【アシアナ機事故】着陸失敗の54秒前に異常を数回警告するも機長らから返事無し 交代要員の副機長[07/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
54秒前に異常を数回警告 交代要員の副機長


http://sankei.jp.msn.com/images/news/130710/amr13071014340006-p1.jpg
写真: 記者会見する米運輸安全委員会のハースマン委員長=9日(日本時間10日)、
   米サンフランシスコ(ゲッティ=共同)

 米サンフランシスコで起きたアシアナ航空機事故で韓国紙、中央日報は10日、同機の
操縦室の補助席に座っていた交代要員の副機長が、高度約300メートルまで下がった
時点でも機体が急角度で降下していたため機長らに数回警告したが、機長らから返事が
なかったと説明していると報じた。同紙は、警告は着陸失敗の54秒前ごろだったとしている。

 事故原因の調査に当たる米運輸安全委員会(NTSB)によると、機長らは着陸失敗の
7秒前に速度を上げようとしたとされるが、より早い段階で異常を認識していた可能性もある。

 交代要員の副機長は操縦席の後ろに座っていたといい、同紙はパイロット間の意思疎通が
円滑でなかった可能性を指摘した。

 韓国国土交通省は10日、NTSBに対し、発表する調査内容を韓国調査団に事前通知し
米韓同時に発表するよう提案した。NTSBの発表を基に米メディアが韓国人パイロットの
操縦ミスが原因との見方を強めていることに韓国で懸念が高まっている。(共同)


msn産経ニュース: 2013.7.10 14:28
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130710/amr13071014340006-n1.htm

関連スレ
【米韓】「アシアナ機事故は年長者優先の階級文化が原因」米メディア報道に韓国が反発[07/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1373449078/
【アシアナ機事故】米韓で原因論争が白熱化★2[07/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1373448800/
【アシアナ機事故】機長「速度維持装置が作動せず」[07/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1373431419/
ほか
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:10:09.49 ID:JGqucl6X
責任のなすりつけ合い
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:10:12.74 ID:lnPlPFOt
自慰でもしてたのかね
4ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 00:10:30.06 ID:ZK8IK9No
>>2
アメリカ側には何の落ち度も無い件w
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:10:30.40 ID:QVOnfXxn
7秒前とか、ウソばっかw
英語力の問題なんじゃないのか?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:10:49.85 ID:sdFhWum1
補助席に座っていたとしても権限ないからなぁ・・
7<ヽ`∀´>チョッパリとは国交断絶ニダ!:2013/07/11(木) 00:11:02.64 ID:do6dINXg
あぁ、自論が崩れていくニダ・・・
8「たまごん」 ◆/dgmDi3crc :2013/07/11(木) 00:11:07.65 ID:Q6D/z8T7
裏切り者が出ましたーw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:11:11.53 ID:ReFSndCF
警告音無視して時点で舞い上がってる証拠
  ヒューマンエラーは間違いない
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:11:27.32 ID:6qbqhDWy
共同も懸念しているニダ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:12:07.58 ID:YhglffX/
ようやく第3の男が登場
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:12:22.46 ID:wjViLurO
飛行機を落とした43時間の人と指導役の機長のほかにもう一人副機長が
いたの?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:12:35.93 ID:6uE2BQO1
これは正にコリアンエラw
14ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 00:12:55.33 ID:ZK8IK9No
>>12
合計2ペアの操縦士が居たんですよw
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:13:01.74 ID:pvb0roNJ
無視されるって副機長はハブられていたの?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:13:13.07 ID:HEdxNu1k
フライトレコーダやヴォイスレコーダに喧嘩を売るのか?チョンよw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:13:21.58 ID:ktDDYTWw
飛行機の問題であり
日米は韓国に賠償金を払うべき
韓国への追及は日米の責任転換だ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:13:57.15 ID:QVOnfXxn
ウソを誤魔化そうとして、また新しいウソをつく
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:13:59.99 ID:Q3DgSf1b
             /ヽ,,)ii(,,ノ\
          / _\   /_\      シコりたいーー
         /:::::  ● ●   ::::\   おっぱぃカンナムスタァ〜イル
       < ヽ il´ |r┬-|`li r   >
        \  !l ヾェェイ l!  /
          /⌒ヽゝ    ノ~⌒ヽ
        | ,Y        Y  |
         |  | ・     ・ |.  |
         |  l         |  |
        |  ヽ    l   /  ノ
        ヽ   ヽ     /  /ヽ     シコシコシコシコ
        /\ \   / /  ヽ   ))
   ((  / .   ◆◇◆◇◆  ヽ
    .  /     ◇◆◇◆◇    ヽ
     /      /◆◇◆◇      ヽ
  .  /      / ◆◇◆ \      ヽ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:14:08.02 ID:YhglffX/
>>12
さらにもう一人が客室にいたらしいw
21つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2013/07/11(木) 00:14:31.83 ID:y1t1312l
着陸1.5秒前に「やり直そう」とする人に何言っても無駄なんじゃね?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:14:44.97 ID:SUU6JxUF
同じ部屋にいるのに無視してたってこと?
副機長がぼっちなの?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:15:03.19 ID:pvb0roNJ
>>14
フルハウスなら事故は防げた。
24ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/07/11(木) 00:15:18.90 ID:SznHFvds
>>14
4P、、、
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:15:22.85 ID:zwyI4z15
テンカンでしょ
チョンコだしwww
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:15:40.21 ID:f/gaA04b
>>1
韓国のベテラン・パイロットの技量、怖え〜〜〜〜〜〜〜
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:15:58.39 ID:+2dumYZh
>>20
なんで客室に・・・
交代で操縦しないときはそっちにいるもんなのか
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:16:14.37 ID:sdFhWum1
>>15
2007年中途入社だから序列下なんじゃね?
戦闘機乗りだったみたいだけど
http://japanese.joins.com/article/696/173696.html?servcode=400&sectcode=400
29つるぺた属性 ◆d2sFXgbEPw :2013/07/11(木) 00:16:17.13 ID:y1t1312l
>>23
残念。相手はストレートフラッシュだった。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:16:24.78 ID:vTvmpyun
勝手な思い込みで777を操縦し墜落させた。
どうやら他機ではオートパイロットを切っても
エンジンコントロールはオートとか
それで何もせず落ちた
完全に思い込み
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:16:37.18 ID:KN1JADfb
>>8
朝鮮ではよくあること。
こいつだけがまともだという可能性もあるが。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:16:43.62 ID:HTMdGLrj
寝てたんじゃない?w
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:17:07.98 ID:QVOnfXxn
機長には絶対服従 意見なんてもっての外
なるほど、韓国人特有のメンタリティが原因だなw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:18:31.38 ID:pODESjcc
>>33
その点は日本にもずっと忠義って精神があるからね。
同じ縦社会であり男尊女卑傾向はある。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:19:13.14 ID:yFSrjxoV
>>14
操縦士、副操縦士、後方の予備席の副機長、そして何故か客室にいた第4の操縦士ですな
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:19:14.74 ID:w5t6At7p
そういうことか、だから韓国の文化が原因と言ったんだな
機長は交代要員の指摘に自尊心を損なわれたと思ったんじゃネーの
結果ファビョって無視していたら取り返しのつかない事になってしまったというオチ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:19:17.94 ID:7foooNmW
54秒前
ビープ ビープ ビープ ビープ

副「機長ニム」
機「何ニダ?」
副「これ何ニカ?」
機「んー、何だったニダか」
副「なんか鳴ってるニダ」
機「ニムのケータイニダ」
副「ブルってないニダよ。機長のニダか?」
機「ウリのもブルってないニダ」
副「機長、なんか高度低下って書いてあるニダ」
機「アイゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」

ここまででだいたい47秒
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:19:19.97 ID:hNxfYAzB
>>3
アッーの衝撃w
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:19:25.64 ID:SUU6JxUF
この話題ちらっとみただけだが、機長一万時間
副機長40時間?くらいのフライト歴で機長なにしてたの?
育成で着陸任すのわかるけど、機長席でも対応できるもんじゃないの?
教習車のブレーキみたいに。寝てたの?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:19:26.62 ID:KN1JADfb
>>34
41ヒンヌー教徒 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/07/11(木) 00:19:30.56 ID:SznHFvds
>>27
客室でCAを口説いてたとか、、、
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:19:32.02 ID:dCZ9TeJZ
副操縦士「キチョーガー」
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:19:34.95 ID:pvb0roNJ
>>29
・・・管制室ではそんな役ができていたのかw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:19:58.14 ID:Nn4rXInP
パイロットの責任にしとけばアシアナの被害は最小で済むのに
なんで機体や管制のせいにしたがるのかね
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:20:42.34 ID:Nkox3uCp
何でもかんでもとにかく沸けも無く日本のせいにする南朝鮮人も
こんどばかりはどうあがいても日本のせいに出来る材料が
コレっぽっちも無いな。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:21:00.51 ID:vTvmpyun
緊迫感ないように見えるが
着陸時のアラートが日常化していたから
気付かなかったのだろうな。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:21:11.58 ID:QVOnfXxn
>44
賠償金を少しでも軽減したいらしいよ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:21:14.88 ID:dccZccSf
まさにケンチャナヨ精神
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:21:35.14 ID:8VzvBHi2
>>6
この3人目が教官の教官がだったりして・・・
50遊佐恵美 ◆Emi9ZSrBN. :2013/07/11(木) 00:21:39.44 ID:CTSPK/Xq
>>12
普通のことみたいね。

アメリカで日航機123便と類似の事故が起きた時には、
バックアップの機長が123便の事例を研究してたから破局を防げたということもあったみたい。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:22:09.88 ID:kVxPj7ba
口ききたくなかったニダ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:22:17.62 ID:YhglffX/
>>27
巡航中はクルーレストで爆睡だろうけど、到着間際だから
そこにいたんじゃないかな
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:22:38.50 ID:SUU6JxUF
着陸時のアラートの日常化www
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:22:44.87 ID:Nn4rXInP
>>45
成田闘争なんかしてなかったら
仁川の発着は今みたいに多くなくて済んだ

とかいう斜め上を希望
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:22:51.51 ID:D8ABIvP/
>>44
パイロットが外国人なら喜んでそうしたでしょう
韓国人パイロットが悪いとなると、ミンジョクの優秀性に傷が付く→ウリ達以外が悪い
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:23:29.66 ID:efZ5QIJC
明日あたりに「そんな警告聞いてない」って機長か副機長のコメントが出る予感
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:23:58.67 ID:yRggRPxR
もうこうなったらキチガイ無罪ってことにするニダ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:24:14.93 ID:t19/soyB
>>53
アラートじゃなくて、操縦室内にいた予備の副機長が「なんかおかしくね」とつぶやいたって意味
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:24:18.27 ID:gcUmKzZj
>>53
<丶`∀´> ♪ 非常事態が日常です
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:24:20.99 ID:Nn4rXInP
>>47
目先のカネにとらわれて
わざわざ信頼を落としてるわけか
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:24:22.31 ID:w5t6At7p
アメリカの医療費は保険が効かなければ高額になるから、被害者の人数を考えるとシャレにならないよね
アシアナ航空は保険会社と契約しているだろうから大丈夫だと思うけどな
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:24:26.20 ID:pvb0roNJ
言われなくても、今からやろうと思ってたのに、
副機長に言われたのでヤル気がなくなった。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:24:26.37 ID:4mVtjaUB
>韓国国土交通省は10日、NTSBに対し、発表する調査内容を韓国調査団に事前通知し
>米韓同時に発表するよう提案した。
ひのところで勝手に事故っておいて「ウリ達の主導のもと発表しろニダ」は都合良すぎだろw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:26:12.87 ID:2RKMC1HV
>>63
そうじゃないとアシアナ航空の会見がしどろもどろになるからwww
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:26:16.92 ID:dCZ9TeJZ
>>37
警告音じゃなくて「あ、ちょっと失敗したっぽいけどこれで大丈夫なの?」と助言を求めたってとこだな
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:26:50.48 ID:R555GTsW
チョンの悪事を甘やかしちゃダメ
アメリカ全体が腐り始めている
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:27:38.70 ID:E9pfTmGb
機体が喪失してるわけじゃないしレコーダーの解析は早いだろ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:27:41.16 ID:I55itK99
> 米メディアが韓国人パイロットの操縦ミスが原因との見方を
> 強めていることに韓国で懸念が高まっている。

懸念も何も、これまで出てる情報では、韓国人パイロットの操縦ミス以外無さそうじゃん。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:27:57.98 ID:pgZGSqby
>>54
どうでしょ
用地買収の問題とは別に、千葉のあの地域一帯は季節により濃霧が発生し易く
通年の24時間運用には無理があるのです
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:28:29.92 ID:2RKMC1HV
まさかと思うが、このやりとりがボイスレコーダーには一切入ってないなんてこたぁねえよな
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:28:57.92 ID:iplymGth
無視したってことか
コクピットみたいな狭い所で聞こえないはずはないからな
やっぱり機長の責任だな
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:29:05.23 ID:3edXzfIG
CSIのキャサリンみたいだなハートマン軍曹
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:29:05.85 ID:QVOnfXxn
事実をありのままに公表するしかないだろう
隠そうとすればするほど非難される
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:29:31.16 ID:SUU6JxUF
とゆーかこの機種の着陸経験がないって
パイロットってそんなものなの?
まぁ空で練習運転ってのもないんだろうけど
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:29:46.08 ID:pvb0roNJ
>副機長が、高度約300メートルまで下がった
>時点でも機体が急角度で降下していたため機長らに数回警告したが、

副機長  警告、ハルマゲドン接近・・・
機長   (笑ったら負けw)
操縦士  (大体、そんな古い映画知るかw)
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:29:57.17 ID:2RKMC1HV
>>68
今はもう操縦席の中でだれが一番悪いのか、のなすりあいになってる
まずこの予備の副機長が口火を切った
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:30:10.41 ID:3edXzfIG
ハースマンだった委員長だし
78「たまごん」 ◆/dgmDi3crc :2013/07/11(木) 00:30:32.17 ID:Q6D/z8T7
四人の証言とボイスレコーダーの記録が思いっきり食い違ってたら面白いなー(棒
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:30:42.39 ID:c8ZNFThf
>>56
>明日あたりに「そんな警告聞いてない」って機長か副機長のコメントが出る予感

やつらが何を喚こうが、真実はブラックボックスにしっかりとw
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:31:01.90 ID:N1Ge1t/Z
機長「速度維持装置が機能せず」 アシアナ機事故
http://www.asahi.com/international/update/0710/TKY201307100098.html

 結果的に速度の低下に気づくのが遅れ、着陸のやり直しの失敗につながった。
衝突後の機体はオートスロットルが稼働できる状態で、NTSBは機材の不具合の可能性も調べている。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:31:14.02 ID:E9pfTmGb
フライトレコーダーとボイスレコーダー以外にコックピットの動画記録もあればいいのに
今なら容量の問題も無いだろうし
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:31:35.95 ID:QVOnfXxn
ボイスレコーダーにバッチリ証拠が残ってるしな
もうメチャクチャだったんだろう
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:31:59.31 ID:B2QQ9QN8
オナニー途中で警報発生!!
慌てて操縦かんの代わりに9cmを引いたため9cmが暴発。
射精が終わった時には高度低下で回復不能。
まあこんなとこだろ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:32:31.83 ID:qtXDO6RB
>>3 操縦中でもシコリアンかwww
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:32:35.88 ID:pvb0roNJ
>>81
韓国人機長たちのオナニーならまだしも、男同士でくんずほぐれつしている姿を見たいと?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:32:49.29 ID:uT8OAPYs
全容が分かるのも時間の問題w
どうする、チョンw
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:32:53.55 ID:IxNmbxtc
副機長それも予備の分際で機長に意見するとはおこがましい、黙ってろ

ってヒエラルキーなんだろうな
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:32:59.99 ID:SUU6JxUF
大体、客に荷物もたせて避難させとるあたりで
終わっとるよなこの会社
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:33:01.50 ID:7JVfjXmm
>>76
この副機長は横で見てただけだろうから、もともと責任はないんじゃ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:33:34.53 ID:6LfxFYdH
>>56
アメリカ「では、この音は何です?」
機長「…捏造だッ」
アメリカ「フライトレコーダーに残ってましたよ?」
機長「捏造だッ!」
アメリカ「ボーイング777は手動にするとオートスロットルがオフになるんですよ?」
機長「か、韓国に対する愛はないニカ〜っ火病っ」
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:34:39.06 ID:2RKMC1HV
>>89
「お前どうして何も言わなかったニカわかってたんならお前が悪いしわかってなかったらお前もパイロット失格ニダ
だいたいお前が気づいていたらこんなことにはならなかったニダシッパル!」という展開に対抗するため
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:35:06.99 ID:pgZGSqby
>>89
彼の職務は、何らかの異常に気付いたらそれを報告することで、
証言通りなら、彼は責を果たしている事になります
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:35:09.48 ID:QVOnfXxn
マニュアルくらい精読しておけよって感じだよな
ボーイング社は免責されるでしょ
94「たまごん」 ◆/dgmDi3crc :2013/07/11(木) 00:35:20.39 ID:Q6D/z8T7
>>80
ボーイングの機体はパイロットが操作した時点で速度維持装置はoffになるから
全くおかしい所はないと思うんだけどな?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:35:34.09 ID:pjq+k8fn
事故の初日のニュースでも言われてたよね
機長の反応が返ってこない、って
機長はいったい何をやってたんだ?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:35:35.57 ID:4mVtjaUB
>>56
飛行機のことは素人だけれど
フライトレコーダーとか計器類で何が発せられたかは記録にのこっているんじゃないのかね?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:36:01.32 ID:nJ7bLaHl
>>12
一人では操縦しない。かならず二人コクピットの操縦席にいる。
太平洋横断の飛行機などは飛んでいる時間が長いので、ずっと連続勤務できないので、ペアが二組いる。
つまり合計4人、パイロットがいる。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:36:25.98 ID:6Xkt3NJY
まあ全面的にチョンの責任だな。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:36:39.75 ID:BiHj2pN2
韓国のベテラン操縦士はこんなレベルってことだな
こわいね〜
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:36:57.16 ID:EFmAJRGk
>>96
捏造ニダ!
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:37:28.01 ID:nyvjz0yk
こうやって証言内容を逐一発表するのは大事な事だ
利用者は確定情報が欲しいのだから(当然録音された証言である)
問題は韓国側がいちいち(何の情報もないくせに)抗弁を仕掛けてる事だ
やればやるほど信頼を失う馬鹿げた行為だと言う事にも気がつかない
とにかく何か言われたら何か言い返さずにいられない習性があるらしい
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:37:44.04 ID:2RKMC1HV
>>100
ボーイングの圧力に屈したNTSBが消したニダ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:37:46.59 ID:rhHwgHlE
腐れ儒教のせいだな
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:38:05.45 ID:SUU6JxUF
あ、あれか…最初から機長は乗ってなかった
っていう都市伝説だわ(´-ω-`)
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:38:30.94 ID:IxNmbxtc
>>97
でもって交代要員が客席でくつろいでる時間もそいつの飛行時間に加算されるんだろww
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:38:42.47 ID:QVOnfXxn
恐る恐る報告する副機長に
不機嫌そうに押し黙っている機長

気付いた時には、もう手遅れだった
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:38:45.15 ID:2RKMC1HV
>>104
ふっと機長席を見てみるとさっきまでいたはずの機長がいなくなっていて、
座席がぐっしょりと…
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:38:46.62 ID:4mVtjaUB
>>100
「フライトレコーダーはアシアナ航空の所有物だからなにもせずに返却するニダ!なお録音されているものは著作権が
ウリにあるので勝手に公表してはダメにだ!」
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:39:12.77 ID:6Xkt3NJY
>>96
ですからボイスレコーダーもフライトレコーダーも管制とのやりとりも録音されていますし、
レーダーのログも残っていますから。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:39:16.03 ID:feOU2QOR
悪いのは一人だけにしてしまえばみんな幸せ
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:39:57.51 ID:pvb0roNJ
>>94
そんな事知らないニダ!
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:40:09.28 ID:fze+r2NW
機長を自殺に追い込み、お涙頂戴で賠償金の減額を要求するに10チョコヲォン。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:40:24.97 ID:2RKMC1HV
これ以前にも、この予備副が「ちょっとそれおかしいニダよ」とちょいちょい口出してて
機長と副機長が「うるさいニダね。これはテストニダ。いちいち口出すなニダ」と
ずっと思ってたという流れがあっての「警告無視」という可能性も…

いずれにせよまともな真相じゃない
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:40:36.84 ID:4mVtjaUB
>>109
だよねえ?w
どう証言で言い繕っても無駄なような気がするんだよなあ・・
すなおに全部白状したほうがさっさと処理終わって楽なんじゃねえのかね?
115<ヽ`∀´>チョッパリとは国交断絶ニダ!:2013/07/11(木) 00:40:43.64 ID:do6dINXg
事故の瞬間「アイゴー!」って叫んだか、それだけ気になる
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:40:57.20 ID:pvb0roNJ
>>109
ヒデヨシ、そうヒデヨシが改竄したニダ
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:41:14.04 ID:O2d+4MUw
               ∧_∧  <韓国に対する愛はないのかーーーっ!!
             ⊂<゚`Д´゚ >
               ∧_∧と)
               ( ´Д`;)⊃
              (つ  /J
              | (⌒)
              し⌒
118「たまごん」 ◆/dgmDi3crc :2013/07/11(木) 00:41:48.99 ID:Q6D/z8T7
>>101
その抗弁に一貫性が無く、二転三転するのがお約束w
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:42:30.81 ID:6Xkt3NJY
>>114
そしてドツボにはまるのがチョンですな。

>>116
ついに米国にもヒデヨシが・・・・
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:42:46.54 ID:pODESjcc
日本の航空会社のパイロットも別上手じゃないと自覚しておく
必要がある。他国の事は言えない。

http://www.youtube.com/watch?v=7bnL-4KyV3w
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:43:11.67 ID:CYuoWcXP
そらそうだろw
初期段階の報道での管制塔とのやり取りで
緊急車両を用意した!って連呼してたからね。
7秒以前から緊急事態だったのは明白ですよ。
しかもフライトレコーダーでの時間軸グラフでも他の機が高度を下げて着陸しようとしてるのに
押しのけるかたちで高度を下げてる。(降りかけた機は再び高度をあげてる。)
機内には知らせる必要のない緊急事態(ガス欠?)とヒューマンエラーがかさなったんだろうな。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:43:14.79 ID:XzixUcCZ
>>89
客室にふんぞりかえってた予備機長と違って、ウリは警告したニダ!
パイロット4人の中で、一番悪くないニダ!
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:43:18.97 ID:SUU6JxUF
一番幸せというか得策なのは計器などの故障
にすることでしょ。人為的なミスだとバレたら客が離れる
会社としても全力で捏造するんだろなー。バレるけど
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:44:51.66 ID:EFmAJRGk
>>109
韓国に対する愛は無いニカー!!
125「たまごん」 ◆/dgmDi3crc :2013/07/11(木) 00:45:10.18 ID:Q6D/z8T7
>>123
いや、ボーイング社が怒るでしょ?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:45:25.60 ID:N1Ge1t/Z
>>94
onにして再浮上しようとしたのかな?
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:45:26.86 ID:qPZmKtTC
ほらほらボロボロ出てきたw
でもチョンは真実を言われると火病るんだよなw
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:45:58.44 ID:UuEwrMPN
教官モドキが3人も居たのか
想像したら笑えるな
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:46:16.09 ID:XzixUcCZ
>>123
着陸寸前にエンジンが雉を吸い込んだ

雉は日本の国鳥

日本が悪い
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:46:18.15 ID:pvb0roNJ
>>101
アシアナ航空が自分に都合の良いように
イメージ操作する為に記者会見を開いているのに、
米連邦交通安全委員会がリアルタイムに事実を報道するの止めてほしいニダ。


【アシアナ機事故】韓国政府、米国に記者ブリーフィングの自制を要請[07/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1373424544/l50
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:46:48.62 ID:CYuoWcXP
>>123
通産3回の墜落と重大事故1回
もう無理だろうね。しかも、今回のでソフト面で致命的だと悟った人が多すぎる。
オプスレイよりも危険だし日本の上空なんてもってのほかだろw
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:47:26.31 ID:ON495dLV
どこまで朝鮮人なんだよ!
潔さのかけらもねえのかよ。
糞だな、ほんと。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:47:28.12 ID:EFmAJRGk
>>128
ヒトモドキならいっぱい居るニダ!
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:47:45.03 ID:6Xkt3NJY
>>124
ですから愛とか差別とかじゃあないですから・・・・

つーてもあの連中は叫び続けてドツボにはまるのだろうな。
135「たまごん」 ◆/dgmDi3crc :2013/07/11(木) 00:47:47.79 ID:Q6D/z8T7
>>121
そういえばそうですね、何故管制側が緊急車両を用意したかが不明ですねー
136遊佐恵美 ◆Emi9ZSrBN. :2013/07/11(木) 00:47:55.61 ID:CTSPK/Xq
>>131
EUが域内の乗り入れを禁止するかもね。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:48:07.95 ID:7JVfjXmm
>>92
普通は二人だけなのに、三人体制でそんな職務が生まれるの?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:48:26.54 ID:QVOnfXxn
韓国側が勝手に報道発表して流れを作ろうとして
NTSBにヤキ入れられたらしいしな

航空機事故で、その手が使えるわけないだろうとw
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:49:07.67 ID:9xTvu3eE
教官役だったパイロットも
今までずっと
アラート鳴ってても「大丈夫ニダ」やってたんだろうな
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:49:45.21 ID:4mVtjaUB
7秒どころか、もっとまえに警告は管制塔からもほんとはきてたんじゃねえの?
警告をすっとばして緊急車両の用意の連絡をしたとは思えんのだけれど
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:50:02.98 ID:SUU6JxUF
>>131そんな落してるのか、さすがロストでアジラ航空って出てくるだけあるな
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:50:06.15 ID:NNCJU3O8
なんか変だなと思うのは
当初の発表では着陸時副機長が操縦していたと言ってたはずなんだが
どうも機長が操縦してたっぽいんだよねw


あと交代のクルーは通常操縦席と客室の間にあるベット付きの個室で休んでる
交代機長はそっちに居たんでしょ

韓国は儒教の影響で上下間の規律がはんぱない
副操縦士が機長にアドバイスなんて事は事故寸前でなければあり得ない
つまり
通常ではあり得ない事が起きていたんだよね
ボイスレコーダーが抑えられているからその分析と証言が違えば逮捕もあるけどw
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:50:48.76 ID:83NVYJ7Y
韓国がバカいったんで、ぼろぼろ情報が出されてますな
144「たまごん」 ◆/dgmDi3crc :2013/07/11(木) 00:51:05.23 ID:Q6D/z8T7
>>136
どっかのスレでもうなったって見たけど見間違いだったかな?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:51:17.61 ID:u/0oP7pH
朝鮮語で警告をしないのは差別ニダ
146拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/07/11(木) 00:51:20.19 ID:xgwBpCZX
東亜+では「アラートが鳴らないのはおかしい」と何度も言われてたけど

やっぱり鳴ってたという事ね(´・ω・`)
147 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:9) :2013/07/11(木) 00:51:22.45 ID:wj6drXRv
>>123
いや、すぐにバレるような嘘を全力で広報するよ
米メディアの一部に賄賂ブッこんで、メディア同士でくだらない対立起こして
実ることのない消耗戦(我慢大会)に持ち込む
そうすればたいていの相手は引き下がる

これが朝鮮式。
148遊佐恵美 ◆Emi9ZSrBN. :2013/07/11(木) 00:51:27.10 ID:CTSPK/Xq
>>141
90年代に一件と2011年に一件墜落している。

少し前までは大韓航空がいたポジションw
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:51:39.52 ID:y07ce55u
>>1
> 韓国国土交通省は10日、NTSBに対し、
>発表する調査内容を韓国調査団に事前通知し
>米韓同時に発表するよう提案した。


圧力掛けてきたな。
NTSBがガン無視するのはわかってるくせに。
韓国の都合に摺り合わせてなんの意味がある?
やり方がセコいんだよ。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:51:57.34 ID:4mVtjaUB
ボーイングのアラート音を知らなかったとか?
単なる聞きなれない音って認識だけで
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:52:05.91 ID:6Xkt3NJY
>>146
そりゃあ相手はチョンですから・・・・
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:52:35.90 ID:bCLv3vry
韓国は徹底的に米国に粘着いちゃもんつけてくれ
悪いのは米国と!
そうしたら米国も日本の気持ちが少しは理解して慰安婦像や韓国の言ってる事は難癖だという事に気づいてくれるだろうから
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:52:41.27 ID:CYuoWcXP
>>135
だろ?推測されるのは7秒以前の時点でハードランディングが想定されていたって事実。
あれだけの火災を引き起こしながらも残燃料による誘爆もなし
本来、緊急車両を用意するほどの着陸なら燃料を全部捨ててからするからね。
矛盾点が多すぎるんだよ。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:52:43.59 ID:DfJuT9IF
今まで事故の調査結果を受け入れなかった航空会社ってあるのかね
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:52:59.66 ID:QVOnfXxn
メーデーで再現ドラマを作られたら
さぞかし酷いものになるだろうな
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:53:14.40 ID:u/0oP7pH
>>148
10年で2機落として死亡事故起こしてるのはアシアナだけ(調べた限りでは)
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:53:43.39 ID:E9pfTmGb
騒いだところでNTSBの権威は大きいし
アメリカの製造業の花形たる航空機産業の信頼性が掛かってるからお約束の賄賂攻勢も効くはず無いからな
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:54:13.28 ID:EFmAJRGk
>>142
どちらでも機長に責任があることには変わりない。
国土交通部の任命責任もあるけど。
159遊佐恵美 ◆Emi9ZSrBN. :2013/07/11(木) 00:54:56.14 ID:CTSPK/Xq
>>156
90年代なら大韓航空がそこにいたw

冗談抜きでEU域内の乗り入れが禁止されてもおかしくないw
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:55:00.76 ID:4mVtjaUB
あるいはアシアナ航空が使っているアラート音がこれだったんだろ?
http://www.youtube.com/watch?v=5OGAarORarc
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:55:16.57 ID:pvb0roNJ
そもそも、整備中で使われていない滑走路に着陸したってホントなの?
162拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/07/11(木) 00:55:17.10 ID:xgwBpCZX
>>149
ニダーは本当に莫迦ですなあ・・・・>なんとか情報操作しようと

>>151
逆に東亜+で言われてたミスや問題点が寸分違わず的中していきますねえ
>強引に手動で機首上げして失速、アラートは必ず出てたはず、等々
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:55:23.72 ID:6Xkt3NJY
>>150
たしか警告音無視して事故つー例はあったはずです。
たいした故障でもないのに五月蝿いからみんな無視していて本当に重要な警告を無視して、
結果的に事故、というのが。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:55:36.22 ID:QVOnfXxn
ボーイング社を守るためなら
韓国の航空会社の一つや二つ、訳なく潰すよ

アメリカを舐めたらイカン
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:56:00.68 ID:HQqf9T4S
逆推進噴射!キャプテン機長何をするんですか?
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:56:08.95 ID:gPLkxqZn
>>145
F-15Kの説明書がチョン語じゃないって難癖つけてなかったっけ…
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:56:23.31 ID:SUU6JxUF
調査兵団に入る覚悟で乗らんとだめだな
使い捨て飛行機とかリッチな国だわ
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:56:39.57 ID:gPLkxqZn
>>144
wikiではそうなってたみたい。
169ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 00:56:59.95 ID:ZK8IK9No
>>167
だがしかし、立体機動装置は支給されない!w
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:57:00.98 ID:4mVtjaUB
>>163
そういうのあるわ。仕事で。
小さい警告までもいれてたら「あーまたか」って怠慢になるのは
あんまりニダーのことをいえた口じゃないわ俺も。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:57:01.05 ID:u/0oP7pH
>>159
もう2000年代は余程古い飛行機でないと落ちない時代だし、大韓航空よりタチが悪いかと。
172「たまごん」 ◆/dgmDi3crc :2013/07/11(木) 00:57:19.32 ID:Q6D/z8T7
>>150
機長は777の飛行時間が長かったみたいだから、知らないとは思えないけど、チョンだからなぁ
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:57:20.66 ID:pvb0roNJ
>>165
片桐機長って、今でもわかる人いるの?
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:58:00.10 ID:83NVYJ7Y
片桐機長を知らないヤツがいるの?
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:58:01.52 ID:gPLkxqZn
>>161
それ別の案件じゃなかったっけ?まぁやらかしたことに変わりはないがw
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:59:14.82 ID:6Xkt3NJY
>>162


つーか出てきた事実から常識的に考えて行けば結論は一つに収束するのでは?

絶対にありえないものを排除して行けば最後に残ったものが真実である。
ですよ。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:59:24.09 ID:StajRfu7
>NTSBの発表を基に米メディアが韓国人パイロットの
>操縦ミスが原因との見方を強めていることに韓国で懸念が高まっている

それ以外に原因が無いからな
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 00:59:47.66 ID:pvb0roNJ
>>175
ありがとうございます。
別件でしたかw

>>174
ウリは若者だから知らないニダよw
179ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 01:00:06.36 ID:ZK8IK9No
>>176
ランディングアプローチ中にパワーアイドル、ってのは絶対あり得ないものだと思って居たんですよ!w
180遊佐恵美 ◆Emi9ZSrBN. :2013/07/11(木) 01:00:22.37 ID:CTSPK/Xq
>>163
逆噴射機構が飛行中に作動する可能性があるとの警告が出て、
それをチェックの結果無視してたら本当に作動して空中分解して墜落した事例はある。
これは、当時のマニュアルの不備と逆噴射機構の弁の故障によるものだったね。

あと、機体の設備の交換に手間取っててアラートに乗員が気づかず墜落した事例もあったね。
181「たまごん」 ◆/dgmDi3crc :2013/07/11(木) 01:00:33.97 ID:Q6D/z8T7
>>162
ウチんトコのマスコミも思いっきり乗っかってるんですがねぇw
後でどーすんだろ?落とし前w
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:00:47.20 ID:th3MKK72
片桐夕子を知らないヤツはモグリだ
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:00:50.64 ID:gPLkxqZn
>>178
ウリもさすがにDC-8は乗った事無いニダ
YS-11くらいニダ
184遊佐恵美 ◆Emi9ZSrBN. :2013/07/11(木) 01:00:51.12 ID:CTSPK/Xq
>>144
なってたのかw
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:00:52.85 ID:n2Hw52p3
>>12
操縦士は合計4人乗ってた。
・43時間の人
・43時間の人の交代要員(補助席)
・機長
・機長の交代要員(操縦室から離れて客室にいた)

ちなみに43時間の人は、実は35時間の人でした。8時間は事故機の搭乗時間。
//www.cnn.co.jp/world/35034505.html

>ハースマン委員長は記者会見で、捜査チームから聴き取った内容を発表した。

>それによると、事故機を操縦していたパイロットは1994年入社、飛行時間1万時間近い経験を持つが、ボーイング777型については訓練期間中。
>講義とシミュレーター訓練を終え、同航空が基準とする20回、60時間の飛行訓練のうち、約半分の10回、35時間分を完了したところだった。
186拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/07/11(木) 01:00:54.93 ID:xgwBpCZX
>>176
シャーロック・ホームズかオッカムの剃刀ですなー(*´∀`*)

>>177
アラートがちゃんと出てた事で、整備ミスも可能性が薄くなりました
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:01:00.60 ID:i2wFyEC9
またえらく早いブーメランだなぁ
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:01:06.91 ID:pvb0roNJ
>>176
それオッカムの剃刀じゃなくって・・・なんでしたっけ?
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:01:49.28 ID:6Xkt3NJY
>>179
ボイスレコーダーにとんでもないことが録音されていそうですね。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:02:08.53 ID:gPLkxqZn
>>179
禿同。
777ならいざ知らず古い機体ならタッチダウンより結構前にパワー入れるくらいなのに。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:02:20.03 ID:y07ce55u
>>169
ガス欠で飛べんとこまで
似せるこたあないだろうに(´・ω・`)
192遊佐恵美 ◆Emi9ZSrBN. :2013/07/11(木) 01:02:25.95 ID:CTSPK/Xq
>>171
んだねー。

まあ、大韓航空も異常だったけどw

>>173-174
私は知っている、14歳だけど。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:02:49.78 ID:Nn4rXInP
ノックスの十戒
文化や言語があまりにも異なる外国人を登場させてはならない
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:02:52.93 ID:1rTaFjT3
まあ4人グループだと1人いじめられるのはよくある
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:03:02.91 ID:gPLkxqZn
>>189
あえぎ声?!
196「たまごん」 ◆/dgmDi3crc :2013/07/11(木) 01:03:10.18 ID:Q6D/z8T7
>>174
逆噴射機長は知ってるけどその機長の氏名は知らないw
197ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 01:03:18.11 ID:ZK8IK9No
>>189-190
だから、意図的ではないパワーダウンを主張したんですよ!w
そしたらホロン部どもが、ガス欠とか間違った事を言ったのを謝罪せよとかぼくに言うw
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:03:37.76 ID:3Rf4v4Cs
>>1
ケンチャナヨ
ウリのせいな訳無いニダ!
199ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 01:03:46.59 ID:ZK8IK9No
>>191
ナイス突っ込みw
200拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/07/11(木) 01:03:52.91 ID:xgwBpCZX
>>181
徐々に距離をとりつつ、生暖かい目で見つめるのだ!<ヲチャの心得w

>>187
半島の様式美ですな
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:04:01.07 ID:FVgTnqzr
まぁ航空会社としての信用は地に落ちるだろうけど
別の社名に変えて何事も無く復活するでしょ
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:04:12.99 ID:W0muZrkg
朝鮮人パイロットはA380でも事故ってるからなw
下手糞ばっかwww
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:04:46.94 ID:Nn4rXInP
>>201
国際便は廃止?
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:04:48.36 ID:y07ce55u
>>193
(`ハ´  )呼んだアルか?
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:05:18.70 ID:pvb0roNJ
>>193
中国人じゃなかったですか?

東洋の秘術や毒薬で殺したり、
東洋のよくわからない文化に則って殺したりさせると、
推理小説としての価値がなくなるからw
206拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/07/11(木) 01:05:32.24 ID:xgwBpCZX
>>193
最近創元で再販が多いノックス先生・・・・│ω *)

>>197
結局の所、
手動でパワーを落としたという有り得ないミスの可能性が高いですね
207白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2013/07/11(木) 01:05:35.40 ID:nnKZltt1
>>186
ばんわー。

>上
真実は状況次第で一つか(ゆらぎや証拠不十分で)いくつかに
分けられる気もしなくはないです。あとmixiにメール出しました。
208○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2013/07/11(木) 01:05:41.36 ID:dAggZvVp
>>204
当時は都合のいい怪しいキャラ扱いだからなw >シナー
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:05:47.65 ID:gPLkxqZn
>>197
ええ、その自滅っぷりは他のスレでたっぷり楽しませていただきましたw
210ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 01:05:52.04 ID:ZK8IK9No
>>201
ああ、フシアナ航空かw
211「たまごん」 ◆/dgmDi3crc :2013/07/11(木) 01:06:27.69 ID:Q6D/z8T7
>>190
上手な機長ならアイドルでやるよ(キリッ
って言って笑われまくったのがいたなぁ…(遠い目
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:06:33.50 ID:6Xkt3NJY
>>180
事故事例みていますとたまにとんでもない事実が・・・
どーしてこうなった?と・・・・

>>186,188
シャーロック・ホームズだったと。
213白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2013/07/11(木) 01:06:47.86 ID:nnKZltt1
>>205
そう、それそれw

>>206
それにしても、ありえんことですよ。
パイロットや航空管制の教育って命が関わるから厳しくやってるっぽいのに。
214ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 01:06:58.04 ID:ZK8IK9No
>>206
あの、もはやミスとか言う生易しいものでは無いと思うのですw

人殺しですよ、人殺し。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:07:11.31 ID:Nn4rXInP
>>205
原文だとChinamanだけど注釈に従って意訳してみた
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:07:24.77 ID:ORc90TPG
>>197
ホロン部どころかw
韓国のKBSニュースは連日、テレビニュースで堂々と、

『事故調査委がはじめからパイロットのせいにしようとしている、
確認もせずにブラックボックスの情報を発表、偏向がひどいと、
全米で疑問、反発、懐疑の声が上がり、
この調査はおかしいという意見が主流です』

『アメリカの調査委は執拗に極端な低空・低速度と言っていますが、
【専門家】によると、あくまで【基準内】の低速・低高度で、
何の問題もありません』(失速してるのに!!w)

『パイロットにも問題はないし、
皆、747では、あの空港に降りた経験があります。
つまり、問題は速度でも高度でもなくパイロットでもありません。
早くアメリカの調査委が偏向を正し、真相を究明してほしいものです』

って、
アホみたいにニュース番組で繰り返してるしww
217ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 01:07:38.11 ID:ZK8IK9No
>>209
>>211
耳糞が、上手な機長ならパワーアイドルで降りてくる(キリッ って言ってた!w
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:07:42.16 ID:pvb0roNJ
>>197
ガス欠の可能性は無くなったの?

機体が炎上したわりに、燃えた範囲が狭かったから
燃料がなかった(少なかった)という可能性は十分ありそうな・・・。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:08:15.39 ID:17N5f+ya
戦車に乗ればマンホールに落ちる。
戦闘機に乗れば青髭のように飛び出てくる。
実力を見せてやると豪語して川に飛び込めばおぼれ死ぬ。

コントですか? いいえ。朝鮮人です。
220拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/07/11(木) 01:08:20.46 ID:xgwBpCZX
>>207
ういっす、あとで読んで返信しますですー

「考えられる可能性の中で、最も余計なモノを排除してシンプルなものが答えだ」と
余計なモノを切り落とすからオッカムの”剃刀”って言うのですお
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:08:21.01 ID:6Xkt3NJY
>>195
そうじゃなくて、
警告が出ているが、なんて言っているのか解らないニダ?
この警告は無視してかまわないニダ。
とか。

>>197
此処で謝罪って・・・・
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:08:35.92 ID:gPLkxqZn
>>211
レシプロ機時代なら兎も角、今の機体がパワー無しでは失速してしまう現実をホロン部は知らないみたいですねぇw
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:08:40.54 ID:YY8VuTAY
CNNに事故時の映像来てる
想像以上に派手にやらかしてた

あれでよく死者2名で済んだな
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:08:53.09 ID:RXpu0RXO
さすが腐れ儒教の信奉国wwwwwwwwwwwww
225ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 01:08:57.35 ID:ZK8IK9No
>>218
接地の時点でパワー1/2だったらしいんですよw
つまり、スロットル操作で推力は回復したのですw
燃料は切れる寸前かもだけど、まだ切れていなかったとw
226○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2013/07/11(木) 01:09:10.72 ID:dAggZvVp
>>212
子供を操縦席にいれる→墜落
緊急時に壊れる予定のピンが壊れる→墜落

枚挙にいとまがないかと。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:09:29.15 ID:OqZ4iETX
>>195
最近は厳しくなってCAで有ろうとも不用意にはコックピットには入れない様になっております
入れた場合、それはそれで別の責任問題が発生します
>>218
そっちの続報はまだっす
228「たまごん」 ◆/dgmDi3crc :2013/07/11(木) 01:09:35.57 ID:Q6D/z8T7
>>200
これが日本の立場だ!
って諸外国に受け止められるとこまるんですよねー
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:09:50.09 ID:6MmuEioX
>>217
グライダーかなんかと勘違いしてるんじゃないだろうかw
そんなことやったのはピアソン機長以外知らない。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:10:21.75 ID:pvb0roNJ
>>212
ホームズでしたかw
ロバート・ダウニー・jrのシリーズはもう出ないのかな?
アイアンマンが一区切り付いたら作るのかな?

>>215
なるほど
231遊佐恵美 ◆Emi9ZSrBN. :2013/07/11(木) 01:10:24.61 ID:CTSPK/Xq
>>144
なってなかった。

http://ec.europa.eu/transport/modes/air/safety/air-ban/doc/list_en.pdf
これがリスト。
232白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2013/07/11(木) 01:10:36.06 ID:nnKZltt1
>>220
ふあーい。

>下
なるほど。バッサリ行きますね。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:10:41.32 ID:XzixUcCZ
>>216
まさか、そんなばかなほうどうをするわけないじゃないか
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:10:45.79 ID:Dr7f6TjA
そのうち、「NTSBと事故調が捏造した!」とか平気で言いそうだ
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:10:56.50 ID:SUU6JxUF
仲良し3人「俺ら着くまでモンハンしてるから頼むわ」
ぼっち副機長(´・ω・`)
機長はモンハン歴一万時間のベテラン
236ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 01:11:03.70 ID:ZK8IK9No
>>229
そもそも、巡航状態でならともかく、フルフラップ前縁スロット展開でパワーアイドルにしたら、あっという間に失速w
・・・と言うかまさに失速したんですけどw
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:11:19.35 ID:6Xkt3NJY
>>226
高度1万メートルでガス欠・・・
機内の環境制御スイッチ入れ忘れて全員酸欠になって墜落・・・・
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:11:20.16 ID:gPLkxqZn
>>221
うわぁ…意味ふめ言動解析したら「警告は無視」だったとは…
メンタル的に失格です罠
239遊佐恵美 ◆Emi9ZSrBN. :2013/07/11(木) 01:11:37.39 ID:CTSPK/Xq
>>212
ま、人間のやることだしね。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:11:53.37 ID:pvb0roNJ
>>225
ありがとうございます。
なるほど。
少なくともエンストまでは逝ってなかったのですね。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:11:57.88 ID:Nn4rXInP
>>233
ほう、どうして?
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:12:04.94 ID:u/0oP7pH
これ、どう思います?(52分辺りから)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21323485

書き出し
アメリカのNTSBですが事故調査委員会がそのスピードの件を勘違いしたと言いましたが、あれびっくりな話で要するにエアバスと勘違いしたわけです。
着陸する寸前にオートパイロットから手動にしましたね、エアバスはそうしても速度だけはずっとコンピューターで計算してくれるんです。
777はそれをしないのです。だから速度が落ちすぎた。
完全にヒューマンエラーです。
航空機事故の大半はヒューマンエラーですけど、これはその典型例です。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:12:08.48 ID:Sckx8Nzd
機内ではハングルで会話してて語彙が足らずにマトモに通じなかったとか?
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:12:11.04 ID:E9pfTmGb
>>212
実際に起きた事例だけ見れば不思議に見える
あり得ない偶然が重なったときに事故は起こるの原則通り
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:12:47.13 ID:rCFeCfK1
副機長「高度が低いニダ」
機長「(着陸するんだから当たり前ニダ)」
副機長「速度が遅いニダ」
機長「(着陸するんだから当たり前ニダ)」
副機長「機長のキムチ食べてやったニダ」
機長「皆殺しニダ!」
ドーン!
246ワモラー:2013/07/11(木) 01:12:53.28 ID:yyvwTZk3
>>218
太平洋路線ですから、現地到着時は大半の燃料は消費されていますね。
でも、ガス欠寸前ならそういう連絡して優先的に着陸させてもらうよう要請しているはずですが
そういう事実は無さそうです。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:12:57.61 ID:OqZ4iETX
>>234
それをやってしまったら・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:13:14.80 ID:VWOHSWNf
>>235
で、それが中華サイトから違法ダウソした磯なんだろうなwww
249「たまごん」 ◆/dgmDi3crc :2013/07/11(木) 01:13:29.13 ID:Q6D/z8T7
>>217
じゃ、失敗したあのパイロットは下手なんですね?って聞いたら答えてくれませんでしたw
Y/Nなのにw
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:13:50.41 ID:Bj41RJrA
>>14
派閥争いで向こうっ派の教官の注意なんて意地でも聞かなかったんだろうなw
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:13:50.99 ID:6MmuEioX
>>236
シミュレーターの再現映像見るともろにドッスンと落ちてましたね。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:14:01.29 ID:5V4d9c8D
ウリに指図するなんて生意気ニダ〜!!

どうせ、こんな感じでやらかしたんだろ。
253遊佐恵美 ◆Emi9ZSrBN. :2013/07/11(木) 01:14:45.07 ID:CTSPK/Xq
>>250
教官というか副機長だから下っ端として見てたんだろうね。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:15:19.22 ID:SUU6JxUF
>>243聞いた話では奴らキムチと海苔って言葉のみで
匠に会話してるらしぜ…
255ワモラー:2013/07/11(木) 01:15:37.36 ID:yyvwTZk3
>>244
今、NTSBで通訳さんが必死にボイスレコーダーの翻訳やってるでしょうねw
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:15:42.44 ID:6Xkt3NJY
>>238
ボイスレコーダーは専門家が何度も聞いて細かな音にも注意を払います。
なんで事故前にこのカリカリという音が?とかでつ。

>>239
事故は想定外のことが起きるからですね。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:15:44.75 ID:pvb0roNJ
>>246
ありがとうございます。
なるほど。
いざという時はそういう要請も出来るわけですね。
なのに要請してなかったという事は燃料は足りていたと・・・論理的ですw
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:16:08.85 ID:gPLkxqZn
>>251
大体飛行機乗ってて着陸シーケンス時フラップ展開したとたんに風切り音増大することでわかるだろうにw
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:16:26.49 ID:XzixUcCZ
>>241
あまりにできすぎてるじゃないかー


…というか、さすがにソースなりその映像見ないと、y=-ターン できない
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:16:26.49 ID:BfuBCATC
>>242
あー なんかアタリっぽい。
エアバスとボーイングの設計思想の違いを全く把握してなかったわけですね…。
261神風の音頭夜 ◆jyT/RrRx1erk :2013/07/11(木) 01:16:54.09 ID:mxzRX6L9
ヒューマンエラーなら、アシアナ空港の教育。
機体ならボーイング社が機体の再設計と対策。
何れにしても原因を追究し、二度と同じ過ちを犯さない事を祈るのみ。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:17:10.00 ID:rdeEUnIG
>>246
偏西風にうまくのれるかで到着時間が1-2時間変わるので多目に積んでるはず。

アシアナ241便は、到着予定時間より13分遅れぐらいなので、ガス欠は余り考えられないケースかと。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:17:10.73 ID:6Xkt3NJY
>>244
でも事故というか全ての悪魔は細胞に宿る、と思います。
264○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2013/07/11(木) 01:17:54.39 ID:dAggZvVp
>>237
そこらへんはひとつの学問と化しているので、下のサイトや「失敗百選」等を読むと、膨大にありますからなw
http://www.sozogaku.com/fkd/lis/cat009.html
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:17:58.48 ID:xR2trWcE
完全に操縦者のヒューマンエラーじゃないか
266ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 01:18:07.85 ID:ZK8IK9No
>>262
搭載量のミスや漏洩が疑えるでしょ、韓国の会社なんだしw
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:18:19.18 ID:pvb0roNJ
>>235
機長   ヤバイ!操縦なんていいから、粉塵使え!
副機長  速度ヤバイですよ?
機長   こっちの方がヤバイんだよ。三死直前なんだ!
副機長  だから、速度が!
268遊佐恵美 ◆Emi9ZSrBN. :2013/07/11(木) 01:18:39.98 ID:CTSPK/Xq
>>256
事故を起こそうとして起こすものは、そんなにいないわけだしw
269ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 01:19:18.59 ID:ZK8IK9No
>>268
ただし、韓国人は除くw
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:19:21.20 ID:Tgd47EGA
どんな証拠が出てきてもSF飛行場の責任だって言い張った方がいいぞ。
アメリカに韓国をナメるんじゃねえって教えるいい機会だ。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:20:17.13 ID:reniPOGR
>>270
全くその通りだな。
国が滅びるまで声高に叫び続けるべき。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:20:49.56 ID:gPLkxqZn
ID:Tgd47EGA
あら、まだ無駄な抵抗を続ける馬鹿チョンが生き残っていたのねw
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:21:07.78 ID:U0RrjlIX
>>45
もう韓国の掲示板では777には多くの日本製部品が云々言ってるよ・・・
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:21:08.59 ID:pvb0roNJ
>>268
こんな事故を見ると『ハインリッヒの法則』とか真面目に考えて
職場環境の改善に取り組むべきだと思ってしまいます。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:21:11.46 ID:QIp309EL
機種免許を不正で入手したんじゃね。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:21:28.82 ID:hAk27XqP
>>246
吉祥航空の韓国人機長・・・
277ワモラー:2013/07/11(木) 01:21:29.06 ID:yyvwTZk3
>>257
777ではありませんが、過去の航空事故のケースで大きさの違う同型シリーズ機の燃料計を間違って取り付けたために
燃料切れに気づかずに海上に不時着したってのもありはしますけどねw

777で同じことが起こるかどうかは知りませんw
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:21:56.68 ID:u/0oP7pH
>>260
青山は別に航空機の専門家ではないので何とも言えない部分があるけど、現象としては合ってるな。
オートパイロットで速度を設定して、高度が高かった?ので手動に切り替えてて高度を下げたらそのまま失速して墜落。
エアバス機ならその場合では速度はオートで維持されるので落ちませんよ っと。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:22:04.83 ID:SUU6JxUF
説明書読まずにゲームするタイプの機長だからこうなる
詰まってからポーズかけて説明書読み直すタイプだわ
機長「あ、ポーズ出来なかったンゴww」
ガッシャーン
280「たまごん」 ◆/dgmDi3crc :2013/07/11(木) 01:22:12.70 ID:Q6D/z8T7
>>266
会社ぐるみで燃料の横流しとか…
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:22:43.29 ID:6MmuEioX
>>270
最悪だと機体及び部品の供給止まるぞ。空軍壊滅だなw
282水橋パルスィ ◆BYV0iumJBA :2013/07/11(木) 01:23:03.25 ID:a+s9HZrk
韓国がなにか問題を起こした場合、その問題の中枢から離れた所で
余計な事をして立場を悪くする。

少しは学習しろw ヒトモドキでも人の形をしているなら。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:23:48.11 ID:4mVtjaUB
>>278
しかも、仮にエアバスとボーイングで操作方法が違うとしてだ。
失速していて速度がでていないってのは計器みればわかるんじゃねえのかね?
4人もいて、それが着陸寸前まできづいていなかったってことは

ロクスッポ計器みていなかったんじゃないのかな?
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:24:08.09 ID:q7HYMJ9B
>>1
バラバラの言い訳が来ると推測w
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:24:11.96 ID:6Xkt3NJY
>>268
普通はそうですが、アレの場合。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:24:24.12 ID:reniPOGR
>>278
エアバスとボーイングのオートパイロットの違いは良く取りざたされるよね。
人間を信じるボーイングと、バカ避けを重視するエアバスって感じで。

つまり今回は
287ワモラー:2013/07/11(木) 01:24:50.40 ID:yyvwTZk3
>>262
上空待機やダイバート(到着地変更)に備えて多めの燃料を搭載していることがほとんどですからねえ・・・・
ガス欠自体はあまり考えなくてもよさげですよね。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:24:54.11 ID:Nn4rXInP
>>282
立場が悪くなったのも自分のせいとは考えないから
学習のしようがないんだが
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:25:12.36 ID:StajRfu7
>>273

着陸体勢入ったら日章旗が見えたとか言ってるかもな
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:25:23.95 ID:pvb0roNJ
>>277
なんと!そんなミスがw
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:25:38.28 ID:gPLkxqZn
>>284
機長とアシアナ社長とチョンマスゴミで既にてんでバラバラw
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:26:26.89 ID:HOtxGaud
>>285
ドリフの盆回しが日常な国の国民だからなぁ。
293「たまごん」 ◆/dgmDi3crc :2013/07/11(木) 01:26:29.91 ID:Q6D/z8T7
>>283
速度維持装置が作動していると思い込んでいたみたいだから
見ていなかった可能性が大
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:26:41.90 ID:u/0oP7pH
>>283
どうせ一人に任せて遊んでたんだろ。
バカは何人居ても重要な物を見落とす

>>286
バカチョン飛行機だけしか朝鮮人は飛ばせないってことだね。
まぁ、エアバスも落としてるみたいだけど。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:26:42.50 ID:pvb0roNJ
>>284
バラバラの言い訳ってコレ?

【韓国】少年によるバラバラ殺人事件 韓国社会に衝撃[07/10]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1373462472/l50
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:28:07.27 ID:HOtxGaud
>>294
あいつらの場合、
見たい事実しか見ない。
から。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:29:29.95 ID:aqmyEUiD
CNNの再現映像探しててアシアナ機事故のニュースポチったらWikiKOREAのCMが流れて広告バナーに飛行機に乗ったPSYがwww
ワザとだろCNNwww
298遊佐恵美 ◆Emi9ZSrBN. :2013/07/11(木) 01:29:32.29 ID:CTSPK/Xq
>>283
交代要員の副機長は気づいてたみたいで、
警告してたようよ。

>>286
まあ、エアバスはエアバスでその特性で事故も起きているけど。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:30:25.33 ID:2lsprAWH
>>1
格下だと見ている相手から口出しされるのが我慢ならなくてシカトしたんじゃないの?
つまらないプライドで自滅するおちょんこ
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:30:45.11 ID:cozIpdsT
ブラックボックスという物的証拠を突きつけても難癖つけて責任のがれしようとするチョンにアメ公も辟易してるだろうなw
301ワモラー:2013/07/11(木) 01:30:56.76 ID:yyvwTZk3
>>293
まあ、エアバスからボーイングへの機種転換訓練中のパイロットだったその訓練機長ならわかるけど
その横には初めてとはいえ777での飛行経験のある教官が乗っていたわけだからなー。
ヒューマンエラーにしてもお粗末すぎるような希ガス・・・・
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:31:09.74 ID:qUz6nZwY
韓国によくある逆切れなのでまたかとネタにしたくなるかもしれんが、
今回ばっかりは死者出てるからな
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:31:10.55 ID:u/0oP7pH
>>296
失礼な!見た物が見たい事実になるだけニダ!
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:31:27.98 ID:pvb0roNJ
>>294
↓みたいなエスニックジョークに新しいネタが出来そうw

Q. 1個の電球を取り替えるのに何人のポーランド人が必要か?
A. 100人。1人が電球をつかんで残りの99人が家を回す


今日のお題
A. を考えてください

Q. 777を飛ばすのに韓国人が何人必要か?
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:31:38.17 ID:U0RrjlIX
ほい つ韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/30230981.html

まったく・・・2人死んでるのに・・・
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:31:38.76 ID:4mVtjaUB
>>298
あーそっか、副機長だけはまじめにやって
ほかはモンハンやっていたんだっけw
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:33:23.25 ID:6Xkt3NJY
>>304
答え0人

韓国人に飛行機を操縦させててはいけない。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:33:45.16 ID:XLoRDDwZ
チョンが7秒前に言われても無理とか言ってるが
プロなんだから言われる前に気付け
309遊佐恵美 ◆Emi9ZSrBN. :2013/07/11(木) 01:33:49.29 ID:CTSPK/Xq
>>306
副機長といっても交代要員の方ね。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:34:33.22 ID:pvb0roNJ
>>307
早速の回答ありがとうございます。

つ 座布団
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:34:40.42 ID:dfgziWMV
>>1
米国で起きた事故なのに何で韓国政府の許可求めなくちゃならん?
アホか
312「たまごん」 ◆/dgmDi3crc :2013/07/11(木) 01:34:44.84 ID:Q6D/z8T7
>>301
機長は機長で、エアバスとボーイングの特性の違いは副操縦士も「知っているはず」
と思い込んで確認がおろそかに…

ってのはどうでしょーか?
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:35:14.05 ID:SILXkxiv
儒教国家の韓国では、上で意見するには
正式な書類申請しないといけないからなw
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:35:31.91 ID:e2hFCh0D
ようするにチョンのDNAの問題かw ┐(゚〜゚)┌
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:35:47.95 ID:SUU6JxUF
>>304
1000人。一人が操縦し、999人が滑走路を動かし調節します。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:35:57.15 ID:u/0oP7pH
>>304
正解は一人居れば飛ばせる。
但し、何人居ても落ちる。
317神風の音頭夜 ◆jyT/RrRx1erk :2013/07/11(木) 01:36:38.70 ID:mxzRX6L9
>>305
>世論操作は日本の得意技

不謹慎ですが、笑えますねwww
誰も知らない 知られちゃいけない 張本人が誰なのか♪
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:37:18.73 ID:6Xkt3NJY
>>310
ありがとうございます。

10枚溜まるとどーなるのでつか?
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:37:26.84 ID:2lsprAWH
>>304
そもそもチョンコは「人」ではなく「匹」で数える。
320氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/07/11(木) 01:37:52.37 ID:lBt7CogE
>>317
張本人が何人なのか、に見えた
321神風の音頭夜 ◆jyT/RrRx1erk :2013/07/11(木) 01:38:34.36 ID:mxzRX6L9
>>320
その積りでしたが、語呂合わせに苦慮しまして・・・
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:38:47.41 ID:pvb0roNJ
>>315
中国並みの人口が必要ですねw
つ 座布団

>>316
これは手厳しい
つ 座布団

>>318
・・・無理矢理、コテハンになって頂くとか?

>>319
これも厳しい
つ 座布団
323「たまごん」 ◆/dgmDi3crc :2013/07/11(木) 01:38:51.18 ID:Q6D/z8T7
>>318
絶対に溜まらないようになっているから気にする必要はありません
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:39:01.18 ID:1UBU38EF
あれか、コマツと日立の重機の操作方法が違うって奴か
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:39:02.88 ID:4mVtjaUB
>>304
> A. を考えてください
>
3人。一人は、アメリカの航空会社を訴えるためにのせて
もう一人は飛行場を訴えるために載せる。
最後の一人は従軍慰安婦で強制的に連れて行かれたと日本を訴えるために載せる
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:40:40.65 ID:6Xkt3NJY
>>323
そーだったのでつか?
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:40:42.80 ID:pvb0roNJ
>>325
模範的な韓国企業ですねw
つ 座布団
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:41:20.36 ID:Nn4rXInP
>>304
何人でもよい
ただし操縦席には入れないことが条件
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:41:34.20 ID:eBfSmSwl
どうしても日本を同列にしたいチョンカスが沸いてやがるなw
330拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/07/11(木) 01:41:52.77 ID:xgwBpCZX
メールとメッセージ返信完了〜ヾ(・ω・)ノシ

しかし、今日のマスコミはどう発表するか楽しみだなあ
54秒前のアラートで、もうヒューマンエラーが確実になるだろうし
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:42:40.27 ID:1UBU38EF
>>304
飛ばす事はできても降ろす事ができない
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:42:52.08 ID:Nn4rXInP
>>329
日本でも事故は起きるかもしれんが
今回の事故については何の解決にもならんよな
333ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 01:42:55.86 ID:ZK8IK9No
>>330
韓国人はヒューマンに含まれません、って言うw
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:43:49.98 ID:1UBU38EF
>>330
機長がかわいそうだ!見たいな論調で行くのかなー
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:43:58.25 ID:2lsprAWH
韓国人の場合はエラーエラー
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:44:14.29 ID:SUU6JxUF
>>304
通常通り4人。しかし、機体までも整形される模様
337氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/07/11(木) 01:44:18.43 ID:lBt7CogE
>>333
先日はCAの笑顔インタビューだらけでしたなー
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:44:31.79 ID:1UBU38EF
>>333
ミュータント・エラー?
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:45:15.30 ID:gQV9yQL+
>>137
交代要員の副機長がなんでコックピットにいたのか、普通いるものなのかどうか知らんけど、
交代要員の人は職務的になんの権限もないだろうけど、
操縦席に座っている二人がやらかした時に一緒にあの世行きになる可能性があるのですよw
で、一応韓国人としてもプロなわけですから二人がなんかやらかしているのは分かるわけですよ。

そりゃ「俺は死にたくない、ちゃんと操縦しろ」くらいは言いたくなるでしょうよ。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:45:41.41 ID:Nn4rXInP
>>337
周囲の証言と食い違ってるインタビューか

そもそも緊急脱出で荷物持たせるとか初めて聞いた
341「たまごん」 ◆/dgmDi3crc :2013/07/11(木) 01:46:25.18 ID:Q6D/z8T7
>>333
合衆国ではコリアンが差別語なんでitって呼ばれてるんでしたっけw
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:46:30.77 ID:1UBU38EF
おい日本でも!!!

アシアナ航空機、誘導路上で停止…仙台空港

10日午後1時15分頃、仙台空港で、韓国・仁川(インチョン)行きのアシアナ航空151便(エアバスA321―200型機、乗員乗客79人)がB滑走路に向かって誘導路を走行中、機長がブレーキに違和感を感じたため停止した。

 同機は誘導路から駐機場まで牽引(けんいん)車に引かれて移動。同滑走路は約20分間、閉鎖された。国土交通省によると、この影響で計7便に最大25分の遅れが出た。同機は点検の結果、不具合が見つからず、再運航した。
(2013年7月10日23時16分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130710-OYT1T01283.htm?from=ylist
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:46:41.34 ID:pvb0roNJ
>>326
大喜利のお約束ではありますよねw
貯まってくると山田君に持って行かれちゃうw

>>328
これまた厳しい。
つ 座布団

>>331
其処に問題がありますよね
人数を書いて頂けなかったので、座布団は無しでw

>>336
尾翼が取れちゃう整形ですね。
つ 座布団


皆さん、厳しすぎです!
韓国に愛は無いニカ!w
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:46:53.84 ID:u/0oP7pH
>>332
日本ではここ10年日本の民間航空会社による死亡事故は起きてないな。(ヘリを除く)
345拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/07/11(木) 01:47:44.43 ID:xgwBpCZX
>>333
深きものどもか・・・・(;><)

>>334
無理でしょう、航空機のミスってのは
墓場に入っても掘り起こして原因調べるというモノです
>後の事故を防ぐ為に徹底的にやる
346氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/07/11(木) 01:48:03.04 ID:lBt7CogE
>>343
座布団大盤振る舞いとか木久扇さんかw
347「たまごん」 ◆/dgmDi3crc :2013/07/11(木) 01:48:18.85 ID:Q6D/z8T7
>>326
本家で溜まったのを見た事がありますか?
348Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2013/07/11(木) 01:48:24.11 ID:v5niQ43H
>>338
否定する。
ミュータントとはある生物の主流系列から逸脱した形質を持つ存在を指すものであり、朝鮮人にその定義は適用できない。

チェインバーさん風に。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:48:50.67 ID:SUU6JxUF
>>342
不具合が見つからず…まじかよ
350氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/07/11(木) 01:49:07.64 ID:lBt7CogE
>>347
園楽さんは毎回終了時に座布団ゼロ
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:49:28.32 ID:dfgziWMV
機械の不具合か人的ミスか早く分からないと
他の航空会社が飛行機飛ばして大丈夫か判断出来ないだろ。
バカちょん
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:49:33.28 ID:u/0oP7pH
>>341
Koreanが差別語なんじゃなくてKoreanがracistのスラングなので使用禁止になった。
要は単純に汚い言葉、汚い単語に扱われてる
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:49:44.37 ID:1UBU38EF
>>345
マスコミは無責任だからw
354ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 01:49:59.95 ID:ZK8IK9No
>>349
ああ、多分中国人女子高生の霊が(以下略
355拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/07/11(木) 01:50:07.34 ID:xgwBpCZX
>>342,349
アシアナの会社の空気が悪化してないかね?
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:50:16.21 ID:Nn4rXInP
>>349
機長の勘違いという線も有り得るが
357神風の音頭夜 ◆jyT/RrRx1erk :2013/07/11(木) 01:50:38.50 ID:mxzRX6L9
>>342
パイロットの正しい判断だと思う。
けど、この一件の後だけに、勘ぐってしまうのは何故だろう・・・
358氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/07/11(木) 01:50:59.22 ID:lBt7CogE
>>351
そういや原発再稼働反対派がこの手の主張で出張ってこないな。
安全性が確認されるまで飛行するべきじゃない!
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:51:01.26 ID:1UBU38EF
>>349
よりによって最悪なタイミングでw
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:51:09.38 ID:pvb0roNJ
>>346
10枚貯まった人に、ご褒美として無理矢理コテを付けて
コテハンにする積りなのですw
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:51:47.87 ID:1iO2r0fD
操縦席の二人が控えの正操縦士(女)をレイプしていて、
補助席にいた控えの副操縦士が自分にも姦らせろと言ったが、
無視されて、揉めているうちに落ちた。
…さすがにないか。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:51:49.34 ID:2lsprAWH
>>338
オプティックブラストの起源は韓国ニダ!
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:51:55.23 ID:Nn4rXInP
>>358
オスプレイ反対派もね
364氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/07/11(木) 01:51:59.24 ID:lBt7CogE
>>354
最後のフェイスブック書き込みが「444444」?
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:52:57.95 ID:HOtxGaud
>>347
たまに十枚達成して賞品もらってますよ。
ハワイ旅行が、日本の羽合とか、
ベタな落ちがついてる賞品ですが。
366拓也 ◆mOrYeBoQbw :2013/07/11(木) 01:53:00.65 ID:xgwBpCZX
>>353
でもそろそろマスコミも、
見えない責任が掛かってるという事を認識し始めたんじゃないかとw
>TBSやフジテレビの惨状

>>356
精神的に追い込まれてれば
不具合とはとても言えない差異を不具合と勘違いするわけですね
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:53:27.02 ID:1UBU38EF
>>355
パイロットのやる気が駄々下がりのような
>>357
しかもボーイングじゃなくてエアバス…
368○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2013/07/11(木) 01:54:15.21 ID:dAggZvVp
>>347
つ 
http://www.ntv.co.jp/sho-ten/history_zabu2000.html
http://www.ntv.co.jp/sho-ten/zabuton.html

最近だとカッパの旅でカッパドキア行ったのが印象的。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:54:27.25 ID:6LfxFYdH
>>340
だって普通なら献身的に助けてくれた人に対し乗客から謝意とかあるはずなのに一切ないw
最初の報道の通り、あのCAは「泣き叫び」、他人任せにしてたんだろう
大体、尾骨骨折したら立ってられないよ?
脊椎の「末端」なんだから(反対側は頭蓋骨)
370ワモラー:2013/07/11(木) 01:54:51.50 ID:yyvwTZk3
>>312
エアバスの自動推力制御装置ってボーイングと違ってTO/GAスイッチがなくて
スロットルレバーを押し込むことでレバーの位置を機械が感知して離陸推力に
もっていく方式だったっけな?

そういう緊急時の対処でスムースにいかなかったのかも
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:55:27.10 ID:1UBU38EF
>>366
しょせん「むこう側」に行っちゃった人たちに戻ってくる事ができるかどうかw
>マスコミ
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:55:31.71 ID:pvb0roNJ
>>355
こんな社長の下だと、どんな些細な違和感でも大事をとった行動をするでしょw

【国際】ユン社長「全責任は機長にある」 アシアナ機事故★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373438240/
373Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2013/07/11(木) 01:55:32.01 ID:v5niQ43H
そういや、福島の原発事故のあと放射脳どもを揶揄するのに、「そろそろサイコキネシスやオプティックブラストが使えるはずなのに。邪気眼も復活しない」ってな書き込みがやたらにあったなw
374「たまごん」 ◆/dgmDi3crc :2013/07/11(木) 01:55:43.20 ID:Q6D/z8T7
はじめて知りました…
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:56:18.53 ID:Bj41RJrA
>>256
でも朝鮮語でニダニダ言ってるからよくわからなかったんでしょ?
「ウリに任せるニダ、直属の上司でも無いくせにうるさいニダぁ」とか争ってる音声w
376氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/07/11(木) 01:56:38.15 ID:lBt7CogE
>>366
TBSは侵食が相当進んでるっぽい>韓青同の入社
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:56:47.25 ID:1UBU38EF
>>370
フライ・バイ・ワイヤなのか、Σ(゚Д゚)スゲェ!!な
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:57:02.86 ID:HOtxGaud
>>369
脳内麻薬が出てると神経麻痺するから動けたり。
379氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/07/11(木) 01:57:45.97 ID:lBt7CogE
>>369
とゆか退避後に居残り乗客救助したアメリカの消防と警察ガン無視。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:57:50.05 ID:6Xkt3NJY
>>347
そーいえば。

すんません。寝ます。
みなさん、おやすみなさい。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:58:16.32 ID:6LfxFYdH
>>349
アシアナ「これは悪質な日帝の陰謀にちがいないニダ!
直ちにイルボンはアメリカに行き、あの事故は我々アシアナの責任ではないと証言してこいスミダっ!」
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:58:17.09 ID:SUU6JxUF
スポンサーパチンコ様 ハハー
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:58:37.00 ID:pvb0roNJ
>>380
お疲れ様でした。
おやすみなさい。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:59:50.30 ID:pvb0roNJ
>>379
英雄的なCAが脱出した後に、居残り乗客がいたんだw
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 01:59:59.07 ID:N1Ge1t/Z
称賛から一転、猛烈批判 アシアナ航空のCA対応ー日韓ゲンダイw
http://gendai.net/news/view/108757

サンフランシスコ国際空港で着陸事故を起こしたアシアナ航空10+ 件。見るも無残に炎上した機体の映像
を見ると、犠牲者が少なかったのは奇跡的に見える。

 事故機に乗り合わせたCAの記者会見も評判で、クルーの冷静な働きを賞賛する報道が見られるが、航
空会社のベテランCAたちからは疑問の声が上がっている。

 まず、会見したベテランCAは「膨らませた脱出用シュートが機体の中で膨らんでしまい、しかも引火する
恐れがあったので副操縦士とともにナイフで切り裂いた」という趣旨のことを言っていたが、問題のシュート
は右側にあった。
 「当初、火は右のエンジン付近から激しくでたのですから、最初からこのスライドシュートは膨らませるべ
きではなかったのです」(別の航空会社のベテランCA)というのが指摘のひとつ。
 さらに事故直後、このCAは「操縦室に入って(機長の)無事を確認してから脱出を開始した」と言っている
が、この行動もおかしいという。

 「このような異常事態発生時、パイロットから指示がない場合、CAの判断で直ちに脱出を開始しなければ
なりません。このCAは旅客より機長の安否を優先したのでしょうか」(同)

 さらに機外に出た多くの旅客がピギーバックなど大きな荷物を持っていた。ハイヒールを履いたままの乗
客もいた。ネットでは乗客を非難していたが、違うと言う。

「脱出の際、CAは強制的に旅客の荷物を取り上げ、ハイヒールを脱がせるのが基本です。それすらやらな
かったことになる」(同)

 犠牲者が少なかったのは、ホント、奇跡である。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 02:01:07.37 ID:1UBU38EF
>>373
どうせおいらが能力出てもマイナーなモーフぐらいの能力しかないんだろうなぁ(´・ω・`)
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 02:01:40.38 ID:Ww8gPCc3
かの国に英雄など生まれようはずがない
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 02:01:51.20 ID:3wXFyd3p
まさかその日の内に、アメリカ何の落ち度も無かった情報が飛び込んでくるとは…w
ウソがばれるの数日はかかると思ってたのに
389「たまごん」 ◆/dgmDi3crc :2013/07/11(木) 02:02:02.64 ID:Q6D/z8T7
>>379
ゑ〜、マジで〜w
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 02:02:05.75 ID:pvb0roNJ
>>385
ゲンダイは小沢先生が絡まないネタの時はマトモになるのかw
391氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/07/11(木) 02:02:20.74 ID:lBt7CogE
>>385
あのミヤネですら批判するレベルw
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 02:03:18.40 ID:1UBU38EF
>>385
手荷物やハイヒールはなんで?

引っかかったりコケそうになったりでいらん怪我を負わせないようにするため?
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 02:03:34.99 ID:pvb0roNJ
>>391
そんな事したら韓国観光大使をクビになるんじゃない?
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 02:03:37.60 ID:2lsprAWH
>>387
Au→金→キムなら沢山
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 02:04:32.70 ID:EIXyjCTn
>>385
だってほとんどのCAがビビッて気絶してたんだろw
残りも尾てい骨折れて「アイゴー」って絶賛号泣中w
シナ人たちが勝手に逃げたらしいじゃん。
だからシュートも開き方判らずに触るから、機内で展開w
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 02:04:45.17 ID:SUU6JxUF
>>385詳しくみてないけど、ギア取れててもスライドシュートって使うんだって
思ったね。高低差ないから安全に降りれそうなもんだけど
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 02:06:10.60 ID:2lsprAWH
ミュータント能力ではクイックシルバーの高速移動能力が欲しい。
便利でバレにくいだろうし。
398神風の音頭夜 ◆jyT/RrRx1erk :2013/07/11(木) 02:06:13.25 ID:mxzRX6L9
>>385
日本人乗客が一人いたと思うけど、是非、その人の話を聞いてみたい。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 02:08:24.78 ID:N1Ge1t/Z
>>392
破れる萎む降りられない?
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 02:08:43.80 ID:VDu5KmrK
韓国文化がこの事故の誘因だった報道されてたけど、まさにそうだよね
まあ文化というよりDNAレベルの問題なんだよね

現実を直視しようとしない
自分に非を認めないばかりか論点をすり替え異なる主張を展開する
責任を転嫁する
声を荒げ、まくし立てることであたかも自分には非がないと周囲に思わせる
自分には非はないと思ってるので失敗から学ぼうとする気概がない
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 02:09:58.08 ID:pvb0roNJ
>>397
プロフェッサーXの能力が欲しいかもw
402氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/07/11(木) 02:10:27.97 ID:lBt7CogE
>>399
先に降りた人に全体重載せたハイヒールドロップキックとか凶悪ってレベルじゃない。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 02:10:55.84 ID:2lsprAWH
>>401
テレパス?人の心は読めない方が幸せだと思う・・・。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 02:11:01.89 ID:1UBU38EF
>>399
ふむふむ。やはり可能な限り身軽なのがいいんだな。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 02:11:02.81 ID:DzjOfw/i
なんかよくわからんけど
どうせ、日本が悪いんでしょと諦める日本人
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 02:11:22.59 ID:Nn4rXInP
>>402
ありがとうございます!
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 02:11:46.52 ID:1UBU38EF
>>401
いやぁ、さすがにスキンヘッドはちょっと…
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 02:12:27.31 ID:H3Foqt+9
アシアナと株の持ち合いやってる某日系航空会社のコメントまだ?
409神風の音頭夜 ◆jyT/RrRx1erk :2013/07/11(木) 02:12:52.58 ID:mxzRX6L9
>>405
いや、そもそも、今回の事故は日本は関係ないし。
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 02:14:05.01 ID:1UBU38EF
>>405
どうせチョンだろこいつ
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 02:14:22.71 ID:N1Ge1t/Z
>>402
そっちもあるのね。荷物も凶器だわ。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 02:14:28.69 ID:pvb0roNJ
>>403
それだけではなく記憶を操作したり色々できるのですw
プロフェッサーは悪用しない(表向き)けど、ウリは・・・。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 02:15:50.64 ID:SUU6JxUF
>>409と、おもーじゃん?追い詰められた奴らは最後には一人の乗客の穴をついてくるかもしれんぞ(;´д`)
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 02:16:19.72 ID:pvb0roNJ
>>407
男の価値は髪の毛の量でなくハートで決まるんだ・・・・・・ちょっと嫌かも・・・。
415氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/07/11(木) 02:16:32.74 ID:lBt7CogE
>>406
訓練されてるなぁ・・・w

>>411
まあ荷物の方は通路狭いのに移動困難にするだけで
殺人罪レベルの邪魔ですからねー
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 02:17:15.78 ID:1rTaFjT3
>>408

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/07/11(木) 02:07:32.60 ID:RLYmtF24I
スタアラは事故に対してのメッセージを出してるが
アシアナと株の持ち合いやってる日系航空会社は
何かコメントしたの?
417白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2013/07/11(木) 02:17:33.05 ID:nnKZltt1
>>376
おこんばんはです。そう一旦潰さないと無理ですねそれ。

>>403
私は切り替え式なら欲しい派。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 02:17:45.55 ID:pvb0roNJ
>>413
穴を突いてくるって、日本人乗客は男・・・。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 02:17:47.43 ID:HIxFAKAR
「発表する調査内容を韓国調査団に事前通知し」って、裏でワイロを渡したり平謝りするつもりだろうなw

で、表向きに発表する時はお互いのミスが原因ってことで手打ちか?w

南朝鮮はゴミみたいなプライドだけはいっちょまえだからなw
420ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 02:17:51.15 ID:ZK8IK9No
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 02:17:52.88 ID:1UBU38EF
422神風の音頭夜 ◆jyT/RrRx1erk :2013/07/11(木) 02:18:16.07 ID:mxzRX6L9
>>413
日本人乗客の事かい?
「その人のせい」は幾らなんでも無理だよね。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 02:18:24.26 ID:1UBU38EF
>>420
負けた(´・ω・`)
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 02:18:47.90 ID:SaTWlON8
韓国人だったからで全て説明がついてしまうんだな
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 02:18:51.92 ID:u/0oP7pH
>>414
まぁ、どんなハートを持っていてもあだ名は禿げなんですけどね
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 02:18:58.66 ID:pvb0roNJ
>>420,421
何故、すぐ出てくるしw
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 02:19:46.88 ID:OFUYxJf5
ロズウェル事件66周年記念に合わせてアシアナテロを実行したインベーダコリアンを人類は許さない
<丶`∀´>←unintelligible
428神風の音頭夜 ◆jyT/RrRx1erk :2013/07/11(木) 02:19:50.13 ID:mxzRX6L9
>>420ー421
GJ!w
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 02:20:49.49 ID:pvb0roNJ
>>425
そんな人生、どんなハートでもくじけるわ!w
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 02:21:08.38 ID:16lrbsBz
ハイヒールなんか履いてたら
スライディングシュートに穴があいて萎んでしまうだろ
431ワモラー:2013/07/11(木) 02:21:37.14 ID:yyvwTZk3
>>396
あの高さでも飛び降りたら骨折する可能性がありますし
基本90秒で全員脱出せにゃならん緊急事態ですから
飛び降りた地点からさっさと移動してもらわないと
後の人がスムースに脱出できないし後から飛び降りてきた人とぶつかって
さらに負傷者ふえる事にもなります罠。

滑り台で滑って降りた先で補助者が引き起こしてそのまま走って逃げるという方法が
スムースに避難できるかと。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 02:22:17.11 ID:PJUSU9ze
>警告は着陸失敗の54秒前ごろだったとしている。



   この正確な数字の表明は、やはりボイスレコーダーからなのかな?



   返事がないという意味も、『・・・・・』という感じで、何も録音されていないという意味かな?


ひょっとして詰んでいるのかも?
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 02:23:06.38 ID:TJqKmVzF
チョンだったらハイヒールを両手に持ってうつ伏せで足から滑りながら
ハイヒールのかかとでびりびりびりーーーーってわざと破りそう
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 02:23:20.56 ID:pvb0roNJ
>>430
萎んでしまうとは限らない!
世の中には、ハイヒールで踏まれると大きくなる物もあるのです!
435ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 02:23:32.01 ID:ZK8IK9No
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 02:24:28.32 ID:2lsprAWH
>>412
えちーなことを企んでいるな!?
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 02:25:07.84 ID:pvb0roNJ
>>435
チラッと聞いた事があるけど、元は心優しい美青年でしたっけ?
438氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/07/11(木) 02:25:23.92 ID:lBt7CogE
>>417
おばんでーす。ええ。マスゴミはもう反省とか期待しちゃいけないと思います。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 02:26:05.83 ID:3rDyhXnh
■水車を何百年もかけて結局、普及出来なかった哀れな国のお話。

農業技術は中国と日本から何度も移入しているのだがいつまでたっても追いつかなかった。

1429 世宗11年12月3日 日本の水車が凄いと報告。
1430 世宗12年9月27日 水車を造ろうとする
1431 世宗13年5月17日 中国も日本も水車の利を得ているが我が国(朝鮮)にはそれがない。
1431 世宗13年11月18日 日本と中国の水車の研究の記述がちらほら。
1431 世宗13年12月25日 水車導入を試みる。
1451 文宗元年11月18日 どうやら水車の導入に失敗。
1488 成宗19年6月24年 水車導入の試みがあります(そして音沙汰無し・・・。)
1502 燕山君8年3月4日 水車導入の試みが書かれています(そして音沙汰無し・・・。)
1546 明宗元年2月1日 水車導入の試みが書かれています。琉球(沖縄)と中国で教わった
   福建式の水車の様です。
   ここから100年間水車の記述が有りません。消滅したようです。
1650 孝宗元年5月15日 水車導入の試み そして30年記述無し。
1679 肅宗5年3月3日 水車を造らせたと記述。 そして70年記述無し。
1740 英祖16年4月5日 水車など無くなりました。
   『孝宗大王嘗頒遼瀋水車之制於外方, 今無見存者』
1740 英祖16年11月20日 また水車を造らせたと記述。一向に普及する様子が有りません。
1764 1763-1764年 の朝鮮通信使の「日東壮遊歌」に(淀城の水汲み水車の感想)
   「その仕組みの巧妙さ見習って作りたいくらいだ」と記述有り。
1795 正祖19年2月18日 水車之制について盛んに出てくる。普及している感じはしない。
1811 純祖11年3月30日 ここの記述でも水車なんか必要なのか?と書かれており全く
   普及していない事が読み取れる。
440ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 02:26:35.52 ID:ZK8IK9No
>>437
核戦争前おとなしい美少年だったアルフレッドはシンに救われたことをきっかけに強くなることを誓い、
核戦争後に完全体であるハート様になったとの事ですw
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 02:27:24.15 ID:SUU6JxUF
>>431確かに考えてみたら滑ってる時間も考えたら効率的だもんね。
「スムース」ってのがクスリときますたw
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 02:27:51.55 ID:CCkSkQTy
こいつらって工業製品全般的に高い品質維持出来ない民族だよな
やっぱりバカなんだね
443氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/07/11(木) 02:27:57.72 ID:lBt7CogE
>>440
どんな武器も通さない肉体のはずなのにガラス片は傷つけたんですよね。
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 02:28:42.53 ID:pvb0roNJ
>>436
私の心を読むな!w

>>440
美少年アルフレッドがシンと契約して魔法少女ハート様になったという事?
445白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2013/07/11(木) 02:29:46.71 ID:nnKZltt1
>>438
ですなあ。さっさと過去の歴史の墓場で彷徨ってろと。

>>440
なんですとw
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 02:29:59.08 ID:PJUSU9ze
43時間の超ベテラン操縦士は、警告を発した副操縦士を、年下か、格下の言うことだから相手にしなかったということも考えられるね。


   そういう文化が背景にある。


 上下関係が最優先なんだろ?

異様なプライドが優先するらしい・・・・。バカでも年長を立てる社会
447ワモラー:2013/07/11(木) 02:30:00.66 ID:yyvwTZk3
>>441
若い連中から見たら大した高さでもないかもしれませんが
飛行機乗るのは幼稚園児から骨スカスカの高齢者まで多種多様ですけん・・・
448ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 02:30:00.84 ID:ZK8IK9No
>>444
だいたいあってるw
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 02:33:07.48 ID:16lrbsBz
>>446
若い副操縦士は合成音声の口調で警告すべきだったな
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 02:34:15.06 ID:pvb0roNJ
>>449
チェインバーみたいな感じで?



もう2時半に・・・。
皆様、ありがとうございました。
おやすみなさい。

遅くなっちゃったけど、
明日・・・というか今日も休みなので気が楽だw
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 02:34:28.41 ID:MZ/MMb+a
早く賠償金払え
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 02:34:36.21 ID:+HqcAkzK
ウリは悪くない、あいつのせいニダ
453在LA:2013/07/11(木) 02:35:49.25 ID:283n396k
韓国文化だけについてでは無くあらゆる議論が米国では交わされてるね。昨日のラジオ(Larry Elder,KABC)に
交通省の元調査官(Mary Schiavo)が番組で解説や過去との比較、聴視者からの質問に答えていたが
現時点までの情報開示で機体の問題は無し。空港側誘導システムが停止されている件についてもこの降下
ルートは17マイル直線的に空港へ降りてくるもので何かあっても対処する時間やスペースが十分に確保されている。
荷物を持って脱出者がいた件についてはロンドンシティ空港での事故と比較してもパニック時で機外脱出時に
後に残されている人の事を全く考えずに上部収納庫から荷物を引き出したりとか例は幾らでもあるとのこと。
454ワモラー:2013/07/11(木) 02:39:18.91 ID:yyvwTZk3
>>453
>荷物を持って脱出者がいた件についてはロンドンシティ空港での事故と比較してもパニック時で機外脱出時に
>後に残されている人の事を全く考えずに上部収納庫から荷物を引き出したりとか例は幾らでもあるとのこと。

中国人って徹底的な個人主義な人たちだから、後ろの人がどうなろうと自分が良ければいい、という発想に
なりますでなあ・・・
455氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/07/11(木) 02:39:30.08 ID:lBt7CogE
>>453
まあ止められないパニックになっていたのに英雄的だったとのたまう
韓国側が異常なだけですよな
456白銀坂慧音with蒼星石 ◆MERCyuR0N. :2013/07/11(木) 02:41:32.86 ID:nnKZltt1
>>455
あれは創作でも無いんじゃないかなあ?

うーん、そろそろ落ちます。
あと、暇あれば、感想欲しいのでそっちのメールに創作の設定送ってみますですぬ。
ではでは
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 02:41:46.80 ID:w/6APpE7
日帝のせいになるまであと48時間
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 02:44:20.34 ID:u/0oP7pH
>>453
誘導システムが無くても安全に着陸できるからプロのパイロットなわけで。
特に難しい風でないのに落とした理由として誘導システムの有無を語るのは間違いだわな。
459氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/07/11(木) 02:46:43.06 ID:lBt7CogE
>>456
あい。ちょっと出先でメールの確認怪しいですが
明日戻ったら返信しておきます。
460純情淫獣魔ぬる豆腐(秋田産) ◆NULL48M.1g :2013/07/11(木) 02:48:17.81 ID:1EJfzXGb
【韓国】着陸失敗事故を起こしたアシアナ機には日本製の部品が動作不良を起こしたのが原因とKBCが報道[07/10]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1220156415/
461氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/07/11(木) 02:50:23.71 ID:lBt7CogE
>>460
日本の部品もキム臭くて嫌だったんだろうなw
462純情淫獣魔ぬる豆腐(秋田産) ◆NULL48M.1g :2013/07/11(木) 02:52:21.00 ID:1EJfzXGb
>>461
しかし、この人的ミスは今後どうなることやら・・・w
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 02:54:10.18 ID:PN36zB4Z
管制官からの警告が理解できず辞書引いてたら失速したニダ
464氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/07/11(木) 02:59:06.93 ID:lBt7CogE
>>462
状況的にはヘベイスピリット号(だっけ?)よりまだ大人しい気がするけど
このままで終わらないのが韓国人だろうしなー。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 03:04:51.74 ID:vr3iRu12
航空機事故の歴史から言って、国際的に事故原因の隠蔽なんて不可能なんだけどなー

特に今回はアメリカ管轄の事故だぜ?
くだらん小細工しても意味ないのに
466在LA:2013/07/11(木) 03:07:03.60 ID:283n396k
一寸興味があるのが空港職員の証言で海から上がってきた人を見たってのがあったが
リアルでシュワルツネッガーみたいなのがいるなと思ったがあれはどうなったんだろ?
467純情淫獣魔ぬる豆腐(秋田産) ◆NULL48M.1g :2013/07/11(木) 03:09:15.10 ID:1EJfzXGb
>>464
いざとなったら我々も被害者作戦を決行するかもw
468氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/07/11(木) 03:11:05.47 ID:lBt7CogE
>>466
マジでw
というか防潮堤接触前に時速119キロ前後で海に落ちたってことになるのかその人は。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 03:18:25.93 ID:/xqZWIaR
>>44
使用者責任があるから被害は最小ってことも無いんじゃない?
特に今回は酷い人員配置だったわけだし。
アメリカだから改善命令なんて甘いことはしないでしょ?
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 03:19:36.39 ID:UOfaqy9v
アレといっしよだろ車の助手席からのナビでイラつく運転手
俺が運転してんだから口出すなってやつ
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 03:24:19.10 ID:PJUSU9ze
全はあとのことも考えずに、嘘で大声出す馬鹿だから、



   揺り返しがきついことになると思うわ。信頼ゼロがどういうことかわかっていないと思うね。


   『悪いのはいつも他人のせい』が、どこまでも通用すると思っているのかも知れんが、失うものは大きいと思う。


  こいつらを相手にすると不快感しか残らんわ。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 03:34:08.43 ID:I7vm6UVK
流石に安全委員会には、韓国得意の買収工作も、効果が無いと見られるな( ̄▽ ̄)。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 03:44:17.04 ID:JMafMqjE
>>13
システムに深刻なエラが発生しました
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 03:55:25.52 ID:zYSg54X3
理由はともかく、アプローチ中に急速降下・急減速をやらかした。
それは事実らしい。
その状態から回復できるつもりだったのだろうが、実際は無理だったー。
管制官から「速度が足りないぞ!」と警告される始末。
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 04:14:12.94 ID:4BK+RmpW
昨日も一昨日も世界中で777は飛んでるんだから
機体に問題はないって各航空会社は思ってるんだろ
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 04:15:26.27 ID:Wy7FV3iV
だがちょっと待って欲しい
韓国人と意思疎通が図れる人類がいるのだろうか?
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 04:18:59.84 ID:kGm7p44V
返ってきた言葉は、I go
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 04:19:20.78 ID:mjsBVhDi
激しく世界中の航空管制官や外国人パイロットに
チョンのパイロットの印象を聞いてみたいもんだよなw

どんなトンデモエピソードが出るやらwwww
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 04:22:17.77 ID:zYSg54X3
>>472
妙な買収工作、事実をねじ曲げるような工作をすると、
かえって疑惑が高まり、信用度が低下するんだけどね。
それがわからないんだろう。困ったものです。

今回の事故では残骸の散乱状況の把握は比較的容易だろうし、
フライトレコーダー・ボイスレコーダーの記録も確保済み。
まずは航空事故調査の専門家にまかせておけばいいものを、
外野からあれこれ言いたがる。いかにも韓国人っぽいね。

歴史の史実を捻じ曲げようとして、声高にいいつのる。
それと同じ感覚ではないかな。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 04:37:03.49 ID:Fiif4LAf
>より早い段階で異常を認識していた可能性もある。

そりゃ1500ftの時点で降下ポイントを通り過ぎちゃったからな。
あわてて急降下。
降下中は速度が出るけど通常コースに復帰したら推力が足らない。→減速を続けついに失速

最大の問題は、訓練飛行で無茶な飛行を許可したのか?だけど。。。
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 04:39:56.05 ID:/GDUfGwW
この態度、いつも自分が支配しないと気がすまない民族
許可してから発表しろってか?
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 04:41:32.64 ID:dccZccSf
ケンチャナヨとしか
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 04:51:12.67 ID:MTkN+xAa
機長は、自分より地位の低い人の意見は受け入れるのは嫌だった
これは韓国の儒教の影響という韓国人独特の気風
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 04:53:28.86 ID:ylqNGDQY
韓国人が操縦してるからだろ。
言わせんなよw
上手くいかなくて、火病を起こしたんだろ。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 04:53:58.22 ID:Q0Z9V5cb
刑事コロンボやコナン等推理モノの怪しい犯人状態だな韓国ww

何かバレると困ることがまだ一杯あるんかい?
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 04:56:39.37 ID:6+1DUwgR
数秒前の管制の指示なんか対応できるかーと言ってたのに
>7秒前に速度を上げようとしたとされるが、より早い段階で異常を認識していた可能性もある。
これだからな。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 04:59:00.58 ID:Q0Z9V5cb
「大嘘をついて罪を逃れようとする」

朝鮮渡航記や犯罪心理学にピッタリだなww
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 05:04:21.12 ID:INqvRlnz
>>20
お客様の中に操縦士の方はいらっしゃいますか?
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 05:05:16.49 ID:Fiif4LAf
>>488
それはルフトハンザだろ
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 05:10:06.83 ID:o4ufNY4T
   日 本 の 逆 噴 射 機 長 よ り は マ シ www
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 05:11:01.48 ID:+8qb8UxU
交代要員
ここでいっとかないと
ウリのせいにされるニダ
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 05:17:50.20 ID:Q0Z9V5cb
>>20

食中毒で操縦士が全滅したやつかw
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 05:18:11.71 ID:JLfZ6SXg
「ウリの勘では、NTSBの調査報告は間違っているニダ(キリッ」
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 05:19:37.96 ID:Q0Z9V5cb
「私は悪くない」
犯罪心理学にピッタリだなww
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 05:22:17.87 ID:g1A6WBfi
機長「ケンチャナヨ」
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 05:24:08.13 ID:g1A6WBfi
Q「この情報はなんでもっと早く公表されなかったんですか?」
A「釣り針だからw」
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 05:30:08.94 ID:HfSpraw8
>>490
日本の心身症と朝鮮人の一般人が同レベルってことでOK?
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 05:31:29.90 ID:fNNb3I0x!
交代でパイロットのうちのだれかが客室にいたのは普通のことだよ。
国際線では交代で休憩するんだけど、機材によってはファーストクラスエリアにパイロットたちの
休憩座席を確保してる。CAたちもべつの場所に休憩するところがある。
コックピットのなかにも休憩できる場所はあるけどほとんど使用されてないようだよ。
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 05:33:30.95 ID:a4fzXDI+
500氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/07/11(木) 05:38:27.75 ID:lBt7CogE
>>490
ああ、やっと日本に対して反論というか壁打ちできる単語見つけたんだね。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 05:43:16.58 ID:VO2gzNbE
朝鮮人気質を無理に修正する必要は無いけど
実情に合った体性を内部で整えて周囲に迷惑掛けない仕組みを構築すべきだとは思うね
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 05:44:44.37 ID:SjW+ePZo
チョンチョン君らしい反応ですねえ 予想どおりの展開だ
503717 ◆IPIjV/Dn8Y :2013/07/11(木) 05:52:26.16 ID:9ctSaf8A
NTSB1「あー、蒸しますなー」
NSTB2「蒸しますねえ」
N1「このままじゃあ4人とも飛行停止しか無いねえ」
N2「そうですねえ、状況が全然わかりませんからねえ」
<丶`∀´>「は、話があるニダ!」
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 05:53:49.51 ID:KJ9iSThK
>>490
機長が統合失調症が原因で起きた悲惨な事故だよね。
所で、韓国人の92%が遺伝子レベルの精神異常者だそうだね。
韓国人が機長を勤める飛行機は乗りたくないよな。

「韓国人の92%が遺伝子レベルの精神異常者」韓国紙大手の中央日報が「異常な韓国人」原因分析
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 05:54:44.91 ID:o4ufNY4T
>>497
心身症の人を機長にしちゃう愚行は日本人にしかできない。
韓国の事故とはレベルが違う。
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 05:59:40.38 ID:B2QQ9QN8
飛行機の操作だけの問題ではなく、
朝鮮人の意思決定能力全般の問題。
今までは日本というオートパイロットが
あったが、なくなりそうになっただけで
経済ガタガタになってきてる。
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 06:03:24.19 ID:FNaPkuHl
>>504
あらら、恐ろしいですな。
韓国人を機長に選ぶなぞ韓国人にしか出来ないわな。
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 06:05:45.55 ID:3Z8+cBc8
>>505
×心身症が機長になる
〇機長が心身症になる
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 06:06:55.16 ID:WaaE3/4s
>>505
もちろん韓国ではそんなことは起こらないね
日本人レベルの心身症程度では病気と認められないもの
韓国における心身症は裕福な女性に嫉妬してレイプしてバラバラ殺人する程度を指す
だから韓国では絶対に心身症の人を機長にしたりなんかしないよ
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 06:09:11.63 ID:urUvSzo0
逆噴射を持ち出す奴は、精神病機長と今回の韓国機長が同レベルだってことが分かってて言ってるのかね?
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 06:13:30.83 ID:JLfZ6SXg
>>505
日本人は後天性、朝鮮人は先天性
どちらが愚行かは言うまでもないよなw
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 06:15:03.43 ID:zYSg54X3
事実(大げさに言うと史実)をねじ曲げようと、いろいろ画策する。
朝鮮韓国人はそういう感覚だろうとは思うが、おいらたちは認めないゾ。
513 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/07/11(木) 06:17:44.22 ID:6i8HF/9K
505
ウリナラ国民の7割以上が1種類以上の精神疾患をもつと、
朝鮮人の学者自身に発表されてる民族は
大変なんだろうな…
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 06:21:53.19 ID:cR/TsdFg
>>1
機長「(俺に難しい事を聞くな)…」

…ぶっちゃけ、こういう上司っているよね。間違った事を強制されるよりマシだけど。w
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 06:24:24.60 ID:pAMLNCSc
チョン国じゃだまってたら下手したら責任を押し付けられちまうもんなwそりゃどんどん喋りだすべw
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 06:27:23.56 ID:OEjcdIsj
英語能力不足で管制塔とやりとりできないばかりか
仲間内のコミュニケーションもうまくいってない。
プラス 火病パニックで自己コントロールもできないし
機種に不慣れときている。
あきらかにパイロット不適格者。
アシアナの企業体質が問われそうだな。
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 06:30:23.41 ID:p71nR+0g
>>120
普通にうまい着陸な件
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 06:33:15.79 ID:9IO9tYkr
>>299
素直に副機長の英語が理解出来てないという線も・・・・・
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 06:35:02.71 ID:cR/TsdFg
>>120
ヘリコプターかよ!って突っ込むような機体挙動。w

パイロットはお見事だが、これ空港閉鎖したほうがいいんじゃね?
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 06:40:08.20 ID:qCN8OGQv
>>505
逆噴射のあれなら後天的なものですよ

ああ韓国人は先天的にあれなんですか
では韓国人を機長にするのは間違いですな
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 06:41:14.63 ID:mqfudXKG
まさか機長と副機長、今夜のビールを賭けて、
チキンレースやったんじゃないだろうな。
どっちが先に引き上げるかでw
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 06:45:00.83 ID:0a41Ij6A!
鳩ぽっぽを機長になぞらえたジョークまた見たくなったなあ
誰かコピペしてくれると嬉しい
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 06:45:23.34 ID:IiOz3Fho
こっからどういう過程を経て日本のせいになるのか
524桃太郎:2013/07/11(木) 06:49:41.22 ID:h8F8/haW
着陸失敗の54秒前に異常を数回警告するも機長らから返事無し 交代要員の副機長[07/10]

朝鮮人のパイロットは専門用語の英語しか喋れないし理解が出来ていない。
525氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/07/11(木) 06:51:25.88 ID:lBt7CogE
>>524
事情聴取で意思疎通できないとかよっぽどですよね。
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 06:52:51.06 ID:fhoZpcqn
副機長の進言を韓国的メンタリティーで無視する安全が全てと思われる
コックピット内で平然と度胸試し的な無茶苦茶を行うアシアナ航空。実態が
つかめて来たよ。こんな事は韓国人気質が直らない限り続くだろ。ふ〜。
この航空会社国際社会から当分(10年ぐらい)排除すべきだな。
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 06:53:01.15 ID:KZF3IZ4r
遂に、朝鮮人お得意の「内ゲバ」開始すか?(笑)
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 06:55:09.16 ID:UWX5GEGl
お約束の内ゲバ開始か
これ北が攻め込んだら、壮大な内ゲバで自滅しそうだな
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 06:59:02.02 ID:StajRfu7
韓国社会じゃ下の意見は無視するのが慣例
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 06:59:36.02 ID:6yyW048G
僕は日本人として「死んだ中国人は良い中国人」だと思う
副機長は良い中国人を作った恩人であると言えるでしょう

僕ら日本人も副機長を見習って中国人の手助けをしましょう
531522:2013/07/11(木) 06:59:43.88 ID:0a41Ij6A!
探したらあった

鳩山 「このたび皆さんにより当飛行機の新機長に 選出された。鳩山です。」
乗客「?誰もお前を選んでないぞ。前の機長に不信任を出しただけだぞ」
鳩山「民意です。」
乗客「お前を選んだ訳じゃねーっつーの」
鳩山「がんばれという叱咤、応援の声と受け取ります。」
乗客「目の焦点合ってないぞ。あたまイカレてんぢゃねーか。コイツ」
鳩山「機内でおくつろぎ中のお客様にお知らせがございます。私は飛行機というものが何だか良く分からない。」
乗客「おい。こいつ頭おかしいぞ?」
鳩山「私は愚かな機長かもしれない。ですが愚かでいいじゃないですか」
乗客「誰か機長を交代させろ」
鳩山「一生懸命やっていきますので交代はいたしません。せめて前々機長よりかは長く機長を務めたい。」
乗客「殺す気か? 俺たちを巻き込むな!」
鳩山「そういうつもりで言ったのではない。愚かかもしれないという仮定の話をしただけで、愚かだと決定したわけではない」
乗客「おいおいホントに頭おかしいぞ。この機長。」
鳩山「ご安心下さい。機長が大馬鹿者であれば、そんな飛行機がもつわけない。」
乗客「他にまともなパイロットはいないのかー?」
鳩山「トラストミー。私を信じて下さい。」
乗客「どうするつもりなんだ?このまま飛ぶのか?引き返すのか?」
鳩山「腹案があります。」
乗客「どんな?」
鳩山「それは申し上げられない。飛行経路も含め、これからゼロベースで考えます。」
乗客「考えてる間に燃料無くなるぞ」
鳩山「燃料が無くなる前に必ず決着します。」
乗客「だから、どう決着させる気なんだよ!!」
鳩山「ここで申し上げる話ではありません。今日は大変いい天気です。」
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 07:03:48.28 ID:8QB2BFsW
先に内容もらっておけば
言い訳考えて証拠も捏造できるもんなwww
533桃太郎:2013/07/11(木) 07:04:11.63 ID:h8F8/haW
着陸失敗の54秒前に異常を数回警告するも機長らから返事無し 交代要員の副機長[07/10]

朝鮮人のパイロットは専門用語の英語しか喋れないし理解が出来ていない。
534朝焼けの空:2013/07/11(木) 07:05:12.94 ID:gvC92Zb8
アシアナや大韓航空に我々日本国民は 搭乗しないように! 乗るなら自己責任だ! 朝鮮民族はなんでも他人のせいにして 反省がない。 危険な民族です!
チョンコが世界から差別される理由がここにある。
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 07:10:26.90 ID:Cofli78n
警告したから余計にムキになったんだよ。
俺は間違って無ーーーーーい!!!!
そういうやつらじゃん。
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 07:13:51.11 ID:0mcciHty
部下が間違いを指摘するとむしろ意地になって自分が正しいということにするために
そのまま突っ込んだと予想。キレて電動車いすでエレベーターに落ちて死ぬ民族だ
これが責任より(ケチな)プライドの英雄的行動ってことなんだろう。
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 07:16:50.89 ID:yAVf+FuZ
福沢諭吉「脱亜論」 1885年3月16日 時事新報

日本の不幸は支那と朝鮮だ。

この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、 日本との精神的隔たりはあまり
にも大きい。

地球規模で情報が行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りなが
ら過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。

国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。

「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべき
である。日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。


ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
538桃太郎:2013/07/11(木) 07:19:34.28 ID:h8F8/haW
>>536

とうとう朝鮮人特有の火病になったか。
http://www.youtube.com/watch?v=wAiYSsQkH_c&feature=related
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 07:23:06.11 ID:wDp/HVBu
王手!
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 07:23:35.51 ID:/4OUajJB
この警告したコパイと確執があって機長が意地になったとかありそうで嫌過ぎる
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 07:25:58.79 ID:9IO9tYkr
>>538
朝鮮人特有であると米国の団体に認定されている火病とはそのような症状を指すモノでは無いよ

ちゃんと勉強して正しく煽ろう
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 07:26:37.42 ID:WvQQo5Br
管制塔との意思疎通もできてなかったし、
もしかしてコイツラ、地球の言葉がわからなかったんじゃないのか?
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 07:29:03.17 ID:jBOCQCPD
>>14
それでアレかよ

朝鮮人には高度な技術は使えないw
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 07:32:32.04 ID:jBOCQCPD
>>60
いつもの事だな
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 07:33:27.22 ID:gcUmKzZj
>>385
CAホルホル報道にNTSBが怒ってる


「アシアナ機事故調査NTSB,‘英雄’イ・ユニェ氏インタビューに強力抗議」 2013/7/10

>米国国家交通安全委員会(NTSB)がアシアナ旅客機墜落事故現場で献身的に救助活動を咲いて
>'英雄'で浮び上がったキャビン マネジャーイ・ユニェ(40)氏の言論インタビューと関連して8日(以下
>現地時間)アシアナ側に公文書を二度送って警告するなど強力に抗議したと伝えられた。

>NTSBは事故内容と乗務員措置などに関する公式調査前に報道機関とインタビューをしたことは
>アシアナ機事故調査方向に影響を及ぼそうとすることではないかと少なくない不快感を伝達したという。

http://news.donga.com/BestClick/3/all/20130710/56379763/1
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 07:33:43.02 ID:DKungXDK
事実の記録のボイスレコーダー
いかに朝鮮人たちが うそ を吐いているかが良くわかる
まだまだ出てくるうそで塗り固めた"事実"
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 07:34:53.65 ID:oGOoL6Us
交信手段を英語にしてる米国の責任
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 07:36:14.30 ID:AFLUD/PD
事件を起こした瞬間から歴史の捏造が始まっているんだ!
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 07:37:17.47 ID:DY/I7NHy
今回もコクピットの計器が旭日旗に見えて判断あやまったニダ

日本のせいニダと言うのかな
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 07:37:26.54 ID:oGOoL6Us
日本の責任を追及しなくていいのか?

どこかに日本製部品が混ざってるだろ
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 07:38:09.49 ID:DY/I7NHy
↑wwwwww
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 07:38:30.37 ID:mqfudXKG
>>546
何も言わなければ録音もされないのであとで捏造し放題
かもしれない。
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 07:44:17.01 ID:9IO9tYkr
>>550
無知すぎる

http://www.boeing.jp/ホーインク-シャハン/Made-With-Japan

探すまでも無く20%以上日本
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 07:46:37.51 ID:kWfcYcWm
>>547
英語ができない韓国人って、アメリカでどうやって研修受けたんだ?
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 07:47:45.19 ID:I3QE/Zh+
得意のロビー活動で乗り切れ
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 07:48:17.58 ID:mqfudXKG
>>547
アメリカなのに英語とはこれいかに
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 07:53:12.00 ID:BTFqaQFD
英語が分からないウリに英語で通信してきた管制が悪いニダ!
謝罪と賠償を要求シル!!
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 07:53:13.44 ID:0mcciHty
>>545
まあ普通はこうだよな。日本も韓国関連ではこれくらい言うべき
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 07:55:14.04 ID:uu3PcI2C
韓国人にパイロットなんかは無理なんじゃない?
お得意の英語も駄目、計器も読めない、話も聞かない。
カブトムシが座ってるだけじゃないか?
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 07:55:52.92 ID:vxR1llnb
>>556
中国では漢語というに同じ。
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 07:56:15.70 ID:h8F8/haW
民度の低さ アホ〜  最後の一コマは思わず笑ってしまいます。
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/38/0000509138/82/img1b82bd37zik9zj.jpeg
562桃太郎:2013/07/11(木) 07:56:58.28 ID:h8F8/haW
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 07:58:49.31 ID:sdFhWum1
>>545
バレテーラ
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 07:59:28.66 ID:uIAAkols
キャプテンやめて下さい!
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 08:00:53.26 ID:Xz+Ddyb2
>>561
それ有名なコラだぞ
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 08:01:26.18 ID:BvaK/Zrs
日本からの妨害電波とかそういう可能性は無いの?
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 08:01:41.08 ID:vb1ryiAd
こいつ保護しとかないと消されちゃうんじゃないの
568ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 08:02:02.75 ID:ZK8IK9No
>>566
サンフランシスコがどこにあるか調べてから言おうw
569l ● l ◆.66/66/66. :2013/07/11(木) 08:02:19.28 ID:rhC+YNhT
>>561
一瞬笑ったけど、最後のコマはコラじゃなかろうか?
緑のクレーン車の位置や大きさがおかしいし、人の位置が3枚目と同じに見える
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 08:03:05.11 ID:U2ZWyYvk
>>558
CAのインタビュー、死者には全く触れずに
自分達がいかに活躍したか自慢してて、
すげー違和感。

『機体後方に行くと中国人客がパニクってたのを
自分が誘導させて脱出させた』だの
『赤ちゃん連れのお母さんに
おかげさまで助かりました
て言われた』とか
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 08:04:41.63 ID:1tZg5vjW
社長は機長に全責任があると言ってるが、社長発言も微妙に修正するのだろう。
事故責任より韓国人乗員の責任感ある行動をほめたたえている論調をみれば、
明らか。
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 08:04:48.36 ID:urUvSzo0
>>568
沖縄にサンフランシスコがあるニダ
573桃太郎:2013/07/11(木) 08:05:39.70 ID:h8F8/haW
着陸失敗の54秒前に異常を数回警告するも機長らから返事無し 交代要員の副機長[07/10]

朝鮮人のパイロットは専門用語の英語しか喋れないし理解が出来ていない。
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 08:05:45.49 ID:Xz+Ddyb2
>>569
水中に落ちたトラックをキャブバッククレーンで
引き揚げるなんて到底無理
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 08:05:59.66 ID:vmzRb6SC
鮮人に文明の利器は千年早かった
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 08:07:49.59 ID:qY6qyTr2
>>566
何でアシアナ航空だけなんだ?
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 08:07:53.75 ID:RIe66fO3
そろそろコクピットから走って逃げた日の丸バッグを持った
アジア人らしいパイロットがいたといゆ証言が出てくるころかw
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 08:08:27.63 ID:PF2XzlpQ
同じデータで同時発表とか
韓国死亡するやん
後出しじゃんけんできない
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 08:09:51.00 ID:5eksGWz2
優秀なパイロット+ボーイング>>>優秀なパイロット+エアバス>普通のパイロット+ボーイング=普通のパイロット+エアバス

>>>ウリナラパイロット+エアバス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ウリナラパイロット+ボーイング
580桃太郎:2013/07/11(木) 08:10:01.76 ID:h8F8/haW
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 08:10:35.51 ID:tVS7iH1q
朝鮮人は嘘つきだから信じてはダメ!
582名無しの倭人 ◆9tUJ3WBIrc :2013/07/11(木) 08:10:40.39 ID:aX9EWUyg
>>561
2コマですでにギャグだけど、その先があるなんてさすが斜め上な事を…w
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 08:12:47.13 ID:DfJuT9IF
日本人が一人だけ乗ってるのはおかしい、テロではないかって言い出すんじゃね
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 08:14:47.10 ID:U2ZWyYvk
>>583
ミネヤ『テロの可能性は無いですか?』
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 08:15:12.83 ID:fvChNHZW
ウリの<丶`∀´>、ぺっ

文化ニダw
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 08:15:23.53 ID:1vnJobzw
朝鮮人の操縦する飛行機に乗るのが悪い
朝鮮人の経営する航空会社に空港利用を許すのが悪い
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 08:16:06.81 ID:4svtQTYZ
おれにころされたいだろ?わかってるよ
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 08:18:55.04 ID:aowKrlpD
>NTSBの発表を基に米メディアが韓国人パイロットの
操縦ミスが原因との見方を強めていることに韓国で懸念が高まっている。(共同)

韓国で懸念が高まっている????
589名無しの倭人 ◆9tUJ3WBIrc :2013/07/11(木) 08:19:03.16 ID:aX9EWUyg
>>584
ウリナラパイロットによるテロ行為w
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 08:19:37.64 ID:jed0no3c
>>570

しかも救助に参加したCAが5人、ファビョって気絶7人

気絶した7人逃げ遅れたっけ?逃げてるよね?
いつ目覚めた?救助中?だったら救助に参加して12人のCAって言うよね?
気絶したCAを乗客より先に担ぎだした?ダメだよね?

実はCA半分以上救助参加せずに逃げてるよね?
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 08:22:44.80 ID:OpEumgRC
>>569
最後はコラだね。
そして確かこれは日本での出来事だった記憶が。
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 08:26:24.43 ID:qVH8Pq7r
<丶`д´> 「おい、速度が落ちすぎてるぞ」

<#`田´>  「うるさい、機長はウリニダ!」
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 08:28:19.35 ID:fvChNHZW
そうか〜文化で飛行機潰してんのかwww
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 08:31:01.96 ID:0mcciHty
ジャイアンとのび太がそのままパイロットやってるようなもんだな
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 08:34:36.28 ID:I3QE/Zh+
>韓国で懸念が高まっている
「今のうち何か手を打たないと」って意思を感じる
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 08:36:08.62 ID:3Rf4v4Cs
>>595
ロビーニダ!
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 08:36:08.97 ID:4nZsaX/G
韓国LCCの場合はどうなるんだろう
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 08:40:10.17 ID:otU6khRQ
美談に仕立てあげようとしていたら致命的な人為ミスが発覚したでござる
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 08:40:47.64 ID:McCHHv54
お家芸のロビーは調子悪いの?
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 08:42:19.46 ID:0FY2H+IK
これでアメリカ人も「韓国人は息を吐くように嘘をつく」と言う意味がわかるだろう。
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 08:43:24.71 ID:xT/W4eW4
>>600
しかも嘘を本当だと思い込むからなおさら性質が悪い。
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 08:46:50.88 ID:qIYgfEGB
>米メディアが韓国人パイロットの操縦ミスが原因との見方を強めていることに
韓国で懸念が高まっている。

はぁ?なんでそこに懸念が高まるわけ?
操縦ミスなら操縦ミスでちゃんと調査されるべきことじゃん
これが日本人操縦士なら事実がごまかされることの方が不快だよ
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 08:49:34.80 ID:Pt1aXNR1
>>3
有り得そうで怖いwww
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 08:51:27.49 ID:YAmylQpp
これはもう駄目かも分からんね
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 08:52:34.53 ID:HoHlcs9r
みんな身分差別が原因と分かってる
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 08:53:44.11 ID:cW4/SDHl
援護する気は毛頭ないが
レスキューがひき殺しただのってやつ結局どうだったの?
猿の妄言?
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 08:54:40.97 ID:0uS1wo/I
副機長が機長の操縦桿を握ってたんだろ
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 08:54:46.83 ID:3Rf4v4Cs
次は韓国墜落炎上
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 08:58:25.58 ID:XIfjp979
>韓国国土交通省は10日、NTSBに対し、発表する調査内容を韓国調査団に事前通知し
米韓同時に発表するよう提案した

「調査内容をマスコミに発表する前に、事前承諾が欲しいんだけど。勝手にされると困るのよね」って
何か凄い図々しい
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 09:03:12.94 ID:kFE+DQBb
>>192
14歳と360ヶ月ですか?
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 09:07:13.60 ID:zMo79qEH
>>1
英語わかんなかったら警告が伝わらなかったのか
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 09:08:58.19 ID:XR0Lh2n6
>>607
短すぎるニダ
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 09:10:38.42 ID:zMo79qEH
>>561
吹いたwww
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 09:11:15.82 ID:3Rf4v4Cs
>>610
36000ヶ月だな
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 09:11:53.78 ID:urUvSzo0
>>612
「ウリの股間がスティックシェイカー状態」ニダw
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 09:13:21.86 ID:ORc90TPG
>>609
なんせ、韓国のKBSニュース(日本のNHKみたいなもの)は連日、

『事故調査委がはじめからパイロットのせいにしようとしている、
確認もせずにブラックボックスの情報を発表、偏向がひどいと、
全米で疑問、反発、懐疑の声が大きく、
この調査は何もかもおかしいという意見が主流です』

『アメリカの調査委は執拗に極端な低空・低速度と言っていますが、
【専門家】によると、あくまで【基準内】の低速・低高度で、
何の問題もありません』

『韓国の調査委は真面目に調べ、速度維持装置が全く作動していなかったことを突き止めました。
(実際は米調査委の報告で、しかも、パイロットがオフにしていたという話しww)
やはり、低空・低速度の問題は装置の問題でした』

『パイロットにも問題はないし、
皆、747では、あの空港に降りた経験があります。
つまり、問題は速度でも高度でもなくパイロットでもありません。
早くアメリカの調査委が偏向を正し、真相を究明してほしいものです』

って、
アホみたいにニュース番組で繰り返してるしww
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 09:17:22.59 ID:NjfuIw1M
>>342
工作活動?
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 09:18:36.87 ID:I3QE/Zh+
>>616
日本の空港でなくてよかった・・
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 09:18:41.61 ID:zKPoN3VX
>>342
流石、様式美だな。
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 09:20:11.37 ID:OeR8V+gY
>>616
日本の空港でなく日本人の死者も出てないから
まあどうでもいいけど
アメリカも空港壊されてなきゃかかわりたくないだろうなぁw
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 09:22:11.63 ID:vISHGdsD
機長が居留守・・・あの出てこいAAみたい
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 09:29:33.10 ID:kFE+DQBb
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 09:30:51.82 ID:zxUn4a3R
ネトウヨがわるい
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 09:31:43.56 ID:pzCdYjzQ
>>623
そうだ!ザイニチは抗議のために全員帰国して日本人に反省を求めるべきだ!

これ韓国人に流行らせようぜw
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 09:32:45.03 ID:6kPqebuw
>>623
凄いなネトウヨ、パソコンの前にいるだけで飛行機を意のままに操るのかw
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 09:34:05.40 ID:gcUmKzZj
新しい言い訳を思いついたらしい(呆)


「事故アシアナ機操縦士"強い光に目見えなかった"」 2013/7/11

 米国、サンフランシスコ空港で着陸事故を起こしたアシアナ航空旅客機を操縦したイ・ガングク機長とイ・ジョンミン教官機長は
衝突34秒前に強い光にしばらく目が見えない状態だったと米国の調査当局に明らかにした。
 米国国家交通安全委員会(NTSB)テボロ ホスモン委員長は10日(現地時間)サンフランシスコで開かれた事故調査内容ブリー
フィングで二人の操縦士にこのような陳述を受けたと伝えた。
 レーザーポイント光かという質問にホスモン委員長は"明らかでない"としながら"現在では調べてみなければならない事案"
と話した。
 光が映ったという500フィートはとても低い高度と遅い速度という事実を操縦士が認知した時点の事故機高度だ。
 事故機は34秒の後に滑走路と衝突した。

 NTSBは事故当時乗客脱出が遅滞した事実もあらわれたと明らかにした。
 航空機非常事態の時90秒以内に乗客電源を脱出させなければならないが機長は乗務員に直ちに乗客を脱出させろと指示しな
かったとのことだ。
 約90秒が過ぎた後2番搭乗口にあった乗務員が胴体外部中間ぐらいに沸き上がる火を窓を通じて目撃してこれを操縦室に報告
された後に脱出が始まった。
 ホスモン委員長は"乗務員が何を考えたのか調べてみなければならない"と話した。
 救急車は2分以内到着したし3分以内に火災鎮圧を始めるなど比較的迅速だったと明らかになった。
 乗務員2人が1番非常口と2番非常口で広げた脱出用すべり台が飛行機の中側で広がりながら敷かれたし1人は脚が折れた事実
も確認した。
 離れて行った胴体尻尾の部分を通じて外ではねていった乗務員は当初知らされた2人でない3人だとNTSBは明らかにした。

http://www.yonhapnews.co.kr/international/2013/07/11/0601110100AKR20130711037100075.HTML?template=2087

<丶`∀´> うおっ、まぶしっ!
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 09:35:46.44 ID:fhoZpcqn
アシアナの評価はこれでゼロかマイナスになったけどもう一方の大韓航空の評価
どうなんだ?似た様なもんじゃないのか?どっちにしても乗らないだろうが。
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 09:36:41.98 ID:qY6qyTr2
>>626
日の丸が付いたリュックを持っていた人を見たニダ!
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 09:37:36.25 ID:6kPqebuw
>>628
空飛んでりゃ本物の太陽見てるだろうに・・・。
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 09:39:36.22 ID:ORc90TPG
>>620
アシアナ機は極端な低速度と低空で進入、
普通の着陸・接地ポイントのはるか手前でランディング・・・

その異様な低速度、低高度飛行が問題って、
アメリカのマスコミで報道された途端に、


KBSニュースは、
アナウンサーが男女とも真顔で、

『アメリカの調査委は執拗に極端な低空・低速度と言っていますが、
【専門家】によると、あくまで【基準内】の低速・低高度で、
何の問題もありません』

(飛行機が失速して滑走路手前で尻もちをついたのに【基準内】って・・??
聞いてる方が恥ずかしくなるようなことを延々と繰り返す)

『パイロットにも問題はないし、
皆、747では、あの空港に降りた経験があります。
経験不足や教育中だったことなど、事故原因とは何の関係もないと判明しています』
(なんで?どうしてそうなるの??ww)

『つまり、問題は速度でも高度でもなくパイロットでもありません。
早く、全米でおかしいと言われているほどの偏向をただし、
調査委の責任を果たして、真相を究明してほしいものです』

  ↑こんなことを繰り返してたんだよww
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 09:41:42.54 ID:kFE+DQBb
>>561
クレーン車は片側浮き始めた時点で中断するものだが。
だいたいブーム水平に近い時点で間違ってる。
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 09:43:06.74 ID:Nxfk3zXQ
>>626
副機長が操縦してた話はどこいった?
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 09:47:09.27 ID:0mcciHty
>>630
スゲーめんどくさい。朝鮮人の言うことは全てうそで片付けるのが
最善な気がする。
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 09:48:15.34 ID:vISHGdsD
>>630
アメリカの偏向報道? 偏向www マスコミクソワロタww
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 09:49:22.01 ID:Zo9wjSZf
危険な低高度でも修正しないのが朝鮮人のクオリティ
船の衝突も回避しない、細い路地で向こうから来る人にぶつかるのに決してよけない
そのまま進んだら危険というのが予測出来ないのか
修正するのが嫌なのかは分からんが、けっしてよけない朝鮮人。

これ政治も経済も歴史認識も同じ、衝突し崩壊するまで突き進む。
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 09:49:33.09 ID:xGAmmQSg
日本は甘いけど世界は甘くないぞ韓国
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 09:59:54.08 ID:ORc90TPG
>>634
アメリカ側が『異様な低空と低速度、異様に手前の着陸地点』
って言いだした途端に始まり、


『今回のアメリカの事故調査委は、
はじめから異様にブラックボックスデータの韓国側に不利になる点だけ発表、
確認せずに公表するなど、あまりにも異様でした。
速度・高度とも低かったとはいえ【基準内】なのに、それを何度も問題にしました』
(失速して飛行姿勢すら崩したのにww)

『アメリカ全土で、今回の調査委は偏向と恣意的なデータ発表など、
おかしいことだらけとの指摘、反発が沸き起こっています』


で、今朝からは
『やはり、自動高度維持装置が働いていませんでした、
これは偏向を正すために日夜必死で努力している韓国調査委が発見したのです』
(実際は米調査委が発表、しかも、手動でオフしたとw)


もう、トンデモだからねw
これがマジで繰り返し放送されてる。
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 10:03:55.18 ID:loreC24J
意思疎通も何も両者ともにパニクって火病起こしてケンカしながら操縦してたんだろ。
感情激しい民族ですから。
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 10:04:07.39 ID:3Rf4v4Cs
>>626
前方にハゲ北京がw
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 10:06:01.06 ID:3Rf4v4Cs
NTSBもウンザリだろうなww
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 10:10:08.76 ID:vISHGdsD
>>637
中国人が死んで幸いの第二弾かね
アメリカに喧嘩売ってまで事実捻じ曲げる根性はスゴイなww
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 10:27:59.54 ID:loreC24J
日本のメディアも韓国側の主張で記事編集するからなあ。
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 10:28:39.20 ID:V2nuQ4Iz
>>630
【国際】韓国側「サンフランシスコ空港の対応に問題があった」-アシアナ機事故★4

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373505197/l50
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 10:32:50.64 ID:U2ZWyYvk
>>626
すげーw俺の事故相手と同じ事言ってるw

因みに、いわゆる右直事故(俺直進、相手対抗右折ね)で、
裁判で裁判官に嘘認定されましたw
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 10:34:27.00 ID:/uEMXeEA
朝鮮人と意思疎通を難しいが
恨や反日の話題を織り交ぜれば超反応すると思う
646ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 10:36:13.07 ID:ZK8IK9No
>>645
こうか!w
【韓国】朴槿恵大統領、「日本は韓国国民の傷を触り続けている」=韓日首脳会談応じる意思なく[07/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1373500751/
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 10:37:02.06 ID:iZk9ZRVA
【フシアナ機長】オートパイロットを切ったついでにオートスロットルも切ったニダ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1373506015/

はい
パイロットがアホだった証拠がまたひとつw
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 10:38:18.23 ID:1yEaDjUb
何が嬉しいのか大の笑顔でインタビュー受けたCAの、「最後まで残って乗客の避難完了を確認した」と言っていることも嘘だったしね。

間一髪で乗客4人救助の消防隊員「幸運だった」
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130709-OYT1T00457.htm

 【サンフランシスコ=加藤賢治】米サンフランシスコで起きたアシアナ航空
機事故で、乗客の救助活動を行った消防隊員らが8日、記者会見し、緊迫した
事故直後の状況を振り返った。

 空港敷地内の消防施設に待機していたクリスティーン・エモンス隊員は、「
飛行機が墜落した」との警報を聞き、現場に急行。すでにエンジンから出火し、
大量のジェット燃料が漏れ出していたという。機体後部で身動きができなくな
っていた乗客4人を発見、黒煙が勢いを増す前に機外に避難させた。「状況が
悪化する前に全員を救助できたのは、幸運だった」と話した。

 全員救出後、一時、乗員乗客40〜50人の所在が確認できないとの情報が
流れた。捜索のため1人で機内に戻った警官は「乗客を見落としていないか心
配だった」と話し、「自分を英雄だと思うか」との記者からの質問に、「私は
職務を果たしただけだ」と答えた。

(2013年7月9日11時51分 読売新聞)

> 機体後部で身動きができなくなっていた乗客4人を発見、・・・機外に避難させた。
649ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 10:40:35.54 ID:ZK8IK9No
>>647
オートパイロットと言う無能を首にしただけニダ!
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 10:43:29.45 ID:/me8ifH1
突っ込み所多すぎて何から突っ込んで良いのか解らんw
事故前から事故直後、その後の顛末まで含めて全部ダメとか
巻き込まれたアメリカも気の毒によw
651ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 10:43:33.80 ID:ZK8IK9No
無人機ですら夜間自動着艦をやってのける時代に!w
【米国】無人機X-47B、空母への着艦に成功 史上初
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373506896/
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 10:45:14.01 ID:16lrbsBz
アシアナとしては乗員の教育・訓練体制の不備、乗務体制の不備という
会社の直接責任を問われるのを恐れているようだな
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 10:45:26.68 ID:ILElD5e+
>>649
ついでに無能なホロンも首にするニダ
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 10:46:31.08 ID:cR/TsdFg
これって、アシアナ航空側の企業防衛策だろ?

人為ミスとなると、アシアナ航空が北米で飛行禁止を食らって企業存続が難しくなるので、
それ以外の機体の製造欠陥とか空港の欠陥などにしてしまいたいのだろう。

…だが、それで事故調査委員会を激怒させたら、本末転倒もいいところじゃないかと。調査
妨害だけで飛行禁止食らうから。事故調査委員会の権限甘く見過ぎ。
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 10:46:38.90 ID:pzCdYjzQ
>>653
     (⌒⌒)
ファビョ━ l|l l|l ━ン!!!!!.
     ∧_,,∧
   ⊂<# `Д´>  全員居なくなっちゃうニダ!
    /   ノ∪
    し―-J |l| |
            人ペシッ!!
         ____
         \名簿  \
            ̄ ̄ ̄ ̄
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 10:46:43.42 ID:ILElD5e+
>>651
まあ朝鮮人が絡まなければw
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 10:48:01.45 ID:/me8ifH1
>>654
FIFAでもWBCでもオリンピックでも割となんとかなったニダ
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 10:51:02.79 ID:U2ZWyYvk
>>648
やっぱりウソだったんだw
CAの『副機長を先に降ろして、
自分が最後に残って確認した』
ってのが、すげー違和感だったんだよ。
普通最後に残るのは、機長や副機長、パーサーだろうと。
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 10:53:01.24 ID:cR/TsdFg
>>657
ヨーロッパのスポーツマフィアには、魚心とか水心があるからなw

ピューリタン思想のガチガチのコアをもつアメリカ人は、マジで融通きかんぞ。
あ、もっと融通きかないモルモンさんとかも居るな。w
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 10:53:02.26 ID:e9n3dUiy
>>658
常識的に考えりゃ上位者が残って最終確認するんだろうけど、「偉い人」から先に脱出しそう。
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 10:57:57.86 ID:nhaJdfGt
>>1
つまり54秒前には、既に朝鮮人らはパニック状態にあって
皆早々にズボンを降ろし逃避行動に及んでいた

事故当時、パイロットらが握っていたのは操縦桿ではなかった
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 10:58:31.23 ID:ojGJoQw/
副機長も韓国人という悪夢
663ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 10:58:52.34 ID:ZK8IK9No
>>661
スティックシェイカーは気持ちいいニダ!ってやってたのかーw
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 10:59:31.30 ID:6kPqebuw
>>660
戦争の時もオエラさんが我先に逃げ出す民族ですからねぇw
665「たまごん」 ◆/dgmDi3crc :2013/07/11(木) 11:01:09.48 ID:Q6D/z8T7
>>656
確か韓国軍、無人偵察機ぽこぽこ墜落させてたな
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:03:36.74 ID:X42lxmTS
ヴォイスレコーダーがあるから
嘘をつけなかったニダ
667「たまごん」 ◆/dgmDi3crc :2013/07/11(木) 11:03:42.83 ID:Q6D/z8T7
>>658
この前TVでみたインド人CAのマネをしてみようと思ったニダ
668「たまごん」 ◆/dgmDi3crc :2013/07/11(木) 11:07:13.47 ID:Q6D/z8T7
>>664
そのせいで今でも指揮権が無いというw
同じように民間機運航権も剥奪されるといいと思うのw
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:07:27.32 ID:pODESjcc
>>626
何らかの自然現象と空港設備の不備と乗務員のミス
が重なった事故の可能性が出てきた。
単純な事故では無いようだ。
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:08:01.54 ID:PpLpKBLL
>>644
裁判官公認の嘘つきかw
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:09:58.53 ID:6kPqebuw
>>668
ボーイングは全航空機の使用差し止めくらい要求してもおかしくないですねぇ。

民間も軍用もw
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:10:52.48 ID:IlaDS26k
>>664
ウリらは「先逃ミンジョク」ニダ!!
673ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 11:11:04.47 ID:ZK8IK9No
>>669
自然現象も設備の不備も今のところ見つかっていないよ。

判っているのは乗務員のミスてんこ盛りだけだ。
韓国人のミス以外の可能性は無い。
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:12:38.85 ID:LL2CBPU9
 
【フシアナ機長】オートパイロットを切ったついでにオートスロットルも切ったニダ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1373506015/

あー・・・・
 
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:13:27.50 ID:/me8ifH1
>>674
詰んだなw
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:13:45.19 ID:pODESjcc
>>673
レーザーポインターのような強烈な光線がパイロットの目に
はいったと証言されてる。
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:13:52.56 ID:6kPqebuw
>>672
全く、虎が可哀想だよ。あんな民族の形容に使われて・・・w
678焼き鳥屋 ◆K.G.H.GCCg :2013/07/11(木) 11:14:19.64 ID:M06fhQlU
>>663
ハードディスクがクラシュした、orz

シーゲイトってどこ製でしたっけ?
679ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 11:14:45.88 ID:ZK8IK9No
>>676
証拠が無いので、無効なんだぜw
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:14:49.71 ID:6kPqebuw
>>676
どっから照射するんだろうねぇ

(笑´∀`)ヶラヶラ
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:15:19.51 ID:/me8ifH1
>>680
それでも超時空太閤ヒデヨシなら超時空太閤ヒデヨシならなんとかしてくれるニダ
682ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 11:15:37.44 ID:ZK8IK9No
>>678
時期によって物凄く違いますよw

今現在のだと韓国工場のモノがありますが、昔のは東南アジアのと中国製ですねー。
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:16:20.41 ID:6kPqebuw
>>681
朝鮮人のアリバイの為になんか動きませんよ?
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:16:21.79 ID:pODESjcc
>>679
無効じゃなく、そういう証言がある以上
原因究明しないといけない。
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:16:57.68 ID:6kPqebuw
>>684
だからどこから狙うんだ?
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:17:09.69 ID:LL2CBPU9
  
<アシアナ機着陸失敗>訓練機長「どこかから閃光…しばらく前が見えなかった」
http://japanese.joins.com/article/731/173731.html
 
さらに斜め上
なんなんだこの人達は・・・
 
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:17:28.31 ID:pODESjcc
>>680
まさか誰かがレーザーを照射したとは思えないが
そう感じた事は事実なので何らかの要因があったのではないだろうか?
688ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 11:17:47.34 ID:ZK8IK9No
>>684
原因究明のためには証拠が必須だが、無ければただの妄言で終わりになるんだよw
だから証拠出せ、出せなかったら無効。
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:18:16.54 ID:6kPqebuw
>>687
サングラスくらい掛けるだろ。
690ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 11:18:24.05 ID:ZK8IK9No
>>687
後から記憶を捏造して言い訳にしていると言う可能性が高いねw
691「たまごん」 ◆/dgmDi3crc :2013/07/11(木) 11:18:28.79 ID:Q6D/z8T7
>>681
アメリカ人に通用するとでも…
692焼き鳥屋 ◆K.G.H.GCCg :2013/07/11(木) 11:18:29.43 ID:M06fhQlU
>>682
2t何で韓国製でしょうか?

ブラックリストに入れておこう。
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:18:30.60 ID:reniPOGR
飛んでる飛行機のパイロット二人の目を同時にレーザーポインターで焼くとか不可能だからwww
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:18:48.10 ID:SDyCr5q0
>>676
上空150メートル、時速300q近い速度で飛んでる飛行機のパイロットの目を二人同時に狙ったのか。
凄いなw
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:18:53.10 ID:U2ZWyYvk
>>670
加害者『ぶつかる直前に急に目の前が真っ白に成り
何も見えなくなった(キリッ』

裁判官『罪を軽くしようとウソを言ってる。
全く反省の色が見えない』

せっかく検察が当日の気象データとか
反論の証拠揃えて来たのに、
それさえ見ずに断罪しましたw
696ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 11:19:50.14 ID:ZK8IK9No
>>692
サムスンがHDD事業をシーゲートに売却したからですよ!w
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:19:54.81 ID:pODESjcc
>>688
パイロットは操縦するのが仕事
証拠を探すのは事故調査委員会の仕事。
パイロットの証言をもとに何らかの事情がなかったか?
事故調査のプロの仕事の力量が問われる。
698「たまごん」 ◆/dgmDi3crc :2013/07/11(木) 11:20:24.17 ID:Q6D/z8T7
>>671
ヨーロッパ勢、大チャンスw
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:20:31.41 ID:Q0Z9V5cb
なにがしたいのかさっぱりわからないww

異常な朝鮮人の行動ww
700ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 11:20:43.79 ID:ZK8IK9No
>>697
証拠無いでしょw
証言は証拠が無ければ採用されない。
ただそれだけのことw
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:21:51.19 ID:6kPqebuw
>>697
責任逃れの為なら何でもする朝鮮人の証言の
何処に信用出来るところがあるんだ?
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:22:00.22 ID:izS5BIiH
>>686
昨日の報道では高度500フィートでPAPIが見えてたのに
今日の報道では強い光で見えなかったと言い出してる。

「<アシアナ機社告>操縦士"150mで指示など赤色3個見えて"陳述」 2013/7/10
 >国土交通部は米国交通安全委員会(NTSB)とアシアナ事故機操縦士合同調査でアシアナ航空機操縦士が
 >着陸当時500フィート(約150m)上空でPAPIの色が赤色3個・白色1個と見えて進入角度が低いということを
 >悟って高度を上げようとしたと述べたのを確認したと10日明らかにした。
http://www.yonhapnews.co.kr/society/2013/07/10/0701000000AKR20130710162451003.HTML

PAPI
http://www.cfijapan.com/images/PAPI.jpg
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:22:14.52 ID:pODESjcc
>>700
君は警察のような仕事には向いてないね
最初から土台が作られたうえでの仕事に向いてる
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:22:34.54 ID:SDyCr5q0
>>700
<丶`∀´>おかしい、日本人はこれでだませたのに、なじぇニダ
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:23:15.08 ID:6uEI9DMc
高度150メートルあれば
着陸やり直すのが普通だよねw
706「たまごん」 ◆/dgmDi3crc :2013/07/11(木) 11:23:23.55 ID:Q6D/z8T7
>>697
ボイスレコーダーに
「まぶしいっ!!」
「何だあの光は!?」
とかの発言が録音されてなかったんだろーよw
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:23:25.76 ID:ILElD5e+
>>697
わかったからお前は、木目「調」のローテーブルでも磨いて、自慢のシャープの20インチテレビでも見てろw
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:23:42.00 ID:/me8ifH1
>>695
そりゃ直前に見えなくなるとか意味わかんねーし耳貸してやる必要もないなw
直進する車が来るところまでは見えてんだから
ルールにしたがって止まってろよって話にしかならんw
709ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 11:23:48.66 ID:ZK8IK9No
>>703
警察は証拠がある証言を採用するのが仕事w
710ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 11:24:14.04 ID:ZK8IK9No
>>705
失速していなければですがw
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:24:17.30 ID:U2ZWyYvk
レーザーポインターで旅客機落とすって、
ドラマCSIで有ったよねw
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:25:06.90 ID:pODESjcc
>>707
無礼な。37インチだ

>>709
警察は証言を潰していくぜ?潰して潰して
絞っていく。
713<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:25:10.74 ID:Pssz43+P
>>697

それ以前にパイロットの力量が足りなかったから事故が起きたという事実から目を背けないようにな


ところで、死者が出てる事故で、韓国は悪くねェ、日本もやってる世界もやってる、とみっともなく責任逃れし続ける歪なお前のその根性ってどっから湧いてくんのかな?

やっぱお前自身が怠惰で無能なのを棚に上げて他人のせいにし続けるみっともない生き方をしてるから
そういう発言しても平気なんかね?
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:25:42.15 ID:6kPqebuw
>>703
屁理屈捏ねてるお前は、どんな職業にも向いてないけどねw
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:25:53.64 ID:6uEI9DMc
>>710
その段階で失速してた?
716ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 11:26:33.48 ID:ZK8IK9No
>>712
証拠が無い、嘘、の証言を潰すのは当然w

今回矛盾のある証言をしているので、どんどん潰すw
当たり前w
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:26:42.57 ID:qY6qyTr2
レーザポインタを何処から照射したの?
ピンポイントで機長にだけ照射できるの?
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:27:09.69 ID:7WSNaDb5
>>94
フライトレコーダー調べて、「仕様どおりに動いてましたよ」
っていって、コリアンパイロットの首を真綿で絞めていくんじゃ?
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:27:38.27 ID:6kPqebuw
>>717
あの男なら可能だ。
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:27:47.67 ID:pODESjcc
>>713
操縦桿を握っていたパイロットのミスは今回の事故の最大要因
の可能性は高い。

しかし複合的な要因があった可能性は捨てきれない。
721「たまごん」 ◆/dgmDi3crc :2013/07/11(木) 11:28:08.55 ID:Q6D/z8T7
>>712
自分で認めてんじゃんwww
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:28:29.17 ID:Pssz43+P
>>712

それ以前に木目調はあくまで木目調、それっぽく塗装した樹脂を貼りつけただけのまがい物だって自覚しようなw

人間のまがい物に過ぎないお前にはふさわしいがw
93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[]:2013/07/10(水) 02:40:20.64 ID:YEqzLAJQ ←耳糞
>>89
まぁ別にパソコンを褒めてもらおうなんて思ってないが
見る目ないね この木目調のローテーブル。
ヨーロッパ製の白檀ものだよ
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:28:30.19 ID:OBuEL5eI
韓国人パイロットのミスだと

ウリナラの民族の自尊心に傷がつくニダ! 
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:29:01.68 ID:pyFch5B+
責任を絶対に取らないニダ
誰かに責任を押しつけるニダ
そして永遠に恨むニダ
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:29:03.96 ID:IiOz3Fho
外野から見てる分には、次から次へと出てくるUSO800な言い訳が面白い
これが日本国内だったらと思うと・・・
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:29:20.64 ID:ABR3F6C/
>>676
チョン君お薬ちゃんと飲みなさい。
どうせ医療費タダだったんだからケチらずその毒薬全部飲んで永眠してなさい。
727ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 11:29:23.55 ID:ZK8IK9No
>>715
150メートルなら500ft以下ですよね。
http://deaikeijiban.sakura.ne.jp/up/src/up3060.jpg
http://deaikeijiban.sakura.ne.jp/up/src/up3061.jpg
37.61の辺りでしょ、120ktほどしか出てないよ。
この状態で大幅な機首上げしてるので、失速状態と見ていいでしょ。
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:29:31.95 ID:pODESjcc
>>716
その潰す行為こそが証言の矛盾を突くだとか
光線が発生しえない状況だった事を立証しなければならない。

単純に証拠が無いからスルーはプロの仕事じゃないわな。
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:29:42.86 ID:6kPqebuw
>>720
副機長の度重なる操作ミスだろ。

それを見逃した機長の無能っぷり。

全部人的要因しかないじゃん。
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:29:59.62 ID:qY6qyTr2
>>728
だから何処から照射したんだよ
731ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 11:30:01.95 ID:ZK8IK9No
>>720
設備の不備は無いし、天候の不順もないのが既に明らかになっているよw
732ヴェコのとっちゃん ◆Veko//B52tqC :2013/07/11(木) 11:30:25.24 ID:7YrMsT5u
>>728

証拠が無いならスルーせざるを得ないけど。
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:30:41.81 ID:U2ZWyYvk
>>708
現場検証の時から言ってたらしく、
警察・検察・裁判官と心証最悪で、
検察送り⇒公判請求⇒実際に刑事裁判。
相手の保険屋曰わく『この程度の事故で
公判まで行くなんて聞いた事無い』

ま〜半年近く入院したんですけど、
別に命の危険が有ったわけじゃ無いし。
734ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 11:31:04.58 ID:ZK8IK9No
>>728
証拠が無い=妄言、と言う論理で終わりだよんw

ちなみにPAPI見えてた、って証言と光線がーとは真っ向から矛盾している件w
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:31:07.57 ID:X42lxmTS
>>730
海面の太陽の反射が旭日旗に見えたニダ
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:31:18.19 ID:fvChNHZW
        (^\  プシュー
        ヽ  \   /'; ,'; ,'
         ヽ   \ /∵: 人_人,_从人_.人_从._,人_人_人人_人_人_.人_从_,_
    |ヽ、  | ヽヽ  \∵/) だから警告はしたニダ!!  (
   /  ヽ─┴ ヽ)   :)  ) 謝罪も賠償もアメリカがするニダヨ!!  (
  /!||!(゜\'ii'/゜〈,,,,,,/   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/ノ(  "u,"ニ .,;ニ┃"v\     ノ\     ノ\
\⌒ \/ {y~ω'~┃;;#/    ノ    ー─ノ   ヽ   いってるそばから
  .>#;;::::{ |⌒ヽ⌒┃〈    / ノ し          \ 巻き込むなアル!!
./ ;;#;;:::| .|:::::::|:::::┃ , ‐'"´   ⌒             ``' . _ _ _ _
{   ⌒ヽ_/ );:;:!; r┃l ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i .:/ ) )⊂ヽ:
ヽ,   /、 〈 ニニ,┃l    | #                  | :{   Y⌒):
 {.  ハ ヽ Y`    ;    丶                 ノ :|   /:
  ヽ{ ヽ_ゾノ          /               ヽ、  :ノ  /:
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:31:53.35 ID:ILElD5e+
>無礼な。37インチだ
テレビの前に置いてあるCampingGasのシングルバーナーの大きさから見て37インチはあり得ない。
大きく見積もっても26インチだわw
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:32:00.61 ID:nyvjz0yk
え?
空港みたいなだだっ広いところで機長にレーザーポインタ照射を?
どこから?
まさかコクピット内から?
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:32:52.82 ID:Q0Z9V5cb
フライトレコーダーとブラックボックスの情報に矛盾する
言抜けなんて無駄だから
正直に全部話しをすればいいだろうにww

わからんww
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:33:10.78 ID:u/0oP7pH
閃光のせいニダ
741ヴェコのとっちゃん ◆Veko//B52tqC :2013/07/11(木) 11:33:36.52 ID:7YrMsT5u
>>738

???「機長にレーザーを照射した真犯人はこの中にいる!」
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:33:50.38 ID:ILElD5e+
つーか珍説を垂れ流す前に、まずダブルバードストライク説の間違いを認め謝罪しような。
認めるところは認めろwww
743「たまごん」 ◆/dgmDi3crc :2013/07/11(木) 11:34:06.39 ID:Q6D/z8T7
事故調査委員会の心証最悪だろーなーw
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:34:09.17 ID:qY6qyTr2
韓国が機長を連れて帰らないかなw面白い事になりそう
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:34:32.69 ID:6uEI9DMc
>>727
機首上げだけに集中して
スロットル操作忘れてた感じなんだよねw
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:35:01.37 ID:Q0Z9V5cb
薬物反応が出てるだろこいつww
ヒロポンのw
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:35:24.19 ID:ILElD5e+
>>741
つかいくら速度が落ちていたとは言え、着陸直前のジェットのコックピットを狙うのはスナイパーでもないと無理だろうに。
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:35:32.90 ID:pODESjcc
>>734
現段階での私の想像だが

オートで降りてきた航空機が
オート解除後 パイロットがPAPIを確認
進入角度の誤りがある事を知った瞬間になんらかの
光線がパイロットの目に入り ホワイトアウト状態
視界が戻った時に既に遅し状態? 慌ててパワーを上げた瞬間に
事故が発生した可能性も・・・
749ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 11:35:35.64 ID:ZK8IK9No
>>742
ぼくは、「幾ら何でもパイロットが自らパワーをアイドルにするなんて事は無いだろうから、ガス欠じゃね?」って
言ったんですが、耳糞はガス欠説は間違っているから謝罪しろって言うんですよーw

パイロットが自らパワー落としてたんで、もっと酷い結果だった訳なのですがw
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:36:00.26 ID:6kPqebuw
>>747
狙う場所がない・・・w
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:36:46.73 ID:6kPqebuw
>>748
アホか

この一言で終了だねw
752ヴェコのとっちゃん ◆Veko//B52tqC :2013/07/11(木) 11:37:03.51 ID:7YrMsT5u
>>748

なんらかの光線って何だよ。
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:37:18.07 ID:urUvSzo0
>>738
左翼集団が米軍機に対してレーザーポインターで妨害し問題になってる・・・
と言うことは、きっと犯人は左翼集団で違いないニダw
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:37:18.51 ID:7WSNaDb5
>>728
レーザーポインタの有効到達距離ってよくて100mぐらいだろ。

海に突出した滑走路に着陸してる航空機に対して
どこから、レーザーポインタで照準を合わせれば届くのかな?
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:37:31.50 ID:qY6qyTr2
>>748
機長まで届く光線なら直に他からでも確認できると思うんだけど
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:37:33.89 ID:4buHU24y
ID: pODESjcc
くだらねえな、このゴミ
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:37:44.20 ID:4yxKZzrH
>>747
日系人のスナイパーのせいニダ!
漫画で読んだので間違いないニダ!
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:37:59.39 ID:6kPqebuw
>>756
耳糞だよw
759ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 11:38:05.36 ID:ZK8IK9No
>>748
知ったのならとりあえず視界回復のためにパワーマックスでゴーアラウンド操作を手探りでやるのが常識。
単にスロットルを上げるだけだよ、視界0でも可能な操作だぜw
それをしなかったのは、明白なミス。
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:38:06.22 ID:GogpP96L
カーブで車のハンドルを切って、アクセルからは足を離してたような状態?
761「たまごん」 ◆/dgmDi3crc :2013/07/11(木) 11:38:30.13 ID:Q6D/z8T7
>>745
今までのってたエアバス機だとオートスロットルが有効ですからねーw
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:38:37.69 ID:PXPFtRri
操縦士の教育では
貴重な犠牲を払った中華航空事故のケーススタディとかやらないのか?
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:38:57.89 ID:6uEI9DMc
>>748
この段階で、なんで緊急上昇しようと行動してないの?

>進入角度の誤りがある事を知った瞬間になんらかの
>光線がパイロットの目に入り ホワイトアウト状態
764ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 11:39:12.95 ID:ZK8IK9No
>>754
Wクラスのレーザー発振器なら可能ですよw
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:39:30.51 ID:6kPqebuw
>>762
朝鮮人がそんなの聞く訳ないじゃん
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:39:34.48 ID:u/0oP7pH
>>749
速度を設定する→オートパイロットを解除
この条件だと
エアバス機
スロットル制御(速度制御)は解除されない
ボーイング機
スロットル制御(速度制御)は解除される

となるそうな。
どうもパイロットがエアバスの仕様と勘違いして機首上げしようとした可能性があるらしい。
767ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 11:40:09.35 ID:ZK8IK9No
>>760
ただしアクセルが効くのは踏んで10秒後って言う車ですけどねw
768ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 11:40:45.13 ID:ZK8IK9No
>>766
純然たる韓国人のミス、と言う事が判りますw
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:40:56.78 ID:7WSNaDb5
>>764
ほう、そんなものがあるのですか。

まぁ、よしんば届くとしても、高速で移動する航空機の
操縦席にピンポイントでレーザーポインタをあわせるのは
無理な話なんですけどね−。
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:41:31.59 ID:6kPqebuw
耳糞逃亡か?
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:41:37.49 ID:Q0Z9V5cb
>>754

測量用はキロ単位で届くが10cm以上広がり
パワーもある危険物だが、そんなものが都合よくあるかよww
772ヴェコのとっちゃん ◆Veko//B52tqC :2013/07/11(木) 11:41:50.73 ID:7YrMsT5u
乗務員の誰かがヅラで、何らかの要因でヅラが取れて頭に日光反射で視界奪われた、の方がレーザーポインタよりは信憑性高いな。
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:42:25.68 ID:WpCy2JTQ
嘘で責任回避できると思ってる生粋の嘘つき民族
774ヴェコのとっちゃん ◆Veko//B52tqC :2013/07/11(木) 11:42:32.72 ID:7YrMsT5u
>>770

(-3-)ゲフッ
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:42:37.14 ID:u/0oP7pH
>>768
失速の原因が解らず、必死にオートパイロットの設定してる内に落ちたんじゃね?
で、その頭が真っ白になった状態が

閃光wwwww
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:42:45.05 ID:urUvSzo0
>>761
エアバス機での操縦が9000時間越えで、ボーイング機での操縦が43時間だから、
エアバス機のオパーイの仕様とボーイング機のオパーイの仕様を混同した可能性が高そうですね。
777焼き鳥屋 ◆K.G.H.GCCg :2013/07/11(木) 11:42:47.13 ID:M06fhQlU
東芝のハードディスクに変えたから少しは安心かな?
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:43:32.03 ID:gCyrpAdU
火病して転けて頭打ったんじゃないの?ww
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:43:41.71 ID:6kPqebuw
>>772
その反射が旭日旗に見えたって言って方が、なお信憑性がw
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:43:49.66 ID:1y07GNNK
もう閃光で見えなくなったとか、これとか、何でもありでムチャクチャだな。w>供述
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:43:53.90 ID:6uEI9DMc
>>766
APの仕様の誤認
これ以外無いねw
782「たまごん」 ◆/dgmDi3crc :2013/07/11(木) 11:44:00.76 ID:Q6D/z8T7
>>768
ゴネればゴネるほどあと後大変になるのに、
なんで嘘をつき続けるのかねーw
783ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 11:44:11.98 ID:ZK8IK9No
>>769
いや、照射時間が30秒程度のものなら、なんとか手持ちでもいけるんじゃないかなあw
航空祭で望遠レンズ構えてみた感じからすると。
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:44:31.86 ID:6kPqebuw
>>774
食べたんですかw
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:44:50.03 ID:GogpP96L
>>767
えーと、その場合事故を防ぐにはどーしたらいいですかw
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:44:52.14 ID:urUvSzo0
>>782
「嘘を100つき続ければ、本当になる」
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:45:04.48 ID:ILElD5e+
>>749
まあいつもの、自分の間違いを人に押しつけて誤魔化そうとする、ヘタレ木目「調」耳糞の言う事ですからねえ
788ヴェコのとっちゃん ◆Veko//B52tqC :2013/07/11(木) 11:45:15.81 ID:7YrMsT5u
>>784

トイレ| <オエーッ
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:45:43.26 ID:Q0Z9V5cb
朝鮮脳の脳内で何かが弾けたw

やはり飛んではいけない生物だったww
790ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 11:45:44.74 ID:ZK8IK9No
>>777
東芝は元WDの工場のが入って居る悪寒w
まあ、悪く無いですけどねw
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:45:50.63 ID:1y07GNNK
>>788
そんなもんじゃ済まないでしょw
792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:46:01.92 ID:6uEI9DMc
>>775
パイロット4人も乗ってたのに
誰も教えてやらんかったのかよ・・・・・

で、ファビョっちゃったとw
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:46:14.23 ID:6kPqebuw
>>788
彼は勇敢だった・・・。

(* ̄ノ ̄)/Ωチーン (* ̄- ̄)人 i~ 合掌
794ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 11:46:23.10 ID:ZK8IK9No
>>785
最初からアクセルを踏み続けてないといけませんw
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:46:57.06 ID:7WSNaDb5
>>783
望遠レンズは見る方だからあわせられますけど、
レーザーポインターは光線を出す方なので、そのポインタが現在どの位置に飛んでいるかが
相対的にわからない(空間に目標がないとわからない)とあわせるのはかなり困難だと思うのですよ。
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:47:56.75 ID:Q0Z9V5cb
>>790

あれWD買収したのか3.5インチ
タイなの?
797「たまごん」 ◆/dgmDi3crc :2013/07/11(木) 11:48:05.29 ID:Q6D/z8T7
>>783
璃さんみたいなヒトなら1時間でも2時間でもいけそうな気がw
798ヴェコのとっちゃん ◆Veko//B52tqC :2013/07/11(木) 11:48:16.97 ID:7YrMsT5u
>>791>>793

    △
  (*-w-) なんとかスッキリしました
   ( x)
   )ノ
   (
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:48:46.24 ID:6kPqebuw
>>798
死んでるじゃないかーw
800焼き鳥屋 ◆K.G.H.GCCg :2013/07/11(木) 11:48:53.36 ID:M06fhQlU
>>790
む、それを聞いたら不安がむくむく。
日立製にしておくべきだったかorz
801ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 11:48:53.83 ID:ZK8IK9No
>>795
望遠レンズに発振器を平行して付けるんですよw
こう言うものは照準用の光学系と一緒に実装するものですから。
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:49:21.43 ID:u/0oP7pH
>>792
誰かは教えたかもね。
説明してる内に落ちたんじゃね?
803ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 11:49:26.78 ID:ZK8IK9No
>>796
WDが日立を買収した時に、独禁法の絡みで多すぎるラインを東芝に売却したんですよw
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:49:30.21 ID:ILElD5e+
つーか耳糞はあれだけサムスンLGageしてたのに、シャープ製のテレビだって認めていいのか?

ついでにあのタイプのシングルバーナーは大きくても13cmなので、対比から考えても37インチには届かないんだけどな。
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:49:31.04 ID:ol3pqCO0
>>569
本当だ
あんなに太いアウトリガ張ってるのにやるときゃやるんだなと思ってたが
だまされた
806「たまごん」 ◆/dgmDi3crc :2013/07/11(木) 11:49:52.12 ID:Q6D/z8T7
>>785
運転しないw
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:50:15.84 ID:u/0oP7pH
>>800
データが不安ならこちらの製品をどうぞ
http://www.toshiba-sol.co.jp/pro/ttsp/speclist.htm#fl6000
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:50:25.74 ID:+l79GQt8
普段から、ギリギリの燃料で飛んでいたんじゃ内科?
あまり余裕が無いから、むりやり着陸するのが日常事で、
ついに「つけ」が回って来た、と考える。
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:50:41.39 ID:6uEI9DMc
>>802
いや、着陸やり直せよ・・・・・
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:51:32.63 ID:ILElD5e+
>>809
燃料に余裕がなかったのか、それとも着陸をやり直すという選択肢が操縦桿を握っていたパイロットに存在しなかったか。
811○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2013/07/11(木) 11:52:02.91 ID:dAggZvVp
>>804
バーナーが90ピクセルで、テレビ幅が360ピクセル程度なので、16:9の幅に適合するやつを探すと・・・多く見て28inchですなw
http://allabout.co.jp/gm/gc/51150/
812ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 11:52:20.62 ID:ZK8IK9No
>>810
自分ではパワーアイドルになんかしていないつもりなので、原因不明の推力低下、と認識していたのですよw
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:52:39.71 ID:u/0oP7pH
>>809
ゴーアラウンドの仕様もエアバスとボーイングで違うそうで
814「たまごん」 ◆/dgmDi3crc :2013/07/11(木) 11:52:56.14 ID:Q6D/z8T7
>>809
「やり直しなんてカッコ悪いジャン」
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:54:00.47 ID:6kPqebuw
>>814
事故1.5秒前にやり直そうとしてますよ・・・w
816焼き鳥屋 ◆K.G.H.GCCg :2013/07/11(木) 11:55:19.58 ID:M06fhQlU
>>807
ありがとうございます、参考にさせていただきます。

しかしギコナヴィのはいったHDD が飛ぶなんて考えていなかったから鳥が消えたのが悔しい。
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:55:50.62 ID:+jAbeUnm
こいつらフライトレコーダやボイスレコーダの存在しらないわけじゃないのに、こんなでたらめよく言えるな。
自分の首を絞めてるだけじゃない。
818ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 11:56:09.57 ID:ZK8IK9No
耳糞、また逃げたw
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:56:38.76 ID:SHQlQRBm
通行止めのところを指示を無視して近道つっきって
タンカーに大穴開けたクレーン船とやってることは同じ
820○っраい・・ゲフンゲフン ◆qRaMahWC48Sp :2013/07/11(木) 11:56:47.15 ID:dAggZvVp
>>817
シコリアンの様に刹那的に生きているからじゃw
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:56:49.82 ID:ILElD5e+
>>811
そう、大きくても28インチ程度ですね。
ただあのメーカーのあのタイプのシングルバーナーは13cmは無いはずなので、実際にはもう少し小さいと思われます。
822「たまごん」 ◆/dgmDi3crc :2013/07/11(木) 11:57:18.36 ID:Q6D/z8T7
>>815
???「ダッセー、チキンなヤツだぜw」
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:57:27.14 ID:pODESjcc
>>804
ずっと前からシャープのアクオスだと何度も言ってるけどな。
レコーダーもアクオス でこれが全然ダメでぶち壊した事も
言ってる
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:57:36.90 ID:nyvjz0yk
まさか朝鮮人ってボーイングとアシアナが対等だとか思ってんのかな
航空会社の一つや二つ潰れたって世界中の誰も何とも思ってないんだが
「こっちは777買ってやったお客様ニダ!」ぐらい思ってそうなのが怖い
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:57:49.73 ID:7WSNaDb5
>>801
ああ、望遠レンズで見ながら、ポインタをあわせるって意味ですか。

なるほどな、それなら不可能ではないかもしれませんね。

都合よくそんなモノがあるのかは知りませんが。
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:58:00.07 ID:u/0oP7pH
>>816
え? 参考にしちゃうの??
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:58:40.95 ID:e2/2f7tA
9cmの操縦桿握っててどれどころじゃなかったニダ
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:58:43.96 ID:6kPqebuw
>>823
親日罪だなw
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:58:47.16 ID:9/FGcJ9s
4人もプロが乗ってて墜落ってすげーな
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:59:01.33 ID:1y07GNNK
>>818
逃げない耳糞なんて存在しませんw
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:59:07.84 ID:ILElD5e+
>ぶち壊した

貰ったから金額は分からない、捨てたから型番が分からないとは言ってたな。
また後付かw
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 11:59:55.59 ID:jBpTGjhH
>>823
何で大好きなLGやサムチョンを使わないの?w
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:00:17.49 ID:ILElD5e+
そして壊れたので捨てたBDレコーダーの代わりのAV機器がDVDプレーヤーな耳糞であったwww、
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:00:55.15 ID:ILElD5e+
>>832
脳内彼女からのプレゼントなので、仕方なく使ってやってるニダ。でもBDレコーダーは何度も壊れたので捨てたニダw
835ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 12:00:56.22 ID:ZK8IK9No
>>823
ねえねえ、ゴーアラウンドをしなかったのは120%韓国人の判断ミスだよねえ?w
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:01:33.46 ID:ILElD5e+
ああそうか、だからDVDシュリンクで足りてるのか耳糞はw
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:01:55.17 ID:u/0oP7pH
>>835
しなかったとは心外ニダ
やり方が解らなかっただけニダ
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:01:58.03 ID:6kPqebuw
>>834
ビニール人形がどうやって電化製品をw
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:02:11.10 ID:pODESjcc
>>835
あの状態でGAしなかった・もしくは出来なかった事は
最終的にはパイロットのミスと言えよう。

しかしそれは現段階での話。

さて真夏の大阪に突撃する
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:02:16.60 ID:cBYStBTN
>>754
オクで買った物(中国製の赤と緑、単四1本で駆動)が約400m先のビルまで届いたよ。
広がりは案外少なくて、サッシ窓の大きさから判断すると15cmくらい。
でも、真っ昼間に裸眼で数キロ先に当てるのは無理。
841ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 12:02:21.51 ID:ZK8IK9No
>>836
ちうかですね、SD画質で生きてる耳糞にはHD画質なんて夢のまた夢ですねw
842ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 12:03:18.97 ID:ZK8IK9No
>>839
もうこの先韓国人以外の責任なんか出てこないよw
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:03:24.04 ID:6kPqebuw
>>839
逃げるのかw 
無様ーw
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:03:56.30 ID:Pssz43+P
>>823

そもそもお前よ、これ↓をローテーブルと言い張ってるけどさ
http://deaikeijiban.sakura.ne.jp/up/src/up3058.jpg
ローテーブルって日本で言うところのちゃぶ台だろw


デスクとテーブルの違いくらい理解しろよボンクラw

まぁプリント紙化粧版を白檀だと言っちゃうバカだから仕方ないかw
845「たまごん」 ◆/dgmDi3crc :2013/07/11(木) 12:04:34.61 ID:Q6D/z8T7
>>824
エアバスと両天秤にかけてるつもりなんでしょうw
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:05:13.57 ID:u/0oP7pH
>>843
選挙の動員じゃね?
自民に対する嫌がらせ工作かもしれんけど
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:05:33.36 ID:6uEI9DMc
>>815
1.5秒前高度60メートルでようやくゴーアラウンド決断したんだよね
60メートルって機体の長さとほぼ同じじゃん

その高度でフルパワーかけて機首上げやっても、ケツから落ちるわなw
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:05:51.62 ID:Pssz43+P
>>839

ぶっちゃけお前のヨーロッパ製白檀(笑)ってこれだろw
http://www.netwave.or.jp/~kinokagu/desk-fiero.htm

■品名:ローデスク WSD-1176ナチュラル
■サイズ:W1000・D460・H380
■材質:天板/合成樹脂シート化粧繊維板、本体/プリント紙化粧繊維板
■カラー:ナチュラル
■引出ローラーレール付
■海外製
■完成品
■販売価格:¥19,800(税込)完売しました。
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:06:03.96 ID:7WSNaDb5
>>845
両天秤にかけるつもりが、ボーイングに見捨てられ
エアバスに足下を見られるんですね、わかります。
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:06:12.20 ID:6kPqebuw
>>846
耳糞が行ったら逆効果じゃん

(笑´∀`)ヶラヶラ
851「たまごん」 ◆/dgmDi3crc :2013/07/11(木) 12:07:16.35 ID:Q6D/z8T7
>>839
敗北宣言乙w

さて、何分後に再登場するやらw
852ぬこみーわく ◆NUKOOSsJck :2013/07/11(木) 12:07:17.53 ID:ZK8IK9No
>>847
接地時、パワー1/2だったそうですw
フルパワーにまで推力は回復していませんでしたw

つまり、接地5秒くらい前にアイドリングからフルスロットルにしたって感じですw
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:07:26.74 ID:u/0oP7pH
>>850
いいんだよ騒ぎになれば何だって
どうせ捕まっても構わないだろうし。
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:08:36.02 ID:P3SS1iAw
523 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2013/07/11(木) 06:45:23.34 ID:IiOz3Fhoこっからどういう過程を経て日本のせいになるのか






そりゃあなた日帝時代に意思疎通を奪ったからだよ。


米だけじゃなく、意思疎通も奪える日帝は最強だね。
855「たまごん」 ◆/dgmDi3crc :2013/07/11(木) 12:10:22.43 ID:Q6D/z8T7
>>849
そしたら
エアバスに奪われたはずの優良顧客が寛大な心で戻ってきたやったニダ
とかやりそうw
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:13:21.45 ID:c76N02xW
>>44
すべてのパイロットがいなくなるから
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:13:38.50 ID:1RY6YRsX
姦酷では軍隊上がりでプライドが高いだけのパイロットが多いらしいから
後ろからの忠告を無視したことも考えられるがボイスレコーダーの解析待ちだね。
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:14:22.66 ID:u/0oP7pH
予想

誘導装置がメンテ中→やっぱり進入高度を間違えて高く飛ぶ→オートから手動に切り替えて高度を下げる→エアバスと違いボーイングはこれで失速
→朝鮮人大パニック、オートスピードの設定を無駄にポチポチ→当然無意味でさらに高度が下がる
→ゴーアラウンドを決定、フルスロットルに‥‥‥‥出来ない(エアバスとGAの仕様が違う)
→朝鮮人超パニック、必死にGAのやり方を探す
→やり方が解ったのは墜落1.5秒前
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:16:05.66 ID:7WSNaDb5
>>855
ははは、確かに言いそうですね。

てか、韓国はボーイングに見捨てられたらどうなるか理解してないのか?
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:16:47.73 ID:6kPqebuw
>>859
戦闘機も・・・w
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:17:15.40 ID:ILElD5e+
>>848
あの側面の微妙な切れ目はやっぱり引き出しだったのかw
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:17:32.16 ID:+XRS77dp
耳糞さんってさ、昔いたVANNINGとか車に20インチだか30インチだかのフルセグのTVを持ち込んだって話のあれにも似てるよね。
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:18:16.63 ID:ILElD5e+
>>862
50とか60インチとかだった希ガス。
スピーカーもとんでもないのを載せてたりとか、大理石のシートだったりとか
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:18:21.13 ID:6uEI9DMc
>>859
イリューシンとかツポレフとかの選択肢を忘れているニダ!
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:18:22.64 ID:7WSNaDb5
>>860
地上で墜落したことで有名なあれですか?
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:19:00.40 ID:EFmAJRGk
韓国人パイロットの運航禁止もあり得るなw
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:19:21.79 ID:+XRS77dp
>>863
50インチでしたっけ?w
とにかく無駄にレスだけで“ありえんわ”って程度の話をしてたよねw
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:19:45.04 ID:6kPqebuw
>>865
マンホールという強敵に負けたという伝説の地上戦w
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:19:59.87 ID:ILElD5e+
>>867
しかもフルセグじゃなくてワンセグだった気がするw
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:20:45.72 ID:+XRS77dp
>>869
あぁ!そうだw大画面でワンセグだったw
871ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2013/07/11(木) 12:21:13.62 ID:uC3Q9vX5
まあ、耳糞だしなぁw
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:22:33.50 ID:ILElD5e+
>>870
みんなでそんな大画面のワンセグってどんだけ画質荒くなるんだろう、って言ってたな。

まあそいつの頭の中では車載用TV=ワンセグって言う発想しかなかったんだろうという事で落ち着いてた気はする。
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:22:45.84 ID:8m00PZKi
>>859
2020年までに月面片道切符ロケット作るから、大丈夫。

半島と月だけ往復。
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:23:07.04 ID:4yxKZzrH
>>864

つ【中航商用飛機有限公司】

宗主国様の飛行機を使わないとは、使えない奴隷アル
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:23:24.55 ID:ymPZklDS
韓国文化の体質だって記事に切れてたけど
まんま韓国人気質で警告無視したんだろうな
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:23:29.05 ID:7WSNaDb5
>>873
そんな希望的韓測はいりません。
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:23:37.69 ID:ILElD5e+
>>871
テレビのサイズの嘘もばれた上に、自慢してたローテーブルがただの合板ローデスクともばれたしねえw
878「たまごん」 ◆/dgmDi3crc :2013/07/11(木) 12:24:13.20 ID:Q6D/z8T7
>>859
うーん、アノ国は自国は合衆国にとっても人民共和国にとっても
相手陣営に行かれる訳にはいかない価値ある国
ってマジで考えているみたいだから…
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:24:52.67 ID:7WSNaDb5
ウリはお仕事に行ってくるニダ
帰宅後のスレの進み具合を楽しみにしてるニダ
880ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2013/07/11(木) 12:25:19.67 ID:uC3Q9vX5
>>878
今となっちゃ単なる鶏肋なんだがなぁw
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:25:19.82 ID:ILElD5e+
>>848
つかよく見つけたな。私も探してみたけど見つからなかったのに。

ローテーブルで検索かけたからかな。
882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:26:27.04 ID:6kPqebuw
>>879
フリフリ!(*≧▽≦)ノシ行ってらっしゃい!
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:28:40.54 ID:PXPFtRri
この機長は調査終了後美国に亡命するしかなさそうだな
気づかれないうちに家族呼んでおいたほうがいいぞ
884「たまごん」 ◆/dgmDi3crc :2013/07/11(木) 12:29:04.88 ID:Q6D/z8T7
>>880
資本主義のショーウィンドウの役目は
ソヴィエト崩壊
社会資本主義
で終わってしまいましたから…
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:29:26.19 ID:8m00PZKi
>>876
大丈夫、片道切符で往復だから単調減少…
886883:2013/07/11(木) 12:29:43.99 ID:PXPFtRri
×副 ○副操縦士(交代要員)
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:30:10.00 ID:/848k07a
この事故を通じて下朝鮮の嘘つき体質が世界的に知れ渡って欲しいわw
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:30:10.37 ID:8m00PZKi
>>883
来年の今頃、多分教官と二人、自殺してるんじゃないか…
889883:2013/07/11(木) 12:30:33.12 ID:PXPFtRri
×機長
890ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2013/07/11(木) 12:32:01.34 ID:uC3Q9vX5
>>884
立地に価値が「あった」だけで、朝鮮人にたいした価値はなかったんだが
あいつら盛大に勘違いしてるから…w
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:33:45.91 ID:ORc90TPG
>>847
機内の会話や、機体データから、明らかに人為ミスなのに、
それがハッキリすればするほど、韓国のKBSニュースが凄いことにww

連日、テレビニュースで堂々と、今朝も、

『事故調査委がはじめからパイロットのせいにしようとしている、
確認もせずにブラックボックスの情報を発表、偏向がひどいと、
全米で疑問、反発、懐疑の声が上がり、
この調査はおかしいという意見が主流です。全米が非難しています』
(そんな事実なし、どこの全米??w)

『アメリカの調査委は執拗に極端な低空・低速度と言っていますが、
【専門家】によると、あくまで【基準内】の低速・低高度で、
やはり、何の問題もありませんでした』
(失速して、滑走路に進入する前の突堤にぶつかったのに!!w)

『パイロットにも問題はないし、
皆、747では、あの空港に降りた経験があります。
つまり、問題は速度でも高度でもなくパイロットでもないことは明らかです。
早くアメリカの調査委が偏向を正し、真相を究明してほしいものです。
全米でもアメリカの調査委はおかしいとみられ、反発が広がっています』

『韓国の調査委だけは真面目に調べ、
速度維持装置が全く作動していなかったことを突き止めました。
やはり、低空・低速度の問題は装置の問題だったのです』
(実際は米調査委の報告で、しかも、パイロットがオフにしていたという話しww)
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:35:21.69 ID:/me8ifH1
>>891
こうやって盛大にホルホルして後に引けなくなっていくんだなw
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:37:31.20 ID:Gykcqsho
>「私は職務を果たしただけだ」

まじかっけー
映画化決定だな
894「たまごん」 ◆/dgmDi3crc :2013/07/11(木) 12:38:18.74 ID:Q6D/z8T7
>>890
実際勘違いしちゃうくらい大盤振る舞いでしたからw
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:40:46.98 ID:SHQlQRBm
再発防止のための調査であって、責任者を糾弾するためじゃないのにな、
何で責任転嫁ばっかりするんだ
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:40:51.90 ID:6kPqebuw
>>893
エンディングはアシアナ経営陣が逮捕されるんでつねw
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:41:18.29 ID:swe4CY13
真の韓流がアメリカ上陸www

チョン君たち、よかったね^^
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:41:29.73 ID:ILElD5e+
そして耳糞は真夏の大阪ジョグという名の、ただの上司からのお仕置きタイムに突入とw
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:42:09.93 ID:tHnpxCI9
社長が直後にパイロットの責任だと発言してしまったことで終わってるんだけどね
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:44:23.17 ID:ZqbEr+2E
アメリカとガチンコの喧嘩をしたことがある日本はアメリカの
良いところ、悪いところ、怖いところもよく知っています。
よく知らずにアメポチとか言うのは勝手ですが今回はアメリカの

   怖いところを良く知ることとなるでしょう。
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:44:29.77 ID:0mcciHty
「私は職務を果たしただけだ」

悔しかったら朝鮮人もこれくらい言ってみろ
嘘、言い逃れ、ねつ造の自慢話じゃなくてよ
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:45:01.79 ID:ILElD5e+
>>896
なんか、日帝のせいニダ、チョッパリのせいにだ、と暴れながらつれられていくイメージがわいたw
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:46:01.81 ID:kFE+DQBb
>>676
ゴルゴでもいればな。w
904氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/07/11(木) 12:46:06.69 ID:lBt7CogE
>>898
わざわざ炎天下で体温管理ヤバイ時間に素人がウォームアップも無しにって
ツッコミだけで埋め尽くしてしまいそうなw
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:46:38.67 ID:6uEI9DMc
>>895
株価対策ニダ

Asiana Airlines Inc (020560.KS) (韓国取引所)
http://jp.reuters.com/investing/quotes/chart?symbol=020560.KS
906ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/07/11(木) 12:46:43.44 ID:WM/QVZdp
>>902

アシアナの操縦士が自殺。。。。
本当にありそうだからやめとくにゃ
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:46:50.17 ID:JzZzzOp+
>>901
嘘=職務だから
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:46:58.99 ID:ILElD5e+
>>904
まあ人には危機管理がどうかという割に、自分は全く危機意識のないド阿呆の耳糞の言う事ですからww
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:48:01.55 ID:ILElD5e+
>>906
索条痕のある首つり死体とか?
910ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/07/11(木) 12:48:23.07 ID:WM/QVZdp
>>904

今ご飯食べてきたら、少し歩いただけでふらふらするにゃ....
出張中byさいたま
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:48:23.21 ID:reniPOGR
>>895
わざと、とか、解ってててやった、とかじゃ無い限り刑事責任問われないって知らないんじゃない?

あるいは知っててだとすると……
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:48:58.32 ID:urUvSzo0
>>906
メディアが「3人目の犠牲者」とか報じるんでしょうねぇ・・・
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:50:11.03 ID:ILElD5e+
>>910
ちょっと煙草買いに歩いただけで暑くてどうしようもないぐんま
914「たまごん」 ◆/dgmDi3crc :2013/07/11(木) 12:50:56.80 ID:Q6D/z8T7
>>910
おつかれさまです、
915ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/07/11(木) 12:51:31.43 ID:WM/QVZdp
>>909

こういう事態にはよくあることにゃ
確かホンデーグループも鄭夢憲が飛び降りにゃ
むろん自殺かどうかはねぇ....
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:51:35.83 ID:9WfVWRdW
>>626
なにこれ?
北朝鮮テロの方向?
917氷水のプロ ◆.rmQHiMIZU :2013/07/11(木) 12:52:04.70 ID:lBt7CogE
>>908
>>910
あいつそんな汗かかないといけないほど太ってんのかねw
918ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/07/11(木) 12:52:58.14 ID:WM/QVZdp
>>914

明日までのがまん

でも、関東こんなに暑いとは。。。。
神戸帰ったらいっしょだったりにゃあwww

汗がとまらないにゃん
水分取らないと
919「たまごん」 ◆/dgmDi3crc :2013/07/11(木) 12:53:38.55 ID:Q6D/z8T7
>>895
帰ってから糾弾されるんでしょう
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:53:59.20 ID:B3B13qUA
フライトレコーダーもボイスレコーダーも嘘つきませんから。
921ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2013/07/11(木) 12:54:37.99 ID:WM/QVZdp
>>916

耳糞ってハゲデブじゃなかったにゃ?
リアル見たことないから噂しか知らないけど
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:54:49.77 ID:LBxDY4tz
>>901
なんとか、責任を他人に擦り付けるのが、彼らの職務ですから。
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:57:23.44 ID:gJPyvFZ6
>>920
<丶`Д´><ボイスレコーダーは日本製か?だったら信用できないニダ!
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:57:34.86 ID:ILElD5e+
>>921
ほそマッチョを自称していたクセに出してきた半ズボンが微妙なサイズだったのは知ってるけどねえ。
925「たまごん」 ◆/dgmDi3crc :2013/07/11(木) 12:59:10.20 ID:Q6D/z8T7
>>920
でも、連中は
非公開なのはフライトレコーダーとボイスレコーダーの記録に改竄を加えるためだ
位は平気で言いますよ
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:59:28.41 ID:6uEI9DMc
>>923
アイゴーーー!!!って入ってるぞw きっとw
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 12:59:58.55 ID:/me8ifH1
>>926
エレベーターに突撃して落下してく韓国人思い出したw
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 13:04:56.58 ID:CCkSkQTy
いつも思うけど、あいつらと少しでも関わると茶番劇に振り回されるよな。
ミンチョン、チョンバンク、シモチョン、キタチョン
大げさに報道するNチョンK、ウジテレビ、チョンBS、チョンテレ
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 13:14:48.94 ID:NGCIaxUu
>>242
問題の52分から再生できない
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 13:16:53.56 ID:6LfxFYdH
>>626
目覚まし時計かと思ったら
目潰し時計をセットしちゃったニダ!
   /<`∀´>テヘッ
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 13:17:02.31 ID:4fkf8TON
>>927
電動車椅子で、が抜けてない?
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 13:31:57.45 ID:il4ERA8a
>1
 裁判はソウルでやるニダ
 ソウルでやれば、アメリカに賠償命令がでるニダ
933:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 13:38:03.04 ID:r2BVIvtq
RWYの手前に、日の丸が敷いて有ったのだろう。
「着陸に国際問題を持ち出す日本が悪いニダ。」
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 13:53:11.96 ID:7/BbL9lT
この事故でもわかるように、韓国の「膿」がドンドンでてくる。
所詮、「口先国家」なのだ。
韓国は永久に破滅だ
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 13:55:07.71 ID:IlaDS26k
>>746
典型的覚せい剤の症状です。
目の前のフラッシュバック。
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 13:56:27.75 ID:DLvRenkR
機長らはどこぞからデンパを受信してアップデート中だったのだと思う。
アップデート中は他の作業は出来ません!
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 14:26:29.94 ID:ILElD5e+
耳糞が昼間いなくなるのは、脳味噌のアップデート中で他の作業が出来ないからかw
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 14:37:13.51 ID:yacGq7cM
>>109
それでも嘘をつくんだからもう病気だよな。
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 14:39:17.51 ID:PXPFtRri
>>109
きっと誰かが書き換えたニダ
そういえば、日本人乗客の非難が異様に遅かった気が...
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 14:55:41.05 ID:brupVlki
チョンが責任逃れするのは安く上げたいからだよ。
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 15:11:18.73 ID:IlaDS26k
>>940
いざとなっら倒産して逃げるし。
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 15:15:31.84 ID:PXPFtRri
クムホも道連れ?
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 15:20:11.09 ID:OqZ4iETX
>>941
米韓FTA「私をお忘れかね?」
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 15:26:30.13 ID:xT/W4eW4
すげー、どんどんミスが出てくるやんw
アシアナ航空はミスの宝石箱やでえw
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 15:28:18.37 ID:Hr2t7S22
英語が出来なくても国際線のパイロットで
飛行時間が移動距離含めててもよくて
他の飛行機会社がちゃんと降りてる空港で落ちる

…こんな航空会社いやー
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 15:29:12.10 ID:ILElD5e+
みすみの宝石箱?
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 15:32:47.04 ID:UOSWFiwM
毎秒、ミスしてるんじゃないか
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 15:36:28.34 ID:xT/W4eW4
>>947
むしろスタッフの殆どが全く正しい対応してないってのがある意味すごいw
もしかしたら殆どじゃなく全員なのかもしれない、という所がまたすごいw
949穢麻呂( =( 三) (本体完全開放) ◆v22nzdoeQU :2013/07/11(木) 15:40:14.27 ID:hADB8oek
>>910
なるべく日陰か木陰に、後水分補給は欠かさずに。
脱水症状引き起こしかねないからねぇ。
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 15:41:37.02 ID:IlaDS26k
>>944
CAのこと??
改造人間だらけですが??
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 15:44:10.89 ID:IlaDS26k
>>910
あと、糖分とか塩分の摂取もお忘れなく。
水分だけだと、汗かくだけでエネルギー奪われるから。
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 15:46:02.21 ID:xT/W4eW4
>>950
そっちのミスでなく失敗のほうですw
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 15:53:00.00 ID:3Rf4v4Cs
フシアナ航空の対応、いい加減本気で見苦しいな
ま、韓国全般に言えることなんだけどね。

これ、かなり世界中で注目されているから、韓国の真実がバレていくなw
なんで日本が韓国を嫌うかよく分かるだろうなw
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 16:05:28.38 ID:rdeEUnIG
プライドを優先させてすぐに判断ミスを変えずに状況が悪化して
取り返しがつかなくなったのが目にうかぶ

いつもの半島人のパターンじゃん リとかパククネとかも墓穴を掘りまくってるし
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 17:05:47.07 ID:QS/k5CfR
54秒前の警報無視しても、34秒前に光食らって見えなくなったなら
その時点で着陸やり直し判断すれば10秒前位にはパワー回復しだしたんじゃないの?
1.5秒前まで何して遊んでたん?
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 17:12:03.66 ID:3Rf4v4Cs
>>955
謎の光源にアブダクションされてたニダ!
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 17:16:13.92 ID:IlaDS26k
>>955
メーターまともに見てないってことですよ。
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 17:26:57.97 ID:0mcciHty
1.5秒前までオートスロットルが効いてると思っていたのが”ミス”なんだから
計器が見えないとか関係ないんじゃね
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 17:28:44.23 ID:RWB52Bsu
韓国軍が世界の空にテロリストをばらまいてる。

◆韓国軍:パイロット不足が深刻化
 〜毎年150人を新たに輩出するも、ここ5年間は年平均162人が退役〜
http://sp.logsoku.com/r/news4plus/1317202642/
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 17:45:53.71 ID:QUCYZNjM
>>958
見えないと見てないのとじゃ違います。

追・向風でも距離変わりますよ。
機械はあくまでも補助。
747なんかはパイ・コパイ・機関士といたくらいですから
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 17:50:31.95 ID:0mcciHty
でも同乗のパイロットが降下が早すぎるとわかるくらいだったんだから
相当なミスだったと思うけどね。計器がとか光がとかそれ以前の問題じゃないの
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 17:55:39.86 ID:17N5f+ya
>>955
光なんて無かったに一票
963 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/07/11(木) 18:04:54.15 ID:6i8HF/9K
>>957
旭日旗がメーターに(ry
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 18:36:27.56 ID:vwrBNiMg
空気吸って嘘吐いてるんだろ
965ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2013/07/11(木) 19:09:57.85 ID:uC3Q9vX5
>>960
-400から2名運航になったやん
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 20:13:58.73 ID:zxUn4a3R
旭日旗が悪い
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 20:27:01.78 ID:ygbsnbqW
              ◯                  _______
              //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
             // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
             // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
            // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
            //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
           //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
           //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
          //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
          //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
         //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
        //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
        //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
       // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
       //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
      //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 21:03:01.43 ID:Ib5YSoX7
だいたい操縦室に何人いたんだ?
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 21:12:52.68 ID:QFr3x2pI
3人
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 21:22:49.93 ID:2egyeBnK
パイロットってのは実習に入る前に、フライトシミュレーターで
おおよそ人が考えられるかぎりのありとあらゆる不幸てんこもり飛行を
成功させまくらなきゃいけないんじゃないのか
それこそ、34秒前に光が射すごとき赤子の手をひねるに等しいと思えるくらいの
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 21:24:58.36 ID:sw8F6p1V
もう無茶苦茶
例えパイロットでと朝鮮人としての素性は何も変わらない
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 21:27:49.06 ID:sw8F6p1V
嘘吐きやろうども
腹立つな
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 22:00:31.96 ID:reJGqF9R
ウソだろうが何だろうが、自分に都合の良いことを言わないと気が静まらない。

Wikiで「前頭葉」が機能を損ねるとどのような人格が現れるか調べれば、
何で韓国・朝鮮人がああも遠慮がなく平気でウソやホラを吹くのか理解できま
すな。
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 22:19:20.41 ID:4WpgGp1K
>>970
アシアナがそういう教育をしてるかは別問題。
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/11(木) 23:19:58.17 ID:nesDNe8x
<;`Д´> こいつが悪いニダ →    <#`Д´> こいつのせいニダ
                                        ↓
   ↑
ミスったのはこいつニダ <#`Д´> ←ウリは言ったのにこいつが <;`Д´>
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/12(金) 10:27:00.99 ID:1cHMRNc3
>>974
飛行時間43時間だしね。

それにアシアナの労働組合が提唱してる件をあげると…
その43時間だって、実際に飛ばした時間なのかどうかも。
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/12(金) 10:34:08.78 ID:e2XI+/Of
>>976
今回の事故フライトを入れて43時間だから
多分過去には下朝鮮-アメリカ間1フライト分しかしてない計算
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/12(金) 10:34:53.80 ID:rx9kEO1i
 
=普通の国の航空会社の対応=

2名の尊い人命が犠牲になり痛惜の念に絶えません。
ご冥福をお祈り致します。

しかしながら、この大惨事において百数十名の乗客が助かったことは、
救援隊・空港関係者をはじめ関係各位に感謝申し上げます。

弊社はこの様な大事故をを引き起こしてしまった責任について対策本部を立ち上げ、
事故の原因究明に最大限協力し、再発防止に向け万全の対策を採ってまいります。

この度は、この様な大惨事を引き起こし大変申し訳ございませんでした。


=韓国系航空の対応=

幸いにも死んだ2名は中国人でした。
韓国人が死ななくて凄く喜ばしい限りです。

事故のさい当社のCAが百数十名の乗客を助けました。
彼女達はヒーローです。

当社はこの様な大事故をを引き起こしてしまった原因は全て米国側の陰謀と断定しました。
当社はこの事故に対し一切責任はございません
米国の事故原因についてのアナウンスは心外であり大変遺憾です。
この様な一方的な責任の押し付けに対し断固対決する所存です。

今回の事故の責任は当社は全くありません。


そんな糞チョンの飛行機に貴方は乗れますか?
 
979竹島は日本の領土:2013/07/12(金) 10:52:51.05 ID:tSEHcz9O
韓国の安全はウォンより薄く命の価値も軽い
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/12(金) 10:58:13.71 ID:M6auDigC
>>979
韓国の安全は単なる苗字でしかない(安・全)
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/12(金) 11:01:31.85 ID:e2XI+/Of
CAなんて警察官と同じで、事故があれば己を犠牲にしてでも一般人を救うのが”義務”
乗客を救って当然で、CAになった時点で殉職するのは覚悟すべき
義務を行っただけで英雄になれるなら、タバコ買って税金払うだけで英雄
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/12(金) 11:21:22.35 ID:2YuCLXDw
朝鮮民族の習性を考慮に入れると何が本当なのか現状分からないだろw
嘘をその場その場で吐きまくる民族性を全く理解してないのだろうなw


自分の失敗は、ひたすら認めない。 言い訳に言い訳を重ねて事実を
ウヤムヤにしようとする民族だしw
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/12(金) 12:12:24.56 ID:2K8rLQ//
ガーソw
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/12(金) 12:21:43.44 ID:iKthUwMp
英語が喋れなかったから
返事しなかったんじゃね?
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/12(金) 14:54:21.93 ID:POXJRPBM
英語できないでも機長できるんだ
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/12(金) 16:20:49.57 ID:3g1pSRbX
>>985
今回の事故に関係してる操縦士の内、三人が日常会話程度の英語が話せない。
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/12(金) 16:53:59.93 ID:020rJ8SU
だめじゃん
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/07/12(金) 17:54:14.17 ID:GbT8wdG6
>>976
移動時間込みだからなあw
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
【アシアナ機事故】中国人学生が死亡、死者3人に[07/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1373672356/