【韓国経済】政府、ウォン高で打撃の中小輸出企業へ支援強化[01/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰って来た仕事コナカッタ元声優 φ ★
韓国政府は22日、外国為替市場でウォン相場が上昇し、輸出企業への打撃が予想されることから、中小輸出企業に焦点を当てた支援策を発表した。

先進国の金融緩和などを背景に、ウォンの対ドル相場は先ごろ1ドル=1050ウォン台までウォン高が進んだ。また、対円では日本の円安政策を受け20%ほど上昇した。

政府は、ウォン高ペースは主要国の通貨の中で最も速い水準で、特に中小輸出企業に大きな悪影響が出ると予測している。
大企業はブランド力など非価格競争力の向上や輸出の輸入依存度引き上げ、海外での生産拡大などを通じ、以前に比べ為替変動の影響を減らした一方、
中小企業は非価格競争力が弱く、国内生産も多いため、影響が大きいとされる。

韓国貿易保険公社の調査によると、輸出企業の損益分岐点となる為替レートは、対ドルでは大企業が1ドル=1059ウォン、中小企業が1ドル=1102ウォンで、平均は1ドル=1080ウォン。
対円では大企業が100円=1290ウォン、中小企業が100円=1343ウォンで、平均は100円=1316ウォン。

22日のウォンの対ドル相場は1ドル=1060ウォン台前半、対円相場は100円=1180ウォン台から1190ウォン台で推移した。現在の対円相場は、大企業も利益を出すのが困難なほど上昇している。

ウォンが対ドルで上昇すれば自動車やIT(情報技術)製品、対円で上昇すれば自動車、機械、鉄鋼、家電、繊維の輸出競争力がそれぞれ弱まる。

こうした状況から、政府は主に中小企業を対象とした支援に力を入れる方針だ。中小企業振興公団はウォン高で打撃を受けた企業に対し、融資元金の返済を猶予する。
韓国輸出入銀行は今年の融資額50兆ウォン(約4兆2000億円)のうち45%に当たる22兆5000億ウォンを中小企業向けとし、融資金利も約0.4ポイント下げる。

有望な中小企業の育成プログラムでは、対象企業を50社増やし、計約300社に4兆8000億ウォンを融資する。輸出実績の認定期間を2カ月から3カ月に延ばし、
中小輸出企業に対する融資限度も引き上げる。また、貿易保険公社は一時的に為替変動保険の一部保険料を減免する計画だ。

このほか、知識経済部や金融委員会、中小企業庁などが為替リスクの管理実態を点検し、コンサルティングを強化する。

http://japanese.joins.com/article/143/167143.html?servcode=300&sectcode=300
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 21:16:21.92 ID:+KKnFbq7
ああん!ああん!

韓国破産!!!!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 21:16:33.83 ID:OYUUDPU+
気持ち悪い韓国を粉砕しよう
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 21:18:05.33 ID:6ay9uYEp
状態が悪いとこが借金しやすくするのか。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 21:18:38.94 ID:KMn+waid
アベノミクス最高
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 21:21:30.79 ID:nBLPLGCj
輸出を伸ばせば、自国通貨高になるのは当たり前。
日本は、360円→76円まで、それを繰り返し生き残ってきた。

さて、韓国にそれができるかな? できる訳ないよね。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 21:21:38.46 ID:CygNSDlY
18日からかなりの為替介入をしているみたいだが、力尽きたかな?
http://stooq.pl/q/?s=usdkrw&c=10d&t=l&a=lg&b=0
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 21:21:41.77 ID:/MWpYiE6
息子は小さいんですよ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 21:22:06.61 ID:dXwDaBjy
阿部の韓国乞食化政策は失敗するにだ もともと乞食ニダ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 21:24:49.72 ID:7ZovYWqT
何時もながら脆弱だなw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 21:25:46.79 ID:dpJeiFhy
大丈夫!!
君たちの脳内には、広大なお花畑があるじゃないか!!
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 21:29:24.03 ID:qKFtVafn
財源は増税で行います

チョンお得意のマッチポンプ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 21:31:43.51 ID:2qBZdpmC
日本にいちゃもんつけるくせに自分達は為替介入。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 21:32:43.12 ID:zrBJjNON
まあ朝鮮は信用ないからこれ以上金融緩和したら即アボンだからな
打つ手がそんなにないよ
自国通貨が値上がりし、経済が崩壊する始めての国かもな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 21:37:28.65 ID:rANGRYVM
日本がくしゃみをすれば韓国は肺炎だな。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 21:43:18.50 ID:2cOek96w
>>15
逆、日本が病気になると韓国は元気になる。
日本が元気になると韓国は寝込む。
17 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:9) :2013/01/22(火) 21:43:54.36 ID:1usIBCC1
>>1
>今年の融資額50兆ウォン(約4兆2000億円)のうち45%に当たる22兆5000億ウォンを中小企業向け

その税金、有効活用されるかな・・?w
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 21:44:02.41 ID:PHrH5xnf
韓国に資本主義はまだ早すぎたな
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 21:44:04.05 ID:nDZDmO+m
米韓FTA絡みで、中小企業保護策は叩かれたりせんの?
産業保護にはイチャモンつけるの好きでしょ、メリケンさんって
20名無しさん@恐縮です:2013/01/22(火) 21:44:25.04 ID:VepU4unK
サムスンの株が売られてるのだってね?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 21:44:54.05 ID:k17jTI1K
>>7
それ、スケール変えてみたら、
1980年代より今の通貨安いんだなw
経済成長はしてるのに、ある意味凄いな。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 21:45:24.86 ID:z8AEtLKS
全ての企業を国営にして、全員まとめて役人にしてやれよ
23名無しのネトウE:2013/01/22(火) 21:47:01.73 ID:K4RcmGDq
>>17
無理そうだな。w
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 22:06:28.11 ID:nIw4qppS
>>4
>状態が悪いとこが借金しやすくするのか。

余計にモラルハザードが発生するんじゃね?
19世紀に、アイルランドのジャガイモが全滅して、
アイルランドの人口が激減したんだけど
その当時の地主達の大半がイギリス住まいで、
現状を知らないためにやった政策の数々が裏目に出て、アイルランドを地獄に
突き落としたんですが。
救済支援を、自分の土地を持たない者たちだけに制限したため
今日の食べ物を得るために、自前の土地を二束三文で、争って手放してしまい
その次の年にはさらなる食べ物がなくなって、飢饉を長引かせ、餓死者100万人、
アメリカ等への移民200万人といわれたそうで
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 22:08:24.37 ID:6ay9uYEp
>>24
モラルハザードって……あそこ、そもそもモラルがあるの?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 22:10:16.83 ID:uVrvXBF9
安倍は韓国に宣戦布告してるね。
経済戦争のね。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 22:14:51.09 ID:6ay9uYEp
>>26
いや、関係ないよ。淡々とごく普通の景気対策の準備してるだけ。
その些細な余波で敵国がどーなろうとこっちはしったこっちゃない
不当性のないことなんだから。と、これだけのことだからなぁ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 22:20:59.58 ID:rSVN5plD
民主党と同じ
ばらまきに走るんだな
まあ頑張ってくれや
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 22:58:27.91 ID:jcLfVq0s
無理無理やめとけ

所詮日本との国力が雲泥の差
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 23:20:39.79 ID:/wsICJvf
日本は韓国のような奴隷民族国家は見ていないけれど、なんでチョン奴隷民族は日本を見るの?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 23:30:53.16 ID:E/Fc9J2m
【経済】 米国系超大型ファンド運用会社のバンガードグループが韓国株を大量処分 「投資した総額90億ドルを1月10日から抜いていく」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358817927/
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 23:31:47.84 ID:tCd8Nqxv
直近のウォン・円レートは100ウォン=8.4円。

ウォン・円レートは、2009年の最安値では、100ウォン=6.1円であり、現在は37%のウォン高・円安である。
また、2012年平均では100ウォン=7.1円であり、現在は18%のウォン高・円安である。

しかし、リーマンショックショック前は100ウォン=13円であり、現在は35%のウォン安・円高である。
1972年当時は、100ウォン=90円であり、現在は現在は91%の超ウォン安・円高である。

韓国政府・中央銀行の巨額のウォン売り・外貨買い介入によって、ウォン高進行は阻止されてきた。
より公正な尺度である2011年以前の実質実効レートや購買力平価で見ても韓国ウォンは対円で安すぎる。

実質実効為替レート 継続する超円高
(円が上昇率トップ、ウォンが下落率トップ)
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-4.html

購買力平価から見た超円高 アジア諸国の通貨に対して
(ウォンは円に対しで46%割安)
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-7.html

超円高、アジア通貨安の原因 
(政府・中央銀行による大規模介入)
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-9.html
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/22(火) 23:57:09.87 ID:/24Jg7KS
北に対する制裁強化
そして南の経済に打撃を与える事によって北に対する支援の余裕を失わせる

いい流れだよな
直接的に、そして間接的に北を絞め上げる事によって北もそのうち動かざる得なくなるぜ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 00:07:01.25 ID:6ay9uYEp
>>33
北を支援してきた中国も自由と繁栄の弧による投資と生産の移転で締め上げてます。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 00:41:51.08 ID:yeyVT9hB
安倍ちゃんも円安なんてジワジワ首締めるような意地悪やめて、
レアガス輸出禁止で早く楽にしてあげろよw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 00:59:16.89 ID:IC9j+dns
そんな金があるのか?

現金で外貨をほとんど持っていないだろ?

また言ってみただけという話か。得意だからな。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 01:00:12.86 ID:/9Evwu+l
本当の損益分岐点は1000丁度だけど対外的に余裕持たせてるんよ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 01:03:36.92 ID:+a9h/yiE
>>36
<丶`∀´>チョ〜ッパリ
<丶`∀´>お前に大切な話があるニダ…
<`∀´>よ!
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 01:10:59.67 ID:qsqMcn6i
国技の売春婦の輸出があるだろ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 01:12:06.25 ID:KqBliZgZ
黙って反日で韓国の貧乏人を盛り上げていた方が目を反らせるレベル
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 01:24:49.38 ID:yeyVT9hB
>>16
なるほどね。
日本からパクって丸かぶりだから共存共栄は所詮無理と…
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 02:57:46.77 ID:cZVmSCPX
>>7

ウォン高が続くと、投資家が株式売却に走るから、ウォン安制作はやめられない。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 12:58:04.80 ID:ASfYBo2J
>>42
ただ、今年は超巨額売却があるから、どうしても株安圧力が高くなる。

【経済】 米国系超大型ファンド運用会社のバンガードグループが韓国株を大量処分 「投資した総額90億ドルを1月10日から抜いていく」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358817927/
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 13:57:38.12 ID:DXGQT6vJ
焼け石に水
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 18:13:45.86 ID:NkLPXtpJ
雑魚の韓国にはさっさと瀕死になってもらって
日本としては中国に集中して対策したいところだよな。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/23(水) 18:34:54.35 ID:VmlRzsio
>>25
無い
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2013/01/24(木) 16:31:36.78 ID:pnD6CcsQ
【韓国】ウォン高、1086ウォンが限界=輸出企業調査[11/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1352421362/
企業規模別での限界線は、大企業が1076ウォン、中小企業が1090ウォンという結果が出た。

【円安】 韓国 「中小企業は円安で追い込まれている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358995660/
KIKO事態とは、08年の世界金融危機で韓国ウォンが急落し、為替レート派生商品のKIKOに加入した国内約770社が2兆2000億ウォンの損失を出したことをいう。
この影響で、大半の韓国中堅・中小企業が為替レート変動リスクに備える基本的な商品にも背を向け、最近の円安で大きな損失を出したのだ。

貿易保険公社によると、為替リスク管理をする中小企業は15%にすぎない。

昨年末、中小企業は100円=1343ウォンになれば損失が出ると自ら診断(貿易保険公社のアンケート調査)した。
しかし最近は100円=1200ウォン線まで円安ウォン高が進んだ状態だ。

【韓国経済】政府、ウォン高で打撃の中小輸出企業へ支援強化[01/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1358856944/
韓国貿易保険公社の調査によると、輸出企業の損益分岐点となる為替レートは、対ドルでは大企業が1ドル=1059ウォン、中小企業が1ドル=1102ウォンで、平均は1ドル=1080ウォン。
対円では大企業が100円=1290ウォン、中小企業が100円=1343ウォンで、平均は100円=1316ウォン。


---------------------


【コラム】今度の通貨戦争は世界大戦に 日本が口火=ペセック[13/01/22]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1358808759/144,151-164
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
為替操作国で二回ゴルァされ、その間スワップも減額w

打つ手なしなのかねぇ?

通貨戦争とか言ってるのバカチョンだけじゃねぇ?