【書籍】 「万葉集は韓国の古代文学の研究にも役立つ」〜韓国の国文学者、「万葉集」韓国語完訳へ★2[10/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★

【ソウル聯合ニュース】韓国の国文学者で古典詩歌の研究者である李妍淑(イ・ヨンスク、56歳)
東義大学国語国文学教授が、日本の和歌集「万葉集」の韓国語完訳に挑んでいる。

 韓国で初めて万葉集の翻訳に取り組んだのは故金思ヨプ(キム・サヨプ)博士だが、万葉集全
20巻のうち16巻の一部までの翻訳だった。李教授は韓国初となる全20巻の完訳を目指す。  
まず「韓国語訳 万葉集」(東西出版)の1〜3巻を刊行した。これは万葉集1〜4巻の内容にあたる。

 李教授は18日、聯合ニュースの取材に対し、「韓日の古代文学研究の踏み石になりたい」と
話した。

 李教授は釜山大学で修士・博士号取得後の1981年、東京大学で比較文学の博士課程を修
めようと日本に留学した。そこで初めて万葉集に接し、新羅の郷歌(新羅中期から高麗王朝初期
にわたり民間に流行した詩歌)に比べ膨大な万葉集がある日本を「とてもうらやましくもあり、ぜひ
紹介したいと思った」という。 

 韓国は日本に比べ基礎研究が後れていると指摘した上で、今回の翻訳が研究者や後進に役
立つことを願った。研究者はこれを基に多方面に、より深く研究を進めることができ、専門家以外
で万葉集に関心を持つ大勢の人も読めるようになると考えている。

 また、「万葉集は、日本文学の研究だけでなく、韓国の古代文学の研究にも役立つ」と話した。
万葉集が編まれた7〜8世紀、東アジアはグローバル時代で、新羅による朝鮮半島三国統一後に
多数の百済貴族が日本に渡り、日本の文学などに大きな影響を及ぼしたと説明した。

 李教授は2009年に翻訳に本格着手した。定年退職するまでの9年間の間に翻訳を終えた
い考えだ。

 この先の道のりを考えると気が遠くなりそうで、始めたことを後悔することもある。それでも、
「最近よく、『手始めが半分だ』という韓国のことわざが思い浮かぶ。始めたのだから半分進んだ
わけで、『それなら終わりがあるだろう』と、自分を励ました」と話した。

 中西進・元京都市立芸術大学長は推薦の言葉を寄せ、李教授の取り組みに賛辞を贈った。

ソース:中央日報<韓国の国文学者 「万葉集」韓国語完訳へ>
http://japanese.joins.com/article/642/161642.html

前スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1350655527/
★1の立った時間:2012/10/19(金) 23:05:27.64
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 12:51:52.81 ID:z+6Vprup
万個臭。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 12:52:33.25 ID:ilB5Cy5r


朝鮮人は起源主張がしたいなら↓のような歴史的資料を出しましょう

■新羅

>北史 新羅者、其先本辰韓種也。相傳言秦世亡人避役來適、
馬韓割其東界居之、以秦人、故名之曰秦韓。其言語名物、有似中國人。

(新羅とは、その先はもとは辰韓の苗裔なり。秦時代に苦役を避けて到来した逃亡者であり、馬韓が東界を割譲し、
ここに秦人を居住させた故に名を秦韓と言う。その言語や名称は中国人に似ている。)

新羅は大陸からの逃亡者の国で参謀と王は日本出身


■百済
>百済伝 『百濟者、本扶餘之別種、當馬韓之故地。其後有仇台者、為高麗所破、以百家濟海』
(百済とは、本は扶余の別種で、(所在は)馬韓の故地にあたる。その後裔に仇台なる者がおり、
高句麗に国を破られ、百家で海を渡った。因って百済と号する。)

>「其人雜有新羅、高麗、倭等、亦有中國人。」
(そこの人は新羅、高句麗、倭等が混雑しており、中国人もいる。)

百済は大陸からの被征服国家
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 12:53:05.80 ID:xmFjUAVi
十年後には「万葉集は韓国起源ニダ」と言い出すに100ガバス
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 12:53:44.46 ID:bwFotjxX
万葉集は韓国起源まで読んだ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 12:54:18.42 ID:1OrhiiMD
わざわざ日本見なくても
中国の文献調べたほうが早いんじゃねえの
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 12:55:04.04 ID:tr+UBXNK
「韓日の古代文学研究の踏み石になりたい
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 12:55:28.86 ID:EbBGJD3S
>>4
既に言ってたはず・・・
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 12:55:53.79 ID:jMvExAyO
中国の文献にはマイナーエリア過ぎて載ってないんじゃね
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 12:56:14.77 ID:vE+WT1J9
>「最近よく、『手始めが半分だ』という韓国のことわざが思い浮かぶ。始めたのだから半分進んだ
>わけで、『それなら終わりがあるだろう』と、自分を励ました」と話した。

宗主国様には「百里を行くものは九十里を半ばとす」という諺があってだな…
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 12:56:22.46 ID:GQLmIyed
起源主張しだすのはいつ?

それとも同じような古代文学が韓国で出現するのか?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 12:57:10.98 ID:4u0m9Rgn
まあ朝鮮半島の語彙があるところは何かの足しにはなるだろうな
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 12:57:52.73 ID:dzYa7oUZ
翻訳後・・・・

やっぱり韓国が起源が証明されたニダ!
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 12:57:52.79 ID:0eh1Z2i8
なぜか訳文にキムチやらドクトやらでてくるんだろうなwww
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 12:58:05.62 ID:IWpaWR8s

■□■□■□  閣議決定された 『 人権侵害法案 の 反対”請願署名 』 (国会提出) ” ■□■□■□■
                 
     -ーー ,,_               *署名の集まりが悪くて、困っています。 ご協力お願いします。 (´(ェ)`)
   r'"      `ヽ,__        
   \       ∩/ ̄ ̄ ヽつ      <期限:10月31日 残り11日>
  ノ ̄\ /"ヽ/ "   ノ   ヽi
 |  \_)\ .\    >  < |\     人権侵害救済法案の廃案を訴える日本国民の会 公式WEB ←でクリック!
 \ ~ )     \ .\_  ( _●_)\_つ   
    ̄       \_つ           (韓国による妨害なのか、URLをすぐ規制されます。検索でお願い致します。)
     ご協力お願いしますクマー 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 12:58:33.18 ID:5NouC28s
>>11
万葉集に関してはもう起源主張してるよ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 12:58:59.23 ID:uso6G7Ii
スレタイでの感想 たぶん役に立たないw
>>1を読んでの感想、絶対役に立たないw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 12:59:20.12 ID:4u0m9Rgn
>>3
>参謀と王は日本出身

さらっとうそを書くな馬鹿ウヨ。まったく朝鮮人と同じで油断もすきもならない。
19 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 64.6 %】 :2012/10/20(土) 12:59:57.91 ID:grWub1NZ
人麻呂の暗号 藤村由加 新潮社 (2001/12 出版)
ISBN:9784108651494

詳細
“歌聖”柿本人麻呂の生涯を辿りつつ、韓国語・漢語を媒介 にして古歌を読み解き、しなやかな日本語研究への道を拓 く問題の書。
“歌聖”柿本人麻呂――宮廷権力と密接な関係にあった歌人 が高らかに謡いあげたのは無邪気な叙景歌にすぎなかった のか?
わが国最古の歌集『万葉集』の成立にメスを入れ た時、初めて見えてきた、もうひとつの風景。
韓国語・漢 語を媒介にして古歌を読み解くことで「ますらをぶり」の 歌風は大胆な変貌を遂げた。
人麻呂の生涯を辿りつつ、し なやかな日本語研究への道を拓く問題の書。

http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4108651499.html
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:00:13.84 ID:sU0twEic
防人歌とかどんな解釈するのか興味がある。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:00:51.85 ID:thN7zlVF
キチガイ
22 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) 【東電 64.6 %】 :2012/10/20(土) 13:01:14.17 ID:grWub1NZ
神功皇后は新羅王子アメノヒボコの子孫。
アメノヒボコは日本神話の神。
百済王は高句麗王族と同じ血族で、日本人ではない。 
百済、高句麗の先祖は熊女。
新羅建国者、瓢公は倭人。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:02:50.91 ID:J3pFHAZP
レイプは韓国が起源
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:04:23.57 ID:cAimI4s3
お前ら朝鮮人には半万年の歴史があるんだろ?
自国の書物を研究しろよw
まさか、書物に裏付られた歴史もないのに半万年とかいってないよなw
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:04:25.53 ID:diej4i0E
今度は万葉集をパクる気か?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:04:32.25 ID:G6KxRd1K
【民主党】万葉集を韓国に返還することを閣議決定
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:04:49.72 ID:xmFjUAVi
>>8,16
マジカヨw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:07:18.54 ID:9CC+GRwj
>>1
基本的な疑問なんだが、稚拙な船と航海術で渡らなきゃならん
日本よりも徒歩で行ける中国との方が関係や影響は大きく
なるとは思わんのかな?

万葉集よりも中国の古典訳した方がいいんじゃないの?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:08:40.78 ID:2PUfAwA5
極悪クリスチャン大学 上智同志社 極悪クリスチャン大学 上智同志社 極悪クリスチャン大学 上智同志社 極悪クリスチャン大学 上智同志社 極悪クリスチャン大学 上智同志社
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:08:55.21 ID:oYFJuC4G
>>27
80年代に「万葉集は韓国語」系の本が結構出てた。
まあ、当時の普通の日本人は「バカ?」と一蹴してたけど
現在はちょっと危険かもね。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:10:04.28 ID:cAimI4s3
万葉集うんたら言う前に
魏志倭人伝でも読ませてやれよw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:11:36.15 ID:tSAOP5MK

研究することは良いことじゃないか!?wwwwwwwwwww

















起源を主張しなきゃなwwww

33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:12:48.95 ID:X3owQLym
(´・ω・`)ああビックリした・・・。万葉集の起源主張かと思ったよ・・・。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:13:37.14 ID:X+wLHPT6
出来れば、根性の卑しいチョン公に万葉集、古事記、日本書記は触って欲しくないな。
何だか汚れる感じがする。どうせ、この記述は韓国の1万年前のあれこれと
酷似している。元は、韓国を起源するものだろうとかなんとか、嘘八百の
並べて、マスをかくのが関の山だろう。翻訳だけならいいが、変な解釈を
加えたら、タダではすまんぞ。これ以上、日本人を怒らすな。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:13:56.80 ID:9Mg5F4qX
>>28
街道が整備されてるわけではないからな
距離によっては海路が近道かもな

と言うより、日本が島国で海洋国家
支那から見たら、半島は単なる辺境地
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:14:31.32 ID:pqX+kMcB
中国の古文書にもっと直接的な記述があるよ、ウンコ民族
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:17:22.71 ID:/aNfNK3z
日本の古代文学研究を踏み台にしたいニダ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:18:49.19 ID:3aogD15r
この先生自体はマトモなのかもしれんが、後世で起源主張のネタにされそうだな
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:18:53.99 ID:Td89e5pf
そもそも朝鮮語には日本の和歌のように七五調で詠む歌のようなものはいっさい
存在しないじゃないかww
何を寝とぼけたことを言ってるんだ、馬鹿チョンどもがwwwwww
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:20:49.09 ID:sUYyM/LP
このひと正確に翻訳するんだろうか?
自分らに都合の良い解釈の仕方をするんだろうな。
そして10年後、万葉集は朝鮮半島の何チャラが起源ってことになるんだろ。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:21:01.23 ID:fEaM28N7
まあ、自国の古代史の情報の補完をするために他国の歴史資料を参照することは
良くあるので、これ自体は良い事だと思う。

問題は研究以外での前科がたくさんありすぎて疑念を持たれることだな。

まじめかつ物証に基づいた正統なな研究に生かされることを望む。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:21:11.99 ID:GAuI8xkv



万葉集は韓国の文学を元にして作られた。
   したがって、万葉集の起源は韓国。


43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:21:34.06 ID:vvDvuWic

万葉集は韓国で生まれたニダ
44大有絶 ◆moSD0iQ3To :2012/10/20(土) 13:23:16.12 ID:QDUFd3TS
>万葉集が編まれた7〜8世紀、東アジアはグローバル時代で、新羅による朝鮮半島三国統一後に
>多数の百済貴族が日本に渡り、日本の文学などに大きな影響を及ぼしたと説明した。

この「発言」にカギカッコが無いんですけど
本当にそう言ったのか
例によって中央日報の超訳なのか。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:23:37.17 ID:3J6Q7H/y
だから百済は朝鮮人の国じゃないってば
46(`ハ´  )< `д´ >( ´・ω・):2012/10/20(土) 13:23:42.22 ID:DDdDGTp5
万葉集の深遠なる解釈が理解できるのか?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:23:51.71 ID:S6UQatqL
どうせ朴李か起源主張に生かされるだけだろ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:24:06.24 ID:fH5PjMMo
ぱくるにだ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:24:09.47 ID:sUs5xUu3
他の国がやるなら良いが、韓国がやると腑に落ちない
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:25:11.58 ID:fEaM28N7
よく考えると韓国のまともな研究者って不憫だな。
正しいと思われる研究成果を発表したとしても、それが国の言いたい歴史に
沿わないとマスコミどころか国会でも叩かれまくる。

自由に研究も出来ない。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:25:50.96 ID:44NNGn9Z
>>18
>三国史記 『瓠公者、未詳其族姓。本倭人。初以瓠繋腰、度海而来。故称瓠公』

>新羅本紀 『脱解本多婆那國所生也。其國在倭國東北一千里』

キミ漢字読めるかな?w
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:27:07.47 ID:HLUm9sAf

パクる気満々だろ、しねえべんき
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:27:09.67 ID:utOTzlM6

犯罪者 捕らえてみれば 朝鮮人(字余り)
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:29:16.76 ID:q0RmAgIO
韓国起源化は来月?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:30:51.52 ID:TF9n+NXp
>>12
朝鮮由来の語彙なんてないだろ。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:32:23.83 ID:LrspzIdX
起源説をほざくだろ。ってほざいてるか・・・・ばか民族
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:32:39.35 ID:TF9n+NXp
>>54
だいぶ前に既に万葉集は韓国語で読めるという本がw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:34:12.01 ID:BGg68Lzm
「言霊の 幸はふ国」と歌ったのは、日本語に魅了された山上憶良憶良だが、
その憶良には、帰化人だと説がある。
 今の韓国人にも言霊の力、抗しがたい魔力に惹かれてしまうのは、俳句が
世界で詠まれるようになっていることからして無理はない。
しかし、残念ながら憶良の言っているように、「神代より 云ひ伝て来らく そらみつ
大和の国は 皇神の 厳しき国 言霊の 幸はふ国と 語り継ぎ 言ひ継がひけり」
という大前提を忘れたら主客転倒の変態倒錯嗜好の妄想にしかならないぞ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:34:38.29 ID:J1q6xNgQ
都合の良いように「意訳」されてる気がしてならない
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:35:50.69 ID:NTFeyvhQ
>>50
そうやって優秀な人材が海外に流出しちゃうんだけど、
政府はそれでも自国民を騙すことに腐心しなければならない、
己の保身のために。支那も同じ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:36:52.07 ID:23eXZR+y
>>1
やめてくれ
万葉集が汚れる
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:38:10.77 ID:kh42/pvz
すでにオチが読めるwwww
63大有絶 ◆moSD0iQ3To :2012/10/20(土) 13:38:22.38 ID:QDUFd3TS
>>59
ねえ。
おかしな「発言」のところだけカギカッコが無くて
>と説明した
なんて書いてありますから
結局のところ
中央日報の飛ばしホルホルか
日本で真面目に活躍している朝鮮人に嫉妬して足を引っ張ろうとしているか
どっちかだと思います。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:38:27.81 ID:ex00NCPg
天皇を日王なんて言ってる段階で『万葉集』を理解できると思えない
大歌と小歌をどう収集したのか分からないだろうね
歌は「打つ」
日本の祭りや祝詞が分かって初めて『万葉集』の文学性が理解できるのだから
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:38:28.75 ID:L4L6GuW7

調べれば調べるほど、万葉集は朝鮮半島が起源だということがわかったニダ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:38:46.79 ID:Td89e5pf
万葉集は日本でも最も古い文献の一つだから、朝鮮人にしてみれば万葉集と
朝鮮語の類似点をこじつけでもゴリ押しでもなんとかして見つけなければ、その後の
文献の日本語と朝鮮語のこじつけ比較がいっさい出来なくなってしまうからなwww

朝鮮人の浅ましい根性がミエミエですなwwwwwwww
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:41:53.95 ID:oYFJuC4G
>>66
「さむらい」なんて「サウラビ(=戦うおじさん)」だからな。
次は何をやるんだろうか。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:42:50.27 ID:FpdA01FK
どうせまた万葉集の古語を、朝鮮の現代語と対比させてんだろ。
万葉集の時代の朝鮮語を見つけてから出直せってんだw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:43:42.52 ID:PdUnBl8b
日本の文化は強姦民国のものニダ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:45:21.19 ID:4p0P7E8/
万葉集のオリジナルは朝鮮半島で、ニッテイがそれを略奪和訳してオリジナルを騙ってると、
まあ20年後ぐらいにはそういいだす。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:47:24.11 ID:jBuxoIM3
万葉集=国風文化=中華圏からの脱却=小中華とは関係なし
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:48:09.74 ID:AkLZaudX
>『手始めが半分だ』という韓国のことわざ

始めることが大事と言う意味では日本にも「千里の道も一歩から。」と言うものがあるが、達成度に関しては、
「百里を行く者は九十九里を持って半ばとす。」となる。

「百里を行く者は一歩を持って半ばとす。」的な韓国のことわざに、永遠の十年
を読み解くカギがありそうだな。ノーベル症の謎も含めて。w
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:52:06.49 ID:HbEa7Rsp




古代に韓国なんて国ないよ。








74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:52:32.02 ID:AS5W01MQ
マンヨウという言葉が朝鮮語の何とかと一緒の響きだとか言うんじゃろ?
75エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/10/20(土) 13:53:24.53 ID:zQ66VCWM
さむらいの語源が、さぶらう(侍う)

さぶらうの語源が“三郎”(食い詰め者の三男坊)って言っても、
聞く耳持たないからなあいつら。
76エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/10/20(土) 13:53:55.47 ID:zQ66VCWM
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224342414/
【韓国】 朴露子オスロ大教授「万葉集が好きと言うと不快になる韓国人。日帝と関係ないのに」〜韓国の反人権的反日論理[10/16]
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:55:01.19 ID:HbEa7Rsp



その時代朝鮮に国も文字もないから





78エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/10/20(土) 13:55:32.12 ID:zQ66VCWM
>>76>>2
2 :蚯蚓φ ★:2008/10/19(日) 00:07:11 ID:???
>>1の続き
日帝ではない'日本'全体が嫌悪対象だから日帝侵略より1300年前の柿本人麻呂に対する友好的関心の
可能性が封じられるかと思えば、日帝侵略と直接的な関係がない日本人拉北者に対するなんらの同情
も生じないです。画一化された'私たち'と画一化された'彼ら'の脱歴史的な、ほとんど恒久的な対立
と葛藤の論理、そして個人的履歴と無関係な'彼ら'のすべての構成員たちの集団的責任の論理です。

集団責任の論理であるほど、非人権的、反人権的論理なのに、そういう論理に即して過去の日帝の人
権染躪の犠牲者たちの権利を取り戻すことが果して可能でしょうか?私たちが'朝鮮民族'全体に対す
る補償/賠償ではなく、徴用ないし強制連行被害者各個人に対する個人的補償/賠償を要求する以上、
集団の世襲的加害/被害論理より個人人権の論理を優先しなければならないのじゃないでしょうか?

個人としての被害者たちがその尊厳を完全に取り戻して補償/賠償を完全に受けるまで、当然、韓日両
方の市民社会は熱心に連帯して戦いますよ。ところが、申し訳ない話ですが、この世の中には「加害
民族」も「被害民族」も存在しないのです。加害/被害関係は「民族」の間に成立されるのではなく、
普通の暴力団体である国家と個人の間に生ずるもので、その過程では個人の「民族」成分も問題にで
きるかもしれませんが、それよりは階級/性別がずっと一次的に作用します。

言わば貧しい朝鮮人、中国人、甚だしくは日本人女性までも'慰安婦'になって日本軍の蛮行の被害者
になりましたが、その被害者の中にはお金持ちの子供を果して見つけることができたでしょうか?
'民族'とは無関係なお話です。ところが、私たちの社会は、この世の中の歴史が究極的に金持ちと貧
乏人の葛藤的関係史という真理を理解しようとしないですね。階級を問題化させるより、すべてのも
のを「民族」に回帰させる方がずっと易しくて楽だからです。

以上
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:55:43.04 ID:6Ak0Upft
文化も剽窃するのだろう
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:55:56.49 ID:ex00NCPg
>>76
『万葉集』は天皇と無関係では存在し得ない
その朝鮮人は筋違いで間違っている
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:57:23.28 ID:Td89e5pf
日本の万葉集は欧米でも研究している学者が多数いるから、朝鮮人がこういう
とんでもないこじつけの発表をすればするほど自分たちの評価が下がるだけだから
日本人としてはじっくりと見物させてもらうさwwwwwwwwww
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:57:46.07 ID:2Rdw8PZm
改変してるんじゃ…
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:58:32.63 ID:HtJt301V
歴史的事実から目を背けネトウヨはしとどに失禁!
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:58:32.74 ID:S0mprMgY
対馬は韓国領なんて主張出来なくなるが良いのかチョンw
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 13:59:47.44 ID:B3KtshNh
なんか汚れる気がするのは俺だけかな。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 14:00:29.40 ID:yNNMUmxo
韓国をレポートで書けと言われたら、前文に「基地外」「妄想世界に生きている」
「自称被害者の第三国」「国際条約を理解しない国」で書き始めてしまうだろうな
あと「正直者は生きられない」
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 14:03:27.60 ID:vm6/pYPp
絶対、何か題材見つけて、起源を唱えるぜ。 あいつらのいつもの手法だ。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 14:04:05.45 ID:+iHFcv5X
>多数の百済貴族が日本に渡り、日本の文学などに大きな影響を及ぼした

上は天皇から下は防人や庶民まで、日本中から集められた和歌に対する
百済貴族の影響とか夢が広がりんぐwww
89伊58 ◆AOfDTU.apk :2012/10/20(土) 14:06:40.81 ID:HlUDxFf+
>>87
> 絶対、何か題材見つけて、起源を唱えるぜ。 あいつらのいつもの手法だ。

そうなるから、こういう話にはウザイと感じてしまう。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 14:08:42.98 ID:fVsnjt26
>新羅による朝鮮半島三国統一後に多数の百済貴族が日本に渡り

なぜ「多数の百済貴族」が日本に来ちゃったんでしょうね。
そこをはっきり言えない状態では「韓国の古代文学の研究にも役立つ」は研究者として虚しいよね。
でもよくがんばってますね。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 14:09:33.19 ID:xgAEag08
そういえば山上憶良も朝鮮人認定されてたな。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 14:10:12.93 ID:Mt13QJ5m

      }   λ
   \ ハ レ人 ハ て
   し+      ¨  /     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
  )  ∧ ∧ つ⊃⊃  て  <                    >
 >  <`∀´r>/_/ /  "<  <   ナムギョ の ポーズ !!  >
  )∵ \__ノ    く   <                    >
   ヽ   :   .  +>    ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
   / ヘ ∧ ハ γ\

   ____(((●)))___
 / 〇 〇 \|/  /|     起源認定力爆上げニダ!
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 14:11:38.36 ID:2OA8YWII
気持ち悪い
死ね韓国
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 14:12:39.19 ID:4kGFUWbl
>>1
>「万葉集は韓国の古代文学の研究にも役立つ」

 役立たない。
 万葉集は古代日本語(倭語)で書かれているから。
韓国語は倭語ではない。韓国語はシベリア語(ワイ語)であり、
日本語とは無関係だろ。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 14:12:43.02 ID:MSk3YX5v
5年後には起源主張ニダ
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 14:13:02.44 ID:iqrJrQsB
>>5
いやな予感するね
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 14:13:05.98 ID:IVb5hL68
二、三年後に
万葉集の起源言い出すよw
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 14:13:32.77 ID:fekBdk8v
いつの間にか朝鮮人達が書いたことになってそうだなw
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 14:13:56.14 ID:iWzRo0y+
折り紙wiki韓国版w

10月に入って改竄済みw


立派にウリナラ起源になってるニダw

誰か真実に書き直してやれよw

http://ko.wikipedia.org/wiki/%EC%A2%85%EC%9D%B4%EC%A0%91%EA%B8%B0
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 14:14:21.98 ID:sMJU8dOb
>>50
本当に居たら不憫だろうけど
今まで登場した研究者にまともな奴は居なかった
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 14:15:19.79 ID:rqu5rDWc
>>100
ま、まともな人は登場すら出来ないからな。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 14:15:24.30 ID:Cq1ysJbQ
十年後くらいに翻訳した万葉集をもとに「万葉集は韓国起源!」と主張する未来が見える。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 14:16:14.49 ID:4kGFUWbl
>>1
>新羅の郷歌
 新羅(別名・任那)は西暦562年に滅びた。その時点で新羅文化も消滅した。

>多数の百済貴族が日本に渡り、日本の文学などに大きな影響を及ぼした
 百済人は倭人系民族だし。韓国人とは異なる民族だろ。文学に影響? たとえば?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 14:18:30.46 ID:fekBdk8v
韓国の歴史研究者の仕事は歴史を客観的な見地から紐解くことではなくて
都合の悪い歴史を都合の良い歴史に改変、捏造することだからな
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 14:20:52.46 ID:5O+iw9QG
>>1
          /___ .-┴-.   ──, /    \ ┼─``  ー--、.i   、  __
        /|  □|  二      / .| ^   ^ | / -─  ,     |   ヽ      ヽ
          |    亅  口 つ.    ヽ_ | .>ノ(、_, )ヽ、|/ ヽ_.  ヽ__.ヽ/   '    _ノ
               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
         ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 14:21:23.17 ID:9Mg5F4qX
ところで、半島の古代文学ってナニ?

25首の郷歌だけ
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 14:22:38.76 ID:iWzRo0y+
>>97
もう言ってるw

>李寧煕が、『もう一つの万葉集』(ISBN 4163435603)を出版し起源を主張している。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 14:25:03.50 ID:fekBdk8v
どう考えても日本発祥のものが韓国では自分達が起源だと言ってたりするよな
無理やり整合性を合わせようとするものだから突っ込みどころが多すぎるが
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 14:25:52.82 ID:pHHC31fK
日本のマスゴミが諸悪の根源

吐き気がするひどさ
http://www.youtube.com/watch?v=LSVTuVyLyBI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16475662

本当にマスゴミ許せない
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 14:26:18.67 ID:fVsnjt26
>この先の道のりを考えると気が遠くなりそうで、始めたことを後悔することもある。

だろうな。
韓国語には無い言葉や表現、言い回し、そして韓国人には分からないだろう感情、感覚。
「気が遠くなりそうで、始めたことを後悔することもある」んだろうね。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 14:26:50.11 ID:xgAEag08
そもそも百済の王侯貴族や民衆のほとんどは唐に連れ去られたのに、
唐詩の朝鮮起源は捏造しないのはおかしいだろ。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 14:30:05.61 ID:JYZVdF5x
 10年後には、万葉集の起源は朝鮮にありパクリだというつもりだろ。
 
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 14:32:13.58 ID:4kGFUWbl
>>1
>新羅の郷歌

 郷歌なんて物が、仮に過去に存在したとしても、6世紀の時点で滅びてるだろ。
新羅(任那)が滅びて、その文化も滅びただろ。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 14:32:31.33 ID:Qmg2iKBU
>>111
李白はパク・リという朝鮮人だったニダ!
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 14:34:40.12 ID:kgv4nTly
>>68
漢字文化圏なのだし
古代朝鮮語も万葉仮名のように
漢字を借りてきてそれを半島風に変化させてきたもなので
類似の成立原理が適応したのは想像出来る。

だけど
似ているから同じに当てはめたらどうなるか、のでは無く
似ているからこそ、その差異が何なのか、に行くはずなんだけどなぁ

成立原理が似ているからと言って
なぜに無邪気に一緒に扱うのかが不思議。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 14:40:06.07 ID:vgedLi8z
万葉集は韓国起源とか言い出すぞ
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 14:40:07.51 ID:4kGFUWbl
>>1
 日本語と韓国語は、違う言語だと何度言えば分かるんだ?

 エジプト語とスウェーデン語を同系言語として扱うようなもん。

118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 14:40:19.21 ID:xgAEag08
>>114
大酒のみのおべっか使い、確かに怪しいw
119おんなは家畜:2012/10/20(土) 14:45:57.24 ID:EDWCza7Z
日本から朝鮮に文化・文明を伝えたんだし。
支那の文化が伝わるのは陸路より、海路が早い。
遣唐使・遣隋使が船で早く支那文化を日本に伝え、それから日本が朝鮮に文化を伝えた。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 14:50:16.78 ID:y3Ws6vPf
これ完全に翻訳したら、他の古い書物も軒並み朝鮮語に翻訳して
ちゃっかり自分達の物として次代の子供達の教科書に使う筈だぞ
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 14:54:15.83 ID:4kGFUWbl
>>1
 新羅人や百済人、高句麗人は、韓国人じゃあないんだよ。
10世紀の時点で、新羅人は存在しないんだよ。なぜ、それが分からない?
 韓国人の先祖は、シベリア系のワイ族なんだが。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 14:56:24.69 ID:bVUg3URB
>>121
金(キム)とか鄭(チョン)とかいう苗字をつけたのは、
百済と倭国を唐に討伐してもらうため、事大でそうしたらしいなw
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 14:57:07.98 ID:rR6xo8C6
万葉集は韓国の色などどこにもないのになぁ
日本の膨大な無名の庶民も識字率が高かった証拠

さて朝鮮人は そのころ?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 14:57:31.29 ID:Cq1ysJbQ
韓国人の正体を語る時、さかんに「ワイ人」と言うが、オーストラリアにあるワイ共和国(人口5人)が迷惑するので、エベンキ族という呼称を用いていただきたい。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 14:58:26.89 ID:coZ3IDjA
┌──────────────────────――─┐
│                ∧_∧                      |
│               <`∀´ ∩                  |
│               (つ   丿                 |
│                ( ヽノ                      |
│                レ(_フ                   |
│                                      |
│               Now Koreating.....               |
│               (捏造中)                     |
└────────────────────────―┘
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 14:58:56.07 ID:BGg68Lzm
新羅の郷歌って、解読できたのか?
万葉仮名みたいにして漢字を表音で使っているのなら、
その時代の感じの発音で理解できない種類の言葉なのか?
だったら、新羅でさえ今の韓国語とは別物ってことになるし、
いわんや日本語をわや、って話になるんじゃねか。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 15:08:45.77 ID:JJBp1Azd
凄すぎるよ、穢便器の古代語なんて絶えて存在してないのに
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 15:30:28.07 ID:akOVXKDM
君が代の元歌だけは、伏字になるんだろうな。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 15:33:48.35 ID:bEISp1mZ
>>韓国の国文学者で古典詩歌の研究者である李妍淑(イ・ヨンスク、56歳)
東義大学国語国文学教授が、日本の和歌集「万葉集」の韓国語完訳に挑んでいる。

・・・万葉集なら日本語の現代語訳があるからそれを朝鮮語に訳すだけの仕事だろ。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 15:36:32.56 ID:5MEpueYQ
「うらやましく、妬ましい」まで読んだわ…

コリエイトの踏み石なるのかェ?w
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 15:39:41.25 ID:WVhQHVrd
>>1
この国文学者とやらは間違いなく親日派だわ


全部ハングルに訳す事で韓国人には歌の意味がわからないようにする気だろw
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 15:49:36.74 ID:e7l95ZMt
朝鮮起源ってか、
オリジナルの万葉集は日本語より朝鮮語に近い言語で記述されてるって主張してたな。

133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 15:59:22.90 ID:RYa8NBDr
万葉集は朝鮮語で解読できると主張してた藤村由加て、
いま何してるんだろ
女4人のグループだったらしいが
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 16:05:38.43 ID:akOVXKDM
そもそも万葉集が編纂された時代の、朝鮮の言語に関する記録って
まともに残ってるの?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 16:11:08.65 ID:9tF94o+8
軒先貸して母屋を取られる
そんな言葉を思い出しますた
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 16:16:16.87 ID:bEISp1mZ
>>133 安本美典の「万葉集は朝鮮語で読めない」でも読んでいるんではないか。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 16:20:35.30 ID:4kGFUWbl
>>133
>藤村由加て、いま何してるんだろ
>女4人のグループだったらしいが

 韓国民団の工作員グループか。解散したのかな。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 16:41:41.83 ID:WGSJ+Y+/
■百済と高句麗は現中国吉林省あたりにいた扶余が半島を滅ぼして占領した被征服国家

『通典』百濟
>百濟、即後漢末夫餘王尉仇台之後、語魏時百濟王上表云:「臣與高麗先出夫餘。」初以百家濟海、因號百濟。

(百済、すなわち後漢末の扶余王「尉仇台」の後裔、
後の魏の時代に百済王が上表して言うには「臣は高麗の先、扶余より出る」。
初め百家で済海(海を渡る)した故に百済と号す)

■新羅は万里の頂上建築から逃げてきた古代中国人

>北史 新羅者、其先本辰韓種也。相傳言秦世亡人避役來適、
馬韓割其東界居之、以秦人、故名之曰秦韓。其言語名物、有似中國人。

(新羅とは、その先はもとは辰韓の苗裔なり。秦時代に苦役を避けて到来した逃亡者であり、馬韓が東界を割譲し、
ここに秦人を居住させた故に名を秦韓と言う。その言語や名称は中国人に似ている。)
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 16:55:41.82 ID:Rb35+ZQX
>まず「韓国語訳 万葉集」(東西出版)の1〜3巻を刊行した。これは万葉集1〜4巻の内容にあたる。

増えるなら分からなくも無いが何故減ったんだww
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 16:59:36.44 ID:syyf4KPE
しかし、1番わからんのは、どうしてすべてのものを自分の起源にしたがるのか。
日本では、将棋とか碁にしても、起源はどこからかと探すことがロマンなのに、
全部自国が起源では、歴史が面白くないと思うのだが。
どなたか説明していただけませんか。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 17:21:07.05 ID:ZPZAhn96
>>140
誇るものが何も無いからだろ
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 17:22:33.02 ID:s/xzD9ez
どうせ文句付ける為に、ほしいんだろうよ!
ふざけんな!
絡んでくるな!
いやな奴らだ!
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 17:23:08.93 ID:UtaOvODG
こういうのを見るたびに朝鮮には文化がなにもなかったんだなと思う。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 17:23:40.34 ID:2JhfgqjR
ウリナラ起源捏造
朝鮮の歴史は10世紀からだ 馬鹿チョン
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 17:27:01.96 ID:VrD7a/zC
韓国人には東アジアの古代史全般、研究は困難だろう。
宋や明の時代に盛大に事大して漢語中心に言語を作り替えておきながら
その表現媒体たる漢字を投げ捨てて、表音文字のみで読み書きしてる
現状では古代どころか、中世近代の勉強すら難しいだろう。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 17:27:42.45 ID:GHtzc3Fq
>韓国の古代文学

えっ? そんなの存在するのw
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 17:29:57.76 ID:VrD7a/zC
というか翻訳されてる時点で、現代韓国語の文学でしかなかろうに。
まあ時代性とかの片鱗は感じられるのかもしれんが。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 17:33:12.90 ID:JP51wkyL
>>30
万葉集に出てくる音を現代朝鮮語の音と強引に結びつけて、勝手な解釈をするのは、昔からやってるよね。

現代朝鮮語が、古代朝鮮の言葉と近いという根拠すら、曖昧なのに。
全然別の言語が話されたとしても、否定する根拠すらない。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 17:34:06.14 ID:akOVXKDM
>>148
競馬のタカモト式みたいな奴かw
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 17:38:44.38 ID:1ACq1FUZ
>>148
語呂合わせ、言葉遊びのたぐい。学問的に価値なし。
151 【九電 70.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:9) !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/10/20(土) 17:47:42.30 ID:a1vs2Avr BE:189229853-2BP(3335) 株優プチ(news4plus)
万葉集のウリナラ起源フラグキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 17:50:06.24 ID:syyf4KPE
伝えた方に何も残らず、伝わった方にだけ残っていることに疑問がわかないことが
理解できん。
本当に秀吉&日本軍がすべて破壊したと思っているのか。
本当に文化があれば、全部の破壊は不可能なので、たとえわずかの物でも残る
はずなのに、どうしてそこが理解できないのか。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 18:13:02.05 ID:eAvKuERv
>>57
あったあった
エロ話にしやがったな、万葉集を
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 18:17:58.48 ID:3QVrhRdC
おかしいな?
万葉集は元々古代朝鮮語で書いてあるって言う人がいたが。
なぜ翻訳?
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 18:27:13.55 ID:kgv4nTly
記事の書き方がわざと間違えやすいような書き方をしているだけで
この人はけっこう著名な学者で、かなりよい仕事している人だよ。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 18:37:12.06 ID:iGapmIrK
日帝が、万葉集を盗んだニダ
こんど、ウリナラの酋長が、返還と賠償を請求するニダ
と ほるほる人種が、ラッパを吹いておりますなあ。
好太王の碑も、日本軍が捏造したとか、学校で教えとるらしいやないか
ほんとに、ゴキブリのようなミンジョクやなああああ。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 19:09:18.19 ID:PkGsUNSc
>>140
レプリカントが、過去を欲しがるようなもの。
何も無かったからね。あっても奴隷の過去で受け入れられないし。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 19:47:53.76 ID:NDCr0oyE
朝鮮半島からの影響が濃いのは否定できないよな
当時は朝鮮は先進国、日本は後進国だったんだから
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 20:03:17.66 ID:syyf4KPE
その先進国の朝鮮に、なぜその先進性を証明するものが、
一切残っていないのか、説明はできるの。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 20:14:57.94 ID:oYFJuC4G
>>159
あらゆるものの起源を主張する割に
当の韓国にひとつも残ってないっていう。

なんか「あれ盗まれた、これ盗まれた」と訴える
被害妄想の精神病患者みたいだよな。
もともとお前のもんじゃねえだろ、って。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 20:29:24.34 ID:DKnXGqHT
>>157
朝鮮人の寿命がレプリカントくらいだといいのだけど...
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 20:35:51.95 ID:syyf4KPE
1番よくわからないのが、その起源を主張すること。
日本の漢字のように本家はどこであっても、もはや日本の独自のものであるから
なんら、起源が日本でないから値打ちが下がるものでもないし。
このように根拠のない起源の主張をする限り、独創性は生じない。
ノーベル賞症候群もこれが原因じゃないのか。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 20:38:42.89 ID:ex00NCPg
>>158
高校レベルの日本史からやり直せば?w
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 21:04:57.57 ID:alwcGkIT
>>162
同意する
盗人根性を直さないと進歩はないよ
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 21:29:43.06 ID:NDCr0oyE
>>159
先進性ってなに?
渡来人が文字・宗教を伝えたのは事実じゃん
さすがにその辺は認めようよネトウヨ
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 21:45:35.88 ID:PkGsUNSc
>>165
渡来人て、どこの人なのかな。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 21:46:23.15 ID:saXRYe5q
私は日本が憎い.

http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pmilitary&nid=14214
私が住んでいる韓国で周辺を見回せば全部 pakuri にせ物だけだ.
嘘つきと泥棒でいっぱいになった所で住んでいれば窒息するようだ.
ところで日本人はどうなのか?
ただ日本で生まれたという理由で幾多のオリジナル文化の中で美しさを輝かしている.

私は世の中がとても不公平だと思う.
私は日本が憎い. 日本のすべてのものを奪いたい. 日本の伝統芸術, 文化を盗みたい.
特攻隊を盗みたい.
韓国人が 偽りの中で生きて行く うちに日本人は一生を美しく作りながら生きて行く.
私は日本がうらやましい.
日本人の美しさが非常に羨ましくて奪いたいが, それは不可能だ.
だから私は今後ともずっと日本を憎むつもりだ.
日本を憎んでいる間は周辺のすべての現実を忘れることができるからだ.
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 22:01:39.93 ID:LRBy8v57
古代朝鮮には万葉集みたいなのないの?
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 22:22:42.17 ID:jXop9jpa
『手始めが半分だ』ってw
そんなんだからおから建築やってビルとか橋が崩壊すんだよ

日本には
『百里を行くものは九十を半ばとす』
ということわざがあるからな

メンタル違いすぎ
相入れないわけだよ
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 22:48:54.13 ID:Zgdf3N+g
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2012/10/20(土) 22:54:14.69 ID:qfktnBUB
>>167
実際こんなのばっかなんだろうな
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/20(土) 22:55:06.68 ID:Z8KgJ+5A
>>168
統一新羅時代真聖女王が三代目という歌集を編集させたが今に伝わっていないよ
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 00:19:09.11 ID:0ysC3lk3
学者としては立派なことしてんだからまだ叩かなくてもいいだろ w
韓国だからとりあえず叩くってのはあまりに幼稚だぞ。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 00:35:39.63 ID:MFWpwUMM
まだド素人の説を使ってるのか?
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 00:37:30.18 ID:oktLTpBL
10世紀のペクチョン山大爆発で滅亡しているので

役に立つのは、走れメロスぐらいじゃないかw
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 00:39:00.78 ID:0ajBgOZB
なんなのこの気持ち悪さw
韓国の古文書を研究すればいいじゃない

177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 00:45:22.79 ID:etOWA+8e
反日貫け
日本に興味持つな
断交はよ
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 01:29:40.52 ID:OZ1TnLmd
>>176
その研究対象になりうる古文書が存在しないから

25首の郷歌をどう読み解くかを、4500首あまりの万葉集から導こうとしてるんだろうな
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 01:31:56.23 ID:lWVC58ti
この前、100円ショップでシャーペンの芯を買ったら韓国製だった。
で、物凄く書きにくい芯だった。あんなんで勉強できるのか?

しばしば「韓国は激しい受験社会で猛勉強している。英語力も高い」と言われるけど、
どんな勉強をしているのか誰も知らないよね。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 01:58:18.93 ID:DGQPSdoP
>>178
漢字の音のみで日本語の音節すべてが表記出来た
いわゆる万葉仮名と
音節の複雑構造ゆえに、音のみでは足りず
訓読みも使用せざるを得なかった半島語の古代表記。

原資料の少なさもあって言語学の基礎領域にもかかわらず
解明が進んでいないですからね。

文化的に差異があるとはいえ、共通の漢字文化圏での
自国言語の表記方法ですから
何かの手がかりが得られることを祈っての翻訳でしょうね。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 02:06:36.66 ID:1iinJNeh
>>180
音声ということで言えば、朝鮮語より中国語のほうが複雑では?
アルファベットみたいな使い方なら、文字に音を当てればいいだけだし。
表意と併用した理由は音の問題とは違うと思う。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 02:14:04.35 ID:xZmcCK3u
万葉集が韓国の古代文学研究に役立つの?
なんで?
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 02:17:58.43 ID:7gKECzMz
というか中国に行くべきじゃねえの?

どう考えても中国への方が行き来は楽だろう。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 02:25:58.08 ID:hAqf1Loe
結局は万葉集の翻訳だけに終わるだろw
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 02:38:57.72 ID:1fyELH+c
『ハッケヨイ!ハングル 〜 日本語のル−ツは古代韓国語だった』
朴炳植 /毎日新聞社 1987/07出版

http://books.livedoor.com/item/972104

さすがヘンタイ新聞だ。相撲の起源まで捏造してるw

毎日新聞社発行のデンパ出版物の数々・・・↓↓↓

日本原記天皇家の秘密と新解『日本書紀』 〜日本の天皇は全て韓国出身
朴炳植 /毎日新聞社 1987/06出版

万葉集の発見「万葉集」は韓国語で歌われた
朴炳植 /毎日新聞社 1987/12出版

日本語の成立証明音韻変化 〜日本語は古代韓国人が作った
朴炳植 /毎日新聞社 1987/01出版

ハッケヨイ!ハングル(ミュ−ブックス ) 日本語のル−ツは古代韓国語だった
朴炳植 /毎日新聞社 1987/07出版

スサノオの来た道 〜スサノオは新羅出身の韓国人(ミュ−ブックス )
朴炳植 /毎日新聞社 1988/08出版

出雲風土記の謎秘められた人麿の怨念 〜柿本人麿は日本に拉致された韓国人
朴炳植 /毎日新聞社 1990/09

万葉集枕詞辞典 〜枕詞の全てが韓国起源
朴炳植 /毎日新聞社 1990/03出版

日本語のル−ツは古代朝鮮語だった 〜「吏読」に秘められたヤマト言葉の起源
朴炳植 /毎日新聞社 1991/02出版

消された多氏古事記まつろわぬ者の秘史 〜日本人の氏名は全て韓国起源
朴炳植 /毎日新聞社 1991/01出版

柿本人麻呂と「壬申の乱」の影 〜万葉の歌聖は百済人だった
朴炳植 /毎日新聞社 1992/05

http://books.yahoo.co.jp/search?k=0&p=%CD%FB%C7%AB%DF%E6%A1%BF%C3%F8

【朴炳植】 遺伝子が示す事実、日本人は私たちの血を分けた韓民族〜伽揶族の自治領(ブレークニュース)08/01/08
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1200311969/
【韓国/新刊】応神=ヤマトタケルは朝鮮人だった 朴炳植(朝鮮日報)09/05/11
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1242030823/
【岩手】「地名「釜石」の語源は古代韓国語だ」 古代史研究・李寧煕さん、アイヌ語説を否定(毎日新聞)06/10/13
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160706414/
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 02:40:07.59 ID:mfINc+KN
奈良には日帝により破壊された韓国文化遺物がすべてある。

「日帝により破壊された」なんて勝手に付加する。
悪物見る目で観光してるんだ。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 03:06:33.39 ID:IqCac8jQ
>>182
あっちの当時の漢文系統の文書は研究され尽くされてるんじゃないの?
結構日本にも半島系の人の古い漢文は残ってるだろうし

半島系の人がどのような思想を持って、和歌という土台で物を表現したかってのは重要なテーマで、
漢文みたいに別言語を通じて表現するという表現方法では変わりないのに、その研究が遅れるという話で

まぁ、万葉集って現代韓国人のロマンの宝庫みたいな所があるみたいだから、
こちらからみて納得のいく成果ってのはそうそう出ないんだろうけど
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 05:04:28.30 ID:Zm/KpZQK
DNA系統樹 日本人に最も近いのは沖縄、その次に中央アジア人
シナ人、朝鮮人に最も近いのはモンゴル人
http://idoushi.jp/?action=common_download_main&upload_id=385

韓国人のDNAと最も近いのは中国人(満州族)2010/01/06
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1262748816/

渡来系弥生人の故郷を中国に求めて - 日本人はるかな旅展(国立科学博物館)
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/img/5_14_02.jpg

弥生人と古代江南人の、DNA、抜歯形式が一致―江蘇省
ttp://www.asukanet.gr.jp/tataki/yayoizin2.html
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 05:12:18.74 ID:ibRANLrD
万葉集は韓国人の偉人が書いたと教材にしてホルホルするんだよね
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 05:30:42.01 ID:klL8P3Nx
結局韓国人は日本大好き何だよな
嫌いとか言ってるのもアンチ巨人見たいなものだわな

でも、こっちはウザイんだよ
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 08:47:33.40 ID:5o31LlNE
韓国人が日本に憧れてるのは十分伝わってくるが、
天皇が権力持ってて宮中文化が栄えたのどかな平安時代あたりに憧れてるのかな
 戦国時代の武将を朝鮮系認定するのは聞いた事がないんだよね
秀吉のおかげか?
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 09:52:47.61 ID:G07sPif/
万葉集の起源は韓国ニダ
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 10:07:41.87 ID:gGeMUCZu
>>191
創氏改名で徳川や松平を名乗る奴はいたらしい。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 12:05:09.36 ID:4Kt3E2eu
小林惠子著「本当は怖ろしい万葉集」みたいに
主要人物を古代朝鮮人の誰それだとか決めつけて捏造するんでないかい?
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 12:08:41.40 ID:yPBwZIwl
>102
10年したら、日本の万葉集を翻訳したことすら忘れてしまうんだぜ、朝鮮人
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 12:43:19.38 ID:/RzzSpop
古代の言葉すらわからん朝鮮が何言ってるんだ?
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 12:54:08.47 ID:A/Lhk+nF
>>1
>「万葉集は、日本文学の研究だけでなく、韓国の古代文学の研究にも役立つ」

きっと臍が茶を沸かすような役立て方をするに違いない。
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 13:00:20.42 ID:1UMb3QBs
まぁた羨ましいかよ

劣化え便器族w
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 13:11:26.83 ID:JARO3rZH
半島から食い詰めた奴らが来て、日本の厚情によって
帰化人として住処と当座の食い扶持を与えられただけ
なのに、なぜか韓国人の頭の中では優秀な文化を伝えた
とかの妄想が広がってるようだな。
韓国の国家的ルーツはせいぜい新羅。新羅は日本に侵略
を繰り返し相次ぐ韓寇に日本は苦しめられた。(by 新羅の韓寇)
特に壱岐、対馬、北九州は。
高句麗遺民の渤海とは日本は友好的だったから、やっぱり
ねじれた韓国人のルーツは新羅であって百済、高句麗ではない。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 14:05:42.68 ID:ao0g64Ud
>>187
>まぁ、万葉集って現代韓国人のロマンの宝庫みたいな所があるみたいだから、

他所の国の物に勝手にロマン持たれてもこまるのdが。
つーか、その半島系ってのは今の朝鮮人と微塵も
関係ないんだが。
日本に逃げてきたって段階で気づかんもんかね?

それだったらもっと壮大にローマ帝国との関連を調べてくれ。
201 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:9) 皇桜院 ◆DKbQQS2/WA :2012/10/21(日) 14:31:19.38 ID:6923TTet
>>191
源氏や平氏を

一字姓だから

という理由で朝鮮系(朝鮮人)と思っている
人もどきがかつていました
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 15:09:08.66 ID:+iZ8v/FL
>>199
>半島から食い詰めた奴らが来て

日本に来たのは少数の貴族
その他は唐に強制移住されたんだよ
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 15:13:06.89 ID:Dx/pEvBS
中国のものが半島を経由して伝来しただけなのに。

文化の通り道というだけの話しで、先進の文化が未開の地に根付くわけないだろ。

せいぜいコーラの瓶を天からの贈り物だと思って、あがめる程度。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 15:57:44.41 ID:ebce8tUe
万葉集と当時の朝鮮半島のつながりよりも
現代の韓国人と昔の朝鮮半島の関係についてしっかり洗い直す方が先じゃないのか?

いつのまにか新羅とか百済の民が現代韓国人の祖先だなんてことが普通に前提扱いされているが
それは実際にはかなりアヤシイし。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 16:04:04.64 ID:gGeMUCZu
五十音図も韓国起源とか言ってる奴いたよな。
実際はサンスクリット語を参考にしたらしいけど。

んで、ハ行は「はー、ひふへちゃん、ほー」と言う意味だと主張してたが。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 18:25:11.74 ID:EY2dcspy
>>191 戦国武将の大内氏を朝鮮人認定していたが根拠が薄いらしいな。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 18:38:50.68 ID:DPQMbaSD
我々が起源ニダ



はいはい
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 18:48:40.03 ID:Ho+OeG4E
>>203
半島を通ってきたのって、少ないよ。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 18:56:09.24 ID:Ud9Yhqk8
日本書紀も都合いいところ(王仁が日本に文化を伝えた)だけ真として、
他(任那日本府)は捏造と解釈してたろ。結論は目に見えてるよ。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 19:00:52.50 ID:BMAlQLh+
そもそも半島経由の文化とは植民していた漢人による漢楽浪文化や南北朝文化
半島に最初の国家をつくったのも中国人
この基本的事実を都合が悪いから、ひたすらなかった事にしてるのが問題なんだよW
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 19:50:22.57 ID:4GwN53sY
>>1
タヒネばいいのに
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 20:05:14.91 ID:1iQmzdyT
>>10
良いことわざだな。
中国は侮れない。凄いと思ったわ
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 20:20:40.18 ID:B/I8H03r
万葉集をハングルで訳して、情緒伝わるものかね〜。
まあ、現物見てないし、読めないから、わからないけど。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 21:01:13.01 ID:gGeMUCZu
>>208
遣唐使も海路が基本だからな。
東シナ海横断。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 21:05:39.84 ID:+9S7tq37
リルケの詩集を日本語で読むが如し
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 21:07:00.76 ID:+9S7tq37
>>214
それは白村江で新羅と戦争になったからやむをえずとった航路。
基本は半島へわたって黄海横断。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 21:56:13.34 ID:1iinJNeh
>>216
半島の中はほとんど通ってない。
半島にいる人やにあるものを輸入したことは少なくて、隋や唐との直接なやり取りだ。
寄港地も経由とは言えるけど、誤解を与えるかな。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 23:15:53.55 ID:FfmAx1uB
というか万葉集って詩歌だよな。
ただ単語当てはめればいいってもんじゃないんだが
訳者にもそれなりの詩歌の素養が求められる。
そんなものもなく20巻一人で訳された日にゃあ。

上田敏訳のヴォルレーヌの詩です。
せめてこの程度は訳せるニダーさんなんだろうか?

秋の日のヰ゛オロンの ためいきのひたぶるに 身にしみてうら悲し。
鐘のおとに胸ふたぎ 色かへて涙ぐむ 過ぎし日のおもひでや。
げにわれはうらぶれて ここかしこさだめなく とび散らふ落葉かな。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/21(日) 23:29:12.11 ID:umoQWXzw
>>218
鮮人の理解力だと、この程度が限界なんじゃね?

あきにばいおりんをひいたらかなしい
べるをきいたらむねがくるしくなり なく そんなおもいで
わたしはこじきになって いえがなくなり おちば

ぜんぜん別物だよ!
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 00:14:13.35 ID:AAwoYTt5
>>219
素晴らしい、つかマジこのレベルなんじゃないかな?

訳者に詩の才能が必要って言ったのは下のような例があるからなんですね。

堀口大學訳 ヴォルレーヌ

秋風のヴィオロンの 節(ふし)ながき啜泣(すすりなき) もの憂き哀しみにわが魂を痛ましむ。
時の鐘鳴りも出づれば せつなくも胸せまり思ひぞ出づる 来(こ)し方に涙は湧く。
落葉ならね身をば遣(や)る われも、かなたこなた 吹きまくれ逆風(さかかぜ)よ。

おまいら本当に同じ詩を訳しているのかと(笑)

まあ、これぐらい訳ってのは多彩にできるので
訳者が詩を同じレベルで作れるくらいでなければ
詩の訳なんざできませんわな。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 04:11:22.27 ID:Q6EYQYIp
>>212
糞華僑乙
支那へ帰れゴミ
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 06:52:05.00 ID:a241dppT
莫刧圓隣之大相七兄爪湯氣吾瀬子之射立為兼五可新何本

9番歌で挫折する確率90%
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 08:07:53.76 ID:4xwsoqMk
>>216
北路だって半島西岸は寄港地にすぎず基本的に航路だしね。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 08:13:15.45 ID:Bt9K8tKt
>>222
それ、日本でも平安時代にはすでに読めなくなってた難読中の難読歌じゃねーかw
日本人でも1000年読めなかった…ハッ!?

ここで韓国で2000年ぶりに読み方が「発見」され、
「この歌は古朝鮮語で「にほんぶんめいはちょうせんがおしえた」という意味ニダ」と
万葉集韓国起源説に繋がるのか!?
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 08:17:10.53 ID:4xwsoqMk
>>206
大内氏が百済王族後裔多々良氏の末裔と自称したんだよ。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 08:19:43.92 ID:Sc73d0Oa
基礎的な認識が「百済と新羅は同じ韓国人」みたいな所があるからこの学者は研究しているようだけど

今の韓国人と百済の人々は繋がってないから

まあ、そう言ったら中国も繋がってないかな
例えると、イタリアの歴史をエトルリア人の都市国家辺りを起源にしているようなもん
神話時代を入れると、ギリシアとかは半万年以上前からの建国になるな
だけど、みんな繋がってないから馬鹿な主張をしてないんだよ
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 08:21:39.59 ID:hlPJ4356
まあ、嫌韓、好韓抜きにして、古代においては
韓国と日本は兄弟みたいな関係だったのは、
否定できないんだし、学問的にはいい研究な
んじゃないの?。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 08:25:55.27 ID:u/rYbj98
エベンキ土人はシベリアへ帰れ!!
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 08:26:55.98 ID:4xwsoqMk
>>224
その解読は藤村由加や李寧熙がやっていそうなんだが。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 08:27:12.09 ID:lYsKBPt5
>>227

古代において韓国は存在しない。

文化は中国から「直接」伝わってきた。
231赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2012/10/22(月) 08:33:00.67 ID:hhs+1r+d
>>227

よう、はぶちょこと金克昌じゃないか。
また北朝鮮産の覚せい剤食って書きこみ工作か?

みんなに紹介しとくな。

本日のはぶちょ

ID:hlPJ4356

皆様よろしくお願いします。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 08:33:15.75 ID:hlPJ4356
>>230
そんなこと言い出せば、中国だって古代には存在してない。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 08:33:20.26 ID:Bt9K8tKt
>>230
「韓国」と書いて「からくに」と読むことはあったんだから、「当時韓国は存在していない」というのは半分間違い。
ルビ振れたらいいんだけどねぇ。
「カンコク」とカタカナ表記してみないか。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 08:35:52.66 ID:lYsKBPt5
>>232

中国はそれこそ国号がコロコロ変わるから世界史でも「中国史」で統一したりする。
>>230で使った「中国」はそういう意味合いで使ってる。

>>233

民族や人種的、文化的な連続性が無ければ「当時に現在と同じ民族として存在した」とは言えない。
事実、当時使われていたとされるハングルでさえ現在とは大きく違うせいで未だに謎が多い言語になってる。
235赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2012/10/22(月) 08:35:54.96 ID:hhs+1r+d
>>232

韓国の建国日を書いて見ろよ。古代韓国連呼の金克昌のおじさん。
古代韓国とかどんだけ韓国にペコペコしているんだよw
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 08:37:42.15 ID:hlPJ4356
>>234
韓国史も同じだろう。
何をそんなに、韓国だけ特別に見下げて考えようと
するんだ?、何か強烈なライバル心でもあるのかね。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 08:38:15.44 ID:nXfODJad
古代韓国を否定しているのはネトウヨだけじゃよ
238赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2012/10/22(月) 08:39:24.17 ID:hhs+1r+d
>>236

韓国の建国日は何時なのかちゃんと書いて見ろよ。
糖尿悪化で人口透析されてた金克昌のおじさん。
賞味期限切れのコーヒー牛乳は美味かったか?
差し入れの食い物は全部、残飯らしいな。
お前ってマジで嫌われているんだなw
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 08:39:40.50 ID:lYsKBPt5
>>236

韓国もとい古代朝鮮は民族や文化の連続性が見られない。
別に韓国を特別視してるわけじゃない。
アメリカのネイティブの歴史を今のアメリカ人の歴史とか思うわけがないし、それと同じ事。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 08:41:00.19 ID:lYsKBPt5
>>238

そういやはぶ爺に嵌められたんだっけw
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 08:41:57.12 ID:hlPJ4356
>>238
君、意味不明。
とんちんかんなレスは、電波のむだ使いにしかならないから
控えましょう。
242赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2012/10/22(月) 08:42:14.27 ID:hhs+1r+d
>>237

よう、はぶちょに賞味期限の切れた飲み物差し入れしたんだってなw
お前もはぶちょこと金克昌が嫌いならちゃんと本人に言えよ。

「早く死ねよ?このデブ金克昌」とw
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 08:42:20.74 ID:nXfODJad
238のかきこみは嘘じゃよ!!
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 08:43:04.54 ID:lYsKBPt5
>>243

あ、手が滑った

420 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2012/10/10(水) 08:55:07.05 ID:EzF7mE1h
克昌しねい!!!!!!!!!!!!!!!!

614 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/17(水) 08:56:37.59 ID:OxWeVsBF
ああ
克昌早く死なないかなあ


278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/19(金) 09:13:45.00 ID:p8ltjA0/ 返信 tw しおり しおりを削除する
ふっふっふ
克昌よ貴様がさっき飲んだカフェオレの牛乳は2週間前に賞味期限がきれておったのを
わしが常温保存しといたやつじゃ
おろかものめ!!
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 08:43:37.13 ID:hlPJ4356
>>239
連続性もなにも、アメリカのように民族性が
分断された歴史事実がないのにか?。
246赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2012/10/22(月) 08:43:51.65 ID:hhs+1r+d
>>241

事実を指摘されて動揺しまくりだな。
糖尿悪化で人口透析回数が増えて書きこみ工作にも出られず
仲間からは嫌われて賞味期限の切れた食い物の差し入れ。

可哀想なはぶちょこと金克昌ww
247赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2012/10/22(月) 08:44:55.62 ID:hhs+1r+d
>>245

で、韓国の建国日はいつですか〜 古代韓国連呼おじさん〜ww
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 08:45:18.50 ID:nXfODJad
これは分断工作じゃ!騙されてはいかんぞい!!
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 08:45:37.28 ID:lYsKBPt5
>>245

民族性は「人種」じゃなくて「文化」の視点を重点的に見る。
現在の韓国は古代朝鮮とか呼ばれている時代の文化を全くと言っていいほど継承して無い。
この時点で民族として途切れたと判断される。
250赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2012/10/22(月) 08:46:00.57 ID:hhs+1r+d
>>243

おっと手がすべったw

★ はぶちょ(金克昌)にTDM(トドメ)を刺す ★

【ロンドン五輪】ツイッターで韓国に「人種差別発言」、サッカー男子スイス代表の選手処分[07/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1343680137/

544 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/31(火) 08:37:38.77 ID:vg1nyQD5
お主らは差別発言をしたスイス選手を擁護するのかのう?

554 :赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2012/07/31(火) 08:38:26.99 ID:hf9eZtQy
>>544

はぶ爺、はぶちょこと金克昌はまだ復帰しないの?w

559 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/31(火) 08:39:47.58 ID:vg1nyQD5
>>554
TDMをさす

571 :赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2012/07/31(火) 08:42:00.96 ID:hf9eZtQy
>>559

そうかそうか、トドメを刺すか。
はぶちょこと金克昌も哀れだな
お前等の謀反で終わりじゃw

589 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/07/31(火) 08:44:21.85 ID:vg1nyQD5
>>571
そんなこと書いとらんわwwwwwwwwwwwww
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 08:46:27.05 ID:fYW4LoaD
252赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2012/10/22(月) 08:48:01.84 ID:hhs+1r+d
>>248

なあなあ?お前等は元々分断されているじゃん。

はぶちょ→柳時悦に性奴隷契約で正課員
はぶ爺→契約制の外部課員

分断でしょw
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 08:49:10.78 ID:8UmzfjPo
この間和歌が公募され、選ばれた人は天皇陛下にお茶会に呼ばれるって
番組やってた時点で怪しいと思ったんだよ

で、結局スパイを送り込むため韓国人が勉強を始めた訳だ
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 08:49:18.30 ID:hlPJ4356
>>249
シャーマニズムに起因する風習とか、普通に古代を継承してますが?。
255名無しさん:2012/10/22(月) 08:50:19.25 ID:wetz6Xe/
ヤマト朝廷で、漢字の読み書きできたのは渡来人だけ、
カレラが日本人と天皇の先祖となり、列島を開拓支配征服、国家を立ち上げていった。
256赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2012/10/22(月) 08:50:36.75 ID:hhs+1r+d
>>254

で、韓国の建国日についての詳しい説明はまだかね?
古代韓国なんて存在してないんじゃないの?

はぶちょのおじさんww
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 08:50:49.65 ID:hlPJ4356
元はといえば、我々日本人だって大多数の人間は、
古代に朝鮮半島から渡ってきたんだし、実質在日の
人らと何の変わりもないですね。
まあ、ちょっとうんちしてくる。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 08:51:05.69 ID:nXfODJad
>>252
わしらは一枚板でつなっがっとるわい!!
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 08:51:32.58 ID:igmw91+j
>>227
日本と半島は言葉も通じない赤の他人
韓国人の先祖である辰韓人が話していたのは古代中国の言葉
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 08:51:58.41 ID:nXfODJad
でいんじゃらす
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 08:52:25.30 ID:lYsKBPt5
>>254

百済の文献を解読できなかった時点で民族としての連続性は認められない。
中国みたいに人種としては連続して無いけど文化の視点から連続していて初めて民族としての連続性を認められる。
日本なんかは1000年以上前の文献ですら解読可能。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 08:53:31.58 ID:hlPJ4356
おまえら、ほんと確信犯的大バカだな。
国名なんて言い出したら、ドイツもイタリヤもフランスも
つい近代にできた国になって、中世前の歴史がなくな
っちゃうだろう。ほんとバカだ、おまえら。
じゃあ、ちょっと。
263赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2012/10/22(月) 08:53:40.25 ID:hhs+1r+d
>>257

お前等はマジで密入国だもんな。
お前等の爺さんが済州島から来たのはみんな知っているよ。
密入国だから韓国領事館に行けない。
選挙権も貰えないし投票も出来ない。
だから日本の参政権クレクレ乞食に成り下がりだし
民団発行の何ちゃって韓国籍じゃ韓国にも行けない。
可哀想で無様な人生ですねw
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 08:54:03.22 ID:lYsKBPt5
>>262

「民族」って意味が分からないアホか?
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 08:54:07.36 ID:6RLrrphk
反日洗脳済みなのに、朝鮮人は日本に憧れる遺伝子でも持っているの?
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 08:54:48.92 ID:TdX55qYH

National Geographicによる最新の発表
アフリカ→インドネシア→フィリピン→日本→大陸、という人類の移動だったそうです。

National Geographic Live!: Spencer Wells: The Human Journey
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=i0WpWPRC5YY#t=498s
http://www.youtube.com/watch?v=WOfJib3Xh8A

弥生時代には中国の華東からやってきた人達はいました
渡来系弥生人の故郷を中国に求めて - 日本人はるかな旅展(国立科学博物館)
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/img/5_14_02.jpg

弥生人と古代江南人の、DNA、抜歯形式が一致―江蘇省
ttp://www.asukanet.gr.jp/tataki/yayoizin2.html


半島は中国からの移民しかいないけどな

東京人と北琉球人はYDNAが同じ
http://www.geocities.jp/ikoh12/kennkyuuno_to/011Ysennsyokutai/Okeitou_no_bunnpu.jpg

朝鮮人と北京人はYDNAが同じ
http://blog-imgs-38.fc2.com/l/a/b/laboratorylog/image009.jpg
267赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2012/10/22(月) 08:55:12.90 ID:hhs+1r+d
>>262

イタリヤって国はありませんよ。
カタカナ用語がおかしい人って日本人の世代で見たら50代以上ですが?w
おっさんには困りましたねえ。口が臭いしww
268赤羽東口徒歩2分 ◆FHrkL0xbC6 :2012/10/22(月) 08:56:15.95 ID:hhs+1r+d
>>258

常任顧問の柳時悦のおじさんと繋がりたいの?w
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 08:59:11.01 ID:a5qb9HrF
朝鮮人の5割は高麗のときに半島に入植した漢人、3割は稲作人、2割がモンゴルツングース人
済州人はモンゴル系。
そして、彼らはだいたい李氏朝鮮時に今の構成になったようです
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 09:01:02.55 ID:fA+rzG0c
>>262
いや、半島にも高麗国っていう中世はあったよ
4割が中國移民で構成されたモンゴルの属国だけど
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 09:08:26.22 ID:yGT2aUIV
『万葉集は朝鮮語(韓国語)で読み解ける』とか、いままで何十冊も本が出てるのに、
トンデモではなかった例が無い。
古朝鮮語の実態がほとんど明らかになってないから当たり前だが。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 09:14:28.37 ID:XRXj6qUX
韓国の古代文学?????
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 09:16:31.28 ID:Dwwq32UC
>>272
意味不明の詩っぽいのが7首ほど残ってるだけ。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 09:17:07.75 ID:x4TXjp1F
>>257
逃げる理由も糞と切り離せない江便器族って…(´・ω・`)
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/22(月) 11:49:49.73 ID:r3EapTkX
後の起源書になる
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>253
それってずっと昔からやってる「歌会始」のことではあるまいか?