★どんな質問にもマジレスするスレッド544★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
テンプレ(必読!)
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/7125/template.html
よくある質問スレ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/3855/1075803469/
雑談、テンプレの追加希望など
http://jbbs.shitaraba.com/study/3855/
前スレ
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1112916780/
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  ・・・わからなければまず、検索・・・
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 16:35:27 ID:qf5qI98S0
>>1
くさい
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 16:35:53 ID:JcnAAAfBO
(´・ω・`)y━・~~
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 16:36:10 ID:oahX/o46O
ここの奴らの知能程度は?
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 16:37:34 ID:79bgU+Jf0
知能指数1300!
6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 16:40:26 ID:mik6x0Y80
>>1

IQって元々知的障害を見つけるためのテストで、
高すぎると知的障害者ってことらしいよ。
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 16:41:49 ID:FOrTfRir0
544???543じゃ?
8 ◆rsu8rbpRa2 :2005/04/13(水) 16:43:12 ID:OxVHklJg0
サブリミナルってなんですかね?
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 16:55:07 ID:9Yz460il0
眼鏡買おうと思うけど自分の視力と
レンズから厚さがわかるサイトってありませんか?
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 17:04:58 ID:xwMSJmp20
>>7
前々スレがすぐ落ちたのでその分も含めました。
>>8
人間の潜在意識に働きかけること。
本人にはそれを見たという意識はないけど、無意識の内に見ていた事になるみたいな・・。
昔、どこかの映画館で映像の中に肉眼ではとても気付かないくらいのコーラのカットを何回か
混ぜて流したら上映後のコーラの売り上げがいつもとは比べ物にならないくらい伸びたとか。
うまく説明できん・・・。
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 17:05:22 ID:xRjtjn7n0
6を鏡に写したような記号って何?意味も教えて。
たぶん数学の記号だと思う。
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 17:14:55 ID:9Yz460il0
δデルタ
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 17:16:25 ID:xRjtjn7n0
δxとかδyとかが分数になってたんですけどどういう意味ですか?
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 17:19:43 ID:9Yz460il0
>>13
分数じゃないよ。微分係数じゃない?
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 17:19:44 ID:bZPOKXCd0
エクスプローラの「詳細表示の設定」って、デフォルトの初期設定するにはどうしたらいいの?
なぜかどのフォルダもアルバムとかトラック番号とかMP3用みたいなのになっちゃってる
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 17:20:26 ID:9Yz460il0
δx/δy はxをyで微分するよって意味な
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 17:22:22 ID:JOorA7mqO
実は日本に米の核があるって本当?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 17:22:32 ID:EQuIC0WA0
几帳面の対義語ってなんだと思いますか?
大雑把で良いような気もするし微妙に違うような気もするし。
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 17:23:56 ID:xRjtjn7n0
>>16
なるほど
サンキュー
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 17:24:08 ID:bZPOKXCd0
>>17
コンペイトウを作るのに使います
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 17:29:04 ID:l52YGgZ3O
小泉勝手すぎだとおもうんだけどどーやったらやめさせれるの?
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 17:33:08 ID:9Yz460il0
>>21
対抗馬が必要
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 17:34:35 ID:xRjtjn7n0
フラグたったってどういう意味?
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 17:34:44 ID:bZPOKXCd0
>>21
他に誰かいるか?
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 17:35:27 ID:bZPOKXCd0
>>23
もとはプログラム用語だが、簡単にいうと「条件が揃った」ってこと
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 17:35:31 ID:jY1yXdY10
大学生で初めてバイトするんだけど、普通は週何日で何時間くらい取る?
別に大きい買い物とか趣味はなくて、飲み会とかするくらいなんだけど。
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 17:36:23 ID:bZPOKXCd0
>>26
週の半分くらいんでいいんじゃね?
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 17:40:01 ID:xRjtjn7n0
>>25
ありがと
29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 17:45:35 ID:Sco8YRBkO
中国2ch対日本2chてスレでなにしてるの?
その経緯とか教えてください。。
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 17:47:39 ID:9Yz460il0
>>9頼んだ。俺には探せなかった。
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 18:00:10 ID:xwMSJmp20
>>30
http://www.lensya.com/
レンズ屋
http://www.lensya.com/03_erabikata/index.html
レンズの選び方
ここの質問である程度はわかるみたいだけど具体的には無理かな。
32以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 18:02:07 ID:FOrTfRir0
ベンツのSクラスってエアサス以外ないのでしょうか?
バネサスのほうが故障が少ないからいいのですが
33以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 18:08:43 ID:o47exLEo0
>>32
126? 140? 220?

君、本当は買う気なんかないでしょ。
買うなら質問の仕方変えた方がいいよ。
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 18:12:13 ID:/cMj06/q0
>>31
あり。俺もそこ見たけどわかんねえよなやっぱ・・・・ありがとな。
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 18:45:26 ID:DUcDpvhM0
(ああ、あんただったのか)
のモトネタってなんなの?
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 18:48:59 ID:0jJeJG920
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 18:52:07 ID:lX8ofhfWO
鮫島事件って、な………………………………………………………………………………………………………
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 18:53:44 ID:kdWGx2ND0 BE:105220875-##
.   (⌒⌒)
ファビョ-!|!--ン 
    ,、_,、 シャザイシル!
    o`ロ´>。
   ○-J''
     !|||!

39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 19:00:29 ID:HXIX3DQr0
ノートPCに水こぼしました。そして勝手に文字が入力されます。
どうしたらいですか?真面目に教えてください。
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 19:06:52 ID:uXvorkIx0
最終学歴「専門卒」ってあるの?
ある・ないで軽く口論になったんだけど。
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 19:14:51 ID:JTqoGdCy0
腕立伏せや腹筋は早くやるのとゆっくりやるののどっちかいいんですか?
ちなみにマッチョムキムキじゃなくてカンフースターみたいな筋肉を付けたいです。
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 19:17:00 ID:mik6x0Y80
>>40
ある。
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 19:17:57 ID:bZPOKXCd0
>>39
とりあえず電源切って完全に乾燥するまで通電しない
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 19:22:02 ID:4jvPoozE0
√964って、何か特別な数字なんですか?
『ピノキオ ルート964』という映画(主人公の名前が√964)を見て気になってます。
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 19:24:34 ID:FOrTfRir0
>>33
W220です。
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 19:28:26 ID:/cMj06/q0
ルート964  意味 の検索結果 約 15,700 件中 1 - 10 件目 (0.21 秒)

47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 19:36:09 ID:xwMSJmp20
>>41
http://www.cramer.co.jp/training/rest_3.html
http://gorilla.web.infoseek.co.jp/page456.html
トレーニングと同じくらい休息が重要。
ゆっくりでも十分だと思うよ。継続させる事が大事。
4844:2005/04/13(水) 19:37:30 ID:4jvPoozE0
>.46
それだと数字自体の意味が出てこないdeath(><)
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 19:40:16 ID:1HjE29zk0
法律に関する質問なんですが・・・ 

タイヤ交換の為、タイヤ屋さんに行きタイヤ交換作業の際、ジャッキアップミスで車を壊されました。  
で、壊れた車は修理してくれると言う事で工場に入れる事にしました。  

ココまでは良かったんですが、ディーラーで出された代車を、ディーラーの駐車場で擦ってしまいました。  
自分の不注意なので、弁償するのは免れないわけですが、タイヤ屋さんで車を壊されなければ、  
代車をぶつける事も無かったわけなんです・・・  

この場合、代車の修理代は全額自分が負担するのが筋でしょうか?  
わかる方いましたら回答お願いします。
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 19:41:00 ID:o47exLEo0
>>45
あんなの買うならセルシオ買った方がよほどマシだって。
エアサスなんてすぐ壊れるし、実用レベルの信頼性なんてもはやヒュンダイ以下だぞ。
あんなの乗って壊れて、首都高で発煙筒炊きながら「本当にいい車とは」とか語ってるバカ見るとちょっと笑えない。

比べたら、俺ならセルシオ買いますがね。
ちなみにW220はエアサスのみの設定だろうね。
たまに変な車もあって困るけど。W126だってエアサスあるからなぁ。

これは実話なんだけど、一週間前に首都高の3号で、渋滞にはまっているS320の助手席エアバッグが、
突然「ボン!」とふくらんで運転手さんひっくり返りそうになってたよ。その場でヤナセだかに電話してたけど。
悪いけど笑ってしまった。

いろんな車乗った方がいいよ〜
ちなみに俺は車屋さんです。
愛車はDB7だす
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 19:46:08 ID:/cMj06/q0
>>50
コルベットとポルシェってどっちが優良車(>>50にとってのでいいよ)?
コルベット格好イイんだがアメ車って車いじりが得意じゃないとやっていけないよな?

フェラーリとかたまに見るとメチャクチャういてるけど
逆に引かれるよな?1000万以上あったらどんな車買うか
悩みながらシコシコ金貯めてるんだがwwwww

5245:2005/04/13(水) 19:48:39 ID:FOrTfRir0
>>50
かなり迷ってるんですよセルシオBのeRと
ちなみに今はエアサスのマジェスタです。
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 19:49:47 ID:xyRlsyi80 BE:59648235-#
最近足つりやすいんだけどなんでかな?
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 19:51:07 ID:79bgU+Jf0
>>53 ふくらはぎならカルシウム・マグネシウム不足
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 19:52:29 ID:mik6x0Y80
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 20:01:04 ID:xyRlsyi80 BE:99413055-#
>>54,55
サンクス ミネラルが足りないのかな・・・ つるのは足の裏だけどそんなに違いはないよね
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 20:04:16 ID:Qfl2WjMP0
このスレッドは重複ですか?無視ですか?それとも何ですか?
また、スレ番号はいくつが正解ですか?

★どんな質問にもマジレスするスレッド543★
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1113346552/
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 20:07:46 ID:JTqoGdCy0
>>47
ありがとうございます。奇数日に筋トレすることにしますた。
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 20:08:01 ID:o47exLEo0
>>51
コルベットって言っても色々あるからねぇ。
C5(MTに限る)なら乗ってて面白いし、内装以外は作りもいいよ。
内装は本当にクソの中のクソレベル。カローラと比べたらカローラがロールスに見える。
個人的にコルベットは好きだし、前にも乗ってたからコルベットをおすすめする。
気楽に乗れるし、部品もデルコだから安いしね。アメリカの通販サイト使えるなら維持費は安いよ。
でも、コルベットは適当に乗ってた車が多いから、ある程度までは本当に信じられないくらい壊れない
んだけど、ある年月を過ぎるともはや冗談のように壊れる。C4までのLT-1エンジンは特に。
アレはデスビがウォーターポンプの下にあるから、ウオポンが壊れると水をかぶるんですね。
まぁ、それでもポルシェに比べたら維持費は格安。

フェラーリなんか乗るもんじゃないと思うけど。
一部の大金持ち以外は、ほとんどが見栄っ張りで乗ってるみたいな車だから、
車を買って他のものを全部犠牲にしてたら、人生つまらんですよ。
乗ってて気分はいいかもしれないけど、それ以外は最悪だし。
別に珍しくも何ともないしね。

>>52
エアサスを嫌うのはわかる気がする。
俺も大嫌いだから。確実にBユーロをおすすめします。間違いない。これは本当に絶対。
イスだって内装だってエンジンだって、もうほとんどすべての箇所が、W220なんかよりもセルシオの方が上。
これがさ、2ドアV12のスーパースポーツとかだったら話は別ですよ。
ある程度の維持費を掛けて部品を交換して乗っていく、という使い方の車ですからね。
でも、これは4ドアの実用車の話しなんだから、いくら複雑怪奇な作りで足回り作ってモノコック作って
ブレーキ作ってエンジン作っても、それが壊れるんじゃ話しにならない。
普段使う車ですよ。まず基本は信頼性でしょう。
素人なんかじゃどう下回りのせ作りの良さなんてわかるわけがないんだから、雑誌に影響されすぎて
「ベンツはね〜」とかバカな事抜かすよりも、信頼出来て維持費も安くて作りも善い、セルシオにした方がいいって。
日本に比べたら、実用レベルのドイツの技術なんてそんなもんでしょ。
それに、ベンツよりもBRの方が値段落ちないよ〜。
60ヴイ ◆VvVvVRkZgw :2005/04/13(水) 20:10:26 ID:5Jr9QgIO0 BE:93519465-
ERROR!サブジェクトが存在しません
これ何?
61犬猫 ◆O/wX5k05Ec :2005/04/13(水) 20:11:19 ID:/qq+SurfO
>>60
スレタイ
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 20:21:24 ID:et2DITEnO
テレビチューナってどれでもいんだよね?11000でチューナなしで97年式って高かったかな中古
6345:2005/04/13(水) 20:21:32 ID:FOrTfRir0
>>59
貴重な意見ありがとうございます。参考にします。


…それにしてもいろんな人間がいるんだなここは
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 20:22:54 ID:SVWIjUXgO
性欲が最近全然わかずオナニーするきすら起こりません
18くらいまでは盛ってたんですが20を過ぎた辺りから忘れがちです
友達に言うと異常だと言われました
やはり異常なのでしょうか
どうすればいいのでしょう?
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 20:23:16 ID:bZPOKXCd0
>>62
テレビの話?高いな。
俺が去年買ったのは2003年式でフラット画面の19インチで13000円。

チューナーはビデオデッキがあれば十分
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 20:44:03 ID:JpjE1XQc0
鷲とか鷹の類の鳥の写真があるページおしえてください
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 20:44:54 ID:bZPOKXCd0
>>66
つ「画像検索」
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 21:16:51 ID:YBsWjLPBO
ローマ法王の死体は腐らないの?
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 21:32:19 ID:+0deyui10
nttかなんか--回線終端装置--hub----PC
                     │
                      ---PC
                     │
                      ---PC
                     │
                      ---PC
って感じでhubでPCつなげても、つなげたパソコンは同時にネットできるよね?
速度は落ちるだろうけど。
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 21:37:17 ID:73lYsbfm0
質問してもいいですか?

俺は170-55で色白の女顔&童顔なんだ。
眼鏡買いたいんだがレンズの形含め似合う
フレームってどんなのがいいと思う?
レンズノ形はいつも悩む。

ttp://www.fournines.co.jp/index2.htm ここに眼鏡画像一杯あるから説明しにくかったら
使ってください。
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 21:46:19 ID:HWSNKXQH0
明日会社説明会なんですけど、「これをやっとけばいい」って言うのありますか?
質問して事故PRしろと色んなサイトに書いてあったんですが、株価で検索しても
特にこれと言ってヒットしないし、これと言ったニュースもありません。

産まれて初めての会社説明会とかコエーヨ
しかも周りを見れば内定者ザクザクで、不戦敗の気持で死にそうなんですが。
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 21:51:25 ID:mik6x0Y80
>>68
エバーミングしてあるから大丈夫。

>>70
実物を見ないと何とも。というか、掛けた姿を見ないと分からない。
細身で色白でも、顔つきによって似合う眼鏡は変わるよ。
実際店に足を運んで、スタッフに見立ててもらうのがいいと思う。
自分はいつも人を連れて行って、だいたいの好みをスタッフに伝えて見立ててもらうよ。
第3者に客観的に見てもらうといいと思う。
でもこれじゃ回答にならないね・・・セルかメタルかも決めてないのかな?
色白なら銀のメタルフレームも似合うと思うよ。
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 22:07:26 ID:73lYsbfm0
>>72
一応リムレス>>メタル&セル と自分の中ではなってる。(>>70のサイトのフレームでは。)
店員に聞くのもいいけどなんかぼられそうで嫌なんだよな・・・

セルはかっこいいのがあったらマジでハマりそうだけど。
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 22:09:15 ID:kPNF8dwz0
コンビニにプリンタの用紙って売ってますか?
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 22:11:49 ID:mik6x0Y80
>>73
だいたいの予算を言っておけばどうかな?フォーナインズは結構するもんね。
リムレスフレームもいいと思ったよ。とりあえず掛けてみないと分からないし、
声をかけられたら「色々みたいんで、後でお願いします」とか言って、掛け捲る。
だいたいの好みを把握したら、見立ててもらう、とか。
いい眼鏡が見つかるといいね。自分はセルフレームだけど、メタルも持ってるよ。
その内お気に入りが増えていくよ。
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 22:17:12 ID:kPNF8dwz0
74
馬鹿な質問と思われるかもしれませんが、
僕の田舎では一番近くのコンビニに行くのにも30分以上もかかってしまうのです
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 22:29:19 ID:kPNF8dwz0
74
もういいです
プイッ
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 22:29:37 ID:ebyQ5MlQ0
PCで色んな音楽お混ぜて聞いてるんだけど
コピーコントロールCDって何で嫌がらせするの?
1つのアルバムずっと聞いてる奴なんかいねーのに

大塚愛のCDもこれだもん
どうすりゃいいの
7969:2005/04/13(水) 22:30:25 ID:+0deyui10
ちょっと図がわかりづらいですが、ハブのポートにLANケーブルを差し込んで・・・って感じです
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 22:30:53 ID:73lYsbfm0
>>75
丁寧にありがとう。999.9買うつもりだから値段は一律だし
店員に聞いてみるよ。自分だけで選んで買ったら買った後に
自己嫌悪になるときがあるからwwwww


もう一つ質問いいかな?
明日午前中軽い筆記試験が電車で10分のところであるんだけど
帰りは走って帰ろうと思う。リュックサックにジャージのズボン入れて
行こうと思うけど、リュックで走ってると変かな?
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 22:37:10 ID:MUL6CmMS0
>>71
どれくらいの規模で、どれくらいの参加者がいそうで、どんな位置づけの説明会かわからないけど、
生まれて初めての会社説明会ならとりあえずどんなもんか回りを観察してみては?
もし質問したいなら自己PRっていうか、聞きたいこと何でも聞けばいいと思うよ。
評価のシステムとか、出向についてとか、異動についてとか、残業についてとか、
資格関係についてとか、今売り出し中の製品についてとか、環境対策についてとか、何でも。
休暇についてしつこく質問するやつなんかもたまにいるw
就職、雇用のミスマッチをなるべく解消しようってのが説明会だったり面接だったり。本来は。
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 22:40:40 ID:gQYJDB1K0
今村昌平監督の今村組の連絡先を知りたいのですが
この会社、改名し日本映画新社になったのでしょうか?どこにも連絡先が
見当たらず、、どなたかお願いします。
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 22:45:30 ID:fwMbcC510
x/yが4/20らしいってどういうこと?
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 22:51:29 ID:73lYsbfm0
>>83
情報少なすぎ
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 22:55:13 ID:HWSNKXQH0
>>81
有難うございます。しかし、そんな泥臭い事まで質問するんですねえ
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 23:02:15 ID:9dEpQidn0
都庁の都民情報ルームで資料を閲覧しようと思うのですが、
利用されたことのある方がいたら教えて下さい。

(1)コピー機は情報ルーム内にあるか?(ちなみに料金もわかればお願いします)
(2)都民以外の者が閲覧することは可能か?


87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 23:06:09 ID:8B9T4Y1MO
山田ウイルスをギコナビでプレビューしちゃったんですが、感染しますか?
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 23:09:41 ID:4NQ+SLh20
スーツについたほこりを取る方法ありませんか?
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 23:13:03 ID:ebyQ5MlQ0
早くマジレスしてもう寝るから
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 23:17:55 ID:xwMSJmp20
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 23:37:27 ID:gQYJDB1K0
>>90
まじでありがとうございました。
92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 23:40:02 ID:osJVihIXO
【ああ】お風呂でおしっこ【気持ちいい】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1102337983/
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 23:46:24 ID:7NIrx4kv0
スレが立てられなくなった
何で?
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 23:48:42 ID:mik6x0Y80
>>80
リュックで走ってもおかしくないよ。
>>88
エチケットブラシ持ってない?持ってなかったらガムテでペタペタ

95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/13(水) 23:52:48 ID:u5zEHUAy0
♪←これが2つ繋がったような記号って出せますか?
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 00:44:52 ID:HuTssesj0
ほしゅ
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 00:49:41 ID:q6+M3dOOO
先日四年前に買ったPCのハードディスクが死にました
新しいHD買ってきて繋げたものの起動せず
リカバリーディスクをぶちこんでもOSの書き換えもできんです
他に原因があるのか他にやり方があるのかネットも使えず
途方にくれてます どうしたらいいっすか?
OS買うしかないでしょうか
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 01:05:37 ID:yaOWRL5gO
携帯のWebページを作ろうと思うのですが
Webページが無料で簡単に作れるのはどこですか?
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 01:11:42 ID:hVIdQq2b0
2ちゃんに限らず掲示板等に書き込んだ際、書き込んだ人間を特定することはできますか?
相手の住所とかが知りたいのではなく、自作自演を見極めたり、今日もあいつ書き込んでるよと、ニヤニヤしたいという考え。

2ちゃんならIDもしくはふしあなでリモホの表示がされますが、IDもリモホも表示されていない掲示板でリモホやIDを見てという方法に限定しなくても、相手を特定する方法を教えてください。よろしくお願いします。
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 01:14:59 ID:hVIdQq2b0
>>97
bios画面は出ますか?でないのであれば、HD以外が原因の可能性が高いと思います。

101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 01:15:18 ID:QcZShDKh0
宗教板のスレは人がいないようなのでここで質問

般若心経の千願(千回お経を唱えて願掛けすること)って
一日でも唱え忘れた日があったらどうなるの?
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 01:18:05 ID:QcZShDKh0
おかしいな。レス数にカウントされてない。
もう一度カキコ
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 01:19:35 ID:i46H5xk50
>>99
管理側の人間でないとわからないんじゃないかな。
IPもリモホもないんじゃ。
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 01:27:58 ID:hVIdQq2b0
>>103
レス有難うございます。
それが、簡単にわかるみたいなんですよ。
「なんだ、お前かプ」って書かれたんで多分、リモホの事を言ってるとは思うんですが・・・。
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 01:31:07 ID:lqK2Ae3d0
>>104
単なる煽り文句、もしくは特徴のある文体なんじゃないかな。
106(゚ε゚):2005/04/14(木) 01:39:26 ID:IKv8krYs0
>>97
リカバリディスクでなくて
システム起動ディスクというようなものがないか探せ。
フロッピーとかでついてるかも知れん。
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 01:39:40 ID:7vBcziJP0
>>104
お前嘘つきだな はじめの質問と違うじゃん
自演止めろよ
IEではID表示されないが専ブラでは表示されたりいろいろあるんじゃね?
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 01:44:16 ID:p2GuF4fv0
ttp://rental.chat.co.jp/servlet/typing

早打道場ってとこの使い方がわかりません。
どうしたら挑戦できるのでしょうか
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 01:50:32 ID:i46H5xk50
>>108
会員登録はした?
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 01:51:28 ID:hVIdQq2b0
>>107
すいません。
自演のつもりは無いのですが、「ニヤニヤ」されたどうなので、
自分も「ニアyニヤ」したいのですよ。
あと、質問変えてるつもりは無いですけど。

専用ブラの線も考えているのですが、どうにも謎です。

99.100.104は自分です。
ID見てもらえば分かりますが・・・。
111108:2005/04/14(木) 01:52:04 ID:p2GuF4fv0
登録しました。
チャット画面は開きますし、チャットはできます。
トップ画面に「回答」等のことばがあるので、問題が出るのかと思うのですが
その問題がどうしたら表示されるのかわかりません。
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 01:52:37 ID:hVIdQq2b0
激しくタイプミスしていますねorz
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 02:08:11 ID:i46H5xk50
>>111
http://www.chat.co.jp/newfaq/trouble.html
「困った時は」
http://www.chat.co.jp/ccj_help/help_beginner.html
「チャットのヘルプ」
やり方がよくわからないな・・・ごめん。
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 02:15:24 ID:D3+XW/JG0
ファミコンのトムソーヤの大冒険というのが久しぶりにやりたくなったんです
けどこのゲームに関して詳しい方いますか?
115以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 02:26:35 ID:yrL+cwRY0
>>101
あの手の呪いは続ける事が成功の条件だから、唱え忘れたらそこで最初からやり直しだと思う。
116以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 02:41:23 ID:bWgjZXry0
自分のパソコンで
他人がゲストでログインした時に
見られたくないフォルダ、ファイル等はどのように隠したらいいのでしょうか?
隠しファイル以外で色々と教えてください
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 02:42:12 ID:MBC/YcTQ0
中国はyahooやgoogleに接続できないとか、国外にアクセス出来ないとか
見たんですけど、どうして外務省かどっかのHPに対して攻撃できるんですか?
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 02:45:42 ID:PjZjfudo0
英語の偏差値をあげたいんだけど、なにをどうすればいいかわかりません。。
多分今の偏差値は40ないです。どうすればいいですか?
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 02:48:12 ID:g9EyanGwO
テラワロスとギガワロスの違いとテラとギガの意味を教えてください!w
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 03:39:37 ID:VG2PSVL70
>>93
規制中か、さっきスレ立てしていたか、ただの失敗
>>99
IP又はホストアドレスを収集するプログラムは、
大体の掲示板についている(配布ものやレンタルにも)からなぁ。
でもそれがないのなら煽り文句か荒らしか文体が似てるとかくらいだと思う

>>116
自分のアカウントで、マイドキュメント以降にファイルを写せばおk
だからマイドキュメントとかマイピクチャとかにあるならそれでもうおk

>>117
日本政府の問題だから、yahooやgoogleを攻撃することは的外れという意見でも多かったんじゃないのか?
それかただ単にセキリティーが甘いか
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 03:50:41 ID:VG2PSVL70
>>118
学年と目的によって違ってくるけど、
単語の意味や綴りは基本中の基本になる。
あとは文法も分からなくちゃだめだから
基本の中学英語の教科書や参考書を読み直してみる。
定着させるには問題集(←ここ重要)
辞書はジーニアスの英和辞典をすすめる。

>>119
あんまり深い意味の区別はないと思われ。
テラとかギガは元々数の単位(?)で、本来はテラ>ギガ>メガ
まぁ、大きいほどワロスのレベルが高いニュアンスが含まれてる場合が多い。
ttp://vipper.info/index.php?%8E%DC%8E%DB%8E%BD%A3%F7%A3%F7%A3%F7%A3%F7
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 09:06:11 ID:gfgnXCB80
復活age
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 09:29:23 ID:ejuAuaWu0
渋谷の電力館
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 09:33:55 ID:sB7Pgfde0
スーパーファミコんのゼルダの伝説で
マスターソードを取った後、神殿に行き司祭がどこかへ行ってしまってから
どこに行けばいいかわかりません
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 09:44:27 ID:aa/cVIYn0
FOXさんはなぜ閉鎖したんでしょう
またひろゆきさんはなぜ復活させたんですか
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 09:51:46 ID:uk3LA9Ex0
FOX=酔っ払った勢い
ひろゆき=VIPPER
127124:2005/04/14(木) 09:52:20 ID:sB7Pgfde0
道にある邪魔な杭を打ち込んで道を通れるようにする
ハンマーってどこにあるんですか?
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 09:55:58 ID:c3sSo1D3O
実家の光回線でつないでるPCはずして
漏れのノートPCつなぎたいんですが
回線がつながらないです なんでですか?
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 09:56:32 ID:2btrzWXQ0
ヒント:ひろゆきは話がわかるおおらかなてか大物だが
狐は私情を挟んで人を裁く簡単に言えば中間管理職のバーコードはげ
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 10:13:36 ID:5GsVCrBf0 BE:51571744-##
ヌ速に来る、どん質基地外を早く引き取ってくれよw
メイワクだ。
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 10:16:20 ID:yibKMcMp0
>>128
ルータは無いの?
132(゚ε゚):2005/04/14(木) 10:16:49 ID:z/Cvm9bc0 BE:293687497-
>>130
断る。
N速はVIPをアニヲタとエロゲヲタの集まりだから
あんな臭いとこにわざわざ質問に行く池沼はいないよって言ったから。
N速のどん質は必ず潰す
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 10:30:25 ID:c3sSo1D3O
>>131
ルータもあります 家のPCのランケーブル抜いて漏れのノートにつないでもダメなんですTT
コントロールパネルのネットワーク接続とかもおKなんですがね…
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 10:35:11 ID:5GsVCrBf0 BE:87026393-##
>>132
頑張って潰してくれ〜
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 10:37:59 ID:lMQxZhjuO
スパゲッティーを茹でたいのですが
炊飯器とフライパンしかありませんどうすればいいですか?調理法とともに詳しく
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 10:40:53 ID:yibKMcMp0
>>133
ルータで他のPCから使えない設定してるとか
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 10:44:08 ID:c3sSo1D3O
なるほど!ありがとう!ちょっと格闘しますね〜
ありでした!
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 10:49:09 ID:yibKMcMp0
>>135
黄金伝説で安めぐみが炊飯器でスパゲッティ作ってたよ
ttp://www.tv-asahi.co.jp/densetsu/contents/recipe/recipe_0407.html
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 11:03:04 ID:taSo2oz70
西濃運輸の送り状ってコンビニでもらえますか?
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 11:07:20 ID:/F1JvFX4O
2005年春のアニメの新番組一覧みたいなのがないですかね?
14199です。:2005/04/14(木) 11:15:10 ID:hVIdQq2b0
レス下さった方有難うございます。
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 11:18:00 ID:czZYVc9P0
>>139
西濃運輸を扱ってるとこじゃないとおいてないよ。
西濃運輸に電話すれば届けてくれるよ。
143(゚ε゚):2005/04/14(木) 11:22:38 ID:gl8s2tPs0
>>141
99のどっち側ですか?
大きい方ですか?小さい方ですか?
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 11:31:11 ID:dH6BJAEs0
ブーンって何ですか?
発生した経緯を教えて下さい
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 11:42:34 ID:WYLqaF170
>>99
もしかしたらソースを見たらリモホが解る掲示板なのかも知れん。
>>144
ttp://vipper.info/index.php?%C0%BE%C5%E7%B9%C0%B2%F0
146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 11:45:54 ID:WYLqaF170
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 11:57:36 ID:hO9EPWQC0
VisualBoyAdvanceでスペックは十分満たしてるのに音がブツブツとぎれるんだけど 
対処方法ありますか? 
色々サイト見て軽い設定にしてるつもりなんだけどうまくいかず(´・ω・`) 

VisualBoyAdvance1.7.2 
OS XP 
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 11:57:51 ID:IrF1HhcHO
男ですが顔の毛って剃った方がいいですか?
何度か剃ったことあるんですが徐々に濃ゆくなってるような気がして…
関連スレ(板ではなく)があれば教えてください。
149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 12:07:04 ID:Z2Ky2icl0
>>148
もう濃くなっちゃってるなら剃り続けないとダメなのでは?
150(゚ε゚):2005/04/14(木) 12:11:46 ID:z/Cvm9bc0 BE:83911829-
>>147
ROMイメージの吸い出し方が悪いとそうなる。
もう一回吸出し直してみ
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 12:12:30 ID:WYLqaF170
>>148
http://www.feather.co.jp/jTips&FAQ.htm#10
◆男の眉・ヒゲ・洗顔(顔の手入れ総合スレ)7◆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1104012075/
152147:2005/04/14(木) 12:13:20 ID:OgcqoAvw0
>>150
ねっとで拾ったやつだから吸出し直しとかムリっぽい
ROMが悪いなら無理か・・・(´・ω・`)
設定でなんとかならないか
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 12:18:05 ID:WYLqaF170
ROMとエミュの相性が悪いのかも。
違うエミュか違うバージョンのVisualBoyAdvanceでやってみたら?
154(゚ε゚):2005/04/14(木) 12:19:50 ID:gl8s2tPs0
>>150
ぽまえまだ人の名を語るかウンコ野郎
155(゚ε゚):2005/04/14(木) 12:25:26 ID:z/Cvm9bc0 BE:111881546-
>>152
通報しますた
>>154
もうお前相手にしないよ
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 12:28:26 ID:lMQxZhjuO
>138
thx
157(゚ε゚):2005/04/14(木) 12:29:29 ID:gl8s2tPs0
>>155
       ( ゚ε゚)<人の功績よこどりしやがって後だしジャンケン野郎が
     (((φφ))      
      [ ̄ ̄]  ガチャガチャ
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 12:31:23 ID:OgcqoAvw0
>>153
サンクスサンクス別の落としてみる
159(゚ε゚):2005/04/14(木) 12:31:46 ID:z/Cvm9bc0 BE:149174584-
横取りしたがってるのはテメーだろ
160(゚ε゚):2005/04/14(木) 12:33:05 ID:gl8s2tPs0
Σ(゚ε゚)<いつのまにか自分を本物と錯覚してる!?
  c| c |
   TT
161(゚ε゚):2005/04/14(木) 12:33:13 ID:z/Cvm9bc0 BE:93234645-
>>158
後で臭い飯食ってきた感想をきかせてくれ
162(゚ε゚):2005/04/14(木) 12:34:55 ID:z/Cvm9bc0 BE:74587744-
ID:gl8s2tPs0
パーマンのコピーロボットがミツ夫が寝てるスキに鼻の色を塗り替えて
ミツ夫に成りすます話でも読んで来い
163以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 12:39:22 ID:OgcqoAvw0
>>161
NO$GBAってやつで音きれいになったよ
セーブとかの使い勝手悪いい日本語ないけど(;´Д`)
164144:2005/04/14(木) 12:40:52 ID:dH6BJAEs0
>>145ありがとうございます
ブーンの発生がわかりました
ここまで広まった理由はわかりますか?
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 12:43:25 ID:Y9k1AP5L0
今の有名なプリンタ(PIXUSとか)はほとんどの機種、名刺の印刷は出来るんでしょうか?
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 12:44:19 ID:j3DctqtM0
>>164
あ、そのサイトのネタはでっちあげ。かきこみ日が
VIPができる前だしデタラメ。

⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン総合スレ2
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1110464788/

ここの初めのほうに経緯がある。とりあえず発祥はVIP
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 12:45:12 ID:j3DctqtM0
>>164
できるはず
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 12:46:15 ID:IrF1HhcHO
151
ありがとうございました
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 12:46:53 ID:DTaOMkfK0
みんな今してるバイトどうやって見つけた?
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 12:48:20 ID:j3DctqtM0
>>169
今はバイトじゃなく働いてるが、学生時代は知り合いの紹介が一番多かった
次がフロムA
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 12:49:02 ID:DTaOMkfK0
>>170
友達いないから
フロムAとか見てみようかな
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 12:49:52 ID:j3DctqtM0
>>171
今ならネットでも探せるしな。
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 12:52:52 ID:DTaOMkfK0
>>172
ネットかぁ
それも見て見るよ
174140:2005/04/14(木) 12:56:26 ID:/F1JvFX4O
>>146
どうもありがとうございます。助かりました!
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 13:04:22 ID:Y9k1AP5L0
>>167>>165に対してのレスでしょうか、ありがとうございます。
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 13:12:49 ID:j3DctqtM0
>>175
スマソ
そう
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 13:36:33 ID:jecgWRty0
ダ ン ヤ シ ボ マ   を組み替えてできる言葉は何ですか?
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 13:38:59 ID:pzuCyXV60
>>177
シャボン玉
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 13:40:31 ID:jecgWRty0
自分で解けたー シャボンダマだ ヤを小さくしなくてすいませんでしたm(_ _)m 
ドコモの人は是非送ってください 送り方は請求書に付いている別紙にあります

178
さんありがとう
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 14:12:41 ID:j3DctqtM0
銭湯とか健康ランドって刺青お断りってなってるけど
実際にヤクザが団体で来たとして、追い出せるんだろうか?
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 14:21:14 ID:uK78VLV30
B系のBってなんなのさ?
182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 14:23:10 ID:j3DctqtM0
>>181
>B”は、Black&SoulのB、BeatのBなど、若者達のサブカルチャーを象徴する言葉のイニシャルです。
>“B系”とは、すでに“横ノリ系”というような意味あいでストリート系ファッション誌などで使われています。

だそうだ。俺は違うBと思ったが・・
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 14:24:14 ID:uK78VLV30
>>181
なんと、私はバカのBだと今までおもっておりました。
ありがとうございましたヽ(´ー`)ノ
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 15:04:11 ID:johQWQl30
穢←これはなんと読むのでしょうか?
また使い方等知りたいのですが分かる方いますか?
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/14(木) 15:13:48 ID:WlyArBJg0
>>184
けがレ。「けがれ」で変換すると出るよ。
魂の曇りとか、不浄な物のことかな?

ググってみた。

 「けがれ」とは「気枯れ」ともいわれています。
すなわち、人が亡くなって悲しみ嘆き、「気」が「枯れてしまった」状態のことをいいます。
ですから喪服を着て喪に服するわけです。しかしいつまでも喪であるわけにもいきません。
次第に元の状態に戻さなくてはなりません。そこに清浄な状態に戻るための「清め」があるのです。
「清め塩」を用いるのもその一つの方法です。

なんか「清め塩」の話だけど、だいたいこんな感じ。
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
ありがとうございます。