【産経コラム】自国の防衛より対中関係に配慮、世論まで誘導する日経…これでは「日本経済新聞」ならぬ「中国経済新聞」だ[8/5]
395 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/06(日) 09:10:32 ID:p3D0ru6f
>>384 そもそも左翼と自称他称されている連中は
本当に左翼なのか
>394
あんま好ましくないことだけど、
やっちゃったら許してやっから、
こっそり相談に来い、ってのが正しい対処方だよな。
397 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/06(日) 09:19:14 ID:Em3yLLvT
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu125.htm 日経と中国共産党幹部達の間で「富田メモ」を用いて
「日本国民の認識を正しく導くため」の謀議がもたれた可能性がある
2006年8月2日 水曜日
◆日経の闇を突く! 第六弾 消された会談 8月2日 皇国史観研究会
http://shikisima.exblog.jp/2965851 今年の4月13日に日本経済新聞社の杉田亮毅社長と中国の国務委員である
唐家旋が会談している。この席で次のようなやりとりがあった。
唐「われわれは『日本経済新聞』はじめ日本のメディアが現在の中日関係と
中国の対日政策を日本国民が正しく認識するよう導き、中日関係の改善
と発展のために積極的かつ建設的役割を果たすよう期待している。」
杉田「日中関係は現在、重要な時期にあり、日本経済新聞は両国民の理解増進、
日中関係の改善のため積極的に努力したい」
このやりとりは中華人民共和国駐日本大使館のサイトで確認できる。
この他にも人民日報をはじめ、中国系メディアがこの会談を報じている。
398 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/06(日) 09:19:44 ID:8r9Sq1Xn
日経はもう駄目だろ
経済誌のくせに政治的な記事大杉だし、
肝心の経済に関してもトバシだらけだし。
399 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/06(日) 09:19:59 ID:Em3yLLvT
しかも会談した場所が北京の釣魚台国賓館だ。
我が国の天皇皇后両陛下、米国大統領など世界の国家元首も泊まる、
まさに名の通り国賓を接遇するところだ。
しかも、物価が激安の中国にして、スイートルームの一泊が3998ドル
(日本円にして45万円ぐらい)というから驚きだ。
そこで日経の杉田社長は中国の唐家旋と会談したのだ。
まさに国賓級の扱いといっていいだろう。とても個人ではこうはいかない。
ちなみに5年前、総理大臣の靖国神社参拝を「やめなさいと厳命」した時、
唐は外交部長だったが、いまは出世して国務委員になっている。
中国共産党と中国の政治体制の序列で見れば、国家主席、総理、副総理、国務委員
と来るからどの程度の人物かは分かるだろう。
それほどの地位にある者と会談してきたのだから大ニュースだ。
ところが、日経の過去の記事を探しても、この会談が掲載されていない。
ネット上でこの会談が話題に上っているところもあるが、それは全て中国メディア
がソース(情報源)だった。肝心の日経がこの会談を報じていないのだ。
400 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/06(日) 09:20:41 ID:Em3yLLvT
中国大使館の報道では唐が杉田社長に、日本国民の認識を正しく導くように、
と言っている。他の中国系メディアもニュアンスの多少の違いはあるが、同様
の記事を書いている。おそらく、この部分が日本に伝われば批判されると日経
は思ったのだろう。だから、この会談を無かったかのようにしているのだ。
そして、この会談か訪中の期間に「日本国民の認識を正しく導くための手段」
が話し合われたのではないか。
朝日新聞の「AERA」が、日経が「富田メモ」を入手したのは去年の9月と報じた
ところ、日経は真っ先に7月27日付の朝刊で
「富田メモ 『アエラ』記事訂正 本社が申し入れ」と題した記事を載せ、
「実際に日経が富田メモを入手したのは今年五月。」と書いた。
「AERA」の記事に限らず、他にも日経の「富田メモ」報道に多くの疑惑が
寄せられていた中で、なぜこのメモを入手した時期にだけムキになって反論したのか。
「去年の秋」に入手していたのと、「今年の5月」に入手していたのでは何が違うのか。
401 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/06(日) 09:21:15 ID:Em3yLLvT
どちらにせよ「富田メモ」を入手した時に報じず、報道まで時間がかかっている点
では変わりない。しかし、唯一大きな相違だと思われるのは、この日経が報じなかった
「杉田社長と唐国務委員会談」だ。この会談があったのが今年4月13日。
5月にメモを入手していたのならば、この会談の際に杉田社長は「富田メモ」を
知らなかった事になるが、去年の秋に入手していたのならば会談の際に「富田メモ」
を知っていた可能性が強い。これは何を意味するのか。
それはつまり、会談の席で杉田社長以下日経幹部達と唐家旋以下中国共産党幹部達
の間で「富田メモ」を用いて「日本国民の認識を正しく導くため」の謀議がもたれた
可能性があるということだ。
またしても唐家旋から色々と“厳命”されたか、谷垣センセイみたいに色仕掛けの罠
に掛かったかは知る由もないが。
402 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/06(日) 09:21:47 ID:Em3yLLvT
ところがどうして、日経はメモの入手について、自らが報じなかった4月13日、
杉田社長と唐国務委員の会談後である5月としたがるのだろうか。
これは、この会談で何かがあったと見るのは自分の考え過ぎだろうか。
とにかく、日経がこの会談になんらかの“疚しさ”を感じているのは間違いないと思う。
(私のコメント)
富田メモに関しては日経はだんまり戦術で誤魔化そうとしていますが、やはり中国
との間で謀議がもたれたようだ。
天皇陛下のお言葉となれば日本人も右にならえをするだろうという目論見なのでしょうが、
日経新聞は中国とぐるになって靖国参拝問題で点数を稼ごうとしたのだろう。
このようなスクープは今までなら朝日新聞の専売特許だったのですが、日経新聞は
中国共産党にゴマをするために富田メモのスクープの段取りを相談に行ったのだろう。
それとも中国の秘密工作員が富田メモを入手して日経新聞に提供したのかもしれない。
富田メモに関しては官邸サイドの罠と言う見方もありましたが、今までの流れを見ると
やはり日経と中国との裏取引によるスクープのようだ。
403 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/06(日) 09:22:19 ID:Em3yLLvT
富田氏は宮内庁長官の前は警察庁の公安出身だから中国の工作員とも繋がりがあるのかも
しれない。そのような人物が宮内庁の長官になるというのも危ない話ですが、中央官庁は
スパイや工作員の巣窟なのだ。
そもそも天皇の側近があのようなメモをつけて後に公開されるというのも公務員の守秘義務
違反であり、天皇の政治利用される恐れがあるということで宮内庁退官時に焼却すべきもの
だった。それがもしかしたら中国の工作員に手渡されて公開されたのかもしれない。
富田メモに限らず日本の機密情報は官僚達によって海外の情報機関に渡っているようだ。
今日のニュースでも次のようなものがありましたが、自殺した領事館員と同じくハニートラップにかけられたらしい。
◆海自情報無断持ち出し 対馬防備隊 中国渡航の一曹 長崎県警捜査
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu125.htm
404 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/06(日) 09:22:55 ID:J1GIJnUI
なんで安倍総理になるのがそんなに怖いの?
小泉路線の今とたいして変わらん政策になるだけなのに
405 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/06(日) 09:24:28 ID:hrGOR8jL
>>404 今の対中政策が続いたら、日本は言うことを聞かないし
中国国内の反日運動は抑えきれずに反政府暴動に発展しかねないし
中国が国として立ち行かなくなる。
ただでさえ、もう中国国内はむちゃくちゃな状況らしいからな。
406 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/06(日) 09:27:38 ID:zbI26Q2q
結局、日経は経済界の豚どもに言いくるめられてんだよ。
俺も、企業の北京駐在員だが、政治と商売は分けろよな。
金しか興味のない、太ったおっさんたち。俺たち、ちゃんと
努力して商売してんだよ。あんたらみたいな売国をやられると
きっちりやってる俺たちが困るんだよ。あんたらがやってるのは
中国の幹部に対する自分のメンツ作り、いい顔したいだけだろ?
真剣勝負の商売も、国のこともなんにも考えていない。
日経は経済だけやってればいいんだよ。中国だけうるさく言うのは
経済界のくさった豚、おっさんたちに操られているの丸分かりなんだよ。
頼むから中国ビジネスの邪魔をしないでくれ。
さっさとメモを追及して、日経つぶせよ。
日経にだまされる被害者をこれ以上増やしたくない。
つぶれても誰も困らんだろ。
408 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/06(日) 09:29:50 ID:zbI26Q2q
日経に言いたいこと1つ
中国ビジネスの邪魔をしないでくれ。
409 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/06(日) 09:30:32 ID:nZZUPCm2
お、来てるな
ビジネスと政治は別なんだが、あいつら政治家に金と女を握らせてるからな。
政治屋がビジネスに口出しするのは間違いの元なんだが。
ぶっちゃけ、素人が口出しするんじゃねえと。金だけ出して口出しするな。
411 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/06(日) 09:34:55 ID:ve4BYy1r
>377
戦後60年の平和は9条のおかげではありません。
日米安保のおかげです。
少しは、物を考えたほうがいいよ。
412 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/06(日) 09:38:50 ID:3m80NEO4
日経は財界の声を代弁してるつもりかもしれないが、、、。
参考記事1 ==> 靖国参拝問題の本質はこれだ。 (平成18年6月3日 産経)
(外国の干渉により) 国のために命を捧げた人々が感謝も敬意も払われず、
まるで犬死にのように扱われ、または忘れ去られるようでは、
一体誰が国のために血を流して戦うのかという問題なのである。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
参考記事2 ==> 静岡新聞 平成16年11月29日 論壇 屋山太郎
「靖国問題、変わる歴史認識 参拝に否定的な財界首脳」
小泉純一郎首相を囲むいくつかの財界人の会がある。
ある会の座長は奥田硯トヨタ自動車会長で7〜8人で定期的に会食していたが、
このところ声をかけても総理の方からさっぱり返事がない。
しびれを切らして催促に行った使者に対して小泉首相はこういったという。
「あの会に出ると『総理、靖国参拝だけはやめて下さい。あれさえなければ
新幹線でも何でも受注でき日本は大儲けできるんですから』という人物が二人いる。
精神の貧困さに愕然とした。心の問題と金儲けを同じ次元で考えるような
人物に会いたくない」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
常識1: 専制国家とのビジネスでは、政経分離を鉄則とすべし。
常識2: 体制の異なる日中の関係は、「政冷経熱」 が必然であり、理想的でもある。
常識3: 「友好維持も外交の目標だが、時には距離を置くのも外交の目標だ」
413 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/06(日) 09:39:09 ID:ve4BYy1r
>>377 あなたの理屈だと、日本中の鍵を無くすと
ドロボウがいなくなるんですけど。。。
産業経済新聞 vs 日本経済新聞
皮肉なものだな。
「日本」の冠のついた新聞の方が反日的なんて・・・
415 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/06(日) 09:41:06 ID:0uhGQghs
戦前に満州国設立する時も儲かる儲かるって新聞屋が煽ってたんだろうな。
容易に想像できるわ。
>>413 昔は鍵なんか要らなかった
朝鮮の人たちが来るようになって鍵が必要になったと
家のばあちゃんがいってた
417 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/06(日) 09:47:17 ID:p3D0ru6f
商売人に政治をさせると碌なことにならない。
腐っても政治は政治家にやらせるべきだろう、、、
418 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/06(日) 09:53:37 ID:+H78yJRy
>>416 30年ほど前、うちの田舎では昼間に鍵をかける習慣なんて余り無かった。
そうしたら泥棒に入られた。
盗んだ犯人は元朝鮮人のような顔つきの香具師。名前もいかにもな・・。
419 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/06(日) 09:55:03 ID:9df2/VMw
もはや産経は日本に無くてはならない新聞になったね。
オレが物心つく前から購読してる親父を誇りに思う。
こりゃまたうまい事言うねぇ、産経も。
うちの会社の現地工場はストライキ連発でほとんど稼動してませんよ。
15年くらい前の経営幹部の責任なんだが、尻拭いは俺ら現役世代。
あんな国に関わったらダメっつーのは、俺は高校の時に教師から教わったもんだけどなぁ。
421 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/06(日) 10:22:27 ID:sP4POeam
経済界の人は目先のお金だけなのか?
不都合なことが起きれば、税金くいものにして
国を売ってまで、自分がよければ
それでいいなんて、許さない!
422 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/06(日) 10:35:29 ID:itrpFHTg
>新幹線でも何でも受注でき日本は大儲けできるんですから
儲かるのか?中国は技術移転、中国での生産を要求して
日本からは殆ど買わないんだが。
これでトラぶったときの賠償、なんか押し付けられたら儲かるどころじゃないだろ。
424 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/06(日) 16:17:45 ID:RKcBtX50
>>423 禿同
そのうち中国が自分で作るようになり、アジア諸国の囲い込みのために、日本の
顧客になるだろう国に売り込み。
目先の利益のために将来を売り渡すことになる。
425 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/06(日) 16:29:29 ID:ecwWiGM+
>>377 外国も同じ憲法を作って守らなきゃ平和にならんだろうが。
426 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/06(日) 16:31:06 ID:ecwWiGM+
目端の利いた企業は自社製品を完全ブラックボックス化して
中国に技術が流出しないように留意している。
安易な日中友好で中国に技術輸出するような企業には未来無いだろ。
あそこは低賃金で労働力を確保する為の場であってそれ以上のものではない。
427 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/06(日) 16:32:38 ID:ecwWiGM+
水力発電所作る為に、土地を明渡さない農民をやくざに襲撃させたり
宇宙ロケットを墜落させて町一つ全滅させたり
そういう事を平気で行って謝罪もしない国家 それが中国。
428 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/06(日) 16:52:51 ID:zQxSw2v2
>>423 そもそもシナに日本製品なんか売れてないんだよね。
よくサンプロにでるハゲの人とかが力説する(中国13億市場)
なんかウソ。
日本製品を買える財力がある層は30%位であとは貧農層。
裕福な層もシナ国内で買ってるのはパクリ製品ばかり。
日本企業はシナの貧農の安価な労働力が必要なだけで、そんな
ものはベトナムとか他の国からでも提供してもらえる。
それにしても日経はやばいな。「おシナ様、今度の日本たたきネタ
はコレ、コレですよ〜!」と北京に絶叫してるような記事・・・
429 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/06(日) 16:56:40 ID:ecwWiGM+
13億人の市場 これが洗脳文句
各個撃破
さ、明日も新作、ゲットだぜ!!
432 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/09(水) 11:44:54 ID:wsWsMjfd
>>414 朝日新聞
毎日新聞
中日新聞
西日本新聞
南日本新聞
等々
日が付いてる新聞はみな反日的
433 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/09(水) 11:47:51 ID:QTImQLoi
朝日以下と評されたらジャーナリストとして実質終わりだとオモ
434 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/09(水) 11:49:54 ID:Kc005ZVb
マジで産経とろうかしら
436 :
TAKASHI:2006/08/09(水) 12:07:46 ID:1H4aJrS1
>>1 8月15日靖国参拝、安倍総理誕生絶対阻止。
必死すぎて、哀れになってくるな。
朝日、日経、毎日、TBS。
437 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/09(水) 12:09:32 ID:uqd2UEI4
438 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/10(木) 02:34:31 ID:13G8+hz3
驚愕の中西輝政論文 2006-02-07
http://blog.duogate.jp/tankman/?y=2006&m=02&d=7 はっきりいって驚いた。
今月号の「正論」と「諸君!」に書かれた、中西輝政京都大学教授のソ連と
中共による工作活動についての論文である。(詳しくは正論と諸君!を買っ
てもらいたい)
昨年九月にイギリスで旧ソ連KGB対外情報局文書課長をしていたミトロー
ヒンという人物が出版した『ミトローヒン文書』には
1970年代にモスクワ日本大使館に勤務していた電信官がハニートラップ
に引っかかり、モスクワ駐在時代KGBに情報を漏洩し、電信官には「ミー
シャ」というコードネームが与えられていた。モスクワから日本の外務省勤
務になった「ミーシャ」は電信暗号関係のより重要ポストに就き、「ナザー
ル」という暗号名が与えられソ連側に最高機密を流し続けていた。ソ連に流
れた情報は日米間の極秘のやりとり、ワシントンの日本大使館から本省に送
られてくるアメリカ高官の情報や米ソ関係、NATO関係の情報がそのままソ連
に漏れていたというのだ。しかもこの外交官はアメリカに亡命したKGB元
小佐のレフチェンコ氏によるレフチェンコ事件で「ミーシャ・ナザール事件」
は発表されなかった。ミトローヒン文書にはこの工作活動を「もっとも成功
したハニートラップ」と書かれている。
驚嘆の事実はこれだけではない。『マオ』 (ユアン・チアン、ジョン・ハリ
ディ箸)に、1928年の張作霖爆殺事件は日本の関東軍の謀略とされてき
たが、ゾルゲを操っていたGRQ(赤軍情報部)の工作であったことが分か
った。
また、1937年8月13日に国民党軍が上海の日本海軍陸戦隊に総攻撃を
仕掛けた第2次上海事変は、国民党軍上海方面総司令官の張治中将軍が実は
中国共産党秘密党員のスパイ工作員で、日本との全面戦争を避けようとして
いた蒋介石の命令を無視して、日本軍に総攻撃を仕掛けた。
他にも「中国の赤星」の著者エドガー・スノーは中国共産党のシンパジャー
ナリストであり、孫文の妻・宋慶齢はスターリンの忠実な部下であったこと
が明記されている。
ミトローヒン文書とマオによって、国際共産主義の陰謀がようやく表に出て
きた。今までの現代史は大きく修正されることは間違いない。
特に張作霖爆殺事件、第2次上海事変、これらがソ連と中共の陰謀ならば、
いったいどれだけ歴史の真実が眠っているのだろうか。
『第2次世界大戦の勝者は共産主義であったのかもしれない』
439 :
名無しさん@恐縮です:2006/08/10(木) 02:50:48 ID:NwtStC+0
440 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/10(木) 03:02:34 ID:VRZJA7ut
中国渡航時に中国当局から不用意にも女性を宛がわれた政治家は少なからずいると思うが、
彼らは例外なくそれを中国当局に弱みとして握られることになる。だから、不本意にも中国よりの
政治スタンスを取るようになり、貴重な政治家としての時間を自らの理念の実現に振り向けられなく
なることが多々ある。
このようなことを防ぎ、政治家という貴重な人材を守るのは、通常なら情報機関の仕事である。
例えばアメリカは、政治家が中国をはじめとする共産圏に渡航するときには、必ず情報機関員が
国務省職員の身分で同行し、滞在中近づいて来る人物のバックグラウンドを片っ端からチェックし、
怪しい人物は近づけない。従って、アメリカの政治家が中国当局から弱みを握られるリスクはグンと
低くなる(それでも例外はいるだろうが)。
しかし、日本の外務省にはそのような能力はない。かくして日本の代議士先生は、ガードを下げま
くって隙だらけとなる。
この隙を中国当局に衝かれたら最後、残りの政治生命を中国のスポークスマンとして過ごさなけ
ればならない。それでもただのスポークスマンとして過ごしているうちはまだいい。
細々とでも政治家として生きていける。しかし、総理の座を狙おうと欲を持ったり、明らかに日米同盟を
脅かすような利敵行為に走ろうとしたら、今回の???のようになる
中国に弱みを握られている政治家のスキャンダルをリークするのは官邸筋だろう。
そして官邸に情報を提供しているのはアメリカである。アメリカは親中派の人物は政治家であろうと
言論人であろうとマークする。それは本人だけでなく親類縁者にも及ぶ。スキャンダルがあればストックし、
タイミングを見て公表し、もし何もないとしてもでっち上げる。ここで役立つのは民衆の一般的な思い込み
である。「政治家なら誰でも叩けば誇りが出る」というのが一般市民の思い込みとしてあるので、いくらでっち
上げでも世間はそう思わない。何かを公表されたら政治家などひとたまりもない。
日本に情報機関でもあればこんな事態はそう起こるものではないが、確か???は以前スパイ防止法制定に
反対していたと思うが・・・。
中国に弱みを握られるということは、同時にアメリカにも弱みを握られるということだ。スパイ防止法がないこと
によって、最も危険に晒されるのが実は政治家であることをもっと自覚するべきである。
情報機関にはもちろん予算がいるが、ないことによって失うものがあまりにも多すぎる。
http://asyura2.com/0510/senkyo17/msg/438.html
441 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/11(金) 10:05:17 ID:ymfVx2t7
442 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/11(金) 12:26:49 ID:5c3wBNBn
443 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/11(金) 12:30:08 ID:i/QB8eqq
在日系新聞に改名するのかな?
444 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
8月15日はアジアの平和を乱す行為を阻止するために靖国神社に集まり、靖国神社参拝を阻止しよう。
君達が世界平和をつくりだす。平和を望むなら靖国神社参拝を阻止しよう。
( ) ) ( ) ) ( ) ) ( ) )
( ) ) ( ) ) ( ) ) ( ) )
( ) ) ( ) ) ( ) ) ( ) ) ∧∧ .||: ̄ ̄|| ̄i|
( ノ火 ( ノ火 ( ノ火 ( ノ火. / 中\ / /(0)||\ \ )) *
γノ)::), γノ)::), γノ)::), γノ)::), ( `ハ´) ./ / / .\.\.\ / ウワアァァ
ゝ∧ノ. ゝ∧ノ. ゝ∧ノ. ゝ∧ノ. ___ [[ (.__⊃●⊃●./ / / \.\.\ ⌒☆ ∧∧
∧_∧ || ∧_∧ || ∧_∧ || ∧_∧ || ||ΞΞΞ| |: ハ || .// / ./ / .\.\.\ ☆ (´Д`)
<=(´∀`)|| (毎∀毎)|| (-@∀@)|| < `∀´>|| ||ΞΞΞ| |. (/⌒| ̄| ̄|. / / . . \(◎; ̄ ̄ ̄|| / /⊃⊃`/
⊂ つ ⊂ つ ⊂ つ ⊂ つ ||____|└┐[同三|二二二Ξ〕 .ヽ〈、」`´ |i || ☆ ゝ(⊃//
人 Y 人 Y 人 Y 人 Y _____〕三三三三|_二,´ `〔____ >/.____|i_ || / // U
レ(_フ し(_) し(_) レ(_フ (( ((◎◎◎◎◎◎◎))二))---┤二)) <二____/ ⌒☆ ミ ▽
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゛'゛;'゛;゛゛'゛' *Σ /
)/∨∨∨\ ▽