うけるww
http://hey.chu.jp/up/source3/No_0381.xxx
41 入院中(千葉県):2007/04/05(木) 23:38:43.57 ID:6oXCvCSJ0
結局今夜は投下は出来そうにない。切りが良くない
……いい加減完結させたいんだがなぁ。前に投下してからかれこれ二週間経ってる
42 おくさま(catv?):2007/04/05(木) 23:40:12.43 ID:6LQAacHG0
>>41
慌てるのは良くない
ホワイトデー関連で完結してないのも多いし、時間<クオリティだぞ

まずは退院してからゆっくり作ると良いでしょう!
43 偏屈男(ネブラスカ州):2007/04/05(木) 23:40:51.69 ID:PwryUcP1O
メタラブコメディの続き待ってる
44 お世話係(東京都):2007/04/05(木) 23:44:00.38 ID:y6CwqXHh0
>34
祝・完結!
わたしも、完結に向けて突っ走っていかなければ。

>41
急いては事を仕損じる。
2週間なんて、どうってことないさ。
1ヶ月開きに比べれば、もう、全然。

……orz
45 入院中(千葉県):2007/04/05(木) 23:44:29.75 ID:6oXCvCSJ0
>>42
そうだねぇ。
ただ、そろそろ新しいネタとか、もっと古い放置してるのとかも書きたくなって来たんだ
なら書けって話だけどな







できねーorz
46 入院中(千葉県):2007/04/05(木) 23:46:27.02 ID:6oXCvCSJ0
>>44
放置してる古いのはもう四ヶ月前の物……
orz
47 代走(コネチカット州):2007/04/05(木) 23:50:34.11 ID:pUjd9OzXO
>>43
あれ?俺いつ書き込んだっけ?
48 大統領(コネチカット州):2007/04/05(木) 23:54:49.53 ID:nELv6OsiO
メタ・ラブコメディって完結しなかったっけ?
あれ?俺の勘違い?
49 バンドマン(コネチカット州):2007/04/05(木) 23:56:20.39 ID:8rtnCO8WO
>>48
完結したかと。
50 不老長寿(コネチカット州):2007/04/06(金) 00:00:56.38 ID:IiTLO/sDO
>>48-49
続編があるという噂が…
ヒント)エピローグの最後
51 名人(コネチカット州):2007/04/06(金) 00:04:03.40 ID:qr4pWfhfO
たしかに、含みのある終わり方をしている……
52 わけ(コネチカット州):2007/04/06(金) 00:06:40.73 ID:7VHGAj0UO
マジか!
またwktkが増えたぜ。
53 ねずみランド(樺太):2007/04/06(金) 00:18:03.99 ID:YqHu2Iy9O
まさか>>46が実の双子だなんて……orz
ササキョンとか新しいものに逃げないで未完を完成させないとな……
また加筆修正加えてwiki依頼スレに書き込めばそれに差し替えてくれる?
54 わけ(コネチカット州):2007/04/06(金) 00:29:31.71 ID:7VHGAj0UO
>>53
大丈夫かと。
加筆は大歓迎だしね。
55 (山口県):2007/04/06(金) 00:30:44.30 ID:nFa0O/fS0
キョン×古泉で甘かったらここでいいの?書かないけど
56 渡来人(樺太):2007/04/06(金) 00:32:03.70 ID:h4LwqDcyO
まとめ人じゃないから確かなことは言えないが、大丈夫かと
……お互い頑張ろう
ではノシ
57 渡来人(樺太):2007/04/06(金) 00:35:18.34 ID:h4LwqDcyO
ごめん
>>56>>53宛て
58 動物愛護団体(コネチカット州):2007/04/06(金) 00:36:08.70 ID:yQ3JsHCmO
「・・・ねぇ、キョン。」

「ん?なんだハルヒ?」
「トランプマンってどこいったのかな?」
「・・・!!!それ、俺の親父なんだ・・・」
「!!!!・・・ごめん。・・・Jr。」
59 名人(コネチカット州):2007/04/06(金) 00:39:22.71 ID:qr4pWfhfO
>>55
べつに甘くなくてもいいんじゃね?
友情ものとか

むしろ甘いのは……
60 ご意見番(ネブラスカ州):2007/04/06(金) 00:56:55.71 ID:CqOcKgmWO
( ゚д゚)ホシユ…
61 赤ひげ(dion軍):2007/04/06(金) 00:57:35.32 ID:xy3635fU0
>>55
BLはアナルだろうな・・・甘かろうが渋かろうが臭かろうが。
62 わけ(コネチカット州):2007/04/06(金) 00:59:57.37 ID:7VHGAj0UO
キョン×古泉大好きだぜ!

やけにキョンが古泉に優しくなるからなwww
63 北町奉行(大阪府):2007/04/06(金) 01:17:35.14 ID:Bv6CSaWf0
>>53
( ´ ▽ ` )ノ ほい
誰か前スレ上げて……
64 パーソナリティー(神奈川県):2007/04/06(金) 01:54:55.86 ID:lDVwP4XJ0
hoshu
65 自宅警備員(福井県):2007/04/06(金) 01:56:34.55 ID:fd9sk8220
>>62
長門おっつ!
66 ねずみランド(樺太):2007/04/06(金) 01:58:46.31 ID:YqHu2Iy9O
大丈夫なのか……誰かしらに期待
まぁ書くのはササキョン終わってからしばらくかかるだろうなorz
>>65
アナルはこっちじゃありませんよw
67 わけ(コネチカット州):2007/04/06(金) 02:20:43.59 ID:7VHGAj0UO
保守
68 わけ(コネチカット州):2007/04/06(金) 02:40:16.35 ID:7VHGAj0UO
保守
69 名無しさん@(樺太):2007/04/06(金) 02:47:25.16 ID:cRC9HfDMO
「りょうのみや様、あなた様が御所望の娘とは近頃美しいと巷で評判の
朝比奈家の長女で御座いますか」
「流石ふるいずみ殿、良っく解ってるわ。
そうそう、私が連れて来いって言ってんのはその娘なのよ。なんとかならない?」
「実はもう既に。朝比奈や、おいで」
からからから
「ここっここここんばんはぁー」
「うきゃー!
『こここんばんはー』だあって可愛い可愛い可愛い可愛いぃーっ!
鶏かっつうの!!」
「ひゃあぁあぁ!?」
「んー!もうほんと可愛いわね!んじゃ早速。
良いではないか良いではないかーっ」
「御無体な、あぁれぇーー!」
「それでは僕はこれで。どうぞごゆっくり」
「ばぁいばーい!
御褒美として、この前河童から分捕った尻小玉あげるわ!」
「それはそれは。誠に楽しみです(いらねー。三味線弐号の玩具決定)」
ミシッ
「!
曲者っ!」
びゅっ!どすっ!
「……うかつ」
「え?なあに?いきなり刀天井に刺して、ふるいずみ殿ご乱心?」
「ふぇ?」
「そこにいる者、姿を現せ!」
「………」
ひゅたっ
「………」
「何者だ」
70 名無しさん@(樺太):2007/04/06(金) 02:49:05.82 ID:cRC9HfDMO
「私の名は、長門のお雪。
とあるお方の命令に依りて、りょうのみや春日の御命…」
じりじりっ
「頂戴っ!
この銀河を統括する情報中略フェイス忍法『百人長門』!!」
「猪口才な、返り討ちにしてくれるっ!
ふるいずみ流派超絶マル秘奥義『古泉一樹の分裂』!!」
みょいーん
「「「「「…………う」」」」」
みちみち
「「「「「狭い…部屋の面積考えてなかった……」」」」」
ぎゅうぎゅう
「「「「「しかし、私は負けな…………無理。一時撤退する」」」」」
ぎちぎち
「「「「「助かります。早くそうして下さい」」」」」
うごうご
「「「「「複数のあなたが障害となり、退室出来ない」」」」」
ぎゅむぎゅむ
「「「「「煙玉でドロンと消えて下さい……」」」」」
もごもご
「「「「「その様な物は無い」」」」」
むぐむぐ
「「「「「さては貴様、忍者は忍者でも落第忍者だな……
…あ、もう駄目。窒息す…」」」」」
ばたばたばたばたばた「「「「「同じく………無念」」」」」
どさどさどさどさどさ

「あんた達コンビ組んだら?」
「あはは、おかしな人達ですねぇ〜」
71 名無しさん@(樺太):2007/04/06(金) 02:50:03.13 ID:cRC9HfDMO
「遅いなお雪の奴…
春日の首の次に価値があると名高い河童の尻小玉盗…
妹があれ欲しいって最近五月蠅いんだよな」

『悪代官古泉×御庭番くノ一長門で帯解きしゅるしゅる』
という電波を受けて書いたらこうなった。
72 わけ(コネチカット州):2007/04/06(金) 02:55:11.51 ID:7VHGAj0UO
これは良い。
なんかSOS団は時代劇物に合うな。
73 わけ(コネチカット州):2007/04/06(金) 03:49:50.81 ID:7VHGAj0UO
保守
74 わけ(コネチカット州):2007/04/06(金) 04:11:56.66 ID:7VHGAj0UO
ここから「付き合いなさい!」のスレ行ってる人多いのかな?
賑わってるみたいだけど。
75 わけ(コネチカット州):2007/04/06(金) 04:34:56.80 ID:7VHGAj0UO
眠いけど寝れない。

保守
76 わけ(コネチカット州):2007/04/06(金) 04:57:02.37 ID:7VHGAj0UO
保守
77 わけ(コネチカット州):2007/04/06(金) 05:23:47.66 ID:7VHGAj0UO
保守
78 わけ(コネチカット州):2007/04/06(金) 05:47:06.13 ID:7VHGAj0UO
保守
79 わけ(コネチカット州):2007/04/06(金) 07:11:04.76 ID:7VHGAj0UO
保守
80 男性巡査(東京都):2007/04/06(金) 07:23:10.69 ID:JFsJEatD0
>71
忍たま長門乙!
81 ねずみランド(樺太):2007/04/06(金) 07:53:04.84 ID:YqHu2Iy9O
保守
82 刺客(東京都):2007/04/06(金) 07:59:56.23 ID:/CkrL+Pa0
この_スレは__とても___保守ね__
83 割れ厨(コネチカット州):2007/04/06(金) 08:05:25.05 ID:D0aqTJAdO
ぬるぽ
84 名人(コネチカット州):2007/04/06(金) 08:07:19.38 ID:qr4pWfhfO
ガッ
85 銭湯経営(アラバマ州):2007/04/06(金) 08:45:13.56 ID:pSGWcZd30
age
86 わけ(コネチカット州):2007/04/06(金) 09:16:54.73 ID:7VHGAj0UO
保守
87 こんぶ漁師(樺太):2007/04/06(金) 09:17:58.25 ID:cstkCWhPO
なあ、世界よ。少しくらいは待てるだろ?次が書き上がるまで、ちょっとくらい保守しててくれてもいいよな。
88 理系(群馬県):2007/04/06(金) 09:24:24.97 ID:2SuDPi5r0
まぁ保守
89 留学生(樺太):2007/04/06(金) 09:41:52.57 ID:crz0gn86O
ホシュ
90 配管工(樺太):2007/04/06(金) 09:47:09.63 ID:P/9lHqKNO
やれやれ。ホシュ
91 候補者(神奈川県):2007/04/06(金) 09:51:51.16 ID:9zrqjDFz0
92 おたく(岡山県):2007/04/06(金) 09:53:07.84 ID:M2SokLkY0
やれやれだぜ
93 別府でやれ(樺太):2007/04/06(金) 10:09:59.75 ID:YmujidpoO
昨日、ハルヒ全く知らない友が例の漫画を買ってしまうのを止められなかった。
そんな保守
94 作家(福岡県):2007/04/06(金) 10:10:20.27 ID:70LYylbc0
俺なんか、よれよれだぜ
95 留学生(樺太):2007/04/06(金) 10:20:51.82 ID:hJ3FdYbuO
保守
96 付き人(空):2007/04/06(金) 10:30:04.22 ID:PbPY2gjp0
前スレで投下した「遊園地に行こう!」の後日談、前編9レスですが、投下しまーす。
後半は今日の夜かあしたの朝にでも投下します。
97 付き人(空):2007/04/06(金) 10:30:56.42 ID:PbPY2gjp0
動物園に行こう! 1

ホラーと言えば古典よねとハルヒが言ったから、今日は古典ホラーの鑑賞日。
よりにもよって寝る前に、俺は古典ホラー映画を見ている。
怖え、すっげえ怖ええ。もう、もうだめ。うわ、もういい。止めよう。いや、止めたらなんかくるかも。止める前にまた来たーーーーーーー。
などと、小学生のように怯えるほど怖い。造形に粗さは見えるのだが、それが却って現実感を伴って、怖い。
ピクリとも動きたくない。リモコンすら動かしたくない。ああよかった風呂すませといて。
などと、小心者全開になってしまうほど、怖い映画だった。
まあ、俺も高校生であり、こういったものにはある程度免疫というものが備わっている。ホラー映画を見た回数は、両手の指では数えられない。
ただ用心のために、明かりは付けたまま寝よう。なに、今日だけのことさ。

心が凍り付きそうなまま、布団を引き寄せ、恐る恐る夢の扉をノックしていると、突然枕元の携帯電話が震え出しす。
反射的に逃げた俺は、ベッドから落ちてしまった。
目撃者がいないのが幸いだな。俺は落ちた床から手探りで携帯電話をつかんだ。
「も、もしもし?」
『どーしたの?声震えてるじゃない』ハルヒの声だった。
「おまえが勧めたホラーをみちまったんだよ」
『なんでこの時間に見るのよ。バカね。怖いじゃない』
「いうな。俺もいまひしひしと感じているから」
『いーこいーこしてあげようかぁ?』明らかにバカにした声でハルヒが言う。
「………用件はなんだ」
すこし心が落ちついので、俺はベッドに上がり、布団を被った。
「んーあした動物園にいかない?」
つい2日前に遊園地に行っただろうに。えらい目にあったぞ、主に俺の財布が。ダメージが深くて、しばらくドック入りが必要だ。
98 付き人(空):2007/04/06(金) 10:31:58.81 ID:PbPY2gjp0
動物園に行こう! 2

「動物園のチケット、もらったのよねえ」
「そ れ で?」
「嫌ならいいんだけどねー。誰かと行くから」
「ほう。そんな誰かがいたのか?」
「あんたと違って、あたしって、ちょっとモテるのよ?」
「そうか。それはめでたい。今度赤飯差し入れしてやろうか?」
「……明日8時。いつものところ。分かったわね?」
返事をする前に、電話が切れてしまった。
俺はため息をついて、部屋の明かりを消した。習慣とは恐ろしいものだ。
直後に金縛り状態になったなんてことは、一切ない。ある訳がない。

いくぶんか寝不足ぎみの俺が待ち合わせ場所に到着したのは、約束の10分前だった。
ハルヒは、白いバルーンスカートにライトグリーンのアンサンブルといった格好で、すこしだけ大人びて見えた。
「ちゃんときたわね。……目、赤いけどどうしたの?」
「ちょっと寝不足だ」
「大方金縛りにでもあって、寝不足なんでしょう?」
「………」ハルヒがなにか違う。一昨日とも違うし、昨日とも違う。
ひょっとして毎日会っているのかという質問は受け付けない。ただの散歩だ散歩。
「ひょっとして図星?」ハルヒはからかうように言う。
「いや、……ひょっとしておまえ、背伸びたか?」
「今日、ヒールの高い靴はいてるから、そのせいかも」
そしてハルヒは片足だけ前に出した。薄いグリーンのミュールだった。
「なるほど」
「ふ〜ん」ハルヒは俺の目をのぞき込むようにしながら言った。「今日は気がつくのね」
「いつもと変わらないがな」ハルヒの視線が妙に恥ずかしくて、目をそらせた。
「ほんとかなぁ?」ハルヒの声はうれしげそうに踊っていた。
「……みんなは?」
「9時にくるの」ハルヒは表情を改めて言った。「それまでに話したいことがあるから」
99 付き人(空):2007/04/06(金) 10:33:18.69 ID:PbPY2gjp0
動物園に行こう! 3

ハルヒに連れ込まれたのは、いつもの喫茶店だった。
俺はコーヒーを頼み、ハルヒは珍しくチャイティーを頼んだ。
やがてほかほかのコーヒーとチャイが運ばれてくる。一口飲んで、気持ちを落ち着けておく。
「で、話ってなんだ?」
チャイをまだ口に含んでいたらしいハルヒが、けほげほと激しくむせた。紙ナプキンを何枚か取って、ハルヒに渡してやる。
「なによ、いきなり」ハルヒは紙ナプキンで口元を拭ってから言う。
「ああ、すまん。で、話というのはなんなんだ?」
「……もうすぐ新学期ね」
「ああ。もうすぐ4月だしな」
「いろいろとさ、時期よね」
「ああ。入学の時期だったり、中には地元を離れる時期でもあるな」
「そうね、社会人になって一人暮らしを始めたりね」
「確かに春は別れの時期でもあるよなぁ」
「卒業式の時期だしね」
「そうそう。まあ別れがあって出会いがある時期ではあるよな」
「新入生いっぱいくるかなぁ」
「学校には例年並にくるだろうな」
「そうじゃなくて、SOS団によ」
「ま、頑張っても結果がでないときもあるさ」
「なんで、最初から慰められなきゃいけないのよ」
「なぁ、ハルヒ」
「なによ?」
「話って、なんだ?」
100 付き人(空):2007/04/06(金) 10:33:57.50 ID:PbPY2gjp0
動物園に行こう! 4

とたんにハルヒの表情が曇った。さっきまで元気一杯だった瞳は光を失ったようで、どんよりと曇り空が広がった。
雷に注意して屋内に非難しましょうというアナウンスが、聞こえてきてもおかしくないような変わりようだった。
春は別れと出会いの季節………まさか。ひょっとして。

ハルヒは引っ越しでもするつもりなのか。

俺はハルヒの家庭を知らない。しかし、家庭の問題や事情という奴は誰しも抱えるものだ。俺だと、なかなか兄と呼ばないふさげた妹の存在がそれにあたる。
親の仕事の都合で引っ越した経験はないが、クラスメートが突然転向していく場面は何度も遭遇した。
もっとも、失踪してしたことになっている宇宙人なんていう例外もいるがな。
「いざとなるとやっぱりだめね。うまく言えなくて……」
「無理すんな。まだ時間はあるんだろう?」
「まぁ……ね。でも、できれば春休み中に、ね」ハルヒはつぶやくように言った。「春休みに一度ぐらい……二人で出掛けたいな」
「そうか……」沈痛な面持ちのハルヒを見るのは辛いね。かける言葉が見つからない。「そうだな」
これが意中の人に告白したいのに、回りが空気読んでくれないために、失敗しているというならば、力になってやることもできる。
が、家庭の事情がからむ問題には力にはなれそうもない。
目の前のハルヒは肩を落とし、すこし悲しげにチャイティーを口に運んだ。

その後はお通夜のような静けさの中、コーヒーをすするだけの時間となってしまった。ハルヒに掛けてやるべき言葉が、なかなか見つからない。
向こうに行っても頑張れよとか、離れても友達でいようぜとか、また遊ぼうぜとか、そういう言葉しか思いつかない。
その辺のボキャブラリは、小学生のときから死ぬまで実は変わらないのかもしれないな。
しかし、なにか声をかけてやりたい。だからといって、
『あ、ハルヒお勧めのホラー映画って他にあるのか?』
などとくだらない事をいって、ハルヒをうんざりさせることはできれば避けたい。
そんなことで時間が過ぎていった。
101 付き人(空):2007/04/06(金) 10:34:35.88 ID:PbPY2gjp0
動物園に行こう! 5

「おはようございます」古泉の朗らかな挨拶が聞こえた。振り返ると、古泉を先頭に朝比奈さん、長門の順で並んでいた。
「どうしてここにいるってわかったの?」ハルヒが不思議そうにいった。
「占い」長門がぼそっと言った。
「ああ、そう。有希占い得意だもんね」あっさりとハルヒはうなずいた。
「もう9時回っていますが、どうされるつもりですか?」古泉は立ったまま尋ねた。「お二人だけでいかれますか?」
ハルヒはあわてて腕時計を見た。確かに時計は9時を5分ほど過ぎている。
「ああ、みんなでいきましょ」ハルヒは愛想笑いを浮かべて、立ち上がった。
理不尽にも、伝票を俺に押し付けてくる。
「割り勘だろう?」
「元を正せばあんたが悪いんだから、払うのが当然でしょ?」
意味がわからんが、そうそう奢ってやることも今後はできなくなるのだろうか。
そう思い、俺は伝票を手にレジに向かった。

「またですか?」古泉は苦笑を浮かべて言った。「今度は涼宮さんが引っ越しするというんですか?」
5人で駅の改札を抜けたところで、ハルヒがお手洗いの方向に消えた。
俺達はその帰りを待っている。
「ああ。話があるってことで喫茶店に連れてかれてな。春は手合いと別れの時期だなという話になったんだが、そしたら肝心の話をしやがらねえ」
「はぁ」
「前回は俺の勘違いだったようだが、実はハルヒの奴、引っ越しするんじゃねえか?」
「涼宮家がどこかに引っ越しするなんて情報はありませんがね……」
「これで引っ越しが本当だったら、機関とやらの情報もたいしたことはないな」
古泉が呆れたような顔で話し出そうとしたときに、ハルヒが戻って来た。
「なんの話してんのよ」
「中東の地域安定に日本がなし得る事を醒めた目で語ってました」古泉があわてていった。
「つまんない話してんのねえ」
「あの、電車来ますよ。いそがないと」朝比奈さんが遠慮がちに言った。
102 付き人(空):2007/04/06(金) 10:35:15.02 ID:PbPY2gjp0
動物園に行こう! 6

電車は座れないものの、そう混んでいるわけではなかった。
俺とハルヒは戸口に立ち、古泉ほか3名は吊り革を持って立っている。
ハルヒはぼんやりと外を眺めている。俺の位置からはハルヒの胸元が覗けるのではあるが、そこは絶対見ないようにしている。
見つかれば、金取られるか、半殺しにされるかのどちらかだろう。
俺としては、どちらも選びたくはないからな。
電車から引っ越し屋のトラックが見えた。家から荷物を運び出しているところを見ると、引っ越しの真っ最中なのだろう。
「春本番って感じね。4月からどこいくのかしらね」
「転勤族は大変だろうな」
「そーね。地元がないもんね。キョンは引っ越したことある」
「ここに来たのが最後だな」
「そうか。あたしは生まれも育ちもここなんだけど」
「もっとも、この先はどうなるかわからんがな」今後絶対に引っ越しがないとはいえない。
「え?」ハルヒがきょとんと俺を見た。「そうなの?」
「そういうもんだろう?」
「そうなんだ……」ハルヒはすこし驚いたように言った。
「この町でずーっと過ごせりゃいいけどな」
「そ、そうね」ハルヒは目を伏せて言った。何事か焦っているような感じすら受けるのはなぜだろうか。「そうよね」

動物園はお子様と家族連れで大にぎわいだった。俺達の横をちびっ子たちが元気に駈けていく。
元気で何よりだが、迷子にはなるなよな。
動物園の入り口でハルヒがチケットを配布した。そして入場口からぞろぞろと園内に入って行く。
「さぁ、順番に見ていきましょうよ」ハルヒが俺の手首をつかんで歩きだした。
それを三人が興味深そうな目で眺めている。
居心地の悪さは覚えるものの、ハルヒと遊ぶにはひょっとするとこれが最後かもしれん。
そう思うと満開の桜がすこし目に痛くて、すこし滲んで見えた。
103 付き人(空):2007/04/06(金) 10:35:50.69 ID:PbPY2gjp0
動物園に行こう! 7

檻に入れられたさまざまな動物を見学すると、いよいよパンダ館だ。そこそこの行列に並んだ。
愛らしいイメージとは裏腹に結構凶暴だったり、笹を食べるのは極度の偏食が理由だったりと、なにかと予想を裏切る生き物である。
行列はゆっくりと館中に入っていく。ガラスの中にパンダはいるのだが、薄汚れていておまけに背中を向けているため、まったく顔が見えない。
やる気のなさでは百獣の王といっても過言ではなさそうに見えるな。
「なんでこっち向かないのかしらね」ハルヒが口をとがらせている。
「それはパンダの都合だよな」とお俺。
「笹ばっかり食べてるわね」
「それもパンダの都合だな」
「なんとなく、幻滅しますね」朝比奈さんの声が聞こえた。
「パンダ、見たことあるんですか?」古泉が尋ねた。
「小さいころに絶滅……なんかしてないですよね。あの、映像でしか見たことなくて」
「そうですか」これには古泉も苦笑いだ。
朝比奈さんはかなり油断しているように思うのだが、大丈夫なのだろうか。
いまなら未来のことを聞いても、うっかり教えてくれそうだ。
「長門さんはどうです?パンダ」古泉は長門にも尋ねている。
「………」長門はなにも言わない。
「特にこれといって、興味はない?」
「………」やはり長門はなにも言わない。
特に名残惜しさも感じずにパンダ館を出た。まあ数十年前は特別な動物だったわけで、生パンダをみる機会などなかったんだろうがな。
いまじゃ、ちょっと変わった動物程度でしかないもんな。
消費社会とはなんと残酷なものだろうか。
「あれ?長門さんは?」古泉の声に振り返った。
長門がいない。みなできょろきょろ当たりを見回したが、長門は意外な場所にいた。
「長門さん、また列に並んでますよ?」
朝比奈さんが指さす方を見れば、しっかりと列に並んでいる長門を発見した。
「なにもいわないと思ったら、パンダ大好きだったんですね」
ため息のように古泉が言った。
104 付き人(空):2007/04/06(金) 10:36:27.46 ID:PbPY2gjp0
動物園に行こう! 8

「じゃあ、あたしたち長門さん待ってますから、涼宮さんとキョンくんは先行っていいですよ?」
朝比奈さんが優しい笑顔を浮かべて言った。
「そーお? じゃあいきましょ、キョン」
俺の言葉を待たずにハルヒが歩きだした。しょうがないので、俺も歩きだす。
さっきからハルヒは俺の手首をつかんで離さないからな。
『あ、カップルだぁ』と言わんばかりに見るお子様たちの視線が痛い。
まあしょうがないのさ。ハルヒは引っ越しちまうかもしれないからな。
最後ぐらい好きにやらせてやるのもな。

しかし、手首をつかまれたままというのはいささか不格好に思うね。
「なぁ、ハルヒ」
「なによ」
「手首を離してくれないか」
「あ、ああ」おずおずとハルヒが俺の手首を話した。
「こっちのほうがいいだろう」
そういって、俺はハルヒの手をとってやった。すべすべした小さい手を包んでやった。
ハルヒは妙に落ち着かない表情を浮かべたが、何も言わなかった。
腹黒いレッサーパンダやら、小さすぎて猿に見えないピグミーマーモセット、童謡からは想像できない姿のアイアイといった動物を眺めた。
麒麟と書いてあるが、なにも入ってない檻に首をひねった。
「麒麟って、実在しないわよね?」
「ああ。でも、エイプリルフールも近いし、そのための仕込みかもしれんな」
「それなら隠すもんじゃないの?普通」ハルヒは至極常識的なことを言った。
「あれ、鵺の檻もあるわね」ハルヒが指差した檻には、たしかにそう書いてあり、なかにはなにもいない。
「平安時代かそこらにはいたそうだから、いるのかもしれんな」
「そお?」首をひねりながら、ハルヒが答えた。「単にトラツグミなんじゃないの?」
そのまま順路を進んで行くと、売店といくつかのベンチが置かれている場所にたどり着いた。
105 付き人(空):2007/04/06(金) 10:37:15.98 ID:PbPY2gjp0
動物園に行こう! 9

「ここらで、みんなを待ちましょうか」ハルヒが落ち着いた声で行った。
「そうしよう。で、なんか飲むか? 買ってきてやるよ」
「そう。じゃあ、あたしサイダーがいいな」
「分かった」
売店を覗けば昔サイダーなるものが売っていた。ビー玉が蓋になっているタイプのものだ。それを二本買い求めた。
ベンチに戻って、ハルヒにサイダーを渡してやった。すこしうれしそうな表情でハルヒがそれを受け取った。
暖かい春の風が吹き抜け、どこからか桜の花びらが飛んできて、ハルヒの髪にひっかかった。
ハルヒは早速サイダーをラッパのみしている。
「今度は、どこか二人で出掛けないか?」
「え?」キョトンとしたハルヒの顔が、可愛いなんて思っちまったぜ。
ハルヒの髪についた花びらをとってやった。ハルヒは顔を赤らめ、口をとがらせている。
「嫌なのか?」
「嫌とかじゃないけど、突然過ぎない?」
「朝、おまえが言ってたじゃねえか」
「それはそうだけど」ハルヒはまたサイダーを一口飲んだ。「でも」
「まだ春休みは一週間以上あるからな。まあ都合が悪いってんなら……」
「そんなこと言ってないでしょう? 突然、どうしたってのよ」
そりゃおまえが引っ越しするかもしれんからだが、そうは言えない。本人が言い出すまではな。
「そりゃ……なんていうか、その」
「なによ」
「春だからだ。そういう事だ」
「変なの……まぁいいか」ハルヒは飲み干したサイダーを脇に置いた。
「ね、ちょっと耳貸してくれない?」ハルヒが意を決したように言った。
「あ、ああ……」
引っ越しするという話は、耳を貸さないとならない話なのだろうか。
寂しい話だが、別に恥ずかしい話ではないと思うのだがな。
106 数学者(沖縄県):2007/04/06(金) 10:39:20.86 ID:NDB2p/m80
支援
107 住職(長屋):2007/04/06(金) 10:43:01.45 ID:a4/7FtpQ0
支援
108 住職(長屋):2007/04/06(金) 10:44:59.82 ID:a4/7FtpQ0
猿かな?
109 作家(福岡県):2007/04/06(金) 10:45:05.32 ID:70LYylbc0
>100
>これが意中の人に告白したいのに、回りが空気読んでくれないために、
>失敗しているというならば、力になってやることもできる。
こらキョン、お前だお前!www
110 付き人(空):2007/04/06(金) 10:47:30.23 ID:PbPY2gjp0
ごめんなさい。ここで一旦終了です。
続きはまた夜にでも。
111 経済評論家(北海道):2007/04/06(金) 10:55:43.75 ID:mj13AsiA0
ぐはっ
いい所で切るなぁ!
続きwktk!
112 ボーイッシュな女の子(コネチカット州):2007/04/06(金) 10:59:55.46 ID:7VHGAj0UO
乙!
キョンの野郎www
犯罪並の鈍感だなwww
113 数学者(沖縄県):2007/04/06(金) 11:03:39.37 ID:NDB2p/m80
>>110


「人生最悪の四日間」をwikiで見て長門×キョンSSが書けなくなった俺はどうすれば
114 DQN(東京都):2007/04/06(金) 11:10:37.80 ID:/ZnrNxwe0
>>113
「消失」をエンドレスで嫁!
115 ねずみランド(北海道):2007/04/06(金) 11:16:56.79 ID:rvnbYMgS0
続きwktk
しかしキョンの鈍さは本当に死刑ものだw
116 (山口県):2007/04/06(金) 11:28:29.71 ID:nFa0O/fS0
オレの名前欄みてくれ。オレだけおかしいように見えるんだ。これもハルヒの力だってのか?
117 自衛官(アラバマ州):2007/04/06(金) 11:37:06.76 ID:UWBVfo4g0
ああ〜〜
キョンきずけよ
死刑にするぞ!
118 グラドル(鳥取県):2007/04/06(金) 11:37:33.63 ID:+ZhJ+TIe0
>>116
消失だな。
119 作家(福岡県):2007/04/06(金) 11:50:47.81 ID:70LYylbc0
>116
とても…消失です
120 グラドル(鳥取県):2007/04/06(金) 12:01:02.92 ID:+ZhJ+TIe0
121 グラドル(鳥取県):2007/04/06(金) 12:21:10.11 ID:+ZhJ+TIe0
保守
122 ねずみランド(樺太):2007/04/06(金) 12:39:27.41 ID:YqHu2Iy9O
やっぱこの人が書くハルキョンは好きだわw多分前に読んだことあるひとでいいんだよな?
鈍感キョンに滞りのない萌えを感じた
123 (山口県):2007/04/06(金) 12:51:57.57 ID:nFa0O/fS0
長「……」バシバシ
古「い、いたい」
長「……」バシバシ
古「どうしたんですか、長門さん?」
長「……」バシッ
古「び、ビンタ!?」
124 グラドル(鳥取県):2007/04/06(金) 13:07:43.19 ID:+ZhJ+TIe0
>>123
ネタ振りか!
125 ボーイッシュな女の子(コネチカット州):2007/04/06(金) 13:31:52.01 ID:7VHGAj0UO
保守
126 番組の途中ですが名無しです(catv?):2007/04/06(金) 13:34:14.13 ID:JQ6+2Gy/Q
>>124
ネタ掘りに見えた
127 割れ厨(コネチカット州):2007/04/06(金) 13:40:01.30 ID:D0aqTJAdO
>>136
○<食べていい?
128 グラドル(鳥取県):2007/04/06(金) 14:03:02.79 ID:+ZhJ+TIe0
保守
129 元原発勤務(樺太):2007/04/06(金) 14:05:54.33 ID:1oJMROZE0
>>136
逃げて〜!
130 (山口県):2007/04/06(金) 14:10:14.61 ID:nFa0O/fS0
〇って橘だろ?
131 パティシエ(熊本県):2007/04/06(金) 14:14:28.45 ID:O80no+wg0
>>136に期待
132 留学生(千葉県):2007/04/06(金) 14:29:19.33 ID:/af0R9f90
133 グラドル(鳥取県):2007/04/06(金) 14:51:05.14 ID:+ZhJ+TIe0

134 名無しさん@(樺太):2007/04/06(金) 15:01:58.29 ID:cRC9HfDMO
>>123
ドメスティックバイオレンス長古
とか思った。

部室の扉を開けたら、長門さんと古泉くんがお部屋の真中で向き合って立っていました。
「人差し指と中指のみを立ててチョキとする人が大半ですが、
親指と人差し指のみを立ててそうと呼ぶ人も少数ながらいます」
古泉くんはそう言いながら、ピースにした右手を長門さんの前に差し出しました。
長門さんは無言で体の側面に降ろしていた手を持ち上げて、
それを軽く握って拳にして、古泉くんのピースの前に示します。
「そうです。鋏は石を切断出来ません。
刃こぼれしてしまいますからね。
これで長門さんの勝ち、となる訳です」
挨拶はいらないかな、と思って、私は二人の近くに寄りました。
「じゃんけんですかぁ?」
「こんにちは。
ええ、長門さんの級友がしていたそうで、教えて欲しいと頼まれまして」
古泉くんはにこにこして、グーチョキパーの説明を長門さんに続けます。
涼宮さんとキョンくんはちょっと遅れて来るのかなぁ。
真面目にお話を聞いている長門さんに、今度はあいこについて説明する
古泉くんに退室して貰ってまでメイド服を着なくていいよね。
私が三人分のお茶を入れていると、
135 名無しさん@(樺太):2007/04/06(金) 15:04:19.23 ID:cRC9HfDMO
何故紙を表すパーが石を表すグーに勝てるのか、
と長門さんがした難しい質問に古泉くんは、こっちもまた難しい説明をしてあげていました。
長いなぁ。
チョキがパー、パーがグー、グーがチョキに勝つ。でいいんじゃないのかなあ。
「では、実践してみましょう」
あ、やっと終わったみたいです。
「さーいしょはグー」
古泉くんの掛け声に長門さんは拳を緩く振って、
「じゃーんけん!」
次に二人とも握った手をちょっと引っ込め、
「ぽん!」
軽く出された古泉くんのパーと違い、
とっても勢い良く長門さんのチョキが突き出されました。
「おや、負けてしま…」
「あっちむいてー」
パーをそのまま後頭部に回して頭を掻こうとする古泉くんの鼻先に、
長門さんの中指が引っ込んだチョキが突き付けられます。
ちょっと目を見開いて驚く古泉くんはお構いなしの長門さんは、
そのまま指一本のチョキをパーにして……え?パァ?
「ほい」
長門さんの形が変わった手は見えず、咄嗟に右を向いた古泉くんのほっぺたに、

ばちこーん!

真赤な紅葉が散りました。
136 名無しさん@(樺太):2007/04/06(金) 15:07:03.94 ID:cRC9HfDMO
痛い沈黙が暫く流れました。
古泉くんは長門さんにはたかれたまま、ちょっとの間呆然として立っていました。
私なんて、びっくりし過ぎて声も出ません。
「……僕は何か、あなたの癇に触る様な事をしてしまったのでしょうか」
やっと長門さんの顔を直視した古泉くんに笑顔は無く、あ、目がうるうるしてる……
平手打ちが痛いのか、いきなりそんな事をされて悔しいのか、
長門さんに嫌われたと思って凹んでいるのか。
どれかなぁ。
「別に」
長門さんは平手打ちの手を体の側面に降ろして、古泉くんを見つめます。
「じゃんけんをしていた男子生徒の真似しただけ」
ええと、つまり、それって。
その男の子のあっち向いてほい!でビンタは、ふざけていただけで、
長門さんが古泉くんにしたみたいに、ほっぺたが赤くなる程
叩いては無いと思うんですが……
「そうですか」
古泉くんはほっぺたに右手を添えて、それだけを言いました。
怒る気力も無い、って感じ。
可哀想だなあ、とも思ったんですけど、直ぐに長門さんに、
「度が過ぎた。済まない」
って頭をなでなでされていたので、
そうでもないかな、と思いました、まる


●<食べて下さって結構ですが、お腹を壊してしまいますよ。
137 自衛官(アラバマ州):2007/04/06(金) 15:07:24.28 ID:UWBVfo4g0
全力で逃げる
138 グラドル(鳥取県):2007/04/06(金) 15:09:14.58 ID:+ZhJ+TIe0
>>136
GJ!
良いねぇ古長。

そして○はガチレズ、●はガチホモ。
どう料理するんだ?
139 わけ(コネチカット州):2007/04/06(金) 15:36:19.19 ID:7VHGAj0UO
GJ!
140 グラドル(鳥取県):2007/04/06(金) 15:55:57.90 ID:+ZhJ+TIe0
保守
141 就職氷河期世代(栃木県):2007/04/06(金) 16:11:29.84 ID:e4ta347c0
ここらでハルヒとキョンの小話を一席いいでしょうか?
142 動物愛護団体(コネチカット州):2007/04/06(金) 16:13:10.40 ID:yQ3JsHCmO
保守ついでに日常系サマータイムマシンパロ

―六月下旬。
夏の前触れというよりも異常気象のせいか、既に夏本番並の暑さにまいった俺達SOS団は小泉の紹介で短期アルバイトを行った。

小泉の話では長門のプログラム作業で市内の学校全てに余裕でエアコンが配備できる利益が出たとの事で、長門個人に特別報酬と俺たちは3日間働いただけで十分だった。
そして、見事なエアコンが今部室に取り付けられようとしている。SOS団御用達大森電器店の主人みずから取り付けに来てもらっているのだ。それをいまや遅しと5人で待っている。
「は〜い、終わったよ〜。いや〜君達運が良いよ〜このタイプは人気商品で今や品薄で特にこの暑さだろ?みんな買いに走るから、入手困難うちの最後の一台なんだから〜全くついてるよ〜」まぁ涼しければなんでも良いんだけどな。


―――「では、これより!SOS団の念願でもあったエアコン始動記念式典を開催します!!」
小泉がハルヒにうやうやしくリモコンを渡している。早くしろ、俺は涼みたいんだ。
「ではっ!3っ!2っ!!1っ!!!」――――ピッ
――「「「「おぉお〜!!!」」」」なんとも綺麗な四重奏とともに冷風が舞い降りてきた。
「う〜ん、完璧ねっ!!」「わたしたち、頑張って手に入れて良かったですねぇ〜ほわぁ〜涼しいですぅ〜」
「いやぁ、まさかこんなすばらしい部室環境になるとは感無量ですね。」
「長門、どうだ?涼しいか?」
「・・・嬉しい・・・体感温度情報操作システムをオフにできる。」「(そんな事してたのかお前)」

――と、ここで終わればただの青春の一ページとして記憶と形として残っていくだろう。しかし、事件は起こった。エアコン始動記念式典の一週間後、俺たちのエアコンライフを突如とし脅かす出来事が起こった・・・
143 動物愛護団体(コネチカット州):2007/04/06(金) 16:14:16.51 ID:yQ3JsHCmO
――コンコン
「はぁ〜い、どうぞ〜」
――ガチャ
「あ、こんにちは朝比奈さん。」マイェンジェル朝比奈さんを拝む。至高の瞬間だな。
「あれ?他の3人はまだですか?」朝比奈さんは制服姿だ。
「はい、なんだか涼宮さんに家から電話があったみたいで家の留守番頼まれたらしくって
それで今日は自由解散って事に。小泉君は廊下ですれ違って用事ができたって。長門さんは私が部室に入るのとすれ違いにさきほど帰られましたよ。」
「そうですか、じゃあ今日は帰りますか。」
「うん。じゃ準備しますね」―――と朝比奈さんが立ち上がり湯のみとヤカンを持ち上げた瞬間――ガシャン
「「あぁあぁ!!」」
「大丈夫ですか朝比奈さん!」「う、うん、大丈夫、ちょっと濡れちゃったけどお茶は冷めてたから・・・ 」ん?「「ぁあぁぁぁっ!!!」」
「大変リモコンがっ!」すぐに拭かないと!!
144 動物愛護団体(コネチカット州):2007/04/06(金) 16:15:36.22 ID:yQ3JsHCmO
――俺はリモコン片手にエアコンに向けているがうんともすんともいわない
う、うん。完全に壊れているね、こりゃ。朝比奈さんは椅子に座って泣き崩れている。
「・ぇぐっ・・うっ・キョ・ン君わた・し涼宮さん・・と長門・さんに殺され・ぇっ・る。」そうなのだ、ハルヒはわかるが長門がこのエアコンライフをどうやら気に入ってしまってリモコンを離そうとせず、長門は部室でのリモコン女王の腕章を有しているのだ。

「朝比奈さん、落ち着いて下さい。とりあえず大森電器店に電話してリモコンの予備を聞いてみますから。」
――もうおわかりだろう。リモコンの予備など無いし、更に市内電器店やメーカーに問合せても無い無いと返答が返ってくるだけだった・・・「キョ・ン君!たしゅけて下さぁ・・い!ぇっぐ」
あぁ、こんな聖天使に助けを求められてだれが断れるだろうか、断言できるそんな奴は人間ではない。
「わかりました、朝比奈さん。なんとか二人で長門に頼みましょう。リモコンの壊れた情報部分の修復位ならやってくれますよ。」
すると朝比奈さんは首をフリフリさせながら、「・・えっと・・それはぁ、駄目ですっ!」「えっ??何故です?」
「いつもいつも長門さんに頼ってしかも今回は涼宮さんがらみとは違って私の完全なミスですし、あんまりしょうもない事で頼っちゃ駄目なんですぅ!」
そんな涙目で訴えられても・・・
「・・・わかりました。そうですね、困った時の長門頼みもそろそろ卒業しなきゃいけない!なんとか二人の力で乗りきりましょう!!」
とは言ったものの俺はたんなる一般男子だし、朝比奈さんなど未来型と肩書きがなければ美人ドジ女子校生というなんの権限もない二人にいったい何ができるのか?いいや何もできやしない、リモコン一つ修復できないのである。
145 動物愛護団体(コネチカット州):2007/04/06(金) 16:18:31.29 ID:yQ3JsHCmO
―――蒸し暑い部室に夕日が差し、刻々と無言という静寂の時間が流れていく。時間?時間!!!
「そうだ!朝比奈さん!!時間ですよ時間っ!」ビクッとする朝比奈さんの顔がきょとんとした顔になっている。
「時間ですかぁ?」「はい!朝比奈さんの最大の利点は時間のスペシャリスト!つまり時間移動じゃないですか!
つまり、リモコンが壊れる前にTPDDで時間移動して壊れていないリモコンをこっちに持ってくれば良いんですよ!!」
「えぇぇぇっ!?ちょっ!キョン君っそんなの禁即が禁即を呼んで、禁即を破った後にすごく禁即しないといけないんですよ!?キョン君もわかってるでしょっ!!」
「もちろん、わかってます。だけどそれしか朝比奈さんと俺だけで明日までに治す解決策はありません!!」
「「・・・・・・・・・」」
「いいですか朝比奈さん?このリモコンはさきほど壊れるまでここにありました、その後、お茶で濡れて壊れるというのを規定事項だったとしましょう。」コクリとうなずく朝比奈さん。
「もっと具体的に言うならば、今日の放課後に長門はリモコンを使っていないでしょう。ですからたった今お茶で壊れたリモコンを今日の放課後の少し前の時間に持って行き、正常なリモコンと交換すれば過去の世界ではどうせ朝比奈さんがお茶を溢す規定事項で壊れる。
つまり、壊れたリモコンにまたお茶がかかる訳であり規定事項が満たされてパラドックスが起こらないという訳ですよ!!
もしかしたら、この現在持っているリモコンも未来からすでに干渉を受けていて、実はすでに一度お茶で壊れたものに現在の朝比奈さんがお茶を溢したのかもしれません!つまり、俺達が過去に行く事事態が規定事項になっているのですよ!!」
「・・キョ・キョン君・・・す、すごいですぅっ!!!私、感動しましたっ!!まさか、キョン君がそこまで時間規定原則を考えた作戦を思い付くなんて!みくる感動ですっ!」
「いやぁ、色々体験したおかげですよ!現地の時間駐在員と言っても過言ではありませんよ。
146 グラドル(鳥取県):2007/04/06(金) 16:18:47.48 ID:+ZhJ+TIe0
>>141
wktk

支援
147 動物愛護団体(コネチカット州):2007/04/06(金) 16:20:02.94 ID:yQ3JsHCmO
「はいっ!ちょっと待ってて下さいねっ!」
―――『えー、もしもしぃ、こちら時間駐在員コードネーム朝比奈みくる研修員、緊急事態によりTPDD使用許可申請します!!』
―――朝比奈(大)『朝比奈みくる、あなたの要請を待っていました。こちらではあなたの状況も把握しております。』
―――「キョン君!なんだか向こうも状況を把握してるみたいです!!私の連絡も規定事項だったみたいですよ!」
「ホントですか!やっぱりこれは規定事項だったんですよ!」
――朝比奈(大)『簡潔に言うとあなたの申し出には許可は出せません。というかそんなくだらない事でいちいち使用許可を出せる訳が無いでしょっ!!!。
そんな事では研修は終わりません!!キョン君にもふざけないように言っておきなさい!通信終わります。以上!!(・・・私、こんなバカだったかしら。)』
――「ぅぅ・・・キョ・ン君・・・ぇっぐ、怒られちゃいましたぁ・・・キョン君にもふざけないようにって・・ひっく・・」
「・・・(朝比奈さん大だな自分のピンチなのに・・・)すいません、俺がバカでした・・。」
「・・・えっぐ、ふぇ、っぐ・・・」
「・・・アイス、奢りますよ。」


そう、時間は簡単には戻らない。リモコンをただ交換すれば良いだけなのに、時間は戻らない。大人の世界を知った日でもある。
翌日、長門はものの三秒でリモコンを治したが、どこか冷たい視線を朝比奈さんに送っていた。
ある暑い日の事だった・・・


――END
148 グラドル(鳥取県):2007/04/06(金) 16:21:07.73 ID:+ZhJ+TIe0
乙!

>>141
きゃもん
149 就職氷河期世代(栃木県):2007/04/06(金) 16:28:30.81 ID:e4ta347c0
そんじゃいきます
150 就職氷河期世代(栃木県):2007/04/06(金) 16:29:50.22 ID:e4ta347c0
「ねぇキョン、明日暇?」
・・・こいつが暇?なんて訊いてくるなんてなにがあったんだ?
新種のキノコでも食ったのか?しかしこいつに影響を与えるキノコなんてこの世にあるのか、
それともNASAが開発した特殊なキノコとか。いやまて、そもそもNASAがキノコを
開発してなんになる、いや・・・などと俺がアホなことを考えているとハルヒがなぜか周りを
気にしながら
「ちょっと聞いてるの?」
「ああ、すまん。今のところ大した予定はない」
「そう、よかった・・・」
なんなんだ今日のこいつは?また俺はへんな世界にきちまったのか?
頼むからその躊躇うような、恥ずかしそうな、微妙な顔をやめてくれ
「明日・・・映画見に行かない?」
・・・はっきり言って拍子抜けだ。どんな奇想天外なことを言うのかと思ったら映画とは。
「みんなで行くのか?」
「残念だけど新聞屋さんがくれたチケット二枚しかないのよね。仕方ないからあんたと行ってあげるわ」
仕方ないか、でもそれなら朝比奈さんだって長門だっていいじゃないか
「なんで俺なんだ?朝比奈さんとでもいけばいいだろう。」
あまりにも普通なことを言われて、つい油断したというかなんというか。
俺はハルヒの地雷を踏んだようだ。さっきまで好きな先輩に勇気を出して・・・いや
この例えは失敗だ、忘れてくれ。初めてのクラスで恐る恐る隣の奴に声を掛けた時のような
なんとも言えない気恥ずかしそうな中学生みたいな感じだったハルヒの顔が、
一気にピナツボ火山みたいな憤怒の形相になっちまった。
「なによ!あんたが暇だろうと思って折角誘ってあげたのに!もういいわ!」
ハルヒは凄い勢いで教室を飛び出していった。
はぁ・・・おい谷口、ニヤけ面でこっちを見るな。
しかし今の質問のどこにハルヒの地雷を踏む言葉があったんだ?
朝比奈さんと喧嘩でもしたのか?いや朝比奈さんにかぎって、
ハルヒと喧嘩するなんて恐ろしいことするはずもない。
151 就職氷河期世代(栃木県):2007/04/06(金) 16:30:35.56 ID:e4ta347c0
俺が解けない疑問を延々と考えていると、1時間目の鐘が鳴り、同時にハルヒが入ってきた。
 午前中はまさに生き地獄だった。首筋に強力な太陽光を浴びてるような感覚が延々と
続き、時折振り返ってみると阿修羅象のような顔で睨んでくるハルヒ、
やれやれといった感じでクスクス笑ってやがるクラスメイトども、なんで俺がこんな
居たたまれない思いをせにゃならんのだ、一回あのテレビでよく死亡宣告してる占い師
にでもみてもらうかな。まあどうせ「あんた死ぬわよ」しか言われないだろうけど。
 やっと昼休みになり、教室で食う気分にもなれず、弁当を持って部室に向かう。
長門の読書姿を見ながら食うのもたまにはいいだろう。少なくともあのアホ面に
茶化されるよりは数億倍マシってものだ。
昼休みには流石に朝比奈さんが着替え中ってことはないだろうと、ノックをしないでドアを開ける。
「すまん長門、ここで・・」
そこに無口な読書好きアンドロイドは居なかった、居たのは短い髪を無理やり後ろで括って
昼寝をしている団長様だった。
どうせ怒ってふて寝ってとこだろう。
しかしこいつのポニーテールを見るのは久しぶりだな。
ああ、この前みたのはこいつであってこいつじゃない別人のハルヒだったな。あっちは
髪が長くて様になってはいたが、こっちのチョンマゲみたいなハルヒのほうがいいと思えるのは
俺が色んな経験を積んできた賜物だろう。
どんな顔して寝てるのかと覗き込んでみると、怒ったような笑ったような不思議顔。
寝てるときくらいもうちょっと素直な表情つくったらどうなんだ?
ハルヒの寝顔を何の気なしに見ていると
「むぅ・・・キョン!」
うお!・・・なんだ寝言か、ビックリさせるなよまったく
「キョン・・・死刑」
夢の中でも俺はこいつを怒らせたらしいな。どうでもいいけど人を勝手に夢に出すな、
出演料もらってないぞ?・・・しかし面白い顔して寝てるな、少し悪戯してやろう。
152 就職氷河期世代(栃木県):2007/04/06(金) 16:31:00.27 ID:e4ta347c0
水性マジックをハルヒの顔に近づけると
「ふが!?・・・なにやってんの!!」
起きちまった。これはまずいことになった、さてどうしたもんか
「団長様の顔に落書きするなんていい度胸ね!!バニー姿で町内一周する覚悟はできた!?」
なんで寝起きでそんなにすぐ罰ゲームが浮かぶんだよ
「あんたの罰ゲームなんていつも20個は用意してんの!さあすぐに着替えなさい!!」
いつか着たバニースーツを持って飛び掛ってくるハルヒ、
レスリング日本代表みたいな高速タックルをなんとか交わしながら必死に弁明する。
「ちょっと待て、鏡を見てみろ何も書いてないから」
俺の言葉を聞き入れてくれたようだ、鏡の前に立つハルヒ
「・・・なにも書いてないわね、でも書こうとしたのは事実よ!さーてどうしてやろうかしら」
午前中の不機嫌オーラはどこへやら、ネズミを角に追い詰めたみたいな猫のような表情で、
俺の顔15センチまで顔を近づけてくる。そのまま見詰め合うこと15秒。
俺が最高裁で判決を待つ被告の思いを味わっていると、ハルヒはニンマリと笑って
「これから一週間、なんでもあたしの言うことをききなさい、いいわね?」
・・・いつもと変わらない気がするが、ここは黙ってきいておこう
「ああ、だが犯罪になるようなことはやめてくれよ?」
「あたしにだってそれくらいの分別はあるわよ。でもまあちょっとくらい犯罪じみてても
 ばれなきゃ問題ないの!」
結局俺は何をやらされるんだ、この一週間俺に安息できる時間はあるのか?
「そうねえ・・・いが」
「いが?」
なにを赤くなってんだこいつは
「明日の映画に付き合いなさい!いいわね?」
153 就職氷河期世代(栃木県):2007/04/06(金) 16:32:01.25 ID:e4ta347c0
「ああ?そんなことか、喜んで付き合うよ」
またも拍子抜けだ。てっきり一発芸100連発とか、俺の人生に傷を残すようなことを
やらされると思っていたのに映画とはね
「勘違いしないでよ!?とっても見たい映画だったし、折角貰ったチケット無駄にしたく
 ないし、それに、えっと・・・とにかくいくの!」
「だからわかったと言ってるだろ」
誰に何を言い分けしてんだろうね
「それじゃ明日の9時に駅前集合だから。遅れたら一日語尾に〜プーってつけさせるからね!!」
「ああわかったよ」
「それと、誰にも言っちゃ駄目なんだからね!」
朝、教室で堂々とでかい声で言ってたのはなんなんだ
「う・・・過去のことを気にしてたら未来がヘソ曲げるでしょ!だから終わったことはもう
 いいの!」
ああそうかい、まあクラスの奴に余計な詮索されるよりはずっといいね。それにハルヒの
ポニーテールも見られたし・・・ああそうだ
「なあハルヒ、明日もその髪型にしてくれないか?」
ハッとしたような顔をして、ハルヒは髪を下ろしちまった
「馬鹿キョン!」
と言い残し、部室を出て行くハルヒ。言わなきゃよかったかな。でもまあ、明日を楽しみに
していよう、なんかいいことがありそうだしな。
 午後は一転、ハルヒはずーっと窓の外を見ているようだった。時折見られているような気配を
感じたが、振り返ると外を見ている。何なんだろうないったい、まわりの奴らはクスクス
笑ってるし・・・でもまあいいか、なぜかハルヒの横顔は楽しそうだし、首筋を熱視線で焼かれる
よりはずっとましってもんさ。
154 就職氷河期世代(栃木県):2007/04/06(金) 16:33:16.08 ID:e4ta347c0
翌日
現在時刻8時12分、流石に早く来すぎたか、ハルヒはまだ来ていなかった。
5分後、遠くからでも一目でわかる、オーラというかそんな不可視のエネルギーを放って
跳ねるようにこっちに向かってくるハルヒ。俺が先に来ていたとわかると一瞬ブスっとした
かと思うと、すぐに100ワットの笑顔に変身、朝っぱらから忙しい奴だな。
「じゃ、喫茶店いこっか。もちろんキョンの奢りで」
開口一番不条理なことを言うハルヒ
「な!?俺のが早く来ただうが」
「なに言ってるの?一週間言うこと聞くっていったでしょ!」
ああ、そういえばそうだったな、じゃあ俺はなんのためにこんなに早くきたんだ?
「ぶつぶつ言わない、置いてくわよ?」
いつものように俺の手首を掴んで走り出す。・・・やれやれとは言わないぜ、だってそうだろ?
なんてったって2人っきりで映画だ、文句なんぞある訳もない。
それに・・・ポニーテールが嬉しそうに揺れているしな
155 グラドル(鳥取県):2007/04/06(金) 16:33:30.30 ID:+ZhJ+TIe0
支援
156 就職氷河期世代(栃木県):2007/04/06(金) 16:35:04.77 ID:e4ta347c0
ここで終わりです
157 巫女(アラバマ州):2007/04/06(金) 16:35:50.61 ID:aYnnyZ5C0
ちょwwwwww中途半端wwwwwwwww
158 グラドル(鳥取県):2007/04/06(金) 16:36:10.86 ID:+ZhJ+TIe0
GJ!
良いデレハルヒだ。
159 わけ(コネチカット州):2007/04/06(金) 16:53:12.95 ID:7VHGAj0UO
GJ!
キョン鈍感すぎるだろwww
160 グラドル(鳥取県):2007/04/06(金) 17:16:00.45 ID:+ZhJ+TIe0
保守
161 運び屋(群馬県):2007/04/06(金) 17:23:32.04 ID:6kngW0bn0
保守
162 屯田兵(樺太):2007/04/06(金) 17:29:18.28 ID:XcQ7YQg5O
保守症候群
163 留学生(樺太):2007/04/06(金) 17:31:58.54 ID:36DIsnoBO
保守
164 グラドル(鳥取県):2007/04/06(金) 17:49:56.17 ID:+ZhJ+TIe0
ほす
165 名無しさん@(樺太):2007/04/06(金) 17:59:22.30 ID:cRC9HfDMO
保守
166 わさび栽培(樺太):2007/04/06(金) 18:04:23.56 ID:9tjE9cfFO
ちょっと聞きたいんだが、これってどれくらいの間書き込みがないと落ちるんだ?
167 花見客(新潟県):2007/04/06(金) 18:05:37.07 ID:DNcsSArW0
保守
168 グラドル(鳥取県):2007/04/06(金) 18:18:39.73 ID:+ZhJ+TIe0
>>166
1時間ぐらい書き込みが無かったら落ちるんじゃない?
保守は2〜30分目安にしてるけど。
169 電話番(京都府):2007/04/06(金) 18:20:08.88 ID:75pRk35+0
今のVIPならこの時間帯でも1時間ぐらいなら大丈夫じゃない?2時間は難しいと思うけど
170 作家(福岡県):2007/04/06(金) 18:21:19.57 ID:70LYylbc0
>147
校庭の「伝説のカッパ像」が、よく見たらキョンに似てるオチマダー?
171 (山口県):2007/04/06(金) 18:27:45.10 ID:nFa0O/fS0
SSの原案あるけど文才無いからって諦めてる人いる?
172 巫女(アラバマ州):2007/04/06(金) 18:29:25.21 ID:aYnnyZ5C0
>>171
俺は今無い頭をひねって必死に初のSS執筆中
173 モデル(東京都):2007/04/06(金) 18:31:03.25 ID:Lfx3OX+20
174 (山口県):2007/04/06(金) 18:35:16.16 ID:nFa0O/fS0
なんか代わりに執筆してもらいたい
175 (山口県):2007/04/06(金) 18:46:52.73 ID:nFa0O/fS0
愚痴になってしまったごめん
176 果樹園経営(アラバマ州):2007/04/06(金) 18:56:23.57 ID:DmwaSWD90
age
177 名無しさん@(樺太):2007/04/06(金) 19:02:54.23 ID:cRC9HfDMO
>>138
○って橘だよな、ガチレズだったのか
よっしゃ、橘×佐々木書いて来る。
178 グラドル(鳥取県):2007/04/06(金) 19:04:48.64 ID:+ZhJ+TIe0
>>177
マジかwww


いや、止めはしないけど。
むしろwktk
179 花見客(新潟県):2007/04/06(金) 19:23:31.58 ID:DNcsSArW0
>>177
橘×佐々木のガチ「レズ」?w(揚げ足とるようでごめん

wktk

・・・俺もそろそろ佐々キョン第二弾考えないとな。。
昨日投下した「二人のValentine」は正直満足できなかったから。
180 名無しさん@(樺太):2007/04/06(金) 19:29:58.59 ID:cRC9HfDMO
>>179
え?なんかおかしかった?
ごめんマジで解らん。誰か教えてorz
181 グラドル(鳥取県):2007/04/06(金) 19:42:12.69 ID:+ZhJ+TIe0
>>180
いや、おかしく無いだろ。

○(橘)がガチレズで、橘が攻めって事だろ?
182 トリマー(愛知県):2007/04/06(金) 19:43:00.80 ID:C2Kdz5Vf0
まさか佐々木を男と勘違いしているのでは…
それは大きな間違いだ!!!
183 名人(コネチカット州):2007/04/06(金) 20:00:39.57 ID:qr4pWfhfO
ホッシーユ
184 元原発勤務(樺太):2007/04/06(金) 20:03:19.90 ID:1oJMROZE0
>>180
佐々木=国木田
185 代走(コネチカット州):2007/04/06(金) 20:12:46.64 ID:pF5hAM1rO
>>184
それはない
どう見ても国木田の方が可愛い
186 モデル(catv?):2007/04/06(金) 20:13:10.73 ID:171dFWFo0
だが、橘佐々のは言葉遣いがまた難しいな
佐々木が全ての原因だけどさ。

橘は佐々木と2人きりでもあのままだろうが、
佐々木の言葉遣いがどうなるか。
男言葉になるのか、女言葉を話すのか、
理屈っぽいのか、普通の高校生の考え方に戻るのか。

とかくSS書き泣かせだよ。
187 電話番(長屋):2007/04/06(金) 20:15:10.10 ID:GPPKnSXR0
>>184
佐々木は女だよ
スク水描写があったじゃないか
188 少年法により名無し(アラバマ州):2007/04/06(金) 20:18:39.65 ID:jwNcg/wY0
スク水佐々木みてぇ
189 別府でやれ(樺太):2007/04/06(金) 20:24:34.45 ID:HYO+xxdSO
話題の佐々木とキョンのSSを投下したいのですが…SS投下初&携帯で投下の俺にアドバイスをく れ な い か?
何文字で改行してくれとか…
190 動物愛護団体(コネチカット州):2007/04/06(金) 20:35:47.42 ID:yQ3JsHCmO
【攻神森園生隊】

「――ずみ、・・・泉。小泉ィィっ!!」ん?はっ・しまった!
「はい!イェッサー!!申し訳ございませんっ!!」
僕とした事がこの人の前でボケッとするなんて、不覚・・・。
「あなた、ふざけているのですか?それとも今日は疲れたからボーとしても仕方ないと?」
「いいえっ!」 仕方ねぇよ。神人も毎日毎日大量発生・・お前は指示出すだけのただのパンピーのくせに・・・。
「神人退治さえしていれば、規律など自分には関係ないと?」
「い、いいえっ!!」 関係ねぇよ。なんでこんな軍隊みたいな事しなきゃならんのですか?あんたが軍隊出身とか知らねーよ。

「戦場では油断を見せれば死にます。むしろそれはありがたい事です。グズが死に、淘汰されるのは隊にとってプラスですからね。
ただし、あなたのミスで隊の仲間が死ぬ事などあってはなりません!!」
「はいっ!!イェッサー!!」 ちょっ、おまっ、僕をグズ呼ばわりですか、そーですか。僕が死んでもこの人は淡々と屍を越えて行くんでしょうね・・・。
「死ぬなら一人で死になさい!わかりましたね!?」「はい!イェッサー!!」てかイェッサーってなんだよ。
「・・・ただ、あなたが死ねば・・・森園生個人としては、とても悲しく思います。・・・その事も忘れないように・・・。今日の作戦行動は以上、解散!!」
・・・・・・森さん・・・一生付いていきます・・・ブワ。


――森さんの背中に静かに敬礼する小泉であった。
END
191 グラドル(鳥取県):2007/04/06(金) 20:45:46.38 ID:+ZhJ+TIe0
>>189
改行かぁ…
40文字ぐらいかな?

いや、俺は書いた事無いけど、このスレのがだいたい40ぐらいだったからね。
192 ご意見番(ネブラスカ州):2007/04/06(金) 20:47:55.02 ID:CqOcKgmWO
俺の中で森さんはアニメよりももっと背が高いイメージ。
そしてレザースーツ。
193 別府でやれ(樺太):2007/04/06(金) 20:50:21.14 ID:HYO+xxdSO
>>191サンクス!
質問ばかりですみませんが…
1レス何行くらいがベストなのか…
まとめWIKI編集できないけど頼めば誰かしてくれるの?
質問ばかりでホントすみません。
194 グラドル(鳥取県):2007/04/06(金) 20:55:01.58 ID:+ZhJ+TIe0
>>193
1レス最大30行。
wiki編集は http://same.u.la/test/r.so/yy42.60.kg/haruhizatudan/1175805203/l10
に頼めばおk
195 別府でやれ(樺太):2007/04/06(金) 21:01:19.03 ID:HYO+xxdSO
>>194サンクス!
4レス程投下させていただきます。
196 別府でやれ(樺太):2007/04/06(金) 21:05:04.75 ID:HYO+xxdSO
「…寒い」
鮮やかなイルミネーションで彩られた街並みによって、本格的な冬の到来を感じるととも
に俺の口から漏れた言葉はそんな一言だった。


『オレとおまえと聖夜』


「いいかいキョン。暑い、寒い等と逐一言葉として発せられてしまうと周りの人間まで影
響を受けてしまう。できれば寒い等と発言する事を控えるよう検討してくれないかい?」
仕方ないだろ。勝手に漏れただけだ。そこまで自分の口に責任は持てん。
「まあ僕は君とずっと付き合ってきたからいずれ言うだろうとは思ってはいたよ」
そういえば夏場も暑い暑いとぼやいていたからね、等と隣にいる佐々木の声を聞きながら
家路へと向かっていた。
周りを見渡すとすっかりクリスマス一色だ。俺の口から勝手に漏れたクリスマスという単
語聞きつけた佐々木はいきなりこんな話を切りだしてきた。
「日本人の大半はキリシタンでもないのになぜ彼の生誕を祝うのか疑問に思ったことはな
いかい?」
自分はキリシタンでも、ましてや仏教徒ですらない無神論者だが、思えばクリスマスって
だけで毎年家族でケーキを食べていた気がする。
「さあ?なんでだろうな。企業戦略かなんかじゃないのか?」

197 別府でやれ(樺太):2007/04/06(金) 21:06:38.51 ID:HYO+xxdSO
「まったく、キョンらしい意見で安心したよ」
くっくっくっ、と佐々木は笑う。夢が無くて悪かったな。
「そういう事ではないよ。君の現実主義的なの見解を聞くとすごく安心するだけさ」
「同じ事じゃないか」
まあ、口では悪態ぶってる俺も佐々木の小難しい喋りを聞いているとすごく安心するが…
口には絶対に出さないがな。
そんな事を考えていたら唐突に佐々木が語り出した。
「僕はね、キョン」
なんだ?
「誰かと共に過ごしたいと思う日、なんだと思うんだ。相手が愛する人なのか、家族又は
友人なのかそれは人それぞれなのだろうけど、この時期特有の寂しさを紛らわす日…なん
だろうね」
そう言う佐々木の目線の先には派手に装飾された木があった。
それにしても…
「おまえ、いったいどうしたんだ?」
佐々木が感情論を展開したりするのは珍しいが…
「なんでもないさ。ただ帰宅しても両親が不在で今夜は一人で過ごすだけなんだ」
198 ご意見番(ネブラスカ州):2007/04/06(金) 21:06:39.01 ID:CqOcKgmWO
携帯規制されたらこの人も来なくなってしまうのか
199 別府でやれ(樺太):2007/04/06(金) 21:08:08.67 ID:HYO+xxdSO
なんでもないわけねえじゃねえか。「寂しい」んだろ?こんな時くらい俺を頼れよ。
…そうだな、まずは家に電話だ。
「キョン、いきなりどうしたんだい?」
おそらく仏頂面、のまま携帯を取り出した俺に対し佐々木は怪訝な顔をしつつそう訪ねて
きた。
「まあなんだ?少し待っててくれ」
なおも不思議そうな顔をする佐々木を置いといて自宅へと電話をかける。
幸いにして母親がすぐに出てくれた。
「ああ、俺だ…うん……そのつもりだったけど帰れなくなったん
だ……ああ……大丈夫…わかった。そのうち帰るから」
それじゃあ、と電話を切り佐々木を見る。何がおかしいのか知らないがどうやら笑ってい
るようだ。
「なあ、佐々木?」
「なんだい、キョン?」
このやりとりも何度してきた事か…
「今夜は暇なんだ。良かったら少し付き合ってくれないか?」
「ああ、喜んでご一緒させてもらおう」
くっくっくっ、と佐々木はまた笑う。おまえ、今日だけで笑い死にするんじゃないのか?
笑うときはもっと口を開けて笑った方が良いぜ。
「検討しとくよ。この歳で死ぬのは御免被りたいからね」
200 別府でやれ(樺太):2007/04/06(金) 21:09:22.66 ID:HYO+xxdSO
どうやらいつもの佐々木に戻ったみたいだ。まあ、今はそれどころじゃないんだ。
前から目を付けていた店が混んでしまう。そう思ったオレは佐々木の手を掴み走り出した。
「あっ!」
驚愕の音が佐々木の口からこぼれ出た。
「ま、待ってくれキョン、今から何処へ向かうのかご教授願いたいのだが…」
「良い店を知ってる。そこに行く。早くしないと混む」
一度立ち止まり要点だけ伝えた俺はまた佐々木の手を握り締め走り出した。

しばらく走っただろう。
目的地も目と鼻の先に迫った頃に、佐々木にもうすぐ着くという事を伝え今は普通に歩い
ていた。
未だに佐々木の手は握ったままだが…まあ今日くらいはいいだろ?

「ねえ、キョン」
「なんだ、佐々木」
「まあ、これからもよろしく頼むよ」
「任せとけ。なんたって俺はおまえの『親友』なんだからな」

END
201 グラドル(鳥取県):2007/04/06(金) 21:11:14.65 ID:+ZhJ+TIe0
GJ!
これはいい佐々キョンだ。


>>198
どうゆう事だ?
202 ご意見番(ネブラスカ州):2007/04/06(金) 21:17:00.85 ID:CqOcKgmWO
203 グラドル(鳥取県):2007/04/06(金) 21:22:31.49 ID:+ZhJ+TIe0
>>202
ちょwwwマジかwww
夜中の保守出来ねぇじゃん。
204 グラドル(鳥取県):2007/04/06(金) 21:28:11.88 ID:+ZhJ+TIe0
ここで新テンプレ

====================
       業務連絡
====================

まとめwikiの管理人さんが多忙の為、まとめ作業が遅れます。
せめて長編だけでも負担にならないように、SS作者は自分でまとめていきましょう。

また、SS作者の方で自分ではまとめるスキルがない、携帯だからまとめられない、
夜間はwikiが重くて編集出来ないと言う方は

まとめ要請とまとめ人たちの報告スレッド
http://yy42.60.kg/test/read.cgi/haruhizatudan/1175805203/l50 PC用
http://same.u.la/test/r.so/yy42.60.kg/haruhizatudan/1175805203/l10n 携帯用

にまとめ要請を書き込んでください。


次からよろしく〜
205 留学生(千葉県):2007/04/06(金) 21:37:49.27 ID:/af0R9f90
SS書いてたらパソが落ちたorz
ポンコツめ……
206 名人(コネチカット州):2007/04/06(金) 21:48:42.21 ID:qr4pWfhfO
wawawage
207 バンドメンバー募集中(コネチカット州):2007/04/06(金) 22:01:59.54 ID:+p89ZH/+O
>>200
GJ
佐々キョンいいよいいよ
208 自衛官(アラバマ州):2007/04/06(金) 22:03:00.98 ID:UWBVfo4g0
エミーズスマイル 
209 自衛官(アラバマ州):2007/04/06(金) 22:03:21.28 ID:UWBVfo4g0
誤爆したorz
210 少年法により名無し(アラバマ州):2007/04/06(金) 22:09:33.19 ID:jwNcg/wY0
○<エミーズスマイル
211 グラドル(鳥取県):2007/04/06(金) 22:11:06.82 ID:+ZhJ+TIe0
「エミリーズスマイル」なら良かったのに…
212 国会議員(北海道):2007/04/06(金) 22:12:03.03 ID:s9vvtjMT0
誰かgodknowsのmp3うpしてくれないか?
213 ねずみランド(北海道):2007/04/06(金) 22:14:55.70 ID:rvnbYMgS0
エミーズスマイルって桜花賞かw
214 花見客(新潟県):2007/04/06(金) 22:29:17.43 ID:DNcsSArW0
佐々キョン二回目書こうと思ったけどどうも一辺倒なものしか思いつかないし、
個人的に橘のSS書きたいけど情報少なすぎるし。(佐々木はキョンの独白部分、キョンとの関係からの妄想で補完できる)
ちょうどハルヒ側と佐々木側で対になる感じだから、対立して戦闘開始・・・ってのも考えたが、
藤原の目的が分からないし、橘が古泉のように戦闘能力を持っているわけではないだろうし、
九曜の攻撃が今のところ長門を苦しめること以外にパターンが無いし。
正直、驚愕で伏線を回収してくれないとSSは書きづらいわけで。

・・・だれかお題くれorz
215 商人(岡山県):2007/04/06(金) 22:31:38.93 ID:Pbw7uSTR0
>>214
バーチャファイター
216 グラドル(鳥取県):2007/04/06(金) 22:31:53.54 ID:+ZhJ+TIe0
ハルヒ×鶴屋さん


凄く難しいと思います。
217 ねずみランド(北海道):2007/04/06(金) 22:33:28.34 ID:rvnbYMgS0
新キャラのSS書くには分裂だけではキャラの特徴等を把握するのは難しいだろうね
阪中さんのが読んでみたいなあって気がするかな
218 商人(岡山県):2007/04/06(金) 22:35:11.90 ID:Pbw7uSTR0
阪中ってどんな容姿してんの?みたことない
219 容疑者(空):2007/04/06(金) 22:39:16.80 ID:szPGLNFk0
朝投下した「動物園に行こう!」の後半8レスを投下していいですか?
220 ねずみランド(北海道):2007/04/06(金) 22:40:04.30 ID:rvnbYMgS0
>>219
どうぞどうぞ、続き楽しみにしていましたよ
221 グラドル(鳥取県):2007/04/06(金) 22:40:22.01 ID:+ZhJ+TIe0
222 自衛官(アラバマ州):2007/04/06(金) 22:42:52.92 ID:UWBVfo4g0
>>210>>211>>213
ごめん
>>213
そうだよ
複勝か三着付けで買う予定

1ウオッカ2ダスカ      3マーチャン 
       マーチャン    ダスカ
                  ピンクカメオ
                  エミーズスマイル

だな
223 容疑者(空):2007/04/06(金) 22:43:33.65 ID:szPGLNFk0
動物園に行こう! 10

「実は、ね。あたし……」囁く声よりも、耳をくすぐる吐息の方が気になってしかたがない。少しサイダーの香りがする。「前からなんだけど……」
「ああ」前から決まっていたのか、引っ越しは。
「実は、その……あたし」
「おまたせしました」古泉の明るい声に驚いた。ハルヒはまさに驚愕したといった顔で、あわてて体を離した。
「長門さんがなかなかパンダ館から離れませんでね。10周ぐらいしてたもので、遅くなりました」
ハルヒの表情はかなり険しく、主人公をライバル視している悪役のそれだった。
「あ、そ」古泉を睨む目に殺気がこもっているのは、俺の気のせいだけではなさそうだ。
その証拠に、古泉は一歩後ずさった。めずらしく古泉は焦りの表情を浮かべている。それでも笑顔を崩していないところは、たいしたもんだね。
ハルヒの隣にいると、空気が凝縮しているような感覚さえ覚える。
相転移でも起こすつもりか、ハルヒ。そんな事をさせるわけにはいかん。
俺はハルヒの肩をたたき、軽く言った。
「そろそろ行こうぜ、みんな来たしな」
「そうね」いつもより低いハルヒの声が怖いな。
ハルヒは立ち上がり、ふんと古泉から顔を背けた。
当の古泉は顔面を蒼白にしている。まるで世界を終わらせる力の封印を解いてしまった小学生みたいに見える。
俺は古泉の肩をぽんと叩き、ハルヒの後を追った。

爬虫類・両生類館に入って、さまざまな爬虫類や両生類を見学した。
蛇はたいてい隠れていて、部分しか見えないのが難点だな。
幸運を呼ぶという白蛇はトグロを巻いて休んでいる。強烈な猛毒をもつという蛇もまたそうだ。トカゲや亀も同じだ。
唯一ゾウガメがむしゃむしゃと果物を食べていた。結構かわいいもんだ。
「ハルヒは爬虫類はどうだ?」
「意味わかんないけど、好きか嫌いでいえば嫌いね」
「たまに爬虫類好きな女の子がいるな」
「そうね。でも、あたしは苦手ね」
なんの感想もなく、爬虫類館を出た。が、今度は朝比奈さんがいない。
224 グラドル(鳥取県):2007/04/06(金) 22:44:02.93 ID:+ZhJ+TIe0
支援
225 容疑者(空):2007/04/06(金) 22:44:29.41 ID:szPGLNFk0
動物園に行こう! 11

「オオサンショウウオをうっとりと眺めておいででしたが……」古泉が困った顔で言った。
「みくるちゃんってば、爬虫類大好きっ子?」ハルヒはキョトンとした表情を浮かべた。
「あれは両生類だぞ?」と俺。
「分かってるわよ、そんなことは」ハルヒが目を三角にして言った。
「しょうがないですね。探して来ますから、ちょっと待っててください」
古泉は肩をすくめて爬虫類館に戻っていく。長門は立ち尽くしていたが、ふとなにかを思い出したように歩きだした。
「どこいくんだ?長門?」俺は長門の背中に問いかけた。
「トイレ」長門はきっぱりと言って、どこかに消えてしまった。
そしてハルヒとまたもや二人だけになってしまった。

爬虫類館近くにあるベンチに二人で腰掛けた。
ハルヒは落ち着いた表情を浮かべている。遠くを見れば、風が桜の花びらを盗んでいき、その下はどんちゃん騒ぎが行われているようだ。
そんな喧噪はここまで聞こえてこない。かなり静かな場所だった。
もしハルヒが引っ越してしまうと、こんな風に気軽に遊びにいけなくなるという現実が、だんだん身に染みてくるね。
なかったことにしたかった、去年一年が急に大事なものに思えてくる。
そう思うと、胸の奥に溜まった、訳の分からないもやもやしたものが疼く。
これは、一体なにかね。自問自答する前に答えなど分かっている。
それは、ひらがな二文字、漢字一文字で表現できるものだ。
それを意識してしまうのは、やはり春だからなのか。
「しっかし、みくるちゃんがあの手のもの大好きとは知らなかったわ」
「そうだな。ひょっとしたら見たことないだけかもしれんがな」
「そんなことある?」
「まあ、家庭の事情とかでな」
「そりゃ、みくるちゃんの家庭の事情はよく知らないけど、普通そんなことないと思うわよ」
「そりゃまぁ、そうだな。ところで、ハルヒ」
俺は姿勢を正した。手をひざの上に乗せて、ハルヒの目を真っすぐに見た。
226 グラドル(鳥取県):2007/04/06(金) 22:44:53.09 ID:+ZhJ+TIe0
しえn
227 容疑者(空):2007/04/06(金) 22:45:48.13 ID:szPGLNFk0
動物園に行こう! 12

「どうしたの?改まって」すこしたじろいだ表情で、ハルヒが言った。
「一言伝えたいことがあるんだが、いいか?」
「い、いいけど、なに?」ハルヒの瞳は、期待と不安が入り交じった色を浮かべている。
「こんなことを団長殿に言うのは、はばかれるものがあるんだが」
「え、なんかとっても聞きたいような気がするわね」ハルヒははにかんだ笑顔を浮かべた。「あ、あたしが喜びそうなこと?」
「それはわからんし、逆に迷惑かもしれねえな」
「遠慮することはないのよ」妙に優しげな声が聞けるとは思わなかったね。
「じゃあ、言わせてもらうかな」
ハルヒの瞳からは不安が消え、ものすごい期待に満ちあふれている。
「いま気がついたんだが……」
「う、うん」早く言えというハルヒの目がすこし怖い。
「どうやら俺は……」
「た、ためらってないで、早く言って」
「ハルヒのことが……」
きらきらした笑顔を浮かべていたハルヒの顔が一瞬、般若のような形相となり、俺はその先の言葉を飲み込んだ。
おいおい、禁断のNGワードを言っちまったのか?俺は?
そうではなかったようだ。古泉の声が背後から聞こえた。
「おまたせしました。朝比奈さんを回収してきました。あ、長門さんも帰ってきた…み……た…い…で……」
古泉の声はどんどん小さくなっていき、最後はよく聞き取れなかった。
「近くのトイレは混雑していた」長門の声も聞こえた。
「そのため、空いているトイレを検索、その場所まで移動していた」
「ああ、そう」ハルヒは、8mの巨大ザメが釣れたのに惜しくも逃がした漁師のような表情を浮かべながらいった。「じゃ、いきましょうか」
古泉は、どうしたことか捨てられた子犬のような目で、俺を見ている。
そんな古泉にしてやれることは、肩を軽く叩いてやることだけだった。
228 グラドル(鳥取県):2007/04/06(金) 22:46:05.68 ID:+ZhJ+TIe0
しえn
229 容疑者(空):2007/04/06(金) 22:46:25.36 ID:szPGLNFk0
動物園に行こう! 13

しかし、参ったね。古泉の登場で、告白が台無しになってしまった。
もっとも、恋愛は精神病の一種と公言してはばからないハルヒだ。
告白なんかしても、「ふーん」で終わりだろうがな。
しかし、もう会えなくなるかもしれん。とにかく言っておかなければ、後悔することになる。
お昼にしましょうかと朝比奈さんがいい、俺達は食堂に向かっている。
古泉は、こともあろうに悪霊退治に失敗した神父のような表情で歩いている。朝比奈さんはそんな古泉にかまわず、柔らかい笑顔を浮かべている。
当然だが、長門の無表情はかわらなかった。
ハルヒはといえば、失敗した神父に怒り心頭な枢機卿といった表情を浮かべている。
「機嫌直せよ。古泉が落ち込んでるぞ」
「当然よ。反省してもらわなきゃね」破門どころか異教徒として処刑しかねない口調でハルヒが言った。
「まあ悪気があったわけじゃねえし。昼飯食ったら、続き話してもいいか?」
「え……うん。いいよ」ハルヒは、照れた笑顔を浮かべた。どことなく口調に甘いものを感じるのだが、多分俺の気のせいだな。
「悪いな」
「いいの。あたしもキョンに言いたいことあるから、ちょうどいいわ」

動物園の食堂は、カレーとカツカレーとそばとうどんしかなかった。
俺はカツカレーを頼み、ハルヒは、カレーとそばを頼んだ。古泉はうどん、朝比奈さんはそば。長門はカツカレーとうどんを頼んでいた。
窓際にあいたテーブルを見つけ、5人でぞろぞろ移動した。思い思いにテーブルに座る。
どういう状況であろうが、気が付けばハルヒは俺のとなりに座っている。
もはや不可避な現象としか俺には思えない。
「そういえば、朝比奈さんは爬虫類が好きなんですか?」
ふと思い出して、俺は朝比奈さんに話しかけた
「見たことない…じゃなくて、昔から好きだったんです」
朝比奈さんはつつましい笑顔とともに答えてくれた。
「そうなんですか。ちなみにどういうところが?」
「あんな生き物が地上にいるってところが」
好きなのか、嫌いなのか、訳が分かりません。
230 グラドル(鳥取県):2007/04/06(金) 22:46:58.19 ID:+ZhJ+TIe0
支援
231 容疑者(空):2007/04/06(金) 22:47:03.11 ID:szPGLNFk0
動物園に行こう! 14

「みくるちゃんって、ちょっと変わってるのね」ハルヒが言った。
「そうですか?」驚いたように朝比奈さんがいった。
「あたしはちょっとダメなのよね。ぬるぬるしたりしてるし」
「そうですか……」すこし肩を落としながら朝比奈さんが答えた。
「あ、別に人の好みをとやかくいってるわけじゃないのよ」
ハルヒはすこし機嫌を直しているようで、古泉の表情も持ち直しているようだ。
みんな仲良くしようぜ。……とりあえず表面上だけでもさ。

カツカレーを自己新記録のタイムで食べ切った。ハルヒも負けじと奮闘していたが、わずかな差で俺の勝ちとなった。
さて、なんていってこの場を抜けようかね。3人の手前、あまり脈絡もなく抜けるのは、怪しまれるしな。
ハルヒは、紙ナプキンで口を拭うと、勢いよく立ち上がった。
「キョン、行くわよ」
長門を除くみながあっけにとられるなか、ハルヒは俺の手首を掴むと、ひきずるように歩き始める。俺もあっけにとられたまま立ち上がり、歩き始めた
「あの、どこに行かれるんですか?」古泉はうどんを食べる手を休めて声を書けて来た。
「外。あとで合流しましょう」ハルヒは、そう返しただけだった。

「無茶するな」俺はハルヒに言った。「みんな唖然としていたぞ」
「しょうがないじゃない。言い訳するだけ怪しまれるわよ」
強引に抜けた方が怪しまれるように思うがな。
まあいい。とにかく伝えることだけ伝えて、あとで言い訳を考えればいいだろう。
ハルヒは、ずんずんと歩き続けている。まるでできるだけ3人から遠ざかりたいようだ。
動物園のすみまでやって来た。カラフルな鳥がケージで金切り声を上げている。
世界の鳥達というコーナーらしいのだが、かなり奥まった場所であり、人影はない。
そのためか、ケージに園内放送用のスピーカがくくりつけてある。
「ここなら、大丈夫ね」ハルヒは、開いたベンチを見つけると言った。
232 グラドル(鳥取県):2007/04/06(金) 22:48:03.92 ID:+ZhJ+TIe0
支援
233 ねずみランド(北海道):2007/04/06(金) 22:48:08.18 ID:rvnbYMgS0
支援
234 容疑者(空):2007/04/06(金) 22:48:52.89 ID:szPGLNFk0
動物園に行こう! 15

二人ベンチに腰を降ろした。
「さ、仕切り直しね」ハルヒは、堅い笑顔を浮かべている。
「キョンが言いたいことを先に教えて。そのあとで、あたしが教えるから」
順番に釈然としないものを覚えたが、ここは譲ってやってもいいか。
「じゃあ、最初から行くか」
「さっきの続きでいいわ。『ハルヒのことが…』の後からで」
「なんでだ」
「そこまで聞いたもん」ハルヒは、ジロリと俺を見た。
「その先が一番聞きたいの。それに、最初からやり直してると、また聞けなくなりそうだから」
「そうはそうかもしれんが……」
「ね、言って」ハルヒは、真剣なまなざしで俺をのぞき込むように言った。
「分かった。えーと……なんかおかしくないか?」
「おかしくない。おかしくないから、言いなさい」ハルヒは、じれったそうに言った。
「じゃ、言うぞ」その前に深呼吸が必要だ。
「うん。お願い」ハルヒは、妙に身構え、俺に接近して来ている。
「…どうやら好きになってることに気が付いたんだ」
ハルヒは、深く長いため息をついた。心底ほっとしているように見えた。
「ま、ハルヒにとっちゃ迷惑かもしれないがな。もうじき会えなくなるだろうしな。そういう気持ちは吐き出しとかないとな」
「会えなくなるって、どういうこと?」ハルヒは、いぶかしげな表情を浮かべながら言った。「やっぱりあんた、引っ越ししちゃうの?」
「いや、それはハルヒじゃないのか?」
「なんであたしが引っ越しすんのよ」ハルヒは、すこし視線を反らせながら答えた。「仮にそういう話があったとしても、せめて高校卒業する間はここにいるわよ」
「なんだ、俺の勘違いか」
勘違いのあげく、告白しちまった。『いまのなし』と言うわけにもいかないが、まあいい。別に付き合いたいとか、そういうんじゃないしな。
とにかく言うこと言えば、すっきりしちまうってもんだ。
235 グラドル(鳥取県):2007/04/06(金) 22:49:05.41 ID:+ZhJ+TIe0
しえn
236 容疑者(空):2007/04/06(金) 22:49:48.15 ID:szPGLNFk0
動物園に行こう! 16

「バカね」ハルヒは、微笑んだ。一度も見た事のない優しい笑顔だった。
「で、ハルヒの話ってのはなんなんだ?」
「ああ、半分済んだようなもんなんだけど……」ハルヒは、苦笑いを浮かべながらいう。「ね、目を閉じて。教えてあげるから」
ハルヒの顔はすこし赤く、ややうるんだ瞳に見たことのない感情の色が浮かんでいた。その表情はまるで恋する乙女だぜ。
まあ、実際乙女なんだろうけどな。しかし、恋するという形容詞がハルヒに似合わないな。とすれば、これはハルヒの罠か。
「ね、目を閉じて……恥ずかしいから……」
ハルヒの囁き声は甘く、俺の心はまるで水あめに包まれたリンゴのようだ。
なにをするつもりなのか、まったく予想がつかない。
甘い言葉で俺の目を閉じさせて、額に肉とでも書くつもりなのか。
水性ペンでなら、一回ぐらい許してやってもいい。
しかし、油性ペンで書いた日には、呪いを封じ込めたビデオテープを最新UFOビデオと称してハルヒに送り付けてやるから、覚悟してもらおう。
俺はやむなく目を閉じた。肩に置かれたハルヒの手を感じ、次にハルヒの吐息を頬に感じた。
「こんなこと初めてなんだからね……」ハルヒの声というか吐息をくすぐったく感じる。すこしずつハルヒが近くなっていることが目を閉じても分かる。
しかし、悪いことはそうそうできないもんだな。
『お知らせ致します。迷子の小学生をお預かりしております。お心辺りのかたは食堂までお越しください。
繰り返します、迷子の小学生をお預かりしております。お心当たりのかたは食堂までお越しください』
こんなアナウンスが大音響で頭上から降ってくれば誰しも驚くぜ。俺も例外じゃない。
目を開けたが、ハルヒは既に消えていた。かわりに鳥達の悲鳴のような鳴き声が聞こえて来た。
そちらを見て、俺はハルヒへの告白を後悔した。
ハルヒは何を思ったのか、まるで猿のような身のこなしで、器用にケージを登って行く。ケージの中の鳥は怯えて右往左往するばかりだ。
俺は慌てて立ち上がり、叫んだ
「なにをやってんだ、おまえは!」
「あの、邪魔なスピーカーを壊すのよ。ムカつくったらありゃしない!!!」
「バカ、なに考えてんだ、降りろハルヒ!!!」
「放っといて!!」
「放っておけるか!!!」俺もハルヒを止めるべく、ケージに足を掛けた。
237 養鶏業(樺太):2007/04/06(金) 22:50:02.41 ID:mVF83ROeO
支援
238 グラドル(鳥取県):2007/04/06(金) 22:50:36.55 ID:+ZhJ+TIe0
支援
239 容疑者(空):2007/04/06(金) 22:51:41.39 ID:szPGLNFk0
動物園に行こう!17
騒ぎになる前にハルヒを制止することができたのは、幸運としか言いようがないな。日頃の行いが、こういうときものを言うのだろう。
ハルヒと共に元来た道を戻る。食堂が見えてきた。
「だって、いいところであんな放送するんだもん。懲らしめてやらなきゃ」
「バカか、おまえは」
「せっかく、いい感じだったのに……」そういってハルヒは唇を噛んだ。
どうせ俺にくだらない悪戯でもするつもりだったんだろうがな。ある意味、俺は救われたということで、放送に感謝しておこう。
向こうから古泉達が歩いてくるのが見える。朝比奈さんがはにかんだ笑顔と共に手を振っている。
長門が無表情のまま、かなり大きなパンダのぬいぐるみを抱き締めている。なかなかシュールな光景だな、それ。
「どちらに行かれてたんですか。携帯も繋がらなかったし……」
古泉はほっとした表情で言った。
「捕虜となった英国兵士の安否について熱く議論してたんだ」俺はそう言った。
古泉は鼻で笑って、肩をすくめただけだった。
「動物園はこの辺にして、公園でお花見にしませんか?」朝比奈さんが遠慮がちに言った。
「そうね、桜並木を堪能しましょうか」ハルヒが先頭に立って歩き始めた。その後に、朝比奈さんと長門が続いた。
「で、どうだったんですか?」古泉が俺にささやいた。
「引っ越しではなかったでしょう?」
「ああ。俺の勘違いだったようだ」俺は素直に認めた。
「でしょうね。それで、涼宮さんから何を言われたんですか?」
「あいつは俺に悪戯したかったようだたぞ?」
俺はあったことを正直に話してやった。もっとも、ハルヒに告白したことは伏せておいた。なかった事にしたい気持ちで一杯だ。
「あの、それは悪戯じゃないと思いますが………」古泉は頭を指で書きながら言った。「また、勘違いされているような……」
「なにをどう勘違いしてるというんだ?」
古泉が口ごもっている間に、ハルヒの声が飛んだ。
「キョン!、古泉くん! なにしてんの置いてくわよ!?」
ハルヒの笑顔は、遠くに見える満開の桜よりも輝いてみえた。
なんかこう、胸が熱くなるのを感じて、我ながら驚いた。
俺はそれを古泉の肩を叩くことでごまかし、足を速めた。

おわり
240 自衛官(アラバマ州):2007/04/06(金) 22:53:08.69 ID:UWBVfo4g0
うおおおおおおおおおおおおおお
GJ!
241 グラドル(鳥取県):2007/04/06(金) 22:53:44.93 ID:+ZhJ+TIe0
GJ!
古泉の空気の読めなさに噴いたwwww


古泉…お前の事は忘れないぜ…
242 漫画家(東京都):2007/04/06(金) 22:54:13.53 ID:SL74TMqx0
ちょ…wwキョンの鈍さは宇宙人も異世界人も吃驚だぜww
GJ!
243 アイドル(北海道):2007/04/06(金) 22:54:19.13 ID:45VBUuPz0
ものすごくGJ!
なんという寸止め・・いや、止めてないのか?
とにかくGJ!
244 自衛官(アラバマ州):2007/04/06(金) 22:54:48.34 ID:UWBVfo4g0
将来爬虫類いないのか
245 商人(岡山県):2007/04/06(金) 22:56:17.52 ID:Pbw7uSTR0
そうか古泉は空気読めない子だったのか
246 ねずみランド(北海道):2007/04/06(金) 22:56:56.36 ID:rvnbYMgS0
GJ!
しかし●の空気の読めなさと、キョンの鈍さは犯罪レベル
247 文学部(アラバマ州):2007/04/06(金) 22:58:32.04 ID:/2IbESxZ0
乙!
この古泉はマッガーレしなくてはならないな
248 ブロガー(埼玉県):2007/04/06(金) 22:58:46.37 ID:Etvwoi0g0
今北  GJ!!
249 容疑者(空):2007/04/06(金) 23:02:28.80 ID:szPGLNFk0
みなさん、ありがとうございました。
また、よろしくお願いします。
250 北町奉行(大阪府):2007/04/06(金) 23:05:06.11 ID:Bv6CSaWf0
GJ。みくるww

>>217
エロパロでさっそく分裂の新キャラ全員だしてる作品が投下されてた。ちょっとウルっとくる話。
キャラも違和感無くて、あれはスゴイわ。ちゃんと「わたぁし」も出演してるしw
251 バンドメンバー募集中(コネチカット州):2007/04/06(金) 23:06:01.99 ID:+p89ZH/+O
GJ!
こういうの好きだw
252 名人(コネチカット州):2007/04/06(金) 23:10:03.02 ID:qr4pWfhfO
鈍感すぎるキョンに乾杯
そしてサヨウナラ古泉ww
253 住職(長屋):2007/04/06(金) 23:22:15.89 ID:a4/7FtpQ0
GJ!
もうボールは投げられたからどう打ち返すのかwktkしてる
そして古泉よ…勇姿は忘れないぜ…
254 ねずみランド(北海道):2007/04/06(金) 23:23:11.71 ID:rvnbYMgS0
>>250
今読んできたけどなかなかいい作品だったしすこしウルっと来た。紹介してくれてありがとう。
255 あおらー(兵庫県):2007/04/06(金) 23:32:47.22 ID:YD3L+Rr70
保守
256 北町奉行(大阪府):2007/04/06(金) 23:34:15.06 ID:Bv6CSaWf0
(ノ´∀`*)エヘヘ
257 ねずみランド(北海道):2007/04/06(金) 23:38:24.01 ID:rvnbYMgS0
古泉はこの後どういう仕打ちくらったのかな。やっぱり閉鎖空間で神人と戦い続ける羽目になったんだろうなw
258 文学部(アラバマ州):2007/04/06(金) 23:40:07.10 ID:/2IbESxZ0
アー!ラカワからマッガーレされたでしょう
259 養鶏業(樺太):2007/04/07(土) 00:00:53.65 ID:XIZzBQU4O
そういえばエロパロがあることを忘れていたな……な保守
260 絵本作家(ネブラスカ州):2007/04/07(土) 00:08:48.62 ID:QKqDECt4O
あっちはまとめが携帯から見づらい
261 クリエイター(樺太):2007/04/07(土) 00:12:35.28 ID:PKysNTFbO
橘×佐々木書くって言ってた者です。
ID変わったから一応こう名乗っておく。
んじゃ投下ー
262 クリエイター(樺太):2007/04/07(土) 00:13:21.87 ID:PKysNTFbO
佐々木さんがファーストフード店の席に着く為に腰を屈めた時、
ぱさりと落ちて来た一房の横髪を優雅に耳に掛ける仕草に
あたしが見惚れたのは何分前だっけ。
あまりに素敵で、あんまり長い間あたしがぽーっとしてその顔を見つめ続けるから、
「何か顔に付いてる?」
と不振に思ったんだろう佐々木さんに聞かれて、首と両手を左右にぶんぶん振った。
「いいえ!
何でもないのです。ごめんなさい」
「そう?ならいいのだけれど。
注文の品が届いてすらいないのに、橘さんに注目される何かが
何らかの拍子で顔に付いていたのだとすれば、それは手洗いに立ち鏡の前に立った際
若しくは君が教えてくれない限りは中々気付けないだろうからね」
警戒されているのか、あたしと話す時の彼女の口調は普段はもうちょっと柔らかいのに、
藤原さんと話す時の堅苦しい物に近かった。
自分が彼女に向けていた不躾な目線に今更気付いて、しょぼんと項垂れる。
あぁあ、不愉快に思われてしまったのかも。
あたしは頭を下げたまま、ちらちらと目だけで佐々木さんの様子を伺う。
あたしの目に映った彼女は、何事も無かったみたいにポテトを小さく開いた口に入れた。
263 バンドメンバー募集中(コネチカット州):2007/04/07(土) 00:14:03.87 ID:nWObOEAfO
支援
264 クリエイター(樺太):2007/04/07(土) 00:14:42.22 ID:PKysNTFbO
ぐっ、あんまり気にされて無いというのもそれはそれで…
じゃない、こんな風にうだうだ考える為に来たんじゃなくて、
ましてや佐々木さんの顔をじーっと見つめる為に来たんでもなくて…
と、結局はうだうだ考え込んでしまって、あたしの
『佐々木さんと仲良くなろう計画その一、
ねぇ佐々木さんのイチゴシェイク、ちょっと味見していい?』
は不発に終わってしまった。
まあ、佐々木さんはポテトのSしか注文しなかったからどの道無理なのだけれど。
ハッピーセットをおもちゃ目当て、だってスヌーピーだよ?
で買う気満々で佐々木さんの後ろに並んでいたあたしは、
彼女の注文を聞いて慌ててオレンジジュースだけを注文した。
ストローを唇ではみはみしながら思う事は、
藤原さんが聞けば鼻で笑われる事間違い無しで、
九曜さんからはスルーの刑発動率百パーセントで、
けれどあたしにとっては凄く大切で重要で希望に満ち溢れていて、つまりは。
ああ、いっそ佐々木さんの方から、
そのオレンジジュース、少し分けてくれないかな?
って言ってくれれば、京子はいつでも…
「喉が渇いてしまった。
ポテトだけではやはり駄目だね」
「どっ!どどどど!!」
265 バンドメンバー募集中(コネチカット州):2007/04/07(土) 00:15:02.71 ID:nWObOEAfO
支援
266 クリエイター(樺太):2007/04/07(土) 00:15:38.46 ID:PKysNTFbO
どうぞ!良ければあたしのオレンジジュースを!
あたしがはみはみしたストローで!!
と言いたいのだけれど、いきなり具現化した妄想…じゃない、
乙女のちょっとした夢に驚きと喜びが綯い交ぜになって舌が回らず、
こうなったら態度で示すのです!
とばかりにがばっと椅子から立上がり、右手で紙コップのお尻を支え、
左手を紙コップに添えて佐々木さんの唇へと唇へと――
「『どどど』?
道路工事の物真似かい?」
「ちっ、ちが…」
「ふふ、可愛いね」
緩く握った手を口元に持って行って、あたしの女神様はくすくすとくすくすと――
可愛いのは、あなたです……
あたしはまたもやぽやーっと、今度はさっきと違って俯いていないので
前髪に隠れていない佐々木さんの顔を正面から見つめていた。
彼女は差し出しされた紙コップを見て、
「有り難いのだけれど、果汁は甘過ぎて口に合わないんだ。
別の飲み物を買って来るよ。失礼」
と席を立ってレジの方へと歩いて行ってしまった。
ああ、そう言えば、この前古泉さんと涼宮さんのお仲間の彼とお話をした時も、
飲み物は全員ホットコーヒーでと頼んだのは佐々木さんだっけ。
267 バンドメンバー募集中(コネチカット州):2007/04/07(土) 00:16:51.98 ID:nWObOEAfO
支援
268 クリエイター(樺太):2007/04/07(土) 00:17:03.62 ID:PKysNTFbO
彼女が歩く度に揺れるスカートの襞を見ながら、
って何もそんな所見なくても、もっと首筋とかふくらはぎとかあるでしょ京子……あれ?
あたしは不発に終わってしまった今日の作戦の第二弾を考えた。
『佐々木さんと仲良くなろう計画その二(実質その一)、
佐々木さんって、警戒しちゃうと女の子相手でも口調堅くなっちゃうんだね。
気付いてた?』
ううん、警戒は緊張に変えておこう。
どうしてあたしと一緒にいたら緊張するの?
って運べる分、そっちの方がおいしいし。
なんて考えながら、あたしはまだ帰って来そうにない
佐々木さんのポテトをこっそり、こっそりと摘んだ。


終わり。
ガチレズというより百合になってしまった。
269 美容部員(東京都):2007/04/07(土) 00:18:44.10 ID:UowtYrNi0
>268
GJ!
百合。大いに結構かと。
270 バンドメンバー募集中(コネチカット州):2007/04/07(土) 00:18:48.27 ID:nWObOEAfO
GJ!
やべぇ…この橘良いな…
271 養鶏業(北海道):2007/04/07(土) 00:19:46.04 ID:AVEgGg4M0
なんともいじらしいですねえ
272 石油王(コネチカット州):2007/04/07(土) 00:22:15.88 ID:sQZOMwQ/O
橘かわいいよ橘

ところでガチレズと百合の違いがワカランのだが、どう違うの?
273 美容部員(東京都):2007/04/07(土) 00:23:18.74 ID:UowtYrNi0
>272
ヤるかヤらないか?
274 留学生(アラバマ州):2007/04/07(土) 00:26:30.30 ID:VKD/Oc4T0
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧  4/8 阪神11R 芝・右外 1600m
┃第67回桜花賞(JpnI) .┃(´∀` )<3歳牝(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┓
┃1 │1 │(父)ショウナンタレント   .[牝3]│55│山  寺│(東)二ノ宮 │フラワーC 1┃
┃1 │2 │(市)アポロティアラ      [牝3]│55│豊  口│(東)柴崎勇│クイーンC15┃
┃2 │3 │(父)カタマチボタン       [牝3]│55│阪  口│(東)加藤征│クイーンC 2┃
┃2 │4 │クーヴェルチュール    [牝3]│55│平野綾│(東)国枝栄│フィリーズ 5┃
┃3 │5 │(父)レインダンス        [牝3]│55│飯塚雅│(西)宮  徹..| チューリップ3┃
┃3 │6 │(外)ローブデコルテ    .[牝3]│55│堀江由│(西)松元茂..| チューリップ5┃
┃4 │7 │イクスキューズ        [牝3]│55│広  橋│(東)藤沢和│クイーンC 1┃
┃4 │8 │(市)ピンクカメオ        .[牝3]│55│矢  島│(東)国枝栄│菜の花 1┃
┃5 │9 │(市)アマノチェリーラン  ..[牝3]│55│水  樹│(西)湯窪幸│フィリーズ 2┃
┃5 │10│(父)ハギノルチェーレ   、[牝3]│55│釘  宮│(西)松永幹│フィリーズ 3┃
┃6 │11│(父)ニシノチャーミー   ..[牝3]│55│白石涼│(西)浅見秀│函館2歳1┃
┃6 │12│(父)カノヤザクラ      [牝3]│55│川  澄│(西)橋口弘│ファルコンs2┃
┃7 │13│(父)フローラルカーヴ   、[牝3]│55│福  山│(東)堀宣行│アネモネS.2┃
┃7 │14│(父)ウオッカ         [牝3]│55│保  志│(西)角居勝..| チューリップ1┃
┃7 │15│(父)アストンマーチャン  .[牝3]│55│高  山│(西)石坂正│フィリーズ 1┃
┃8 │16│(父)(地)ベリーベリナイス [牝3]│55│桃  井│(西)増本豊..| エ-デルワ 6┃
┃8 │17│(父)[地]エミーズスマイル _[牝3]│55│能  登│(船)出川龍│アネモネS.1┃
┃8 │18│(父)ダイワスカーレット   [牝3]│55│田中真│(西)松田国..| チューリップ2┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┛

声優にしてみた保守
275 養鶏業(樺太):2007/04/07(土) 00:30:02.42 ID:XIZzBQU4O
これは目覚めてしまうものがあるな……この純真無垢なところがもうねあれだね
京子たんかわいいよ京子たん
276 留学生(樺太):2007/04/07(土) 00:30:19.87 ID:7GnwJZCXO
>>272
僕としては
百合=精神的欲求が強い
レズ=肉体的欲求が強い
と考えているんだがどうだろうか
277 石油王(コネチカット州):2007/04/07(土) 00:31:39.77 ID:sQZOMwQ/O
>>273
そういうことだったか、ありがとう
278 バンドメンバー募集中(コネチカット州):2007/04/07(土) 00:46:36.65 ID:nWObOEAfO
>>276
おう、解りやすい。
279 ウルトラマン(catv?):2007/04/07(土) 00:58:19.74 ID:0zGp+gJGQ
佐々木様に感化されて生まれて初めてSSなるものを書いてみたが
国語力のない俺には無理だということがわかった・・・orz
2時間かけて3行しか書けない・・・職人の方々がどれ程凄いのかを思い知ったよ・・・
280 留学生(アラバマ州):2007/04/07(土) 00:59:38.73 ID:VKD/Oc4T0
         /⌒y―― -- 、ク\
       「 ン‐'   :...   \ヘ
       レ'  .::! 、:.ヽ::::... 、 、}
      ,'  .::::∧ ハ::.. \:::..ヽ !
       {! .:::,'/--ゞ \:.-ハ::..} i}
      i!V .if.,r=j    イ=z、ルリi
         `(ii 辷i     辷!〃
          ,ヘ   _    ∧、 私も前に思いました
         /::::/>、 _ , イ`、::ヘ
      〃::::{__, ‐k_,j‐、__}::::}
      /⌒T:::|ヽ/\/ |::::! ⌒ヽ
    /    i::::!____ !:::!   ヘ
.   /    ,'::::::::::, 'ニ ヽ::::::::ヽ   ヽ
   {     !:::::::::::{ 三 }::::::::::!   /
.   \  N {::::::::::::| ニ |::::::::::} ヘ r'
    `''j  ゝ/ヽ. ∧ /\:/   j
      __ __      ___      __ __   _______
    ,. ´ ___^′| |.  /  __  \  ,. ´ ___^′|│ || ____ |
   {  {_{___`‐┴' /   〃 ヽ   ゙, {  {__`‐┴゙ || ├‐┘└┐| |
   ヽ     `ヽ丶 {  {{   }  } ヽ       `丶 || |く_>| | ̄ | |
   _`_ー─ 、  } :} ゙,   ヾ __ノ  / _`_ー─ 、   } || |_,<__|__| |
   | _` ̄ ̄  /ノ  \_    / │ _` ̄ ̄   ,ノ .|| ____ |
    ̄  ̄ ̄ ̄          ̄ ̄    ̄   ̄ ̄ ̄     ̄       ̄
281 絵本作家(ネブラスカ州):2007/04/07(土) 01:12:19.72 ID:QKqDECt4O
H
282 石油王(コネチカット州):2007/04/07(土) 01:13:14.41 ID:sQZOMwQ/O
「───あなたの──」

「保守は───とても──きれいね……」
283 バンドメンバー募集中(コネチカット州):2007/04/07(土) 01:40:02.63 ID:nWObOEAfO
保守
284 養鶏業(樺太):2007/04/07(土) 02:00:41.73 ID:XIZzBQU4O
ほしゆ
285 絵本作家(ネブラスカ州):2007/04/07(土) 02:03:55.72 ID:QKqDECt4O
ね落ち
286 神主(神奈川県):2007/04/07(土) 02:10:51.26 ID:w9ndw4Te0
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{\    /リ| l │ i|  キョン君キョン君
         レ!小l●    ● 从 |、i|    キョン×佐々木のSSはないかい?
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
287 留学生(アラバマ州):2007/04/07(土) 02:13:00.50 ID:VKD/Oc4T0
        _,.._,.=-_-、
      ,r;r '´     `ヽ
    ,r:i'          ヽ
   /::::;!           ヽ
   ;!:::::::'! .,     _   _,.......i:、
  ;i:::::::::::::l.  ,;r''_:::::'' ::r_;ニ;.:l:::i
  r'::::::::::::r   "'"`=';' '  i:::`;::::l:;!
 /::::::::::r:ミ ;::::.   ´'´ r  )´ '::l!
 !::::::::::::、_,.::::::    /.:::::::::ヾ、.::l
  ヾ:::;、::::!::::::. ..::' ';':::::::::::::::::ヽl!
   `  ヾi ::::::ミ:、-':::::;:r―::、:::ij;!
     ,.r!i  ミ::_;::::''::::::::::::::;r/::`::::-.、
  ,...-:::::::::/ `r、__,-―--‐'´ /::::::::::::::::::::::..、
:::::::::::::::i'' ー-'r--r.、´ヽ   /::::::::::::::::::::::::::::::::`::、

       ネーヨ [Naryo.W]
      (1915〜1985 ポーランド)
288 神主(神奈川県):2007/04/07(土) 02:19:12.14 ID:w9ndw4Te0
            -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{       リ| l.│ i|
         レ!小lノ    `ヽ 从 |、i|
          ヽ|l ●   ●  | .|ノ│
            |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j  | , |
          | /⌒l,、 __, イァト |/ |    にょろ〜〜〜〜〜ん
.          | /  /::|三/:://  ヽ |
          | |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
289 留学生(アラバマ州):2007/04/07(土) 02:32:32.74 ID:VKD/Oc4T0
                          r '"  ̄ ̄ ' ヽ、
                        r'" ,, ,,,、''' '";''   ヽ
                        ノ ,r     i      ヽ
                        l'        l      l
                       .l -ー'',,,_   L i_j,ry-、 l
                       },,-_::j,,、_,、__,,r-' ";'/,'ヽl,i
                      ,r,'-ーyj~ 、rッ',|!~ ::,;_;,;;r'};' |,l
            r^i         ヽ |`',j^ヽ、_`_jl  ,;::::::;;, /'/{
           | `',i          `r-'i   、,  ;;'',,:  ';;r-'^}--、
    r-、_,,,_    l ;;;l            ヽヽ '":ヘ、;;;;;::  ,;;';,  /`く/ \_
  rt^`'.     ̄"ー'  :;;l,             i, ,_、--r、, ::;i;; i;''/ /  / ` 、
  `'r 、,"_`ー- r ,.    L __           ヽ、- ,;j;;i ,r"/ / j'"-ー''"   ヽ,
   `ヽ、'' ` ' ヽ_ `ヽ  | ̄ヽ'ー-,       `7|~'rー'" / r'"〈,_    ヽ \
      `ヽ,_`-      |  |   j`__'rー-、,ヘ/_,l/__,/r-"-ー        l  |
          ̄"''ーt_,/  l
             l /_,  |
             `ー rl
                レ__
スモークチーズならありますよ?
290 神主(神奈川県):2007/04/07(土) 02:34:25.06 ID:w9ndw4Te0
         , -‐ ´ ̄   ̄ ̄`ヽ、
.       /             丶
        / /     _
.       / / /.// " ̄ `ヾ、 ヽ     ',
     / / ,' 〃       ヽハ     l
     Vl  l _斗'´     `ヽ、l从│    l
       |  ! /リ        j N | 、   l  キョン×佐々木でハルヒが振られる感じのが読みたいにょろ…
      ヽ小l ●     ●  イ l| }   |
.         lハl⊃       ⊂⊃| |ノ    |
.         | 人   r_,、_y     | |    l |
          j|  >'う  __, r<l ││ ││
       / | レ'  /:::_j_  / / ,/、│   l |
.      / ,リ /   ∧f三ミ/  / //l j   | │
.      ,' / l/  〃!l|`¨7 /ル/  V   | │
     l./ |{ヘ_ノト、|:l|M/// /    l_  | |
     |l  |`ー''7 ヾV'_/   ├― ┴!  | |
     |l  |  <_/ ム ヽ    ,|二二ニj. i| |
     ij │ /ヽ/|ヘ_>―--イ ∧  |  リ |
.       l/   //|_|     ∨ ヽ  l /l |
      /   /´       l   \j″j j
     <    /|    /|   |       ノ
      ` ー‐-'-L __j_l.____j
291 お猿さん(アラバマ州):2007/04/07(土) 02:36:41.90 ID:ul95W5oI0
無いなら作ればいいのよ!
292 火星人−(関西地方):2007/04/07(土) 02:37:01.30 ID:tA3sj5n30
佐々キョンで小ネタ。

「キョン、天気予報では20%だというから傘を持ってこなかったのだが、君はどうだ? 20%とはいえ、可能性はあるのだから折りたたみ傘でも鞄に入れておけば良かった
かな。しかし10回20%の予報があれば8回は外れることになる。小さい学生鞄の容量を考えると折りたたみ傘一つでも余計な物は入れておきたくはない。持つべきか持た
ざるべきかは今後の検討課題をすることにしよう」
 中学から自宅へ向かう途中、ありがたくもなんともない、蛇口がもげたかというような、突然の大雨に見舞われて、定休日の食堂の軒先で雨宿りをしながら佐々木が問いかけてきた。
「いや、俺も持ってないんだ。20%程度で傘持って歩くなんざ、無駄に労力を垂れ流すだけだと思うんでね」 
「そうか。西の空はさらに厚い雨雲が覆っているところをみると、まだ当分やみそうもないだろう。しかしこのまま雨宿りしていては塾に遅刻をしてしまう。
残念ながら、ここはバス路線でもないし、近くに傘を求められる店もない。走れば君の家まであと3分ほどだと思うんだが、どうだろうか? 走っていく
と、きゃあ!」
 隣の家でも倒壊したかと思うような裂けるような轟音と、フラッシュを一斉に焚いたかのような閃光に、佐々木は聞いたこともないような悲鳴をあげな
がら、その場にしゃがみこんだ。
「いや、すまない。僕は雷だけは苦手なんだ。小学生のころ、夜も更けたが両親がまだ仕事から帰っていない大雨の日に、ただでさえ不安になってる
ところに落雷で停電してね。暗い家で一人になった思い出がトラウマになっているんだ。深層心理に焼き付いているらしくて、未だに治ら、ひゃあ!」
 再度の轟音と閃光。さっきより光と音の差が短くなってるから、だいぶ近いな。
 佐々木はシャッターにめり込むように張り付いてしゃがみ込んでいる。こいつにも苦手な物があるんだな。
 震えを必死に隠そうとする佐々木をみていると、何かわからない、不思議感覚が生まれてくるのを感じた。
「雷も近くなってるし、走れば2〜3分だ。服は濡れるかもしらんが、俺の家の中ならそんな怖くはないだろう?」
「あ、ああ…実にありがたい申し出で感謝する。お言葉に甘えさせてもらおうかと思うが…その…」
 どうした? 鞄は持っててやるよ。おまえは足も早いし、たぶん妹は帰ってるだろうから、先にあがっててくれ。
「いや…その…手を握っててくれないか。一人では怖くてね…ひっ」
 突然の雷鳴にまた縮こまる佐々木。わかったよ、これでいいか?
「ああ、悪いな。これなら走れそうだ。君は少々走りづらいかもしれないがここまでくれば一蓮托生と思って許してくれたまえ。じゃあ、いくぞ! せーのっ」
 二人手を取りながらダッシュした。
 体育の時間でもここまで真剣には走らない。そこまでしないと、佐々木のペースに合わせられないんでな。男子顔負けのタイムだからな、こいつは。
 びしょ濡れになりながら、消火栓の放水のような大雨の中、二人走った。雨に濡れる制服が肌に張り付く不快感と、それ以上になにかこみ上げる高
揚感を感じながら。
 
 一応終わり。
 気が向いたら続き考えるかも。今投稿途中のやつ終わってからね。
293 留学生(アラバマ州):2007/04/07(土) 02:37:56.20 ID:VKD/Oc4T0
                             , ‐'' "´ ̄:.:.`ヽ-──- 、
                            , '.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶
                       /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
                      ,.:'. :.:.:.:.;:.:. ´;.、 -──‐- 、:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、
                        , ' . :.:.:/.:.:/         `ヽ:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:゙、
                     /.,:、 -ァ. : ./,.、 -‐r──‐- .、    ヽ:.:.:.:.:.:.,_r‐、:.:.:.:ハ
                   ,く´_/. : ../´/: :.:.::l:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.`ヽ、  ゙,.:.:.:.:.:.ドヾ. \. :'、
                   .':└ノイ. : ._,': . ! : . /| : . l : . :.:.:゙、:.:.ヽ:.:\|:: :: :: .|  ト、 〉::\_
                   .゙.:.:く,__i. :.:.:,゙.::::\.::i l . :.:|:.: . : . :.i:: . :i: . : !. : . : .| _|┴':::.:.:.:.:. .` 丶、
                   ,゙.:.:/ハl. :.:::l.:::/ !::\ ゙、. ::|ヽ:::..:.:.:」:::斗:i::.:.|、:.:.:.:.:.|/ {::::::::::::..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙、
                      ; :/ 〃ノ| . :::|:;ィ托心 ヘ ヽ:.! ,ヾ´:j __::|/:::/|.:.:.:.:.:.:.| ト、::::::::::::::::;::-‐ァ‐、}
                 i/ /|.::|/| : ::::|Y ト;;;_r|   丶  イじ;;;;;沁´ !.:.:.:.:.::::|! ト/゙77"´  /´ /;\
                 / /.::|.://l : ::::ハ   匕ソ         トt_ヒ;/'´ !.:.:.:.:.::::|_ハじ' /-r─/: ./;;;/ ̄\
                   |./:::::j〃::::i .:.:::l::}      ,    └ー'′ ..:|.:.:!:.:.:::::j/゙:ー゙::::::ト/: :/;;/.   / ̄`丶
                    |i!::::/∧.::::::! .::::l八    、_   ,     /‐j.:.:l.:.:::::/:::_:::::::::::::} }ヾ;;;ノ: : :_/´      ヽ
                    !|.:::| f V.:::::!. :::!|::::\      ̄    /ァ7.:/::::::// ≫==く ノ/Y" ̄.        !
                l.:::j/   i.:.::::!; .::::|:::::::;;> 、     ,. イ/ :/ /:::::〃;//   \ {: : : : : :.      `、
                  !::|    }.:::ノヘ:.:.:::|:/ ノ.:_介'''"´. : : /  ./:〃:::/;;;/ ./;      ヽ|: : : : : : .       ',
                    ';{   _ノィ_厶:.:::{ /~´ ____ -‐/  ノ'´/.:;/;;;;/ ./:{: . : . : . : . . ._.`ヽ: : : : :.        ゙,
                 丶   厂|;;|   ヾW'"´_____.:.:.\/   _ ノイ/;;;;/ ./: .l: : : : : : .;   ´  }: : : : :        ;
                    /´| l;;|    i/ ___.:.:ヽ〃       /;;;;/ :/: : j: : : :, : ´  . . .  |:: : : :        ;
                     | :| |;;l     |/´  .:.:.}_:/      /;;;;/ :/: : ;': : ; . . . : : . : . : . ^j: : : :         i
                      { .:| |;;|   |   .:  :/      /;;;;/ :/: : :.{: : : : : ,: : -'': : : .. {: : : : :        i
                   U.::| |;;l    |    .:/       /;/..:/: : : : ヽ:''"´: : : : : : : : : : ヽ: : : : : .      |
いくら鶴屋さんでもキョンは私の何だからね!!
294 バンドメンバー募集中(コネチカット州):2007/04/07(土) 02:47:04.84 ID:nWObOEAfO
>>292
わっふるわっふる
295 名人(コネチカット州):2007/04/07(土) 02:49:53.02 ID:keKUmunUO
>>294
わっふるわっふる
296 桃太郎(樺太):2007/04/07(土) 02:52:34.38 ID:TEOqeO3FO
>>295
●<もっふるもっふる
297 名人(コネチカット州):2007/04/07(土) 03:12:20.77 ID:gg8sFD5NO
俺2ちゃん初心者
保守っなに?
298 留学生(アラバマ州):2007/04/07(土) 03:17:16.26 ID:VKD/Oc4T0
一定期間書き込みがされないと
その板が落ちてしまうため
それを防ぐ処置のための書き込み
299 名人(コネチカット州):2007/04/07(土) 03:23:52.02 ID:gg8sFD5NO
わかった、ありがとう
だいたいどれぐらいの期間?
最近ここらへんみるようになって面白いから
俺も協力するよ
300 留学生(アラバマ州):2007/04/07(土) 03:26:50.28 ID:VKD/Oc4T0
301 一株株主(アラバマ州):2007/04/07(土) 03:37:17.97 ID:koPbxVcp0
佐々木がキョンの家で勉強を教えてて途中キョンが
「今夜親いないしどうせなら泊っていくか?」と冗談でいったら佐々木に真にうけられて
本当に泊まる事になり寝る場所を最初キョンが離そうとするんだけど
寝る直前まで教えたいと言い張る佐々木に負けて一緒に寝る事になりキョンが
「俺、これでも男だぞ?」とか聞かれてキョンにそんな度胸ないだろっていつもの口調で言ったら
キョンがムカッてきて押し倒して______
て流れは思いついたんだがいかんせん文才がない。

職人さん、後は任した
302 お猿さん(アラバマ州):2007/04/07(土) 03:40:13.30 ID:ul95W5oI0
「お、落ち着けキョン、少し調子に乗りすぎてしまった、だからどいてくれ。
まあ君も男だ、気持ちは分かるが僕と君は―――」
続きよろ
303 名人(コネチカット州):2007/04/07(土) 04:06:28.06 ID:gg8sFD5NO
>>300
おk
しかし、今から寝る
304 おたく(神奈川県):2007/04/07(土) 04:35:11.26 ID:5Q2QUsUo0
>>302
続きでいいのか? SS初書きだ。徹夜のテンションで無謀にも挑戦だぜえ

焦って俺を押しのけようとする佐々木の顔は今まで見たことがないものだった。
男に対して取る態度より、女子と話している時の表情に近い気がした。
ちょっとした仕返しのつもりだったが、そんな顔をされると、その、困る。…へたれって言うな。
やっぱりコイツも女なんだって変に意識しちまうな。自分で押し倒しておいて何を焦ってるんだ俺も。
「僕と君は、友人だ。離してくれキョン」
「友達だからってできないわけじゃないだろう? 恋人同士じゃないといけない決まりはない」
これは佐々木が言ってたことだ。俺が言い返せなかった発言をここで使わせてもらう。
頭のいい佐々木は前に自分が言ったことを覚えていたのだろう、少しばかり顔をしかめた。
「確かに恋人である必要はない。だが友人や恋人といった人間関係以前に君が今やっていることは問題がある。
君は嫌がる女に無理矢理行為を迫る男なのかい?」
佐々木は近くにある俺の顔をまじまじと見た。
喋っているうちに落ち着いたのか、普段の表情に戻っている。
「しかし、ふざけて君の男のプライドを傷つけてしまったことは僕に非がある。
明日に響く行為は困るが、少しくらいならキョンのしたいようにしてくれて構わない」
「……冗談だな?」
「その通りだ。君ならきっとそう受けとってくれると信じていたよ」
それは褒めているのか? ちっともそういう気がしないんだが。
305 不老長寿(コネチカット州):2007/04/07(土) 06:05:50.29 ID:E2qUvhVGO
支援保守
306 歌手(樺太):2007/04/07(土) 06:24:58.12 ID:EQYAGHuWO
307 養豚業(神奈川県):2007/04/07(土) 06:38:32.91 ID:2U9O23i20
SSって難しいな。時間かかるし。自分で書いててどういう場面なのかよくワカンネ。
とりあえず続き投下。

俺はふてくされながらも佐々木を解放してやった。
佐々木は特に気分を害した様子もなく、面白そうにこちらを見ている。
俺はあまり面白くない。
こいつとは異性を意識したことがない付き合いだが、舐められっぱなしは嫌なものだ。
「……少しならいいって言ったよな?」
「ああ」
「ちょっと目を閉じてくれ」
ほう、と佐々木は笑った。
「君が婦女暴行を働く男だったとは知らなかったな」
どう考えても、からかわれている。こいつ悪いと思ってないな。
「いいって言い出したのはお前だろ」
「それもそうだね」
くくく、と喉を鳴らして笑い、佐々木は目を閉じた。
こうして見るとかなり可愛い顔をしている。
変な言葉遣いと理屈っぽいところを直せばモテるだろう。当人は全く興味がないようだが。
そんなことを考えながら佐々木のあごに手をかけた。
ゆっくり顔を近づけても佐々木は目を開けない。
恋愛感情を精神病と言い切る女だっていうのに、平気なのかね。
まあ、そういうやつだからこそ、好きでもない俺を前に平然と目を閉じていられるのかもしれない。
そしてさらに顔を近づけて――俺は佐々木の唇に軽く触れた。
すぐ離れたが、その途中で佐々木の驚いた顔が見えた。なんで驚くんだ。
佐々木は俺から顔をそらして口を押さえている。
「……本当に…やるなんて……」
俺はそこまで甘く見られていたのか。今日の出来事で一番ショックだ。
「いつまでもふざけるからだ」
308 養豚業(神奈川県):2007/04/07(土) 06:44:12.26 ID:2U9O23i20
翌朝。
俺は強引に起こされた。犯人はもちろん佐々木である。
「キョン、起きろ。学校に遅れるぞ」
「……あと5分寝かせてくれ」
「寝起きが悪いんだな君は。朝のまどろみが心地よいのは僕も理解しているが、
どうせ5分後には嫌々起きて支度を始めるのだから潔く起きろ。
いつもそうなのかい? キョンは妹の起こし方に常々不満を言っているが君が悪い。
キョンが返事をするまでに僕がどれだけ呼びかけたと思う?
妹君の起こし方は実に君に合った合理的な手段だね。時間を短縮できる。
これからは文句を言わずに妹に感謝するか、自分で早く起きることを推奨する」
つらつらと説教が聞こえる。どこの母親だお前は。
これでは至福の時間がゆっくり味わえない。
「……わかった。起きるから勘弁してくれ」
佐々木はいつも通りだった。
まあ、いきなり女子に対するような態度を取られても俺が困る。ほっとした。
朝食の終わった後、佐々木がひとつ提案をしてきた。
「昨日の夜にあったことは今後触れないようにしないか」
「何かあったか?」
「……忘れたわけじゃないだろう? 君にあんな度胸があるとは想定外だった」
そうかよ。
このままほっとこうとも思っちまったが、こいつの性格じゃ多分ファーストキスだろう。
それを騙したままにするのは正直悪い。
俺は右手の人差し指と中指をそろえ、佐々木の顔へ近づけた。
二本の指で、佐々木の唇に軽く触れる。
……これが昨日の夜に佐々木にやったことだ。
勿体無いことをしたと悔やむ気持ちもあるが、佐々木と妙な関係になるのは避けたい。
「で、あんなってどんなことだ?」
309 養豚業(神奈川県):2007/04/07(土) 06:45:49.60 ID:2U9O23i20
にやにや笑いで問いかけてやる。佐々木は答えない。
佐々木は数秒間、らしくもなく呆け気味だった。昨日の夜よりも驚いているようだ。
あるがままを受け入れるスタンスで生きてる佐々木がこんな風になるのは珍しい。
俺も見るのは初めてだ。
「……キョン」
普段冷静な声が、いつにも増して冷たく聞こえたのは俺の気のせいだろうか。
「僕もからかい過ぎたが、君の悪戯は報復としてもやりすぎだと感じるよ」
「怒るなよ。実際にはキスなんてしてないんだからさ」
「……君はもう少し、人の心の機微を察するようになったほうがいい。なりたまえ」
「あ、ああ。努力はしてみる」
そんな機能が向上する保障は全くしないがな。
しかし、佐々木はなんでこんなに怒ってるんだ?
そんなに騙されたのが癪に障ったのか。
「俺が悪かった。すまん」
とりあえず頭を下げたが、彼女の冷たい目の温度は上がってくれなかった。
「お前、なんだか目が赤くないか?」
「誰かさんの悪戯のせいで寝付けなくてね。僕にも思春期の青少年らしい一面があったようだ。
新しい発見をしたのは喜ばしいことだよ。それ以上に腹が立っていて実感しにくいのが残念だ」
……なんだか、ものすごく怒っていらっしゃる。
佐々木がここまで感情的になるなんてな。昨日の夜から珍しいものをよく見るぜ。
「あー、佐々木。学校まで一緒だろ。送っていくぜ」
また変な噂をされそうだけどな。
中学生にもなると男と女がちょっと仲良くしてるだけで勘繰られる。バカらしい。
放課後に佐々木を乗せて塾まで行ってるだけで誤解される有様だ。
「気にしないさ。周囲がどう勘繰ろうと、僕と君の関係が変わるわけではない」
「まあな。じゃ、行こうぜ」
佐々木の顔を見るに機嫌は直ってくれたようだ。あんなに怒ってたのに早いな。
ありがたいが、何でなのかやはりわからん。
佐々木よ、すまないがお前の要求はハードルが高いようだぜ。
310 養豚業(神奈川県):2007/04/07(土) 06:48:27.41 ID:2U9O23i20
終わり。
放置するなり、続き書くなり、上にあるネタを具体的に書くなり好きにしてくれ。
311 美容部員(東京都):2007/04/07(土) 06:58:36.57 ID:UowtYrNi0
>310
結構なお点前で。
寸止めktkr
312 クリエイター(樺太):2007/04/07(土) 07:03:05.71 ID:MfUNYzX/O
>>310
凄く……GJです……
313 すずめ(樺太):2007/04/07(土) 07:52:00.68 ID:e6UVgsbcO
「キョン! そんな子と話してないで早く来なさい」
「まぁ待てよ、ハルヒ。久し振りに会った中学時代の知り合いなんだ」
(ふふふ、涼宮ハルヒ。いくらキョンの好きなファンタジー世界の住人とは言え、まだ詰めが甘いね。
キョンは僕がちゃんとこっちの世界の住人になるように中学時代に調教してるのさ)

「こんな所で立ち話もなんだ。どこかの喫茶店か何かで話した方が効率的じゃないか? 僕はそう思う」
「そうしたいのはやまやまだが、今日は先約があるんだよ。これだけはサボれないな行事らしい」
(ははん! キョンの親友が何よ。キョンはSOS団最優先になるようにあたしが調教したんだから)

(それにしても佐々木(涼宮)……)

(なかなかやるわね(ようだな)!)


という訳の分からない会話を思い付いた保守
314 名人(コネチカット州):2007/04/07(土) 09:01:06.79 ID:gg8sFD5NO
>>313
キョン修羅場空気に気付いてない保守
315 美容部員(東京都):2007/04/07(土) 09:11:24.16 ID:UowtYrNi0
朝倉のポジションと対になる敵陣営の端末がキョンを笑顔で襲撃。
「えっと、死んでください♪」
キョンの心臓に迫り来るバタフライナイフ。鮮血が――
「一つ一つの動作が甘い。側面部の情報封鎖も甘い。
だからわたしに気付かれる。進入を許す」
バタフライナイフをアーミーナイフの背で受け止め、
「他人がしているのを見て初めて分かるわ。
いかに自分の行動がお粗末だったか。」
――朝倉涼子が、帰ってきた。

そんな電波を受信したが、天蓋領域の端末は地球上に
1個体しかいないらしいことを思い出して、破棄した。

算数どりる〜保守
316 狩人(コネチカット州):2007/04/07(土) 09:18:57.25 ID:Igq8/wYGO
age
317 女流棋士(岡山県):2007/04/07(土) 09:19:49.01 ID:sMPHP8DI0
>>315
ふっっっっかつッ!!!
318 パート(東日本):2007/04/07(土) 09:42:20.85 ID:hvJfkV0s0
保守
319 商人(大阪府):2007/04/07(土) 09:49:35.41 ID:afq/U0XX0
驚愕以降でも朝倉が出てくることを望む
320 絵本作家(ネブラスカ州):2007/04/07(土) 10:14:25.41 ID:QKqDECt4O
同意
321 動物愛護団体(青森県):2007/04/07(土) 10:52:02.51 ID:vwi6ERcG0
保守
322 青詐欺(樺太):2007/04/07(土) 11:16:46.62 ID:g85SsNupO
保守
323 石油王(コネチカット州):2007/04/07(土) 11:22:48.02 ID:sQZOMwQ/O
>>319
むしろ驚愕以降の登場人物がすべて朝倉さんでも構わない
324 狩人(コネチカット州):2007/04/07(土) 11:28:06.81 ID:Igq8/wYGO
>>323
朝倉「42731」
325 高校生(山口県):2007/04/07(土) 11:31:48.82 ID:DoMhZh2K0
朝倉ってなんでここまで名前がかぶるんだ?
326 美容部員(東京都):2007/04/07(土) 11:43:43.21 ID:UowtYrNi0
みんな、ほんと朝倉さんネタには食いつき良いなあ。
本編であれだけ執拗に「今はなき」と強調されたら、
いやでも意識するせいかな?
327 ネット廃人(コネチカット州):2007/04/07(土) 11:47:59.99 ID:sQZOMwQ/O
>>326
そうやって強調されると逆に期待してしまうwww
何か裏があるんじゃないかと
328 バンドメンバー募集中(コネチカット州):2007/04/07(土) 12:11:54.67 ID:nWObOEAfO
朝倉さん復活を期待しつつ保守
329 農業(樺太) :2007/04/07(土) 12:28:01.89 ID:Th3xUXyvO
分裂のキョンは朝倉さんを意識しすぎですよ
330 週末都民(コネチカット州):2007/04/07(土) 12:31:25.88 ID:keKUmunUO
アナルスレが分裂してるw
331 将軍(神奈川県):2007/04/07(土) 12:31:46.05 ID:xXlF3Akd0
SOS団になぜか朝倉を含めたメンバーが
しりとりをしながら何かに追いかけられるという夢を今日見た

……何あれ?
332 バンドメンバー募集中(コネチカット州):2007/04/07(土) 12:45:32.27 ID:nWObOEAfO
>>331
しりとりwww


カオスなドリームですね。
333 屯田兵(千葉県):2007/04/07(土) 12:59:17.47 ID:a9zFjAt10
保守
334 インストラクター(福岡県):2007/04/07(土) 13:00:26.98 ID:hiK3D+Qh0
●< それはつまり、尻を取る側になるのはいいが
   取られるのは怖い、意識の発現ですね。
335 インストラクター(福岡県):2007/04/07(土) 13:01:14.46 ID:hiK3D+Qh0
怖い「という」意識、が抜けたけどまぁいいやっ
336 狩人(コネチカット州):2007/04/07(土) 13:01:39.53 ID:Igq8/wYGO
age
下げ進行なのここ?
337 ふぐ調理師(愛知県):2007/04/07(土) 13:06:30.32 ID:VpB+iLVX0
パートスレ撲滅運動の名残でな。まぁそれ以前でもこういったスレはsage推奨
あんまりageて派手にやるとまずいだろ。いろいろと
338 予備校講師(樺太):2007/04/07(土) 13:07:37.14 ID:e4pNYmZVO
何かに追いかけられながらしりとり…
それホリックじゃね?
339 パート(東日本):2007/04/07(土) 13:21:14.84 ID:hvJfkV0s0
保守ですぅ
340 留学生(アラバマ州):2007/04/07(土) 13:26:42.59 ID:VKD/Oc4T0
やる気
   そ
   の
   気大好き
341 モーオタ(ネブラスカ州):2007/04/07(土) 13:36:26.48 ID:xoGr3fNPO
すくすく……ビクン!
342 桃太郎(樺太):2007/04/07(土) 13:48:24.74 ID:TEOqeO3FO
「───あなたの──」

「保守は───とても──きれいね……」
343 文学部(群馬県):2007/04/07(土) 13:52:49.48 ID:XY/+J2gM0
「やぁキョン。微力ながらぼくも保守しよう。何でかって?
僕としてもこのスレが落ちるのは心苦しいんだ。」
344 殲10(catv?):2007/04/07(土) 14:06:49.00 ID:sMMCZTjT0
佐々木はやはり文学部や哲学系の学科に行くのだろうか保守っ
345 天の声(ネブラスカ州):2007/04/07(土) 14:11:00.34 ID:xoGr3fNPO
佐々木は法学部とか行きそうじゃね?
イメージだけど
346 狩人(コネチカット州):2007/04/07(土) 14:31:32.15 ID:Igq8/wYGO
以前ここで佐々木の声がコナンの声に脳内変換されると言ってる人がいたね
347 ネット廃人(東京都):2007/04/07(土) 14:46:27.44 ID:CXIBxOtV0
外見と「僕」のときではかなり良い感じだと思う一方で、
対男性用口調は作ってやっているんだから、はまりすぎもどうかと思うけど。
348 工学部(樺太):2007/04/07(土) 15:02:12.75 ID:OOK6otn2O
保守してあげるからありがたく思いなさいよ!
349 インストラクター(福岡県):2007/04/07(土) 15:21:39.20 ID:hiK3D+Qh0
>346
コナンの声と聞くと、どうも小原乃梨子が浮かぶオレなんだ…
350 天の声(石川県):2007/04/07(土) 15:21:50.28 ID:ViklpW0H0
キョンハルオンリーの俺としては最近肩身が狭いwww
351 造船業(鳥取県):2007/04/07(土) 15:22:26.78 ID:F5DpkT3J0
>>350
よう、俺www
352 殲10(catv?):2007/04/07(土) 15:29:36.33 ID:sMMCZTjT0
>>350>>351
ここは俺が分裂してるなぁ
353 モーオタ(ネブラスカ州):2007/04/07(土) 15:30:35.87 ID:xoGr3fNPO
>>350-352
なんで俺がいるんだよ
354 桃太郎(樺太):2007/04/07(土) 15:37:04.36 ID:TEOqeO3FO
>>350-353
おいおい俺がこんなに増えるとは…
これもハルヒのトンデモパワーのせいか?
355 ネット廃人(東京都):2007/04/07(土) 15:38:48.55 ID:CXIBxOtV0
カップリングにこだわりのない俺は超少数派すぎて肩身が狭い。
356 留学生(大阪府):2007/04/07(土) 15:42:02.08 ID:AzA+zxpw0
>>350-354
おいおい・・・
俺がこんなにいるじゃないか
357 序二段(アラバマ州):2007/04/07(土) 15:43:37.13 ID:MZQVjSxg0
●<神のおかげですね。こんなにキョンたんが増えてくれるなんて!!!
358 殲10(catv?):2007/04/07(土) 15:50:20.40 ID:sMMCZTjT0
>>310
萌え死んだわ。アキハバラアアアアアアアアアアアアア!
359 養鶏業(樺太):2007/04/07(土) 15:50:54.61 ID:XIZzBQU4O
>>355
つまりキョン×古泉でもいいわけか
360 パート(東日本):2007/04/07(土) 16:14:44.58 ID:hvJfkV0s0
悪いことが
    起
    き
    た
    ら
    守りましょう
361 高校生(山口県):2007/04/07(土) 16:19:31.62 ID:DoMhZh2K0
そうしましょう
362 造船業(鳥取県):2007/04/07(土) 16:20:42.92 ID:F5DpkT3J0
487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 20:45:25 ID:DioCbypQ

     |      __   |      _     __          /  ̄/  /  ̄/
     | |   | |__ ―┼―   |  |      /   /\ ○     /    \/
  \_/  \_/|    |    |     |_/|    /\  /   \   _/    _/
             ̄ ̄

     /  ̄/       /
        /  ―― / /
     _/    _/ /_/
          /\___/ヽ
         /''''''   '''''':::::::\  +
        . |(●),   、(●)、.:|
        |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   +
      .   |   `-=ニ=- ' .:::::::|  +
         \  `ニニ´  .:::::/ ンフッ
          ヽ ―――´ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\  `,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丿;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::\::V::/:-―-l:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::゙''レ::::::::::::::::!:::::|


遅かったorz
363 高校生(山口県):2007/04/07(土) 16:21:42.79 ID:DoMhZh2K0
ごめ
364 留学生(アラバマ州):2007/04/07(土) 16:27:52.01 ID:VKD/Oc4T0
>>350-354>>356
え・・なんで俺がこんなにいっぱい?
365 一株株主(アラバマ州):2007/04/07(土) 16:34:54.67 ID:koPbxVcp0
一週間前   長門は俺の嫁

今     佐々木かわいいよ佐々木
 

佐々木・・・・・恐ろしい子!!!!!
366 小学生(dion軍):2007/04/07(土) 16:42:00.96 ID:ynUZm9500
1ヶ月くらいぶりに来たんだが最近クオリティ高かったのどれ?
367 造船業(鳥取県):2007/04/07(土) 16:51:49.73 ID:F5DpkT3J0
>>366
「人生最悪…」シリーズかな?
人間不信になったwwww
368 Webデザイナー(沖縄県):2007/04/07(土) 17:01:58.60 ID:YmzM9Cxt0
>>366
人生最悪の三日間
369 高校生(山口県):2007/04/07(土) 17:02:53.87 ID:DoMhZh2K0
エロパロ見てたら谷口×九曜もありだな
370 Webデザイナー(沖縄県):2007/04/07(土) 17:03:16.12 ID:YmzM9Cxt0
>>367
俺分裂発生\(^o^)/
371 バンドマン(アラバマ州):2007/04/07(土) 17:05:23.65 ID:Cw1v++C40
372 Webデザイナー(沖縄県):2007/04/07(土) 17:07:16.05 ID:YmzM9Cxt0
しまった
sageようorz
373 美容部員(東京都):2007/04/07(土) 17:12:21.93 ID:UowtYrNi0
……なんで二次創作であるSSを書くために仏典を調べなきゃんのか、
解る人がいたら今すぐ教えていただきたい。
できればメッセンジャーで送っていただければ、速くて助かる。

そんな保守。
374 小学生(dion軍):2007/04/07(土) 17:12:37.92 ID:ynUZm9500
>>367-368
dクス
今から読んでみるww
375 Webデザイナー(沖縄県):2007/04/07(土) 17:35:44.20 ID:YmzM9Cxt0
>>373
書いてるSSがまったく進まない俺よりまし
376 ふぐ調理師(愛知県):2007/04/07(土) 17:45:24.04 ID:VpB+iLVX0
>>373俺はSS書くために哲学解説サイトをはしごするはめに
何やってんだろ、俺……
でも佐々木かわいいよ佐々木
377 国際審判(青森県):2007/04/07(土) 18:01:21.91 ID:WcZoayWq0
保守
378 ねずみランド(樺太):2007/04/07(土) 18:30:08.89 ID:GpaIBfiEO
>>373 オレなんか二次小説書くために相対性理論を独学したぜ!商業高校卒で物理の知識ゼロだから苦労したorz まぁ、そのうち天文学を学ぶ気ではいたから楽しめたが…最近はポケット六法見てたりする。
379 ねずみランド(樺太):2007/04/07(土) 18:32:11.83 ID:GpaIBfiEO
相対性理論独学してるときに二次元と三次元の壁を破壊する方法について一時間考察したのは良い思い出だ。
380 天の声(鹿児島県):2007/04/07(土) 18:46:35.68 ID:G0wAXKXB0
381 ネット廃人(コネチカット州):2007/04/07(土) 18:53:44.68 ID:sQZOMwQ/O

●●
382 不老長寿(コネチカット州):2007/04/07(土) 19:00:44.93 ID:37gNS2gXO

●●
 ●
383 ねずみランド(樺太):2007/04/07(土) 19:07:31.09 ID:WvkzlvSDO
●○
●●
 ●
384 留学生(アラバマ州):2007/04/07(土) 19:11:02.64 ID:VKD/Oc4T0
○●○
 ●●
  ●

○○○
 ●●
  ●
385 モーオタ(ネブラスカ州):2007/04/07(土) 19:11:03.69 ID:xoGr3fNPO
●〇
●●●
386 石油王(コネチカット州):2007/04/07(土) 19:37:12.99 ID:sQZOMwQ/O
 ≡●
≡≡●●●
 ≡●
387 養鶏業(北海道):2007/04/07(土) 20:09:26.72 ID:AVEgGg4M0
>>386
キョン「すごい飛んでる」
388 パティシエ(埼玉県):2007/04/07(土) 20:11:07.11 ID:QuiEhhcv0
保守
389 わさび栽培(樺太):2007/04/07(土) 20:32:17.00 ID:tO4V330LO
干し油
390 天の声(石川県):2007/04/07(土) 20:38:44.07 ID:ViklpW0H0
「……んぁ…」

間抜けな声をあげて覚醒する。
肩には少しばかりの重みがあった。

一瞬ここがどこか分からなくなったが、それも時間と共に思い出されていく。

ここは電車の中。おそらく人は俺達だけであろう。



それで、だ

「一体どんな状況なんだろうね、これは」

肩に掛かる重さの原因を見ながら俺は呟く。


そこには静かに寝息を立て、俺に身を預けているハルヒの姿があった。



なんて妄想をしながら保守
391 造船業(鳥取県):2007/04/07(土) 20:54:30.10 ID:F5DpkT3J0
ほしゅ
392 空軍(京都府):2007/04/07(土) 20:55:12.25 ID:VBlleOEY0
>>390
なんて天の声……
393 こんぶ漁師(樺太):2007/04/07(土) 20:58:18.79 ID:mgQ0nQdiO
 ≡●〇〇〇
≡≡●●●〇
 ≡●〇〇〇
394 石油王(コネチカット州):2007/04/07(土) 21:02:57.53 ID:sQZOMwQ/O
>>393
なんかもう黒いのがチ○チ○にしか見えないww
395 造船業(鳥取県):2007/04/07(土) 21:16:26.27 ID:F5DpkT3J0
>>394
言うなよwww
>>385の時点で我慢してたのにwwwww
396 インストラクター(福岡県):2007/04/07(土) 21:38:21.80 ID:hiK3D+Qh0
>393
みうらじゅん「これ絶対、入ってるよね」
397 わさび栽培(樺太):2007/04/07(土) 21:45:32.31 ID:tO4V330LO
あげ
398 2軍選手(アラバマ州):2007/04/07(土) 21:46:30.25 ID:nGi9jv5H0
>>393
○<すごく大きいです…
399 こんぶ漁師(樺太):2007/04/07(土) 21:53:15.96 ID:mgQ0nQdiO
 ≡〇●●●
≡≡〇〇〇●
 ≡〇●●●
400 2軍選手(アラバマ州):2007/04/07(土) 21:56:58.45 ID:nGi9jv5H0
>>399
●<アッー!
401 養鶏業(北海道):2007/04/07(土) 22:26:56.33 ID:AVEgGg4M0
●<マッガーレ!!
402 おやじ(山梨県):2007/04/07(土) 22:29:46.97 ID:dqBiXUpZ0
>>399
古泉受けですかww
403 恐竜(アラバマ州):2007/04/07(土) 22:29:48.85 ID:8+NEovAB0
●<フュー…ジョン…はっ!!!
○<フュー…ジョン…はっ!!




◎<マッガーレ!!!!
404 石油王(コネチカット州):2007/04/07(土) 22:37:37.92 ID:sQZOMwQ/O
◎<たちずみです
405 ダンサー(千葉県):2007/04/07(土) 22:39:18.33 ID:TAOQmFSE0
倒叙式ミステリを思いついたが、完結させられるだろうか。

>>367
人間不信にしてすまない
406 造船業(鳥取県):2007/04/07(土) 22:44:35.33 ID:F5DpkT3J0
>>405
作者ktkr
そんなまさか! の連発でおもしろかったよ。

次作品wktkして待ってます。
407 ブロガー(香川県):2007/04/07(土) 22:48:15.09 ID:vWAmiSmI0
電波受信して書こうと思ったんだが似たようなのがまとめにあったんだけど
書いてもいいかな
408 天の声(石川県):2007/04/07(土) 22:49:35.79 ID:ViklpW0H0
>>390
の妄想ってこのまま終わらせた方が良いかな?
うっすらとだけ続きが浮かんだもので…
409 石油王(コネチカット州):2007/04/07(土) 22:52:23.58 ID:sQZOMwQ/O
>>407
書くべきだ!
似てても気にすることはない
410 ダンサー(千葉県):2007/04/07(土) 22:53:51.53 ID:TAOQmFSE0
>>407
書くのだ

>>408
浮かんだ以上、終わらせるしかない。
411 造船業(鳥取県):2007/04/07(土) 22:54:46.30 ID:F5DpkT3J0
>>407-408
書いてくれ。
412 養鶏業(北海道):2007/04/07(土) 22:55:53.86 ID:AVEgGg4M0
>>407>>408も是非書いてくださいな
413 天の声(石川県):2007/04/07(土) 22:56:54.89 ID:ViklpW0H0
ありがとうです
出来る限りガンガッテきます
414 ブロガー(香川県):2007/04/07(土) 23:02:12.15 ID:vWAmiSmI0
わかったがんばって明日投稿する
415 造船業(鳥取県):2007/04/07(土) 23:02:55.76 ID:F5DpkT3J0
wktkだぜ!
416 バンドメンバー募集中(コネチカット州):2007/04/07(土) 23:22:42.86 ID:nWObOEAfO
保守
417 恐竜(アラバマ州):2007/04/07(土) 23:35:27.19 ID:8+NEovAB0
この時間で過疎ってる…
418 すずめ(樺太):2007/04/07(土) 23:39:30.19 ID:e6UVgsbcO
投下しまーす
419 すずめ(樺太):2007/04/07(土) 23:41:51.92 ID:e6UVgsbcO
夢のような世界? つづき


 三人分のカバンを持ったまま坂を登り終え、一息ついた所でハルヒはカバンを奪い去った。
「ご苦労さま。それじゃあね、授業中に寝たら死刑だから」
 言い方が少し丸くなってはいるが、セリフはハルヒそのままである。
「キョンくんありがと〜。またおうちでね!」
 妹はハルヒを追うように走って行った。さて、俺も行くか……いてててっ!
 手首を合気道のような力で捻りあげられた。……なぜ!?
「ちょいとキョンくんっ。いくらあたしと知り合いだからってその格好じゃ門を通せないなあっ!」
 長い髪の毛に軽快な口調。間違ない、鶴屋さんだ。しかし一つだけ違う。
 腕に付く腕章には『風紀委員長』と書いてあった。
「シャツ、ネクタイっ! 今月3回目にょろよっ! ……反省文室行きだねっ。放課後にあたしのクラスまで来るにょろっ」
 鶴屋さんは俺の背中をトンッと押すと、俺の後ろから来る生徒を同じように掴まえていた。……谷口か。
 気を取り直して靴箱へと歩き始めた。反省文室ってなんなんだ? くそぅ……しかしサボれないな、鶴屋さん相手だし。
 この世界は楽しいことばかりかと思ったが全然違うじゃねーか。さっさと元の世界に戻りたいぜ。
 なんてことを考えながら靴を取ろうとすると手が女の人に当たった。
 あ、すまん……朝比奈さん?
「あ、ごめんなさいっ! あの……キョンくん、でいいのかな? 同じクラスになった……」
 同じクラス? あぁ、ハルヒパワーのせいか。朝比奈さんと同じクラスなんてハルヒに感謝だ。
 一日中、目の保養が出来るぜ。
「はい、その通りですよ」
「あの……えっと、敬語は使わなくていいですよ?」
420 すずめ(樺太):2007/04/07(土) 23:43:21.60 ID:e6UVgsbcO
 つい癖で出てしまうよな。これからしばらくは直さなくちゃいかん。
 ハルヒはハル姉、朝比奈さんには敬語を使わない……。
「あ、いけない! 週番でした……キョンくん、先に行ってます!」
 あ、そんなに走ると……やっぱりコケた。
 朝比奈さんは振り向いて照れくさそうに微笑んでまた走って行った。
 ……最高のクラスメートだよな。
 しかし自分のクラスまで変わってなくてよかった。そんな物が変わってたら俺はどこに行きゃいいかわからなかったからな。
 フラフラとゆっくり自分の教室に向かっていると、後ろからゾンビの気配を感じた。……って谷口か。
「こってりと搾られた……。今月3回目だから職員室行きだとよ……はぁ」
 3回目? 俺と一緒なのに職員室行きと反省文室行きの違いか……黙っておこう。
「そうか、そりゃ気の毒だったな」
「鶴屋さんに触ってもらえるからって何回もだらけた服装で行くんじゃなかったぁ!」
 ……自業自得だろ。


 教室に入ると余計な物がたくさん見えてきた。まずはこいつだ。
「みんな早く席に着いて! 今週はチャイム着席強化週間だから!」
 これでもかと言うくらい委員長をこなす朝倉。まぁ、長門が何もしないってことは平気なんだろう。
 そして「おはようございます」と言って、何か不思議な感じのまなざしを向けてくる喜緑さん。あなたもハルヒのせいで落第ですか。
 そして……。
「…………」
 俺の後ろの席。席替えで窓際最後列になり、ひたすら本を読み続ける長門。
 見事に固めたな、ハルヒの奴。これでこのクラスには宇宙人が3人、未来人が1人、そして……超能力者もだ。
「何故か僕もこのクラスになっていましてね。9組に行った時は恥をかきましたよ」
421 すずめ(樺太):2007/04/07(土) 23:44:10.94 ID:e6UVgsbcO
 もうどうでもいい、好きにしてくれ。ただ席が気になるけどな。
 後ろが長門。前が朝倉。右が朝比奈さん。右後ろが喜緑さん。右前が古泉だ。
 どうだ、なにかおこりそうだろう? どうにか早く元の世界に戻れないのか、長門。
「…………?」
 首を傾げる長門。まさかこいつの能力も消えてるのか?
「……近い。恥ずかしい」
 あー、見事にあの時と同じ何の能力もない長門だ。しかも少し感情が増えてるバージョンの。
「こーら、キョンくん。長門さんの読書の邪魔しちゃダメ! 前を向いて先生を待ってなさい」
 はいはい、わかりましたよ朝倉委員長。ナイフで刺されたくないから言うこと聞きますよ。
「ナイフって何のこと? 夜更かしばっかりするから夢と現実が混ざっちゃうのよ」
 朝倉は諦めたように前を向いた。まさに夢であるとは思ってないんだろうな。


 そこからは普通に授業をこなした。朝比奈さんの落とした消しゴムを拾う回数が異常に多かった以外は普通だ。
 その度に手が触れたりして少しうれしかったけどな。
 そして昼休み、午後の授業を経て今に至る……っと。
 そういえば鶴屋さんのクラスに呼び出しを食らったんだったか? とりあえず行っておくか。
 スタスタと校舎内を歩き、鶴屋さんの教室へと向かった。おーい、鶴屋さーん。
「うん、ちゃんと来たねっ! エラいエラい」
 で、何処に連れて行く気ですか? 手が痛いから引っ張らないでください。
 そのまま一直線に屋上へ連れて行かれた。
「さぁ、この気持ちいい風と陽射の中で一枚反省文を書くにょろっ! 終わるまで見てるからねっ」
422 ダンサー(千葉県):2007/04/07(土) 23:45:23.81 ID:TAOQmFSE0
支援
423 石油王(コネチカット州):2007/04/07(土) 23:45:26.10 ID:sQZOMwQ/O
支援
424 すずめ(樺太):2007/04/07(土) 23:45:47.68 ID:e6UVgsbcO
 反省文室ってのは屋上ですか。まぁ、谷口のように職員室で岡部に見られながら反省文よりかは遥かにマシだよな。
 カバンを机代わりにして、俺はペンを持った。なんとなく手が動く。
 これも屋上効果か? 鶴屋さん様様だな。
「けっこう真面目に書いてるんだねっ。……もうちょっとゆっくりでいいにょろよ」
「そうは言っても鶴屋さんが屋上に連れてきてくれたお陰でペンが進むんですよ」
 鶴屋さんはまだ書きかけの俺の反省文を黙って奪った。
「ちょっと休憩するっさ! あんまり時間取らなかったら反省にならないからねっ!」
 な……早く終わらせて帰ろうと思ってた俺の気持ちわどうなるんだ。畜生、無駄だったのかよ。
「ん〜、風が気持ちいいにょろっ!」
 風になびいている長い髪がとても綺麗に輝いている。まるで……あぁ。そういうことか、なるほどな。
 これは本来なら一枚絵ゲットのイベントなんだな。だからこんなに目の引きつけられる姿になっているんだ。
 さすがはハルヒだ。一日で見事にギャルゲーを理解したみたいだ。
「さ、続きを書くっさ! あたしもちょろんと用事があるから早くねっ」
 イエッサー。俺も帰りたいんで早く終わらせるつもりだ。超特急で書いてやる。


 言葉通りに素早く終わらせ、鶴屋さんにO.K.をもらった帰り道。俺は何故かハルヒと歩いていた。……たまたま会ったんだよ。門の前で。
「あんたと二人で帰るのって久し振りねー」
「そうだな」
「昔はあんなに可愛かったのに今じゃこれだもん。本当なら死刑よ」
 いつお前が俺の昔を知ったんだよ! なんて言えやしない。今のハルヒは姉ちゃん的存在だ。
 きっと記憶を捏造して俺との昔の記憶を作ったんだろう。……この世界の昔の俺、同情するぜ。
425 すずめ(樺太):2007/04/07(土) 23:46:24.98 ID:e6UVgsbcO
「今のあんたはカッコいいけどね……」
「ん? なんか言ったか?」
「何も言ってないわよ! 早く帰りましょ!」
 ハルヒは俺にカバンを持たせると早足で前に歩いて行った。ところで……。
「ハル姉の家ってどこだ?」
 拳骨一閃。痛い、痛すぎる。クリーンヒットしたぞ。
「あんたね、冗談でもそんなつまらないこと言わないわよ。0点ね」
 いや、本気だが。
「自分のお隣さんの家も分からないの?」
 歩きから自転車へと移動手段を移行させていた俺とハルヒ。目の前には自宅があり、一件隣り奥を見てみた。
『涼宮』。表札にそう書いてあるじゃないか。……半分はわかってはいたさ。信じたくないだけで。
「それじゃ、また明日ね。迎えに来たげるから」
 来なくていい……なんて言ったら殴られるか。
 ハルヒに手を振り、家の中に入ると妹が抱き付いて来た。……高校生パワーの妹が。
「キョンくん、お帰り! 遊ぼう?」
 あーはいはい。後でな。お前もいい歳なんだから抱き付いて来るな。
「いーじゃん、別に。だってほら、わたしはキョンくんが……ね?」
 なぜそこで顔を赤くする。ともかく、晩メシまで寝るから後で起こしにこい。
 後ろでふくれる妹を置き去りに、俺は自分の部屋へと駆け込んだ。
 ふぅ、やはりここが一番落ち着くな。おやすみ……。
 プルルル……プルルル……。
 誰だ。人によっては無視するぞ。
 ディスプレイを覗きこむと、朝から確認したが登録されていなかった番号があった。
 長門か。珍しいな。
「…………」
 どうしたんだよ、黙り込んで。用があるんじゃないのか?
「別に」
「お前が用も無しに連絡するなんて珍しいな」
 長門は電話の向こうでしばらく黙った後、か細い声を出した。
426 ネット廃人(コネチカット州):2007/04/07(土) 23:47:42.94 ID:sQZOMwQ/O
支援
427 すずめ(樺太):2007/04/07(土) 23:48:33.81 ID:e6UVgsbcO
「あなたが『一人暮らしは寂しいだろうから、いつでも話し相手くらいにはなってやるからかけてこい』と言った」
 あれ、俺そんなこと言ったか? 思い出せん。
「……ごめんなさい。彼女でもないのに迷惑だった」
「ちょ……待て。長門!」
 切れた……。かけ直すべきだよな。
 すぐに今かかって来た番号へとかけ直した。
 長門と普通の会話が出来る。それだけでかけ直す理由には十分だ。
「……なに」
「全然迷惑じゃない。むしろたくさん話そうぜ」
「……そう」
 そして長門と何分くらい話しただろうか。本物の長門じゃないってわかっててもうれしいもんだよな。
「キョンくーん! ごっはんっだよー!」
 電話中だ。しばらくしたら行くから。
「……いい。楽しかった。また明日」
 切れた。……やれやれ。わかったよ。さっさと飯を食えばいいんだろう?
「そーだよっ! そしてわたしと遊んでくれる約束じゃん!」
 結局、俺は休憩は取れないんだな。
 長門もハルヒに毒された今、頼りになるのは古泉だけか。
 ……本当に頼んだぞ。この生活は疲れすぎる。ちゃんと戻れたら……そうだな、飯くらい奢ってやるから。
 俺は心からそう思い、妹と食事を取るために階段を降りた。


つづく

前の奴はwikiにあります……失礼しましたorz
428 但馬牛(神奈川県):2007/04/07(土) 23:49:46.68 ID:tmqfRg2a0
GJ!
429 ダンサー(千葉県):2007/04/07(土) 23:54:00.89 ID:TAOQmFSE0
GJ!
430 狩人(コネチカット州):2007/04/07(土) 23:55:20.64 ID:Igq8/wYGO

近親想姦になりそうなヨカーン
431 石油王(コネチカット州):2007/04/07(土) 23:56:45.50 ID:sQZOMwQ/O
テラエロゲーwwww
もとの世界に戻す必要が無いくらいいい感じだなwww
432 団体役員(樺太):2007/04/07(土) 23:58:11.26 ID:yVFYnhE9O
乙!
つづきがwktkすぎるwww
433 林業(神奈川県):2007/04/08(日) 00:03:21.94 ID:I1s0LrpL0
もうちょっとしたら涼宮ハルヒの冒険(仮)の続きを投下できそうだ
434 女子高生(ネブラスカ州):2007/04/08(日) 00:09:08.83 ID:AU4B+b9SO
w・ktk!
435 新聞配達(山口県):2007/04/08(日) 00:21:36.57 ID:vnsFdEhI0
hosyu
436 代走(コネチカット州):2007/04/08(日) 00:22:54.22 ID:/PQVxiUvO
ぬるぽ
437 通訳(千葉県):2007/04/08(日) 00:28:37.19 ID:P59uIaAZ0
倒叙式ミステリー前編書けた。
いつでも投下できます。
438 週末都民(コネチカット州):2007/04/08(日) 00:32:37.18 ID:IB0DvnhSO
さて、冒険が先か…?
439 通訳(千葉県):2007/04/08(日) 00:37:58.73 ID:P59uIaAZ0
ケツが痛いからさっさと投下。


キョンの完全犯罪  前編  〜司法試験は受けるまでが大変なんだぜ?〜


「それでは開廷します。被告人は前へ」
俺がそう言うと、手錠をされている女は証人台の前に立った。
「検察官は起訴状を朗読をお願いします」
原告側の席に座っている女が立ち上がり、手に持っている紙の朗読し始めた。
「被告人は平成二十七年八月十日午後二時頃、西宮市在住の二十五歳男性を明確な殺意を持って殺害し――」
ああ……なんでこんなことになっちまったんだろうな。
こんなことになるとわかってたら勉強なんて真面目にやるんじゃなかった。

大学を受験するとき、俺はハルヒの猛レッスンを受け、絶望的だった地元の私立どころか、東京の国立に合格することができた。
このときは本当に奇跡だと思ったし、これからこれ以上の奇跡が起こることは無いだろうと思った。
しかし奇跡は終わらず、大学に入ってから俺の成績は伸び続け、卒業してからは就職をせずに法科大学院に入った。おそらくハルヒでもここまで成績はよくなかっただろう。
高校の頃の俺からは考えられないミラクルで司法試験にも合格し、とうとう裁判官にまでなってしまった。
そして今、全国のメディアの注目が集まる殺人事件の裁判を担当することになった。

440 通訳(千葉県):2007/04/08(日) 00:38:45.95 ID:P59uIaAZ0
ここへ来て、俺は気絶しそうになった。
証人台の前に手錠をつけられて俺を見ているその女は見覚えのある顔だったし、検察官の女や被告の弁護士も見覚えがある。
平成二十一年から施行された裁判員制度によって、俺の横には一般人の中からランダムに選ばれた人間がいるが、
その人間のうちの何人かも俺の知っている人間だった。
「被告人に訊ねます。先ほど検察官が朗読した起訴事実に間違いはありませんか?」
女は検察官の方を見て、つぎに俺の目を見て言った。
「いいえ。私は誰も殺してはいません」
何年も会わないうちに話し方が変わっていたが、それはおそらくここが法廷だからだろう。七年前のアイツでも法廷であの口調ということはないだろうな。
「弁護人、それについての意見は?」
「被告人と同意見です」
弁護人の顔には、昔のような笑みが無くなっていた。まあ、こんな状況じゃ笑えんな。
その後、弁護側の冒頭陳述があるのだが、長いので省略する。

「それでは被告人、元の席に戻りなさい。これより証拠調べの手続きに移ります。それでは検察官、冒頭陳述を行ってください」
検察官の女は立ち上がった。
「検察側が証拠により証明しようとしている事実は次の通りです。凶器と思われる花瓶は――」
あれ? 眼鏡掛けてるな。なんとかインターフェースでも視力は落ちるんだな。
まあ、今の長門には似合うが。
弁護人はさっきから俺のほうをちらちら見てくる。なんだ? 俺の顔がそんなに珍しいのか? 七年前には何回も顔をあわせたって言うのに。
かなり離れているのにもかかわらず、「顔が近い」と言いたくなるのは何故だろう。
441 通訳(千葉県):2007/04/08(日) 00:40:34.92 ID:P59uIaAZ0
「現場は被告の自宅から二百メートルの位置にあり、被害者は被告の中学時代からの同級生で――」
これはやはり被告、いや、ハルヒが望んだからか? なぜそんなことを望む?
「被害者は被告と一時期交際しており――」
古泉が弁護士になったという話は聞いたが、ハルヒの弁護人ということは、ハルヒが直接頼み込んだのか?
そこまでは納得できる。しかし、長門は? 長門はいつの間に検察官になったんだ?
ん? 長門も古泉も法科大学院を卒業して司法試験に合格したってことか?
三人とも合格なんて偶然か? 奇跡か? 必然か?
いや、ここにSOS団が揃っているのも奇跡か。
長門によるお経のような冒頭陳述は終了し、検察側というか、長門は証拠調べの請求をした。
長門が取り出した証拠は、一冊の小説だった。
「この小説は被害者が五年前に執筆したものです。この本の内容は被害者が高校時代に経験した実話です。彼の同級生は皆これを被害者に貰っていて、
それ以外の目的で出版されたものは一部もこの世には存在しません」
五年前にハルヒ達のいる大学で、同窓会のようなもの(厳密には同窓会ではないが)が開かれ、そこで配られたようだ。俺はその場に居合わせなかったため、
後日、谷口によって宅配便で送られてきた。
あの谷口だからたいしたものではないだろうと甘く見ていたが、思った以上に文章力があって、かなりの厚さだったが一時間で読みきってしまった。
内容もそれなりに面白かった。主に、ハルヒによるSOS団の奇妙な活動が記されているのだが、ページをめくるたびにそのときの思い出が浮かぶ。
「発行された部数は同級生の数と同じ、つまり被害者はこれを一冊しか所持していませんでした。しかし現場にはこれが二冊存在していました」
絶望的だな。有罪確実だ。
442 名人(コネチカット州):2007/04/08(日) 00:41:02.51 ID:IB0DvnhSO
支援
443 通訳(千葉県):2007/04/08(日) 00:41:59.69 ID:P59uIaAZ0
「つまり犯人はこれを被害者から受け取った人間、被害者の同級生となります」
「意義あり」古泉が立ち上がった。「彼の同級生の中に一人、東京に移住したためにそれを受け取ることのできなかった人間がいます。それはその人物のものでは?」
ん? 谷口は俺に本を送ったことを他のヤツには言わなかったのか?
「これは殺人が起こった際に現場に置かれていったものです。この本には栞が閉じられていて、もう一方の本にも栞が閉じられていました。
それは、この二冊が別々の人間によって読まれていたということを証明しています」
しばらく会わない間に長門の口調が変わっているような気がする。この口調は法廷用か?
ハルヒは俯いたまま顔を上げず、表情はこちらからは見えない。
「先ほども申しました通り、犯行現場である被害者の自宅は被告の自宅から二百メートルの位置にあります。これは他のどの同級生よりも近く、
犯行を行いやすい距離であると言えます」
人を殺しやすい距離ってなんだよ。二百メートルだと人を殺しやすいのか? 殺ろうと思えば何処でも殺れるぞ。
そう、東京に住んでたって、殺そうと思えば殺せる。
「被害者は被告とつい最近まで交際していて、犯行当日も被告が被害者の自宅へ入っていく姿が目撃されています」
絶望的だ。俺は判決を下すだけしかできない。この証拠に対して意義を出すこともできない。



じゃあ、無罪にすればいいじゃないかって?


それは残念だができない。
444 通訳(千葉県):2007/04/08(日) 00:42:29.46 ID:P59uIaAZ0










そしたら、真犯人の俺が捕まってしまうだろ?

俺はまだ捕まりたくはないんだ。


次に弁護側の請求に移った。
「この本は、被告のものです。ご覧ください。先ほど検察官が見せたものと同じものです。つまり、彼女の本は犯行現場ではなく、彼女の自宅にあったということを意味しています」
「意義あり」長門が立ち上がった。「弁護人が先ほど言われたとおり、同級生の中にその本を手にしていない人物が一人だけいます。それはその人物のものではないという証明ができない限り、彼女のものという証明にはなりません」
そんな証明できるはずない。
結局、弁護側が墓穴を掘って請求は終わった。
次に証人尋問に移った。
証人を見て、また俺は気絶しそうになった。
「はい。確かに彼女が谷口の家に入っていくのを目撃しました」
国木田、なんでお前は証人台の前にいるんだ?
445 通訳(千葉県):2007/04/08(日) 00:43:04.47 ID:P59uIaAZ0
「そのときの時間はわかりますか?」
文章で書くと長門らしくないが、かなりの棒読みだ。
「午後二時……十五分くらいです」
「午後二時十五分で間違いありませんか?」
「はい」
と、どんどん尋問を進めていく。ハルヒはどんどん不利になる。俺はどんどん有利になる。
次に被告人質問となる。
「事件当日、月曜のスケジュールをすべて教えてください」と古泉がハルヒに質問する。
「午前七時に出勤、午後七時帰宅。それだけです」
「つまり、被告はその時間帯、現場にいることはできないんです」
弁護側がアリバイを証明。ちなみに俺は「アリバイ」が英語だということをつい最近になって知った。
「仕事の休み時間は何時から何時までですか?」
今度は検察側の質問だ。
「二時から……三時までです」
「これで被告のアリバイは完全に崩れました」
ハルヒが不利になればなるほど、俺へ疑いがかかる可能性は少なくなる。

全員が、俺があの本を手にしていないと思い込んでいるようだ。俺にとって非常に都合がよい。
このまま、俺がハルヒに対して有罪判決を下せば、誰も俺を疑うことはない。

この日はこれで閉廷した。
弁護側も検察側も、次の裁判までに自分達に有利な証拠を探すということだ。
446 わさび栽培(鳥取県):2007/04/08(日) 00:43:13.31 ID:Wr2U6Opl0
>>301-310
今更だがGJ。佐々木が可愛すぎる。
これは舟太が採用するなw
447 名人(コネチカット州):2007/04/08(日) 00:43:36.01 ID:IB0DvnhSO
支援
448 通訳(千葉県):2007/04/08(日) 00:43:38.30 ID:P59uIaAZ0



俺が谷口を殺したのは月曜日のことだった。
久しぶりに地元へ戻り、真っ先に谷口の家に向かったのだ。
理由? 貰った本の礼を言うためさ。
「まさかお前が早大に行くなんてな。賭けなくてよかったぜ」
「お前が作家になったのも意外だな。ウチに本が贈られてきたときは驚いたぞ」
俺はその本を片手に持って、ソファに座った。
「そういえば、ハルヒはどうしてる?」
「ん? お前メールしてないのか?」
「ああ、忙しくてな」
「お前が東京行ってからすぐに、俺と付き合ったよ」
谷口の言っていることが、一瞬理解できなかった。
「それは冗談か?」
「いや、本当だ。つい最近まで付き合ってた」
「別れた原因は?」
「我侭で唯我独尊な女はついていけないって言って振ったんだよ」
「ほう」
449 通訳(千葉県):2007/04/08(日) 00:44:34.39 ID:P59uIaAZ0
気がつくと、俺は手元にあった花瓶で谷口を殴り殺していた。
足元にはうつ伏せに倒れている同級生。フローリングは血で紅く染まっていった。
そのときの俺は、けっこう落ち着いていた。
ソファの上に置いたバッグを持ち、すべての指紋をふき取り、谷口の家を出た。
深夜だったので、誰もいない。目撃者なんていない。
完全犯罪は簡単だ。
問題はあの本を谷口の家に忘れたことだ。しかし、俺がその本を持っていることを知っている唯一の人間はたった今死んだので、完全犯罪に変わりはない。
ただひとつ、わからないことがあった。
俺はなんで谷口を殺したんだ?




「なんでこんなことになってしまったんでしょうか」
「さあな。犯人に聞いてくれ」
ある日、古泉がウチに訪ねに来た。はるばるご苦労さん。
このとき、相手にしなければ、俺の完全犯罪は崩れることはなかった。
そう、俺の完全犯罪はここから崩れていった。


前編  完
450 通訳(千葉県):2007/04/08(日) 00:44:58.30 ID:P59uIaAZ0
前編終了。
裁判なんて見たことないから間違い多いかも。
451 名人(コネチカット州):2007/04/08(日) 00:47:45.05 ID:IB0DvnhSO
乙!
やべぇwww難しいwww
452 通訳(千葉県):2007/04/08(日) 00:56:40.08 ID:P59uIaAZ0
あ、やべえ。冒頭陳述とかの順序がごちゃごちゃになってる。修正しときます。
453 こんぶ漁師(樺太):2007/04/08(日) 00:59:04.68 ID:8uWu69mkO
逆転裁判かwww
454 主婦(樺太):2007/04/08(日) 01:03:49.25 ID:5IUiB6e8O
順番おかしくね?
455 天使見習い(コネチカット州):2007/04/08(日) 01:04:25.63 ID:cypkUgi1O
ここから例のごとくどんでん返しが始まるのだろうか?ww
楽しみw
456 主婦(樺太):2007/04/08(日) 01:04:52.35 ID:5IUiB6e8O
リロードし忘れ
すまんorz
457 林業(神奈川県):2007/04/08(日) 01:20:51.58 ID:I1s0LrpL0
冒険の人だが書きあがった
後は推敲して投下するだけ
もうちょいまってて

>>450
続きwktk
458 運転士(東京都):2007/04/08(日) 01:40:48.07 ID:9c1UwVFf0
阪中「ちょっと聞きたいことがあるのね。キョンくん!私の涼宮さん食べたのね!?」
459 林業(神奈川県):2007/04/08(日) 01:41:09.88 ID:I1s0LrpL0
涼宮ハルヒの冒険(仮)
投下準備完了
十レスほどになるかな
(涼宮ハルヒの冒険ってほかにもあるんだよね・・・さっき気がついた
 はやく正式題名考えないと)
460 名人(コネチカット州):2007/04/08(日) 01:43:03.83 ID:IB0DvnhSO
支援
461 林業(神奈川県):2007/04/08(日) 01:44:36.15 ID:I1s0LrpL0
第二話『壊れた信頼』
「古泉っ!?」

「血・・・?イヤアアアアアア!!」
後ろで朝比奈さんが叫んでいた。
古泉が頭から血を流して倒れていた。

それからはもう大騒ぎだった。
森「新川!医者の手配を!」
新川「了解!」
みくる「どうしてっ・・・どうしてっ・・・」
朝倉「警察も呼んで!!明らかに事件だわ!」
キョン「古泉!?おい生きてるよな!?」
多丸祐「この屋敷の防犯システムは最新式なのに!まさかこの中に犯人が!?」
ハルヒ「古泉くんはまだ死んでないわ!応急措置を急いで!」
長門「応急処置を実行、止血をする、清潔な布を持ってきて」
セリフの横に名前をつけたのは俺が解説する暇もなくいろいろとしゃべりだしたからだ
たぶんこの後もセリフの前に名前をつけるだろう。誰が何をしゃべってるか重要だからな
この後もいろいろあったが省略しておく。長々話すのは俺の性に合わない
バタバタが、古泉は一命を取り留めた
ただ問題が発生した
古泉が意識を取り戻さない
「冗談かよ」と最初は思ったが医者に言われたら信じるしかない
しばらく入院と言うことになっている。
戦闘なんかには参加できないだろうな

それで俺たちは古泉屋敷の食堂に集まっている
昨日と同じ席、ただ古泉の席には誰も座っていない
462 名人(コネチカット州):2007/04/08(日) 01:45:02.90 ID:IB0DvnhSO
支援
463 天使見習い(コネチカット州):2007/04/08(日) 01:45:07.00 ID:cypkUgi1O
支援
464 林業(神奈川県):2007/04/08(日) 01:45:30.95 ID:I1s0LrpL0
長門「事件について少し整理する。
この事件は、古泉一樹が何者かに鈍器で殴られ、倉庫で発見された」
朝倉「倉庫が犯行現場という可能性は?」
朝倉はいつも冷静だな
長門「限りなく低い、あの場所自体ほこりで足跡がつく位積もっていたのに、誰の足跡もついていなかった。」
流石長門、細かい所まで観察している
長門「おそらく、犯人は古泉一樹の部屋で殴り、倉庫に運んだと思われる」
キョン「待った、俺と朝比奈さんがあいつの部屋を見に行った時血なんてどこにもついてなかったぞ」
長門「おそらく犯人は血をふき取ったと思われる。床がフローリングならふき取るのは簡単」
古泉発見を遅らせるためか、やられたぜ
森「この屋敷にはあの倉庫を除いて、最新式の鍵を使用しています。鍵を持っていなければ入ることは出来ないはずです。」
つまり、屋敷内部の犯行って可能性が高いわけか
そして犯人と古泉が知り合いの可能性が高い
そうじゃなきゃあいつが部屋の鍵を開けるはずが無い
キョン「犯行推定時刻は?俺が六時四十分頃に見に行った時はすでに居なかったぞ」
みくる「古泉くんが殴られてからそんな時間は経っていないと思います。そうでなかったら古泉くんは今ごろ・・・」
まだ涙目の朝比奈さんが考えを述べた
多分彼女には一生物のトラウマだろう。実際、俺もあの現場が目に焼き付いて離れない
長門「彼がまだ生きていることも含めて犯行時間は六時半前後。屋敷内部の人間なら誰でも犯行可能」
キョン「つまり容疑者は、俺、長門、朝比奈さん、朝倉、多丸圭一さん、多丸祐さん、新川執事、森さんの八人と言うことか?」
自分で言うのもなんだが俺も容疑者で間違いない。間違いなく疑われている
ハルヒ?あいつは幽霊だから無理だ。スタンドで撲殺は出来てもあの倉庫に古泉を運ぶことは出来ん
長門「おそらく犯人は単独犯、この屋敷は廊下狭いため二人以上で行動していると目立つ」
足音も結構響くからな。犯人にとって協力者は邪魔でしかないだろう
465 探検家(東京都):2007/04/08(日) 01:45:43.44 ID:UNvKXBfB0
>450
すっごくwktkする。

……国立の早大ってどこだろう。(ボソリ)
466 ブリーター(北海道):2007/04/08(日) 01:45:52.77 ID:szTa9l0e0
支援
467 名人(コネチカット州):2007/04/08(日) 01:46:00.45 ID:IB0DvnhSO
支援
468 林業(神奈川県):2007/04/08(日) 01:46:21.90 ID:I1s0LrpL0
そういえば、あの部屋は鍵がかかっていたな
キョン「倉庫には鍵がかかっていたよな?あそこには他に出口が無いし
     外から中の鍵はかけられないぞ?多分犯人は見つかりにくくするために鍵をかけたんだろうが」
長門「それが一番の謎。これから調べる必要がある」
朝倉「ここで話をしても、何も進まないわ。まだショックを抑えられてない人もいるみたいだし
一回部屋に戻りましょ?」
それぞれが部屋に戻っていった所を見送った俺は最後に食堂を出た。
長門「話がある、部屋に来て」
うぉ!って・・・なんかこれデジャブ?
ちょっと大げさすぎるリアクションをスルーし、長門は部屋に入っていった
長門の部屋に入る
長門が奥でイスに座っていた
キョン「用事は何だ?お前は俺が必要な時しか呼ばんからな」
長門「今回事件にかかわっている人物について少し補足しておきたい」
キョン「よりによってなんで俺を呼んだ?適役なら他にも居るだろ」
長門「いや、あなたが一番犯人の可能性が低く、洞察力が鋭いから一番の適役」
長門が俺を初めて頼ってきた
そこまで逸材か、俺?
長門「この屋敷に居る人物の中で私、あなた、朝比奈みくる以外の人物について
    情報が少ないため、彼らが何をするか分からない
     ある程度人格について分かっているなら行動パターンがつかめるがそれが出来ない
      彼らは孤島でも会っているが、その時の彼らは演技をしていたため、行動パターンがまったくの未知
       朝倉涼子についても同じ事が言える」
キョン「つまり、長門にはこの事件の犯人がまったくわからないと言うことだな?」
長門「そう。色々な情報を集めておく必要があるが、
この屋敷内部に妨害電波を発生してる物があるため、思ったように集められない」
キョン「前に気絶してたあれか。長門がインターフェイスって知ってるやつだな。それよりも長門は平気なのか?」
長門「ある程度波長の解析が出来たため、前のように体の制御を失うことはない」
キョン「そうか」
469 天使見習い(コネチカット州):2007/04/08(日) 01:47:02.47 ID:cypkUgi1O
支援
470 名人(コネチカット州):2007/04/08(日) 01:47:09.82 ID:IB0DvnhSO
支援
471 林業(神奈川県):2007/04/08(日) 01:47:11.14 ID:I1s0LrpL0
長門「妨害電波を発生する装置は携帯電話ほどの大きさで
ほとんどの場合隠されているため今の私には探査不可」
「きゃあああああああああ!!」
あの声は朝比奈さん!?
何が遭った!?
三部屋隣の朝比奈さんの部屋に急行する
急いでドアを開けた俺。
後ろでバタバタとはしってくる音。
どうやら屋敷に居る全員が駆けつけたらしい
そして朝比奈さんを探す。
割れた急須が部屋にちらばっている
部屋の端っこでうずくまっている朝比奈さんを発見。
キョン「どうしたんですか?」
みくる「ぼーっとしてたらうっかりお湯をこぼしてしまって・・・」
圭一「イインダヨ!」
祐「グリーンダヨ!」
新川「疑惑度30%OFF!!」
真性のアホだこいつら。
長門「右手を氷水につけることを推奨する」
みくる「ひゃ、ひゃい!」
長門に話し掛けられて、発音が変な返事をした朝比奈さんは
キッチンの方に消えていった。氷はあそこにしかないからな
何もなくてよかった
古泉の事件のあとだからな
朝比奈さんが犯人に襲われたのかと思った
多分他の人たちもだろうが

急須が割れたのは森さんと新川さんが処理してくれることになり、
他の人たちは部屋に戻っていった。
472 ブリーター(北海道):2007/04/08(日) 01:47:46.48 ID:szTa9l0e0
支援
473 天使見習い(コネチカット州):2007/04/08(日) 01:47:47.96 ID:cypkUgi1O
支援
474 林業(神奈川県):2007/04/08(日) 01:48:04.83 ID:I1s0LrpL0
そういえば古泉の部屋は誰も居ないんだよな
一回調べてみるか


がちゃ
やはり開いた
あれから誰もこの部屋に来てないんだろう。
部屋を色々と見ていたが一部分の床がピカピカに光っていた。
おそらく犯人が血をふきとった後だろう
長門の推理どおりだ
ん?これは・・・砥石?なんでここにあるんだ?
もしかして・・・

砥石を裏返すと血がついていた
これって・・・
思考の停止(正しくはフル回転)をした俺は
青い髪のクラスメイトの顔が思い浮かんだ・・・
「ナイフ良いの無かったわ。研石見つけたからご飯の後に磨いてみる」
俺は砥石を置き、皆を呼び、
また部屋に戻ってきた
キョン「皆さんを呼んだのは他でもありません。凶器と呼ばれるものを発見しました」
圭一「何だね、その凶器というのは?」
キョン「これです。」
そういうと床に転がっている砥石を拾い上げる
そんなに重くなく片手で持てる
朝倉「私の砥石!?」
キョン「朝倉、長門と祐さんと一緒に部屋に行って砥石を探してきてほしい」
朝倉「わ、分かったわっ!」
バタバタと部屋を出て行く三人
475 週末都民(コネチカット州):2007/04/08(日) 01:48:22.50 ID:IB0DvnhSO
支援
476 林業(神奈川県):2007/04/08(日) 01:48:59.72 ID:I1s0LrpL0
みくる「もしかしてキョンくん朝倉さんを・・・?」
キョン「いや、犯人がわざとおいたと考えるのが普通だ。
      これじゃ朝倉さんが犯人ですといってるような物だからな」
本当に犯人じゃないとは言い切れないが
新川「血の付き方から見てこれが凶器で間違いなさそうですね。」
圭一「ますます、わけがわからなくなってきた。犯人は何が目的だ?」
森「おそらくこの屋敷を混乱に落としいれるためですね。犯人がみつかりにくくなりますから」
キョン「その通り。そして犯人はここで犯行に及び砥石を捨て、倉庫まで運んだそう考えるのが打倒だろ」
息を枯らした朝倉が戻ってきた
朝倉「ない・・・ないわ!・・・私の砥石が部屋には無かったわ・・・!」
キョン「朝倉、砥石はどこに置いていた?」
朝倉「部屋の机の上よ・・・でも私が帰ってきてすぐに食堂に向かったから犯行時間と矛盾するのよ!」
キョン「いいところに気が付いた。六時半の時点で屋敷内部にあるはずのない砥石が犯行に使われた。
おかしいと思いませんか?」
みくる「キョンくん、田村●和みたい・・・」
キョン「そんなことはどうでもいいんです。で、話の続きですが、おそらく犯人は朝倉さんが砥石を買うと知っていた人物
     この村に良いナイフが無いことを知ってる人物、
砥石の売ってる場所を知ってる人物となると犯人がしぼられませんか?」
森「つまり昨日この村に来た四人は省かれますね」
祐「俺たちの中の誰かが犯人!?」
圭一「そうなりますね。」
新川「古泉に、恨みがあった人物と考えれば私達でしょうな」
長門「彼の言うことは矛盾していない。よって彼がこれから事件に付いて調べることを推奨する」
みくる「賛成です」
朝倉「賛成だわ。洞察力するどいもんね」
森「賛成します。将来探偵にでもなってみてはいかがですか?」
キョン「進路の一つにでも入れておきますよ」
祐「子供が探偵!?俺は反対だ」
圭一「そういうな、彼思った以上に有能だ、任せて構わないだろう」
新川「ここまで賛成が多いなら私が言う必要もありません」
477 ブリーター(北海道):2007/04/08(日) 01:49:24.51 ID:szTa9l0e0
支援
478 名人(コネチカット州):2007/04/08(日) 01:49:28.39 ID:IB0DvnhSO
支援
479 林業(神奈川県):2007/04/08(日) 01:49:51.41 ID:I1s0LrpL0
どうやら俺が探偵と言うことで決まったようだ
忙しくなるな。やれやれ
キョン「森さん、鍵をかしてくれませんか?屋敷の中を動き回るにはあったほうが便利ですし」
森「わかりました。これが合鍵です」
鍵束を渡してくれた
倉庫行ってみるか。あの場所に犯人の手がかりを残しているかも知れんし
キョン「長門、ついてきてくれ。お前なら何かわかりそうだしな」
長門「分かった」
他の人たちを部屋に戻し俺たちは倉庫へ行く
キィィィ
ドアがきしむ音を聞きながら目の前に広がる光景を確認した
床にまだ残っている血痕。これからの人生何度事件のこと思い出すだろうね?
また俺と長門は部屋の確認をし始めた。
密室にしたトリックを暴かなきゃならんからな
俺はふとドアの鍵を見る
かなり老朽化していて所々錆びている
あれ?そういえば壊れてないな?鍵かけた状態でドアを開けたら鍵が壊れると思うんだが
長門「この木の棒は何?」
振り返ると長門が大きな木の角材を持っていた
長門の1.5倍ほどか?
こんな形をしている→(<ΞΞΞΞΞΞ>
俺はなんとなくひらめいた
ドアを閉め壁と壁にクロスするように立てかける
ちょうどドアをふさぐように木が立てかかった
下に固定するように金具があることから間違いないだろう
これがドアを開かなくしてた物だ
480 林業(神奈川県):2007/04/08(日) 01:50:38.83 ID:I1s0LrpL0
想像しにくいと思うのでAAをかいてみた(この場合書くか描くかどっちだ?
┌─────────┐
│               .|
│┏          .   |
│ \\    .      |
│ ̄ \\───┐  ....|
│    \\   │.  |
│   │  \\ │  ...|
│   │○  \\.   |
│   │     \\ ...|
│   │     │.┛ |
└─────────┘
長門「上の棚と角材の端と壁に急激に冷えた後がある」
ドアの左には棚が設置してある
AAの都合上それまでかけなかったが変わりにドアの左上の線をそれだと思ってくれ
それにしても急激に冷えた後?
氷くらいしか思い浮かばんな。
でも濡れてないし・・・
長門「多分ドライアイスだと思われる。この部屋の二酸化炭素の割合が他の部屋と比べて少し高い」
なるほど、流石長門
頭の回転が速い
つまりドライアイスで棒を押さえ
溶ける前に部屋を出れば
後は何もしなくてもドライアイスがとけ
棒が倒れドアが開かなくなる
密室の完成だ。
賢いな、俺も犯人も
481 名人(コネチカット州):2007/04/08(日) 01:50:50.05 ID:IB0DvnhSO
支援
482 天使見習い(コネチカット州):2007/04/08(日) 01:51:35.05 ID:cypkUgi1O
支援
483 林業(神奈川県):2007/04/08(日) 01:51:58.07 ID:I1s0LrpL0
一通り考えがまとまった俺は
犯人が誰なのか考えながら部屋に戻ることにした
後ろで長門がドアを閉める音がしたのが気になって振り向くと
ハルヒ「あんた、有希の事しか見てないんじゃないの?」
キョン「うぉ!なんだ、浮遊物体Aか」
浮遊物体A「何よ、それ!まるで私が単なる物みたいじゃない!!
         第一Aって事はBもCもいなきゃおかしいじゃない!!」
キョン「お前、名前が浮遊物体Aになってるぞ」
浮遊物体A「何よこれ!?責任者でてこーい!!」
作者「責任者ですがなにか?」
浮遊物体A「待ってたわ、私の拳受けなさい!オラオラオラオラオラ!!」
作者「無駄無駄無駄無駄無駄無駄!!」
付き合いきれん・・・

気分を変えて食堂に向かうことにした
もうすぐ十二時だ
腹が減った。考えすぎたのか頭が痛い
頭痛薬も貰うか
あ、タ○フルだけは勘弁な
食堂につくと
SOS団メンバー以外集まっていた
森さんに一つ質問した
キョン「森さんは今日の朝、新川さんと料理を作っていたんですよね?」
森「ええ、彼のアシスタントをしてました。一人では大変ですから」
キョン「祐さん、圭一さん、六時半頃何してましたか?」
圭一「自分の部屋で仕事してたよ。締め切りが迫った仕事があったからね」
祐「私は寝てたよ君が食堂に来る直前までね」
だめだ、これといっていい情報がない。
484 名人(コネチカット州):2007/04/08(日) 01:52:57.39 ID:IB0DvnhSO
支援
485 林業(神奈川県):2007/04/08(日) 01:53:04.40 ID:I1s0LrpL0
犯人はだれだ?
犯人のした行動はわかった。
しかしそれは誰でも出来る行為だ
やろうと思えば俺でもやれる。
しかし俺はやっていない
なぜ、古泉を殺したのか?
これも謎だ。犯人の目的がつかめない
外部犯の可能性は?
無理だ、この屋敷の人は絶対に無理と口をそろえていっている
なぜ犯人は倉庫に運んだ?
わからない
結局俺にこの事件を解決するのは不可能なのか?
誰かこの迷路の出口を教えてくれ

朝比奈「大丈夫?なんかキョンくん疲れてるみたい・・・」
朝比奈さんが食堂に来ていたみたいだ気付かないほど考えていたのか
キョン「朝比奈さん、大丈夫ですよ。右手は大丈夫ですか?」
痛々しい右手を見る
朝比奈「ええ、すぐ冷やしたから平気」
長門「古泉一樹の様子をみてきた。記憶喪失になっている
    混乱を招くから今は見舞いに行かない方がいい
     左後頭部の怪我は心配ないと医者が言っていた」
俺の中で点と点が繋がった
すぐに俺は全否定した
しかし否定すればするほど犯人は一人に確定していく
これが現実か・・・残酷だな・・・
さて、どこかで覗き見している誰かさんに挑戦だ。
この事件の犯人は誰か?
見事当てたらジュース一本おごってやるよ
続く・・・
486 天使見習い(コネチカット州):2007/04/08(日) 01:53:30.43 ID:cypkUgi1O
支援
487 林業(神奈川県):2007/04/08(日) 01:54:26.71 ID:I1s0LrpL0
以上です
まとめは自分でしときます
題名真面目に考えないと・・・
488 探検家(東京都):2007/04/08(日) 01:54:40.04 ID:UNvKXBfB0
>485
こちらもwktk

奇しくも、ミステリーが続きましたね。
489 名人(コネチカット州):2007/04/08(日) 01:54:41.97 ID:IB0DvnhSO
乙!
作者出て来ちゃったwww
490 光圀(樺太):2007/04/08(日) 02:10:05.67 ID:varLAHUsO
キョン君キョン君
保守はしたかぃ?
491 留学生(樺太):2007/04/08(日) 02:13:32.22 ID:dEJdhwNHO

朝倉+長門vs宇宙存在が作った超高精度コピーハルヒ→
宇宙パワー強化キョンvs急進派内の過激な方→
古泉vs敵対組織+閉鎖空間発生装置

なんてとんでもない電波を受信したが、文章か出来ません
492 カラオケ店勤務(アラバマ州):2007/04/08(日) 02:17:10.80 ID:qSFwkVgX0
>>487
荒川さんに一票
493 割れ厨(コネチカット州):2007/04/08(日) 02:21:59.68 ID:5iWxHFEzO
>>491
激しく中二だから止めとけ
494 名人(コネチカット州):2007/04/08(日) 02:42:28.66 ID:IB0DvnhSO
保守
495 名人(コネチカット州):2007/04/08(日) 03:01:38.33 ID:IB0DvnhSO
>>490
保守
496 お世話係(青森県):2007/04/08(日) 03:07:56.23 ID:phdH1t/w0
保守して寝る
497 カラオケ店勤務(アラバマ州):2007/04/08(日) 03:09:45.13 ID:qSFwkVgX0
じゃあ俺も
498 探検家(東京都):2007/04/08(日) 03:13:42.25 ID:UNvKXBfB0
よし、就寝前保守。

明日は、SSが書けますように。
499 探検家(東京都):2007/04/08(日) 03:30:53.48 ID:UNvKXBfB0
寝る前に受信した電波、置いておきますね。
----------
「北高ではキョンが世話になっているようですね。改めてよろしく」
「よろしく」
(キョンの『親友』だって? キョンの奴、いつからこんな『美少女』と親友になったのよ……)

後日。
「たぶん、この一学期、次の夏休みまでが限度ね」
「え。あ。うん」
(なに、この美少女集団。みんなキョンの知り合いなわけ?
光陽園の制服着た娘は、一般的な美少女とは違うかもしれないけど。)

もやもやするハルヒ。部屋で一人になったとき、思わず声に出していた。
「あ゛ーもう! キョンの奴ぅ!」
ハルヒは髪をかきむしりながら言った。
「あんなかわいい娘達と知り合いなら、なんであたしに紹介しないのよ!
あたしにもよこせぇぇ!!」

!? ←マガジンの漫画の背景風に。
----------
何を書いてる人間か、ばれるな、こりゃw
500 名人(コネチカット州):2007/04/08(日) 03:50:18.83 ID:IB0DvnhSO
そろそろ九曜SSが欲しいところですな。


保守
501 おやじ(北海道):2007/04/08(日) 03:50:25.34 ID:tHSwguN10
それって絶対にプリンにはならないだろwww
502 留学生(神奈川県):2007/04/08(日) 04:31:19.79 ID:0haEU9wR0
>>304-310書いたヤツです。前フリも書いてみた。
ちょっとネタからずれているが許してくれ。元ネタは>>301-302
503 留学生(神奈川県):2007/04/08(日) 04:33:46.88 ID:0haEU9wR0
「今夜、親いないしどうせなら泊っていくか?」
どうして俺はこんなことを言ってしまったのか。
悔やんだのは発言のわずか2秒後だった。
「ああ、そうさせてもらおう」
佐々木は俺の提案にためらいなく頷いたのだ。
待て佐々木、これは冗談だったんだ。仮にもお前は女で、俺は男だぞ。
「言われなくても僕と君の性別は記憶しているよ」
「だったら泊まるな」
佐々木は抗議を聞き流し、俺が広げていた問題集を取り上げて目を落とした。
「キョン、まだこの単元を理解していないようだな。
基礎が固まっていない。ここの問題なんて、最初の計算式が間違っているよ。
基本公式はしっかり覚えるべきだと何度も言っただろう」
「お、おう。悪い」
突き返された問題集を机に置く。
向かい側に座っている佐々木の問題集は全ての解答に丸がついている。
数学はこいつの得意科目で一番の得点源だったな。
悪魔の教科が好きなんて俺には異世界人か宇宙人に見えるぜ。
「それより佐々木。本気で泊まる気か?」
親と妹が出かけていて家には俺と佐々木の2人きりだ。
もし誰かが見ていたら多大な誤解を生みそうなシチュエーションである。
佐々木にあんな冗談を言ってしまったのも、思春期男子の妄想を絵に描いた状況だというのに
実際はただの友人である佐々木と勉強しているだけで色っぽい要素は一つもなく、
中学最後の年は受験勉強に追われてこのまま卒業だなと考えたら湧いてきた
悲しみとも自嘲ともつかない奇妙な感情に押されてのことだ。
女子と仲良く過ごすことや、恋人という存在に憧れがないと言えば嘘になる。
周りの野郎どもよりガツガツしてないつもりだが、俺も普通の男子中学生である。
そのせいで余計な提案をしてしまったのは不覚も不覚、
明智光秀の反乱を見抜けなかった織田信長よりも間抜けと言えるだろう。
……数学の前は歴史をやっていたんだ。
俺もすっかり受験に毒されているな。
504 留学生(神奈川県):2007/04/08(日) 04:35:54.06 ID:0haEU9wR0
悲しい現実を噛み締めていると、佐々木が反対側から俺の問題集に赤ペンで書き込み始めた。
設問の上のほうにチェックマークをつけている。
俺から見てチェックマークに見えるようにしているためか、手つきがどこかたどたどしい。
「印をつけたところは今日中にやってくれ。基礎的だがそれ故に重要な問題だ。
まずは公式の反復からだね、教科書を読んで例題をやってみることだ」
「わかったよ」
部屋の時計は既に11時を回っている。
問題集を解いた頃には日付が変わっているかもしれん。
「佐々木。そろそろ帰ったらどうだ」
「家庭教師を買って出ている相手に酷い言い草だな、キョン」
「はいはい、俺が悪うござんした」
俺は諦めて返事をした。
こうなったら仕方ない。佐々木はきっと折れないだろう。
俺の家に泊まって何を企んでるだろうな、こいつは。
「わかった。佐々木の好きにしてくれ。
でも俺の部屋にはベッドがひとつしかないしな……。妹の部屋を借りるか」
幸か不幸か、妹はミヨキチの家に泊まりに行っている。
寝る場所ぐらい借りても文句は言わないだろ、あいつなら。
「あ、キョン……」
佐々木が何か言いかけたが、俺は妹の部屋の様子を見に行った。
見知ったはずの部屋は見事なまでに様相を変えていて、俺の度肝を抜くに十分だった。
これでもかと言うほどに物が散乱している。ベッドの上もだ。
足の踏み場もないとはこのことだ。小柄な小学生だって寝れそうにない。
昨日までは多少散らかっていても普通に人間が暮らせる場所だったんだが。
あいつは掃除の途中で出かけたのか? だらしない。兄は悲しいぞ。
誰の陰謀か、両親の部屋も居間も俺の知る限りで最高の散らかり具合だった。
505 留学生(神奈川県):2007/04/08(日) 04:38:48.57 ID:0haEU9wR0
「なんなんだよ、いったい」
この謀ったようなタイミングの良さ、いや、悪さに情けない声を出してしまったのは仕方ないと主張する。
誰が俺を責められるだろう。そんなやつは立場を変われ。
でも佐々木に変なことをするのは許さんぞ。クラスのバカどもならやりかねん。
事あるごとに下衆の勘繰りをしやがって……と、話がずれたな。
とにかく、俺は困ってしまった。
年頃の正常な男としては、同じ年頃の女と同じ部屋で寝るのは問題がある。
女の佐々木が気にしてないのに、俺が気にしているのは馬鹿馬鹿しいと思わなくもないのだが……。
俺と佐々木はただの友人である。
男女間の友情は成立しないという言葉があるが、俺たちは何事もなく友達づきあいを続けてきた。
今さら佐々木が泊まるぐらい気にすることでもないのだろう。
だが気にするなというほうが無理だ。
佐々木には俺のベッドで寝てもらおう。俺は床で寝ればいい。
よし、そうしよう。
――結論から言うと、俺のその決断は佐々木に却下された。
俺も佐々木が嫌がることは予想していたがこれは譲れない。
「一応お前は女だし、客を床に転がす趣味はない。俺のベッドを使え」
「君が好意で言ってくれているのはわかるが、その件はお断りするよ。
帰れという君の意見を黙殺して泊まることにした上に、君の寝場所を奪うのは心苦しい。
君の家の床で寝たところで命には関らないのだから過剰な気遣いは不要だよ」
「生きるか死ぬかだけで判断するなら、俺の勉強にお前が付き合う必要は最初からなかったと思うぞ」
俺にしては気の利いた意見だ。俺判断で。
しかし俺が佐々木に口で勝てるわけがなかった。
ふむ、とひとつ頷いた佐々木はとんでもないことを言い出してくれやがりました。
「君は僕にベッドを譲ることを希望し、僕は君がベッドを使うことを希望している。
平行線だ。両者の希望を取るならば同時にベッドを使うのが解決案だと思う」
「お、おい、佐々木。それは最悪の選択肢だぞ」
「どうしてだい? 互いの主張が通る素晴らしい妥協案じゃないか?」
変だ変だと思っていたが、こいつは頭のネジが吹っ飛んでるのか?
「お前に何かあったら悪いと心配している俺の気持ちをわかって欲しいね」
506 留学生(神奈川県):2007/04/08(日) 04:40:26.63 ID:0haEU9wR0
佐々木は偽悪的な笑みを浮かべた。
「僕が君の家に泊まると害があるのかい? 今夜、この家には君しかいないんだろう。
キョンが僕に危害を加えるつもりがないのなら何もないはずだ」
ああ、そうさ。俺がお前に何もしなければな。
そして俺は佐々木に変なことをする気なんてアリの触覚の先ほどもありゃしない。
俺と佐々木はただの友人である。
男女間の友情は成立しないという言葉があるが、俺たちは何事もなく友達づきあいを続けてきた。
「でもな、やっぱり男と女が一緒に寝るってのは……」
理性と欲望の戦いを繰り広げることになる。間違いない。
しかし俺を信頼しきっている佐々木にそんなことは言えない。
俺は苦り切った顔をしていただろう。
苦虫を集めてミキサーにかけた苦虫ジュースを飲んだ顔だ。……どんなのだろうな。
ここに鏡がないから俺には見えん。
「あのな、佐々木」
一晩中欲望と戦う苦渋の未来を選ばされる前に、俺は再び抵抗を試みた。
「俺、これでも男だぞ」
「わかっているさ。君の言いたいこともね。でもキョンにそんな度胸はないだろ?」
平然と言う佐々木に腹が立った。
……こいつは俺が何を心配して、何に困っているのか百も承知で言っている。
俺がその言葉を快く思わないのもおそらくわかっているんだろう。
それが、とても胸糞悪く感じた。
「佐々木」
我ながら落ちついた声だった。
何をするつもりだと、心の奥で誰かが問いかける。
大事な友達を失うつもりか、信頼を裏切るつもりかと、俺の心が訴える。
ああ、それでも腹が立つものは立つのさ。ちょっとふざけたっていいだろう?
「なんだい、キョン」
澄ました佐々木の顔が見える。
まだあいていた距離を詰めながらもう一度だけ彼女の名を呼んだ。
507 留学生(神奈川県):2007/04/08(日) 04:42:09.80 ID:0haEU9wR0
「キョン? どうし……きゃっ!?」
聞いたことのない悲鳴が耳に届いた気がした。
俺はそれに構わず、佐々木の腕を掴んだ。既に俺は佐々木を押し倒している。
「俺、これでも男だぞ」
先ほど言ったセリフを繰り返した。
佐々木が目を白黒させる様子は見物だった。
「お、落ち着けキョン、少し調子に乗りすぎてしまった、だからどいてくれ。
まあ君も男だ、気持ちは分かるが僕と君は―――」


>>304に続く。
駄作ですが、ネタをくれた人、目を通してくれた人ありがとう。
508 解放軍(アラバマ州):2007/04/08(日) 04:48:40.64 ID:moh2G4s80
>>507
GJ!!!!
俺の電波をここまで昇華させてくれてありがとう!!!
できれば続きもよみたk(ry
509 留学生(神奈川県):2007/04/08(日) 04:58:08.02 ID:0haEU9wR0
>>508
そう言ってくれると嬉しい。

一部文章を消すの忘れてたことに気づいた。重なってるよナンテコッタイ
510 わけ(コネチカット州):2007/04/08(日) 05:38:31.58 ID:m9TltoHzO
保守
511 コピペ職人(青森県):2007/04/08(日) 05:45:37.87 ID:kMtwE2MT0
保守ー
512 コピペ職人(青森県):2007/04/08(日) 05:46:39.67 ID:kMtwE2MT0
下げわすれた…
513 名人(コネチカット州):2007/04/08(日) 06:11:41.26 ID:IB0DvnhSO
保守
514 カラオケ店勤務(アラバマ州):2007/04/08(日) 06:15:49.26 ID:qSFwkVgX0
ウオッカ保守
515 狩人(コネチカット州):2007/04/08(日) 07:09:14.18 ID:Y4YP7NEDO
保守
516 代走(コネチカット州):2007/04/08(日) 07:43:24.78 ID:/PQVxiUvO
age
517 F-15K(アラバマ州):2007/04/08(日) 07:49:36.37 ID:3UILqz+K0
保守
518 くれくれ厨(神奈川県):2007/04/08(日) 08:29:49.00 ID:z18fPIdB0
ほす
519 巫女(大阪府):2007/04/08(日) 08:51:36.11 ID:GTF76QRG0
ハルヒ:◎:ウオッカ、○:ダイワスカーレット、▲:イクスキューズ、△:エミーズスマイル
キョン:◎:アストンマーチャン、○:ウオッカ、▲ダイワスカーレット、△:ショウナンタレント
長門:◎:ダイワスカーレット、○:ベリーベリナイス、▲:エミーズスマイル、△:ウオッカ
朝比奈:◎:ウオッカ、○:ダイワスカーレット、▲:ショウナンタレント、△:アストンマーチャン
本紙(佐々木):◎:ウオッカ、○:ショウナンタレント、▲:ダイワスカーレット、△:アストンマーチャン
520 おたく(東日本):2007/04/08(日) 08:55:25.61 ID:mi0thJNY0
ほっしゅ
521 団体役員(北海道):2007/04/08(日) 09:01:42.79 ID:3vsA+yX30
>>519
長門の予想当たったら神だわw
522 巫女(大阪府):2007/04/08(日) 09:02:44.71 ID:GTF76QRG0
ハルヒ:3連単:M-FNQ
キョン:3連単:M-N-@Q
長門:枠連:G-G、ワイド:M-O
朝比奈:3連単:M-Q-@NF
本紙(佐々木):3連単:M-@-QN
523 巫女(大阪府):2007/04/08(日) 09:05:57.76 ID:GTF76QRG0
>>521
ハルヒ:本命党、時折直感で気になる馬を買う
キョン:本命党、調教での動き重視
長門:本命-穴の形で買うこと多し、調教は重視せず
朝比奈:前評判&前走重視
本紙(佐々木):キョンに同じく
524 巫女(大阪府):2007/04/08(日) 09:08:21.72 ID:GTF76QRG0
鶴屋:◎:エミーズスマイル、○:ベリーベリナイス、▲:カタマチボタン
  :3連単:P-O-B
525 カラオケ店勤務(アラバマ州):2007/04/08(日) 09:11:43.37 ID:qSFwkVgX0
国木田◎:ウオッカ○:ダイワスカーレット▲アストンマーチャン△:エミーズスマイル
526 カラオケ店勤務(アラバマ州):2007/04/08(日) 09:19:40.72 ID:qSFwkVgX0
ハルヒ:本命党、時折直感で気になる馬を買う
キョン:本命党、調教での動き重視
長門:本命-穴の形で買うこと多し、調教は重視せず
朝比奈:前評判&前走重視
本紙(佐々木):キョンに同じく
鶴屋さん;パドックでの動き馬体重を重視
阪中;本命重視 他人の予想を当てにする
喜緑;血統など距離適正重視
朝倉;調教 近走の内容を重視
古泉;騎手買い
527 巫女(大阪府):2007/04/08(日) 09:23:07.62 ID:GTF76QRG0
>>526
ハルヒ:本命党、時折直感で気になる馬を買う
キョン:本命党、調教での動き重視
長門:本命-穴の形で買うこと多し、調教は重視せず
朝比奈:前評判&前走重視
本紙(佐々木):キョンに同じく
鶴屋さん:大穴党、パドックでの動き馬体重を重視
阪中:本命重視、他人の予想を当てにする
喜緑:血統など距離適正重視
朝倉:調教、近走の内容を重視
古泉:騎手買い
528 声優(コネチカット州):2007/04/08(日) 09:31:34.80 ID:/PQVxiUvO
競馬の流れについてけねぇorz
529 カラオケ店勤務(アラバマ州):2007/04/08(日) 09:32:24.81 ID:qSFwkVgX0
>>527
ありがと
530 巫女(大阪府):2007/04/08(日) 09:40:37.86 ID:GTF76QRG0
>>528
よくある質問
Q.桜花賞って?
三歳の牝馬クラシックシリーズ第一戦
阪神競馬場1600メートルで行われる。
今年の見物は数年前の競馬界をにぎわした馬の子供たちによる「二世対決」
今年の注目馬は、ウオッカ、ダイワスカーレット、アストンマーチャン
この三頭が挙げられる
531 カラオケ店勤務(アラバマ州):2007/04/08(日) 09:44:19.80 ID:qSFwkVgX0
ウオッカ        ダイワスカーレット      アストンマーチャン
タニノギムレット   アグネスタキオン       アドマイヤコジーン
532 巫女(大阪府):2007/04/08(日) 09:48:43.88 ID:GTF76QRG0
>>531に補足
ウオッカ:父:タニノギムレット。2002年のダービーホース
ダイワスカーレット:父:アグネスタキオン。2001年に無敗で皐月賞を制覇もその後怪我で引退。
アストンマーチャン:父:アドマイヤコジーン。1998年朝日杯3歳ステークス、2002年に安田記念を制覇。
533 団体役員(北海道):2007/04/08(日) 10:28:51.89 ID:3vsA+yX30
保守
534 美容師見習い(京都府):2007/04/08(日) 10:46:53.26 ID:Y8BGf+f50
動物園へいこう面白かったー。
いこうシリーズ書いていってほしいなあ。
植物園とか水族館もありかなと思うし。勝手に期待したい……。
535 巫女(大阪府):2007/04/08(日) 10:49:55.94 ID:GTF76QRG0
>>534


な ら ば 競 馬 場 へ 行 こ う だ あ
536 天使見習い(コネチカット州):2007/04/08(日) 11:13:10.50 ID:cypkUgi1O
月面に行こう

「月面を北に300キロよ!」
「やれやれ」
537 探検家(東京都):2007/04/08(日) 11:23:32.55 ID:UNvKXBfB0
>535
まあ、おちけつ。
未成年と学生は馬券買えないし。
(馬を見に行くのなら無問題)
……未成年飲酒とか、自転車の二人乗り(道路交通法違反)が登場する作品で
そんなこと言っても仕方ないかもしれないけどw
538 名人(コネチカット州):2007/04/08(日) 11:47:19.43 ID:IB0DvnhSO
馬好き多過ぎ噴いたwww

保守
539 カラオケ店勤務(アラバマ州):2007/04/08(日) 11:51:08.89 ID:qSFwkVgX0
>>535
ハ「日曜は中山競馬場に行くわよ!!」
キ「何でまた競馬場なんだよ」
ハ「日曜は皐月賞よ!?無敗の4連勝のフサイチホウオーや
  圧倒的支持で弥生章を勝ったアドマイヤオーラとか二歳チャンピオン
  ドリームジャーニーとか出るのよ!これはもう行くしかないわ!」
キ「まあまあ落ち着けハルヒ」
ハ「なによ」
キ「俺はナリタブライアンが三冠取ったときから毎週競馬は見てたけど
  長門や朝比奈さんはどうすんだよ」
み「あの・えっとキョン君 私エルコンドルパサーのファンなんですよ」
キ「は?」
み「だからアロンダイトのJCDやソングオブウインドの菊花賞は燃えましたぁ」
ハ「ならいいわね!」
キ「ちょっと待て長門は?」
長「・・・サイレンススズカ」
キ「古泉は?」
古「私はツインターボのファンですね。  
  なぜならあのオールかマーの大逃げは「もういい」
キ「全員競馬が好きなことはわかったな」



540 カラオケ店勤務(アラバマ州):2007/04/08(日) 11:51:48.26 ID:qSFwkVgX0
ごめん
541 探検家(東京都):2007/04/08(日) 12:02:23.25 ID:UNvKXBfB0
>539
凄い遠征ですねw

舞台に一番近いのは阪神競馬場(北口駅から数駅)だけど、
競馬知らないから、ネタにできないや。
542 カラオケ店勤務(アラバマ州):2007/04/08(日) 12:06:04.16 ID:qSFwkVgX0
>>541
宝塚記念にしとくか?
淀で天皇賞春でもいいかも
543 天使見習い(コネチカット州):2007/04/08(日) 12:24:49.58 ID:cypkUgi1O
ホッシーユ
544 サンダーソン(樺太):2007/04/08(日) 12:31:17.97 ID:5JW6ZkFiO
あえて園田
545 探検家(東京都):2007/04/08(日) 12:44:39.29 ID:UNvKXBfB0
本編が全く手が付かないのに、後日談というかおまけばっかり筆が進む。
本編が上手くいかなかったらお蔵入りになるのに、どうすんだよorz
546 チャイドル(ネブラスカ州):2007/04/08(日) 13:04:04.12 ID:oB1xccsNO
>>545
本編も是非頑張ってくれwwww




ハルヒ「ゴロゴロ〜♪」
キョン「うぉわ!おいハルヒ、コンクリートの上で何やってんだ!」
ハルヒ「見てわかんないの?ネコの真似よ」
キョン「なんでネコの真似なんかしてんだよ…」
キョン「ネコって人間以上に霊感あるって言うじゃない?だからネコの真似をしてみたらそういうのに出会えるんじゃないか、って考えたのよ!」
キョン「だ、だからって何もそんなことしなくても良いだろう!?」
ハルヒ「こういうのは形から入るもんなの!それとも、何?あんたもあたしと一緒にゴロゴロしたいってわけ〜?」
キョン「(いやパンツが、パンツが見えてる……)」
547 探検家(東京都):2007/04/08(日) 13:07:56.41 ID:UNvKXBfB0
>546
ちょwwwwハルヒが可愛すぎるwwwwwww
変な電波を受信してしまったではないか!
また本編が進まないよ!wwww
548 司会(福井県):2007/04/08(日) 13:24:55.01 ID:wCBQirN50
ハルヒ「ゴロゴロ〜♪」
キョン「うぉわ!おいハルヒ、コンクリートの上で何やってんだ!」
ハルヒ「見てわかんないの?ネコの真似よ」
キョン「なんでネコの真似なんかしてんだよ…」
キョン「ネコって人間以上に霊感あるって言うじゃない?だからネコの真似をしてみたらそういうのに出会えるんじゃないか、って考えたのよ!」
キョン「だ、だからって何もそんなことしなくても良いだろう!?」

ここまでキョンの妄想かとオモタ
549 生き物係り(岡山県):2007/04/08(日) 13:27:44.32 ID:J4ekvHnr0
確かに何かがおかしいな
5行目がおかs
550 大道芸人(ネブラスカ州):2007/04/08(日) 13:34:34.32 ID:oB1xccsNO
なんという失態……
キョンのことばかり考えていたら、こんなことになってしまった
551 名人(コネチカット州):2007/04/08(日) 13:56:21.35 ID:IB0DvnhSO
保守
552 生き物係り(岡山県):2007/04/08(日) 14:07:10.43 ID:J4ekvHnr0
>>550
キョンに恋でもしてんのか?
553 光圀(樺太):2007/04/08(日) 14:15:51.17 ID:varLAHUsO
ハルヒ「ちょっと>>550!あたしのキョン食べたでしょ!?」
554 運転士(東京都):2007/04/08(日) 14:16:14.49 ID:9c1UwVFf0
●<んふっあなたも僕のライバルですね、>>550!覚悟はいいですか?
555 大道芸人(ネブラスカ州):2007/04/08(日) 14:23:05.35 ID:oB1xccsNO
いや、SSの微笑を読んでで、キョンが碇ゲンドウに似てるな……とか考えながらネタ書いてたからかな

>>554
アナルだけは!アナルだけは!
556 名人(コネチカット州):2007/04/08(日) 14:51:50.83 ID:IB0DvnhSO
保守
557 天使見習い(コネチカット州):2007/04/08(日) 14:52:01.36 ID:cypkUgi1O
保守
558 チャイドル(ネブラスカ州):2007/04/08(日) 15:11:52.81 ID:oB1xccsNO
キョン「どうした?首が痛いのか?」
ハルヒ「そうなのよ、昨日から新しい枕にしたんだけど、それが良くなかったのかしら?」
キョン「枕選びは慎重になった方が良いぞ。合わない枕を使ってると骨格に影響があったりするそうだからな。実際に寝てみて具合を確かめるのがオススメだ」
ハルヒ「ふーん、じゃあちょっと試してみるわ」
キョン「ハルヒ、膝枕はちょっと……恥ずいぞ」
ハルヒ「いいじゃない、なかなか気持ち良…い……くかー」

そんな保守


559 代走(コネチカット州):2007/04/08(日) 15:14:25.74 ID:/PQVxiUvO
選挙逝ってきた保守
560 おやじ(北海道):2007/04/08(日) 15:20:02.94 ID:tHSwguN10
ガチホモって書いた?w
561 カラオケ店勤務(アラバマ州):2007/04/08(日) 15:20:57.70 ID:qSFwkVgX0
マーチャンのタンショウに2百円突っ込んだ保守
562 名人(コネチカット州):2007/04/08(日) 15:44:24.51 ID:IB0DvnhSO
保守
563 とき(アラバマ州):2007/04/08(日) 15:52:14.49 ID:XS1JGCMB0
>>519>>522>>524
さあ結果を聞こうじゃないか
564 カラオケ店勤務(アラバマ州):2007/04/08(日) 15:59:55.33 ID:qSFwkVgX0
鶴屋さん   負けたにょろ〜〜〜

来週はココナッツパンチでにょろ〜〜
565 チーマー(鳥取県):2007/04/08(日) 16:24:09.66 ID:1IXEDVUh0
保守っ!
566 共産党幹部(樺太):2007/04/08(日) 16:29:40.19 ID:+pndqBiiO
567 留学生(アラバマ州):2007/04/08(日) 16:45:10.41 ID:8hzHYF660
落下まであと6時間
568 すずめ(宮城県):2007/04/08(日) 16:45:47.13 ID:jRFIhau20
保守
569 すずめ(宮城県):2007/04/08(日) 16:46:09.47 ID:jRFIhau20
保守
570 巫女(大阪府):2007/04/08(日) 16:58:35.45 ID:GTF76QRG0
三連複外した
571 カラオケ店勤務(アラバマ州):2007/04/08(日) 17:04:42.40 ID:qSFwkVgX0
三連単
三連複
馬単
馬連
単勝
複勝
全部はずした
572 殲10(岡山県):2007/04/08(日) 17:11:14.41 ID:TRurpFmZ0
馬わからねぇw
三連単ってなんなんだorz
573 ウルトラマン(空):2007/04/08(日) 17:12:31.03 ID:MNMUqXJR0
「動物園に行こう!」の続編、「デートスポットに行こう!」前半10レス投下していいですか?
続き物ばかりですみませんorz。後半は明日の夜には投下する予定です。
574 ウルトラマン(空):2007/04/08(日) 17:16:16.84 ID:MNMUqXJR0
デートスポットに行こう! 1

春休みを満喫しているのか、それともただ金の無駄遣いをしているのか分からないのだが、妙にお土産が部屋に増えている。
遊園地で買ったペンスタンド(ハルヒに押し付けられた)や、動物園で買ったペナント(ハルヒが見つけた)なんかが机に乗せられている。
そういう金の無駄遣いの続きではないが、俺はベッドに寝転がり、週刊情報誌を眺めて、ハルヒとの約束を果たすために、あれやこれや考えているところだ。

『そのような陳腐な情報を検索する時間は、いかに無意味なことであるか、身に染みて後悔する時がいずれ来るよ』
などというくだらないメールに『ほっとけ』と返信することも忘れてはいない。

そもそも『春休みに二人だけで出掛けよう』などと約束したことを後悔している真っ最中だ。
おまけに告白してしまったことと合わせて、大陸棚より深く反省している。
人に言われなくても身に染みて分かっている。が、メールの相手はしつこい。
『恋愛感情などという思い込みや勘違いから生まれる、いわば精神錯乱にも似た感情を君が覚えるとは意外だね。一体相手に何を期待しているのかね』
というメールに『なにも』と返信していると、夜も深まってしまい、電話をかけるのもやや遠慮する時間になってしまった。

いくつかの候補はあがったものの、点を線で結ぶのが結構面倒だな。
映画は最初から候補にいれていない。見たところで、どうせあいつの愚痴を延々聞くことになるだけで、それはとてもうっとしい。
映画なんざ、雨宿りの場所としてしか検討の価値はないね。

『君の話を聞くかぎり、きっと相手は君をからかって遊んでいるだけに過ぎないと推察できる。そのような戯れで青春という貴重な時間を浪費したところで、君が得られるものは虚無でしかないと、僕は思うよ』
読むだけで疲れるメールに『おまえもな』と返信した。くだらねえメールを送って来るのも時間の浪費だということが、なぜわからん。
春休みはまだある。明日のこととして、今日は寝ることにしよう。
俺は週刊情報誌を閉じて、部屋の明かりを消した。
575 ウルトラマン(空):2007/04/08(日) 17:17:09.26 ID:MNMUqXJR0
デートスポットに行こう! 2

翌朝はどんよりとした雨雲が空を覆い、いまにも雨を降ってきそうな空模様だった。
こんな日に出掛けるほど酔狂ではなく、家でごろごろしているに限るね。
途中で放り出しているゲームもあることだしな。
だらだらと朝飯を食い、パジャマから部屋着に着替えたところで、携帯がぶるぶると震えた。
またくだらないメールかと思ったが、ハルヒからの電話だった。もっともくだらなさは双璧といってもいいのだが。
『なにしてんのよ』ぶっきらぼうな声が聞こえた。
「おまえと電話」
『……約束、覚えてんの?』
できれば反故にしたく、できればこのまま怠惰な春休みに突入して、新学期を迎えたいところだがな。さすがにそうは言えない。
「覚えてるぞ」
それで電話は切れた。俺はため息をついた。
雨降りそうだってのにな。まったく面倒くさいことこのうえもない。
俺はハルヒに電話を掛けなおした。
「なによ」
「あしたかあさって、暇か?」
「そんな先のこと、分かる訳ないでしょう?」
ハードボイルドな言葉が返って来るとは思わなかったね。
「そうか。じゃあ、またな」俺はため息をついて、電話を切ろうとした。
「よ、用件をいいなさいよ」電話のむこうから、焦ったような声が聞こえた。
「……いつでもいいんだが、二人だけでどこか出掛けないか?」
「いいわよ」即答だった。「これからなら、9時待ち合わせでいいわね」
「今日か?」どう考えても雨になる雲行きなんだがな。
「いつでもいいんでしょう?なら今日にしましょう」
どうやら主導権は必ずハルヒが握ると、すでに決まっているらしい。
576 ウルトラマン(空):2007/04/08(日) 17:17:56.00 ID:MNMUqXJR0
デートスポットに行こう! 3

昼に小雨が降り、夕方からところによって激しい雨という天気予報を念頭に服を選び、「こんなこともあろうかと」なグッズをショルダーバックに突っ込んだ。
無くしても惜しくない傘を傘立てから抜いて、家を出た。

行くところのコースはすでに決めたのだが、さりとてハルヒが納得するかどうかは分からない。
納得しなければ、永遠のループが待ち構えているかもしれないと思うと、背筋に冷たいものが走るね。永遠の春休みはちと勘弁してほしい。
こういう経験をもってそうな古泉にアドバイスをと思ったが、なぜか電話が繋がらない。どこに行ったんだ、あいつは。
案外、異端者として地下牢に閉じ込められ、裁判を待つ身なのかもしれん。
その裁判の判決は、最初から火あぶりと決まっているのだがな。
または、どこか電波の届かないところでバイトに勤しんでいるのか。閉鎖空間とか閉鎖空間や閉鎖空間でな。たしかあそこは圏外だったはずだ。
どっちにしろ新学期に会えるかどうかは微妙な情勢だな。

いつもの待ち合わせ場所で、ハルヒを見つけた。薄手のナイロンジャケットに、裾を黒いレースで飾ったオレンジ色のプリーツスカート。
ちょっと可愛いと思う自分に、呆れるほかない。
足元はショートブーツ、水玉模様の傘までしっかり準備して、雨対策は完璧といいたげだ。
ハルヒは落ち着いた表情を浮かべているが、周囲に冷たい雰囲気を漂わせ、まるで氷の女王のように見えなくもない。
「よう」
俺はハルヒに近寄って、声を掛けた。
ハルヒは控え目な笑顔を浮かべた。なんとなく照れているようにも見えなくはないが、その照れる理由がよく分からない。
「おはよう」その上目づかいの照れた笑顔はなんだ? とても恥ずかしいぞ。
「さて、行くか」俺はハルヒから視線をそらしつつ言った。
「そうね……って、どこ行くの?」俺の手首に手をそえるようにしながら、ハルヒが言った。
「最新デートスポット巡り、だ」
「デ、デートスポット?」ハルヒは目を見開いて言った。「デ、デート?」
「そうだ。春だしな。それとも映画でも見に行くか? 雨降りそうだしな」
「その、デートスポットって、一体どこよ?」衝撃から覚めやらぬ表情でハルヒが言う。
「電車に乗ってから話そう。すぐ来るだろう」
577 ウルトラマン(空):2007/04/08(日) 17:18:46.48 ID:MNMUqXJR0
デートスポットに行こう! 3

雲行きの怪しさに、人の出もすくないと見えて、電車は空いていた。
俺とハルヒは4人掛けシートに腰掛けている。妙にハルヒが体をくっつけてきて、いささか窮屈だ。
甘い香りがどこからかただよって来るのだが、それはハルヒのシャンプーか、それともハルヒがいま口にしたキャンディーなのか、区別がつかない。
「で、デートスポットってどこ行くの?」
「まずは新装開店のビルでも冷やかしにいこう。最新デートスポットらしいぞ」
「それで?」
「そこで飯食って、それで水族館でも眺めに行こう」
「ふんふん。それから?」
「でもって、家に帰るわけだ」
夕方には大雨が予想される訳で、とっとと家に帰ったほうが良さそうだ。
もっとも、こんな日じゃなければ、夜桜見物にいってもいいのだが。
「夜桜を見に行きましょうよ。やってるはずよ」
「雨降ったらどうするんだ?」
「傘もってんじゃない、あんたも」
こいつは念のためであって、別に夜桜を見に行くために用意したんじゃない。
それでも、譲ってやるしか他に手立てはない。
「雨次第だな」
俺はそう言ったが、ハルヒはまるで聞いちゃいない。
夜桜、夜桜と口の中でうれしそうにつぶやいている。
豪雨の中、夜桜を見学しようとして係員に制止されるバカ二名が脳裏に浮かんだ。そして怒り狂うハルヒ。その横で頭を抱える俺が鮮明にイメージ出来る。
その前になんとか理由つけてハルヒを誘導するしかねえだろう。映画か、食事か。そういうもので回避するしかねえな。
俺は車窓の外に広がる、厚い雨雲を眺めながら思った。
578 ウルトラマン(空):2007/04/08(日) 17:19:21.74 ID:MNMUqXJR0
デートスポットに行こう! 4

電車が目的地のホームに滑り込み、俺とハルヒはホームに降り立った。
目的地の空はいくぶんか回復傾向にあるようで、次第に明るくなっているように見えた。
が、雲の層は厚く、今日一日雨が降らなければラッキーというところか。

デートスポットというものに出掛けるのは、今日が初めてなため、一体どんなものなのか、興味が沸くというものだ。
デートを楽しくする工夫がなにかあるのだろうか。そもそもそういうもので、デートを盛り上げる必要があるのだろうか。俺にはよく分からない。
もっとも、ハルヒを楽しませてやれば任務完了であり、あとは心安らかに新学期を迎えられることだろう。
とにかく、今日という日をなんとか頑張るしかないね。

横文字のキャッチフレーズを惜し気もなく使ったビルに向かう。カップルや、グループなどが流れて行くので、あえて地図を確認する必要もない。
場所がわからないと困ると、携帯のお気に入りに地図を登録していたのだが、そんな必要はなかったようだ。

ハルヒは比較的無口というか、ほとんど押し黙っている。機嫌でも悪いのかと思えば、さにあらず、どうも緊張しているような表情を浮かべている。
「どうしたんだ?」疑問が思わず言葉になった。
「え、別に。なに?」ハルヒが珍しく挙動不審ぎみに答えた。
「いや、口数が少ないように思ってな。気分でも悪いのか?」
「そんなことないよ。……ちょっと緊張してるってところ」
「なんで緊張してるんだ。リラックスしろよ。いつもみたいに」
「そ、そうね」ハルヒは視線を落としながら答えた。「緊張することないわね」
ハルヒの手が俺の手首に添えられるようにおかれた。それはくすぐったいので、やめてほしい。
俺はハルヒの手をとった。ハルヒの小さな手を包み込むようにつないだ。
ハルヒはすこし息を飲んだが、指をからめるようなつなぎ方を選んだ。
「こっちのほうが、それらしいでしょ?」
すこし顔を赤く染め、ハルヒがつつましい笑顔を浮かべた。
それは、なかなかの破壊力をもっていた。
ひょっとして、ハルヒは俺のこと好きなんじゃないのかと、勘違いしてしまいそうな程に。
579 ウルトラマン(空):2007/04/08(日) 17:20:01.49 ID:MNMUqXJR0
デートスポットに行こう! 5

いまのはスリップだぜ。いいパンチだったが、かすってバランス崩しただけだ。まだまだ俺は冷静だ。戦えるさ。
相手はあのハルヒであり、恋愛なんて精神病の一種と公言してはばからないSOS団長であり、コスプレ好きで世界を破滅に追い込みかねない他称神様である。
まあ、俺がハルヒのことを憎く思っていないのは事実だがね。
それにつけこんで、遊んでやがるだけなのさ。そうだ、それだけのことさ。

「あそこじゃないの? 目的地」ハルヒの声に我に返った。
なかなか洒落た雰囲気のビルが目の前にあった。
中に入ってみれば、さすが新装開店だけあって、きらきらとさまざまなものが輝いているな。
「新装開店って、なんかパチンコ屋みたいじゃない?」
エスカレーターに乗ったハルヒが言った。
「そうか? 間違っちゃいないと思うんだがな」
ハルヒはうきうきとした笑顔を浮かべている。さきほどまでの緊張はどこへ行ったのか、普段のハルヒが戻ってきているようだ。
エスカレーターを降りて、2Fフロアを歩くことにした。情報誌によれば、広々とした開放的なスペースがうんぬんであったが、人が結構いるため、開放感はあまりない。というか、妙に暗くないかここ。
「なんか高そうなお店ばっかりねぇ」ハルヒが不満そうな声を出した。
「そうだな。高校生にはちと不向きな場所かもしれんな」
「まあ、たまにはこういうところに来るのもいいけどさ」
「……ひょっとすると、ここはセレブフロアか?」
ふと情報誌に書いてあったことを思い出した。
「そーゆーフロアなんだ。でも、セレブと呼ばれる人がこんなとこ来るかしら?」
「それは知らん。が、16万の靴を平気でまとめ買い出来る人のための場所だ」
「靴の値段を気にせず、買えるぐらいのお金持ちになりたいものね」ハルヒはため息をついた。
「そうだな。まだ可能性は残ってるさ」パンドラの箱に残った希望程度ぐらいにはな。
「上にいきましょうか」ハルヒがため息と共に俺を誘った。
580 ウルトラマン(空):2007/04/08(日) 17:20:56.49 ID:MNMUqXJR0
デートスポットに行こう! 6

ひとつ上は宝飾品フロアであった。ハルヒは目を輝かせた。
いやぁ、きれいだとは思うのだが、桁がひとつ二つ三つは違うな。
婚約指輪の相場は給料の三カ月分なんて、根拠の分からないキャッチフレーズの下には、150万円の値札がついたダイアの指輪が置かれていた。
結婚を意識するような年齢で、月50万円の給料を貰えるものなのか。まったくリアリティが感じられない。せいぜい50万円がいいところではないのか。
それとも実は日本国民全員実はセレブで、俺達だけが貧乏人なのだろうか。
「なら、そのときまでにしっかり貯金して、ちょっと見栄張ればいいじゃない」ハルヒが平然といった。
「それはそうなんだろうがな」
「変な心配しないの。あんたと結婚するような物好きがいるとしたら、ちゃーんと配慮してくれるって」
「そうか?」
「そうよ」ハルヒは優しい笑顔で俺を見上げた。「そういうもの」
「ま、いま心配しても仕方ねえか」俺はため息を一つ付いた。
「そうそう」
「そんな相手、見つかるのは当分先だろうしな」
「………」
ハルヒは口を尖らせて、俺の手を強く握り締めた。
「痛いぞ、ハルヒ」
「ばーーーーーーか」地を這うような低い声で、ハルヒが言った。

売り場によって価格帯が別れていることに気が付いた。高校生からのジュエリーなコーナーを見つけて、ハルヒの目が変わった。
「そういえば、ハルヒってアクセサリしてないよな」
「校則あるしね。なきゃいけないって訳でも無いし」
「なるほどな」
「925シルバーは安いんだけど、手入れが大変だし」
「そうなのか」
「黒ずんじゃうのよ。酸化するんだと思ったけど」
「ところで、18Kってのは、超合金かなにかか?」
581 チーマー(鳥取県):2007/04/08(日) 17:21:40.25 ID:1IXEDVUh0
支援
582 ウルトラマン(空):2007/04/08(日) 17:21:44.18 ID:MNMUqXJR0
デートスポットに行こう! 7

「バカ?」ハルヒは俺を見上げて言った。その哀れむような目はやめてくれ。
「18金よ、18金。合金であることは間違いないけど、超合金じゃないの」
「そうか」
「あ、これなんかどうかしら?」
ハルヒは細い銀のチェーンネックレスを取り上げて、首元に当てた。
きらきらとおしとやかに光っていて、好印象って感じだね。
「いいんじゃねえか?それは925シルバーなのか?」
「925シルバーにプラチナコーティングだから、ちょっとマシかもね」
「値段もお手頃だな」
「そうね………」ハルヒはニコニコ微笑みながら、俺の目を見つめている。
その物欲しそうな目はなんだ。………いや、分かっている。
シャミセンが空の餌入れを見つめてから、俺を見上げる目とか、妹がケースの中のショートケーキをガン見してから、俺を見上げる目。
そんな目と同類だな。ああ、分かっているさ。分かっているとも。
「ダメ?」ハルヒが小首をかしげて、微かに微笑んだ。
いいパンチもってんじゃねえかよ。いまのはダウンを取っていい。
俺はため息と共にうなずいた。
勝利者は高々とガッツポーズを決めてから、苦笑する店員さんにネックレスを渡した。
敗北者たる俺はしぶしぶ財布を出し、なけなしの札を数えるしかなかった。

戦利品を手に勝利者は上機嫌となり、敗北者は軽くなった財布に涙した。
次のフロアは、レディースファッションなるフロアであった。
ハルヒはお手頃価格のお店に入って、ぐるりと店内を観察して、出て来るということを繰り返している。
睨みつけるように品物を物色するハルヒに、店員も声をかけずらいようだ。
ワンポイントのワニが有名なお店で、ハルヒはニットの白いミニスカートを手に取った。
「こんなの、どう?」
「いいんじゃねえか。でも透けそうだな」
「裏地ついてるから平気じゃない?。なんなら重ね着にも使えそうだし」
583 チーマー(鳥取県):2007/04/08(日) 17:22:13.42 ID:1IXEDVUh0
支援
584 名人(コネチカット州):2007/04/08(日) 17:23:47.41 ID:IB0DvnhSO
支援
585 チーマー(鳥取県):2007/04/08(日) 17:24:39.99 ID:1IXEDVUh0
支援
586 ウルトラマン(空):2007/04/08(日) 17:25:06.87 ID:MNMUqXJR0
デートスポットに行こう! 8
「そういうもんか」俺にはわからん話だな。
「そういうもんよ」ハルヒは、にこりと俺に笑い掛けた。「ちょっと着てみるね」
そういってハルヒは、店員さんに付き添われて、試着室に消えた。
カーテンが閉まり、布ずれの音が聞こえ、またカーテンが開いた。
「どう?」ハルヒは、奇妙なポーズを取りながらたずねた。ああ、セクシーポーズってやつかと気付くのに、たっぷり2秒掛かった。
「春っぽいな。なかなかいいんじゃねえか?」
「透けてないよね?」ハルヒは、そっと小声で俺に尋ねた。
「残念なことに、覗かないかぎり見えそうにないな」
ハルヒが目を三角にして、カーテンを閉めた。後ろで店員さんがくすくす笑っている。そんな面白いことを言った覚えはないんだがな。

お会計を済ませると、ハルヒは白い紙袋を手にしたまま、俺の腕に腕をからませてきた。
すこしばかり甘い香りを感じて、頭がクラクラしてしまう。いかん、これはハルヒの罠だ。どうせ俺をたぶらかし、悪事を計画しているに違いない。
もっとも、ハルヒが女の子だということを、思い出すきっかけにはなるな。
ハルヒの腕を振りほどく理由もなく、そのまま歩きだす。
「上のフロアはなに?」
「えーと、雑貨フロアらしいな」
「行ってみましょう」
ハルヒの弾んだ声が耳に心地よく感じられた。

雑貨コーナを巡っていると、昼食の時間になった。
レストランフロアをうろうろ巡って、もはや定番のパスタ屋に入った。
本日のランチを頼めば、ふたりで2000円だ。これでも安いほうなのだから、正直うんざりしてしまう。外に出て食えばよかったかと反省しきりだ。
パスタを食べ終わったころに、携帯が震えた。
確認すると、またくだらないメールが届いていた。
『いまどこにいるのかな。ひょっとすると君は非生産的な行動をしているのかもしれない。悪いことは言わないから、早い事家に帰ることを推奨するよ』
テーブルの下で、『大きなお世話だ』と返事を送ってやる。
「どうしたの?」ハルヒが興味深そうにたずねた。
「くだらないメールが届いたから、メールを返してたんだ」
587 チーマー(鳥取県):2007/04/08(日) 17:25:45.03 ID:1IXEDVUh0
支援
588 チーマー(鳥取県):2007/04/08(日) 17:29:13.48 ID:1IXEDVUh0
支援
589 名人(コネチカット州):2007/04/08(日) 17:29:36.08 ID:IB0DvnhSO
支援
590 チーマー(鳥取県):2007/04/08(日) 17:30:18.08 ID:1IXEDVUh0
支援
591 名人(コネチカット州):2007/04/08(日) 17:31:24.31 ID:IB0DvnhSO
支援
592 CGクリエイター(東京都):2007/04/08(日) 17:32:07.45 ID:IG2kuej20
支援!
593 名人(コネチカット州):2007/04/08(日) 17:32:20.00 ID:IB0DvnhSO
支援
594 団体役員(北海道):2007/04/08(日) 17:33:03.16 ID:3vsA+yX30
支援
595 ウルトラマン(空):2007/04/08(日) 17:34:14.95 ID:MNMUqXJR0
デートスポットに行こう! 9

「ふうん、メル友ってやつ?」
「ま、そうだな」
「あんたにもそういうのいるのねえ〜」
「ほっとけ」
「くだらないって、どんなメールなの?」ハルヒは身を乗り出し尋ねてきた。
俺はハルヒに携帯を渡してやり、食後のコーヒーを口にした。
ちょっとシロップ入れすぎたか。ちと甘すぎるぜ。
ハルヒは携帯を一瞥すると、俺に返してきた。
「ふ〜ん、変な友達がいるのね」
「回りくどい言い方が好きらしくてな」
俺は携帯をしまい込んだ。窓からみる空はまた暗くなっていた。

食事を終わらせて、会計を済ませた。珍しくハルヒが金を出してくれた。
俺の財政はもはや満身創痍。ハルヒの罠かもしれんが、いまはどんな裏があろうともありがたい話だった。
ビルを後にして、外に出た。いまにも大粒の雨が降ってきそうなほど、雨雲は厚く、そして暗い。
「これから、どうするの?」
俺の腕にぶらさがるように掴まったハルヒが言う。なんか、表情がいつもと違うね。なんというか、非常に可愛いというか。愛らしいというか。
ボディに重いパンチを浴びている、そんな錯覚さえ覚えるね。だか、こんなことじゃ、俺はダウンしたりしない。
「水上バスに乗って、水族館に行くつもりではあるんだが」
「んじゃ、行きましょ」

水上バス乗り場は、電車を乗り継ぐことになる。どの電車もかなり空いているのが、奇妙と言えば奇妙だ。だが、隣にハルヒがいることを思えば、偶然でもないし、奇妙でもないだろう。
「逆にこういう天気に出掛けるのって、チャンスかもしんないわね」
などと上機嫌でハルヒが言う。
「そうだな。雨さえ降らきゃな」
「天気がいい日なら、もっといいけどね」
「それはそうだな」
平日の真っ昼間、堂々と出歩けるのは、春休みの特権ではある。が、なにも今日でなくとも良かったのにな。
596 チーマー(鳥取県):2007/04/08(日) 17:35:03.28 ID:1IXEDVUh0
支援
597 ウルトラマン(空):2007/04/08(日) 17:35:36.27 ID:MNMUqXJR0
デートスポットに行こう! 10
「ね、春休みって、どこか出掛ける予定あるの?」
ハルヒがおずおずと尋ねた。
「春休みも残りわずかだぜ。そんな予定はねえよ」
「それもそうね。ね、天気がいい日にさ、二人でまた出掛けない?」
非常に返答に困る質問だね。といっても、返事はひとつしか許されていないしな。
「ああ。そうだな」
こう答えないと、目の前にいる破壊神は納得しそうにない。
うれしそうなハルヒの横顔をみていると、なんだか申し訳ない気持ちになってくるのは、どうしたもんかね。

水上バス乗り場は最寄り駅から結構歩かなければならない。
強い風が、ハルヒの髪を踊らせた。雲は相変わらず低く、そして黒い。
「ちょっと、なに期待してるのよ。その目はなに?」
ハルヒがスカートを押さえながら言う。
「幸運な偶然」
「金取るわよ?」睨みつける目にいつもの迫力はなかった。
「すでに結構貢いだぜ。それぐらいサービスしろよ」
「ばーか。ま、見えたって平気なんだけどね。実は」
ハルヒがスカートの裾を持ち上げるのを見て、俺はあわてて視線を外した。
妖怪みたいな声でハルヒが笑った。ちっ、おちょくられてるだけじゃねえか。

水上バスのチケットを買って、順番を待つ列に並んだ。
風が出てきているものの、水上バスは遅延なく出港するようで、なによりだ。
「でも天気よければさあ、いい気分だったかもしれないね」
ハルヒはやや残念そうな表情を浮かべたが、自業自得という言葉を知らないのだろうか。
「まぁな。だが、天気がよければ、こうすんなり乗れるとは限らないさ」
「それもそうね」
ハルヒは優しく微笑んだ。おいおい、雰囲気がいつもと違うぜ。
なんか甘ったるく、やたらと女の子女の子してんじゃねえか。まったく、俺を勘違いさせて何を企んでるのかね。
つづく
598 チーマー(鳥取県):2007/04/08(日) 17:35:50.23 ID:1IXEDVUh0
乙!
599 西洋人形(青森県):2007/04/08(日) 17:36:21.05 ID:dkZmMn4a0
乙乙
600 名人(コネチカット州):2007/04/08(日) 17:36:35.95 ID:IB0DvnhSO
乙!
続きwktk
601 ウルトラマン(空):2007/04/08(日) 17:37:29.69 ID:MNMUqXJR0
支援ありがとうございました。
サルにつかまっちゃいました。タイミングがいまいち読めない……
602 団体役員(北海道):2007/04/08(日) 17:40:10.15 ID:3vsA+yX30
乙、続きが気になる
相変わらずキョンは鈍いですなあ
603 カラオケ店勤務(アラバマ州):2007/04/08(日) 17:48:35.76 ID:qSFwkVgX0
604 チーマー(鳥取県):2007/04/08(日) 17:56:36.52 ID:1IXEDVUh0
次スレ立てる時、>>1のテンプレ改編無しでおk?

それともどこか変える?
605 CGクリエイター(東京都):2007/04/08(日) 18:00:31.59 ID:IG2kuej20
>>597
乙!
このシリーズ好きだ。
続きにwktk!
606 さくにゃん(アラバマ州):2007/04/08(日) 18:02:00.20 ID:uKr1N5dw0
>>604
会長のせりふを佐々木に変えるというのが出てなかった?
607 美容師見習い(愛知県):2007/04/08(日) 18:02:26.18 ID:lB7Vl47E0
>>604
>>35のどちらかで差し替えたほうがいいんじゃね?
個人的には会長イラネ。
608 チーマー(鳥取県):2007/04/08(日) 18:09:30.88 ID:1IXEDVUh0
個人的には>>37好きなんだがw
609 名人(コネチカット州):2007/04/08(日) 18:29:48.77 ID:IB0DvnhSO
保守
610 張出横綱(アラバマ州):2007/04/08(日) 18:42:34.51 ID:EAP3S+X60
age
611 共産党幹部(東京都):2007/04/08(日) 19:03:24.72 ID:d60dad0W0
長門「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
長門「・・・・・・・・・・・・・・・・あなた・・・・・・では・・・・・ない・・・・・キ・・・・・・」
長門「キ・・・・・・・キョ・・・・・・・・・」



ガラガラ

キョン「おう、なんだまだ長門一人だけか?」

長門「!!・・・・・・・・・・・・・・・キ・・・・・///・・・・・・・・・・・・・・そう・・・・」
612 共産党幹部(東京都):2007/04/08(日) 19:03:51.09 ID:d60dad0W0
引き戸だったorz
613 チーマー(鳥取県):2007/04/08(日) 19:04:39.63 ID:1IXEDVUh0
長編投下の際の注意

・超長編(もしくはSS職人)の場合はコテトリ付けようっ! でも住人の空気もよく読まないとだめにょろよ?
・前の文章とレスが離れてしまう場合は、文頭に安価つけてくださぁいですぅ……あの、お茶どうですかぁ?
・基本はお題フリーです。しかし、主に恋愛系(特にハルヒ)が人気の様ですよ。フフフ、僕とキョンたんの恋愛話も大歓迎ですよマッガーレ
・当初の題目は「キョン×ハルヒ」結婚ネタ……けど、今はほとんど皆無。別に時事ネタでなくてもいい…気にしないで
・キョン君、過度な性的描写はやめようね〜、タンスにエロビデ隠してるのハルにゃんに言っちゃうよ
・台詞や他者への呼称等、その人物に対する統一性は違和感が生じないように推敲が必須だね。もし不安であるのならば、まとめ等を参照すること。
・1レスには最大30行、全角で2048文字まで入るのね。文章構成の参考にして欲しいのね
・要するに気楽に投下してくれ。メモ帳にまとめて投下、ってのがお勧めだな
・次スレは950を踏んだヤツが立てれば立ててくれ!無理なら他のヤツらに頼むってのもありだな…すまん!ごゆっくり〜
・自分で投下した長編はなるべく自分で編集してください、わかりましたか?んん…!もうっ!
・それじゃ、さっさと投下しなさいっ! いい? あたしを退屈させたら死刑だからねっ!


DAT保管庫.    http://haruhiss.xxxxxxxx.jp/

まとめサイト     http://www25.atwiki.jp/haruhi_vip

DATうpろだ    http://www.uploader.jp/home/harussdat/
雑談所(避難所) http://yy42.60.kg/haruhizatudan/
携帯用.       http://same.u.la/test/p.so/yy42.60.kg/haruhizatudan/


勝手に改編。
文句は受け付ける。
614 牛(熊本県):2007/04/08(日) 19:08:48.11 ID:SioV5ufB0
>>613
>自分で投下し…は橘?
615 チーマー(鳥取県):2007/04/08(日) 19:14:35.49 ID:1IXEDVUh0
>>614
そのつもり。
>>37さんのだけどね。
616 牛(熊本県):2007/04/08(日) 19:19:25.19 ID:SioV5ufB0
>>615
把握した

あと業務連絡はテンプレに組み込めないのだろうか?
617 チーマー(鳥取県):2007/04/08(日) 19:23:37.10 ID:1IXEDVUh0
>>616
>>613で24行使ってるから無理っぽい。
618 チーマー(鳥取県):2007/04/08(日) 19:27:44.04 ID:1IXEDVUh0
長編投下の際の注意

・超長編(もしくはSS職人)の場合はコテトリ付けようっ! でも住人の空気もよく読まないとだめにょろよ?
・前の文章とレスが離れてしまう場合は、文頭に安価つけてくださぁいですぅ……あの、お茶どうですかぁ?
・基本はお題フリーです。しかし、主に恋愛系(特にハルヒ)が人気の様ですよ。フフフ、僕とキョンたんの恋愛話も大歓迎ですよマッガーレ
・当初の題目は「キョン×ハルヒ」結婚ネタ……けど、今はほとんど皆無。別に時事ネタでなくてもいい…気にしないで
・キョン君、過度な性的描写はやめようね〜、タンスにエロビデ隠してるのハルにゃんに言っちゃうよ
・台詞や他者への呼称等、その人物に対する統一性は違和感が生じないように推敲が必須だね。もし不安であるのならば、まとめ等を参照すること。
・1レスには最大30行、全角で2048文字まで入るのね。文章構成の参考にして欲しいのね
・要するに気楽に投下してくれ。メモ帳にまとめて投下、ってのがお勧めだな
・次スレは950を踏んだヤツが立てれば立ててくれ!無理なら他のヤツらに頼むってのもありだな…すまん!ごゆっくり〜
・自分で投下した長編はなるべく自分で編集してください、わかりましたか?んん…!もうっ!
・それじゃ、さっさと投下しなさいっ! いい? あたしを退屈させたら死刑だからねっ!
DAT保管庫.    http://haruhiss.xxxxxxxx.jp/
まとめサイト     http://www25.atwiki.jp/haruhi_vip
DATうpろだ    http://www.uploader.jp/home/harussdat/
雑談所(避難所) http://yy42.60.kg/haruhizatudan/
携帯用.       http://same.u.la/test/p.so/yy42.60.kg/haruhizatudan/
====================
       業務連絡
====================
まとめwikiの管理人さんが多忙の為、まとめ作業が遅れます。
せめて長編だけでも負担にならないように、SS作者は自分でまとめていきましょう。
また、SS作者の方で自分ではまとめるスキルがない、携帯だからまとめられない、
夜間はwikiが重くて編集出来ないと言う方は
まとめ要請とまとめ人たちの報告スレッド
http://yy42.60.kg/test/read.cgi/haruhizatudan/1175805203/ PC用
http://same.u.la/test/r.so/yy42.60.kg/haruhizatudan/1175805203/l10 携帯用
にまとめ要請を書き込んでください。
619 チーマー(鳥取県):2007/04/08(日) 19:28:29.84 ID:1IXEDVUh0
これで30行いっぱい使ったテンプレ。
620 通訳(千葉県):2007/04/08(日) 19:29:47.40 ID:P59uIaAZ0
長編投下の際の注意
・超長編(もしくはSS職人)の場合はコテトリ付けようっ! でも住人の空気もよく読まないとだめにょろよ?
・前の文章とレスが離れてしまう場合は、文頭に安価つけてくださぁいですぅ……あの、お茶どうですかぁ?
・基本はお題フリーです。しかし、主に恋愛系(特にハルヒ)が人気の様ですよ。フフフ、僕とキョンたんの恋愛話も大歓迎ですよマッガーレ
・当初の題目は「キョン×ハルヒ」結婚ネタ……けど、今はほとんど皆無。別に時事ネタでなくてもいい…気にしないで
・キョン君、過度な性的描写はやめようね〜、タンスにエロビデ隠してるのハルにゃんに言っちゃうよ
・台詞や他者への呼称等、その人物に対する統一性は違和感が生じないように推敲が必須だね。もし不安であるのならば、まとめ等を参照すること。
・1レスには最大30行、全角で2048文字まで入るのね。文章構成の参考にして欲しいのね
・要するに気楽に投下してくれ。メモ帳にまとめて投下、ってのがお勧めだな
・次スレは950を踏んだヤツが立てれば立ててくれ!無理なら他のヤツらに頼むってのもありだな…すまん!ごゆっくり〜
・自分で投下した長編はなるべく自分で編集してください、わかりましたか?んん…!もうっ!
・それじゃ、さっさと投下しなさいっ! いい? あたしを退屈させたら死刑だからねっ!

DAT保管庫.    http://haruhiss.xxxxxxxx.jp/
まとめサイト     http://www25.atwiki.jp/haruhi_vip

=====業務連絡===========
まとめwikiの管理人さんが多忙の為、まとめ作業が遅れます。
せめて長編だけでも負担にならないように、SS作者は自分でまとめていきましょう。
また、SS作者の方で自分ではまとめるスキルがない、携帯だからまとめられない、夜間はwikiが重くて編集出来ないと言う方は

まとめ要請とまとめ人たちの報告スレッド
http://yy42.60.kg/test/read.cgi/haruhizatudan/1153863162/ PC用 
http://same.u.la/test/r.so/yy42.60.kg/haruhizatudan/1153863162/ 携帯用
にまとめ要請を書き込んでください。
621 通訳(千葉県):2007/04/08(日) 19:30:39.65 ID:P59uIaAZ0
あ、三行抜けた。
622 通訳(千葉県):2007/04/08(日) 19:31:23.70 ID:P59uIaAZ0
長編投下の際の注意
・超長編(もしくはSS職人)の場合はコテトリ付けようっ! でも住人の空気もよく読まないとだめにょろよ?
・前の文章とレスが離れてしまう場合は、文頭に安価つけてくださぁいですぅ……あの、お茶どうですかぁ?
・基本はお題フリーです。しかし、主に恋愛系(特にハルヒ)が人気の様ですよ。フフフ、僕とキョンたんの恋愛話も大歓迎ですよマッガーレ
・当初の題目は「キョン×ハルヒ」結婚ネタ……けど、今はほとんど皆無。別に時事ネタでなくてもいい…気にしないで
・キョン君、過度な性的描写はやめようね〜、タンスにエロビデ隠してるのハルにゃんに言っちゃうよ
・台詞や他者への呼称等、その人物に対する統一性は違和感が生じないように推敲が必須だね。もし不安であるのならば、まとめ等を参照すること。
・1レスには最大30行、全角で2048文字まで入るのね。文章構成の参考にして欲しいのね
・要するに気楽に投下してくれ。メモ帳にまとめて投下、ってのがお勧めだな
・次スレは950を踏んだヤツが立てれば立ててくれ!無理なら他のヤツらに頼むってのもありだな…すまん!ごゆっくり〜
・自分で投下した長編はなるべく自分で編集してください、わかりましたか?んん…!もうっ!
・それじゃ、さっさと投下しなさいっ! いい? あたしを退屈させたら死刑だからねっ!

DAT保管庫.    http://haruhiss.xxxxxxxx.jp/
まとめサイト     http://www25.atwiki.jp/haruhi_vip
DATうpろだ    http://www.uploader.jp/home/harussdat/
雑談所(避難所) http://yy42.60.kg/haruhizatudan/
携帯用.       http://same.u.la/test/p.so/yy42.60.kg/haruhizatudan/

=====業務連絡===========
まとめwikiの管理人さんが多忙の為、まとめ作業が遅れます。 せめて長編だけでも負担にならないように、SS作者は自分でまとめていきましょう。
また、SS作者の方で自分ではまとめるスキルがない、携帯だからまとめられない、夜間はwikiが重くて編集出来ないと言う方は
まとめ要請とまとめ人たちの報告スレッド
http://yy42.60.kg/test/read.cgi/haruhizatudan/1153863162/ PC用 
http://same.u.la/test/r.so/yy42.60.kg/haruhizatudan/1153863162/ 携帯用
にまとめ要請を書き込んでください。
623 通訳(千葉県):2007/04/08(日) 19:32:05.61 ID:P59uIaAZ0
>>622が修正バージョンだけど>618と変わらんな
624 牛(熊本県):2007/04/08(日) 19:33:24.18 ID:SioV5ufB0
>>622
ご苦労
しかし俺が言いたかったのはキャラ口調でテンプレ内に組み込めないかということなんだが…
625 チーマー(鳥取県):2007/04/08(日) 19:34:57.08 ID:1IXEDVUh0
>>623
いや、>>622の方が>>618よりキレイだ。
依頼リンクが古いけど。

>>624
そうだったのかw
626 通訳(千葉県):2007/04/08(日) 19:39:06.15 ID:P59uIaAZ0
>>624

=====業務連絡===========
・まとめwikiの管理人さんが忙しいから、せめて長編だけでもSS作者は自分でまとめなさいっ!
・「SS作者だけど自分ではまとめられん!」と言うヤツは「まとめ要請とまとめ人たちの報告スレッド」にまとめ要請を書き込んでみるのも一つの手だな。

 まとめ要請とまとめ人たちの報告スレッド
 http://yy42.60.kg/test/read.cgi/haruhizatudan/1153863162/ PC用 
 http://same.u.la/test/r.so/yy42.60.kg/haruhizatudan/1153863162/ 携帯用




下手ですまん。
627 牛(熊本県):2007/04/08(日) 19:45:02.61 ID:SioV5ufB0
>>626
GJ
ですが涼宮さんと彼は登場されていますから登場されてないキャラがよいかと…
どうでしょうか?
628 通訳(千葉県):2007/04/08(日) 19:48:43.30 ID:P59uIaAZ0
>>627
なるほど。そうか……

テンプレの六人目って誰?
629 美容師見習い(愛知県):2007/04/08(日) 19:50:03.46 ID:lB7Vl47E0
>>628分裂見れ。
マジレスするとキョンの幼馴染(?)、僕っ子佐々木様でございます
630 工作員(樺太):2007/04/08(日) 19:52:20.32 ID:sHl8D2Kc0
>>629
国木田じゃなかったのか……or2
631 通訳(千葉県):2007/04/08(日) 19:52:52.47 ID:P59uIaAZ0
つまり

鶴屋さん・みくる・古泉・長門・キョン妹・佐々木・阪中・キョン・wawawa・橘・ハルヒ以外か。

喜緑さんか、朝倉か、国木田とかか。
あと他にいるかな?
632 チーマー(鳥取県):2007/04/08(日) 19:52:54.09 ID:1IXEDVUh0
>>629
その通り。
国木田に見えなくもないけどねw
633 天使見習い(コネチカット州):2007/04/08(日) 20:07:53.55 ID:cypkUgi1O
ここは……
朝倉さんの出番だッ!
634 通訳(千葉県):2007/04/08(日) 20:13:11.12 ID:P59uIaAZ0
>>633
・まとめwikiの管理人さんは忙しいから、せめて長編だけでもSS作者は自分でまとめてね。

……朝倉は口調に特徴が無いから書きにくい……orz
635 牛(熊本県):2007/04/08(日) 20:15:58.89 ID:SioV5ufB0
>>631
パンジー藤原・周防九曜・森園生・スネーク荒川・多丸兄弟等
636 美容師見習い(愛知県):2007/04/08(日) 20:18:34.07 ID:lB7Vl47E0
>>634
・wikiの管理人さんに代わりにまとめてもらいたい?うん、それ無理♪せめて長編だけでも自分でまとめてくれないかな?
637 モーオタ(コネチカット州):2007/04/08(日) 20:18:45.30 ID:cypkUgi1O
====================
       業務連絡
====================

まとめwikiの管理人さんが多忙の為、まとめ作業が遅れてしまいます。
せめて長編だけでも負担にならないように、SS作者さんは自分でまとめてみましょう。 おねがい。

また、SS作者さんで自分ではまとめるスキルがない、携帯だからまとめられない、
夜間はwikiが重くて編集出来ないと言う人は

まとめ要請とまとめ人たちの報告スレッド
http://yy42.60.kg/test/read.cgi/haruhizatudan/1153863162/ PC用 
http://same.u.la/test/r.so/yy42.60.kg/haruhizatudan/1153863162/ 携帯用

にまとめ要請を書き込んでね。


朝倉さんのつもり
ほとんどかわんね
638 通訳(千葉県):2007/04/08(日) 20:22:01.79 ID:P59uIaAZ0
突如思いついた国木田。

・「SS作者だけど自分ではまとめられない」って人は「まとめ要請とまとめ人たちの報告スレッド」にまとめ要請を書き込んでみるのがいいと思うよ。

国木田も特徴ねえなぁ……orz
639 新聞配達(山口県):2007/04/08(日) 20:23:53.60 ID:vnsFdEhI0
そこに萌えを見いだせなくてどうする
640 通訳(千葉県):2007/04/08(日) 20:25:45.92 ID:P59uIaAZ0
>>639
萌えは専門分野外なんだ。すまん。
641 声優(コネチカット州):2007/04/08(日) 20:26:38.78 ID:/PQVxiUvO
>>638
佐々木のセリフといわれてもしょうがないくらい似てる
642 通訳(千葉県):2007/04/08(日) 20:27:22.41 ID:P59uIaAZ0
佐々木も国木田も口調が似てるんだもの。
643 美容師見習い(愛知県):2007/04/08(日) 20:27:49.09 ID:lB7Vl47E0
>>641佐々木はもうちょっと表現が固い気がする。
644 美人秘書(京都府):2007/04/08(日) 20:35:22.28 ID:Zc1LNeP10
じゃあ、もうここは俺の口調で……

●<……
わかめ「……」
昆布「……」

ごめんなさい悪気はなかry……アッー!
645 天使見習い(コネチカット州):2007/04/08(日) 20:38:27.29 ID:cypkUgi1O
九曜は何も伝わらなくなったから諦めた
646 美容師見習い(愛知県):2007/04/08(日) 20:40:19.21 ID:lB7Vl47E0
>>645九曜は他のキャラと抱き合わせるしかないな。例えば、

自分で投下した長編はなるべく自分で編集してください、わかりましたか? 「――――」 んん…!もうっ!
647 講師(アラバマ州):2007/04/08(日) 20:41:41.57 ID:JpfVoYq40
九曜は

「――業務――連絡――――」

でいいかも
648 通訳(千葉県):2007/04/08(日) 20:46:50.53 ID:P59uIaAZ0
どのキャラも難しすぎるな。
簡単なキャラっていないかな。
649 講師(アラバマ州):2007/04/08(日) 20:48:35.09 ID:JpfVoYq40
 ( ゚д゚)  
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /      
     ̄ ̄ ̄
            
  ( ゚д゚)  カタカタ     
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
                 
        !!?
  ( ゚д゚ )            
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

          
  ( ゚д゚ ) ガタッ!!      
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_     
  \/    /         

                      

 ⊂( ゚д゚ )      
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J
650 講師(アラバマ州):2007/04/08(日) 20:49:19.07 ID:JpfVoYq40
>>649
誤爆したorz
651 牛(熊本県):2007/04/08(日) 20:50:22.82 ID:SioV5ufB0
こっち来るなwww
652 女子高生(ネブラスカ州):2007/04/08(日) 20:57:10.33 ID:AU4B+b9SO
落ちる?
653 国連職員(愛知県):2007/04/08(日) 20:57:46.10 ID:QweZhaQR0
654 講師(アラバマ州):2007/04/08(日) 20:59:32.44 ID:JpfVoYq40
>>652
あと1時間50分
655 天使見習い(コネチカット州):2007/04/08(日) 21:01:27.84 ID:cypkUgi1O
22:55:53に落ちるはず
656 通訳(千葉県):2007/04/08(日) 21:01:31.94 ID:P59uIaAZ0
110分もあるのか。
>>439-449の続きでも投下しようかな。
657 牛(熊本県):2007/04/08(日) 21:02:17.37 ID:SioV5ufB0
>>656
家紋
658 歌手(東京都):2007/04/08(日) 21:03:03.00 ID:LEDhzWwm0
・まとめは管理人さんかボランティアの方が勝手にやってくれるって? うん、それ無理♪ 自力でまとめるか、ボランティアの方に依頼してね。お願い♪

こんな感じはどうかな?
659 通訳(千葉県):2007/04/08(日) 21:04:21.11 ID:P59uIaAZ0
>>658
GJ!


キョンの完全犯罪 中編 〜「証拠が無きゃ、作りゃいいのよ!」〜


「ちなみに、あなたはあの本を受け取ってませんよね?」
「ああ。今日まで知らなかった。谷口って作家になったのか?」
「はい。五年前にデビューしまして、それの記念として、あの本を執筆したそうです。五年前に同窓会もどきが行われたのはご存知で?」
「ああ、一応聞いてた」
「あれは彼の主催だったんですよ? 資金もすべて彼が出しました。同窓会というよりは、豪華なパーティーでしたよ」
ほお、作家って儲かるんだな。俺も作家になればよかった。
「小説家といってもピンからキリまでいますからね。彼はその『ピン』の方だったんでしょう」
俺も高校生活を小説にしてたらその『ピン』になれたんだろうな。
「それにしても谷口にそんな文章力があったとはな……」
「話は変わりますが、犯人は誰だと思いますか?」
「さあな。本当に犯人は同級生なのか? 俺が受け取ってないんだから、そこには二冊あるのは当然だろ? 途中で栞が挟んであったとかいうのも検察側のでっち上げじゃないか?」
「長門さんがそんなことをするとは思えませんがね。それにしても驚きましたよ。検事が長門さんで、判事があなただなんて」
「裁判員には朝比奈さんと鶴屋さんもいるぞ。見たか? 記録係に喜緑さんまでいたぞ」
「傍聴席のマスコミの中にも見たことのある顔がいくつかありましたね。佐々木さんがいたのには気づきましたか?」
「なに!? いたのか?」
俺は思わず立ち上がってしまった。
「ええ、あなたの席からだとよく見えたと思うんですが」
驚いた。かなり驚いた。
660 モーオタ(コネチカット州):2007/04/08(日) 21:04:55.00 ID:cypkUgi1O
>>656
カマンベール
661 牛(熊本県):2007/04/08(日) 21:04:55.03 ID:SioV5ufB0
>>658
GJ!

支援
662 通訳(千葉県):2007/04/08(日) 21:04:56.33 ID:P59uIaAZ0
「驚いたな……そういえば、谷口が書いた本ってどういう本なんだ? まだ聞いてないんだが」
「【面白すぎた高校生活】というタイトルで、主に我々のことが書いてあります」
「ノンフィクションか」
「ええ。ほとんど事実なんですか、あなたと涼宮さんが交際していたということになってましたね」
「なんだそれは。なんだそれは!?」
思わず二回言った。演技だが。
「それも事実じゃないですか? 傍から見てればカップルでしたから」
「……今思えばそうだったかもしれんな」


「あなたはどう思いますか?」
なにがだ。
「彼女が無罪だと思いますか?」
「さあな。俺は証拠や証人によって証明されたことから判決を下すことしかできん。個人的な意見を言わせてもらえば有罪だな」
「これで無罪にしてはくれませんかね」
古泉は懐から分厚い封筒を取り出した。
見なくても中身はわかる。
「なんのつもりだ」
「俗に言う……賄賂です」
「冗談でも言っていいこととそうでないことがあるだろ」
「本気なんですがね。機関としても彼女が刑務所に入るのは望ましくないので」
カチンときたね。
俺は立ち上がって叫んだ。
「ふざけるなっ!! お前は俺を舐めてんのか!? 判事に賄賂だと!? 出て行け!! 出て行けぇぇええ!!」
「すみません。すぐに出て行きます」古泉は椅子から立ち上がって玄関へと向かった。
最後に古泉はこう言った。

「たまには図書館でも行ったらどうですか?」
663 チーマー(鳥取県):2007/04/08(日) 21:05:11.62 ID:1IXEDVUh0
>>658
これ良いね。

支援
664 通訳(千葉県):2007/04/08(日) 21:05:36.87 ID:P59uIaAZ0
図書館へ行くと、少し背の伸びた長門がいた。
「こんなところでなにしてんだ?」
「事件当時の新聞記事を調べている」
どうやら長門は検事になってからも図書館へ来ているようだ。
長門の横の机には本が山積みになっている。その中にはカバーが取れた【面白すぎた高校生活】(著者:谷口)があった。
「この本はお前が家から持ってきたのか?」
「そう」
【面白すぎた高校生活】は白いカバーを外すと、黒い表紙が表れる。カバーの下が黒い本なんて本は滅多にないので、タイトルを見なくてもすぐにわかった。
長門の隣に座り、パラパラとページをめくってみる。すると、谷口の独特な文章が現れる。
パラパラとページをめくっていると、あることに気づいた。


結末が俺が知っているものと違う。
最後の十ページが違う。
俺が読んだときは「キョンは涼宮と別れ、東京へと旅立っていった」とかそんなことが書いてあったのだが、これは違う。
「キョンは涼宮と結婚した」とか書いてあるじゃないか。どういうことだ?
「長門、これ結末がおかしくないか?」なんて聞けるわけがない。俺が本を受け取ったということになり、自動的に犯人は俺になる。
ここは大人しくしていたほうがいいな。
「今も図書館にはよく来るのか?」
コクと数ミクロン頷く長門を見るのは七年ぶりだ。
なにもかもが懐かしい。
「あのころは楽しかったな……」
665 天使見習い(コネチカット州):2007/04/08(日) 21:05:50.34 ID:cypkUgi1O
支援
666 講師(アラバマ州):2007/04/08(日) 21:06:06.44 ID:JpfVoYq40
支援
667 通訳(千葉県):2007/04/08(日) 21:06:19.20 ID:P59uIaAZ0
それにしても、これは一体どういうことだ? 長門がやったのか? なんのために?
裁判で使うのか?
「長門、ハルヒは本当にやってないと思うか?」
「わからない」
「だよな……」
「ただ……」
「なんだ?」
長門は俺の目を見て言った。

「彼女は悪くない」
「……ああ、わかってる。だがそれだけで無罪にはできん」
長門もハルヒを無罪にしたいようだ。だが、それはできない。俺としては、ハルヒには刑務所に入ってもらわなければならない。
もしハルヒが無罪になれば、俺は裁判官ではなく被告として法廷に立つ羽目になる。それだけは避けたい。
「そう。だから真犯人を探さなければならない」

「そうだな。真犯人は誰だと思う?」

長門は何も言わず、俺を見つめている。

「長門?」





668 通訳(千葉県):2007/04/08(日) 21:06:40.26 ID:P59uIaAZ0






「あなた。犯人はあなた」

「なぜそう思う?」

「あなたがもし被害者から本を受け取っていたら、すべての辻褄が合う。あなたが被害者を殺害し、現場に本を忘れた」

「ほお。だが証拠は無い。残念だな」

俺はそこから立ち去った。



……俺は捕まらないからな。絶対に逃げ切ってやる。証拠はひとつも無いんだ。捕まるわけがない。
669 天使見習い(コネチカット州):2007/04/08(日) 21:06:42.37 ID:cypkUgi1O
支援
670 チーマー(鳥取県):2007/04/08(日) 21:06:49.24 ID:1IXEDVUh0
しえn
671 牛(熊本県):2007/04/08(日) 21:07:00.03 ID:SioV5ufB0
支援
672 通訳(千葉県):2007/04/08(日) 21:07:08.77 ID:P59uIaAZ0


家に帰って、あの本が一体どういうことなのか考えた。
俺が谷口から本を受け取ったことを証明するものだろう。
じゃあ、どのようにして証明しようとしているんだ?
俺ならどうする?
内容を言わせるのが一番良い。

容疑者に本を一晩貸し、内容を覚えたかどうか聞く。
一度読んだ内容をまた読むということはあまりないんじゃないか? だから、容疑者がその本を読んだことがなかったらそれを読む。
逆に、その本を読んだことがあったら読まないだろう。
そこに罠を仕掛ける。
一晩貸した本の結末を少し変えておく。するとどうなるだろうか。
読んだことがなかった人間は変えられた結末を言うが、読んだことのある人間は本来の結末を言う。
これで、容疑者がその本を読んだことがあるかどうか証明できる。

長門はそれをするつもりだ。だから最後の十ページが別のものに差し替えられていた。
長門はおそらく今日か明日には、あの本を俺に貸すだろう。
騙されるかよ。俺は負けん。

673 共産党幹部(東京都):2007/04/08(日) 21:07:12.73 ID:d60dad0W0
 ⊂( ゚д゚ )      
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J



  ( ゚д゚ )      
  (ヽ ⊂ )
    )  | ピタッ 
   ι´`J


  (  ゚д) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・     
  (ヽ ⊂)
    )  | 
   ι´`J


 ⊂( ゚д゚ )      
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J
674 チーマー(鳥取県):2007/04/08(日) 21:07:36.73 ID:1IXEDVUh0
しえn
675 通訳(千葉県):2007/04/08(日) 21:07:58.25 ID:P59uIaAZ0
「キョン、なんであんたが裁判官なの?」
「俺が聞きたいね」
勾留されているハルヒに面会に来たのだが、やはりこいつは七年経っても変わらない。
「まさかお前が谷口を殺すなんてな……」
「あたしはやってないわよ!!」
「わかってる。冗談だ。なんでお前が疑われたんだ? 現場から何が見つかった?」
「あんた判事なのに冒頭陳述聞いてなかったの? 現場に指紋が残ってたのよ! あたしの!」
「なんでそんなもんが谷口の家にあるんだ?」
「裁判中は裁判に集中しなさいよ。弁護側の冒頭陳述にあったでしょ? 谷口の家に行ったからよ!」
「冒頭陳述は長すぎて聞く気にならん」
「それじゃ話にならないじゃない。よく裁判官なんてやってられるわね。ちゃんと聞いときなさいよ! あたしのために!」
七年前までの俺の口癖を、俺の代わりにハルヒが言った。
「やれやれ」
「で、なんでお前は勾留されてんだ?」
「被告人だからよ」
「被告は全員勾留されるわけじゃない。被告人が定まった住所を持たないか、証拠の隠滅をする可能性があるか、逃走する疑いがある人間だけだ。お前はどれだ?」
676 みどりのおばさん(鹿児島県):2007/04/08(日) 21:08:05.09 ID:61SsS+TJ0
やっと尼損から分裂が届いた
支援
677 天使見習い(コネチカット州):2007/04/08(日) 21:08:06.36 ID:cypkUgi1O
支援
678 通訳(千葉県):2007/04/08(日) 21:08:23.14 ID:P59uIaAZ0
「一つ目ね」
「なに?」
お前、定まった住所を持たないのか? てっきり証拠隠滅をするからだと思ったぞ。
「証拠って……証拠は全部検察側が持ってるじゃない。あたしは時々実家に帰ったり、仕事で名古屋に泊まったりするのよ」
「証拠は全部検察側が持ってるって、新しく見つかるかもしれないじゃないか。証拠が」
「何言ってんのよ。今存在している証拠は弁護側と検察側が全部回収しつくしたわ」
「今存在してるってどういうことだ?」
「これから証拠が生まれるかもしれないってこと。証拠が無きゃ、作りゃいいのよ!」
作る? 証拠を?
「今からか?」
「古泉君に頼んで今、証拠を作ってもらってるわ」
「どういう証拠を?」
「次の審理で冒頭陳述をよく聞いてればわかるわ」


自宅に帰ると、郵便ポストに一冊の本が入っていた。
そして一枚の手紙が添えられていた。


『谷口さんが書いた本です。次の審理までに読んでおいてください。  古泉』


何もかも、思い通りだ。


中編 完

679 牛(熊本県):2007/04/08(日) 21:08:27.42 ID:SioV5ufB0
>>673
投下中はおとなしく支援するべき

支援
680 天使見習い(コネチカット州):2007/04/08(日) 21:09:03.14 ID:cypkUgi1O
支援
681 通訳(千葉県):2007/04/08(日) 21:09:46.00 ID:P59uIaAZ0
中編終了。
前編の「国立なのに早大」というミスは「東大」に修正しときます。
682 チーマー(鳥取県):2007/04/08(日) 21:09:48.90 ID:1IXEDVUh0
乙!
dkdkだぜ…
683 べっぴん(香川県):2007/04/08(日) 21:09:59.65 ID:HOA7NX6L0
407だけど少しだけ書けたから投下する

ひぐらしの憂鬱

どしたの次けいちゃんの番だよ。」
「まってくれ考える時間がほしい。」
さて俺は今、中学生になって部活をしている。
なぜかってそうまたハルヒだでも今回は半分位は俺のせいかもしれない。
それは古泉が仕組んだ冊子作りが終わって家で冊子を読んでる時に遡る。
あの時の俺はくたくただけど浮かれているそんな不思議な気分だった。
なにせ家に帰るなり妹が「どうしたのキョン君、顔がニヤニヤしてへんだよ何かあったの?」と聞いてくるありさまだった
そんな妹に「ああこれを皆で作ったからな」と言いながら冊子を見せてやると
わあーとか言いながら俺の手にある冊子を奪い自分の部屋まで持って行った
冊子が帰って来たのは2時間もたってからだった
妹は「キョン君の書いてあるミヨキチてミヨキチでしょ」と言って来たこれはさすがに言い訳が思い付かんのでそのとおりといいつつ
ハルヒなどに言い触らさないよう釘をしっかり刺しておいた。
他の人のにも感想を出していた鶴屋さん話は予想どうり面白かったと言いながら思い出し笑いをしていた
なにせこの部屋まで笑い声が聞こえてきていたからな
古泉の話はこれあの時にキョン君が話してくれた話じゃないと聞いて来た
ああそうだとも朝比奈さんの話はこのお姫様すごいねと目をキラキラさせながら言っていた
ハルヒと長門と国木田の書いたものはよくわかんな〜いといったハルヒのと長門のは同意だでも国木田の書いたものは俺にとってとてもためになるものだ
他にも漫画部やコンピ研の書いたものの感想を聞いたそういえばコンピ研の読んでなかったな谷口の話はすっかり忘れられていたようだ
684 天使見習い(コネチカット州):2007/04/08(日) 21:10:40.99 ID:cypkUgi1O
支援
685 牛(熊本県):2007/04/08(日) 21:14:33.15 ID:SioV5ufB0
支援
686 べっぴん(香川県):2007/04/08(日) 21:20:51.10 ID:HOA7NX6L0
妹から帰って来た冊子のコンピ研の書いた「最新パソコンゲーム完全レビュー・このゲームぶったぎり読本」を開いた
さすがにコンピ研の書いたものだけあって本職のひとがかいたレビューなんじゃないかと疑ったね
ほとんど聞いたこともないものなのにどんなゲームなのかがよくわかるふんふん感心しつつ読んでいると値段がてごろなのになかなかの評価を受けているのを
見つけたたしかこれあの電気屋に売ってたなと思い出していた。
冊子を読み終えシャミと戯れていると部屋の電球の光が唐突に消え停電かと思ったがそうでもないらしい
窓のそとから街灯の明かりが見えたからなそのあと電球のスイッチをパチパチと入れたり切ったりしたがまったく明かりは付かなかった
母さんに替えの電球があるか聞いたがストックは無いから晩飯の前に電球を買いに行けばと言う母さんから電球代を貰い自転車で電気屋まで向かうことになった
暗い道を飛ばしていると街頭という物がどれほどありがたいか再認識してエジソンに感謝をしていると電気屋に着いた駐輪場を探し自転車をとめ店に入った
入ってすぐ電球は見つかった
家に帰って買い物袋の中から電球を取り出し部屋の電球交換をやり遂げたあと晩飯を食べて妹の後に風呂に入った
687 講師(アラバマ州):2007/04/08(日) 21:21:11.95 ID:JpfVoYq40
支援?
688 牛(熊本県):2007/04/08(日) 21:21:32.78 ID:SioV5ufB0
wktk
689 団体役員(北海道):2007/04/08(日) 21:23:06.91 ID:3vsA+yX30
支援
690 通訳(千葉県):2007/04/08(日) 21:24:30.23 ID:P59uIaAZ0
支援

急いで書いたのがわかるな。句読点は入れたほうがいい。
691 割れ厨(コネチカット州):2007/04/08(日) 21:28:49.97 ID:5iWxHFEzO
『、』はともかく、『。』は欲しいな
692 数学者(熊本県):2007/04/08(日) 21:31:18.10 ID:brp7NfVe0
支援
693 天使見習い(コネチカット州):2007/04/08(日) 21:34:57.50 ID:cypkUgi1O
あれ?
694 牛(熊本県):2007/04/08(日) 21:36:45.38 ID:SioV5ufB0
wktk
695 講師(アラバマ州)
(有)<急ぐべきではない。落ち着くことを推奨する