【北朝鮮ミサイル:射程】延長に危機感 米韓、核実験の警戒も[12/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蛇女乃呪φ ★
 【ニューヨーク草野和彦、ソウル澤田克己】北朝鮮が発射した事実上の長距離弾道ミサイルが、
米本土を射程内に収める能力を獲得したとみられることで、米国内では危機感が強まっている。
次の焦点となる核弾頭の搭載にはなお時間がかかるとみられるが、米国や韓国では核実験実施への
警戒感が強まる。国連安全保障理事会でも核実験阻止に向けた議論が交わされそうだ。

 韓国国防省の金△※(キム・ミンソク)報道官は13日の記者会見で、北朝鮮が発射した
長距離弾道ミサイルの射程について「科学者たちは1万から1万5000キロと評価している」と語った。
ミサイルは推定射程約6000キロのテポドン2の改良型とみられるが、1万5000キロなら、
首都ワシントンなどを含む米本土を射程内に収めたことになる。(△は王へんに民)(※は夾の人がそれぞれ百)

 ただ、金報道官は「搭載物の重量は約100キロ。大陸間弾道ミサイル(ICBM)の核弾頭は
650キロ程度にはなる」と述べ、核弾頭を搭載するために必要な「小型化」に向けた能力はまだ足りないと指摘した。

 それでも米国の危機感は強い。米下院のロスレーティネン外交委員長(共和党)は声明で
米国に脅威を与えることを目的とした「核弾道ミサイルを生産するという究極の目標に北朝鮮は近づいている」と指摘した。

 北朝鮮が3回目の核実験に踏み切る可能性と関連し、韓国政府は北朝鮮東部の核実験場で
昨年起きた山崩れの復旧はすでに終わっていることから、「数カ月の準備で核実験をできるのではないか」
(金報道官)とみている。金寛鎮(キム・グァンジン)国防相も12日の国会答弁で「北朝鮮が政治的決断をすれば短時間で実施できる」と答弁している。

 国連安保理では、12日、報道向けに北朝鮮を非難する声明を発表。日米韓などは
金融制裁強化を含む新たな安保理決議採択を目指すが、新たな金融制裁には核開発阻止に向けて一段の圧力策を模索する方針だ。

http://mainichi.jp/select/news/20121214k0000m030077000c.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 21:46:27.91 ID:9FXLfgoI
相手にするなアホが
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 21:46:39.42 ID:GD8RKI9z
技術力は北のほうが上みたいだなw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 21:48:47.02 ID:XW1zAXqZ
でもお前らは臨界前核実験とかやるんだろ?
アメリカなに様?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 21:50:14.60 ID:6d9f1t5b
日本も核武装して弾道ミサイル保有しないとな
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 21:51:42.98 ID:ooyWPhq8
正直、南の連中は楽天的過ぎで危機感なさ過ぎだ。
ずっとお前らは戦争中で京城の位置はヤバ過ぎる、戦争中なのにアメや日本と揉めるべきではないとかさんざん指摘されてきたのに、
みーんなそんな事は無いニダって無視し続けてたしな。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 21:52:17.43 ID:rqvZ8tro
アメリカを刺激しすぎるとどうなることやら
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 22:08:21.92 ID:1sQDS/Ek
北爆か?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 22:12:21.13 ID:0/d9YdLm
日本海で核実験すると言い出すかもな
地下核実験よりインパクトがあって核保有国を存分にアピール出来るし
見た目が派手なの好きそうだしジョンウン19号w
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 22:34:33.33 ID:F4+uvIY6
>>9
そもそも技本当に所持してるのだろうか?作れる技術も含め、。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 22:55:14.60 ID:CwO23zY4
やるときにやっとけば良かったのにな
先送りして事態が悪化したわけだ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/13(木) 23:26:18.31 ID:mykbWUDj
これは…。ルパンを追っていて、とんでもないものを発見するしか解決策はない。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 06:08:52.01 ID:FUE4lTFq
【危険】ミサイル防衛は米国の罠【詐欺】
http://mimizun.com/log/2ch/asia/1046395182/
1 :日出づる処の名無し:03/02/28 10:19 ID:8KlzxHDn
詐欺師国家米国が早くも日本に1000億円分売りつけようとしている。
本当に日本の国防を心配するのならあてにならないミサイル防衛導入より、日本の核武装を支援する
のが当然のはず。パキスタンがインドの核にどう対応したか見てみろ。まともに考えれば報復手段を
持つしかないという結論になるはず。このままでは米国に国富を毟り取られるだけに終わる。
善人を装っシャイロックの誘いに騙されるな!

米、イージス艦搭載迎撃ミサイルの早期購入を打診
 【ワシントン=柴田岳】米国が2004年から実戦配備するミサイル防衛システムのうち、日本
政府が一部導入を検討しているイージス艦搭載の海上配備型迎撃ミサイル(SMD)について、
米政府が〈1〉日本が保有する4隻のイージス艦のうち2、3隻を改修するだけなら約1000
億円ですむ〈2〉北朝鮮の中距離弾道ミサイル・ノドン(射程1300キロ)の脅威に対抗でき
る――として早期購入を繰り返し打診していることが25日、明らかになった。(以下略
http://www.yomiuri.co.jp/01/20030226i308.htm

4 :日出づる処の名無し:03/02/28 10:35 ID:gvYxzv3y
遂に北の核武装はいくところまで行きそうな気配である。大量生産体制に入った挙句、
ミサイル射程は米本土を射程に入れる勢いですらある。そのような状況で米国の核の傘
に依存する抑止システムの完全崩壊は時間の問題と言ってよい。北から日本までミサイル
が到達するのに10分程度。しかも発射ミサイルがどこを標的にしているのかを確認した
頃にはもう着弾寸前。つまり、日本に投下されたのを確認して初めて米国は対応を検討
することになる。しかし、北が日本や韓国に核攻撃したのを確認した後、米国が北を
核攻撃することなどあり得ない。なぜなら自国まで消滅する決断をすることになるからだ。
なぜ、米国が日本や韓国のために北朝鮮のような糞国家と刺し違えないといけないのかと
彼らは考えるはずである。

242 名前:241[sage] 投稿日:2012/12/13(木) 07:54:19.96 ID:kO94FjBb0
5 :日出づる処の名無し:03/02/28 10:36 ID:gvYxzv3y
そのような状況で日本が非核国家として核の傘という幻想にすがっていることはむしろ
北に冒険的政策や挑発的行動を取らせてしまう根拠にすらなりかねない。今、米国は
ミサイル・ディフェンスなどというまがいもので、日本が必然的に核武装して米国の
核の傘から離脱することによって、東アジアでの軍事・政治的基盤を喪失することを
恐れている。そのために、日本の危機感と資金・技術力がミサイルシステムに収斂
されるように仕向けているのだ。しかも技術の中核はブラック・ボックスのまま高額
で日本に売りつけようとすらしている。
6 :日出づる処の名無し:03/02/28 10:37 ID:gvYxzv3y
最近、米国内で日本の核武装を主張する声が出始める中、「アジアでの米国の地位が低下する」
としてそれに強く反対しているのが過去に日本を公然と属国呼ばわりしたZ・ブレジンスキー
だということからしてもそのことは明白だ。
7 :日出づる処の名無し:03/02/28 10:38 ID:gvYxzv3y
ミサイル防衛システムなど何の役にも立たない。ミサイルを奇跡的に迎撃できたとしてもレーダーに映らない木造船にでも
核を積んで日本の沿岸で起爆させればいいだけだし、数人が水中ボートで運搬したりと、システムをかいくぐる方法はいくら
でもあるのである。核に生存を脅かされる国家が取るべき道はただ一つ。それは報復手段を持つこと。すなわち日本が核武装
するということである。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/12/14(金) 06:10:41.23 ID:FUE4lTFq
【韓国】北ミサイルの射程 1万3千キロ以上に拡大 大陸間弾道ミサイル(ICBM)に転用した場合…韓国当局[12/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355305707/
これを根拠に、専門家は射程が1万キロから1万3000キロ以上になったと推定している」と説明した。
射程1万キロの場合は米西部地域を攻撃できるとされていた。

【北朝鮮ミサイル:射程】延長に危機感 米韓、核実験の警戒も[12/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355402508/
 【ニューヨーク草野和彦、ソウル澤田克己】北朝鮮が発射した事実上の長距離弾道ミサイルが、
米本土を射程内に収める能力を獲得したとみられることで、米国内では危機感が強まっている。
次の焦点となる核弾頭の搭載にはなお時間がかかるとみられるが、米国や韓国では核実験実施への
警戒感が強まる。国連安全保障理事会でも核実験阻止に向けた議論が交わされそうだ。

 韓国国防省の金△※(キム・ミンソク)報道官は13日の記者会見で、北朝鮮が発射した
長距離弾道ミサイルの射程について「科学者たちは1万から1万5000キロと評価している」と語った。
ミサイルは推定射程約6000キロのテポドン2の改良型とみられるが、1万5000キロなら、
首都ワシントンなどを含む米本土を射程内に収めたことになる。(△は王へんに民)(※は夾の人がそれぞれ百)

 ただ、金報道官は「搭載物の重量は約100キロ。大陸間弾道ミサイル(ICBM)の核弾頭は
650キロ程度にはなる」と述べ、核弾頭を搭載するために必要な「小型化」に向けた能力はまだ足りないと指摘した。

 それでも米国の危機感は強い。米下院のロスレーティネン外交委員長(共和党)は声明で
米国に脅威を与えることを目的とした「核弾道ミサイルを生産するという究極の目標に北朝鮮は近づいている」と指摘した。


【北朝鮮】北朝鮮は4年後に核兵器最大48個保有=米研究所[08/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345172054/

【MD:ミサイル防衛】 アメリカが日本に4億2100万ドルの兵器売却を承認
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355273399/
【防衛】日本、米国から新しいミサイル迎撃システム導入へ…北朝鮮の弾道ミサイルに備え(東亜日報)[12/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1355343160/

【ゲンダイ】オスプレイは米軍2兆円回収の悪巧みと日刊ゲンダイ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343282602/
【政治】政府内でオスプレイ導入論浮上 自衛隊に、早期実現は困難な情勢
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351544699/
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>13-14
対北朝鮮、オバマ外交に強まる批判 ミサイル防衛で打開探る
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1800I_Y2A211C1FF1000/
2012/12/19 0:37
 北朝鮮を巡るオバマ政権の外交姿勢に批判が強まってきた。北朝鮮が事実上の長距離弾道ミサイルの発射を
成功させ、米本土が射程に入る段階まで脅威が高まったためだ。国連安全保障理事会では北朝鮮の制裁論議
が進むが、中国の拒否権行使を考えれば、効果のある制裁を科せるかどうかは不透明だ。
 「オバマ大統領の融和政策はミサイル発射をやめさせられなかった」(ロスレーティネン下院外交委員長)
 「対北朝鮮政策は完全に失敗。アジア太平洋地域や米国への脅威は拡大している」(ロイス次期下院外交委員長)
 北朝鮮問題を巡って米議会では野党・共和党が厳しいオバマ政権批判を繰り返す。…

 そうしたなか、米政府内では、日米のミサイル防衛(MD)をアジア全域に拡大する構想も
浮かんでいる。「ミサイル発射の初期段階で迎撃できる技術が、脅威を減らす最善の方法だ」との
指摘が多い。
 北朝鮮については制裁に軸足を置きながら、対話の機会を探る。一方でミサイル防衛を強化して
脅威の拡大を防ぐ――。これらがオバマ政権の対北朝鮮政策の骨格になる公算が大きい。