【韓国経済】ウォンの対ドル相場 上昇幅がアジア最大★2[10/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
【ソウル聯合ニュース】中国人民元の対ドル相場が最高値を記録するなど、アジア主要通貨の上昇が当分続く見通しだ。

 韓国銀行(中央銀行)などは28日、人民元の対ドル相場が25日に1ドル=6.2417元をつけ、最高値を記録したと明らかにした。

 対ドルウォン相場は25日に1ドル=1098.2ウォンとなり、昨年9月以降約1年ぶりに1100ウォンを切った。翌26日には1097.0ウォンと
さらに上昇した。

 香港ドルやマレーシア・リンギットなどの対ドル相場も高値水準となっている。

 アジア通貨の対ドル相場が軒並み上昇しているのは、欧米や日本の金融当局の量的緩和措置に伴い豊富な資金がアジア新興市場に流入
しているため。

 中でもウォンの対ドル相場が最も大きく上昇している。

 対ドルウォンレートは7月から今月26日までに4.3%上昇した。同期間にマレーシア・リンギットは4.1%、シンガポールドルは3.6%、タイ・
バーツは2.8%、人民元は1.8%、香港ドルは0.1%上昇した。

 一方、同期間に日本円は0.5%、ユーロは2.2%下落している。

 アジア新興国の政策金利が先進国より高く収益性が高いため、アジア通貨の為替レート上昇は当分続くものとみられる。

 韓国の東部証券は「年末までに1ドル=1080ウォンのラインまで上昇するとみている」と予想した。


聨合ニュース: 2012/10/29 12:45
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2012/10/29/0500000000AJP20121029001100882.HTML

関連スレ
【韓国経済】1ドル=1100ウォン割れ…「今後もウォン高が続く可能性」 [10/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351394968/
【韓国経済】「ウォン高円安」におびえる韓国企業 1ドル=1097ウォン ウォンが今年の最高値を再び更新[10/27] (dat落ち)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351333134/

★1のたった日時: 2012/10/29(月) 19:30:49.90

前スレ
【韓国経済】ウォンの対ドル相場 上昇幅がアジア最大[10/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351506649/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 06:12:22.98 ID:d+nPZtwZ
2だ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 06:17:11.33 ID:D93y7FmF
もっとどんどんいけ
600目指せ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 06:21:13.62 ID:jnqyb+TV
大丈夫か?
中国はともかく、このまま上昇し続けた場合
韓国に乗り切る体力があるとは思えないんだが
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 06:27:06.74 ID:QfdBawPN
誇らしいニダ。ホルホルホルホルホル
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 06:27:37.07 ID:a93rL/N8
│          三 ┃|
│            ┃|                     
│  ∧_ ∧     ┃| ガラッ.    
│  <#`∀´ >  三 ┃|         
│ ̄     \   ( ┃|          
│ フ     /ヽ  ヽ_/ ┃|
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 06:38:19.12 ID:945Q4DNm
ウォンが倍の価値になると、収入もドル換算で倍になるぞ
輸入品も半額になるから、韓国人はウォン高を目指そう
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 06:39:17.31 ID:2/Hpwli1
>>6
KOREAN GO HOOOME!!!
   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/"´ ノ > アイゴー
 ⊂   ノ   /   /vV
  (   ノ    し'`∪
   (ノ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 06:39:19.08 ID:Kx5/44l0
はじまるザマスよ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 06:41:11.38 ID:v0noizEC
スワップが効くのも今日まで
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 06:43:02.41 ID:rmnG/l7B
>>9
WARでガンス。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 06:43:24.82 ID:sMsiVjj+
いいことなんじゃないの?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 06:43:59.83 ID:Puqjx2/C
ウオンの価値が上がるってすばらしい国家だ。
一流国家に慣れていいね。倍くらいになればいい
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 06:54:03.92 ID:a93rL/N8
>>10
<# `Д´> 民主党なら、ウリらの民主党なら電撃発表してくれるはすニダ・・・スワップ延長を
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 06:58:04.66 ID:xWRWFd7m
>>13
ところで、何でウォン高なんだろ?
比較的韓国の金利が高いからだろうか?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 07:01:07.21 ID:m30ATx7w
>>11
ニダー
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 07:01:52.23 ID:4NkVk4Ca
時給300円なのにガソリンが日本より高くなるのか、灯油も高くなるよな、冬越せる?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 07:02:40.55 ID:PwnwUEAv
(成功)の報酬だよ。
良かったね。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 07:03:59.63 ID:nuH1jbxE
下がっても終わる、上がっても終わるって結局どっちなんだよw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 07:06:47.45 ID:bdgQk8IR
スワップ延長が明日で切れるから、少しウォン安にふれるのを予測して、韓国政府がウォン高になるように調整したんだよ。ネトウヨは、少しは調べて書き込め
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 07:07:25.50 ID:m30ATx7w
>>19
どちらにしても終わるw
22 【東電 60.2 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/10/30(火) 07:08:41.61 ID:yZBWHrjQ
ニューヨークがハリケーンで機能不全でウォン安に振れてるのに、何書いてんだか。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 07:08:55.70 ID:2IMUxbe5
やばくないか?また金せびってくるぞ!
24伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/10/30(火) 07:09:25.29 ID:ehq64EvG
>>19
> 下がっても終わる、上がっても終わるって結局どっちなんだよw

綱渡りと同じでどっちに傾いてもこの世と「おさらば」なのさ。

>>20
為替操作国だって事を堂々と言っちゃうあたりが、駄目なところだな。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 07:11:30.54 ID:m30ATx7w
>>24
>為替操作国だって事を堂々と言っちゃうあたりが、駄目なところだな。

ゴミなんだから仕方ない
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 07:16:43.60 ID:ekp/Cze4
ミンスの手助けは見込めそうに無いな。
顔出したら解散マダー?って言われるだけだから逃げてるし。
27 【東電 60.2 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/10/30(火) 07:18:45.31 ID:yZBWHrjQ
こんな歪んだ産業構造にしてしまって、無事に済むわけないじゃないですか。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 07:22:30.67 ID:19ru9n/5
>>17
このままならガソリンは下がるでしょ
時給も下がるけどwww
29伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/10/30(火) 07:25:34.77 ID:ehq64EvG
>>27
もう詰んだように思える。

【韓国】 景気沈滞に見える中国の影〜中国へ出ていく韓国企業をどう引き止めるか[10/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351514635/l50
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 07:27:16.58 ID:7hQ14OS6
なんか米国市場ハリケーンの接近でお休みとか

今がチャーンスですよ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 07:36:47.92 ID:2m+G/MVV
>>15
そもそも下げ過ぎてた
たしかフィリピンや台湾よりも安値なんじゃなかったっけ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 07:41:00.50 ID:noDMoc8F
>>29
財閥は韓国にほとんど納税してない
配当の大半は外国人投資家
社員は40歳でリストラ

韓国のどこにも利益残らない、、、
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 07:43:41.90 ID:a93rL/N8
>>24
落ちそうで落ちない!それがウリの得意技ニダ。
______  __________/ 
         V
         /\
      ▽ ⊂=⊃
      ∩<ヽ`∀´>   ) )
       ヽ     つ
   ( (   |  __フ
         ヽ |                 ||
──--,___ レ'____,--- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 07:43:46.36 ID:v0noizEC
韓国経済絶好調!
国債も有利な金利でサクサク消化!
資源輸入も有利なウォン安!
金融危機は他国の話!
欠けたる月日戻ることなく!
亡き李明博も大笑い!
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 07:47:00.57 ID:ME7iQU9a
やはりこの前の格上げは合図だったか
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 07:52:05.83 ID:xWRWFd7m
>>34
はげどぅだけど、原料輸入で有利なのはヲン高だと苦言を呈しておくw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 07:55:24.22 ID:V0K651Rx
>>20
素人質問過ぎて恥ずかしいけど聞かせてくださいな
韓国政府が為替を操作してる(介入してる、ってゆうのかな?)ってこと?
それって他の国の政府もたびたびするものなのかな?
えっと、、、端的に言って良い事?悪いこと?他国の信用を無くすような
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 07:58:52.74 ID:7yg1JTcV
いつも犠牲になるのは個人投資家
韓国の債権やら株購入するのってメインはやっぱり韓国人なんだろうな

いまごろホルホルして買いまくってるにちがいない
禿げに国民にいたるまでケツの毛むしりとられるとは哀れ

39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 08:00:24.61 ID:sKwot/ME
>>1
とりあえず、1000ウォン切るところまで上がってもらおうか。
サムスンの決算がどうなるか楽しみだ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 08:01:46.27 ID:sKwot/ME
>>33
で、落ちそうになったら、日本に助けを求めるわけだw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 08:05:02.87 ID:b6rj3swu
結構前だが1ドル900ウォン台になったこともあるんだから、大したことないだろ。
長い間ぬるま湯に浸かりすぎて、耐性がなくなっているのか?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 08:09:28.98 ID:6elBlOer
たぶん日本とのスワップやめたんで
為替調整が難しくなったんだと思う
下手に金刷ってウォン安に歯止め効かなくなると困るし
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 08:11:09.45 ID:pnLr3dbx
今までスワップ協定のお陰で安心してウォン安政策を取れてるって
みんな言ってたろ

安全弁がなくなったから今までのようにじゃぶじゃぶウオン発行
できない

輸出も減るかもしれないが輸入品は安くなるから一般国民にはいいことだろ
<同じ給料なら>という但し書きがつくが
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 08:12:46.40 ID:Xietkm3P
1000切ったら貿易赤字国に転落すると昨日教えてもらったので、
そこは必死に買い支えるでしょう。日本もやったしね。
ただそれは企業の体質=収益構造の改革をして通貨高に耐えられるようにする時間稼ぎ。
いつまでもやってたらせっかく稼いだ外貨が流出してしまいます。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 08:12:56.88 ID:jpQMyISH
>>34
 国
 債
 源
 融
 け
 き

ちょっと2行目が意味深すぎてよくわからないですね。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 08:13:06.19 ID:7yg1JTcV
>>37
ウォンのようなマイナー通貨は別に為替操作されても世界は無関心ってとこかな

>>41
いまは当時より強烈な円高なのでウォン高は当時よりもさらにダメージが深刻なんじゃないかな


47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 08:14:29.58 ID:n2sK+usa
韓国の価値がウナギ昇りに高まってるニダ!誇らしいニダ!! ホルホルホルホル!
48ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2012/10/30(火) 08:14:34.21 ID:4eC8hmOY
>>39

800!800!

逝くところまで走るのにゃwww
輸入品が安くなるから国民は生活が
らくになるだろうにゃ(とおいめ)
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 08:14:41.20 ID:v0noizEC
ウォン高(ドルに対する額面)が通貨安、円高(ドルに対する通貨価値)が通貨高のはずだが…
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 08:15:35.51 ID:LfFsxclq
ウォン安の時もそうだが、ウォン高になっても韓国経済が終わるというが
どっちが本当なんだ?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 08:19:28.98 ID:2m+G/MVV
ウォン安は生活が終わる
ウォン高は企業経済が終わる

そして絶対的にウォン安でもウォン高でもない値が存在しないのが現在韓国の経済の歪さ
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 08:22:34.61 ID:r/pDwSIB
国債格付けが日本より上なんだからウォン高になるのは当然なんだよな
なぜ国債格付けが日本より上なのかが理解できないのだが
53ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2012/10/30(火) 08:25:48.65 ID:4eC8hmOY
>>52

それは、大人たちの嵌め込みですにゃww
知ってるくせに(/ω\)ハズカシーィにゃ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 08:26:19.85 ID:7yg1JTcV
行き場を失った海外投資資金が金利の比較的高いアジア通貨に流れ込んでるから
アジア通貨は全面高らしい

55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 08:27:40.03 ID:DcC9+FSh
(朝鮮日報日本語版) 主要国が財政出動で景気対策に乗り出す理由
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/10/29/2012102900833.html
 「韓国が過去のアジア通貨危機、ITバブル崩壊、リーマンショックなど経済危機に直面するたびに劇的な
回復が可能だったのは、為替効果によるところが大きかった。しかし、現在の状況は過去3回の危機と
は全く異なる。」

韓国ウォンのレートは、現在100ウォン=7.26円くらいであるが、昨年の対円の平均レートが100ウォン=
7.21円であるから、ほんの少しウォン高になっただけである。ほんのわずかのウォン高で韓国経済は危機
に陥るようだ。

日本の製造業は、超円高ウォン安で、多かれ少なかれ企業収益は悪化した。収益の悪化の多くの原因
は、超円高にあるのであるが、日本の世論の目は冷たい。企業の経営者が無能であり、円高というのは、
経営者が責任転嫁をするための言い訳に過ぎない、という意見をよく見かける。しかし、上記の朝鮮日報の
記事に見られる通り、韓国人も、韓国経済の成長は、ウォン安に支えられていたことを十分自覚している。

円はどの角度から見ても、超円高である。特に、ウォンだけではなく、アジア通貨に対しては超円高であ
る。日本人はこの超円高により日本の製造業がボロボロになっていることを理解すべきである。現在の日
本に最も必要な成長戦略は、超.円高の是正でなければらない。

実質実効為替レート  全ての通貨に対して超円高(円が上昇率トップ、ウォンが下落率トップ)
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-4.html

購買力平価  アジア諸国の通貨に対しては超円高(ウォンは円に対しで46%割安)
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-7.html

アジア諸国の通貨に対する超円高の原因(政府・中央銀行による介入)
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-9.html

円高是正の手法(金融緩和と介入)
http://stockbondcurrency.blog.fc2.com/blog-entry-24.htm
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 08:28:42.59 ID:Lz6w2EBG
速報:9月の経常収支 黒字幅が大幅拡大=韓国

ウォン高のおかげかw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 08:30:15.82 ID:n2sK+usa
経済大国を誇った日本より上の格付けだし、これからもウリの経済は絶好調!日本と違って衰えることもなくウリ達の未来はどこまでも明るいニダ!ウェーハハハ!!!
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 08:33:25.08 ID:Xietkm3P
ウォンが刷れなければ、入ってくる短期資金の蛇口を絞ればいいでしょう。
3%程度あるんだから、下げれば金融緩和になって資金が他国に向かう。

・・・なーんて不可能なことを言ってみる。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 08:39:14.85 ID:RA2Y7B3u

 これからは ウォンが世界の基軸になります。



 ウォシュレットには負けません!




60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 08:39:41.21 ID:s83UNi3k
日本は援助しないからね
もし、したとしたら暴動では済まないと思うしね

もし、援助したら数日後に、日本は韓国の属国とか色々言ってきてくるだろうしな。
早く世界中の借金返済しろよな!
その前に日本からの70兆も早く返せよな
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 08:41:20.77 ID:X2uWZ4go
韓国スゲー
62 【東電 68.0 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/10/30(火) 08:46:05.91 ID:yZBWHrjQ
>>29
金持ちと政治家がアメリカやカナダに本格的に逃げ出す日も近そうです。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 08:49:31.70 ID:NrfgfpnS
乱高下スタートか
いまのうちにスワップ全廃しとけ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 08:51:57.24 ID:a93rL/N8
>>63
あのワロス曲線が再び見れるのかw
そういやワロスぬこなんてのもあったな、あれももう一度見てみたい。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 08:52:51.05 ID:vWSfju0J
今こそ、テレビ番組「世界まるごとハウマッチ」を復活させて
ぜひ、韓国特集をやってほしい。
あっ、番組スタッフは為替レートが固定しないから、面倒くさいなあ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 08:53:23.92 ID:YQ/wDKwc
上がっても下がっても死亡って幅が少なくないか?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 08:54:27.96 ID:2m+G/MVV
まあまさに天罰ってことやな
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 09:06:02.28 ID:7yg1JTcV
KOSPI 
1年チャート
http://chart.finance.yahoo.com/z?s=%5eKS11&t=1y&q=c&l=off&z=l&a=v&p=s&lang=en-US®ion=US
5日間チャート
http://chart.finance.yahoo.com/z?s=%5eKS11&t=5d&q=c&l=off&z=l&a=v&p=s&lang=en-US®ion=US

これを見てもすでにKOSPIは売り相場にはいってるな
特に最近5日間の動きはすさまじいガラっぷり

69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 09:06:54.40 ID:wEXk1DnQ
あと2日、あと2日の辛抱だ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 09:07:49.17 ID:V1X4M6II
>>66
9cmチンコと一緒w
粗チンの癖にろくに前戯もしないし、早漏の世界最短SEX
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 09:13:16.49 ID:BNm2tvYR
円も1ドル100円くらいに戻らんかなぁ。ガソリンが高くなるかもしれんけど。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 09:16:33.53 ID:uwrtjJYN
やったねチョッパリ、家族が増えるニダ!
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 09:28:52.28 ID:VR8b20Nw
米の格付け会社の狙いはコレだったのかな。
74蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/30(火) 09:31:24.58 ID:kes01W0Q
(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ <今回のウォン高がこれまでと異なる点は二つ。

1.世界的な景気低迷で輸出が減っている。
2.景気縮小局面にもかかわらず、原油などの価格が上がっている。

 ドバイ原油価格で見ると、2008年12月には1バレル40ドル台まで下がり、
100ドル台まで上昇したのは2011年に入ってから。ユーロ国家の財政危機が
本格化する前です。

 不景気で本来安くなるはずの原材料価格が高止まりしているため、原価上昇の
負担はこれまでにないものになっています。

75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 09:33:01.57 ID:1bo5rhfH
>>10
結局スワップ延長なかったんだ、よかったよかった
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 09:37:28.82 ID:aglWSYPM
いよいよサムスンの化けの皮が
剥がれる時がきたか
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 09:40:32.32 ID:2m+G/MVV
サムスンがつぶれてもウォン高でベンチャー企業が台頭してくる!



と思わせないところが韓国のニクいところw
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 09:42:48.68 ID:QsMU/jDQ
こういうのは学者や理屈並べる先進各国よりもバカがやる国が勝つ
つまり無限にヲンがあるから売ればいいんではないかという
韓国が勝つ。上昇の場合はね。

ただヲンが描こうした場合はバカが負けるけどね。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 09:47:12.81 ID:sKwot/ME
>>75
スワップの「拡大枠」延長がなくなっただけで。
チェンマイなんちゃらで決められた分のスワップ枠は残るはず。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 09:57:03.06 ID:+lpzaWZM
>>66
確か、適正値が消失していたはず。
現在の韓国内の阿鼻叫喚は伊達じゃない。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 10:01:49.70 ID:zr60k6om
ホルホルホルホル
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 10:04:01.29 ID:jHZLKBod
今のうちにヲン刷ってドルに変えておけよ。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 10:10:42.28 ID:DOAVgp5C


           __|_...| ピッ・・・ピッ・・・ピッ・・・
            |%| |
 ハァ・・ハァ・・ハァ・・・|_| |  チョ・・・!チョパーリニカ・・・!?
   _ ∧_∧____/  |
  /| |<l|l;`∀´> |ノ|ヽ |  お、お願いニダ、援助お願いニダ!
 ||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-.、__|_  ・・・手元にある紙きれの様なものはスワップニカ?
 ||\   '  ,⌒ `  ゙ヽ|   弟は兄を助けるのは当然ニダね!ホルホルホ・・・
 ||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||     タスカッタニダ、ホントタスカッタニダ!
    \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ∧_∧
      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||(    )
               (    )


           __|_...| ピッ・・・ピッ・・・ピーー・・・
            |%| |
           |_| |
   _ ∧_∧____/  |
  /| |<.[破綻]> |ノ|ヽ |
 ||, 〜〜'⌒⌒ヽ〜-.、__|_
 ||\   '  ,⌒ `  ゙ヽ|
 ||\.\|| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||
    \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||


84ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2012/10/30(火) 10:10:52.34 ID:4eC8hmOY
>>79

でも、アレは全部韓国がつかえるわけじゃにゃい
韓国のだ〜い好きなIMF様の許可がいるんじゃなかったにゃ?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 10:12:25.92 ID:8s2mPGSU
日経新聞に出てた
韓国が為替操作してるのは各国知ってたけどウォンなんでゴミクズ通貨だから大目に見てたんだって。
で、この間のIMFの総会で韓国の当局者がアメ公に呼び出され「てめーふざけんな!ウォンはあと10%くらい
高いのが普通だろ。あんまりやっと為替操作国に指定すんぞゴラッ!」って
だから今は指をくわえて見てるだけなのよ。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 10:13:51.15 ID:sKwot/ME
>>84
たぶん、おそらく、IMF様に泣きつくときに、
日本の助力を求めてくるに違いない・・・
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 10:18:30.13 ID:DOAVgp5C


       \坊や、もうウォンじゃ何も買えないよ
         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━━━┓               |  戸締りおぢちゃ〜ん!
┃$*****┃         ∧_∧     \今日の韓国経済危機マガジンくらちゃい
┗┯┯━┛       ( ´∀`)       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄|\.        (|| 戸||つ__    ∧_,,∧ ドキドキ
|      |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./|   <`∀´*> ニダニダ
|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |  (oIo ,)
|  彩図社            | |   し—-J
|.____________|/

88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 10:19:15.56 ID:DoCYPSQj
以前と比べると適正レンジが狭くなってるよね >ウォン
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 11:04:35.40 ID:LHvL1gs0
いっしょ外需じゃなくて内需に頼るってのはダメなのん?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 11:25:04.46 ID:QiwSx7WI
>>89
無理だよ石油などのエネルギーや原材料、食料を輸入で頼っている以上
内需のみで頼るのはむり、
そして今の内需不況は、外需不況による企業の雇用環境悪化からきているもの

まずは外需不況へと追いやっている
日銀白川総裁の金融政策を日銀白川総裁解雇してやめさせ
100兆円規模の量的緩和政策をできる人を総裁にして
新しい金融政策方向を示さないといけない
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 11:29:30.13 ID:QiwSx7WI
パクリしかしてこなかった韓国の企業が世界シェアの躍進をできてきたのは
単に通貨安が大きく支えになっただけ
しかし韓国に問題は、内需が全く不足している状況、市場がかなり
閉鎖的状況が韓国内の経済不況の大きな原因

またこの通貨安政策を支えてきたのが日銀白川の売国奴金融政策
彼のデフレ、円高誘導金融政策がより
韓国の通貨安政策を支えてきた要因の一つであることは間違いない
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 11:39:44.90 ID:Xietkm3P
>>90
いや、そうではなく韓国が内需に頼れないのは韓国の財閥優遇策。
通貨が安いうちに貿易で儲けた金を国民に再分配せず、資本家(外資)に吸い上げさせた。
しかも税制で優遇して補助金だしたり電気料金を赤字になるほど下げたり、
最低賃金や労働環境などの規制もいわれるままに緩めた。

韓国国民は働いても豊かにならず家計が破綻、銀行も外資で地銀も破綻、
国家には赤字がたまりもうすぐ財政破綻。
通貨が安くて貿易ができるうちに産業を育て技術を高めて内部留保を増やしておかないと、いざ通貨高になって企業も資本も外国に逃げる、
というのは古今東西どの国も経験してきた事です。
そこで日本やアメリカのように踏みとどまるか、オランダ・スペイン・ポルトガルのように中産国に落ち着くかはその国次第です。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 12:36:14.86 ID:8U87I9hu
金融緩和やれってことでしょ。
国内不景気でウォン相場も高い。条件は揃っている。
政策金利下げて、もっと借k・・・もとい金回りを良くしろと。
韓国のためにやってるんだよ。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 13:05:38.76 ID:i25OeDmn
上がることは誇らしいだろ?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 13:26:58.73 ID:PtALiPbu
サムスンとか大企業は苦しむが韓国一般庶民はウォン高の恩恵を受けられる
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 13:28:19.98 ID:IF3R5IzY
>>2
評価
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 13:59:35.52 ID:/QsAKGo8
ほんと軽い通貨だぜ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 14:30:26.51 ID:jpQMyISH
>>95
流通段階で消えるよ。米韓・EU韓FTAで関税が無くなったけど、小売価格は変わってない。(ごく一部の政府監視対象を除いて)
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 14:33:22.83 ID:1jKztx/F
┌──────┐
|お金を入れると|
| 経済が治るよ .| lヽ,,lヽ
└──┬┬──┘(    )  <・・・
      ||     と   i
             しーJ



            ∧,,∧
           <`∀´>  <まだ足りないニダ
           (っ  つ
           /   )      チャリーン
           ( / ̄∪    _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ




            ∧_,,∧
           < `∀´>  <まだ足りないニダ
           (っ  つ
           /   )      チャリーン
           ( / ̄∪    _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 14:35:41.98 ID:8xJD8MZU
ウォン高おめでとう Kospiは息してる?
101 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2012/10/30(火) 14:36:59.37 ID:o+pqu05e
>>95
企業体が打撃を受けるって事は
しわ寄せが国内消費にくるって事。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 14:41:00.00 ID:zl3Qa3t8
1091ウォン台とかw
どんどんウォン買って禿げちらかせ!
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 14:43:21.99 ID:wEXk1DnQ
だからー、格付けが上がって喜んでる場合じゃないって、あれほど言ったのに・・・(合掌)
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 14:44:58.55 ID:UIAZ7LR6
ウォンが紙切れになるとかいってた人たちどこいったの?
紙切れになるどころか
世界中から信任されているがゆえウォン高になってるんだけどさー
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 14:46:37.38 ID:wEXk1DnQ
>>104
ヒント:ウォン高ってことは、外資がせっせとウォンを買い集めているわけだが。
106 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2012/10/30(火) 14:50:15.73 ID:o+pqu05e
>>104
別に、信頼してなくても「利益を出せる」なら
買うわけだが・・・・
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 14:52:15.70 ID:Vb600cx+
ウォンを安定させるってことはシーソーを固定させるのと同じだからなw
108蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/30(火) 14:56:36.07 ID:kes01W0Q
金融緩和している先進国よりも金利が高いのでw
高いといってもユーロ圏の危険国ほどでもないし。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 15:05:34.46 ID:unBLKBmR
>>104
スワップが切れてウォンの信用がなくなったから、これまでのような政府による
ウォン売り介入ができなくなったためにウォンが適正水準に戻って行ってるだけw
それでもここ2週間で500億円ほど外資が流出してしまっている
もし、仮にこの状況下で政府がウォン売り介入を行えば、外資の流出は何兆円かの規模に
一気に膨らんで韓国は経済破綻する
でも、このままウォン高の状況が続くと韓国企業の利益は吹っ飛ぶから、韓国企業の
連鎖倒産が始まり、この場合もそこでウォンの暴落から経済破綻への道をまっしぐらw
今度ばかりは日本が助けに入いることはないし、韓国はもう詰んだと見ていいのでは?
110 【東電 74.5 %】 しまじろう ◆J1duyyyKD6 :2012/10/30(火) 15:07:29.66 ID:yZBWHrjQ
なんとか、1090w割れを防いで終わりましたねぇ。
時間外が楽しみです。(^ω^)v
111名無しさん@恐縮です:2012/10/30(火) 15:08:59.81 ID:1w8bbQ0S
http://stooq.com/q/?s=usdkrw&c=10d&t=c&a=lg&b=0
きにするな 大丈夫大丈夫
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 15:09:49.59 ID:caI0yI6O
500ウォン/ドルくらいになると1人当たりGDPが念願の30000ドルオーバーになれるぞ。
これはすごい高収入だ。
一気にチョっパリを出しぬける。
もっともっと上がれ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 15:10:38.00 ID:wEXk1DnQ
>>111
見事な上がりっぷりじゃないかw
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 15:13:31.76 ID:xfM1X1Fp
速いことが取り柄のかの国
一気にデフレ突入かしら?
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 15:13:32.11 ID:noDMoc8F
竹島占領バカパフォーマンスしなければ、もう少し繁栄が続いたろうに、、、
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 15:17:52.56 ID:CIW0VZ+X
>>111
一年チャートで見ると、上げ止まる気配が全く無いねw

http://stooq.com/q/?s=usdkrw&c=1y&t=c&a=lg&b=0
117隣の家のわんこ ◆oJlmXYegxg :2012/10/30(火) 15:18:08.04 ID:XO9GIPD1
>>114
(∪゜ω゜)スタグフレーション起こしそうだったけどな。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 15:18:58.86 ID:wEXk1DnQ
どーすんだろうね、今までみたいにウォン安介入すれば良いのに
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 15:20:03.31 ID:zl3Qa3t8
アメリカに脅されてるし
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 15:21:04.22 ID:wEXk1DnQ
次は、造船業界かなぁ?
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 15:22:46.00 ID:PLZXByrh
ワロス曲線のころ、1ドル=950wを超えるとヤバイとか言ってなかったっけ?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 15:23:52.75 ID:CIW0VZ+X
>>119
ドルとしか交換できない通貨なのに
好き放題介入してやがったからなw
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 15:24:21.27 ID:1jKztx/F

             ''';;';'';';''';;'';;;,.,
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
        ∧_∧myv.∧_∧vy∧_∧y、 ∧_∧
   ∧_∧ヽ<`∀∧_∧<`∀´>.<`∀´∧_∧∀´>っ
 ⊂<`∀´∧_∧ <`∀´> 〃ミ∧_∧´><`∀´>つ
   ゝηミ<`∀´>っ ∧_∧⊂<`∀´> .(彡η r
    しu(彡η r⊂<`∀´> .ゝ.η.ミ)  i_ノ┘ チョッパリ 話があるニダ!
.       i_ノ┘  ヽ ηミ) .し┘
           (⌒) .|
            三`J
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 15:27:03.51 ID:unBLKBmR
>>118
それをやると堰を切ったように外資が逃げ、ハゲタカも加わって
ウォンを売り浴びせるから、ウォン安が止まらずデフォルトにw
これまで無茶なウォン売り介入ができたのは日本のスワップがついてて
ウォンが紙屑にならない保証があったから
それが切れた今、苦しくてもウォン高に耐えるしかない
このウォン高の最中でも、日本がスワップを停止を発表した10月9日を境に
外貨は韓国から静かに逃げ始めてるからね
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 15:29:57.61 ID:SvDg77RW
ロムニーがオバマに言ってた為替で不正を行う国を許しているってのは
ここだったのか?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 15:34:23.18 ID:zl3Qa3t8
それは中国
大統領候補にまでいわれちゃったから中国は完全に身動き取れない状態
宗主国の真似して介入しまくってたウリ国も一緒に動けなくなってるだけ
127おんなは家畜:2012/10/30(火) 15:36:56.86 ID:wsRHnYCu
誇らしいニダ
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 15:39:47.03 ID:CIW0VZ+X
>>126
FTA結んでる分、圧力そのものは韓国のほうが大きかったりw
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 15:41:30.37 ID:zl3Qa3t8
>>128
なんでFTAなんか結んだんだろうねぇw
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 15:43:32.12 ID:SvDg77RW
サムスンが倒れるのを楽しみに待っておくわ
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 15:50:16.49 ID:EO4MIS2J
申し訳ないが・・・

わくわくしてきたwww
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 16:08:19.50 ID:ACIR2s1J
何年か前に$1500Wとかになって祭りになってたような?
今ってウォン高すぎてやべえってことか?
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 16:09:38.96 ID:wEXk1DnQ
>>132
生き残れる範囲が1000W±100くらいらしいw
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 16:16:21.34 ID:hH7vylxW
ちょっと我慢すればじきにピョ〜ンって下がるんじゃないの?
http://stooq.com/q/?s=usdkrw&c=3y&t=c&a=lg&b=0
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 16:41:31.63 ID:zl3Qa3t8
国内経済も個人の自転車操業が支えてるし
なんかもういろいろだめすぎだろ
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 17:11:31.42 ID:xGpQV4LB
サムスンの営業利益が下がるニダ!
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 17:13:46.12 ID:cH6XDOkM
>>132
本当につい先日、韓国の商工会議所が1100ウォン越えたらヤバいニダ!

って緊急声明出した矢先の出来事
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 17:15:34.49 ID:SNpLZVKL
スワップ拡張終わったのに高くなってるwwww
これはネトウヨ涙目wwwww
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 17:20:37.39 ID:ClK9wvxC
>>138
お前、頭悪いだろ。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 17:20:44.49 ID:hL2hMFsE
相変わらず極端な国だな。まあ裏でコソコソとやってるからこそ
いざという時こうなるんだろうけど。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 17:24:06.44 ID:SNpLZVKL
>>139
は?ウォンは円の力借りなくても高値になるって証明されたじゃん
円の虎の威を借りなくても価値がある通貨だって
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 17:27:49.19 ID:kZ4ZmDvS
>>141

良かった、よかった。借りてる金もこれで返せるんじゃね?早く返せよ。

スワップの残り1兆円もいらないだろ。

在チョンは早く半島に帰れ
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 17:29:01.67 ID:SNpLZVKL
>>142
はい?
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 17:34:45.36 ID:KO4b0dcp
正直韓国を笑えない。
白川がまた余計な事してくれたおかげでまた円高に…
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 17:34:46.72 ID:BI2vrX1c
介入できんからなあ笑
ウォン高&円高=相対返済額が莫大なことになる。
特にスワップとか鬼というよりデスモード。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 17:40:24.99 ID:PsROWzk8
>>143
君の主張はもっともだが来月1ヶ月分のチャートを見てから発言した方が良い。
148 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2012/10/30(火) 17:50:11.50 ID:o+pqu05e
>>141
は?外資の撤退に合わせて
禿の草刈り場になってるだけで「信用がある」なんて
話は成り立たんが?
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 17:54:10.87 ID:CIW0VZ+X
>>141
これまでも、介入しなけりゃ高値になったわけだけどw?
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 17:56:21.22 ID:2m+G/MVV
アメリカに刺されたクギはHighにまで達している模様
151Korean, Go Home!!!:2012/10/30(火) 18:03:50.82 ID:CIW0VZ+X
【韓国経済】現代重工業の7〜9月期 営業益が前年比35%減 [10/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351174284/
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 18:10:29.74 ID:Xk1NetOB
適正な相場は800くらいだからな
ウォン高になれば、株や債券をドル換金して勝ち逃げだから
ハゲさん達が相場見ながら売りの準備だな
投資する国ではないよ
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 18:11:43.99 ID:Vb600cx+
アメリカの釘さしはスワップ延長なしだからこその発言なのかね?
だとしたらアメリカも結構な悪よのぉ
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 18:19:26.35 ID:S6PYaqJd
ウォン高になれば、輸入物価が下がって、
韓国の不名誉な世界一の自殺率も少しは是正されるかもよ。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 18:24:23.31 ID:fKdeu6V2
>>137
1090ウォンで1100超えてないから大丈夫なんでしょ?w
156Korean, Go Home!!!:2012/10/30(火) 18:25:42.70 ID:CIW0VZ+X
>>153
時系列考えると、狙っていたように思えるなw
>>155
今はウォンが暴騰してヤバいニダ!

どんだけ許容値狭いのかと・・・w
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 18:37:31.46 ID:Xietkm3P
>>156
そりゃこんな易しい投機モデルはそうそうありません。まさにカモネギw
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 18:45:24.64 ID:89VNmmVm
これで、日本が更なる金融緩和をしたら
すさまじい事になるなー
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 18:46:52.35 ID:vWSfju0J
よく「失敗は成功のもと」と、言われているが・・
なんで過去の失敗をまたまた繰り返すの?
かの国では・・歴史から学ぶ・・って、できないのかなあ??
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 18:49:17.29 ID:CQUhl7AV
また、ワロスが起きるのかw
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 18:53:28.87 ID:Xietkm3P
>>160
日本が併合して社会資本整備するまで戸籍がなかった土地ですから。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 19:08:28.74 ID:D4ziaQ2V
>>162
戸籍は李氏朝鮮時代もあったぜ
164 ◆stQqSTHgqLGz :2012/10/30(火) 19:20:28.87 ID:ppg7GLvD
イルボンに勝ったニダ
尻だしも豚おどりも、文化レベルが上ニダ
ウェ〜ハッハッハッハッハッ(ry
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 19:20:51.56 ID:odc05FOd
この国はウォン高を対日工作に利用しそうだから嫌だ。
普通は内需拡大に利用するだろうけど。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 19:24:30.96 ID:sKwot/ME
ああ、韓国が悲鳴を上げている!
アイゴー!という叫びが聞こえてくるようだ。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 20:13:11.38 ID:/iH4NKVU
ちょっと前までウォン安で死ぬっていってたのに
今度はウォン高で死ぬの?
ってかそもそもウォン高なら自国通貨刷って無限介入できるんじゃないの?
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 20:23:02.74 ID:zl3Qa3t8
>>167
アメリカに銃突きつけられた状態でそれやれと?w
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 20:27:32.81 ID:tutxHbOg
サムソン ヒュンダイが調子いいだけ
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 20:28:59.28 ID:p5H8e0DB
イイヨイイヨー
スワップ拡大延長もなくなったし今後安易なウォン安政策はとれない
今まではやりたい放題ウォン安にしてきた為替操作国なんだ
これから輸出激減を喰らえばいい
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 20:44:38.21 ID:yXv9JUW1
なんかしらんが韓国はスワップについてだんまりだし、民主党は急に政権にしがみつきはじめたし
妙な胸騒ぎがするな

11月になって拡張枠スワップがなくなってから
もっと大きな額で拡張枠とか組んだりしないだろうな、野田よ
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 21:37:21.16 ID:a93rL/N8
>>171
暗躍するとしたら野田じゃなくて仙谷だろ。
最近動きが見えないのが不気味なんだが・・・
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 21:44:55.64 ID:xWRWFd7m
>>172
まさに不気味の仙谷
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 21:45:53.67 ID:DQZK9Cjv
これ、売り逃げの準備運動ですか?
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 21:51:57.36 ID:1hU/yZBq
輸出企業より韓国国民の生活だろ
キムチ材料の値段が高すぎて、スラム街住民は大変なんじゃないか?

もしかして、日本より白菜高いんじゃない?
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 21:52:21.87 ID:vZhlGo8e
韓国民の生活水準のためには、いいんじゃないか?相応のウォン高は。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 21:52:39.97 ID:yXv9JUW1
>>175
来年あたり、日本から韓国へキムチ輸出が激増したりしてな
178:2012/10/30(火) 21:52:54.87 ID:Bx/hExNh
そもそもアメリカって、自国の製品が売れないと、
関税と為替と非関税障壁のせいにするからな。
FTAも始まったし、壮大な実験が始まるな。
この試練を乗り越えたら韓国経済は世界一の競争力と認定される。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 21:55:41.60 ID:xWRWFd7m
>>178
っ「51番目の州になって誇らしくてたまらないニダ」
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 22:19:52.30 ID:sKwot/ME
>>178
逆にFTAが始まって、「米国で生産された日本車」が関税なしで韓国に入ってくるから、
韓国国内の日本車の売り上げが上がってるとか。
181蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/30(火) 22:28:53.13 ID:kes01W0Q
>>180
トヨタが今度韓国で発売する車のデザインに韓国系アメリカ人が関わっていたとかで、
発表会に出席させるとかむこうの報道にありました。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 22:31:23.18 ID:unBLKBmR
>>181
トヨタは韓国人の習性をよく理解してるねw
183蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/30(火) 22:34:17.84 ID:kes01W0Q
>>182
スレがあるようです

【経済】トヨタの新型「ヴェンザ」、デザイナーは韓国人
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351602863/
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 22:38:21.07 ID:xWRWFd7m
>>183
wikiによると、北米デザインセンターでデザイン、北米で組み立ての
生粋アメ車みたいです。マークXジオではないかというツッコミがあります
けど、写真を見てる限り違いがわかりませんby青島w
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 22:38:24.32 ID:i+2jhlhn
便座かよw
186蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/30(火) 22:42:27.30 ID:kes01W0Q
>>184
ワタクシも記事をさらっと読んだだけでして。
おそらくK国では韓国人がデザインしたとか
はしゃぎまわるのでしょうね。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 22:46:13.49 ID:ACjDTCjV
便座が国民車になるんですね、うんこ大好きな民族なだけに。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 22:48:19.72 ID:WnZ7o1dA
だから他国から買えるだけ買っておけ。
189:2012/10/30(火) 22:49:51.38 ID:Bx/hExNh
サムソンもアメリカに工場作れば、自尊心は保たれるな。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 22:50:25.12 ID:5+alqxXV
韓国すっごーい
191蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/30(火) 23:20:36.65 ID:kes01W0Q
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1351060810/507-508
507 名前:蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ [sage] 投稿日:2012/10/30(火) 19:22:40.93 ID:N4eMl5qW
‘キムチ漬け物価’非常事態、ハクサイ価格が例年の3倍に 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Society/3/03/20121030/50497910/1
ダイコンも昨年比25%上昇、栽培面積減少が大きな原因
"7〜10日遅らせてキムチを漬けて下さい"


(V)。 。(V)
.ミ( ∀ )ミ <今日の記事を読み返していたら、最低賃金時給<ハクサイ1株+ダイコン1本でした。
もっとウォンを高くして、安く輸入できるようにしないといけませんね。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/30(火) 23:23:11.06 ID:cKrHQlFD
>>179
(´_⊃`)キリが悪いから要らないデース
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/31(水) 07:42:59.24 ID:7EEB3SjV
>>191
1時間働いてビッグマック1個買えない事よりも深刻なんじゃねーの?
チョンにとっては。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/31(水) 07:51:40.43 ID:r1RXAxm+
おいおい、金融緩和は韓国に資金を流すためじゃないだろ
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/31(水) 07:58:14.99 ID:vcbse3ks
>>186
数話下請け丸投げで作画監督しただけで、
『共同監督ニダwウリの代表作ニダ』
とか公式に言う連中ですからね(呆
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/31(水) 08:09:10.71 ID:Y0YnmWjq
米韓FTAが発効してまだ1年も経ってないのにこの惨状はなに?w
もしかしてわざとIMF管理にして条約停止とか狙ってるの?
197:2012/10/31(水) 08:19:20.72 ID:efCjOxhw
そもそもFTAを締結したのは、
資本を引き上げるぞ、為替操作国認定するぞ、
と脅されたからじゃないか。
目の前の破綻より、未来の破綻を取る気持ちは分からなくもない。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/31(水) 08:22:04.52 ID:fSDeLQnH
愛する偉大なる祖国に帰りたいんだなあ
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/31(水) 08:23:06.53 ID:fSDeLQnH
もう日本に1秒たりとも居たくないんだなあ
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/31(水) 08:24:42.57 ID:fSDeLQnH
日本人を蛇蝎のごとく嫌ってるんだなあ
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/31(水) 08:26:20.23 ID:fSDeLQnH
日本の常識は世界の非常識なんだなあ
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/31(水) 08:27:53.33 ID:ljBHKlQG
綿花や砂糖みたいなものを除けば、米国ってもともと関税低いじゃん。
わざわざFTAを結ぶ意味なんてないんだよ。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/31(水) 08:29:03.78 ID:fSDeLQnH
日本は凶悪犯罪が多すぎるんだなあ
平和で安心して暮らせないんだなあ
204売国ミンスを潰す会 ヒラ会員:2012/10/31(水) 08:30:02.30 ID:ANe4uPj1
>>198
コリアン、ゴーホームって言って欲しいの?
でも言ってあげないw
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/31(水) 08:32:57.57 ID:fSDeLQnH
>>204
なぜ言ってくれないのかなあ
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/31(水) 08:42:41.41 ID:xHY5k8u9
質問です・・
例えば日本のプロ野球とか、Jリーグとかで働いている韓国人のお給料って
円提示ウオン払い?円提示円払い??ドル相場為替レート円提示ウオン払い?
おしえて、オリックスさん。税金は日本へ、祖国へ??
207名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 08:53:43.19 ID:5ZFuiQa0
>>205
言っても絶対に帰らないくせに
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/31(水) 09:06:17.10 ID:kERtygs/
韓国が過度のwon安に転じた主要因の一つは韓国内の不動産投資バブルが弾けたからだ。
韓国は金融コストの安い日本やアメリカから資金を調達して自国の不動産に投資して来た。
ノムヒョン政権期の短気外国債の急激な増長を見れば理解出来る。
外国資金は韓国に直接投入は出来ないから、いったんwonに両替するわけで、つまりこの時点でwon高にふれる。
ところが実体経済から乖離した不動産バブルはいづれ行き詰まり、借り入れより返済が多くなる。
返済する時はwonを売って円やドルに両替するからwon安圧力がかかる、ということ。

つまり、この国はグローバル企業の隆盛に隠れて報道されてなかったけど、国民生活はかなり厳しかったはず。
韓国不動産価格の低迷は実際にかなり顕著で、これが韓国内の設備投資意欲の足を大幅に引っ張ってる。
ここにきてwon高に振れて来たのは不動産価格が底を打った感が有るからだと思う。
この国は外需依存度が高すぎる為に日本以上に輸出企業と国民生活のバランスが取れない。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/31(水) 09:11:09.18 ID:Y0YnmWjq
>>197
たった半年のためにアメリカに優先的にカッパギされる権利を売ったとw
あきひろ大統領の功績ですねえw
そういえば竹島上陸と日王発言で日韓FTAも民主党ごと飛びそうですし、
韓流ブームも終わらせてくれたし、表彰してあげたいくらいです。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/31(水) 09:12:52.96 ID:ljBHKlQG
そう、日韓FTAも結んで日本に農産物を輸出することまでやらないと
一連のFTA締結も韓国を苦しめるだけで意味はないんだよね。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/31(水) 09:14:42.40 ID:dVt25YiM
これからが見ものですよ?
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/31(水) 09:23:14.99 ID:Y0YnmWjq
>>208
直近のウォン高の原因は外資資本への中間配当をドルに替えて本国に送金した分でしょう。
それに伴った株価の値下がりも普通の動きでいずれ持ち直します。
それをワタワタしなければならない韓国経済のバランスの悪さこそ問題。
韓国で稼いだお金が外に逃げて国内に再投資されなければ、
いつまでたっても国は豊かになりませぬ。
213名無しさん@恐縮です:2012/10/31(水) 09:47:46.20 ID:5ZFuiQa0
http://stooq.com/q/?s=usdkrw&c=10d&t=c&a=lg&b=0
今日はどこまで行くかな?
214:2012/10/31(水) 09:50:42.90 ID:efCjOxhw
大統領選挙後、米で自己勘定取引に規制がかかるかもしれないから、
最後の祭りが来るかもしれないな。
ウォンも経済史にその名を無惨、じゃない、燦然と名を残すのかな。
http://blogos.com/article/49329/
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/31(水) 10:14:23.78 ID:c3fA9yTZ
さて、月が変わるとワロス曲線再来?
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/31(水) 10:20:15.24 ID:Y0YnmWjq
また小学生が描いたワニの歯のようなギザ線が見れるのは楽しみですねえ。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/31(水) 10:23:07.42 ID:+WnnWkgN
日本はもう駄目だな。完成に大韓に抜かれて背中も見えないorz
218ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2012/10/31(水) 10:25:51.36 ID:7sOjBEMA
今日こそ、900突破にゃww
さぁ、夢にまで見た30000jクラブの仲間入は近いにゃ
800,700逝くとこまで逝くにゃぁ
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/31(水) 10:34:35.81 ID:1wqLI/Lx
ガソリンが安くなるから良かったね。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/31(水) 10:40:53.68 ID:1kB+CCCQ
韓国のメーカーって海外にどれだけ工場あるんだ?
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/31(水) 10:41:50.16 ID:rGVNqAjn
韓国としては1050が第一の防御線らしいけどねw
そうそうと突破して欲しいw
そして1000超え楽しみにしてますw
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/31(水) 10:42:05.89 ID:ZqD8eb2D
>>217
安心して
コリアン ゴー ホーム
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/31(水) 10:45:09.24 ID:DABKiRf5
さすがは超一級のお笑い通貨
安定感の無さは東洋一や
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/31(水) 10:47:16.62 ID:m1vo8TNr
今丁度適正価格じゃね?
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/31(水) 10:47:54.57 ID:Y0YnmWjq
霜月の スワップ廃止の その影で
今日も踊るや ワロス曲線
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/31(水) 10:48:07.46 ID:g0E8qFrW
1700超えも祭り。
1000突破でも祭り。
どういう通貨よw
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/31(水) 10:51:22.38 ID:m1vo8TNr
>>226
円が1j170円台になったり100円になったりしたら日本でも大変でしょw
しかも短期間で動くんだぜw
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/31(水) 10:52:47.80 ID:Y0YnmWjq
>>227
そして動くたびに確実に外貨準備が削られる消耗戦w
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/31(水) 10:59:03.97 ID:m1vo8TNr
>>228
国力が無いんだから仕方ない。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/31(水) 11:01:37.00 ID:UWRdTp0W
>>226

リーマンの頃は適正レートの幅が30〜50ヲンしかなくて笑ったモノだが…
この4年で適正レート自体が存在しなくなったからなぁww
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/31(水) 11:06:22.62 ID:rGVNqAjn
カルロス・ゴーンが1000突破で韓国死亡って言ってるよねぇ
まずは防衛ラインを早々と超えて欲しいもんだw
232おんなは家畜:2012/10/31(水) 11:08:41.54 ID:YKskHDJX
誇らしいニダ
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/31(水) 11:09:43.18 ID:oWFt7pZp
中国への輸出は2.79% 輸入は2.44%。(2009年)
中国との貿易がストップすると日本のGDPが0.35%減る。

なお、日本貿易振興機構によると
日本の対韓国貿易黒字はGDPのたった0.45%
「年収500万円の女性が、4500円のために
ストーカーと濃密に関わらされているようなもの」
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/31(水) 11:10:03.89 ID:Kkt8Jny5
人民元て半固定相場じゃないの?
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/31(水) 11:11:25.03 ID:lw5Uvq/B
きたか…!!
    _
  ヽ/_/
   .○
 _|| ||_ガタッ
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/31(水) 11:15:14.42 ID:nTEgoOwU
今日までの命だな
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/31(水) 11:25:06.80 ID:wspub7cA
オバマ&ヒラリー「韓国は世界を支配している」
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/31(水) 11:36:16.10 ID:avznx4/x
どっちにしても日本は謝罪と賠償を求められるよ
賭けてもいい
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/31(水) 11:40:36.12 ID:YgjSCO9d
>>233
端金で未来永劫縁切れるんならな

問題は縁切った後も繰り返し頼まれてもないのに執拗に戻ってきて、
また縁切って欲しければ1万寄越すニダ
次は2万寄越(ryと…ニダ?払えないニカ?
ならお前の悪口言いふらしまくるニダ!!

って本当にやるところ
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/31(水) 11:48:59.92 ID:wspub7cA
主犯日本、共犯世界で
オリエント急行殺人事件inチョン国 出来ないものか?
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/31(水) 11:58:29.83 ID:UWRdTp0W
ギリシャの破綻助けるから、チョンの破綻黙認してくれったら…
EUは黙認してくれそうだがw
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>212
ウォンをドルに変えたらウォン安だろうが
輸出業者が手持ちのドルをウォンに変えてるんだよ
貿易黒字がGDP比でえらいことになってる国なんだから
ウォン高圧力は相当なモンだ
それを今までは介入してウォン安を維持してたわけ
アメリカに調子こいてんじゃねーぞって言われてこうなった