【鹿児島】「国の指示で給与削減、その財源使った、税金丸抱えではない」 中国航空会社での上海研修計画で鹿児島県知事が反論[06/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東京ロマンチカφ ★
 鹿児島県の伊藤祐一郎知事は14日、利用が低迷している中国東方航空鹿児島−上海線を
維持するため、公費で千人を上海に研修派遣する計画に関し、個人負担ですべきだとの批判が
高まっていることについて、「国の要請で給与削減をした財源を利用しての研修で、税金丸抱えの
指摘は当たらない」と反論し、理解を求めた。県議会の一般質問に答えた。

 研修は上海線を利用した3泊4日で、関連経費1億1800万円を盛り込んだ本年度一般会計
補正予算案が県議会に提案されている。県は批判を受けて、当初すべて県職員としていた派遣人員
を700人に減らし、民間の300人を加えるよう修正した。

 伊藤知事は「経常的なビジネス客がない」と述べ、同線は構造的に需要が少ないとの認識を示した。
稲原浩総務部長は、千人派遣が実現すれば、同線の7月以降の利用率が約10%上昇するとの
試算を明らかにした。

 一方、伊藤知事は、鹿児島市の商業施設「ドルフィンポート」を閉鎖し、跡地に県総合体育館を
建設する計画について「施設は体育館ではなく新しい複合施設。観光拠点をつくる」と意欲を示した。
福寿浩知事公室長は、総合体育館の整備費用は200億円前後になるとした。

=2013/06/15付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/369525

関連:
【鹿児島】県職員上海研修、300人を民間人に変更-県青少年100人派遣事業はソウル・台北を中止し上海一本化[06/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1371036233/
【鹿児島】「搭乗率低迷でも上海線存続は必要不可欠、県民は利用を」 県の経済5団体が緊急声明[06/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1371181686/
【鹿児島】県職員延べ1000人を中国・上海に派遣し定期便維持 1億1800万円(1人当たり約12万円)を6月補正予算案に計上[06/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1370329055/
【鹿児島】職員1000人の上海研修派遣に県民から批判相次ぐ 電話、メールの大半が「反対」[06/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1370941286/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 09:30:17.70 ID:6HV9pZ/s
ba~~~ka
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 09:30:42.17 ID:/HH8S3hE
給与削減をした財源も県民のもの
この知事バカじゃね
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 09:31:14.27 ID:bAT5rS4r
こんなアホな事させるために給与削減を指示した訳じゃないと思うが
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 09:32:11.73 ID:pZvUI3n3
どつぼ

削った金をまた公務員につかったら意味ないだろ
6かなり面倒:2013/06/15(土) 09:33:39.49 ID:iAaMNn1J
そもそもそんな金あるなら県民のためにつかえよ
例えばインフラ整備とか
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 09:33:42.78 ID:wI27hXsJ
その給与も税金だろうが
同じことだ
大体「赤字路線が赤字なのは問題だから俺たちが税金使って儲けさせてやるぜ! 俺たちの金じゃねえ! 税金でな!」
どう考えてもおかしい
つぶれるのならつぶれさせとけ
お前らは赤字会社全部に金やるわけじゃねーだろ
何一部だけえこひいきしてんだよ
しかも税金で
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 09:35:20.69 ID:c5ysVIt3
>>5
公務員に使うならまだしも
実質的に中国企業の需要(航空会社と上海企業)に使うのだから救われない
日本国内の需要を減らしてそんなことをするのだからこの知事の頭の中身を知りたい
東大法学部ってこんなバカな人間を育ててしまうんだな
9 【東電 82.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/06/15(土) 09:35:39.29 ID:XrMXUMGs
給与削減して出てきた金はもともと税金だろ。
それを使ったのならそれは税金を使ったということだ。
そんな小学生でもわかることをなにごまかそうというのかね。

首にしろ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 09:36:06.10 ID:v/mc9zqL
薩摩隼人はしねこんな奴知事に選んだ責任とって
おまえら次は賊軍じゃ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 09:36:32.13 ID:fSPp8koD
だって同じ半島民族だもん
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 09:36:34.55 ID:BCAP5yE/
コイツ終わったな

火病起こして身を崩すなんて朝鮮g
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 09:36:43.11 ID:RbWazPII
来週凸電してやれ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 09:39:01.17 ID:TlXyYRUE
>>1
信号機や橋を掛け変えろよ、馬鹿!
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 09:40:43.31 ID:NxZYTqMh
観光旅行なら私費で行きなさい。

公費で行くなら報告書をウェブで公開しなさい。
16かなり面倒:2013/06/15(土) 09:40:45.97 ID:iAaMNn1J
>>10
安心しろ
強行したら責任持って死刑にするから
一応、警察にでも連絡すべきかね?
こいつかなり賄賂疑惑あるし
なんか票操作の噂もある
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 09:43:30.26 ID:NfyyEcP+
給与削減したのでかわりに
旅行をプレゼントする事にしましたって事かね
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 09:44:18.46 ID:zUle4vVk
>>1
上海線を維持しようが、体育館を作ろうが、
所詮田舎は田舎なんだよ。
田舎の自治体は金を使えば使うほど無駄遣いになる。
だから、使うな。
それが一番なんだよ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 09:44:23.84 ID:D4QcAq32
交付税なきゃやってけない貧乏県民の癖に
その金は俺達都民が稼いだ金だ
たかだか1ヶ月10%ほど利用客が増えたからって、変わる訳ないだろ
そんな路線はいらないんだよ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 09:45:43.05 ID:zUle4vVk
地方分権論者は、国の財源が地方に移れば
日本はバラ色になるようなことを言っているが、
地方公務員のレベルなんて>>1みたいなもんなんだよ。
復興予算の使い方でもわかっただろ。
地方分権なんて進めたら、全国レベルの税金の無駄遣い。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 09:46:58.11 ID:lWmv38HA
 
ちょっと、何言ってるのか分からないでごわす
 
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 09:48:42.25 ID:PQOjoYGz
で、あんたのぽっぽにいくら入るの?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 09:51:51.67 ID:S9mkPQEE
ごめん意味がわからない。まるで我らが横浜市の中出しが
「ビニールゴミは分別して助燃材扱いで集めればゴミ削減!
 結局一緒に燃やすけどな」ってゆーのと同じ匂いがするが
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 09:55:03.94 ID:c5ysVIt3
田舎が田舎なのはバカがバカであるのと同じく必然であることを
教えてくれる悲しい記事
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 09:56:54.38 ID:AwBKXuR8
>>20
そのとおり。最近は霞ヶ関が指導できないようになっているから、地方は好き勝手やってる。
地方分権は国を滅ぼすよ。住民参加とか言って、地方政治に在日が口出しできる制度が蔓延している。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 09:58:14.34 ID:p1nbSgq6
>>8
そうだね、公務員の給与に払うなら地元に金が回るけど中国の飛行機会社に払ったら帰ってこないよね
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 09:59:19.24 ID:CWs45nV4
中国語を含めた外国語メニュー作成の研修会を企画したら周囲の反対でつぶされた。
経費もそんなにかかからないのに。鹿児島ってそういったところ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 09:59:37.53 ID:uVEQLoUr
言い方を変えれば日本人に使ってた金を中国へプレゼントか
マジ市ね
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 10:01:04.49 ID:L4pxa/ES
県民や職員の生活を犠牲にしてまで維持しなきゃならん路線なら、廃止した方がいいと思うが…
まさか…未だに「中国には億万長者(ドル的な意味で)が億単位で存在している」という妄想を抱いてる、とか?w
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 10:01:09.48 ID:Ro+7vMng
鹿児島県の伊藤祐一郎知事は、いつ頃発狂したの?
狂人多いね、あの辺のローカル政治家w
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 10:01:23.32 ID:AEWg+vvP
>>20
地方分権とか言ってるの胡散臭い連中ばっかだしな
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 10:11:15.60 ID:+VaENapE
>>9
むしろ、首おいてけ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 10:12:33.25 ID:inb7KfMS
とりあえず煙にまけるが、相手が冷静になったら3秒で論破されるような言い訳をするようになったら、末期です。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 10:43:35.25 ID:Sxbl5wRz
薩摩国は今も昔も変わらず日本では無いことよ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 10:47:08.30 ID:A+DBc9bC
金儲け力の向上に使うのが正しい。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 10:56:22.10 ID:o4EsSTsE
無責任体質の最たるもの公務員
思考回路は朝鮮人そのもの
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 11:13:02.59 ID:rWSxmi/g
なんのために、給与削減したんだ。財政よくするためじゃないのかい。
使っちゃったら駄目だろ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 11:17:30.31 ID:Zt1ePPSj
公務員の給与って、税金で払ってるんじゃないの?
国の交付税も、税金じゃないの?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 11:20:33.01 ID:AtQqUTBy
県議会で知事の不信任決議できないの。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 11:29:26.73 ID:CJdrPDKb
リコールだな
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 11:33:29.63 ID:Dh+NSpws
おかしな金の使い道っていつも支那か朝鮮だよな
そこだとバックがたくさん取れるのか?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 11:48:31.69 ID:vexl3I83
そもそも鹿児島-上海線を維持することにどれほどの意味があるというのだ?
まあ、世界情勢も変わりつつあることだし一回見直せよ。

大体、PM2.5がどうかしましたかってくらい火山灰が降る鹿児島はリスク多すぎて
ビジネスなんか発達しないだろ。
43さらりとしたネトウメ ◆ROTARYvGMk :2013/06/15(土) 11:49:56.19 ID:KwVXAVF8
>国の要請で給与削減をした財源
税金じゃねーか(w
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 11:55:49.71 ID:u3ig60tA
鹿児島旅行はやめましょう
中国路線は廃止でOK
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 11:56:12.45 ID:uJ4986PX
根本的に狂ってる。
削減したぞとドヤ顔しているけど
要はほとんどが交付税という他県が負担した税金なのにw
人件費減らしたなら借金返済か、新たな借金をしないためにすべきでねw

それに、常にビジネス客がいないんなら
廃線でよいですよww 民業しかも外資なんだから。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 11:57:20.01 ID:4Y1VHS2y
自爆営業ワロタwww
知事のやることじゃ無いな
空港側からいくら貰う予定だったんだろう
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 11:57:20.03 ID:Kz3d+PAp
資源ゴミを盗めば歴とした犯罪
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 11:58:39.59 ID:o4EsSTsE
批判受けてるのにむりやり存続させても利用客は離れるだけだろう
癒着の激しい公務員と学校(修学旅行)が標的にされる
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 11:59:53.43 ID:jlrIWp8d
給与削減してもそれ税金じゃんw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 12:00:36.25 ID:foJSZ2gc
国の交付税も減らすんだからそんなムダ使いの余裕なんてないだろうに
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 12:02:14.79 ID:A+DBc9bC
支那の航空会社にハニトラされたか賄賂を貰っているのだろう。
でなければ、こんなトンチンカンな事を言わんだろう。
52 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/06/15(土) 12:35:06.08 ID:iytNsWtG
知事も鹿児島経済界なるものも何やら必死なんだよねw
53人体自然発火現象 ◆53YTb/dxReaf :2013/06/15(土) 12:45:42.60 ID:vSXKZ/1J
>国の指示で給与削減、その財源使った、税金丸抱えではない

だからそれが税金だろw

個人負担ですべき
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 12:46:08.64 ID:9e6YFSC1
駄目だこの知事
馬鹿で無能すぎる
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 12:50:47.70 ID:MaidoVO0
賄賂をつかまされてこういったことをしているとしたら大問題だし、
賄賂をもらってないのにこういうことをしているとしたら頭がおかしい。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 12:51:45.23 ID:qdBew53b
つまりヤミ給与の現物支給ってことね。わかりやすい県知事だな。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 13:03:00.80 ID:N/COBIUd
鹿児島県民はこいつリコールしないの?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 13:05:51.18 ID:xlAB7ugo
>>1
は?
給料減らしたぶんは公務員の旅行に使っていいわけ?
59美乳(微乳?)好き ◆Tetsupye8Q :2013/06/15(土) 13:13:32.96 ID:wX5cxKni
>>10
第二次西南の役が始まるアルカ?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 14:35:47.81 ID:isPft6Bi
        
こんな知事を野放しとは、鹿児島県民は馬鹿ばっかり。
『ミスター当分割り』は、日本中が笑ったぞw
おまけに一緒に居た秋田県知事も、怪訝な顔してた。
                               
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 14:49:50.68 ID:aDZB3WiG
その財源も税金だってば

なんでそんなに上海にこだわる

赤字路線はすぐ休止して

圧倒的に利用客が多い台湾航路を拡充するほうがはるかに良いと思うが
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 14:51:24.85 ID:DXaQPxLS
お前は何を言ってるんだ?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 14:57:31.61 ID:bQlHoiPC
何言ってんだ?こいつ?

自腹でいけよ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 14:59:24.16 ID:jlrIWp8d
>>43
削減すらしない茨城県知事よりはましなのがなあ…
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 14:59:26.38 ID:WGZ5wsL/
>国の指示で給与削減、その財源使った

そういうやりくり自体が、モロに税金を使っている、ということだ。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 15:02:14.68 ID:YLYCWo/m
普通に税金の着服ちゃうんかwww
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 15:03:41.43 ID:z+3uma7k
こんなことしてまで客の見込みがない路線を維持するとか頭がどうかしとる
ドブに金を捨てるような行為で
よっぽど金の使い方が下手なんだろう
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 15:07:55.88 ID:blJnb2uq
タクシーの運ちゃんと一緒だな。
給料の一部を賞与に積み立てて、後日賞与としてもらう。
原資変わってないやん。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 15:14:27.78 ID:4X0nvviR
>当初すべて県職員としていた派遣人員を700人に減らし、民間の300人を加えるよう修正した。

そういう問題じゃないだろうに。

『同線は構造的に需要が少ないとの認識』を持っていながら、
一時しのぎに「1億1800万円」つぎ込む意味がないだろ。

ましてや急遽募った民間人が何の研修をするのよ?
無計画に「1億1800万円」、無駄に中国にお金を落としてくるだけだろ。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 15:20:05.06 ID:Bup9vnlj
日本の航空会社使えよそもそも
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 15:21:09.13 ID:/++/GX4F
> 伊藤知事は「経常的なビジネス客がない」と述べ、同線は構造的に需要が少ないとの認識を示した。
なら路線廃止の一択だろうに
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 15:22:21.61 ID:kl7qGRC1
こんなんだから復興庁に「田舎の議会のアレ具合」とか言われちゃうんだろうな
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 15:29:24.69 ID:DPq8Eg8R
鹿児島県民は「ふるさと納税」で他都道府県に税金納めれ
民間でも束になれば合法的に強力な圧力かけれるぞ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 15:29:25.11 ID:jYl0UBbL
へ―鹿児島県の公務員は、給与が国民の税金以外から出ているんだ
75反日マスコミ:2013/06/15(土) 15:31:53.38 ID:XFYy+peW
どっちにしても国民の税金で中国のLCCnoゴマをする奴
つまり工作員に抱き込まれた売国の手先化した知事だ。
つぎ込んで存したら逃げる魂胆であろう。
鹿児島の連中はそれでいいのか?
もう中国お買い物ツアー時代は終わった。国策として今は距離を置く時代。
経過うは中止しなよ。ビジネスもこれからはむずかしいし犠牲者がでること
も考えなくてはならない。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 15:39:13.71 ID:I2RqGrDI
一回1000人派遣したら、その後、利用率が10%増えるって、どういうロジックなの?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 15:43:55.07 ID:/++/GX4F
>>76
いっぺんに1000人行ったら仕事が進まないし、混むだけだから
ちびちび行くんじゃないですか?団体研修ではなく観光旅行に「公務員としての見聞を広める」という名分をつけて補助を出すんでしょ
給与削減云々言ってるとこみると
組合との間で「国の押し付けで給与は減らすが毎年別の形で補填するから」という密約もあるのかもしれない
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 15:47:34.92 ID:L4pxa/ES
>>76
幸せロジック

…というか、研修に行った職員がリピーターになって、家族旅行需要&口コミで周囲の人間も使いだす…という、MAXコーヒーや喫茶ルノアールのココアもビックリの激甘見積りの結果やな
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 15:55:03.94 ID:hS1pU68O
>>20
>地方分権論者は、国の財源が地方に移れば
>日本はバラ色になるようなことを言っているが、
>地方公務員のレベルなんて>>1みたいなもんなんだよ。
まぁちょっと待てよ。

こいつって、
自治省入省で、
内閣府地方分権改革推進会議事務局長、自治大学校長、総務省大臣官房総括審議官を歴任したキャリアって事忘れないでくれよ。


地方自治に関する、中央官庁の考えがそうっていうだけだよ。
80桃太郎:2013/06/15(土) 16:02:32.20 ID:7VmLkfSi
能力の無い無能な政治家が県知事の職にしがみ付いていると県民が不幸だ

断ちに辞職しろ!!!!!!。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 16:06:41.14 ID:ZX4yFzDP
鹿児島県庁職員の内○巧さんは、「九州最強のヘンタイ盗撮魔」の異名を持つ伝説の男です。
実は鹿児島県庁には盗撮を趣味とする変質者のサークルがあるのですが、
その実態は、階段やエスカレーター等でスカートの中を盗撮するレベルのカス集団です。

そんな中にあって内村さんは、マンション等の天井裏に侵入して盗撮カメラを仕掛けるという
高いスキルを持ち、しかも盗撮の対象は老若男女を問わず、さらに女性と二人きりになると
すかさずレイプしようとするというツワモノです。

他のミラーマンレベルの雑魚どもから「首領様」として、崇め奉られているというのも納得です。
鹿児島県庁が誇る、変質者集団の「偉大な首領様」こと内○巧さんは、郷土の偉人として
もっと世間に知られてもいいのではないでしょうか?
82 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/06/15(土) 16:10:56.85 ID:AWAgGbAA
せっかく確保した財源でも県民の意志を無視して勝手に使っちゃなあ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 16:36:11.78 ID:Gjxj/N2b
>>1
この知事もわかっていないなぁー!
財源は、国から求められた給与削減分という。
だから「形を変えた給与補填」だと批判されているんじゃないの!
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 16:38:05.98 ID:hS1pU68O
>国の要請で給与削減をした財源を利用しての研修
アレ?

鹿児島でない九州の他県の職員だが、
国から有無を言わさず交付金削除されて、財源ないから給与切り下げに応じろと言ってたがな。うちの知事

ない袖は振れないからってやむなく要求をのんだが、こんな無駄遣いが出来る金が余るくらいなら、徹底的に反対しなきゃならなかったな。
今度そのことに関して、組合つつく必要があるな。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 17:08:22.33 ID:f61r4obW
新幹線で博多駅まで1時間、地下鉄で福岡空港まで5分でしょ
そっちじゃダメなの?
広島人はそうしてるが
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 17:13:33.42 ID:m2Gc0NWF
俺も給与削減されたけど、復興財源確保と言う名目だったな。
実は別財源のためだったのかな?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 17:45:47.46 ID:YCxvHDWc
伊藤知事より吹き込んだ奴がいるだろうからそいつを暴き出さんとな
どうせ中国人かそれに釣られた馬鹿だろうけど
88ひろたん無事12周年 ◆SvOijYnhmI :2013/06/15(土) 20:20:23.66 ID:p+3WFozy
>>1
うーん、鹿児島県知事とその取り巻きは
『鹿児島⇒上海浦東国際空港(ハブ)⇒世界各地』のルートは何がなんでも維持しなければ、とか考えてるのか。
それにしては、>伊藤知事は「経常的なビジネス客がない」と述べ、同線は構造的に需要が少ないとの認識
と矛盾したこと言ってんな、ドタマの中どーなってんだか。

鹿児島って最近『新幹線も空港も(略』、って利用実績が供給を下回るレヴェルで・・・カネをドブに捨てた方がマシかも。
こんなカネの使い方されて、有権者納税者は黙ってんのかねえ。
この調子だと毎年毎年、上海線維持のため一億〜二億程度のカネを中国側に流しこむ必要が有ることになるが。
そんな「点滴必須の半分ゾンビ」を生かしておく余裕ある??
89かなり面倒:2013/06/15(土) 21:27:12.17 ID:iAaMNn1J
>>88
実はこのことあんまり知られてないっぽい
俺は2ちゃんで知ったしな
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 21:36:35.39 ID:hxNUloGq
旅行業者からのバックリベート?

親戚が旅行代理店とか?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 21:54:27.55 ID:xdYd8fK0
昔で言えば、百姓から徴収した年貢米を、中国に無料で運んでいるもんだな
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 21:58:01.49 ID:Ro+7vMng
>>91
お侍様の物見遊山も兼ねてますw
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 22:00:46.89 ID:5YHJ19L5
>>85
流石に1時間は無理。
みずほで1時間20分、さくらで1時間35分はかかるお。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 22:02:05.18 ID:DoBBrVAC
なんの為の給料削減か、全くわかってない。
継続的経済効果があるんならともかく…
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 22:06:47.96 ID:pkp5/uho
この県知事は脳みそ腐ってんのかよ
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 22:08:14.16 ID:cOCqyqFm
知事解任の署名活動を始めるべきレベル
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 22:08:40.64 ID:RFEyDSaR
公共施設が老朽化でボロボロなんだから
それに使えよ
学校の耐震化進めろよ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 22:11:37.51 ID:Ku1rKuQ/
こんなの歴代の島津の殿様が許すか?西郷さんや大久保さんが許すか?大山さんや東郷さんが許すか?知覧から飛び立った特攻隊員が許すか?
99かなり面倒:2013/06/15(土) 22:13:53.03 ID:iAaMNn1J
こいつなんか中国人っぽいな行動が
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 22:14:42.06 ID:tc17uGny
民間にまかせてとっとと廃線にしたほうが
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 22:14:52.35 ID:Yh21hpwN
知事は痴人だな。
そろばんはじく事はできるが、
誰のために何を目的に金を使うのか?解っていない。
鹿児島から腐り始めて日本が崩壊していく。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 22:20:44.37 ID:UDtsn6/p
給与削減して作った財源を結局無駄遣いって
アホなのこの鹿児島知事
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 22:32:46.44 ID:EI9bxfRp
>>1
給与削減して浮いた金が税金じゃないって、んじゃ何なんだ?
県庁の裏金だとでも思ってんのか?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 22:42:19.36 ID:h/I3yvhQ
県予算の私物化
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 22:59:56.54 ID:6jBR3gOI
総務省大臣官房総括審議官であった伊藤祐一郎は2004年に鹿児島県知事選挙に立候補し、
当選した。伊藤は行政能力を買われて知事になったのではない。衆議院議員小里貞利が
自分の長男泰弘への世襲を滞りなく実現するために知事に据えたのである。

小里家の世襲は2005年秋の衆議院議員総選挙で見事実現した。この段階で伊藤知事の
役目は終了した。識者の危惧通り、伊藤の知事としての手腕は県民の失望を買うもので、
なんら実績ないまま、いまや燃え尽き症候群となって、総務省時代の思い出に
浸っているだけである。
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1274455985/117
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/15(土) 23:20:36.81 ID:jYl0UBbL
九州で震災が起きたら、この知事逃げ出すんじゃね?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/16(日) 00:01:27.12 ID:VhMdSt7x
鹿児島県知事は、こう言っているんだよ。
 
今後は、公務員の給料を減らして、財源を確保します。
増税はしません。
 
ってね。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/16(日) 00:14:40.25 ID:3SKfqpx0
税金丸抱えかどうかなんて争点ではないわ
伊藤お前はアホか

だいたい県の財政助ける為の給与削減だったのに
それを一部の人達の為だけに使ってどうすんだよボケ
県道沿いの県有地の除草費用にでもしろや
どれだけ県道脇が見苦しくなってると思ってんだよ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/16(日) 00:17:24.78 ID:3SKfqpx0
>>104
もう背任レベルだよなこれ
公務員で行きます→批判来たので民間人入れます

こんなころころ変えれる様な中身の無いお粗末な研修を組むこと自体が
県予算執行に関する背任だよ
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/06/16(日) 01:57:16.74 ID:stxKBGRR
鹿児島-上海間に就航している中国東方航空はつぎのようにチケット代が高い。
 
 ・ 中国東方航空 鹿児島空港 - 上海浦東空港 〔水、土〕 往復 41,500円
 ・ 中国春秋航空 佐 賀 空 港 - 上海浦東空港 〔月、水、土〕 往復 16,000円
 
これだったら鹿児島市から貸し切りバスで佐賀空港まで行って、そこから上海に
渡った方が安上がりじゃない。それに土曜日に行って月曜日に帰ってくれば
県民へのサービス低下も月曜日1日に限られる。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
凸凹な県道の維持補修から先にやれ!
そんな事もできないならリコールします。