【日本経済新聞/社説】「主権回復の日」に日本の戦争責任を考えるべき、歴史認識を見直せば中韓との関係改善も見えてくる[04/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★
61年前のきょう、サンフランシスコ講和条約が発効し、日本は独立を回復した。
政府はこれを祝う「主権回復の日」記念式典を初めて開催する。この行事をどう受け止めたらよいのだろうか。

政府内には講和条約締結60年だった2年前から祝賀行事を開いてはどうかという声があったが、
民主党政権下で日米関係がぎくしゃくして見送りになった。
野党だった自民党は衆院選の公約に式典開催を明記した。その実行である。

気になるのは行事の前史だ。1997年に「主権回復の日」の政府式典開催を求める学者らが集会を開いた。
趣意書には「占領軍即席の憲法」との表現がある。
参加したのは、先の戦争は聖戦で、東京裁判は不当な断罪と考える人たちが多かった。
政府式典がこの延長線にある行事だとすれば、多くの国民が首をかしげるだろう。
自民党もその時点では式典開催に動かなかった。きょうの政府式典を開く原動力になった主権回復記念日議員連盟の考え方はこれと同じではない。

そもそも日本はなぜ主権を失ったのか。正義は日本にあったが、力及ばず負けたからなのか。
そうではなく、日本が誤った道を選んだことこそ原因ではないのか。
議連の野田毅会長は戦後日本の出発点の日を明確にすれば、それまでの日本がどんな失敗をしてきたかが浮き彫りになると説く。

日本は戦争責任がどこにあるかを曖昧にしてきた。
それが歴史認識の食い違いを生み、戦後68年を経てもときに周辺国とあつれきを生む一因になっている。

戦争に突き進んだ道筋を振り返れば、中韓との関係改善の道もみえてこよう。
政府式典の正式名称に「国際社会復帰」という単語が足された狙いもそこにある。

61年前の主権回復の枠外に置かれた沖縄では「我々を見捨てた日を祝うのか」との反発が出ている。
仲井真弘多知事は「県民には複雑な感情がある」と式典への出席を見合わせた。そうした心情も理解する必要があろう。

ただ、主権を取り戻した日本が米国に粘り強く働きかけ、長い交渉を経て返還にたどり着いた経緯も忘れてはならない。

沖縄との溝はどうして埋まらないのか。答えを出すには本土の人がその疑問を意識する機会が多いほどよい。
「主権回復の日」はそんな日にもなり得る。じっくりと考えたい。

http://www.nikkei.com/article/DGXDZO54486670Y3A420C1PE8000/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:19:11.79 ID:51oaOiLS
村山談話と河野談話で関係改善が見えなかったのに。

どうすればいいか、書けよ、バカ新聞。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:19:46.64 ID:gZ1QBGbs
「日本は戦争責任がどこにあるかを曖昧にしてきた」

ひとつの要因としては「マスコミ」を外すわけには、いかないなあw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:19:56.14 ID:gdlekGv/
中韓と関係改善なんて
誰も望んでいないですから。

まぁ一部のマスメディアと
在日特亜の方々だけは例外ですけどね。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:20:04.09 ID:L30xD2vP
戦争責任てなんぞ?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:20:30.35 ID:/rohDP1N
アジアには、支那(中華人民共和国()笑)と朝鮮半島以外の国がたくさんあります。
そのほとんどすべてが支那と朝鮮人嫌いだという真実。
なぜ、嫌われている方につけと?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:20:38.18 ID:KqSggz8A
パール判事は、この裁判が最初から日本を侵略国と決め付けていることに不快感を示した。そしてこの

裁判の本質は連合国側の政治目的を達成するために設置されたに過ぎず、日本の敗戦を被告達の侵

略行為によるものと裁く事によって、日本大衆を心理的に支配しようとしていると批判した。

さらに、検察側の掲げる日本の侵略行為の傍証を、歴史の偽造だとまで断言した。かつて欧米諸国がア

ジア諸国に対して行った行為こそ、まさに侵略そのものであると訴え、全被告を無罪だと主張した。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:22:49.24 ID:AIb6dMHc
「いちゃもんつけておいて損はない。」
と思う連中がたくさん湧いている。
いちゃもんに応じるのは
誘拐犯に身代金を渡すのと同じ
何度も過ちを繰り返すのはバカだ。
「もう、過ちは繰り返しませぬから」ってどっかに書いてあったな。

頭が固まったジジイは潔く引っ込め。
9 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:9) :2013/04/28(日) 15:22:50.04 ID:lUqgZgS0 BE:3929429489-2BP(0)
 



日本経済新聞、他国から言われてやる外交って、何なんだ。

朝鮮・中国からここは俺の領土だと騒がれると、日本領土でも差し上げる外交か?

あんたどこの新聞だよ、日本は日本の主張を堂々と貫かなければ、ただの中国や朝鮮の属国でしかないぞ。

日本は独立国で、日本国民の国益を追求して存在しているんだろが。

朝日本経済新聞は、本当に日本の新聞なのかよ。

それとも日本を滅ぼしたいのか、日本経済新聞!!!!!!!!!!!!




 
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:23:07.94 ID:DIGg2et2
過去記事を焼き直しただけ。ブンヤって楽な仕事だな。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:24:12.02 ID:gtrZ4N/4
非戦闘員だろうが殺してナンボの戦争に武士道持ち込んだのは失敗だったな

東京大空襲やった鬼畜は勲一等旭日大綬章貰っとるわ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:24:51.02 ID:ikA70C3N
そもそも日本はなぜ主権を失ったのか。正義は日本にあったが、力及ばず負けたからなのか。
13 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:9) :2013/04/28(日) 15:24:51.11 ID:lUqgZgS0 BE:2455893195-2BP(0)
 



日本の国会議員は、日本国民の国益にそって行動するだけだ。

もちろん中国や朝鮮が騒ぐ事もあるだろうが、それはそれで、皆中国や朝鮮の国益上の行動なのだ。

それに乗って、周辺国が皆仲良く穏やかになんてありえない事だ、だって皆自国の国益のぶつかり合いだからだ。

もしそれをやらなければならなくなった時は、日本が独立国を捨てて、朝鮮や中国の言いなりの属国に成り下がった時だ。

日本のマスコミは絶対間違っている、日本は日本国の国益に反してでも、周辺国の意見を聞いて、日本を中国や朝鮮の属国になれって薦めているのか?

それを日本国民は、望んでいるとでも思っているのか?

そして周辺国の意見は皆聞けと、でも日本国民の事は無視だってこれは周辺国の奴隷になれってか、馬鹿マスコミ!!




 
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:24:54.98 ID:3aeoS8yC
戦争責任考えた場合国民全員を煽りまくったマスコミにも原因あるだろw
まぁ根本的な原因を言えばアメだけどな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:24:59.63 ID:KqSggz8A
1950年10月、パール氏は二度目の来日をされた。約1ヶ月間の滞在中に次の言葉を残されている。

「いまや英・米・仏・独など世界の法学者の間で、東京とニュルンベルクの軍事裁判が、果して正当か否かとい

う激しい論争や反省が展開されている。げんに英国法曹界の長老ロード・ハンキーは<パール判事の無罪論こ

そ正論である>として『戦犯裁判の錯誤』と題する著書まで出版している。しかるに直接の被害国であり、げん

に同胞が戦犯として牢獄に苦悶している日本においてこの重大な国際問題のソッポに向いているのはどうした

ことか。なぜ進んでこの論争に加わらないのか。なぜ堂々と国際正義を樹立しようとしないのか・・・」
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:25:26.25 ID:YfH1btjZ
経済新聞に何期待してるアルネ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:25:27.64 ID:9vMb0TiL
>それとも日本を滅ぼしたいのか、日本経済新聞!

日経「そうだよ、それがどうしたの?君は困るの?俺は困らないよ。残念だったな」
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:25:34.54 ID:quvVSp6L
>>1
主権回復を批判するなら
沖縄の基地問題なんて放置して置け

アホらしいにも程が有る
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:25:37.77 ID:QurqDHfR
戦争を煽った赤匪を代表とするカスゴミの責任を今からでも
ちゃんと問わないといけないな。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:26:29.65 ID:rE+IJNtJ
>>16
その肝心の経済面もボロボロだけどな
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:26:43.43 ID:vlW8Wb8t
恩を仇で返されるとはこのこと
日本人の良心を中韓は理解できない脳の作りなのだ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:27:10.53 ID:JrOwqyFn
下関条約で朝鮮を清国から独立させたのがそもそもの間違い。
朝鮮人にとって「余計なお世話」だったのである。
清国と共に朝鮮が滅びるのを黙って視ていれば今日の日韓の
軋轢は生まれなかっただろうに・・・・・・・・・・
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:27:35.56 ID:4rHcm5Sv
戦争に突き進んだ道筋を振り返れば、
中韓とは関係を断つべきだと思わんのかね?

思わんのだろうな日経だしw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:28:11.29 ID:vg/OiJkZ
アジア諸国を欧米の侵略から解放した日本軍を敵国である特亜三国の前に
貶めようとするつもりか、この売国新聞社は?!!!!!
25相手はヤクザ:2013/04/28(日) 15:28:37.49 ID:sIL4q5UD
日経新聞は、
ヤクザ相手に、
、相手の意向に迎合して村山談話と河野談話とかの弱みを見せたら、
それをネタにいっそう突っ込まれるだけ、という学習をしていないのか?

しかも、日韓基本条約、日中平和条約で“すべて”が解決済みだ。

そうか、そうかの総会屋と同じゴロツキだ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:30:26.17 ID:DIGg2et2
>>20
アベノミクスに反対する朝日や毎日よりはマシじゃね
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:30:36.93 ID:j2fDX5Jt
沖縄の皆様には耐え難い苦痛を長年おしつけてしまい
多大なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

中韓の皆様におかれましては関係改善など有りえませんので
悪しからずご了承下さいませ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:31:00.97 ID:fyuEHyRg
東京裁判と、後の賠償で処理済。
今頃戦争責任を問うなら、戦犯として処刑された人達は何の為に命を失ったんだ?
無駄死にだったって事か?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:31:46.77 ID:AMVyzbHY
国交断絶とか不可能な事を平気で主張するネトウヨ
幼稚な連中だ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:32:08.23 ID:9W20W7Mj
戦争責任ってのは戦争となるきっかけの時点で発生するんだろうけど
敗戦処理の連中に負わせても仕方ないだろ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:32:32.43 ID:gcN491AE
タカりネタを盛り込まれて「はい、そうです」と言った途端
未来永劫、子々孫々まで日本人が生み出す財産をしゃぶるつもり
それがこいつらの言う歴史認識
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:32:45.93 ID:mM4omUW2
中韓と関係を改善する必要はないだろ。

購読者や広告主の意思に反する記事を出すなよ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:33:49.68 ID:GzfvKfdO
【国際】 ドイツで高まる 「ナチスブーム」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367126623/
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:33:56.50 ID:rUgy1f3z
中韓はいらない。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:34:26.84 ID:rE+IJNtJ
>>26
財政出動や金融緩和やるとハイパーインフレガ〜
シャッキンガーとかずっと騒いでたぞ
最近は日よってるが
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:35:17.10 ID:jccVdGgZ
賠償してもまた請求してきて、
それを賠償してもまた請求してくる
それが朝鮮。
もう一円もやる必要はない。
やる必要があるのは断交だけ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:35:45.42 ID:rE+IJNtJ
>>29
土下座してでも付き合えとかいってる
おまえらクソサヨほどじゃないけどねw
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:36:01.55 ID:lUqgZgS0 BE:327452832-2BP(0)
 



終戦直後の朝鮮進駐軍の事を知っているか?4000人以上のの日本人市民が虐殺されたんだよ、それでも今だに被害者面って


これは、在日朝鮮人の間ではタブーになっている事だ。
日本がポツダム宣言を受け入れると日本各地で、婦女暴行、窃盗、暴行、殺人、略奪、警察署の襲撃、公的機関への襲撃、土地建物の不法占拠、鉄道や飲食店での不法行為等様ざまな朝鮮人による犯罪が多発した。
自称「戦勝国民」(正しくは戦勝国民ではない)であると主張し、自らを「朝鮮進駐軍」と名乗り各地で徒党組んで暴れ事件を起こした。
GHQの資料にあるだけでも最低4000人の日本人市民が朝鮮進駐軍の犠牲となり殺害されたとされている。
多い説では1万人以上であったとも言われている。

これでも被害者面か、在日朝鮮人の犯罪者共か  !!!!!!!!!!!!!!



 
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:36:15.61 ID:44pQoU6A
歴史認識を見直す必要はない。
日本人は支那朝鮮のような儒教に毒されたキチガイ民族の仲間入りをする必要はない。
日本人が求めるべきものは客観的な真実だ。
支那朝鮮のキチガイ宗教にすりよってどうするんだ?

月経新聞は毎月一度のヒステリーを止めたらどうですかwwwwwwwwww
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:37:25.38 ID:l8M/Gl2d
チョンとは戦争なんかしてませんが(笑)
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:37:39.91 ID:1F/fYgk9
アジアのための聖戦やろ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:37:41.32 ID:9W20W7Mj
日本の政府と仲良くできず
国民とも敵対しまくってるマスコミが
なんで「友好」を上から説いてるんだ?
43 忍法帖【Lv=7,xxxP】(2+0:9) :2013/04/28(日) 15:37:46.11 ID:lUqgZgS0 BE:873206382-2BP(0)
 




糞朝鮮人は日本人の女性に、これだけの悪い事をしたんだぞ!!             !


「田岡組長が神戸の静かな住宅街を歩いていると、小さな子供が一人で歩いてきた。
不審に思ってその子供に問いかけるとこどもは向こうの方を指差した。
そこには、その子供の若い母親が三人の朝鮮人に強姦 されていた。
田岡組長が助に行くとその朝鮮人が向かって来たが、
二人の眼球をえぐると一人は腰を抜かして逃げていった。
しかし、その若い母親は気が狂っていた。上品な顔立ちの美しい女性だった」

山口組三代目 飯干晃一 著 より




 
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:38:00.37 ID:niSG5u/o
>>26
基本的に撤退が難しい中国市場への投資をリスクを省みず勧めてきた糞経済新聞がなんだって?

主権回復の日に沖縄が反発しているというが、
沖縄復帰の日もやる予定なんだがな
沖縄復帰の日はやっても、主権回復の日はやるなってことなのかね
それはそれでおかしな話ではないか?
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130405/plc13040513300031-n1.htm

中韓のことはどうでもいい
あいつ等はまとめて敵国扱いしておく方が日本外交にプラス
アメリカが防衛上どうしてもそれでは困るというところだけ、手を握ればいい
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:38:01.67 ID:DIGg2et2
>そもそも日本はなぜ主権を失ったのか。正義は日本にあったが、力及ばず負けたからなのか。
>そうではなく、日本が誤った道を選んだことこそ原因ではないのか。

日英同盟破棄と海軍軍縮条約のことですね。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:38:14.74 ID:36IOPRJ7
株屋新聞が何偉そうなこと書いてんの?
オマエラ政治は素人なんだから、要らんこと書かんと
株価と企業の発表したものだけ載せてろwww
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:38:20.69 ID:cqbVF5uN
歴史認識を徹底的に見直せば
日本の地位が上がりすぎるだろjk

1000年も経てば、この時代の英雄になる勢い
世界をひっくり返して、白人社会に平和や平等を強制せざるをえなくしたんだから
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:38:56.53 ID:PYasx1ce
歴史的には、中韓は信頼できないクソ国家だな。
49 忍法帖【Lv=7,xxxP】(2+0:9) :2013/04/28(日) 15:39:00.58 ID:lUqgZgS0 BE:1146084337-2BP(0)
 



"女性たちを強姦した後、殺害"


韓国軍は残酷な大量虐殺を行ったため、南ベトナム民族解放戦線(NLF)さえ、できるだけ直接的な交戦は避けようとした程だったと伝えられる。

このような捜索掃討作戦は、一次的にじゅうたん爆撃等で作戦地域を公開して, 韓国軍等の地上軍が現場に投入されて村に残っている住民たちを即決処分した後、家を燃やしてブルドーザー等で村全体を押し潰す方式で展開した。

生存者の韓国軍に関する証言で共通な点は, 無差別機関銃乱射, 大量殺戮, 妊産婦, 女性に対する強姦殺害, 家屋への放火などだ. 生存者の証言を土台に韓国軍の良民虐殺方式を整理してみると、いくつかの共通した類型が現れる。

-住民たち(大部分が女性と老人, 子供たち)を一ケ所に集めた後、あるいはいくつのグループにまとめて、機関銃を乱射して抹殺する。

-住民たちを一戸に追い詰めて銃を乱射した後、家と一緒に死亡者も生存者も全部燃やす。

-子供の頭を割ったり首をはね, 脚を切ったり四肢を切断して火にほうり込む。

-女性を強姦した後、殺害して, 妊産婦の腹を胎児が破れ出るまで軍靴で踏み潰す。

-住民たちを村のトンネルに追い詰めて毒ガスを浴びせて窒息死させる。

韓国軍の大量虐殺が強行された所では、子供たちの口にキャンディやケーキが含まされていた. 老人たちの口にはタバコが咥えられていた場合が多かった。

恐らく、村人を安心させながら一ケ所に集めるための手段だったようだ。.


果して、あなたたちに真の反省はあるのか、朝鮮人!!




 
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:39:10.63 ID:h8z2V9DS
普通の沖縄県民は米軍も主権回復の日も問題視してないって言うけど知事とかが先頭きって突っ込んじゃってるんだよな
あれはどう見るべきなんだろう
鳩山や民主党みたいに次の選挙でズタボロになるなら単に知事の暴走なんだうけど現状何がなんだかわからん
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:40:14.38 ID:x4b6EVji
それぞれ国には立場というものがある。

70年も前の戦争の清算は、サンフランシスコ講和条約で全部終わってる。

そもそも過去を持ち出すのは中国と朝鮮しかない。

こんな国と友好など必要はない。 ほどほど民間で付き合いすれば済むだけだ、ボケ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:41:01.92 ID:DIGg2et2
しかし戦争責任を問うなら、日清戦争・日露戦争・第一次大戦・シベリア出兵についても言えよ。
こいつら太平洋戦争限定なのが胡散臭いとこだ。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:41:06.31 ID:8OyaRjDk
100年経っても、200年経っても、1000年経っても、
日本の戦争責任て、言いそう
マスコミって、バカだわ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:41:25.71 ID:yLa8e9fD
 

【 速 報 】  ス マ ト ラ 島 で 大 地 震 

http://shorx.com/www_headlines_yahoco_co_jp-20130415_0075_news_html

>ジャカヌタ(CNA) インドネシアのスマトラ島で先ほど地震がありました。

>地質調査所(UGS)によると、震源地はアチェン州直下で、最初のマグニチュード(M)8.9の地震に続き数分後にM7.7の余震があった。

 
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:41:33.95 ID:6oqlRpNi
ネトウヨは戦勝国に逆らう気か?いや世界相手に喧嘩を売る気か?
戦後秩序に逆らって、勝てるとでも?
パール判事云々いう馬鹿いるけど、こいつの主張は学会じゃ相手にされてないぞ
マッカーサーが自衛戦争だと証言した?老いぼれ元帥の証言がアメリカ政府を代表するのか?

関が原以降、徳川家康に逆らった大名はどうなった?
おまえらは歴史にも経験にも学べない馬鹿どもか?

ええかんげにせぇよ
日本は戦争に負けたんだ
負けた奴は買った奴の言うことを聞くのが当たり前だ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:42:27.66 ID:mgYaBAYT
>>55
大韓民国の建国は戦後だよ

朝鮮民族は朝鮮系日本人として敗戦国の国民だった
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:42:38.28 ID:6oqlRpNi
>>54
ヤフコ死ね
ネトウヨよりたちが悪い
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:44:17.46 ID:mgYaBAYT
>>57
まだ引っかかる馬鹿がいたとはマジで驚きだわ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:45:44.27 ID:wEBW55w/
いまさらそんな記念日を作って何になる。
ほとんどの国民は興味を持たないってw

70念も前の話なんて当事者が墓に持っていけば済むこと。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:45:57.22 ID:rE+IJNtJ
>>55
学会ってどの学会だ?
そもそも東京裁判の検事たちもパルを擁護してたりすんだが?
ハンキー卿とかはムシか?

マックは連合国側の最高司令官だぞ?
その人間がいったということの重要性はムシか?

最後の三行は、それこそ国際法上なんの根拠も無い話
講和条約締結して終了だ罠
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:46:53.98 ID:3tsFVCic
当時はアメリカの植民地にされるか戦うかという状態だった
日本の罪は戦争に負けたことだけだろ
他国にひどい行いをしたことのないネパール人やチベット人が日本を
非難するなら謝りもできるが散々他国に残虐な行為をしてきた国々が
後付けでぐだぐだ言うんじゃねえよ
特に朝鮮人はとぼけたこと言うんじゃねえよ、おまえらも当時は日本人として
散々あくどいことをやったんじゃねえか
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:47:03.89 ID:NmSZfdGy
戦場に武士道を持ち込むのは全く問題ない

未来永劫確信できる程に明確な正義を抱けないと、見知らぬ外国人を殺して回るなんて真似を繰り広げて正気を保つ事が不可能だからな

連合国の連中は自分たちが人の道を踏み外した大量殺戮に手を染めた過去を結局正視出来なくなった挙げ句に、

とうとう歴史歪曲という麻薬を手放せなくなったのがその後の迷走と衰退を運命づけてる訳だ
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:47:41.35 ID:KqSggz8A
>>59

その結果が、現在の在日や中韓の増長なわけだ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:47:57.47 ID:l9OgVuLe
だからさ
もう日本人は見離したのよ、中韓を
数字に如実に現れてるでしょ?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:51:04.51 ID:g8cX7hcM
日経は政治記事はもちろん
経済記事もおかしなことを書いてるよね
読むと馬鹿になりそうだなw
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:52:03.09 ID:qBKxpgfS
韓国とは戦争することなく日韓併合にいたっているのに、戦争責任とは
これ如何に。

そんなこといえば、日本国憲法だって大日本帝国議会の手順だけ踏襲した
GHQによる植民地憲法。だからこそ形式は大事。日本は半世紀以上護憲を
守っている。韓国が戦勝国という歴史認識の改ざんは許されない。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:53:07.13 ID:rE+IJNtJ
>>65
最近も債務削減という4本目の矢が必要
とかいってたぞ
消費税増税煽ってる
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:53:33.87 ID:DIGg2et2
オバマ大統領も靖国参拝したかったらしいが、創価の外務省が阻止したんだってな。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 15:54:12.04 ID:WgIeWFKv
>>1
シナチョンの手先が色々必死だなw
こっちは関係改善なんてしたくないって何度言ったらわかるんだ?
┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 16:07:03.60 ID:h6jj6oE/
>>1
日経は、飛ばしやインサイダーがやりにくくなったからこんな社説書いてるの?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 16:08:50.69 ID:xfADn2MS
豪州ブルームの日本人墓荒しの、坂本龍一のレイシズム
白鴎主義の豪州が毎年カンガルー250万頭撲殺しているのは重要なファクトだ
「ザ・コーヴ」に太地の畠尻湾で黒潮が出てきてないのは重要なファクトだ
共産・志位和夫委員長は共産党細胞から赤旗の配達料をピンハネいているのは重要なファクトだ
安田浩一 は出自を明らかにせよ BY ハシズムの橋下徹

千年反日の朴槿恵(パク・クネ)大統領を叩きすぶすぞ

山本太郎と原口一博と朝鮮太鼓のお友逹を 佐賀県庁不法侵入で告発しろ

朝鮮人の伊藤蘭を日本海にたたきだせ

フィフィさん、在日マネーで生き延びる能無しコメンテーターに負けるな!
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 16:10:44.32 ID:4rHcm5Sv
感情の問題と国家戦略は別。
そりゃ、戦争で被害を受けた中国人、とりわけ一般人には
残酷な経験をさせ申し訳ないとは思う。

しかし、中韓が仕掛けているのは、歴史の印象操作で情報戦だからなあ。
中華秩序の再興を目的としており、孤立させ無防備になった所から
権益を侵食する意図が見え透いてる。
関係改善のための理念や歴史観を曲げてまで下手に出るのは極めて危険だな。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 16:12:17.01 ID:bxQj5qdV
嘘ばっかかいて 顧客に「もう購読やめるわ〜」で癇癪怒るでしょww
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 16:13:54.37 ID:rE+IJNtJ
>>72
んなの合法的に駐留してた日本軍にちょっかい出してきた君らが悪いでおk
恨むなら国民党&共産党を恨めでおk
さらに遡れば、それこそ戦争で負けた清朝が悪いって話
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 16:14:10.05 ID:YDTVdcb7
テレビ東京で語れないだろう。 アホ新聞。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 16:14:19.28 ID:BSdrC51p
馬鹿だな日経は
円高時の状況をもう忘れたのか?
目先の利益しか考えないから関係改善とか安い言葉を言えるんだろうな
そしてそもそも戦争を肯定しているわけでもないだろ
77美乳(微乳?)好き ◆Tetsupye8Q :2013/04/28(日) 16:14:35.85 ID:oIXHMqTt
大本営発表を流し続けた新聞の戦争責任は時効ニカ?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 16:15:46.57 ID:rG0lBx3W
共産主義を世界にばら撒くために活動していたスターリン(大戦唯一の勝利者)。
国家体制を国を持たぬが故に破壊しようとして、共産主義に同調したユダヤ人社会(夢でしかなかった)。
ドイツを破滅させる事で、自身の権益を保とうとしていたイギリス(特にチャーチル)、フランス(植民地減少)。
頭が真っ赤に染まり、ソ連、中国に武器支援をして、
結果自国民を大量に殺す羽目になったルーズベルト(ユダヤと共産の手先)。
共産に拉致され、脅され、抗日に徹するしかなくなった蒋介石(元反共主義)。

日本とドイツは何度も和平案を出しているが、すべて突っぱねられた。
帰ってきたのは、挑発的文章なり、銃弾だった。
敵は全て、共産主義に頭が狂ったアカの手先。
で、戦争責任とは何ぞや?

資料は「アメリカはアジアに介入するな」「暗黒大陸 中国大陸の真実」「シナ大陸の真相」「中国の戦争宣伝の内幕」
「第二次大戦に勝者なし」「日本人に謝りたい(あるユダヤ人の懺悔)」
全部、日本人以外による図書。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 16:17:29.58 ID:T0+M271D
関係改善?なんで?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 16:18:06.27 ID:dl0Hysw6
                                     
戦後、半世紀以上自粛しても何も変わらなかった

だったら仲良くできる国と友好を深めた方が経済も活性化すると思います

経済新聞を自称するなら、そのくらいの社説出せないの?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 16:19:28.99 ID:Di/3dLOF
どうしてアベノミクスで部数を伸ばしてる新聞の社説が
アカ論調なんだよwww



氏ねよ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 16:20:29.21 ID:8goa5lHe
>>79
こっちからする理由が1個もないな
したくない理由は幾つもあるけど
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 16:22:08.69 ID:4nH1NzZJ
自称「経済専門紙」なのに、正しいのは株価欄だけ(笑)

お金出してまで購読する意味がまるでない(笑)
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 16:23:41.11 ID:e3I3Y1cJ
責任について論じるなら、それは事実をもってなされるべきであり、認識なんていう曖昧なものであっていいはずがない。
ましてや、国際関係の改善を前提とし、そこへ至るためだけの責任論など、愚の骨頂である。
真実を追究し報道する使命を負うはずのマスコミが、こんなことを抜かすなんて、世も末だ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 16:24:41.34 ID:byR7iuPh
今日を期に考えよう。
自分にとって、家族にとって、日本にとって何が最良の選択なのかを。
理想と現実の間には残念ながら溝がある。
夢をみるのではなく、実現可能な今すべきことを確実にして行こう。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 16:26:41.58 ID:pFuJToHW
日本が責任を認めて認識を見直すというのは正直難しいだろ
更正の余地がない凶悪犯みたいなものだ
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 16:27:35.96 ID:rE+IJNtJ
>>86
もうその手の煽りは逆効果だよ、シコリアンw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 16:27:50.40 ID:8goa5lHe
そうそう冤罪をかぶせたクズのほうだよな、処断すべきは
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 16:30:27.89 ID:zdC1OmSE
シナチョンとは条約を結んで終わった話じゃんw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 16:31:30.28 ID:72n/I9Gk
さすがはサムスンの広告チラシだな
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 16:31:42.54 ID:bxQj5qdV
>>86
×日本
○特亜  ですが・・・悲しくないの?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 16:31:43.34 ID:S0Ir+rfA
>>1
日経は早く冨田メモの続報出せよ。
ウソ付きか。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 16:34:07.22 ID:DNrryWyq
韓国経済が絶好調とか、嘘ばかり書いてる新聞だろ。
お前らのせいで中国に工場を移し、暴動でめちゃくちゃにされた会社もあるんじゃないの。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 16:34:17.13 ID:0/ksWEsZ
日本が真に反省すべきは、誤解を恐れずに言えば
戦争をしたことではなくて、「負け戦をしたこと」です
95美乳(微乳?)好き ◆Tetsupye8Q :2013/04/28(日) 16:35:48.60 ID:oIXHMqTt
>>94
負け戦の原因は、超賤を味方に付けたことニダ!
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 16:36:12.59 ID:W/qM6XhT
いつから日経ってこんなに赤くなったんだ?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 16:37:51.92 ID:L+Is0p4e
>戦争に突き進んだ道筋を振り返れば、中韓との関係改善の道もみえてこよう

そんな実現性の乏しい空疎な記事書いて恥ずかしくないのか。。
98アカンベー:2013/04/28(日) 16:37:59.55 ID:4SlHWFcP
「日本は戦争責任がどこにあるかを曖昧にしてきた」その通り、今の日本人には戦争の責任はない、政治家は絶対間違えないこと、そして戦争によって東南アジアの国々は独立した。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 16:38:20.31 ID:qSCgdNDQ
歴史認識は確かに見直す必要がある
1)朝鮮併合は国際法上問題なく、他の植民地支配の例に比べて極めて穏健かつ健全だった
2)日中戦争は盧溝橋事件を機に日本が起こしたものではなく、第二次上海事変で中国側が起こしたものである。
3)第二次大戦において日本は無条件降伏ではなく、ポツダム宣言受諾による条件付降伏をしている
4)東京裁判は判例としては有効だが法的には無効であり、A級戦犯・B級戦犯はいない
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 16:39:06.57 ID:P9btXwkP
関係を改善してもろくなことにならないと国民が知ってしまったからな、いつまでこんな論調で行くのだろうか。
特亜という泥舟から逃げ出さんと一緒に沈むぞ。マスゴミの馬鹿ども
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 16:39:34.44 ID:0/ksWEsZ
>>95
そして竹島を取られ、あちらは「今まで支配されるだけだったけど、ついに俺らも支配者側に!」
と毎日おなぬーして、それを見せ付けられるおいらたち・・・
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 16:41:10.27 ID:72n/I9Gk
>>96
昔から朝日ですら使い物にならないゴミクズの受け皿が日経だぞ?
103 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2013/04/28(日) 16:41:27.22 ID:8GVNbPQN
吹かし記事で国民を騙し続けた国賊日経(笑)がまた支那・朝鮮との友好を押し付けて日本の足を引っ張るつもりか!
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 16:41:33.73 ID:0/ksWEsZ
>>99
彼らが要求してるのは「正論」ではないよ
信じ難いけど、国家自ら「自分達のプライドをくすぐってくれること」を要求してる

日本の外交もたいがいだけど、アレは外交とすら呼べない
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 16:42:45.47 ID:HPvtvPS9
まーた歴史認識がーって、戦争責任にしろ大陸侵攻により苦痛を与えた事は公式に認めてるだろ、アホか
戦争にしても大陸侵攻にしろ、それらを最も煽り扇動したマスゴミが言うな。

責任の矛先が自分達に向かないように、事あるごとに、あいつが悪いと叩いて誘導をしようとする、使い古された手口
106消費税増税反対:2013/04/28(日) 16:43:05.01 ID:6ce4bBRO
まさに国うりだな
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 16:46:24.13 ID:57vXmVbf
まるで朝日か毎日だな、反日新聞仲間の毎日かめかw
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 16:49:41.85 ID:TrGQ0WLi
>そもそも日本はなぜ主権を失ったのか。正義は日本にあったが、力及ばず負けたからなのか。
>そうではなく、日本が誤った道を選んだことこそ原因ではないのか。


謝った道って具体的に何を指してるの?
そこを言ってくれなきゃ話にならないんだけどw
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 16:51:01.09 ID:44pQoU6A
韓国というのは、こういう下劣なことを平気でやっている国ですwwwww
 ↓
韓国には「国立ソウル顕忠院」という国立墓地がありますが
ここには 日本の植民地時代における独立運動家や国家功労者、朝鮮戦争など
の戦死者のほかテロリストも埋葬されています。
1959年12月に日本に潜入してきた工作員が、新潟日赤センターで北朝鮮への
帰還のための船を待っていた在日朝鮮人や日赤で働いていた日本人もろとも
ダイナマイトで爆殺しようとして 未遂事件に終わった事件の工作員12名が
戦没者として祀られています。
朝鮮人にとっては犯罪者でもテロリストでも日本人を殺せば英雄なのですww
110九十0:2013/04/28(日) 16:51:40.32 ID:tVr+w3Bd
安倍飲みクス^^は日本が真剣に過去歴史を反省してないから撤回しろというようなものだな
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 16:55:34.46 ID:V9pr6AoO
反日教育やってるシナチョンなんぞ相手にするな!

112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 16:56:56.42 ID:ATAohwLi
外国紙日本語版と思えばこんな論調になるんだろう.
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 16:57:58.66 ID:2l7MWlOS
「日本は沖縄を切り捨てた!!」などと日本を批判するのは全くのお門違い。言いがかり。

サンフランシスコ条約が調印されたのは1951年9月。その半年前まで米国は朝鮮戦争の泥沼の戦いをやっていた。
しかも朝鮮戦争の休戦が正式に成ったのはサンフランシスコ条約の2年も後。つまり日本の主権回復は形式上
朝鮮戦争の戦争中に行われたことになる。この時点では日本は沖縄の扱いをどうこうと意見する権利も立場も全く
持ち合わせていなかった。
しかも当時は共産党に敗れた蒋介石が逃げ込んだ台湾と大陸に成立したばかりの共産党中国の間に
何が起こるか分からない状況。至近距離にある沖縄を米軍が確保しておきたかった動機はそこにもあった。

それでも当時の日本政府は当然だが全土が一括で返還されることを望んだ。だが至近距離にある台湾海峡と
朝鮮半島でいまだ戦火がくすぶっていて不安定というう問題を抱える米国は沖縄をつかんで離さず、さらに20年間
手元に置いた。 「日本は沖縄を切り捨てた!!」などと日本を批判するのは全くのお門違い。言いがかり。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 17:02:10.73 ID:Xo9xRD5t
>>1
やっぱり株屋御用達とはいえ、マスゴミの人間は基本的にブサヨだねww
最近は経団連のえらいさんも、売国奴ばかりになったから
ブサヨ路線は晴れてとれて嬉しいだろうよww
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 17:03:44.39 ID:NmSZfdGy
自分や身内が満足に食い繋げて心おだやかに生活していけるなら、

見知らぬ場所にわざわざ出かけて見知らぬ外国人相手に殺し合いを始めたがる人間なんて金輪際現れないのはどこの国でも基本的に変わらない

古今東西どんな国でも、おだやかに暮らしたいだけの良識ある国民に銃を持たせて見知らぬ外国人との殺し合いを無理強いする為には充分に納得して殺し合いに赴けるような理由をキチンと説明しなくてはならない

それが戦争理由であり、正義と呼ばれるものだ


連合国やその手先に成り下がった儒教国の連中が一生懸命詭弁を駆使してでっち上げたた日本人殺戮を正当化する為の理由は、

大日本帝国が掲げた正義と見比べるといずれも説得力に欠けるガラクタ同然の薄っぺらい正義に過ぎなかったというのが人類史を俯瞰した場合の客観的評価だ

人類普遍の価値観に照らして最も正しく強靭な正義を貫いて戦い続けた日本人こそが、

最後の最後に反日勢力の屁理屈を蹴散らして勝利する運命を既に確定させている
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 17:04:18.63 ID:DcdlSKEk
戦争勃発の責任があるとしたら米国のハルノートだろ
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 17:05:25.48 ID:jxfHHEas
>>1

スレタイ捏造だろ

日経は「歴史認識を見直せば中韓との関係改善も見えてくる」などとは一切書いてない

あくまで「戦争に突き進んだ道筋を振り返れば」とまでしか言っていない

とりあえずメディアを批判の対象にしたいネトウヨだろ>>1
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 17:07:47.75 ID:+EqbsE5M
>>116
ハルノートが理不尽だという人が多くいるが
それ以前に日独伊三国同盟が失敗だろう
世界情勢や、国力の差を理解していた吉田茂や白州次郎は
ドイツと組むことに猛烈に反対していたし
総力戦研究所の結論は「敗北は避けられず、ゆえに戦争は不可能」だった
119エラ通信:2013/04/28(日) 17:10:38.26 ID:DM+qFFn7
それより日本をミスリードし続けている売国新聞社がこぞって日本からでていけばいいだろ。

毎日朝日は当然だが、読売より日経のほうがより売国的だし。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1345742832/
【経済連携】TPP参加で経済の安全保障を高めよ 日本経済新聞社説[120823]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1344643584/-100
【社説】この増税を次の改革につなげたい--日本経済新聞 [08/11]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1333979278/-100
いってることが逆【経済連携】TPPで国家資本主義の拡大に歯止めを 日本経済新聞社説[120409]
2008-09-25 日本経済新聞社 社説 新内閣は速やかに衆院を解散して民意を問うことが求められている。

麻生内閣発足で前回2005年の総選挙以来、 3回も内閣が交代したことになる。
政権のたらい回しは限界であり、
新内閣は速やかに衆院を解散して民意を問うことが求められている。
http://ameblo.jp/rockimage/entry-10143526940.html
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171928941/l50
07年【内政干渉:年次改革要望書】「郵政民営化など困難な改革を成し遂げた日本経済に改革効果」とスノー前米財務長官が語る
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154732614/l50
【産経コラム】自国の防衛より対中関係に配慮、世論まで誘導する日経…これでは「日本経済新聞」ならぬ「中国経済新聞」だ[06 8 5]
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 17:11:15.24 ID:y2dM6L1b
日経も朝日同じか
中の記者がシコリアンでないと書けないよw
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 17:11:31.46 ID:rE+IJNtJ
>>117
はっきりいって違いがわからん
スレタイと記事内容の趣旨ほとんど一緒じゃねえか
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 17:12:40.66 ID:2l7MWlOS
>>116 >>118
どっちにしても、米国はやる事なす事全て善の正義のヒーロー、日本がやった事は全部邪悪
と割切って考えるのは単純すぎて間違いのもとになる。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 17:13:17.08 ID:S0Ir+rfA
富田メモをほっぽりぱなしの、日経のオピニオンは無責任すぎでまったく信用できない。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 17:14:02.68 ID:rE+IJNtJ
>>122
米国がというより
中韓が哀れな被害者的な捏造論調がほとんじゃ
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 17:15:23.14 ID:+EqbsE5M
勝てば官軍
戦争を反省する国家など存在しすべきではない
敗戦したことと、外交、戦略、戦術の反省だけしてればよい
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 17:15:26.11 ID:NmSZfdGy
現実世界に完全無欠な完璧超人は出現しない

失敗しない人間が居るなら、そいつに全権を与えて独裁政治をやって貰えば万事解決するだけの話だ

時に少なからず失敗するのが人間ならではの限界であり、

失敗した政治家を悪と断罪するのは人間を人間であるが故に悪だといい放つのと同様の寝言にしかならない
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 17:15:32.03 ID:DIGg2et2
>>118
ドイツと組まないとなるとソ連と組むのか?
ヒトラーがいなかったら西ヨーロッパはソ連領になってたのだが。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 17:16:09.68 ID:kkK44rie
これ以上大差ないからもういいだろ
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 17:16:48.23 ID:75RhyuEj
日本が一方的に譲歩しての中韓との関係改善などあり得ない。
130エラ通信:2013/04/28(日) 17:17:34.66 ID:DM+qFFn7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1268233210/-100
【決算】日経新聞が初の赤字、連結純損失132億円=広告低迷で4期連続減収[100309]
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070525AT2M2503P25052007.html
石油備蓄、域内で共有を・アジアの未来
 都内のホテルで開催した第13回国際交流会議「アジアの未来」(日本経済新聞社主催)は25日、
アジアのエネルギー安全保障への取り組みなどを話し合う分科会「エネルギーと環境―持続的成長の条件」
を開いた。中東情勢が不透明感を増す中、パネリストからは危機管理のために石油備蓄を共有する枠組みの
構築や、バイオエタノールなど石油に代わる新エネルギーの共同開発を唱える声が出た。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355723133/-100
無責任に進出をあおっていた売国奴【企業】日経新聞 「日系企業は、中国との付き合い方を見直そう。撤退するなら今がチャンス」
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 17:17:39.85 ID:rE+IJNtJ
>>125
負けて勝つ
ってのも吉田茂はいってたけどな
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 17:17:52.16 ID:2l7MWlOS
>>124
おっしゃる通り。「被害者」がやった事、あるいはやって来たことは全て正しい事だったのかというと、そうでもない。
被害者を旗印にする中韓の国民がこれからやることが常に正しいという保証にもならない。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 17:18:39.58 ID:rE+IJNtJ
>>132
そもそも「被害者」ではないだろうに
両方とも受益者でしょ?
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 17:19:09.09 ID:44pQoU6A
安倍総理の政治姿勢を「右傾化」などと言ってる馬鹿がいるがとんでもない
話です。戦後二十数年間、佐藤栄作総理のころまでは中国にも韓国にも
言うべきことはキチンと言うのは当然だったし、マスコミももっとマシだった
のです。
ガラっと変わってしまったのは田中派が政界を牛耳って、しかも竹下登
金丸信、小沢一郎といういわゆる金竹小(こんちくしょう)トリオが政界で
多数派になってしまってからです。
この連中はカネさえもらえば誰の言うことでも聴くとというとんでもない
連中で、金丸などは海上保安庁に対して「不審船を見つけても追跡するな」と
命令したと言われています。そして、ご存知のように北朝鮮から金の塊を
もらっていました。普通の国だったら国家反逆罪で死刑になってもおかしく
ありません。少なくとも懲役20年以上の刑になるのが当然なのに、なぜか
曖昧なまま単なる脱税事件で済まされてしまったのです。
竹下登はこの金丸と姻戚関係にあって、しかも総理大臣までつとめ、辞めてからも大きな影響力を持っていました。小沢にいたっては今さら説明する必要も
ないでしょう。
こういうクズが日本の政界の中心にいて政治を動かしていたのですから、これは日本の外交がおかしくなるのも当たり前です。
それを元の正常な姿に戻そうとしている人間に対して「右傾化」などと呼んでいるマスコミの異常さにも呆れるばかりです。
金丸の出身地の山梨県には「金丸信先生顕彰碑」などというものが立てられて
いるそうですwww 
さすがは輿石東などの売国代議士を輩出しているキチガイ県らしいことですwwww
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 17:19:24.01 ID:+EqbsE5M
>>127
満州の意味を説明してアメリカと組むしかない
ただ、タイムマシンがあっても
黄禍論で日英同盟を潰した当時のアメリカに「日本ほど強力な反共主義国家はない」
と説明するのは難しいだろうな
アメリカは公民権運動がおこるまで、アジア人を蔑視していたから
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 17:22:49.73 ID:DIGg2et2
>>135
アメリカはフーバーだったら相手になったが、ルーズベルトは論外じゃん。
真珠湾などやらないでインドネシアの油田だけ頂いて講和すりゃよかったんだよ。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 17:25:49.04 ID:26Eag7mT
韓国経済ぜっこうちょうwwwwww
138エラ通信:2013/04/28(日) 17:27:01.72 ID:DM+qFFn7
2002年
韓国のカードバブルにより内需好調 ←日経新聞 韓国を見習え!!

全国民の二割が破産状態になり、内需のなさが今にいたるまで尾をひいてる。
日経“沈黙”

2006靖国参拝で、シナ朝鮮の肩を持ち、小泉・安倍政権をフルバッシング
日経新聞、先帝陛下のお言葉を捏造し、先帝の遺志を持ち出し靖国参拝批判。
日経社長がシナーの釣魚台迎賓館で、国賓級接待されていたことが発覚。
富田メモは、資料が持ち出された当日に2ちゃんねるに徹底検証され、
ニセモノの可能性が強いと判断。その晩のテレビ東京ですら、日経を擁護できないぐらいだった。

2009年以降 韓米FTAを賞賛し、日本も見習えと主張するが、韓国国内が徹底的に疲弊して、
男も女も女衒や売春婦として、国外輸出されていることに触れもしない。

こんな売国奴には、どこか好きな国に出て行ってもらいたい。
日本経済新聞社、てめえらのことだよ。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 17:27:32.08 ID:gFSH2LnP
>>1


日本の戦争責任を裁いた東京裁判(国際法上無効)は、東京裁判元裁判官や裁判長、首席検事など、
また連合国のその他の主要関係者によって完全に否定され、日本の自衛戦争の正当性が証明済みです
即ち、東京裁判史観を根拠した日本に対するいかなる批判も全く価値を有しません


加えて、日華平和条約、日韓基本条約、日中平和友好条約のいずれにおいても、
国際法律上、日本国に対して賠償請求権を行使することが事実上不可能でした



はい論破
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 17:28:45.33 ID:MnS1H0U5
どっちみち「中韓との関係改善の道もみえてこよう」なんて妄想だし、
「国際社会復帰」は中韓の御機嫌とは無関係
「沖縄との溝」なんてのは沖縄タイムズとかに巣食った左巻きの工作員がこね出した代物だ
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 17:33:32.37 ID:r00mmIwp
韓国による、日本に対する侮辱は永遠に続く。
下手に出ると、益々居丈高になる。
韓国に対する無駄な出費を、最大限削除して友好国に振り向ける。
欲にくらんで大義を忘れた財界人や、追従する政治家は居る。
たとえ慎ましやかな生活をしても、韓国人を相手にしたくない。
日本経済新聞も相手にしたくない。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 17:34:23.60 ID:h3+1p1Cy
>>中韓との関係改善も見えてくる
ちゃんと順調によくなっていっているじゃないか。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 17:34:56.50 ID:6BcROugq
ちなみに関係改善ってどうなったら改善なんすかね?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 17:37:37.77 ID:AmSt7f2L
何時まで戦争責任を煽ってるんだよ!
団塊サヨの思考パターンか!?
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 17:37:39.27 ID:wjS3JS4h
戦争責任はサンフランシスコ講和条約で解決済みです。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 17:38:10.73 ID:bnTWSC1y

主権回復なんてしてねーだろうよ。アメリカの奴隷国家だろうが。
日米地位協定なんてのが破棄されれば主権国家だ。
勉強しろ>アホ日経


147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 17:38:23.72 ID:E5ivay5x
◆佐藤栄佐久・前福島県知事は「反原発派」だったから逮捕されたのか? gendai.media 日経てこんなクズ新聞

福島原発の事故隠蔽で国と対立した直後に始まった捜査

***「佐藤知事のせいで目算が狂った」***『日本経済新聞』(05年6月5日付)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 使用済み燃料を再処理して使うプルサーマル計画を含めた核燃料サイクルに批判的な佐藤氏は、
そのプルサーマルを推進する資源エネルギー庁と安全を司る原子力・安全保安院が同居、そこに
現場の東電など電力会社が加わって「原子力村」を構成、何のチェック機能もない原子力推進体制が
出来上がっていることを危惧した。事故も隠ぺいも、その体質が生みだしたものだ---。

 従って、事故を機に、原発を点検に合わせて次々に運転停止、東電管内の17基の原発がすべて停止しても、
攻撃の手を緩めることはなかった。全基停止中の04年12月21日、『朝日新聞』の「私の視点」で、事故への
反省もなく、体質改善の努力もなく、専門家が決めたことを押し付け、原子力政策を推進していることを問題点として訴えた。
 05年夏の電力需要期を迎えても、佐藤氏は運転再開のゴーサインを出さなかった。

 『日本経済新聞』(05年6月5日付)が、「運転再開に注文をつける佐藤知事のせいで目算が狂った」と、
社説で批判するなど風当たりが強くなるなか、7月10日、ようやく佐藤氏は、東電の勝俣恒久社長と面会、
再開を容認した。 原発行政と東電などに「佐藤批判」が高まるなか、佐藤氏が最後まで許さなかった
のは、「譲れない一線を国や関係者が考えてくれなかったからだ」という。
「それは、『事故情報を含む透明性の確保』と、『安全に直結する原子力行政に対する地方の権限確保』である」
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 17:41:32.85 ID:myux0wQQ
そろそろ ヒロヒトの戦争責任をはっきりさせる時期だな。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 17:43:24.93 ID:S0Ir+rfA
>>148
無し。
オワリ
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 17:45:23.21 ID:NmSZfdGy
ヒロヒトの戦争責任というのは具体的に何の話だかサッパリ分からん

勿体つけてないでキチンと分かるように説明しろよ
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 17:45:25.51 ID:BkKZt58c
もし日本がなければ

アジア(中韓含む)は欧米の植民地になってた
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 17:45:35.25 ID:+Qp16EGi
>>148
とくになし
はっきりしてるな
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 17:45:37.23 ID:z5gRQl/N
銭ゲバ新聞の社説のスタンスは国家なんて関係ないからな。
グローバルでの金儲けになるか、分け前がどれだけくるか次第ってバレてるのに。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 17:47:19.09 ID:mgYaBAYT
>>151
日本があっても東南アジアなんてタイ以外全滅だったじゃん
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 17:50:35.21 ID:NmSZfdGy
有色人種を手当たり次第に家畜化していた白人相手に日本が繰り広げた死闘が無駄だったと評価するのは反日勢力の勝手だよ

そういう反日勢力の屁理屈に説得力を感じるかどーかは、屁理屈を聞いた者の勝手だ
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 17:51:27.73 ID:9HoUZH/0
>>1
>正義は日本にあったが、力及ばず負けたからなのか。
>そうではなく、日本が誤った道を選んだことこそ原因ではないのか。

この2行に関連する歴史的事象は膨大だが、勉強してる人は少ない。
だからこんな軽薄な2行を書く馬鹿者が現れるのだが、そのような馬鹿者が大新聞社の社説を書く立場まで出世するとは、世も末である。
日露戦争中に締結された桂・タフト協定(1905年7月29日)までは、日米関係は非常に上手く行っていたのだ。

ワシントンから車で1時間たらずの処に、米海軍士官学校はある。
この学校は4年制一般大学に匹敵し、卒業生は大多数が海軍の少尉や海兵隊の少尉へと任官する。
学生数は4600人、入学は極めて難関である。卒業生は軍務に就いた後に、民間に転じ、ビジネスマンや政治家となる人たちも多い。
歴代大統領の中に、この海軍士官学校卒業生がいる。上院議員や下院議員、さらには閣僚にもここの出身者は多い。
この海軍士官学校の日本の柔道への関わりは歴史が古い。

1903年、嘉納は門弟の中から山下義韶を選んでアメリカに送り、セオドア・ルーズベルト大統領に柔道を紹介させる事にした。
山下義韶は講道館四天王の一人で、史上初めて十段位を許された柔道の達人である。
山下は大統領と直に親しくなった。S.ルーズベルトは大学時代にはレスリングの選手だったが、山下の技に感銘を受け、自分も柔道を習う事にした。
S.ルーズベルトは、柔道を海軍兵学校のカリキュラムに取り入れるべきだと考えた。しかし海軍は大統領の言う事でもなかなか従わない。
そこで大統領は、誇り高き海軍が拒絶できない提案をした。海軍の代表選手と山下を戦わせてみればいいじゃないか、と言ったのだ。
対戦相手に32歳の海軍大尉ジョージ・グラントが選ばれた。彼は身長2メートル、体重145kgだった。
対する山下義韶は41歳で、身長170cm、体重68kg。観客から失笑が漏れた「のしかかられたら潰れてしまうぞ」
しかしグラントが山下に突進した途端、山下はグラントを投げ飛して仰向けに倒した。山下はチョークに入った。
レスリングではチョークは反則なので、グラントはどう防げばよいか分からない。すぐにタップした。
試合は2分でケリがついた。アナポリス側としては、恐れ入りましたと言うほかない。
山下は海軍兵学校で柔術を教える教官となった。年俸4千ドルは、当時としては大変な高給で、閣僚級の扱いだった。

米国大統領S.ルーズベルトは大の親日家となった。柔道がきっかけとなり、日本の諸々の伝統文化を知る様になった。
私利私欲を排し、質実剛健にして相手を労る謙譲の美徳の日本精神を知って感激した。
S.ルーズベルトは日本こそ世界で最も賞賛されるべき国家であると、機会ある毎に説いた。
S.ルーズベルトは人種差別主義者であったが、「日本人だけは別だ」と言って、日本人に絶大な信頼を置いていた。

1904年2月、日露戦争が勃発すると、ハーバード時代にS.ルーズベルト大統領と面識があった金子堅太郎は、伊藤博文の依頼を受け渡米、
大統領に常に接触し、戦争遂行を有利に進めるべく日本の広報外交を展開した。

1905年8月のポーツマス会議(第7回本会議)において交渉が暗礁に乗り上げた時、お手上げ状態となった小村壽太郎は、
金子堅太郎を介してS.ルーズベルト大統領に助けを求めた。金子から応援を求められた大統領は快諾し、全て日本側に有利な条件となるように交渉を仲介してくれ、講和成立に至った。
ポーツマス条約で、小村壽太郎は露ウイッテにとっては赤子同然であり、講和成立はS.ルーズベルト大統領のお陰だったのである。

日露戦争は日本の存亡がかかっており、負ければその後の日本国存続は無かった。
それを講和条約で終了させ、しかも日本側勝利にしてくれたのは、英米の多大の協力のお陰だったのである。

しかし日本は、その米国の多大の協力に対して、恩を仇で返すという大失敗を行った。ハリマン事件である。
ハリマン事件により、日本は米国が中国へ参入する機会を奪い、米国内での日本人排斥運動の原因を作った挙句、
その恨みは、S.ルーズベルト大統領の甥のF.D.ルーズベルト大統領まで継承される事となった。
ポーツマス条約は自分が成立させた等と勘違いしてホルホルした小村壽太郎というたった一人の愚かな外交官の愚かな判断が、
以後百年以上にわたり、日本および日本国民に大変な不幸を強いたのである。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 17:56:29.40 ID:gQ/jqhsP
ほんとにマスコミって中国韓国の手先だね。
マスコミの逆が日本の為になるから。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 17:59:42.05 ID:rE+IJNtJ
>>156
あちこちでコピペしてるようだけど
別にハリマン事件で日本は米を裏切った訳でもない
商売的であるモルガン財閥と手を結んだから、ハリマンとは手を切っただけ
しかも仮協定なんだから反故にしようがなにも問題ない
小村を腐すのはいい加減にしろ
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 18:00:03.20 ID:NmSZfdGy
小村が愚かだったという説明はずいぶん軽薄で粗雑な屁理屈だな

客観的にはハリマン事件なんかをわざわざ引き起こして支那の利権をアメリカ自身が台無しにしただけだよ
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 18:00:58.39 ID:nga1qqI2
日本の戦争責任は周り中に敵を作って勝てない戦争へ追い込まれたことさ

まるでどっかの大陸国家みたいだねw
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 18:02:31.55 ID:INQc8xRg
歴史の真実は一つしかない。見たくない過去の過ちを認めアジアに真の謝罪が出来るか私たち日本人の決意を世界が見ている
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 18:03:27.38 ID:rE+IJNtJ
勝手に日本人を代表スンナよ。クソ朝鮮人w
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 18:04:48.77 ID:pwFdZDun
主権回復の日と特アは決して結びつけてはならない。(基本関係なく、むしろ関係が
絶たれた日でもあるので)
主権回復の日とは、他国が行なっている建国記念日と同じ意味があるはず。
公職追放の事実を徹底的に研究し見直す日であっても良い。
戦後の自虐教育について見直す日であっても良い。
164美乳(微乳?)好き ◆Tetsupye8Q :2013/04/28(日) 18:04:54.44 ID:oIXHMqTt
>>161
>歴史の真実は一つしかない。
ダウト!
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 18:05:03.72 ID:n/cD5Pvc
>>161
アジア外交は幅広く展開してるぜw ミンスなんぞよりも遥かにしっかりとな。

ところでインド、今大変だあねぇ
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 18:05:49.46 ID:xnEBHGg4
日経新聞っていつからこんなクソ新聞になったんだ?

あした即解約するぞ。なんなんだこの新聞は

web新聞も解約だ
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 18:06:23.99 ID:NmSZfdGy
戦争の勝敗は実行しない限り判明しないというのはクラウゼヴィッツが断言する軍事学の常識だよ

実際に開戦しない限り勝つのか負けるのかは誰にも分からないのが戦争という事だ

始める前から必ず負ける事が分かって戦争とやらを始めることなんて誰にも出来ない神技なのだよ
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 18:06:25.30 ID:nga1qqI2
>>161
爆弾テロ祝福なりすまし動画の信憑性を高めてくれてありがとうw
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 18:08:24.50 ID:6yfBnAks
>>161

で、過去の過ちって何よ?
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 18:10:18.06 ID:9Z0BLFdj
シナ・チョンとは国交断絶でいいんだよ
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 18:11:34.53 ID:Fir4p7w6
>>169
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。) 朝鮮半島の人口を倍増させてしまったこと。
   ゚し-J゚ 
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 18:14:22.19 ID:9HoUZH/0
>>158
>しかも仮協定なんだから反故にしようがなにも問題ない

そういう手前勝手な思い込みに基づく尊大さが、日本人を信用し切っていた貴重かつ希少な一部の有力米国人達の信頼を裏切ったのだ。
173水橋パルスィ ◆BYV0iumJBA :2013/04/28(日) 18:14:28.77 ID:oR8/aiDC
日経読まなきゃ戦えない(キリッ

こんなマヌケな社説のっけてると見向きもされなくなっちゃうよ?
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 18:15:20.89 ID:krcap1nU
>>169
             ∧∧      i  .
            /支 \    . __人__ キラッ!
           (`ハ´# ) 彡   `Y´
           と    9m ビシッ !! 半万年も躾けていたのに35年で増やした責任を取るアル! 
           人   Y' 彡
           レ'(_)
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 18:15:32.35 ID:Fir4p7w6
>>173
   _  
   /〜ヽ
  (・-・。)
   ゚し-J゚ 
日経は使い方間違えなきゃ優秀だぞw
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 18:16:55.28 ID:/c1L73AI
いい加減バカいうのはやめよう
日本の一部で敗戦国の一部の韓国にたいしてなんで戦争責任があるんだよ?
177水橋パルスィ ◆BYV0iumJBA :2013/04/28(日) 18:17:57.41 ID:oR8/aiDC
>>175
正直、日経に社説なんて要らないと思うの。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 18:18:32.19 ID:Fir4p7w6
>>177
   _  
   /〜ヽ むしろ全新聞に・・w
  (・-・。)
   ゚し-J゚ 
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 18:18:34.65 ID:G8xuFwpQ
関係改善って気軽に一言で言ってるけどさ
日本が求めてた関係(友好)と、中韓の求めてる関係(隷属)で全く違うんだよな
そして、戦後から今迄ずっと平行線だったんだろ
それに対して現在は、自民党は一歩退いて関係を見直そうとして、中韓は今迄通り一方的に隷属しろと捲し立て、日本のマスコミは何も考えずに中韓の言いなりになれと言う

俺は自民党支持するけどね、中韓マスコミの言いなりで一般的な日本人は何か得が有るのか?
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 18:19:44.14 ID:NmSZfdGy
日本側の譲れない一線を無神経に踏みにじったアメリカが勝手に支那での商売を台無しにしただけだよ
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 18:20:39.89 ID:/c1L73AI
併合が気に入らないくたってさ
条約で併合して
あとから因縁つけてもはじまらんだろう

こっちだって不良品韓国なんて買わされてカネ大量に吸いとられ手大損してんだから

普通商売が成立して
買ったほうがクレーム入れることはあっても
売った方が因縁つけるのは悪質だぞ
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 18:22:31.31 ID:CIur7M3Z
中・北・韓・在日の叫び(絶叫?)と、日本のマスゴミ・ブサヨ連中の叫び(絶叫w)の大きさが比例してて滑稽だな。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 18:23:25.08 ID:brRCzURS
日経新聞ってこの間、ヲタメディア関係で何度か捏造して散々叩かれたけど
今度は在の味方まではじめたのかww

最近飛ばしすぎだろ
地雷の名手でも記者に加わったのか
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 18:28:05.64 ID:G8xuFwpQ
>>181
車で例えると
車を完全赤字の超格安で日本から買ったニダー君
その車を気に入り乗り回し、ノーメンテで100万キロ位走った所で故障した
そして、ニダー君が一言「日本の車が不良品だったんだ、謝罪と賠償金と新たな車を寄越せ!」

完全にキチガイです
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 18:28:25.14 ID:rE+IJNtJ
バブル期、土地株買い漁れ!!と煽る
これからは中国韓国に学べ!!海外進出だ!!と煽る
量的緩和頼みは駄目だ!!インフレを抑えられなくなる!!と煽る
財政出動は駄目!!金利暴騰・国債暴落するぞ!!と煽る



日経の逆を行けば万事おk
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 18:30:31.92 ID:gFSH2LnP
>>156
浅いよ君w
日露戦争で資金難の日本を助けたのは高橋がイギリスで出会ったシフというユダヤ人
日本を支援した理由は、ロシア帝国がユダヤ人を虐殺(ポグロム)していたから
シフはイギリス以外にも世界中のユダヤ人ネットワークを駆使しメディアや石油会社に働きかけで日本を勝たせた
日本の勝利が見えると、日本の圧勝を避けるため、それ以上の資金の融通を止め、講和を迫った(当然日本に選択肢は無い)

シフはこの戦争投資で大儲けしただけでなく、満洲利権の要求にアメリカ政府の息がかかった子会社のハリマンを送り付けてきた
日本は日本を守る為、ユダヤ人が『日本はロシアを倒す神の杖だ』という考えに乗り、結果ユダヤ人を守る為にも戦っていた
アメリカ政府はそれに付け込み、子会社ユニオンパシフィック鉄道のハリマンのパイプを間に使い入り込んできた
日本は金策も尽きもはやこれまでと覚悟していたが、最後まで諦めなかった小村と、特に金子の頑張りによりJPモルガンからの投資にこぎつけた
JPモルガンも情勢を踏まえ、日本がアメリカ政府とクーンローブの圧力に潰されるという時に仕掛けて満洲投資を独占する狙いがあったのだろう

これにアメリカ政府がどうこう言う資格は無い、日露戦争で血を流したのは日本人だからだ
満洲を独占したかったのであれば、堂々と露帝にお得意の難癖を付けて自分が戦争をすれば良かっただけ
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 18:31:10.34 ID:NmSZfdGy
要するに、日本は日本でのっぴきならない事情があったという客観的事実を一切認めない為の支離滅裂な屁理屈をあの手この手ででっち上げるのが反日宣伝の基本的な戦略という事だ

日本人は単に史実を詳細に吟味して、客観的に考察するだけで反日勢力の嘘をほぼ完全に無力化できる

日本人の先祖は、そういう風に気高く賢く戦い抜いたのだよ
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 18:32:32.34 ID:d1Hev2XR
社説さんはなんかもう各紙とも必死やな
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 18:33:49.85 ID:R8UO2hay
日本は主権回復を為し得ていない。
肝心の憲法を返してもらっていない。

もちろん明治の欽定憲法に戻るのではダメだ。
欧米並の民主主義国として、市民革命を完成させるために、国民の意思で憲法を変えて決めて守らなければならない。
日本人が日本の憲法を考えて議論しなければ、自由も平和も人権もいずれ中国に奪われてしまうだろう。
権力者が変えさせずに好きに運用する憲法では、中華憲法と大差がないのだから。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 18:38:19.12 ID:rE+IJNtJ
>>189
欧米美化してるみたいだけど、ほとんどの国の憲法は
市民革命を経て作られたもんじゃなくて、時の権力者が造った欽定憲法だぞ

まあ憲法改正は賛成だけど
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 18:38:44.34 ID:NvFvLze0
>>1
>日本は戦争責任がどこにあるかを曖昧にしてきた。

戦争終了ならびにサンフランシスコ条約で決定済みです。
GHQ主導の戦争法廷も、戦死者の名誉復活の国会決議も済んでます。

文句があるなら「誰々が悪い」「○○を吊せ」と具体的に書け。
資料も調べられない学生以下の小論文モドキはうんざりだ。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 18:39:06.73 ID:NmSZfdGy
政治における改革とは、常に例外なく誰かから既得権を無理やり剥奪して別な誰かに再配分する手続きに他ならない

侵略者から主権を返して貰うだなんて寝ぼけた発想から卒業できない限り、

独立国なんて未来永劫作れない家畜のままなんだよ
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 18:44:29.98 ID:8gtA0d/z
マスゴミの戯れ言はスルーで了とする
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 18:44:39.45 ID:pWsNNYBj
投資した金がまだ十分かえってきてないんだろうな〜
最初の安倍総理の時、日本企業すごい投資してそうだもんね
沢山中国に投資した人たちは平和ボケから覚めて現実が見え始めたころだろう
日本人って世界でもっとも金が好きな民族だから日経新聞みたな人多いと思う
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 18:46:29.62 ID:rAIhQO9B
いろいろ当時の日本の事情はあるだろうが、
朝鮮を併合したのは誤りだったと思う。
この教訓を今後に生かすべき。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 18:51:09.21 ID:niSG5u/o
>>195
ああ、二度と近寄らない、触らない、関わらないという三大基本方針を、国会決議とするべきだわ
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 18:54:03.04 ID:NmSZfdGy
恩人に感謝を示したくないという動機で逆恨みを始めたり、恩人を貶める為の嘘を言いふらすという儒教国特有の精神病理を日本人は最近になるまで殆ど全く気づいていなかった

つまり、日本人はいつかどこかで朝鮮半島原住民を徹底的に手助けしてその結果を思い知る機会が必要だったのだよ
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 19:00:47.81 ID:+ufBjrBf
戦争責任?
それは真珠湾攻撃が違法な開戦とされたぐらいで、
別に韓国や中国なんて関係ねーじゃんw
韓国なんて侵略とは全く関係ねーじゃんw
韓国が日本を非難するなら韓国もアジア諸国に謝罪しろ
韓国の立場はドイツに併合されたオーストリアと同じだw
オーストリアは謝罪してるぞw
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 19:01:27.16 ID:iXqmZLNK
少しまともになったと思ったら、また親中路線に戻ったのか?w
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 19:02:33.18 ID:gFSH2LnP
>>192
お前は安倍の意図、というか日本の現状が分かって無いなw
日本ってのは学生運動で白目剥きながら機動隊に火炎瓶投やら石やら投げてた連中がお偉いポストで踏ん反り返ってる国なんだよw

今回の『主権回復の日』で左翼がこれでもかってぐらい喚き散らしている意味が分からないか?
未だに梯子を外された東京裁判史観にしがみついてる連中の黒歴史を堂々とほじくり返されるからだよw

まだ安倍がこれからどうなるか、コケるかは分からんが、ここまでは発言・運び方とその意図が連動していると言える
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 19:06:16.31 ID:pYJsZpPB
>>1
戦争責任ってなに?
外国に対する戦争を起こした責任?
それとも、自国民に対する敗戦責任?
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 19:09:02.33 ID:GM80Ymli
日経って韓国の新聞なのか?
203妄韓獣騒:2013/04/28(日) 19:15:43.85 ID:wIuInxO+
>1
  戦争責任て何だ。新聞社みたいな、とぼけた言い方するな。
  あ、日経て 新聞社 だったのかあ。
204美乳(微乳?)好き ◆Tetsupye8Q :2013/04/28(日) 19:25:33.03 ID:oIXHMqTt
新聞社の社説というのは、社としての意見JARO?
論説委員のマスターベーションではあるまいな?
昔、万朝報が日露戦争に対して、今までの反戦論から参戦論に切り替えたときに、
堺利彦や内山鑑三がやめたような覚悟を持って書いているニカ?
社員全員が同じ意見というのはありえんから、社説を書くたびに社員の何割かはやめて当然ではないニカ?
社説は書いて終わりニカ?
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 19:26:15.28 ID:NmSZfdGy
日独伊が気まぐれや酔狂でお互いに不適切な同盟相手をわざわざ選んだかのような薄っぺらい屁理屈も反日宣伝の常套手段だわな

実際には世界恐慌対策で広大な植民地を経済ブロックにして生活水準を維持しようとした先行植民地帝国とは異なり、

大した植民地を持ってなかった日独伊はそういう経済ブロックを構築できずにジリ貧に追い込まれていたから組んだまでだ

要するに日独伊は、広大な経済市場から無理やり締め出されてお前らは勝手に野たれ死にしてろと宣告されたから生き残る為に手を組んで反撃しただけなんだよ
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 19:28:05.55 ID:gFSH2LnP
>>202
「日本経済を没落させる新聞」ですから…w
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 19:32:00.50 ID:HGRQi0CR
日経って、どうして特定アジアの代弁広報誌に成り下がっちゃったの?
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 19:37:22.01 ID:NmSZfdGy
安倍がどういう意図で主権回復の日なんてものをプッシュし始めたのかは概ね見当もつくし、そんな事は大した問題でもない

肝心なのは、日本国民が本当の意味で主権を取り戻すにはアメリカを筆頭とする無法者集団にヒャッハーされた日本の既得権を問答無用で無理やり奪い返す為の用意と覚悟なんだよ
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 19:45:15.30 ID:/OyNR5W+
>>108
そうだよね

それに、
>そもそも日本はなぜ主権を失ったのか。正義は日本にあったが、力及ばず負けたからなのか。
>そうではなく、日本が誤った道を選んだことこそ原因ではないのか。

戦争の「正義」なんて、双方にあるだろ。
なんで日本にだけ「正義」が無かったような書き方してるんだ??
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 19:51:03.41 ID:rAIhQO9B
いろいろ当時の日本の事情はあるだろうが、
朝鮮を併合したのは誤りだったと思う。
この教訓を今後に生かすべき。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 20:04:41.41 ID:NmSZfdGy
歴史から正しい教訓を学習できない愚者だけが同じ失敗を未来永劫際限なく繰り返す

恩を仇で返す儒教国の連中相手に何故か頑なに恩を施し続けるのが愚行である事を日本人はどうやらまだキチンとは学習できていない

学習できない限り本質的には日韓併合と同等に有害な愚行を日本人はこれから何度でも繰り返す運命だよ
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 20:27:12.02 ID:dlokNN0S
そもそも関係改善を願う日本国民がどれだけいるのか
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 20:37:23.10 ID:4sr9PcQr
おいおい百万歩譲って支那はまだ解らんでもないが、朝鮮は当時こっち側だろうが

バカマスゴミはワザと日本人を騙そうとしてんの?
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 21:16:01.03 ID:/1wUbMUi
「戦争責任」って考えてみるとよく分かんない言葉だな。
「敗戦責任」なら意味は分かる。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/28(日) 22:24:35.64 ID:FnbiMmYZ
>>1
まずは、戦争を賛美して国民を煽った報道の責任から考えてみようか?
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 06:11:07.91 ID:6yhQb2zq
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1366798216/
天皇制って既得権益かも?
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 06:37:34.54 ID:nm5ut1Jt
まだ目が覚めないのか?日経新聞、そーゆースタンスが時代に遅れている。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 06:54:21.25 ID:j0Q334ff
戦争責任?
既に果たしている

シナチョンとの関係改善?
有り得ない
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 06:58:14.54 ID:VnS4yFUf
戦争に責任?どんな?理解できない。
シナチョンとの関係改善?先ずは日経新聞本社社屋を北京に写して、
社員全員毎日シナ人に土下座して回れば。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 06:59:09.02 ID:yVXQU2m+
こういう主権委譲主張するバカ新聞ばかりなのが日本の不幸。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 07:08:53.33 ID:Qoi/gIjL
日経ってこういうポジションだったか?
なんか日経ではこういう論調初めて見た気がするな
>>1
特亞三国(支那&上下癬)の言い分そのものだね
下癬で日本語教授やってるらしい(-@∀@)の若宮さんが下書き?
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 07:23:57.30 ID:C9GCf4Sq
超反日反靖国の落語家 桂南光は落語家としては 三流以下だよね なう
森本 良造(もりもと りょうぞう)母方は千早赤阪村の笠脇氏。大阪府南河内郡千早赤阪村出身。
エタ寺の桜まじまじ咲きにけり 小林一茶
安田浩一 と津田大介は出自を明らかにせよ BY ハシズムの橋下徹
日帝36年のレイプ事件

千年反日の朴槿恵(パク・クネ)大統領を叩きすぶすぞ
山本太郎と原口一博と朝鮮太鼓のお友逹を 佐賀県庁不法侵入で告発しろ

朝鮮人の伊藤蘭を日本海にたたきだせ

朝鮮人の和田アキ子を日本海に叩きだせ

塩田丸男も安田成美は朝鮮総連の在日だと発言して干された。

共産・志位和夫委員長は共産党細胞から赤旗の配達料をピンハネいているのは重要なファクトだ

フィフィさん、在日マネーで生き延びる能無しコメンテーターに負けるな!
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 07:45:34.84 ID:fBTgXlqG
朝日新聞や朝鮮人が言っていることが大嘘だということが簡単にわかる
証拠がある。
例えば戦後まもなく朝鮮人が日本各地で暴動や犯罪を繰り返していたことは
どの新聞にも掲載されていた事実である。
そして1952年にリショウバンという下劣な男がいきなり公海上に線を引い
て自分たちの領海であると主張し始め、まったく罪も無い日本の漁船員を
射殺したり拉致したりしたこともまぎれも無い事実である。
ところが朝鮮人も朝日新聞も現在ではそれらのことに関してはひと言も触れる
ことさえしない。
この事実ひとつを取り上げても、噓をついているのはどちらの側か歴然と
している。

ヒステリックなことしか書けない月経新聞はひっこんでいなさいwww
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 08:09:29.70 ID:gxlPTQBi
>>そもそも日本はなぜ主権を失ったのか。正義は日本にあったが、力及ばず負けたからなのか。
>>そうではなく、日本が誤った道を選んだことこそ原因ではないのか。

そもそも、アウシュビッツに入れられたユダヤ人のように、アメリカでは日本人は徹底的に差別されていたんだぞ。
ナチスドイツのヒトラーはユダヤ人やアロマの人達を収容所に入れた。
アメリカのルーズベルトは日本人を収容所に入れた。

アメリカとナチスは同じ人種差別国家。
日米の戦争はアメリカが日本に行ったホロコースト。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 08:31:56.80 ID:fBTgXlqG
毎月一回定期的にヒステリーを起こす月経新聞wwwwwwwwww
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 10:11:17.14 ID:Jj8SX5YJ
そんなの、勝った方が正義なんだよ。間違ってるも合ってるもないわけ。
アジアの解放っていう目的自体は間違ってないだろ。
真珠湾でアメリカを本気にさせたのが失敗だったが。

歴史認識なんざ、立場によって違うんだよ。
日経は、韓国韓国マンセーしてるし、在日朝鮮人の記者がまぎれてんじゃないのか。

マスコミ関係者は、通名を使うのを禁止すべきだと思う。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 10:12:29.10 ID:Jj8SX5YJ
中国や韓国との関係なんて、改善しなくてもいいよ。

中国はまだ市場として利用価値があるが、韓国なんて、仲良くしたってたかられるだけで、

日本にとってメリットは一つもない。

北チョン関係の情報は韓国からじゃなくて、アメリカからとれるしな。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 10:21:55.87 ID:Jj8SX5YJ
だいたい、安倍政権が、歴史問題を外交問題にしない、といってるのに、
なんでわざわざ新聞が歴史問題を外交問題にするような社説かくのか意味不明だわ。

そんなにこいつら、国益を害したいのかね。

大体、日経は、何年か前の正月に日本沈没とかいう見出しで新聞書いてたよな。
あれ、絶対チョンが中にいると思ったわ。

ここまで日本経済が悪くなったのは、悲観論ばっかりかいて、日本はもうだめだ〜これからは、
韓国に見習え〜とか、シナだ〜とか書きまくってた日経新聞の責任が大きいとおもうわ。

景気は気から、というが、その気をサイアクにしていたのが、日経新聞。

せっかく、安倍政権になって、日本の国益が守られようとしてんのに、国益を害するようなことを
すんじゃね〜よ、売国新聞が。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 13:21:33.56 ID:3Ylmpez3
岸信介と吉田茂のどうしようもない孫類が
祖父類を奉るために仕組んだ催し。
安倍と麻生は国賊の類。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 13:25:19.78 ID:rwVjGvr/
何でアカヒみたいなこと記事にしてんのwww

いいから経済のこと語れよw
アベノミクスをあれだけディスったから語るに語れないよなwww
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 13:30:22.46 ID:Ojk1/qX0
> アロマの人達を収容所に入れた。

「ア」はいらんだろw
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 13:35:18.99 ID:Ojk1/qX0
>>225
そのアメリカに擦り寄って安保で守ってもらって、
挙句の果てに広島に落とされたのと同じ核の傘に入れてもらってんだろ?
日本人全員切腹したら?w
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 13:39:48.47 ID:3Y7+9pH3
守ってもらってって、米国にも利益になるから駐留してるだけなんだけどな
韓国も同じなんだけど、朝鮮人全員切腹する〜?
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 13:40:08.89 ID:C9GCf4Sq
使途不明の義援金、金銭不祥事…強まる中国赤十字への不信 
京都の朝鮮総連 朝鮮商工会 京都山科 焼肉「じゅん」 オモニ民社党 前原誠司
指定暴力団山口組の四代目会津小鉄会の会長であった韓国籍の在日朝鮮人、創価学会信者。
大津の土台人“高山登久太郎こと姜外秀”
吉本興業の中田カウスと山口組の極心連合を思い出す
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 13:48:25.67 ID:Vsi3Y5Ue
中国と韓国は歴史問題では全然別に扱わなければならないのに一括りにするなよ。
まず韓国に対しては謝罪する必要など全くない。
当時の併合は国際法上なんの問題もない。
中国との問題についても日中平和友好条約で解決積み。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 13:51:09.53 ID:gxlPTQBi
>>233
ドライな関係だから問題なし。
恨みに思って1000年とか言う奴らと違うから。

冷戦時代に東アジアの赤化が怖くて、擦り寄ってきたのはアメリカだし。w
日本をぶっ潰すつもりが、日本を仲間に入れないと立ち行かなかったんだぜ。

日本と戦ったおかげで、人種差別も悪いことだとわかったようだし。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 15:33:54.95 ID:1BrNmott
日本国憲法は昭和21年施行なんだから、昭和28年以前から現行憲法の下で生活してたってことだろ。
主権回復をわざわざ謳う必要ないんじゃね? 今までやってきてなかったんだし
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 16:09:47.40 ID:lTeMqoq7
日経は株式新聞ですから株屋が儲かる事が全ての新聞なので。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 16:56:05.60 ID:Gr2IWZ8o
日本が土下座しようが日本企業さえ儲かればいいというのが日経
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 17:02:06.60 ID:ZNPxzm4i
>>1
何が言いたいのかよくわからない。
日本はアメリカの植民地になってればよかったのに・・・って事?
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 17:06:09.91 ID:SUaj4l1S
日本は悪いことしたから一生中韓に謝っとけって書いてるような。
どう解釈しても韓国は関係ないんだよな。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/29(月) 17:08:05.17 ID:eb8unv1k
戦争責任は近衛と尾崎にあります
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 22:14:12.42 ID:xE90Kdq+
歴史認識の食い違いて、どれもこれもアカヒ新聞のデマ報道が原因じゃん
中韓はとっくに条約でけじめがついてるのに、オマエラが偏向報道で
つけあがらせてきたんだろ
沖縄との溝て、地元民の天皇歓迎、本土復帰万歳、オスプレイ歓迎、米軍歓迎
主権回復の日万歳の声もたくさんあるのに、オマエらがわざと無視してるだけじゃん
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/04/30(火) 22:18:36.63 ID:EPdFRdrV
うるせーな
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/01(水) 01:13:17.76 ID:7Ue/3UQe
そもそも韓国が捏造歴史教育をやめていればこんなことになっていなかった。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/03(金) 22:06:27.15 ID:TrL1s+X0
日経及び経団連は、支那チョンからの甘い汁に完全に麻痺してきたな。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/04(土) 00:07:41.86 ID:J4096trP
 日経もカビの生えたこんな記事を書くようになつたのか。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/04(土) 00:08:05.62 ID:0GYfDVtd
朝鮮人TKO木下隆行を日本海に叩きだせ

つるべって、二年前に竹島くらいチョンにクレテやれってコイタ 超反日反靖国な松竹芸能の売国奴だぞ!

ソシュール先生の19世紀の大発見 バロールとラング
バロールは、生のはなしことば、おしゃべり 街宣
ラングは テキスト プラカード 編集されたビデオ
橋下主義(ハシズム)を許すな! 内田樹, 山口二郎, 香山リカ, 薬師院仁志 中島岳志

豪州ブルームのヒステリックな、日本人墓荒らしの坂本龍一
女好き、文化マルクス主義者 坂本龍一
八重の桜の印税を日本には払わない 坂本龍一
レイシスト(人種差別主義者) 坂本龍一
超反日極左の坂本龍一のレイシズムと「ザ・コーヴ」
ナマホ河本準一を守る市民の会 新宿区西早稲田2-3-18
オセロ中島知子(39)、霊能者による強い洗脳状態にあると有田芳生氏
つるべって、二年前に竹島くらいチョンにクレテやれってコイタ売国奴だぞ!
「日本人→鯨殺し→…」のレイシズム的発想は既に子供の世界にまで入っている。

巨人・渡辺恒雄球団会長 東大共産党細胞の最終目標は天皇の処刑
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/05/04(土) 00:21:55.94 ID:b3dlQi45
日本人なら一度は見てみるべし
(新・世界は日本をどう見ているか)
http://www.youtube.com/watch?v=Yi6t6r7FbjM
(照らされた日本の誇り)
http://www.youtube.com/watch?v=Y4W8Nn5pzn8
(世界は日本をどう見ているか)
http://www.youtube.com/watch?v=UtnHeeer0Us
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
終戦から何年たってるんだよ
メディアはいいかげん特亜に振り回されて、後ろ向きな報道するのをやめろっての
特亜だけが異常だって事が分からないのかよ