【特許訴訟】サムスン、アップルとHTCの特許ライセンス契約内容の開示を要求[11/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
 サムスンは、競合のAppleとHTCが法廷闘争を終わらせることになった先ごろの和解に対し、初めて公に関心を示している。

 サムスンは米国時間11月16日午後、裁判所に書類を提出し、Appleに対して同社がHTCと結んだ特許ライセンス契約の写しを提出するよう求めた。

 この契約は10日に発表されたもので、規模の面ではAppleとサムスンの法的争いには及ばないものの、AppleとHTCによる激しい戦いに終止符を打った。

 サムスンは、同社とAppleの訴訟で対象となっている特許と何らかの重複があるかもしれないため、どの特許が契約に含まれるのか確認したいと書類で
述べている。サムスンとAppleの訴訟では、「バウンスバック」機能に関する米国特許'318号や、スクロールおよびズームに関する米国特許'915号などが
対象となっている。

 この訴訟でサムスンの代理人を務めるQuinn Emanuel Urquhart & SullivanのRobert Becher氏は次のように書いている。「ご存じのように、Appleが
保有する特許をライセンス供与する意向があるという問題は、恒久的差し止め命令を求めるAppleの申し立てに対するサムスンの反対意見の中に概要が
記されている。このライセンスは、回復不能の損害という問題や金銭的賠償が適当かどうかという点に直接影響するものだ」

 HTCとのライセンス契約内容の開示によって、Appleが他社と共有しない同社「独自の」ユーザー体験に関する特許の一部を含めたかどうかについても
明らかになる可能性がある、とBecher氏は付け加えた。これら一連の特許に関する証言において、Appleで特許ライセンス契約担当ディレクターを務める
Boris Teksler氏はこれらの特許をごく少数の企業としか共有していない「アンタッチャブル(触れてはならないもの)」と呼んでいた。

 サムスンは今回の提出書類に関してコメントを拒否した。


CNET Japan: 2012/11/17 12:38
http://japan.cnet.com/news/business/35024565/

関連スレ
【訴訟】アップル、台湾の宏達国際電子(HTC)と一部和解で対サムスン訴訟に弾み[11/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1352806730/
【訴訟】特許侵害の訴訟合戦で和解=「アンドロイド」初−米アップル・台湾HTC[11/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1352659740/

(依頼スレ★156: >692)
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 16:18:17.60 ID:QWKEHJar
サムソン消滅してくれんかな
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 16:19:14.69 ID:JYen7/6E
>>2
サムスンに勝てる
日本企業は存在しないよね
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 16:20:42.59 ID:QWKEHJar
>>3
そうじゃなくて、ハッキリ言ってあの企業は韓国政府そのものだからウザいんだよ。
ある意味、コリアンを象徴する糞思想の企業なんだよ。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 16:22:58.34 ID:kOINS5CQ
>>4
サムスンが潰れたら韓国民が幸せになるからダメだろw

もう少し搾り取ってくれないと、こっちとしては面白いw
6蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/11/17(土) 16:24:32.63 ID:gO8/oKxh
(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ <あら

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 426won【容量は2MB】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1353047654/41

41 名前:蟹 ◆M6A1eiUUqQ [sage] 投稿日:2012/11/17(土) 16:17:19.58 ID:fF1bVyKy
三星、アップル・HTC交渉条件の公開を要求。米損害賠償額'変数' 【アジア経済】
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2012111709493644766
UI特許が含まれる場合、アップルに負担になることも
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 16:26:11.13 ID:3GxAlHqy
.
.
【生中継放送中!!】 【生中継放送中!!】 【生中継放送中!!】

『 天皇陛下を侮辱する不敬 反天連デモに怒りのカウンター in 銀座 』  <主催:在特会 東京支部>

http://live.nicovideo.jp/watch/lv115453846?ref=ser&zroute=search&kind=content&track

【生中継放送中!!】 【生中継放送中!!】 【生中継放送中!!】
.
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 16:27:59.92 ID:uj/QYIvP
和解内容を公開することを拒否できるはずだけどね。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 16:33:37.30 ID:W0tBjQIu
サムスン製品はサムスンで作っている訳ではない
売れても儲からないとはコレ如何に
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 16:34:03.21 ID:BJaCK1q2
第三者に和解内容なんか知らせる義理も義務もないだろw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 16:42:47.26 ID:jnLQP4hd
サムスンの株主の大半は外国人
儲けは海外に流れる

サムスンの中核部品の一部は日本製品
売れる程日本企業に金が入る
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 16:43:28.63 ID:GDEI73fM
盗人猛々しいとはこのことだな
全てが虚像、捏造のくせに
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 16:45:38.73 ID:VwJP339f
三寸
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 16:47:30.69 ID:kVLEDApR
公開したくないから和解ってのもあるんだし。
バカとか、そういうスケールで測れない愚かさを測る、チョンという単位が必要だと思う。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 16:51:49.70 ID:XhoLQ96m
>>10
ウリがアップルと和解するためにどうすればいいのかの参考にしたいニダ!!
16蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/11/17(土) 16:54:04.18 ID:gO8/oKxh
(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ <これ、イヤミに気付いてないw

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 426won【容量は2MB】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1353047654/44

44 名前:蟹 ◆M6A1eiUUqQ [sage] 投稿日:2012/11/17(土) 16:48:53.34 ID:fF1bVyKy
アイフォンを凌駕する製品は、三星だけが可能だ 【アジア経済】
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2012111616554963054

 スマートフォン時代になって、単一モデルでアップルのアイフォンを凌駕した製品はなかった。しかし三星電子の
'ギャラクシーS3'が初めてその牙城を破った。

 米国情報技術(IT)専門ブログ メディア'ギガオーム(GigaOm)'は最近、'三星だけがアイフォン凌駕する製品を作る
ことができる理由'という題の文で、三星が現在、アップルに対抗することができる唯一の企業だと評した。

〜〜中略〜〜

 ギガオームは"三星とアップルの特許訴訟で、裁判所が三星の'コピー'を認めたことはそんなに驚くことでもない"と
して、"アップルがスマートフォン市場を創造したとすれば、三星はどんな競争会社もついてくることのできない水準で
これを模倣して境地に至ったのだ"と付け加えた。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 16:55:55.06 ID:ClUmsDP3
別にサムスンに教える必要はないだろ?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 16:58:24.57 ID:gjLdY5E2
>>4
サムスンを韓国企業と思っているのは朝鮮人だけ
実質はATMなのに・・・
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 17:16:08.83 ID:PbiFqE+j
>>18
だったらなんだよクズw

たとえ利益が外資に吸われようがシェア奪われてるだろ
ねえバカなの?

おまえらって要は日本企業が業績上げようが下げようが関係なくて
チョンさえ潰れればそれでいいんだよね

まぢで俺からしたらチョンと同等だわ
税金の無駄だから日本から出てけよなww
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 17:21:42.84 ID:gOMI8KJy
朝鮮人を近づけたり相手にしてはいけない

これ常識!
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 17:40:22.27 ID:gjLdY5E2
>>19
俺は頭が悪いぞ!まで読ましていただきましたw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 17:45:33.05 ID:I7Di109a
>>4
サムスンは韓国経済が健全だと世界にアピールする為の国策企業だから
見栄えだけは良くしないといけないから仕方ない。

まぁ既にハゲタカの餌食になってて、生きながら内蔵を喰われ続けてるようなもんだが。
23ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/11/17(土) 17:47:25.79 ID:jasU5nkp
>>19
利益が海外に吸われ、代わりに国民の血を啜るわけだw

そして、在日は近々、嫌でも韓国に帰る状態になるわけだが、そこで血を啜られ、
ゴミ漁りにせいを出し、日がな一日、日本のせいとつぶやくとw

頭悪いねぇ、君。あ、いや、キムw
24ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/11/17(土) 17:54:55.35 ID:jasU5nkp
サプライチェーンの現状(おおよそ)

上流(利益率最大)
・製品定義(アメリカ、日本、欧州):アメリカ 7割、日本1割、欧州1割
・根幹部品、根幹部品の設計: (アメリカ、日本) アメリカ シェア6割、日本 3割、欧州1割
・産業の基幹材料、基幹部品の提供(日本一極): 日本 シェア8割、欧州 1割、アメリカ 1割
・裾野産業による化学分野の支配(日欧):日本 6割、アメリカ 2割、欧州 2割


中流産業
・加工先端部品(利益率高い製品): アメリカ 6割、日本 3割、欧州 1割

下流産業(利益率最低)
・組み立て:中国6割、東南アジア3割、韓国1割

サムスンは利益1兆円超えニダ!って、1兆円ぽっちw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 17:56:49.71 ID:7vR6c93Y
>>23
自分の血を大量に流してまで、「市場シェア第一」を死守する意味が全く理解出来ません(笑)

「良い子のみんなは、絶対にマネをしないでね」レベル(笑)
26蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/11/17(土) 17:58:52.07 ID:gO8/oKxh
三星電子のR&D投資は、建物のガワと、コピー費用に使われています。


【wktk】韓国経済ワクテカスレ 426won【容量は2MB】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1353047654/33

33 名前:蟹 ◆M6A1eiUUqQ [sage] 投稿日:2012/11/17(土) 14:50:53.99 ID:fF1bVyKy
三星電子、見た目だけのR&D月1兆ウォン?"基板一枚買うのも大変" 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/11/16/2012111601821.html
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 18:00:03.15 ID:XhoLQ96m
>>25
「それでライバルが死滅した後はウリの望むままの値上げし放題ニダ!」

しかし単純量産品でその野望はかなわなかったと言う...
アナタが死んでも代わりはいるもの...
28ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/11/17(土) 18:01:44.73 ID:jasU5nkp
>>25
中国でもサプライチェーンの上流全てを握られている事に気が付いて、落とし処必死に
探してて、遂に共産党幹部が日本と争うことは国を損ねるとまで言い出してるしねー

なんかお馬鹿な子は、シェアが凄いだろってw
国に納める企業の事業税が日本の半分以下で、しかも在庫も資産とか抜かす韓国で、
5兆円とか10兆円の利益でも、鼻で笑うレベルなんすよ。

ハンデで5階級位差があり、しかも国家支援の輸出補助金漬けで自慢って、まさに李大統領
並の馬鹿って自白してますからねー ID:PbiFqE+jってw
29ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/11/17(土) 18:02:21.69 ID:jasU5nkp
>>26
工場建設費用もR&Dとして発表してますからw

3兆円wwwwwww
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 18:07:22.26 ID:SGT2CgMa
(´・ω・`)企業間で結んだそれぞれの契約内容を何で他所の企業に開示せにゃならんねん?アホちゃう?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 18:08:06.08 ID:f8qc9otI
2010年4月に米メキシコ湾のマコンド油井で起きた原油流出事故で重要な
過失があったことを認め、総額45億ドルを支払うとことで米当局と合意した。
このうち12億5600万ドルは罰金。

メキシコ湾の大規模事故でこの金額なので、スマホ裁判は一兆円なんていかないでしょうねぇ
32蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/11/17(土) 18:09:11.40 ID:gO8/oKxh
三星電子の営業利益の7割がIM(IT&モバイル)事業部から。
韓国の輸出額の1/6が三星電子から。

(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ <2012年、複数の証券会社が主要企業138社の営業利益を試算した結果、
138社の営業利益の24%を三星電子1社で稼ぎ出すと予測、同じく純利益では25.8%。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 18:10:08.72 ID:7vR6c93Y
>>29
あんだけ「儲かりました!!」とか喧伝してるクセに、ドル建て社債発行しまくり(笑)

自己資金ないのかよ…(笑)
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 18:10:46.89 ID:XhoLQ96m
>>33
<丶`∀´> < 「もう借りました!!」
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 18:12:08.30 ID:f8qc9otI
>>24
比べるのは同じ最終製品作ってる パナソニックでしょう?
赤字7000億円でしたっけ? たった1兆円ねぇ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 18:13:38.54 ID:7vR6c93Y
>>34
ひらがなで書けば全く同じ響き(笑)
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 18:15:19.00 ID:f8qc9otI
>>33
どんどん投資してシェアを獲得する段階ですからね スマホ市場は
いまが儲かる時期で、今シェアを獲得して他社を追い出せば、残存者利益をタップリ吸えます

HDDのウェスタンデジタルのように、利益を独占出来るわけですね サムスン(中低価格)アップル(高価格)と
住み分けも出来ています
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 18:16:14.56 ID:XmQAEl7U
必死すなぁ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 18:17:17.16 ID:SeWBxnha
>>35
パナさんもしっかり部材作ってるんだが?
旧松下電器部品が、それね。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 18:19:25.38 ID:j7XGfJvk
>>36
漢字のないハングルでも同じ響き!?
41アンブレラ:2012/11/17(土) 18:22:07.97 ID:ox1e28BK
こいつらサムスンってなんで楽してなんも代償を払わないでこんなデカイ面してくるだよ。
ふざけるなよ。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 18:23:32.49 ID:7vR6c93Y
さて、飯食おう〜

今日はカツ丼なり
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 18:28:21.77 ID:mmp8M8tZ
>>37

そのアップルにもサムソンにも部材を提供しているのが日本企業・・・
実は同じ値段でも、アップル向けの方が高品質というのは内緒・・・
スマホじゃないが、某携帯ゲーム機の初期ロットで液晶が黄ばんでいるものがあったのは
フィルムを提供する某日本企業が日本の液晶メーカーと台湾では透明度を違えて出荷していたせい・・・
当然契約通りの品質・性能だから問題ないのだが、並べてみるとやはり違うわけで・・・
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 18:31:58.08 ID:jjUkcigT
サムスン命のチョン、帰ればいいのに。なぜ帰らない
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 18:36:05.92 ID:hkrschUG
先生助けて!サムスンちゃんが息をしてないの!
解決策を教えて!

ってか?w
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 18:36:45.18 ID:FnwPbNnv
それを見てどうする気なんだよ。
サムスンと結ぶライセンス契約なんてAppleにはねーだろ。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 18:36:50.68 ID:3hFmcxRj
>>23
>>19
>利益が海外に吸われ、代わりに国民の血を啜るわけだw

韓国政府みたいなのが、真の売国奴だな。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 18:38:22.90 ID:jjUkcigT
日本から部品輸入なしでスマホ作ってみれや
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 18:44:45.89 ID:I4mX+D6n
デフォルトで韓国は完全に禿にのっとられたからなあ
あれはマジもんの寄生虫だぞ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 18:47:03.38 ID:B/ulbx4W
こいつはやっぱり馬鹿だなあ…
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 18:48:49.53 ID:B/ulbx4W
>>16
>  ギガオームは"三星とアップルの特許訴訟で、裁判所が三星の'コピー'を認めたことはそんなに驚くことでもない"と
> して、"アップルがスマートフォン市場を創造したとすれば、三星はどんな競争会社もついてくることのできない水準で
> これを模倣して境地に至ったのだ"と付け加えた。

 うほっw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 18:50:10.13 ID:B/ulbx4W
>>24
規制規格の策定とそれに対する試験収入と著作権収入の欧州さんも入れてあげて下さい
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 18:51:40.66 ID:B/ulbx4W
>>34
もうかりまっかー
   ぼちぼちでんなー
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 18:52:17.00 ID:B/ulbx4W
>>31
それ、あくまで罰金ですよ。損害賠償とか補償は含まれてません
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 18:53:01.00 ID:2nbsKT8u
株の半分外国人が持ってんだな
Total Stock
http://www.samsung.com/us/aboutsamsung/images/img_ownership_graph_04_02.gif
普通株式
http://www.samsung.com/us/aboutsamsung/images/img_ownership_graph_02_02.gif
優先株式
http://www.samsung.com/us/aboutsamsung/images/img_ownership_graph_03_02.gif

日本だと外国人持ち株比率は日立・ソニーが40%、三菱電機30%、パナ・三菱重工・東芝20%くらい
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 18:58:23.20 ID:uNwjXaIa
>>48
部品よりレアガス止めるのが効く。完全に生産が止まる。
日本政府がレアガスを戦略的資本財として国家管理すれば良いのよ。
結果三星金星他韓国電子産業の殺生与奪権を日本政府が握ることになる。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 19:00:41.12 ID:vOZg/GPL
サムソンつぶれたら部品納入日本企業が困る。
これ一つをとっても、シャープ、ソニー、パナソニックなど日本の経営陣のそう入れ替えが必要。
発想力とかない。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 19:04:47.24 ID:uNwjXaIa
>>57
発想力とか関係ない。需要はあるんだから韓国勢完全に潰したら生き残るブランドは日本勢と
まあ支那のハイアール位。
円安誘導と韓国勢つぶしで日本の電子産業は生き返る。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 19:08:19.63 ID:2uC7RT3U
40歳になったらほとんどがリストラされるのが
サムチョン。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 19:16:43.47 ID:5+//SNjw
>>55
日本も意外と高いんだよな
シャープなんかもホンハイの増資で一気に上がるだろうし
61ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/11/17(土) 19:41:09.83 ID:jasU5nkp
>>35
サムスンSDIの子会社化と連結分離、その他精算費用が一切出てこないサムスンと
会社の負の固定遺産を昨年、そして金融面の負の遺産を今年、徹底的にそぎ落とした
パナソニックを比べるなんて失礼なこと、普通の神経の人間には出来かねますがw
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 19:45:02.42 ID:uBiOqmDS
さすが、犯罪者が会長をやっている犯罪会社
往生際が悪いなぁ
63ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/11/17(土) 19:46:06.71 ID:jasU5nkp
>>37
どんどんと投資してシェアを取る時期?w

あっはははははははははははははははは

なんでブラジルやチリの会社がスマフォ生産に乗り出してると思ってる?
ぶっちゃけ、スマフォなんてほぼ今年以降、高価格帯で勝負するのは終わる。

だからこそ、日本側の低価格高機能化の試みが進んでるわけだが!?

液晶とタッチパネルの一体化(ここだけ有機ELでサムスンが唯一進んでいた)、
CPUとLTEその他4Gモデムの一体化、制御チップの一体化など。
しかも、有機ELより省電力な複数の液晶表示方式が出てるねぇw

そして、いずれの分野でも韓国は蚊帳の外w
64ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/11/17(土) 19:47:32.25 ID:jasU5nkp
ちなみにカメラ系、通信系、電池系・・・・

日本の南米向け低価格高機能部品で、斜め上の収益がどうなるかなぁw
65ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/11/17(土) 19:50:54.85 ID:jasU5nkp
鵜飼いの鵜が勝手に飛び出して、餌が来ないよーと日本が手を拱い(こまねいて)ていると?

飛び出した鵜は餓死させ、新しい仲間になりそうな相手にどんどん投資するのが今の日本の
トレンドです。

ベトナム、インド、ブラジル、インドネシア、タイw

中国が、韓国が自らトドメを刺した1年でした。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 19:56:02.89 ID:dhO+RtRT
アップルはサムスン潰しに全精力を注ぐ
日本企業は技術流出全力で防ぐようをなった
もはや重要な技術は盗めない
詰んだな

後は統一カードしかない
頑張れよ、別に勝敗には興味ないけどね
2016年までの在韓米軍がいる内に再開することをお勧めする
67ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/11/17(土) 20:06:57.41 ID:jasU5nkp
まぁ、韓国だけは時間の進み方が他と違うらしいから、これからはスマフォの時代なんだなぁw
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 20:11:23.76 ID:iulrOtEm
>>55

サムスンの配当性向は15%前後だそうだ。

優先株式で81%、 普通株式で49%、外国人の役員報酬(利益処分)?%と
殆ど外人に吸い取られている。

それでも「シェアを延ばした」とホルホルしている。
何のためのシェアだか。
外国人に貢ぐために御苦労さん。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 20:14:33.20 ID:XhoLQ96m
アンドロイドOS使うなら後は基本は横並びのPC状態だからなー
「競合他社が消えるまで頑張って後は値上げし放題!」とか無理だろ。

安い競合品のハードがすぐに出てくるし、それいぜんに林檎にどんどん
流れるし。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 20:52:38.24 ID:oiiN8126
>>39
旧松下電器部品

旧松下電子部品ですね。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 20:56:26.65 ID:5+//SNjw
>>68
サムスン電子(2011)
純利益 13兆7341億ウォン(約9600億円)
配当性向 6.0%
配当金 8272億ウォン(約580億円)
外資比率54%
http://www.samsung.com/us/aboutsamsung/ir/stockinformation/returntoshareholder/IR_ReturnToShareholder.html

外国への配当金は300億円くらいだな
役員賞与が利益処分とかいつの時代の話だよ
役員報酬として販管費に組み込まれてあらかじめ引かれてるはず
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 22:10:21.49 ID:f8qc9otI
ダメだよ 反論出来ないソース提示されると、スレが止まるんだよね
勝てない戦いはしない 常勝軍団がここのみんななんだ
73ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/11/17(土) 23:05:44.30 ID:jasU5nkp
>>71
へー

凄いねーw
何が凄いかって、子会社や下請けを日本では違法な程締め上げて、それだけなんだw
独占禁止法が有名無実の韓国だからねぇ〜

金、かき集めてそれだけw

>>72
あはははは

で、サプライチェーンの否定ソースでも出てこないねぇw
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/17(土) 23:28:12.29 ID:5+//SNjw
>>73
すごいのは経済指標の読み方もわからないのに
テキトーに講釈垂れてるおま(ry
でも2chでは面白いから正解
75ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/11/17(土) 23:58:01.84 ID:jasU5nkp
>>74
あらあら、いつものように負け惜しみ言って粘着?

少しは進歩してみれば?
HKMGが凄いって言って、実は買っただけとか、GPGPUが凄いと言って実は1世代前の
TUBAMEの朴李とかw

東工大やNEC,エクサに申し訳ないとか無いのかねぇ、自称C/Rの現場末端エンジニア
ならぬ工員w
76ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/11/17(土) 23:59:31.90 ID:jasU5nkp
>>74
経済詳しいならさー、サプライチェーンの上流の利益率と下流の利益率、
そして裾野産業まで含めた差を自覚したらw

馬鹿ちょんw
77ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/11/18(日) 00:04:49.77 ID:ZmhWGzot
小池=活北京敗走の歴史・・・・

辿ると面白いよw
78ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/11/18(日) 00:21:58.34 ID:ZmhWGzot
↓誰かと勘違いしてるようだが・・・が小池の逃げる時の手w
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/18(日) 05:29:34.68 ID:1jplDtEy
>さすが、犯罪者が会長をやっている犯罪会社
往生際が悪いなぁ

サッカリン?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/18(日) 06:49:12.53 ID:jVYC/6GF
>>25
ほんとなの?それ?利益率凄いじゃん?売り上げも凄いじゃん?

日本企業が儲かるて・・・・赤字まみれやん
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/18(日) 08:12:55.99 ID:rnTUrB6g
>>75-78
誰だよ小池ってw
誰と戦ってんだよw
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/18(日) 08:21:22.74 ID:hX7V5GA1
>>68

純利益 13兆7341億ウォン(約9600億円)
配当性向 6.0%
配当金 8272億ウォン(約580億円)

これをみると年々配当性向が減ってるな。

9600億円の利益で580億円の配当金。
税金をいくら払ってるか知らんが、税率30%として2880億円。
社外流出が配当金と税金だけなら社内留保は6140億円ということか?

社会に貢献するという「社外流出」は他に何があるんだろう??
「サムソン栄えて韓国滅ぶ」が社是ならそれでも良いのだろうが。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/18(日) 08:51:52.90 ID:6Za4voCQ
かなり参ってるみたいだな。でもアップルは絶対手加減なんてしないだろ。
事の顛末がどうなるか、実に楽しみだ。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/18(日) 08:54:25.80 ID:ZstxItA4
>>82
> 税金をいくら払ってるか知らんが、税率30%として2880億円。

2011年は
売上      1430億ドル
営業利益     141億ドル
税引前利益    149億ドル
税金          30億ドル(20%)

因みに、韓国の法人税率は24.2%です。法人税と地方税合わせてます。
付加価値税は10%(輸出する財貨や役務に対しては0%が適用となります)
固定資産税については知りません。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/18(日) 09:02:09.36 ID:TS3/uMj6
>>82
景気悪くなってる昨今、配当性向を低くしても問題はないな
配当出来ない日本企業とは違うわな
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/18(日) 09:05:57.79 ID:kR6fFyAY
今世紀になってからの新技術の開発は全て韓国が関わってるな。
日本はもう下請けの地位も危ういな。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/18(日) 09:08:30.37 ID:3IDXSGYB
>>82
プロのハゲタカは韓国に税金落とさないでしょう。
株価吊り上げ、自社株買い、希薄化の繰り返しかな。
儲けを出しながら持ち株割合が上がるという
フランスの自動車会社みたいな方法があるんだよね。
88ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/11/18(日) 09:16:19.95 ID:ZmhWGzot
ほら、出てきた・・・
89ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/11/18(日) 09:25:03.08 ID:ZmhWGzot
自社株買いと希薄化

なんで相反する事象が1つの文章の中で成り立つの?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/18(日) 09:32:44.76 ID:ZstxItA4
>>89
自社株買い→株価つり上げ→希薄化(増資?)→自社株買い→株価つり上げ→希薄化(増資?)

と回ってくとか言いたいのだろうという所までは読み取りました
91ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/11/18(日) 09:37:41.10 ID:ZmhWGzot
>>90
持ち株比率が上がりながら、希薄化と自社株買いとつり上げが成り立つはず無いじゃんw
初っぱなから矛盾してるんですよ。
他国の企業を腐すという事が目的だから、論理が崩れるわけ。

要は、目的のためなら手段を問わずと言う朝鮮人気質にあふれる文章が>>87だなぁと。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/18(日) 09:39:59.74 ID:AMy/nSuI
韓国政府が年金基金つぎ込んでひそかに買ってるって話はあるけどな。
「自社株買い」とは言わないが、サムスン側もグルでやってるって言いたいのかね。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/18(日) 09:40:43.85 ID:AMy/nSuI
ああ、年金基金が買ってるのは密かでも何でもなかった。訂正。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/18(日) 10:27:28.86 ID:DTw94qH8
サムスンの企業イメージがますます悪くなるんじゃない?特に日本で。

アマゾンの金ドルも本格的に日本で発売になるらしいけれど、サムスン提供だから
日本では売れない。日本政府が官製として購入するのかもしれないが、サムスン製のものは
持ちたくないとはっきり日本人が言うようになるのでは?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/18(日) 10:29:10.29 ID:ZstxItA4
アメリカで画期的なサービスも日本では既に亜流が実施済みというケースがあって、同じようには売れないケースがあるしねぇ…・
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/18(日) 10:35:06.02 ID:rnTUrB6g
>>82
>>84氏が書いてるけど純利益は税引き後の利益
配当金はアップルやグーグルのように
長年0できた企業もあるけど景気と株主の突き上げ次第やね

>>87
ここ数年発行済み株式数は変わらず、自己株式数は少し減ってる
http://www.samsung.com/us/aboutsamsung/ir/corporategovernance/ownershipstructure/IR_OwnershipStructure.html

>>93
>National Pension Service 5.83%
国民年金基金の保有比率も2008が5.90%だから得に増えてない
http://www.samsung.com/us/aboutsamsung/ir/corporategovernance/ownershipstructure/IR_OwnershipStructure1.html
97 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2012/11/18(日) 10:36:29.36 ID:uOoiySwz
>>3日本関係ねぇのに、いつも日本、日本、日本w
惨め過ぎるぞ寄生虫民族!
98ぱぱ ◆BWv2julAoY0T :2012/11/18(日) 10:45:57.95 ID:ZmhWGzot
>>97
関係あるんですよ。

UI系特許で日本が独自で持っている部分があって、来年までまだ先発明主義のまま
だから、日本側を取り込めれば・・・・という話もあったりするわけです。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/18(日) 11:00:25.96 ID:AMy/nSuI
>>96
既存株主が嫌がって増資させてないのかね。
スマホ向けで急成長してるなら少々の希薄化なんてどうって事無いと思うんだが。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/18(日) 11:59:47.41 ID:I7yss08s
で、エベンキ糞猿の絶滅はまだですか?
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/11/18(日) 12:07:44.46 ID:SqiszkJV
>>3
台湾や東南アジアに、韓国式の成功モデルとして、日本への寄生をお勧めすればいい。
タイカレーステマとかならほほえましく受け入れるよ。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
「チョンらしくてサムスンキモイw」

さすが斜め上だなww